2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とある科学の超電磁砲T レールガン634発目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM5f-bqO4):2020/08/22(土) 21:07:22 ID:2yesVHRNM.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを3行重ねてスレ立てしておく

とある街の、とある少女たちの物語―――御坂美琴が帰って来る!
――――――――――――――――――――重要事項―――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況と見なされます。
→アニメ特撮実況板:http://mao.2ch.net/liveanime/
・エロ・下品ネタや、YouTube等の違法投稿動画(公式配信を除く)、ファイル共有等に関する話題・URL貼りは自粛。
・原作未読視聴者配慮の為、とある魔術の禁書目録及びに、とある科学の超電磁砲の原作の話は、放送したアニメ範囲までに留める。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。5chブラウザ推奨(無料) http://janesoft.net/janestyle/
・煽り、荒らしは見抜いてスルーすること。荒らしに反応している人も荒らしです。
・過度な自治行為も荒らしです。同様にスルーして下さい。
・次スレは>>950以降で一番最初に宣言をした人がスレを立てること。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送局・配信元、放送日時
2020年1月10日より放映開始
・AT-X 毎週金曜日 22:00〜
・TOKYO MX 毎週金曜日 25:05〜
・AbemaTV 毎週金曜日 25:05〜
・BS11 毎週金曜日 25:30〜
・MBS 毎週金曜日 26:55〜

■とある科学の超電磁砲Tホームページ:https://toaru-project.com/railgun_t/
■とあるプロジェクト公式Twitter:@toaru_project

■前スレ
とある科学の超電磁砲T レールガン633発目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1597747955/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMdf-bqO4):2020/08/22(土) 21:07:56 ID:2yesVHRNM.net
■STAFF
原作 鎌池和馬+冬川基
キャラクター原案 はいむらきよたか
監督 長井龍雪
シリーズ構成 ヤスカワショウゴ
アニメーションキャラクターデザイン 田中雄一
美術監督 泉健太郎
色彩設計 安藤智美
撮影監督 福世晋吾
編集 西山茂(REAL-T)
音響監督 明田川仁
音楽 井内舞子
OPアーティスト fripSide
EDアーティスト 岸田教団&THE明星ロケッツ
アニメーション制作 J.C.STAFF

■CAST
御坂美琴:佐藤利奈 白井黒子:新井里美
初春飾利:豊崎愛生 佐天涙子:伊藤かな恵
食蜂操祈:浅倉杏美 帆風潤子:津田美波
固法美偉:植田佳奈 警策看取:冨田美優
カイツ・ノックレーベン:林和良 美山写影:峯田茉優
絹旗最愛:赤?千夏 フレンダ=セイヴェルン:内田真礼
滝壺理后:洲崎綾 麦野沈利:小清水亜美
浜面仕上:日野聡 弓箭猟虎:鈴代紗弓
誉望万化:広瀬裕也 獄彩海美:井澤詩織
垣根帝督:松風雅也 飯棲リタ:藤田茜
作楽木ナルハ:古賀葵 清ヶ太郎丸:貫井柚佳
薬丸医月::西田望見 繰歯涼子:種崎敦美

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/22(土) 21:09:08.26 ID:2yesVHRNM.net
■キャラスレ
【禁書目録&超電磁砲】御坂美琴は令名とどろき可愛い265
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1588024063/
【とある科学の超電磁砲】白井黒子ですの
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1561165783/
【とある科学の超電磁砲】初春飾利ちゃんに萌えるスレ100
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1593690451/
【とある科学の超電磁砲T】佐天涙子は冬服でもスカートめくり46!
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1594392937/
【とある科学の超電磁砲T】食蜂操祈はスタイル力抜群可愛い21
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1589734650/
【とある科学の超電磁砲】絹旗最愛は超可愛い part15
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1595106018/
【とある科学の超電磁砲T】湾内さんと泡浮さんはお嬢様可愛い part1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1581849259/
【とある科学の超電磁砲】妹達に萌えるスレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1586926579/

