2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔王学院の不適合者 part10

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 10:30:02.34 ID:BN8HYp6L0.net
殺しても死なない
かわしてもよけられない

次のパワーワードに期待

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 10:30:32.60 ID:7OtFI0rF0.net
今回はちょっと話や設定が難しかった。わからない箇所が2か所ぐらいあった。

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 10:32:32.47 ID:PwxBFljwa.net
>>378
アニメ範囲でよければ答えるぞ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 10:37:05.96 ID:AsLES/hX0.net
>>377
今回カットされたセリフ

「魔法? なにを言っている?俺の腕が切断されたぐらいで動かないとでも思ったか?」(魔法で動かしてるわけではない)
「斬っていなければ、切断されぬとでも思ったか」(大量の囮の門を一瞬で切断した時)

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fa9-KCZZ):2020/08/23(日) 10:39:22 ID:aP32suN50.net
>>348
ごめん

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 10:40:57.91 ID:BN8HYp6L0.net
>>380
切られても動く
切ってなくても切断される

もう訳わかんねーなw

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 10:41:03.37 ID://3dFGf60.net
>>379、じゃあ便乗して
「愛」にひと言で片付けられそうだけど
レイママが自分の伝承知らないのに剣に?化できたのはなぜなの?

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 10:46:17.93 ID:Zx108EKK0.net
>>380
やっぱくどいのと尺の関係か

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 10:46:24.28 ID:PE3pGVBS0.net
本日の名言「躱した程度で避けられると思ったか?」

ゲイボルグは見習うといいよ・・・

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 10:47:07.46 ID:MaToAiUu0.net
>>385
ほんとゲイボルグ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff2c-lyzd):2020/08/23(日) 10:53:33 ID:q86OGIsd0.net
サーシャは本当にキス魔だなぁ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff9-zicy):2020/08/23(日) 10:55:45 ID:BN8HYp6L0.net
>>387
正直、ベーゼしたところでこいつなんでこんなに照れてるの?って思ってしまったw

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 10:59:57.01 ID:FYP0bRGJ0.net
理滅剣が便利道具すぎる

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa7f-hjX1):2020/08/23(日) 11:01:51 ID:/eIWuSqba.net
息子が急に「鍋切りたい」って言ったからって許すあたり
なかなかレイママも頭ほんわかぱっぱですな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 11:05:02.31 ID:u2h8fsjZd.net
>>383
本能みたいなモノで、体が覚えてるんだろうw

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 11:05:07.86 ID:PwxBFljwa.net
>>383
解釈違いだったら許して
小説と少し違うから推測入るけど
アニメはアノス様が言ってたけど死の危機に瀕したからと思われる
あの世界の根源って物質は滅びが近づくとその出力が上がる性質がある
だから自分の真の力が剣であることを理解できたっぽい

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 11:05:38.24 ID:1qIW6bxs0.net
俺もよく分からんところが
メルヘイスの契約の魔剣潰した直後の闘技場は次元牢獄の中なのか時を止めてるのか?

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb0-YpYZ):2020/08/23(日) 11:07:03 ID:uRW2wP0D0.net
南斗水鳥剣レイ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fac-Dag0):2020/08/23(日) 11:08:14 ID:16Wr9RUX0.net
>>389
あれ本来は振る必要すらない剣だからな
ただ手に持って攻撃の意思を示すだけで結果が確定する
剣を振っているのは気分的な演出に過ぎない

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa7f-hjX1):2020/08/23(日) 11:08:20 ID:/eIWuSqba.net
レイとメルヘイスの声聞いたらログホライズンの続編早く見たくなってしまった
主人公と最終話ボスだったんよ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 11:16:56.16 ID:HHGnUVFQ0.net
>>395
多分手に持ってる必要すらない

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 11:18:06.08 ID:ZLnds6Co0.net
理不尽をさらに理不尽で圧倒してて良い
しかも遅れてくることもないし出番が少なくなることもない

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 11:19:52.26 ID:LeH+/UgL0.net
サーシャ「アノスが優勝すると信じてたから引き受けた」

アノス「今回は魔剣大会棄権すっか」

サーシャ「…」

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 11:21:41.22 ID:PU3lNC0Od.net
>>397
いや流石に手に持たんと十全な性能は出ないが

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 11:21:49.17 ID:kcGb2MEF0.net
>>390
シーラもイザベラと同じく作中の描写から推量するなら
レイの出自を知ってて養子に迎えたんであれば
多少言動や性格が常識外れでも鷹揚に受け入れようという
彼女なりの配慮と解釈できなくもないのでは

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 11:22:29.48 ID:/eIWuSqba.net
>>399
そしてレイも不参加で国一番の性欲が強そうなメタボリックおじさんが優勝する

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 11:26:13.78 ID:Iw51X8Jv0.net
状況的に常に後手に回ってるけど俺TUEEEEでもあり、そのバランスがいいのかな。面白い。

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 11:27:14.22 ID:HHGnUVFQ0.net
>>400
4章で魔王城の範囲内ってだけで理滅してるシーンあるぞ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 11:28:47.04 ID:u2h8fsjZd.net
>>399
わりと、ネクロン家も陰謀に加担してたりして
ネクロン家、サーシャを出すから、アノス出場させろ・・・エミリア、なんで私が下等生物の人間の説得を
ルードウエル家、え、ネクロン家様そんな姑息なルールを・・ネクロン家、その方が燃えるじゃいか
とかなんとか

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 11:29:54.49 ID:Zx108EKK0.net
というかただでさえ道理こじ開ける魔王は後手にならないと物語にならない

だけど決して慢心してるわけじゃないという

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 11:31:06.84 ID:/eIWuSqba.net
これが横綱相撲だよ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 11:32:30.64 ID:5b/sAtzm0.net
サーシャはネクロン家に執着がなさそうに聞こえた、ミーシャの扱いで半ば愛想が尽きたのだろうか

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 11:35:37.91 ID:ru4HgbkM0.net
もうシチマコーロを全員集めて〆たらどうだ?w

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 11:36:02.68 ID:WiV94QXMM.net
アヴォスにも、隠れたくらいで逃げられると思うのか
くらいやってほしかった

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-n9hw):2020/08/23(日) 11:38:30 ID:57SMTaCBd.net
アノス様に一番お似合いなのがレイでくやしい

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd9f-fg/N):2020/08/23(日) 11:41:25 ID:u2h8fsjZd.net
>>409
それも一つの解決方法だが、下手すると内戦になる
まあ、ただの独裁と恐怖政治にしかならんので、色々絡めて使っている

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff2c-YieA):2020/08/23(日) 11:45:08 ID:Zz2fDgsG0.net
https://i.imgur.com/Azo67nT.jpg
https://i.imgur.com/v7iHqiV.jpg
https://i.imgur.com/JyT8cyF.jpg

アノスちゃん(生後一ヶ月)ったらいい子すぎ
たとえ別の目論見があったにしろw

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fa6-M2km):2020/08/23(日) 11:46:27 ID:LqrPfI2T0.net
>>383
長くてすまん

精霊は仮初の姿と真の姿である真体を持つ これは半霊半魔も同じ
精霊は自分の伝承を知っている

半霊半魔は自分の伝承を知らない
半霊半魔は根源が不安定で真体の力を発揮できるのは生涯で一度きり、なので真体が何であるかも知る事がない
あの場面、シーラは愛するレイのため文字通り命を捨てて自分の根源を燃やし尽くして真体の力を発現させた、その結果が剣だった

それを見たアノスがシーラの根源を形作る噂と伝承が名工が鍛えた剣云々であると全て理解して最後の勝利者インタビューで全土に広めた事で精霊病が完治した

まあこんな感じ
愛するだな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa7f-hjX1):2020/08/23(日) 11:46:50 ID:/eIWuSqba.net
お父さんがチョロくて助かるわぁ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa63-7Riq):2020/08/23(日) 11:48:22 ID:MUb9CZQda.net
お父さんが魔族の血が入っててママは普通の人間って感じか?

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f9b-iDvB):2020/08/23(日) 11:56:38 ID:uEi+UPEl0.net
>>416
原作だと入学の時に父親は魔族の血を超薄く引いてるってアノスが言ってた
母親が引いてるかは不明
ただどっちも人間だよ

アノス様も一応体は人間ベースハズだったり

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 12:00:39.23 ID:/eIWuSqba.net
アノス様は左手がブーストノヴァナックルだったんですね

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 12:02:27.45 ID:uEi+UPEl0.net
>>413
もう生後2ヶ月だぞ

もっとしっかり深淵を覗け
すっかり2ヶ月の顔になってるから

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff29-YieA):2020/08/23(日) 12:05:05 ID:FYP0bRGJ0.net
アノスは転生前の体に作り変えてそう
見た目も転生前より若干若くした感じになってるし

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f97-4OFx):2020/08/23(日) 12:05:55 ID:Z+/35UQn0.net
アノシュ君をみたかった

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa13-tgez):2020/08/23(日) 12:06:49 ID:8tYWvrb8a.net
友を救う
友の母を救う
洗脳された配下を倒す
父の仕事の宣伝をする
全部やらなくっちゃあならないってのが魔王のつらいとこだな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f16-u2+K):2020/08/23(日) 12:10:23 ID:VskInotM0.net
>>414
一度しか使えない真体使ってなんでまだ生きてるのん?

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fd7-rhrd):2020/08/23(日) 12:13:14 ID:PE3pGVBS0.net
ママン勢かわいすぎ
レイとお似合いだ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff2c-YieA):2020/08/23(日) 12:13:22 ID:Zz2fDgsG0.net
>>419
https://i.imgur.com/FHU4WOW.jpg
https://i.imgur.com/YucK8xs.jpg
https://i.imgur.com/YGb9RqE.jpg
https://i.imgur.com/MbOAUmE.jpg

なるほど
確かにこれは生後2ヶ月の貫禄だ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f12-Dag0):2020/08/23(日) 12:19:47 ID:koric+6Z0.net
まともな子育て奪われた両親が不憫だ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f16-u2+K):2020/08/23(日) 12:20:48 ID:VskInotM0.net
あの世界では成長(クルスト)の魔法は普通に認知されてるから
だから両親は自分の息子は魔法の天才だってむしろ喜んでるよ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f12-Dag0):2020/08/23(日) 12:23:15 ID:koric+6Z0.net
それは二千年前の価値観だろ
魔法の時代は違う
両親の性格がご都合主義にされてるから美談になってるけど実際可哀想だよアレは

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f9b-iDvB):2020/08/23(日) 12:27:51 ID:uEi+UPEl0.net
アニメでも本来はまともに子供産めなかったって説明あったし
まぁいつものお客さんだろう
あぼーんしときなされ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 12:30:19.41 ID:VskInotM0.net
>>428
違わねーよ
ちゃんと魔法の時代の認識だっつの
ちゃんと原作読んでから言えカス

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 12:30:51.12 ID:8hFOPZxFd.net
>>423
1回しか使えないのは、根源が弱くて消費魔力が総魔力量より大幅に大きいので耐えられなくて死んでしまう。

つまり根源が強い=精霊の伝承の広まりが大きいなので、死ななくて済む。

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 12:33:23.88 ID:k9hW2H4I0.net
転生モノでも乗っ取り問題を異様に気にするお客さんがわいてくるよな
この作品の場合は普通に産むことは出来なかったんだし問題ない

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 12:38:10.19 ID:J7IJoSzF0.net
>>390
レイママは半分は剣の精霊だし、レイは当代随一の剣の使い手
ただ行き倒れの子供を拾った、というよりは、何かわからんけど呼びあう要素があったんじゃないかな
魔法道具も使い手を呼ぶ世界なんだから

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fd0-sxc1):2020/08/23(日) 12:43:05 ID:kGBGMNnf0.net
躱した程度で避けれると思ったのか? 