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/22(土) 21:09:29.90 ID:2yesVHRNM.net
Q:フレンダが生きてるのなんで?これいつ頃の話?
黒子が入院してるのは?
A:この超電磁砲T(3期)の時系列は禁書でいうとアニメ2期前半頃、大覇星祭(大体育祭)の話からです
フレンダがまだ元気な時
黒子は直前の「残骸(レムナント)編」でテレポーター結標淡希と戦闘して重傷中

(夏休み)
8月10日-22日 超電磁砲S(2期)の妹達(シスターズ)編
(2学期)
9月14日 禁書原作8巻「残骸(レムナント)編」黒子vs最強テレポーター結標淡希 黒子重傷負う
9月19日 大覇星祭1日目
(10月9日 フレ/ンダの最期、暗部抗争事件の日 禁書3期)

時系列表
https://toaru-project.com/world/chronicle/
https://w.atwiki.jp/index-index/pages/1304.html
https://dic.nicovideo.jp/a/%E3%81%A8%E3%81%82%E3%82%8B%E9%AD%94%E8%A1%93%E3%81%AE%E7%A6%81%E6%9B%B8%E7%9B%AE%E9%8C%B2%E3%81%AE%E6%99%82%E7%B3%BB%E5%88%97

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/22(土) 21:09:49.39 ID:2yesVHRNM.net
Q:3期から見てるんでよくわからない or 見てたけど前の忘れた
A:3期は原作コミック7巻からなのでコミック7冊読めばついていける(1日で読破可能)
それで気に入ったらアニメ1期2期も見るでもいいと思う(一番大ヒットして人気だったのはアニメ)

◆さらに補完したい人向けの各媒体の紹介
・黒子が負傷中な理由。なんの事件後?→
『残骸(レムナント)編』「とある魔術の禁書目録」小説8巻 漫画版11巻 アニメ「禁書」2期6,7話(黒子主役すごく超電磁砲してる話)
「禁書」はコミック版も早く読み終わってわかりやすくて絵もきれいでおすすめ
原作小説は情報量がダンチ。設定、状況説明、心情描写、セリフ量等。アニメも3期を除けば大丈夫だと思う

・Lv5のハチマキ爆発野郎って誰→
削板 軍覇(そぎいた ぐんは)原作でもチョイ出キャラ&詳細不明のままなのであまりキニスンナ!
根性で何でも起こす。7位なのは研究利用価値の順で、強さ順ではない
この「大覇星祭編」以前の出番は「禁書」小説SS2巻(短編集)の短編
「超電磁砲」コミック5巻 特装版特典『偽典・超電磁砲』収録の成田良悟作SS(二次創作なのに半公式化。限定版だが古本で意外とある)

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/22(土) 21:10:11.24 ID:2yesVHRNM.net
・佐天さんと知り合いっぽいアステカのお嬢さんってなんなん→
ショチトル。禁書3期登場(小説15巻 漫画版22巻-)の魔術師
佐天との話はアニメ「禁書」1期円盤特典「とある科学の超電磁砲SS」(『学芸都市』編)
長年円盤特典ONLYだったがついにこの度出版決定。続報待て(つまりまだ読めない。あらすじは検索してみて)

・「禁書」の方の大覇星祭の話ってどうだったっけ→
「禁書」の事件は1日目。今回は「2日目」のまったく別の事件の話
『大覇星祭編(禁書)』「禁書」小説9,10巻 漫画版12-14巻 アニメ2期8-13話(「超電磁砲」に無い御坂の登場場面も多い)

・一方通行ってなんでその後松葉杖? 上条さんと戦った後どうなったの?→
打ち止めを守るため名誉の負傷。今は御坂クローンの妹達と脳波リンクして何とか活動している
『打ち止め(ラストオーダー)』編「禁書」小説5巻 漫画版6巻 アニメ1期19,20話
(「とある科学の一方通行」って作品はこの「打ち止め」編のさらに後の話なのでこっちを先に見るの推奨)

・食蜂さんの補完→
「新約・禁書」11巻(食蜂メイン、この巻単独でも読める1巻完結の巻。今やってる超電磁砲「大覇星祭編」の後読むとベスト)

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/22(土) 21:10:31.62 ID:2yesVHRNM.net
Blu-ray&DVD発売日変更のお知らせ

TVアニメ後半「天賦夢路」(ドリームランカー)編の放送日程変更および商品制作上の都合により、Blu-ray&DVDの発売日を以下の通り変更させて頂きます。

 変更前  変更後
Vol.3  6月26日(金)  →  7月29日(水)
Vol.4 7月29日(水)  →  8月28日(金)
Vol.5 8月28日(金)  →  10月9日(金)
Vol.6 9月30日(水)  →  10月28日(水)
Vol.7 10月28日(水)  →  11月27日(金)
Vol.8 11月27日(金)  →  12月25日(金)
発売までお待たせ致しますが、ご理解のほどお願い申し上げます。

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb0-n+O8):2020/08/22(土) 21:14:34 ID:0IivRJvc0.net
8ならフレンダ復活でサバ缶パーティやる

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa63-3yFl):2020/08/22(土) 21:15:00 ID:p0dRWtJDa.net
>>1
乙です!

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f5e-z0dX):2020/08/22(土) 21:42:10 ID:rkPkLDJl0.net
■STAFF
原作 鎌池和馬+冬川基
キャラクター原案 はいむらきよたか
監督 長井龍雪
シリーズ構成 ヤスカワショウゴ
アニメーションキャラクターデザイン 田中雄一
美術監督 泉健太郎
色彩設計 安藤智美
撮影監督 福世晋吾
編集 西山茂(REAL-T)
音響監督 明田川仁
音楽 井内舞子
OPアーティスト fripSide
EDアーティスト sajou no hana
アニメーション制作 J.C.STAFF

■CAST
御坂美琴:佐藤利奈 白井黒子:新井里美
初春飾利:豊崎愛生 佐天涙子:伊藤かな恵
食蜂操祈:浅倉杏美 帆風潤子:津田美波
固法美偉:植田佳奈 警策看取:冨田美優
カイツ・ノックレーベン:林和良 美山写影:峯田茉優
絹旗最愛:赤?千夏 フレンダ=セイヴェルン:内田真礼
滝壺理后:洲崎綾 麦野沈利:小清水亜美
浜面仕上:日野聡 弓箭猟虎:鈴代紗弓
誉望万化:広瀬裕也 獄彩海美:井澤詩織
垣根帝督:松風雅也 飯棲リタ:藤田茜
作楽木ナルハ:古賀葵 清ヶ太郎丸:貫井柚佳
薬丸医月::西田望見 繰歯涼子:種崎敦美


そろそろ次スレではEDアーティストをsajou no hanaに変えてくれ

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f20-6wnQ):2020/08/22(土) 21:43:35 ID:PIHDZzJz0.net
>>1

間に合ったか……!

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f2c-gtaT):2020/08/22(土) 21:43:54 ID:HY5cRsf50.net
赤崎と内田は一期の頃は新人でここまで売れるとは
思わなかったな
特に赤崎はw

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/22(土) 21:52:50.33 ID:rkPkLDJl0.net
>>12
赤アはモリサマーとか俺修羅とかキルミー以来に出まくってた流れからの超電磁砲Sだったじゃん
真礼も売り出し中やったし
超電磁砲Sの今の最前線にいる当時の若手は麦野以外はオーディションに勝ち抜いたのが真礼、赤ア、洲崎でしょ
それ以外のオーディションに落ちた声優はエンデュミオンだったりS1話のモブにだったりになったんだろうね

真礼と赤ア、洲崎はとにかく2013年はまだ売り出し中だった

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/22(土) 22:10:50.37 ID:2oBCZIrx0.net
同じ制作会社が作ってるアニメなのに禁書とのクオリティの差が激しいのはなぜなんだ?
有能な人材や予算をすべてこっちにつぎ込んでるのか?