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff2c-fyXy):2020/08/23(日) 12:51:38 ID:QfsgJqkH0.net
魔王だってノーリスクで万能ってわけじゃない
もしノーリスクで万能なら壁作るのに死んで2000年後に転生する必要性がそもそもない

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f16-opce):2020/08/23(日) 12:54:29 ID:V03LmS7Q0.net
リスクどうこう以前にそもそも万能では無い

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb0-nB7P):2020/08/23(日) 12:57:31 ID:fTUuPQvo0.net
俺が包丁で鍋叩いたらママンの永続ビンタが飛んできたぞ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 13:02:11.80 ID:xc8sLPxZ0.net
>>402
その場合優勝してるのはエミリアのお兄さんの可能性が高いのでは

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 13:07:53.47 ID:u2h8fsjZd.net
ネクロン家の陰謀がすごいこことになりそうだな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 13:10:59.13 ID:5b/sAtzm0.net
暴虐の魔王が復活した時点でネクロン家の野望は、ある意味果たされてると言えるのでは
サーシャがアノスと関係良好なので、満足しきってる可能性も

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 13:16:25.19 ID:koric+6Z0.net
序盤はサーシャがネクロンの血統とイキってたけどおまそれアンデッドだけどそれでいいのかと

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 13:16:43.48 ID:X2Flqus10.net
銅なべって普通に弱いと思うんだけど

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 13:18:22.56 ID:HHGnUVFQ0.net
アイヴィスは自分の孫娘がパパに気に入られて喜んでるかもな
他のネクロン家の人はミーシャへの対応含めて困惑してそうだが

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 13:18:29.03 ID:v3LZzUxT0.net
>>442
じゃ、君も包丁で両断できるよね?

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 13:20:01.76 ID:X2Flqus10.net
>>444
ナイフならできるけど包丁だと包丁のほうがやばいな
なるほど技術面が凄かったのか

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 13:21:23.94 ID:duTCRmhEd.net
>>445
お前ナイフの一閃で鍋切断できるの?その芸だけで割と食ってけるんじゃね

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 13:23:13.73 ID:ru4HgbkM0.net
つかあれ包丁じゃなくて匕首だよねw

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 13:27:04.53 ID:v3LZzUxT0.net
包丁だと言ってるんだから包丁なんだよ
小刀にしか見えないのは作画の都合なんだよ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 13:27:47.70 ID:vZOULtis0.net
今回の感想
ニヤケ皇族の母を蘇生させたのにはちょっとがっかり・・
慈悲の心もここまで来ればさすがにやりすぎかと・・
命を賭してまで子を助け守ろうとする親子愛を描いたまでは良かったが
蘇生させてことでその価値が薄れたように感じて分かってはいたが
テレビの前で「あ〜あやっちまったよ」と呟いてしまった

ところで「しちまこうろう」って漢字でどう書くの?熟語として成立しているの?
この番組用の造語なのでしょうか?

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 13:29:58.09 ID:5b/sAtzm0.net
アノスの応援歌のせいでサーシャの
「アノス・ボルディゴード、貴方の剣(意味深)に祝福を」に脳内変換されてしまう

ファンユニオンの会報が薄くなるじゃないか

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 13:30:32.58 ID:X2Flqus10.net
>>446
いや叩きまくってただろ
流石にあんだけやれば切れていく

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 13:30:51.25 ID:aP32suN50.net
>>447
な・・・匕首

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa63-7Riq):2020/08/23(日) 13:38:06 ID:MUb9CZQda.net
サーシャに先にキスしたのはアノスだからなぁ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f9b-iDvB):2020/08/23(日) 13:40:14 ID:uEi+UPEl0.net
>>449
七麻鍋肉

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffc4-YpYZ):2020/08/23(日) 13:41:10 ID:v3LZzUxT0.net
>>454
それだとチーマーコーローだな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f16-opce):2020/08/23(日) 13:43:42 ID:4XUYSOhT0.net
勇者学院のやつまでやるの?
尺たりなくない?

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f30-jztZ):2020/08/23(日) 13:46:04 ID:VVDKsYw80.net
>>449
アニメの公式サイトみてきてみ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM0f-UQcU):2020/08/23(日) 13:50:23 ID:0CRd2x75M.net
シチマコーローって中華料理みたいだよね

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f16-fyXy):2020/08/23(日) 13:51:40 ID:xc8sLPxZ0.net
>>449
アノスは1回戦の後レイ母が少し回復したことと
真体が剣であることを見て伝承が何か気付いた
その時点で助けることができると確信した
逆に友人の母親を救うことができるのに見捨てる理由があるのか?

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f25-/9M+):2020/08/23(日) 13:57:44 ID:CMuadSSh0.net
身体を許したくらいで心まで許すと思ったか(キャー鬼畜ー)

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM0f-UQcU):2020/08/23(日) 13:58:45 ID:0CRd2x75M.net
おっまえっがしったでっおっれがっうえっ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fd0-rhrd):2020/08/23(日) 14:04:51 ID:+V9xSH5P0.net
ママん「エミリアはBBA」

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff10-MWIE):2020/08/23(日) 14:12:43 ID:X2Flqus10.net
>>454
うまそうだな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f09-Wzir):2020/08/23(日) 14:21:09 ID:29Rq41o30.net
ぼくはサーシャちゃんのパンツのご褒美が欲しいです!

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f29-Dag0):2020/08/23(日) 14:24:30 ID:W5yHlRY90.net
>>213
上下巻2冊、しかも各々がやたらとぶ厚い4巻を消化するなら最低でも8話はいるだろ。
2期やるなら4巻上下巻と5巻、3期で6巻から10月予定の8巻てところか。

なお原作の原作、なろう版では13章までストックがある模様。1章につき1巻で4話、と
考えたら4期5期くらいまではありそうだな…。

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fb0-hfs4):2020/08/23(日) 14:24:59 ID:5b/sAtzm0.net
新章に関してはラスボスの心が崩れ落ちるとこだけ丁寧に描いてくれれば嬉しいな
あそこが一番読んでて気持ち良かったから

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fcd-u2+K):2020/08/23(日) 14:38:51 ID:J7qiwboz0.net
>>425
何も知らずに観たら白い子はヒロインかな?としかw

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 15:01:29.39 ID:zdzhLEwa0.net
サーシャの肩甲骨をprprしたい

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 15:11:50.01 ID:OXsax3rWK.net
>>456
第1章 原作32回アニメ4話
第2章 原作37回アニメ4話
第3章 原作44回アニメ5話

なので何とかなるペースだが終盤の心理描写もカット気味になる可能性

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 15:15:45.65 ID:WnOiKGSEx.net
あの仮面の男は強い?

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 15:18:17.76 ID:14G6LVOJa.net
>>160
ファンネルやで
直進しかできへんロケットパンチとは別物

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 15:19:02.49 ID:5b/sAtzm0.net
バレ気にならないなならWEB版読むのを勧める

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 15:20:53.59 ID:KLzknS7Br.net
>>160
スイーッ
 スイーッ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 15:21:30.65 ID:i5m/zLl3a.net
>>467
魔剣大会編は今まで性別気にして無かったアノスが男の方が良いと気付く話だから間違ってない
原作だとママンにそれカミングアウトしたせいで一騒動起きたけど

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fd7-6rfH):2020/08/23(日) 15:28:36 ID:tj97jMdw0.net
俺の射精を避けても避けられたと思うなよ、既に膣内射精している

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa63-7Riq):2020/08/23(日) 15:36:01 ID:MUb9CZQda.net
レノの後ろの槍見たいのがファンネルみたいにならないのかなぁ。そしたらかっこいいのに

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f16-gWZY):2020/08/23(日) 16:01:38 ID:1RRE7Gvn0.net
誰も犠牲がでないのにきもちええな、死んでも蘇生するのがよい

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fd0-yT/a):2020/08/23(日) 16:05:22 ID:aoe8qqnC0.net
男塾方式は誰も死なない代わりに味方が倍々算で増えていくから力が劣りがちな初期キャラがワリを食う

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff2c-lyzd):2020/08/23(日) 16:06:57 ID:q86OGIsd0.net
体が透けたり剣になったり生き返ったりママン大変だな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKd3-uU6Z):2020/08/23(日) 16:08:07 ID:rny/R1lwK.net
>>402
でも優秀候補ってエミリア兄だし…
あれでも六魔皇老より強いし

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa63-iDvB):2020/08/23(日) 16:18:17 ID:i5m/zLl3a.net
>>480
剣の腕だけならガイオスより上らしいけど、戦って勝てるかどうかは不明じゃ無かった?

アノスも剣の腕はからしきだけど、力任せに振り回してるだけで最強だ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 16:29:21.91 ID:eFOpBomHp.net
>>481
からきしではないぞ。右腕の方が純粋な剣技では上だろうが、それでも剣技がサッパリならとある剣を扱えるわけがないから。

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa63-7Riq):2020/08/23(日) 16:33:47 ID:MUb9CZQda.net
エミリアって今は親や兄より立場上なんだよな。

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 16:50:59.99 ID:a3wihlQL0.net
やーっとサーシャを補給できた
頬キス眼福だったけど、次章は欠席しないでおくれよ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9f-jztZ):2020/08/23(日) 16:52:44 ID:duTCRmhEd.net
>>483
殺されて組み替えられて全裸で放置されると立場上がるのか?