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/22(土) 22:14:02.30 ID:rkPkLDJl0.net
>>14
イエスとしか言いようがない
禁書3期の時より超電磁砲Tのときの方が禁書の新規ファンが増えた声がTwitterで聞こえる

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/22(土) 22:17:42.57 ID:p0dRWtJDa.net
自分は超電磁砲シリーズのほうが好きだな
禁書は人物がどんどん出てきて説明もなく淡々とストーリーが進んでいくから、一見さんお断り感が半端ない
原作読んで内容知ってる人向けなんだと思う

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/22(土) 22:18:24.70 ID:2oBCZIrx0.net
>>15
3期はまあ原作詰め込み過ぎとか色々あって飛び抜けて糞だったけど禁書の1期2期も超電磁砲の1期2期と比べると糞だったじゃねーか

制作会社のやる気次第で糞にも名作にもなると身に染みて分かる事例だな

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/22(土) 22:18:32.23 ID:DNDniZNXd.net
ロリ教師がトラップかかれよぉー
ロリのおぱんつ見たかったんですけど!

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/22(土) 22:20:18.80 ID:UDRqS6k4p.net
禁書は最初は魔術と科学のストーリー交互にやってたけど最近魔術ばっかでつまらんな 俺は科学の方が好きだからいまレールガンの方が好き

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/22(土) 22:26:19.55 ID:ecCiN0tv0.net
結局、>>1乙ってわけよ!
今回フレンダのボーカルによる特殊エンディングでも良かったなあ。曲が無いか

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/22(土) 22:26:31.28 ID:rkPkLDJl0.net
>>19
いや科学もワードとか私生活に常に出てるぞ
上条さんとインデックスの会話とか学園都市が舞台だったら魔術サイドが侵攻してきても科学ネタは絶対に出てくる

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff53-wdSY):2020/08/22(土) 22:29:52 ID:B6vue5hq0.net
https://i.imgur.com/t9ID7ge.jpg

初春飾利は、左肩を負傷した筈だな。
しかし、実際には右肩を負傷しているな。
どういうことだ?

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f16-3MaI):2020/08/22(土) 22:31:48 ID:2oBCZIrx0.net
>>22
作ってるスタッフや声優が誰も原作読んでない&興味ないことの証明だろ
つまりやる気の違い

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb0-mRes):2020/08/22(土) 22:31:53 ID:Pzg+Y9eK0.net
>>19
禁書はそもそも魔術メインだから
それに学園都市の超能力自体、魔術嫌いな統括理事長のインチキ魔術で科学に偽装されてるだけで、その正体はオカルトだし

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f20-6wnQ):2020/08/22(土) 22:32:23 ID:PIHDZzJz0.net
>>17
ラノベ原作と漫画原作でアニメ化の難易度はかなり違うっていうのはある
ただ禁書1期は頑張ってた

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f69-xf93):2020/08/22(土) 22:34:06 ID:TYzp8vdI0.net
心理定規ってキャバ嬢っぽいけど処女なのか気になる

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fa2-Dag0):2020/08/22(土) 22:34:15 ID:RJUIp0Ej0.net
ラッコちゃんは暗部に落ちたのには悲しき過去がある!詳しくはなんか色々読め!

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f5e-z0dX):2020/08/22(土) 22:34:28 ID:rkPkLDJl0.net
>>22
単純にミス
作画は土竜になるまでは動いていたが力尽き、尺がなかったので原作のあらゆる部分をセリフやシーンを縮めたり変えなきゃいけなかったりした結果、原作の出来とは程遠いものが出来た暗部編

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f16-3MaI):2020/08/22(土) 22:35:39 ID:2oBCZIrx0.net
>>24
元々原石(超能力)の才能のない凡人が憧れて魔術を使うとかだったはずなのに今じゃ超能力者がゴミ雑魚になってるのが悲しい
本来は超能力者>魔術師だったはずなのに

それに超能力者も科学じゃなく魔術と同じならなんで超能力者は魔術使ったらダメージ食らうのかいまいちわからん

インフレしすぎで原作は科学側が雑魚になっておもんなくなったわ

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9f-lCWy):2020/08/22(土) 22:35:44 ID:HmlcQoVVd.net
つべにあるラジオ初めて聞いたけどなんか美琴役の声優さんって性格がめちゃくちゃ優しそうだな
人気あるんかな?

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/22(土) 22:36:57.51 ID:rkPkLDJl0.net
>>26
おっさんにチップもらってお喋りする仕事してる
心理定規曰くエッチなことはしていない

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/22(土) 22:38:20.64 ID:rkPkLDJl0.net
>>27
あれで暗部堕ちとか妹も知らなかったのかね?
ぼっちが原因で暗部堕ちとか思春期特有なんかね

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/22(土) 22:38:46.95 ID:PIHDZzJz0.net
>>30
報ステのナレーターだぞ

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/22(土) 22:39:03.24 ID:2oBCZIrx0.net
>>31
あの能力あれば金だけ貢がせることも出来そうなのにきちんとお喋りしてあげるとか優しい子だよな
というか大人が学園都市の学生相手にそんなキャバクラみたいなことしてもらうとか相変わらずロリコンだらけだな

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f69-xf93):2020/08/22(土) 22:40:45 ID:TYzp8vdI0.net
>>31
それは処女だという証にはならんだろ
おっさんは相手にしてないだけで

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffd3-aVnz):2020/08/22(土) 22:43:42 ID:ecCiN0tv0.net
呼ンだかァ?

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/22(土) 22:44:50.92 ID:PIHDZzJz0.net
>>36
お前は一応家族愛だろ

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/22(土) 22:45:00.74 ID:rkPkLDJl0.net
>>29
いやいやこう書いてたぞ
まだ科学だのオカルトの区別がなかったころ、何かしらの宗教的奇跡やたまたま環境が整っただけの天然能力者を見た誰かが分からないなりに憧れた結果、特別になりたいだの平凡では納得できないと考えるようになったのが魔術の始まりだぞ

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/22(土) 22:46:12.86 ID:HY5cRsf50.net
ここからは一方通行だぁぁぁ

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/22(土) 22:48:46.73 ID:s/6FM1IFa.net
スクールのメンバー結構仲良さそうだったな〜

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/22(土) 22:49:25.49 ID:rkPkLDJl0.net
>>38
そもそも禁書の現代の超能力自体は学園都市の開発によって産まれたものだから魔術より歴史が浅いだろ
原石は超能力だけど神秘的なものでしょ

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/22(土) 22:49:57.98 ID:Pzg+Y9eK0.net
そもそも、最近、みこみさを蹴散らして調子こいてるアンナとかいうのが純正の魔術師であるという確証すら怪しいのよな
守護天使を使役する巫女だったり、地脈を利用したり、水晶を媒介として滝壺に魔術使わせたりしてるし、原石かも知れん

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/22(土) 22:53:18.91 ID:RJUIp0Ej0.net
異常性癖クラブことグループが一番仲よさそう
性癖で繋がった仲良し集団

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/22(土) 22:54:40.77 ID:gKU56dRb0.net
まだ先の話だが、最終回が終わった後に何らかの重大発表があるんじゃないのか?
正直、これらしか思いつかない。
1 新約アニメ化決定
2 とある劇場版2制作決定

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/22(土) 22:58:17.14 ID:rkPkLDJl0.net
>>44
ないな二つとも
とあるプロジェクト自体は細々と続けるつもりだろうけど、一番ありえるのは外典書庫2の映像化だろうな

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/22(土) 22:59:33.61 ID:s/6FM1IFa.net
とあるプロジェクトは超電磁砲3期までの発表だし、さすがにしばらく落ち着くのでは?劇場版とかやっちゃうとまたアニメの続きやるのに時間かかっちゃいそうだしなぁ

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/22(土) 22:59:46.14 ID:PIHDZzJz0.net
>>45
いや一番ねーよ

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/22(土) 23:02:44.53 ID:ecCiN0tv0.net
なんかやるなら電磁砲映画かアストラルアニメ化かなあ

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/22(土) 23:03:32.42 ID:HY5cRsf50.net
とあるプロジェクトと言うけど超電磁砲以外
売れてるの無くね?
原作も失速続きで次回の新章はないとか言われる始末
だし

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/22(土) 23:03:44.23 ID:G2eh6O8E0.net
三期駆け抜けたのか新約やりたいからと邪推してたわ

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/22(土) 23:03:53.93 ID:Wxn3mGjmp.net
アストラルは無いだろ

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/22(土) 23:05:05.64 ID:PIHDZzJz0.net
一番可能性あるのは新約アニメだろうけど、正直厳しいだろう