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff12-WF/y):2020/08/23(日) 16:57:13 ID:A/7OwZoD0.net
あの教師現在引きこもりなのかな?
見下していた存在に再構築されてるし

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f16-opce):2020/08/23(日) 16:58:15 ID:V03LmS7Q0.net
>>484
多分次章は欠席無いと思うぞ
二章は三章忙しいから休んでた

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fb0-n+O8):2020/08/23(日) 16:58:58 ID://3dFGf60.net
この勇姿がもう見れないなんてな
https://i.imgur.com/Qg3F7pk.jpg

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f12-QvDo):2020/08/23(日) 17:02:14 ID:4UGmL4l30.net
俺に○○した程度で×××とでも思ったか

アノス構文好きすぐる

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff10-opce):2020/08/23(日) 17:02:23 ID:X2Flqus10.net
アノスも残忍だな
せめて乳くらい残してやれよ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f5c-wRX+):2020/08/23(日) 17:04:21 ID:nHP5k0bM0.net
>>466
新章・・・ってアニメで次やる三章?それともなろう最新の十三章?
どっちにしてもラスボスの心が崩れ落ちるシーンなんか無かったような

十二章なら分かるけど

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK8f-fKLD):2020/08/23(日) 17:06:33 ID:vPHFQfgGK.net
>>440
ネクロン家の現当主(父親?)や一族を仕切る親類の大人達はアノスが真の魔王と知らないのでは?
いずれ親や一族と対立する場面も有るかもしれんね

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-cjzt):2020/08/23(日) 17:07:20 ID:P+tPAWJEd.net
>>488
今となってはどんなパンツをはいていたか確認しようがない。
残念です(;´Д`)ハァハァ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 17:10:04.94 ID:zac1SYoL0.net
みんな魔王ギャグが嫌で裏切ったんかと思うくらいあやつられてるな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 17:11:34.49 ID:Iw51X8Jv0.net
理滅ってあらゆる理を滅するって事ならメチャ万能な気がするが。どうなんだろ。

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 17:11:55.14 ID:cDK7jIcJa.net
正直魔王が分け与えた力が弱すぎるんだろ
1割でも秒殺できる程度の力を与えて
我が分身とかよく言うよと

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 17:12:40.00 ID:A/7OwZoD0.net
今回爺とともに変な空間に現れた二人(前も出ていたと思うが)あれも元幹部?

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 17:12:58.84 ID:JT9bNxLf0.net
今回の敵ボスはメルヘイスです、レイはあくまで前哨戦です
あれアノスの怪我の内訳どうだったっけ?

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 17:16:16.35 ID:CrTQlS930.net
魔王様誰でもすぐ生き返らせるから緊張感無さすぎw
チート過ぎるのもやっぱりつまらんのやなというのがよく分かる作品

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f16-YpYZ):2020/08/23(日) 17:17:12 ID:pKboY/v30.net
七魔弱すぎだよなあwなんなのあの剣使いの二人

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 17:17:46.05 ID:cDK7jIcJa.net
>>497
7魔皇老三人に云々カンヌん言ってるからまあそうなんだろう
三人揃っても色々バフかけないと5%相手に触れるだけでやられてるから
魔王が彼らに与えた力はマジでとるに足らない本のわずかな力と思われる

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 17:17:48.27 ID:P+tPAWJEd.net
>>449
力は弱いが魔王適正に優れている子と力が強いが魔王適正がない子、どちらを助けるか?
アノスの答えは両方助けるだからあれでいいんだよ。
それに本気で命をかけて抗おうとしたからこそ、手を差しのべてくれたというのもあるんじゃないかな。

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f2c-lKAV):2020/08/23(日) 17:22:08 ID:WHRu6qOV0.net
敵が悪辣非道な手段で主人公を攻撃、視聴者のヘイトを集める
味方に犠牲を出しながらも、最終的にはきっちり敵を打ち倒す
おまけに犠牲になったはずの見方もきっちり復活

これぞ王道カタルシス!カ・イ・カ・ン

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f05-RBSG):2020/08/23(日) 17:31:58 ID:5jsu6btq0.net
強そうな変態仮面が出てきてわくわくすっぞ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f07-AXJr):2020/08/23(日) 17:36:42 ID:lWw1XTcx0.net
どうせ主人公から分裂した悪の心とか、そういうオチやろ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa63-030Z):2020/08/23(日) 17:37:51 ID:cDK7jIcJa.net
散々魔王と唯一対抗できるのは勇者って言ってるから
その関連だろ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-cjzt):2020/08/23(日) 17:39:16 ID:P+tPAWJEd.net
鉄仮面の怪しい奴は未来から来たアノスなんだろう?PSO2的な。

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd9f-jztZ):2020/08/23(日) 17:41:02 ID:jhXr8c+nd.net
ま、勇者という存在の設定というか能力については来週以降出るんじゃないかな

しっかし「勇者学院」って名前の学院に素面で通える時点でもう勇者だろ 「魔王学院」も大概だけど

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f2c-XlJP):2020/08/23(日) 17:41:23 ID:HNKhiP8Y0.net
>>488
しっかしナイスバデーだなぁ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff29-YieA):2020/08/23(日) 17:41:26 ID:FYP0bRGJ0.net
勇者は根源を7つ持ってると言ってたけどアノスよりよっぽどチートやんけと

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f07-AXJr):2020/08/23(日) 17:41:44 ID:lWw1XTcx0.net
>>506
なるほど
魔王が魔王である限り勇者は倒さなければいけない運命にある
だから魔王という宿命から、アノスを解放しようとしているわけか
ありそうな話だ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f30-jztZ):2020/08/23(日) 17:42:55 ID:VVDKsYw80.net
別に嫌々魔王なったわけでもないけどな 飲み会の幹事でもあるまいし

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f07-AXJr):2020/08/23(日) 17:43:26 ID:lWw1XTcx0.net
>>509
お前のような混血には指一本触れさせん

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f07-AXJr):2020/08/23(日) 17:44:34 ID:lWw1XTcx0.net
>>512
忖度し過ぎる奴はどこの世界にも居るもんだ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f9b-Is5t):2020/08/23(日) 17:47:00 ID:PJJwvOCf0.net
七間功労とかいうのは繁殖用の種馬だからベッドの上以外弱いんだな多分

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb0-VqLe):2020/08/23(日) 17:48:32 ID:HHGnUVFQ0.net
>>515
アイヴィスかわいそう

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-U9UT):2020/08/23(日) 17:48:57 ID:aX0WCbuVd.net
性欲をあげちゃったからアノスくん童貞になったんか

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff09-I52w):2020/08/23(日) 17:48:59 ID:k/aLARAV0.net
ポロッと理滅剣落としてアノスのつま先に刺さって消滅くらいのギャグやってほしい

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK8f-fKLD):2020/08/23(日) 17:52:31 ID:vPHFQfgGK.net
>>510
しかも根源1つ2つ消されたところで殺しきれなければ
そのうち消滅した根源の残機も復活するという変態仕様のせいで
とにかく死ににくいらしい→勇者カノン
あと、人々の願いを集約して力に変える系の勇者能力で無限バフ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-cjzt):2020/08/23(日) 17:53:45 ID:P+tPAWJEd.net
ジオグレイズで町を焼き払ったのはなぜか?戦いについていけないものを転生させるためということになってるけど、
原作だと夢でカインと戦って寝ぼけてぶっぱしたそうな。
ただし死人は一人もでていなくて直前に絶妙な手加減ができたとかいってたけか

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb0-tbrI):2020/08/23(日) 17:54:23 ID:sZBzNDj/0.net
おい、最後ミーシャしゃしゃり出て来んじゃねーよ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-7qPS):2020/08/23(日) 18:01:40 ID:RxDGDmcgd.net
仮面野郎出したってことは、一応4章もアニメ化される可能性はあるってことかな。3章までならわざわざ尺使ってまであいつ出さなくても話は通じるし。

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff12-WF/y):2020/08/23(日) 18:03:49 ID:A/7OwZoD0.net
たまにサービス的な意味で原作で結構後の方で出るキャラや装備出すのはあるんじゃないかな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f2c-RTUg):2020/08/23(日) 18:04:12 ID:TDmODDXU0.net
アノスが優勝して歓声を浴びていた頃
エミリアは裸のママ競技場の便所の中で
泣いていたのであった

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 18:04:43.31 ID:lutp5U5Ba.net
>>446
包丁人味平かよ?

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 18:05:33.85 ID:jhXr8c+nd.net
>>522
現時点でアニメ化の予定があろうとなかろうと、ないと後々困るような伏線は描写するでしょ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fd7-rhrd):2020/08/23(日) 18:07:36 ID:PE3pGVBS0.net
大会の準備ってあれだけなの?
サーシャちゃんが居なくて寂しかったですよ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f10-i6pf):2020/08/23(日) 18:11:25 ID:fIcoeMJJ0.net
サーシャ原作だと決勝戦の日はイザベラの警護してるとかだった気がするけど尺の都合でカットされた

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fea-P9lr):2020/08/23(日) 18:15:16 ID:CRQ1kdqi0.net
今回は清々しいほどの茶番でワロタ
来週からクライマックスへ向けて動き出すのか

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f16-Is5t):2020/08/23(日) 18:15:59 ID:PCs5PrtN0.net
次回からやっと物語が本格的に動き出すな
楽しみ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa63-7Riq):2020/08/23(日) 18:16:23 ID:MUb9CZQda.net
サーシャは酒を飲まないと本領発揮できないからなぁ。酒飲んでからがサーシャだから

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f97-Xm4E):2020/08/23(日) 18:20:23 ID:Z+/35UQn0.net
サーシャには魔王酒飲ませておけば問題ない

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f12-QvDo):2020/08/23(日) 18:23:35 ID:4UGmL4l30.net
理滅剣ヴェヌズドノアって、俺の上司が時々キレ気味にふるうやつだなw

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKc3-7qHJ):2020/08/23(日) 18:27:54 ID:OXsax3rWK.net
>>533
「言われないと一人で何も判断できないのか!」
「どうして勝手にやった!ちゃんと指示を守れ!」

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff10-opce):2020/08/23(日) 18:28:57 ID:X2Flqus10.net
あるある

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f3e-YpYZ):2020/08/23(日) 18:31:59 ID:3esqB14Y0.net
アヌス様は手段は理不尽でもやろうとしてることは理不尽じゃないからな…

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fd7-rhrd):2020/08/23(日) 18:36:41 ID:PE3pGVBS0.net
サーシャちゃんかわいいなあ
魔眼が発情してるようにしか見えないのもポイント高い

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 18:46:04.90 ID:rny/R1lwK.net
>>481
少なくとも魔剣大会のルールでなら普通にエミ兄が勝つやろ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 18:46:22.31 ID:qD429+Dt0.net
>>522
原作どこまでやるのかは原作スレでやってくれ。特にアニメの内容から考察してたら原作と照らし合わせなきゃ行けなくなるやろから。

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 19:01:11.71 ID:PJJwvOCf0.net
正直サーシャだと呼ばれるまで誰か分からんかった

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 19:02:33.67 ID:eAScfhShd.net
サーシャのターンなのに何で無関係のミーシャが出迎えに来とるんや

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 19:02:38.96 ID:BcPuyqqDH.net
もっとしっかり深淵を覗け

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 19:06:24.29 ID:1SJY3MUDM.net
サーシャが新キャラに見えた

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 19:07:57.42 ID://3dFGf60.net
>>517
セックスしたことないからと言って、童貞だと思ったか!

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 19:16:26.30 ID:FYP0bRGJ0.net
いくら子供作ったところでセックスしてなけりゃ童貞です(´・ω・`)ソコハユズレマセン

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 19:32:20.67 ID:q86OGIsd0.net
>>541
双子なんて所詮ニコイチさ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 19:34:27.82 ID:h3EXVr8x0.net
すっごく今更な話なんだけどサーシャミーシャの顔立ち一致しなさすぎじゃね?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 19:36:06.69 ID:sgY7MRnSd.net
一致しなさ過ぎが顔だけだと思ったか?