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/22(土) 23:05:24.77 ID:1UuATO4K0.net
禁書は1期のインデックス助ける話が一番良いのが弱点だと思ってる
上条さんは色んなヒロイン助けてるけど比較しちゃうアニメ組の感想

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/22(土) 23:06:30.67 ID:rkPkLDJl0.net
>>46
落ち着くだろうな
コロナのせいでさらに予定が狂ったし今また下手に動かすと万策尽きるわ誰得な映像化になりかねない
確かに急がないともう寿命がやばいけどもとあるシリーズ
でも超電磁砲はまだ食えると証明できたから超電磁砲だけはコラボとかグッズで稼ぐんだろ

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/22(土) 23:07:13.40 ID:vMV1H06Nd.net
原作兄貴2つ質問
男性陣名前失念
頭電飾くんは何で吐いたの?
松風が怖いから?猟虎ちゃんの顔がスプラッタだったから?
猟虎ちゃんの顔はずっとあのまま?原作再登場無し?

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/22(土) 23:07:45.46 ID:rkPkLDJl0.net
>>52
パチンコ成功ととあるIFが生き残らないと新約アニメ化はない
ない間は超電磁砲で食いつなぐんだろうな

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/22(土) 23:09:56.32 ID:rkPkLDJl0.net
>>55
名前
垣根、誉望

誉望はかつて垣根に喧嘩売って返り討ちにあってびびって舎弟になった

猟虎は顔以前に死んだ
絹旗が殺したのかも

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/22(土) 23:12:51.36 ID:s/6FM1IFa.net
アストラル・バディのアニメ化は願望としてやってほしいなと思う部分はある。完結した作品でもアニメになってるものだってあると思うし。ただここから数年空いちゃうとより実現が困難になっちゃいそうだな

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f2c-gtaT):2020/08/22(土) 23:15:58 ID:HY5cRsf50.net
果たして食峰だけで人気がそこまであるのかどうか
だけどなw
超電磁砲は美琴や黒子が最初から人気キャラで
当時百合ブームもあり上手くマッチング出来たから
今の超電磁砲があるわけでさ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f20-6wnQ):2020/08/22(土) 23:17:25 ID:PIHDZzJz0.net
アストバ、一方通行よりは面白いけど全然売れてないからな

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/22(土) 23:18:56.04 ID:s/6FM1IFa.net
>>54
正直、コラボ商品とかよりもこれまでで収録漏れになってる曲のサントラ発売とかのがよっぽど購買意欲そそられるんだけどな。一般には大して需要無いから実現には至らないだろうけど。

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/22(土) 23:19:27.42 ID:RJUIp0Ej0.net
でも皆もっとラッコちゃんの括約見たいだろ?
ならアストラルバディアニメ化しなくちゃだろ?

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/22(土) 23:22:06.36 ID:F40G9TZ60.net
らーはらっこのらー

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/22(土) 23:41:41.01 ID:TcY6iIx9E
フレンダちゃんは、派手なブラジャーしてたんやろか
まれいたその声も、これで聞き納めか?
さみしいなぁ・・・

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/22(土) 23:26:54.89 ID:Pzg+Y9eK0.net
ラッコちゃんが狩猟技術を身に着け、サディスティックな性格になったのが、
インディアンポーカーでドーピングしたせいだっていう説を見かけたが、
もしそうなら恐ろしいと思う半面、本人の努力じゃない可能性というのはちと残念に思った

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/22(土) 23:28:09.76 ID:+YMltPo70.net
アストラルバディは縦ロールが自分を慕っていた実験の生き残りを過去の自分の中二病言動を思い出したくないという理由で無視し続けたり
黒子が咄嗟に食蜂を盾にして自分だけ助かろうとしたり殆んどのキャラがゴミみたいになってるからアニメ化したら酷いことになりそう

あと敵の一人を黒子が捕らえたから食蜂が記憶を読めば黒幕の蜜蟻の存在に辿り着けるはずなのに
禁書本編だと蜜蟻を知らないままだったから矛盾してるんだよな

あと

総レス数 1003
343 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200