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 19:37:02.46 ID:FYP0bRGJ0.net
>>547
二卵性なら双子でも似ないのは普通だけど

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 19:37:31.13 ID:xv9TXvsQH.net
リアルの二卵性双子を見たことないらしい

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 19:39:13.32 ID:jhXr8c+nd.net
そもそもあの世界、細胞分裂で生殖しとるのかもようわからんしな
魔法で肉体作って根源ブチこめば転生する世界だし

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 19:39:33.56 ID:AdBRZ24i0.net
分離しなければサーシャが巨乳だった可能性が・・・・いや無いな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 19:40:43.39 ID:VVDKsYw80.net
一応ルードウェル兄妹は髪色同じだったけど、ゼペスとリオルグは似とらんかったしな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 19:42:16.68 ID:PJJwvOCf0.net
エミリアたんとか存在しない親の混血なんだもんな
意味不すぎw

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 19:44:59.21 ID:hO3yXFjE0.net
エミリアは何にも触れることなく終了に泣いたんだけど
これからはエミリアの転落しているところを見れるのかな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 19:45:13.52 ID:A/7OwZoD0.net
>>551
そもそもあいつら人間族じゃないような
本作登場の人族って1話アバンbフ勇者御一行だbッじゃないの?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 19:45:23.84 ID:v3LZzUxT0.net
混血の対義語たる純血の定義がイミフすぎなわけだが

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 19:46:22.36 ID:X2Flqus10.net
>>555
特攻服着てホームレスに混じって空き缶拾いをする姿が

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 19:46:51.39 ID:i7SaYmXAd.net
>>550
友人に二卵性の兄弟がいるけど顎の輪郭が違うくらいでそっくりだわw
まあ年の違う兄弟でも瓜二つな奴もいるし兄弟だから似てるってだけだろうが

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 19:47:18.69 ID:wrtIB5iL0.net
>>556
あれ勇者と仲間たちじゃなくて人間は勇者のみで
残りは偉い神様と偉い精霊様だな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 19:48:06.53 ID:q86OGIsd0.net
>>555
翌日髪を染めて出勤する惨めな姿が…

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 19:52:26.91 ID:HHGnUVFQ0.net
サーシャとミーシャは双子になったわけじゃないしな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 19:53:17.04 ID:Y2zuSXJs0.net
>>558
ラーメン屋の養子になりそう

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 19:53:33.55 ID:PJJwvOCf0.net
過去改変して双子だったことにしたんじゃなかったっけ?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 19:59:09.89 ID:FYP0bRGJ0.net
>>564
最初から個々の根源を持った普通の双子にしたんでしょ
ただし過去を大きく変更することはできないので、1つの根源を分けた双子だと勘違いされてたってことになってる

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 20:06:14.52 ID:J+c6ZyPt0.net
>>488
お前の言う「勇姿」とは、パイ乙の大きさだけだろ

何かもう少ししたら代替要員補充されるみたいよ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 20:08:29.98 ID:HHGnUVFQ0.net
>>564
〜共通部分〜
アイヴィス「分離融合転生でサーシャを2人に分けた。ミーシャは15歳で消えるんでよろしく」
ネクロン家「はーい」

〜過去改変後〜
ネクロン家「15歳になったけどミーシャ消えないね…」
ネクロン家「実はただの双子だったんじゃね?」(勘違い)
ネクロン家「アイヴィス様が失敗してたってこと?」
ネクロン家「…この件は保留にしておこう。アイヴィス様も行方不明だし」

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 20:16:35.79 ID:Ita6aJhtd.net
〜一方その頃〜
アイヴィス「にゃーにゃー(低音)」

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 20:26:50.50 ID:AEbCMqiu0.net
なんなかどうして、よく出来てるよなこの作品。

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 20:35:08.95 ID:FYP0bRGJ0.net
>>568
猫を選んだのはアイヴィスの趣味なのかアノスの趣味なんか

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 20:35:22.01 ID:u2h8fsjZd.net
なろう連載前に、かなり細かい設定と、最低5章まで、プロット作って連載してるらしいからな
いろいろな所に伏線忍ばせてるから、再度見するとまた発見が出来る
まあ、これだけガチガチにプロット作るとキャラが記号化するから、一見どっかで見たキャラっぽくはなる
のは仕方がない

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 20:40:58.91 ID:FYP0bRGJ0.net
>>567
ミーシャも正当なネクロン家の娘だってことになるけど実家からの扱いは変わってるんかな
まあミーシャは実の親より育ての親を大事にしてるみたいだから実家からの扱いなんて気にしてないだろうけど

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 20:42:56.73 ID:AdBRZ24i0.net
敵がどんどん慎重勇者並みに策を弄してきて面白くなってきたな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 20:44:50.17 ID:z7VOmNFxM.net
だんだん頭使って頑張ってアノスくん倒そうとしてる気がするね

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 20:47:04.50 ID:PJJwvOCf0.net
頭使っても理滅剣で全部解決できるから意味無くね?
完全犯罪を超能力で解決しちゃう探偵物ミステリー感

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 20:48:52.22 ID:qD429+Dt0.net
だからバレないようにこそこそ頭使ってやってるんだろうな敵さんは

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 20:49:36.02 ID:FYP0bRGJ0.net
アヴォスの目的がアノスを魔王という柵から解放するためって話をチョクチョク聞くけど
それが本当なら真の暴虐の魔王であるアノスを倒すってのがよくわからんのよな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 20:50:56.46 ID:qD429+Dt0.net
>>577
ただ単にアノスに恨みがあるとかじゃないの?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 20:55:03.72 ID:IkUzXoLdp.net
>>577
アノスが勝つ前提で事を進めてる可能性も無くはないと思う

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 20:56:44.40 ID:i7SaYmXAd.net
9話以降の話でその辺の事情は語られるから期待しとけや

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 20:58:27.50 ID:p14TyWOP0.net
まあ、アヴォスの目的は今後の展開のお楽しみってことで。

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff29-YieA):2020/08/23(日) 21:01:38 ID:FYP0bRGJ0.net
じゃあそこはここで深く追及するのはやめとくわ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffc4-YpYZ):2020/08/23(日) 21:02:03 ID:v3LZzUxT0.net
元祖魔王を凌駕するような力があるなら、魔王不在の2000年の間に四界統一でもして、転生後に迎え撃つ万全の体制をとっとけばよかった
そういう豪快な発想に至らない時点で、この作品の作風だと小細工要員の小物としか思わない

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f16-u2+K):2020/08/23(日) 21:02:46 ID:VskInotM0.net
アヴォス関連の矛盾点についてはアニメ範囲じゃ解決しないぞ
9話からの3章でアヴォスが誰なのかは判明するけど、
じゃあなんで今回レイはあんなことになってたのか?ってのは問題として残ったままになる

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 21:05:25.03 ID:FYP0bRGJ0.net
そういえば元の空間に戻った時にはレイはちゃんと倒れてたけど事情を知ってる側からするとシュールでちょっと草

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 21:06:16.77 ID:6KhA3Dac0.net
今回あまり面白くなかった
7魔高老何回操られてんのって感じ
弱いにも程がある

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 21:06:18.98 ID:VskInotM0.net
>>585
あの空間にいた仮面はレイじゃないんだよなあ・・・

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 21:08:41.56 ID:FYP0bRGJ0.net
>>587
メルへイスの空間内で何があったのか知ってる側としてはって話だけど
仮面の正体とか知らんがな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f16-fyXy):2020/08/23(日) 21:15:06 ID:xc8sLPxZ0.net
>>570
猫にキュンとしたミーシャの一族の初代がアイヴィスということは

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f2c-uFUV):2020/08/23(日) 21:15:57 ID:oeE1gLKq0.net
だんだん面白くなくなってきた
ワンパターンになってる

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 21:38:02.18 ID:36Q/vE3p0.net
アノスとさすおに、どっちが強い?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 21:42:54.08 ID:Ita6aJhtd.net
>>591
しねどす

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 21:50:15.74 ID:8+d6Lf4qM.net
>>591
アノスだよ、司波達也は魔王学院だとメルベイスやアイヴィス相手に結構苦戦するかもな
それ以前に時の番神エウゴラヴィアズで詰む可能性すらある、真奥貞夫とタッグを組むこと前提なら七魔皇老相手に勝てるだろうけど

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 22:00:49.62 ID:u2h8fsjZd.net
一応分解が即死チートなみに強力だから
遠距離から、大概のやつは仕留める事が可能ではある
アカシックレコードから破壊できるからな

まあ、アノスのアカシックレコードがどこにあるのか分からんので、アノス相手ではわからん
永遠神剣勢はキャラにアカシックレコードが内包されてるので
この即死チート攻撃が無効になる、と最強スレでは議論されていた

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 22:04:03.86 ID:q86OGIsd0.net
双方ルールが違うけど、お互い根源に相当する部分に接触して消去出来れば勝てそう

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 22:06:29.90 ID:FYP0bRGJ0.net
てかお互いにそんなものは存在しないって話で終わりだろ
存在する前提で語るのがそもそもの間違いで

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fa2-Dag0):2020/08/23(日) 22:10:10 ID:JT9bNxLf0.net
話の規模が違う作品比べる意味はないしさらに同じだったとしても設定も作者も共通じゃないんだから結局比べる意味はない

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f30-jztZ):2020/08/23(日) 22:11:31 ID:VVDKsYw80.net
どう考えてもただの荒らしやろ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb0-VqLe):2020/08/23(日) 22:13:10 ID:HHGnUVFQ0.net
原作でアノスが本気を出したことないのに最強議論なんて成り立つのか?

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fd7-C1L7):2020/08/23(日) 22:13:19 ID:GyFO+whh0.net
アノスの剣に祝福を、というのならほっぺにチューで済まさずに、
きちんと「アノスの剣」を出るまでしゃぶるべき

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H7f-YpYZ):2020/08/23(日) 22:13:38 ID:GmxqIxlUH.net
>>596
だがしかしどこかの馬鹿Pがこういう企画立ち上げてるので読者視聴者が悪いとも言えなくなってる
ttps://saikyo-ha-oreda.com/

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f30-jztZ):2020/08/23(日) 22:16:44 ID:VVDKsYw80.net
>>601
いや空気読まずにこのスレに持ち込む時点で悪いやろ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 22:37:24.55 ID:Zx108EKK0.net
だからそもそも作品が違うのに最強論争をやるなって
シリーズ物とかならともかく

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 22:47:06.71 ID:ECZ7mvCh0.net
エレンって名前は進撃の巨人の主人公のイメージが強いんだけど
エレンは男でも女でも通用する名前なの?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 22:51:55.70 ID:aoe8qqnC0.net
日本で有数の多くの人から読まれていたペーパーバック、ニュープリンスのメインヒロインがエレンだった

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 22:52:23.51 ID:RKrnWKwp0.net
エレン先生かわいいよエレン先生

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 22:54:12.28 ID:9i9Q+n330.net
>>604
ヨーロッパの名前としては女性の名前。
中央アジア西部の名前としては男性の名前。

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 22:59:50.30 ID:ECZ7mvCh0.net
>>607
なるほどー

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 23:04:14.61 ID:vpo1Y1/y0.net
原作に詳しい人いるから原作も関係ある質問いいか?
アニメ範囲を超える話なんやけど、半霊半魔って通常は生まれない存在だよな
レイの母親はどうやって生まれたのか気になる
通常、精霊と魔族がセクロスしても生まれないって設定だったよな?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 23:05:03.47 ID:JT9bNxLf0.net
前例が出来たからぽこぽこ産まれるようになったんじゃね?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 23:13:18.27 ID:AQ/hFGTY0.net
こいよサラティガ!

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb8-X6B7):2020/08/23(日) 23:14:57 ID:+RwG+6ZX0.net
今回はちょっと展開早すぎた感
アニメ組は話理解できたんか?

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 23:19:22.88 ID:V3ge/BS4a.net
>>609
そういう質問したいならラノベ板か文芸書籍サロンにある原作スレで聞いた方がいいのでは

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 23:21:21.23 ID:b9s18laR0.net
サーシャとミーシャがって言われてもネタバレになるからこのスレではなんも言えないもんな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 23:21:26.36 ID:gzNE370J0.net
スレ違な話ばっかり

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 23:22:43.06 ID:b9s18laR0.net
しかし作画が雑になってきた?デカダンスは金かけてるのか作画すごいな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 23:22:55.84 ID:GmxqIxlUH.net
>>612
どう考えてもB級コメディなのに細部を理解する必要いるの?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 23:24:33.61 ID:Y0cql5Qod.net
>>612
うーんでもまあじっくりやっても面白くなった感じしないし魔王様が全部なんとかしてくれたってことでええやろ。一応レイと共闘できたし

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 23:25:49.76 ID:SWxaOq3+d.net
>>612
クソめんどくさい理屈なんて程々にしてアニメはノリでゴリ押せばええんちゃうか感
そして原作の販促とするのだ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 23:26:53.98 ID:QfsgJqkH0.net
>>609
育ての母

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 23:27:45.34 ID:uE03DIfra.net
>>609
生まれない設定ってどっかで言ってたのか?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/23(日) 23:29:07.74 ID:i7SaYmXAd.net
>>609
そんな設定は無い

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f30-jztZ):2020/08/23(日) 23:31:47 ID:VVDKsYw80.net
>>609
原作スレは書籍までのライトノベル板とWeb版込みの文芸書籍サロン板の2つあるからな、好みの方に行くといいぞ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-U9UT):2020/08/23(日) 23:33:04 ID:6sw/Mj3Qd.net
戦争してた2千年前にはありえなかったって考えを勘違いしたのでは

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f16-YpYZ):2020/08/23(日) 23:35:56 ID:/IoZ+xio0.net
鍋を切りたいw

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd9f-g2w7):2020/08/23(日) 23:47:17 ID:i7SaYmXAd.net
>>625
誰もがツッコミ入れないけど鍋を切りたいって発想がすでに斜め上だしなw

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f92-7Riq):2020/08/23(日) 23:52:20 ID:b9s18laR0.net
しっかし呪いの魔法でエミリアが可愛くなるって斬新だなぁ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 00:00:11.76 ID:4Qm4h2gN0.net
母を斬りたいじゃないから普通

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 00:01:26.78 ID:6ODPBzI1H.net
男なら誰だって一度は鍋を切りたくなるものだ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 00:06:26.12 ID:goPo8PpGa.net
電撃のストブラovaだと乳首が見えてるけどova出たらエミリアの乳首出るかな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 00:10:19.80 ID:9T4quUom0.net
南先は何が
したいのですか

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 00:38:41.11 ID:SXwMSQIR0.net
今夜もエミリアが全裸でクスンクスン泣いてるかと思うと興奮する

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f9b-Is5t):2020/08/24(月) 00:51:21 ID:nsILPIu70.net
神話の時代の魔族とか言うけど神界との壁も無くなってるんだったら今も神様ゴロゴロいるんだよね?

皇族って7魔の直系のみなら他の魔族の子孫の方が圧倒的に多いと思うんだけどそいつらみんな混血呼ばわりなの?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 00:59:51.94 ID:xX4qXnCBd.net
>>609
いいわけねーだろバーカ
質問風ネタバレ原作厨は巣に帰れよ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 01:00:14.37 ID:I7P2wwnU0.net
七魔皇老以外の血を入れていない家系が皇族だから分家だってあるだろうよ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 01:00:42.50 ID:MEG95/BB0.net
>>633
もともと混血には入学の招待状が届くことがまれだから学内の純血と混血のバランスがとれてるんでは?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp73-SlOb):2020/08/24(月) 01:05:58 ID:cp39mfC9p.net
>>633
神話の時代っていうのは弥生時代みたいな区分でしかないから深い意味はない。神様はゴロゴロいるけど秩序が乱されない限り出てこないから殆どの魔族、人間は存在を知らない。サーシャとミーシャもエウゴ・ラ・ラヴィアズのことを知らなかったし。

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 01:12:06.31 ID:MEG95/BB0.net
>>637
魔王城はよく出てくるけど
あれは神の変わり果てた姿だよね

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 01:17:08.57 ID:cp39mfC9p.net
>>633
追記。
混血は魔族以外との間に生まれた子供なはず。
ヒエラルキーとしては多分皇族>純血>混血。で、純血までが黒服。
皇族と純血の差は正直分かんない、インドゥ(一話の噛ませ兄弟)とかルードウェル(先生一家)は皇族みたいだけど七魔皇老にそんな姓の奴はいないし。最初の方に魔王の血を引くのは王族に当たるみたいなことも言われてたし、皇族≒純血かもしれない。
だとしたら皇族は魔王の血が入った魔族、混血は魔王の血が入った他種族との子供ってなると思う。
ちなみに魔王の血を一切引いていないと白服になる。

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 01:18:20.77 ID:cp39mfC9p.net
>>639
追記。
魔王の血を引いていないと「魔族でも」白服になる。

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 01:23:22.51 ID:lsJ4dDGia.net
>>633
アノスの血が入ってない魔族はたくさんいるハズ
ただそいつらはアノスの血が流れる魔族=魔王族じゃないから厳密には混血とすら言われない
ただの魔族

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb0-VqLe):2020/08/24(月) 01:28:29 ID:IkWSRajV0.net
皇族の言う純血/混血は「魔族の血を基準にしたもの」ではなく「暴虐の魔王の血を基準にしたもの」だぞ
100%魔族でも皇族以外の血が混じってれば混血扱いされる

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff12-WF/y):2020/08/24(月) 01:31:52 ID:G+gZKEi+0.net
貴族と平民みたいな感じかな?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa63-iDvB):2020/08/24(月) 01:32:59 ID:lsJ4dDGia.net
原作読んでないとその辺勘違いしそう
そもそも魔王の血が入ってないと基本入学できないから白服になる以前の問題だし

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f92-7Riq):2020/08/24(月) 02:06:36 ID:MFlCc1ar0.net
魔王城は学院なんだからよく出てきて当たり前だろう。

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 02:08:21.90 ID:KcWByq1G0.net
それだとアノスが入学できた理由が無いような
父親か母親の祖先が皇族ってなら理解できるけど

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f52-0d81):2020/08/24(月) 02:13:51 ID:ZenfA3c30.net
>>322
原作と同じじゃね?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK8f-fKLD):2020/08/24(月) 02:22:26 ID:zm7Ha4clK.net
魔族って魔力が強いと寿命長いんだよな
七魔お爺ちゃんズ以外の力有る魔族の中にも2000年前から生きてる連中は居るはず
そいつらも全員記憶を消されてんの? って疑問が出るな
当時を知ってる魔王族と関係ない一般(?)魔族はアノスの名前を知ってるはずなんだ
どうやって歴史を書き換えるほど徹底した乗っ取り工作は成功したのだろう

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 02:25:55.97 ID:ZenfA3c30.net
>>648
それだけ強い魔力を持ってた奴は勇者に全員やられた可能性は?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 02:28:58.48 ID:G+gZKEi+0.net
アノス(前世)が死んだ後七魔が謎の存在に襲撃受け手支配されたみたいなこと言ってなかったか?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 02:37:29.79 ID:prrMBUHP0.net
>>646
魔王の血筋と言うよりそれ由来の魔力に反応して招待状自動配信
作中の時代はほぼすべての種族の遠い先祖の何処かで魔族の血が入り込んでた筈なんで
反応が有れば何処にでも飛んでくと思うよ

>>648
それ特大のネタバレ案件だけどアニメの範囲で解明されない気がするから
どうしても気になるならなろう版でも良いから読んだ方が早い

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 02:46:15.72 ID:KcWByq1G0.net
>>651
根源で判断してるわけか
それなら納得

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 02:54:30.38 ID:IkWSRajV0.net
作中の表現だと

招待状が届くのは、始祖の血と一定以上の魔力を感知し、条件を満たした者に無差別に送っている

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff09-I52w):2020/08/24(月) 03:19:29 ID:H3OUaLtl0.net
答え知りたけりゃweb版でも読めば良いのに
今なら勇者学院編から読めば結構すぐに殆どの正体と仕掛けが分かるぞ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 03:56:32.28 ID:6vldfzxFd.net
>>648
原作のあるアニメ作品で考察を求めるほど無意味な行為はないぞ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 04:40:42.16 ID:nsILPIu70.net
7魔の子孫だけで近親相姦繰り返したのが皇族なんだったら結構気持ちわりーな
コウロウ達もsex無しで繁殖したのかね
残り3人はそもそも♀なの?
なろうで2章まで読んだけどギブアップ
魔王の方が魔皇より上だし最初の雑魚兄弟の兄が魔大帝?とか呼ばれてたし呼び名系いろいろわかりにく過ぎない?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 05:18:19.91 ID:Jz9FPAm20.net
この作品は死者が簡単に生き返るせいで誰かが死んだり死にそうだとか言われても
どうせ生き返るんだろ?って思って見てしまうから途端につまらなくなるな
殺したり殺されても簡単に生き返る作品って命が軽く扱われがちだからあまり好きじゃない

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 05:42:39.94 ID:SI5EJ/k00.net
まあ合わなかったのは残念としか

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 05:50:52.29 ID:6f1bLSIRd.net
蘇生は失われた魔法だからアノス以外に使えるのは現時点でそんなに多くない
今回メルベイスに命じてたから七魔皇老が使えるくらい?
その蘇生だってリスク無しは3秒だし
根源を滅ぼされれば蘇生できない
そこまで万能なわけでもない
他の作品の戦闘不能→死亡、死亡→根源滅亡くらいに考えておけばいいのでは
倒した相手がその後味方になる展開なんて他の作品でもいくらでもあるんだし

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 05:54:51.36 ID:aU2DnwjIa.net
>>659
はあすごいすごい今回母ちゃんが死んでから生き返るまでわずか三秒かな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 06:05:35.84 ID:Mek6WvnF0.net
あの世界で蘇生魔法成功しやすいのすら平和厨アノスが2000年前に努力でもぎとった結果なんだけどな
アニメ範囲ではほとんど語られんと思うけど

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 06:12:11.28 ID:SI5EJ/k00.net
>>660

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 06:15:11.25 ID:LjHImE4m0.net
>>656
親兄弟での婚姻じゃなくても
100%アノス由来なら近親相姦になる……のか?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f16-opce):2020/08/24(月) 06:24:52 ID:SFXmUcwu0.net
>>660
精霊は噂や伝承を広めさえすれば不滅の存在だぞ
広められればの話だが
魔族や人間の蘇生は根源さえ残ってて三秒以内で有ればほぼノーリスクで蘇生出来るけど
精霊の場合は三秒以内であっても噂や伝承が広まって無ければ蘇生不可能

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 06:52:46.21 ID:UtZXUeYp0.net
>>655
考察すんのが楽しいって人もいるだろうから無意味ではないやろ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 06:55:53.53 ID:fRI51tCCa.net
人間魔族の場合3秒なだけですし
わざわざ首飛んだ配下には時間停止使ってたのも魔族は3秒蘇生じゃないと困るから

精霊は生態が特殊で噂や伝承が本体で本来蘇生すらいらない
半霊半魔は半分魔族だけど半分精霊なので3秒ルール範囲外

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 07:00:59.56 ID:1fIrsdQt0.net
>>665
まあ感じかたや味わいかた楽しみかたは人それぞれだしね

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 07:04:00.01 ID:A9QCPvVrd.net
レイの育ての母の家はお屋敷みたいな絵だったけど
自分で買い出ししたり台所にいたりするから
住み込みメイドみたいなものだったのかな?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 07:04:12.47 ID:5Q4KXeVQ0.net
ご都合主義が凄いんだよなぁ
なんか遊戯王のそれはどうかな?を永遠に繰り返しているみたい
終わらないモンスター効果、速攻魔法とトラップカードの応酬を見せられている気分になる

取り敢えず母ちゃん死んどけば違和感なかったかな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 07:04:35.74 ID:KcWByq1G0.net
そういえば時間停止とか時の判神と融合したアイヴィスが切り札として使った魔法をしれっと使ってるな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 07:10:28.29 ID:SFXmUcwu0.net
>>669
噂が広まってる以上死んでたら違和感しか無いがな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 07:16:34.11 ID:fRI51tCCa.net
>>669
なんのために最初に噂が広まったって話を出したと思ってるんだよ
それが都合がいいとか言われたら物語成り立たないでしょ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 07:31:17.25 ID:WsHbrGvPa.net
>>670
時間操作レバイドは魔王の魔法でしょ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fd7-C1L7):2020/08/24(月) 07:32:53 ID:CUjpozvv0.net
>>665
原作があるんだからそっちで自分で答え合わせしてろって感じ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 07:35:22.11 ID:jvvxQvujd.net
>>673
それは時間をさかのぼる魔法では?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 07:35:54.70 ID:wKjcJVzzd.net
やっぱ先生がいないと物足りない
スパイスとしてずっと憎まれ口を叩いてて欲しかった

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 07:38:16.07 ID:WsHbrGvPa.net
>>675
魔王さんがレバイドって言ってましたけど

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 07:45:06.20 ID:nsILPIu70.net
>>676
エミリアたんみたいなポンコツ美悪女をぐうの音も出ないくらい追い詰めて言葉責めしてニヤニヤしてるとこをもっとみたかった

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 07:46:18.93 ID:SFXmUcwu0.net
>>675
時間操作〈レバイド〉は時間を操作する魔法だぞ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa13-t7Gr):2020/08/24(月) 07:55:28 ID:ltDKFM4Ua.net
設定も理解出来ずにご都合だなんだ言う奴が多いな
もっと深淵を覗いて見ろ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fc2-Dag0):2020/08/24(月) 08:06:49 ID:AH+dBkUN0.net
7話でしばかれた下衆な女先生の出番はもう無いの?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f16-Is5t):2020/08/24(月) 08:07:52 ID:SFXmUcwu0.net
>>681
アニメ範囲では無い

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f16-7qPS):2020/08/24(月) 08:08:06 ID:0O3y1btH0.net
この変態仮面ほったらかしだったけど
あの場で捕まえた方が良かったんじゃね?
https://i.imgur.com/vMklnlI.jpg

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f82-nHkt):2020/08/24(月) 08:17:24 ID:XDL2CdUr0.net
表彰式あれで終わり?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 08:20:27.36 ID:PQzn52UFd.net
主人公が口だけじゃなく全てがかっこいい
こんなん掘れてしまうわ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 08:23:29.94 ID:G+gZKEi+0.net
>>683
他の奴は認識できていないとか言う奴じゃないの?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f16-Is5t):2020/08/24(月) 08:40:44 ID:SFXmUcwu0.net
>>683
相手があの場で戦う意思は無いとアノスが判断した(ガイオスとイドルを乗っ取っている根源を滅ぼして逃げた為)
あとアノスにもやらなければならない事(レイママの蘇生)があった
>>684
終わり

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 09:05:58.04 ID:AH+dBkUN0.net
何気にEDが曲も歌詞も歌い方も素晴らしい

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff12-YpYZ):2020/08/24(月) 09:21:58 ID:uExyex0g0.net
あの仮面の男、すっごい怪しいけどアイツがすべての黒幕?
あの時では顔見世のために来たんだろうか・・・

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd9f-fyXy):2020/08/24(月) 09:23:09 ID:6f1bLSIRd.net
この話の世界にはちゃんと道理があって
理滅剣以外はちゃんとそれに則っている
アノスの俺TUEEEEであってもそこから外れてないし
彼にでもできないことはある
理滅剣でさえ魔王城でしか使えないという制約がある
なんでもかんでもご都合主義で動いてるわけじゃない

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 09:25:06.45 ID:PVeOWbZg0.net
アノスが魔剣大会棄権してたらサーシャ詰んでたじゃん…

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 09:26:58.38 ID:88EF/eHy0.net
>>669
知名度を上げるだけで蘇るなら
悪い噂でもいいのかな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9f-jztZ):2020/08/24(月) 09:40:43 ID:6vldfzxFd.net
>>692
知名度じゃなくて伝承な 母ちゃんの本名が広まっても無意味
「真の名工が鍛えた剣には魔力とは違う何かが宿る」が広まる必要があるわけで、そこに良いも悪いもない

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 09:53:52.96 ID:zA3OsVEI0.net
>>689
あの時はガイオス、イドルと融合してた根源を消滅させに来た。根源が蘇生されちゃうと黒幕の正体がバレるから。

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fbc-v4UK):2020/08/24(月) 09:55:58 ID:KgIM+fTD0.net
剣の精霊って母ちゃん1人だけ?
それとも「真の名工が鍛えた剣」が彼女で
他にも斬っても斬れない剣とかいろんな伝承の精霊がいるんだろうか

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f16-YpYZ):2020/08/24(月) 09:57:57 ID:88EF/eHy0.net
いっぱい蘇っちゃいそうだな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff12-YpYZ):2020/08/24(月) 09:59:39 ID:uExyex0g0.net
>>694
なるほど、あの時点ではまだ正体を掴まされる訳にはいかなかったからなのか

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f16-Is5t):2020/08/24(月) 10:01:09 ID:SFXmUcwu0.net
>>695
『真の名工が鍛えた剣には魔力とは違う何かが宿る』という伝承で産まれたのが彼女
その他の伝承で産まれた剣の精霊が居たとしても不思議では無い

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 10:01:56.99 ID:dMSWHJRX0.net
根源見ただけで、相手を特定できるものなのか
それとも知り合いなのか

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 10:02:51.40 ID:zA3OsVEI0.net
>>699
流石に根源だけだとキツいから蘇生して正体を探ろうとした。そしたら仮面にそいつらの根源を消滅させられた。

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 10:05:47.24 ID:AOuJyU/y0.net
>>699
アノス自体2000年前に大精霊レノと知り合ってるし精霊ともドンパチしてたから精霊のことは周知済み

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 10:09:22.70 ID:vf9W0W9+K.net
ネタバレ多すぎるな

これなろうのナイツマの話なんだけど、自分の部下の嫁が偉い人の場合、その部下と嫁はどう扱えばいいんだろうか?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 10:26:08.64 ID:NVdio5xg0.net
>>702
なぜここで?
専用スレですればいい話では?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr73-qoj3):2020/08/24(月) 10:37:51 ID:diHPL068r.net
理滅剣やべぇのは判ったうえで、某乖離剣とぶつけてみたいとか思っちゃうあたり、ぶっとんだ大物キャラって良いもんだな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f8b-XzUa):2020/08/24(月) 10:39:20 ID:WvkaVe4U0.net
>>691
アニメ観た感じだと、サーシャがどの時期にあの役目を引き受けたかわからんからね。アノスの出場が決まってから受けたのかもよ
仮にアノスが棄権したらサーシャも辞めたんじゃね。優勝するまでアノスが知らなかったって事は事前告知は無いって事だから、大会中に交代しても特に問題はない

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb0-VqLe):2020/08/24(月) 10:45:39 ID:IkWSRajV0.net
アノスが出場した時だけ優勝者を讃える役目をやらせろって交渉(破滅の魔眼)したんだろ
サーシャは忙しいってミーシャも言ってたし、動機がアレだけど

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 10:49:46.44 ID:hm6gvAuOp.net
レイが特別なんだと思ってたが、ひょっとしてカーチャンから剣精の加護みたいなのでも貰ってんのか?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-BkaV):2020/08/24(月) 10:57:11 ID:YYQWwJxod.net
おきあゆさんが黒幕かと思ったら操られてただけだった
ほうちゅうさんが黒幕かと思ったら操られてただけだった
あの仮面も操られてるのか気になるなw

あ、ネタバレになるから答えなくていいっす

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 11:04:39.13 ID:uExyex0g0.net
メルヘイスの頭に魔剣を仕込んだのはあの仮面の謎の男?
ってことはメルヘイスよりはるかに強いってことだよね、次週以降楽しみだな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 11:06:55.93 ID:UDai2srO0.net
まあ原作最初から読んでる人でも「そ、そういう正体とは・・・」と驚愕した、ということだけは答えておく
>アヴォス・ディルヘヴィアの正体

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 11:10:35.61 ID:6vldfzxFd.net
個人的には脳内の魔剣があんなビッチビチ動くキモい見た目だったことに驚愕だよ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-wVeW):2020/08/24(月) 11:10:59 ID:5Oj86kovd.net
実は毎回2回の提供を楽しみにしてるんだ、俺

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 11:17:08.86 ID:hm6gvAuOp.net
ここは提供で遊びまくるよな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 11:24:39.96 ID:uExyex0g0.net
>>711
レイに埋め込まれた魔剣をイメージしてたけど、なんか蟲みたいで確かにキモいなぁ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 11:29:11.93 ID:IkWSRajV0.net
レイが埋め込まれたのは契約の魔剣、メルヘイスが埋め込まれたのは隷属の魔剣

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f14-v4UK):2020/08/24(月) 11:34:25 ID:spq+54Ac0.net
1つ攻撃するごとにメルヘイスの詳しい解説付き

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 11:54:56.40 ID:7mEk6oEHd.net
原作ありのアニメはアニメからの視聴者が単純な疑問を書き込んだだけでも
そのままネタバレガッツリ書かれたりとか、それはネタバレに繋がるとか匂わされるだけでもサプライズ感じが薄れるし
なかなか難しいやな

俺はアニメで気に入ったら速攻で原作読んでからスレに来るけどそんな奴は稀だしな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM9f-NoNb):2020/08/24(月) 12:05:53 ID:7m8zOC5tM.net
彡 ⌒ ミ
(´・ω・ )エミリア先生の出番は2期だよ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f31-C1L7):2020/08/24(月) 12:08:15 ID:3n1usshG0.net
>>705
魔剣大会は日程2日しかないし、アノスは第一試合開始の直前に参加を決めたわけだし、
そこから動いてサーシャが優勝者を称える役をゲットするの無理ゲーに近い
どんな政治的な圧力をかけたのか想像もできん

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f16-Is5t):2020/08/24(月) 12:08:26 ID:SFXmUcwu0.net
ガッツリネタバレになりそうなのスルーしてもそれネタバレになる要素含んでるよって言ってるようなもんだから難しいね
原作行けって言っといた方が後続の頭可笑しい奴のネタバレ防げるかも

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd9f-tbrI):2020/08/24(月) 12:09:28 ID:nFph13skd.net
今週ラストのミーシャが出迎えるシーンなんなの?指輪もらったからってその気になってんの?
今回は魔剣守ったのもアノスの母ちゃん守ったのもレイの母ちゃん救ったのもファンクラブの連中だぞ
出しゃばりすぎだろこいつ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 12:14:46.97 ID:isSXWKdsd.net
有力な皇族家から選ばれる表彰係なだけじゃないの

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 12:15:29.65 ID:9vtWWFlBa.net
混血に無限転生なかなかエグくてワロタ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 12:28:20.78 ID:zYy6OZwB0.net
>>721
ちゃんとアニメ見てたら出てくる理由わかるはずなんだけどな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 12:28:43.45 ID:3PLuHpj40.net
あのままエミリアを放置するなんてもったいない
奴隷にしちゃえばよかったのに
アノスに命令されるといちいち反抗してきてその都度お仕置きされるっていう
お決まりパターンになったらよかったのに

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 12:31:59.70 ID:YYQWwJxod.net
まあ、アノスだって嫌いな人間を側に置きたいとは思わんだろうよ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 12:32:30.25 ID:6vldfzxFd.net
魔王様はそんな下賤な思考はしないのさ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 12:34:11.98 ID:Th4ERrYr0.net
このアニメのメインキャラがキモい

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 12:40:42.92 ID:z/Nb7kobd.net
>>725
そのたびにファンユニオンの歌が流れるのか

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 12:42:54.20 ID:h6uzrQSQd.net
>>725
お仕置きはマジカルスパンキングでな(;´Д`)ハァハァ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 12:43:17.38 ID:SFXmUcwu0.net
>>725
エミリア「やめなさい下賤な混血が!」
アヌス 「ふむ。またお仕置きが必要なようだな」

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa63-e+N4):2020/08/24(月) 12:50:14 ID:BW/K7+9Ga.net
サーシャちゃんを一日中ペロペロしたい

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 12:51:51.55 ID:vf9W0W9+K.net
>>725
そんな気持ちの悪い主人公一人しか知らないわ……

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fd7-RTUg):2020/08/24(月) 12:56:25 ID:Jz9FPAm20.net
なろう系作品に言うのもなんだけど主人公が強すぎて緊張感がないな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 13:02:27.54 ID:zYy6OZwB0.net
まぁ万人向けとは言わんよ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 13:09:05.40 ID:ycf21M7/0.net
といってもパターンがドラゴンボールやキン肉マンみたいに最後に逆転勝利するくらいしかないぞ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 13:09:21.79 ID:BhjjrQ6O0.net
>>734
誰も不幸に絶対ならない安心感というのは良いものだぞ、俺未だにSAOでユージオ死んだのショックだわ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 13:11:35.27 ID:6vldfzxFd.net
現実もダルいのにフィクションでまで苦しみとぅない

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd9f-fg/N):2020/08/24(月) 13:25:48 ID:98Owq6N2d.net
電撃で不幸観たければ、御影瑛路あたり読めばいい
ヒロインがしょっぱなに死んだと思えば、クラスの殆どと、主人公死亡でヒロインは実は生きてたハッピーとか
周りは着々と、ひどい目にあって脱落、最後はヒロイン失踪で半分打ち切りとか
そんなのばっかりだな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 13:30:29.74 ID:zMzIj/JLd.net
これは全ての理不尽を圧倒的な力で消し去る物語。
力がない者が命をかけて抗おうとして、その想いに応えるアノス様が最高にカッコイイ。
アノス様自身がピンチに陥るような状況は需要ないぞ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワイーワ2 FF7f-rssM):2020/08/24(月) 13:37:12 ID:ZMHx3R2JF.net
まどマギ以来とりあえず殺しとけばいいみたいの増えたからな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f09-Wzir):2020/08/24(月) 13:41:45 ID:TvUhEb2H0.net
この先サーシャちゃんのパンツありますか?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 13:50:26.07 ID:BhjjrQ6O0.net
>>741
殺したうえで自分の都合いい形で蘇生までするからいいんじゃん

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKd3-7qHJ):2020/08/24(月) 14:42:19 ID:FXgmomW6K.net
>>725
原作8章まで行けば可愛いスライムっ子を鎖と首輪で繋ぐ犬奴隷プレイが見れるぞ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 14:48:36.49 ID:SFXmUcwu0.net
>>744
ネタバレやめろよ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 14:55:53.08 ID:J29o5kle0.net
>>725
なにそのダクネスの願望

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 15:02:39.15 ID:7m8zOC5tM.net
>>725
薄い本希望。

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 15:28:39.95 ID:EwxQYPgba.net
>>692
???「ちょっと小耳にはさんだんだが」

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 15:54:49.18 ID:XDL2CdUr0.net
アノス様の魔剣はサーシャに埋め込まれますか?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 16:05:38.34 ID:Db1P4l100.net
アノスさま部下に裏切られまくりじゃね?
しかもそれ許しまくってるけど信長かよ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 16:11:19.83 ID:HfODrFoZa.net
裏切られた程度で許さないとでも思ったか

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 16:13:20.85 ID:VeHpMyWkd.net
操られてるパターンばっかりだしな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 16:21:04.28 ID:+P+V+1yT0.net
メルヘイスってアニメ前までヘルメイスやとずっと思ってたわ
7魔功労とかいう奴らお前らどんだけ操られるねんと
無能感半端ないよな
アノスの血って実は弱いんじゃ・・・感

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 16:25:18.29 ID:hm6gvAuOp.net
心臓の鼓動で敵を半殺しにするアノス様なら、射精の威力が戦車砲くらいありそう

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 16:25:18.63 ID:tMeBWdeAd.net
お、皇族批判か?始祖の血こそ尊くて混血は例え強くても「尊さ」が無いんだぞ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 16:28:05.77 ID:Db1P4l100.net
松永久秀「ち、ちがう、わしは将軍義昭様に操られていたんじゃ・・・」

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 16:29:00.44 ID:VeHpMyWkd.net
>>755
どうみてもファンユニオンちゃんたちのが高貴で高潔だったけどな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 16:32:08.37 ID:KcWByq1G0.net
>>754
射精の威力で抱いてる女の上半身が吹き飛ぶグロ漫画あったの思い出した('A`)

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 16:34:54.71 ID:qku28vuE0.net
アノスは七魔皇老に名前もつけてないくらいの雑な作りだったから...

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 16:41:02.54 ID:+P+V+1yT0.net
ファンユニオンちゃんのメガネっ娘は非常に可愛い
ちょっとドヤ顔っぽい表情がたまらん
ぽちゃ子はちょっとぽちゃ子すぎひんか?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 16:45:59.88 ID:sR3HomsV0.net
>>756
おまえ二度も裏切って
しかも二度目さえ許そうとしてたのに自爆したんじゃん

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 16:48:33.93 ID:sR3HomsV0.net
>>758
射精の勢いで女が宇宙に飛んでいったり
ライバルとして母乳が勢いよく飛ぶ女が出てきたりするマンガか?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 16:59:10.07 ID:DkKXDN4Ta.net
信長は身内には温いほど優しかったから……

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f16-YpYZ):2020/08/24(月) 17:18:36 ID:88EF/eHy0.net
このハゲー!

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fa2-Dag0):2020/08/24(月) 17:34:57 ID:PNGewYmP0.net
尊いかどうかは血で決まるわけではない実際に見て尊いかどうかを判断するのだ
それにしても強さに尊さがある混血は見たことがないな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp73-s6+t):2020/08/24(月) 17:59:13 ID:tuiR8Kb8p.net
>>764
不毛になった程度でハゲると思ったか?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM9f-NoNb):2020/08/24(月) 18:12:35 ID:7m8zOC5tM.net
>>766
彡 ⌒ ミ
(´・ω・ )思うだけならなんぼでも思え
   但し現実を受け入れろよ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffd4-X6B7):2020/08/24(月) 18:15:08 ID:JJMjyIsE0.net
インガルかけて欲しい

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 18:24:41.32 ID:YgT1l6Typ.net
コンガリ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 18:26:14.75 ID:IkWSRajV0.net
レバイドならともかくインガルでは難しそう

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 18:29:26.77 ID:PNGewYmP0.net
>>768
はいジラスド

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 18:33:19.05 ID:rx9QqAwk0.net
アノス「お前の毛根は根源から死んでいる。諦めろ」

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 18:36:03.92 ID:SFXmUcwu0.net
>>768
イグルム

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 18:39:53.42 ID:9iIXcrPd0.net
サーシャ声色を変えると一瞬わからんな。

他の糞アニメで唯一可愛いと思ったバンパイアが
夏吉だったの三話くらいまで分かんなかったし。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 19:13:48.94 ID:wDfgQdMVM.net
勇者学院で終わるとレイが勇者転生なのはわかるけど
仮面の男が魔王の右腕なのはわからんな
というか仮面の男はもう出番ないな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 19:20:18.26 ID:CE7tOVyv0.net
>>763
母親が同じ実の弟を謀殺してるけど  まあ裏切ったから仕方ないが
織田一族や身内には怖れられてるよ
織田家は結構親族身内同士の争い殺し合いも多かったし

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 19:26:25.87 ID:J/aRBn650.net
ミーシャとサーシャはエミリア先生事件についてちゃんと聞かされているのか否か
滅多にお目にかかれないアイヴィスと違って担任が行方不明じゃ大騒ぎ不可避だけど
https://imgur.com/w1Fk4Fc.jpg

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff9b-Jdxp):2020/08/24(月) 19:28:21 ID:1fIrsdQt0.net
>>774
地味に某秋アニメじゃ主役バディの片割れだったりするし
今後の活躍が期待されるな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa63-e+N4):2020/08/24(月) 19:28:51 ID:Ls05hZ5Xa.net
>>775
レイはカノンじゃないよ
もっと深淵をのぞけ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fa2-Dag0):2020/08/24(月) 19:30:39 ID:PNGewYmP0.net
カノンの転生者は来週出てくるから待ってろ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fd7-RTUg):2020/08/24(月) 19:32:13 ID:Jz9FPAm20.net
ここって原作スレだっけ?普通にネタバレしてる奴いるけどいいのか?w

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f16-Is5t):2020/08/24(月) 19:32:38 ID:SFXmUcwu0.net
カノンの転生体は来週7人出てくるんだよね

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9f-jztZ):2020/08/24(月) 19:33:10 ID:dhWpCqfFd.net
>>781
疑わしい書き込みは全NGしとけ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f30-jztZ):2020/08/24(月) 19:33:56 ID:zYy6OZwB0.net
>>777
とりあえず大会終わったし授業再開を待つべし

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f4f-5Dis):2020/08/24(月) 19:56:10 ID:G29hZCwD0.net
>>779
たぶんアニメしか見てなくてもシンだと思ってる人いないと思うよ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 20:02:47.84 ID:vf9W0W9+K.net
魔王の右腕ならセックスしてたので魔王さまを裏切ったよ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 20:02:56.55 ID:l135PfxZ0.net
アニメに出てるキャラは原作にも出てきてるんだよね?
アニオリキャラいるの?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f4f-5Dis):2020/08/24(月) 20:14:28 ID:G29hZCwD0.net
いない
たしか模型屋の店主が性転換したくらい

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 20:17:17.24 ID:l135PfxZ0.net
ファンユニオンミサだけと思ってたけど
ちゃんと8人いるのかw

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 20:19:15.77 ID:bze4Gu9Wa.net
>>788
元々店主じゃなくて評論家みたいなおっさんでしょ?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 20:19:57.97 ID:SFXmUcwu0.net
>>789
あの歌も原作から存在してる
(歌詞はアニメ仕様で健全になってる)

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 20:21:24.80 ID:UW9FzQVX0.net
>>788
模型屋の店主は原作でも女性だよ
鑑定士のじいさんがカットされたせいで驚き役も兼任してただけで

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 20:26:20.38 ID:SFXmUcwu0.net
アニメ版の店主魔眼良すぎて笑った

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 20:50:41.80 ID:mu+c/7aT0.net
>>775
レイが出てた来た回の話の冒頭見てたのかよw

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 20:54:21.88 ID:+P+V+1yT0.net
>>794
仮面の男が魔王の右腕だと予想する奴はそれなりにいるやろうけど
理由が皆目検討つかんやろな
原作でもええーそういうオチやったん?って感じやったし

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 20:59:15.29 ID:SFXmUcwu0.net
原作スレ有りますよ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 21:15:13.46 ID:98Owq6N2d.net
これは、who じゃなくて、why が分からないタイプだからな
表層だけ見てるのは、これは誰だろ、で終わるという、けっこう推理ではいやらしいスタイルをとってる

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 21:21:24.72 ID:8beASOJO0.net
仮面の男は神族やろ 破壊神と創造神が融合したやつ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 21:21:49.50 ID:S/yXB2EGM.net
レイが勇者の転生だと思い込んでる人いて草

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 21:25:45.52 ID:SFXmUcwu0.net
>>798
未来からやって来たアノス本人だぞ
世界を破壊した自分自身を滅ぼしに来た

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 21:31:50.53 ID:9iIXcrPd0.net
>>800
本人というか全く同じ構造の複製体だったはずだけど
正体がわかるのは相当先だから省くと思ってたんだがな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f16-Is5t):2020/08/24(月) 21:36:53 ID:SFXmUcwu0.net
>>801
正体分かるの六章位なのになんでアニメに顔出してしまったんやろな?
まぁ原作でもここで顔出してるから原作に忠実にやったって感じかね?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9f-jztZ):2020/08/24(月) 21:49:57 ID:p2BbK6bOd.net
アノスは概念 どこにでも存在して何処にもいない


ああ、窓に!窓に!

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb0-YpYZ):2020/08/24(月) 21:51:51 ID:l135PfxZ0.net
レイ=シン(かつての魔王の右腕)かもしれない
ってくらいで全くの別人ってこともありえるでしょ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f30-jztZ):2020/08/24(月) 21:54:27 ID:zYy6OZwB0.net
しっかし一週間がなげぇなオイ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 22:01:43.79 ID:bze4Gu9Wa.net
この物語ってアヌスの鏡のオマージュだよね

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 22:01:59.19 ID:SFXmUcwu0.net
>>804
転生ではなく魔法の時代に産まれた剣の才に恵まれた魔族という事も考えられるね
別の二千年前の剣の使い手で有る可能性も有る

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 23:06:27.54 ID:iP6I8jyi0.net
>>65
全く同じことしてて草

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 23:14:38.88 ID:6WJM4rdG0.net
3章前も特番あってうれしい

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa13-e+N4):2020/08/24(月) 23:16:42 ID:1XXxjMeLa.net
まあ、今のうちになろうは読んだ方がいいな
いつ削除されるか分からんし
アニメ終わったら先が気になって
モヤモヤしてラノベ大人買いしちゃうからな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 23:23:07.63 ID:3PLuHpj40.net
この作品もカドカワなんだね
異世界かるてっとの続編に出たりしないかな
アノスは異世界に転生したわけじゃないけど
2000年後の同じ世界に転生したんだから転生した主人公にはあてはまるよね

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 23:24:41.32 ID:VXSlV4H90.net
「異世界」ではなくないか

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 23:28:20.64 ID:98Owq6N2d.net
電撃は別枠じゃないかな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 23:40:15.89 ID:8+/s35Ai0.net
俺童貞でもないしホモでもないけどアノス様だったらお願いしたら抱いてくれそう

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 23:42:45.61 ID:P58lR865r.net
仕方ないな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 23:48:14.96 ID:6WJM4rdG0.net
>>814-815
楽しかった?(ニッコリ)

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/25(火) 00:01:23.35 ID:2iN7KtC2a.net
アヌスは友達
私の空いた穴にアヌス棒を射れてくれる

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/25(火) 00:08:05.57 ID:6xAG/A4a0.net
なんかとんでもないネタバレを見た気がするけどまぁいいか
水戸黄門のネタバレで騒ぐ奴もおらんしな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/25(火) 00:25:09.24 ID:owW+qs270.net
>>798
そもそも男か?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f49-RTUg):2020/08/25(火) 00:43:11 ID:v80D0ZBQ0.net
ファンユニオンの子たちが命を捨ててママさんを守ろうとした姿に心打たれた
何故って前回のアノスへの態度見て、「あ、こいつらアノスの強さ見て
統一派の勢力拡大に利用しようと打算で近づいたな」と誤解してしまっていたから

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd7-ByDm):2020/08/25(火) 00:53:05 ID:7N7GPR6w0.net
作者が頑張って伏線やらミスリードやら仕込んでるのに雰囲気だけで推理されるのって悲しいな
俳優で犯人当てされる推理ドラマみたいな悲しさ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f16-gWZY):2020/08/25(火) 00:59:45 ID:TkoJ3igl0.net
>>820
あんな頭の弱そうな娘たちにそんな策謀できるわけないやろ、みんな素直でいい子たちやぞ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/25(火) 01:02:22.37 ID:Gbnt78UU0.net
>>820
演出上まっくりになっていたがあれって黒焦げ死体になっていたって事かな?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff7-0zlr):2020/08/25(火) 01:19:35 ID:cxVc6HCg0.net
アノスは今回で力全部戻ったん?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa63-e+N4):2020/08/25(火) 02:07:13 ID:2iN7KtC2a.net
>>824
あと魔族大隔世が残ってる

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f12-nMde):2020/08/25(火) 02:34:44 ID:jrKzPH3w0.net
公式サイトが見れないな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr73-GbhI):2020/08/25(火) 05:00:32 ID:La5aTMIur.net
切々と理屈を語る大塚さんの声を聞くと、
最近はゼートゥーア准将閣下の声にしか聞こえない。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/25(火) 06:34:27.43 ID:Eg3BP/vJ0.net
>>814
アノス様なら抱かれたいとも思うけど、最強のアノス様だけどとにかく可愛いので抱きたい、つーか掘りたい気もする。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f55-KCZZ):2020/08/25(火) 06:58:42 ID:P6d9Kw7F0.net
抱っこするだけやでw

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f16-Is5t):2020/08/25(火) 07:09:49 ID:yj4e/87n0.net
アニメ本編も好きだけど余り話題にならないデフォルメマンガになるも結構好き

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/25(火) 07:33:06.46 ID:r+36prGHM.net
レイって15歳なら2000年後じゃなくて1985年後に転生しちゃった慌てん坊さんなんやな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/25(火) 07:36:47.08 ID:owW+qs270.net
>>831
レイは何回も転生繰り返してやっと2000年後に到達

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/25(火) 07:37:58.83 ID:trXLrzjxa.net
ネタバレ嘘バレ混じってカオス

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/25(火) 07:41:22.36 ID:TPCuTDFP0.net
結局大会でレイにちょっかい出してた黒幕(フクロウ)は誰なん?
アニメでそこまでいかんだろしネタバレキボンヌ!

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/25(火) 07:50:39.80 ID:TPCuTDFP0.net
もちろんレイに不利な状況作った黒幕っていみの質問ね

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/25(火) 07:54:07.03 ID:yj4e/87n0.net
いや原作読めよ
お前個人にネタバレするだけなら良いがここにいるのはお前だけじゃ無いんだ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/25(火) 08:02:15.15 ID:Hfol84Oha.net
>>834
アノスの父親セリスヴォルディゴード

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/25(火) 08:11:10.02 ID:TPCuTDFP0.net
400話読んで分からなかったから聞いてるんだがね。
読み返す気力ねーわw

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/25(火) 08:12:30.59 ID:dCisxgi3K.net
ガーデラヒプトっつう2千年前のアノスと対立してた魔族

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/25(火) 08:15:11.51 ID:lQLSw+rAd.net
>>838
>>3のテンプレも理解できないような無能は2000年ROMっていろ!

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/25(火) 08:15:59.02 ID:d+exgpj2p.net
未来からレバイドで来たアノス本人

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/25(火) 08:25:08.90 ID:fLt774XQ0.net
ひとりデブ巨乳がいるな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/25(火) 08:26:25.83 ID:j45MwmyXd.net
>>838
知らんのか?バカに人権ってないんだぜ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/25(火) 09:02:10.65 ID:klLV5sXo0.net
売り切れてたAmazon限定全巻セットが復活したぞ
迷ってて買えなかった奴は今度は予約しとけよ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/25(火) 09:25:51.24 ID:izDTgjj0p.net
アニメ化範囲超えたこと知りてえなら原作スレに行けウジ虫ども

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff12-YpYZ):2020/08/25(火) 09:27:05 ID:rPTP4mpA0.net
ナチュラルにネタバレすんのやめろ!

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/25(火) 10:13:39.11 ID:/snzGfYb0.net
昔ながらのコテコテの展開だけど
皆で身を呈して守るも黒焦げにされる→蘇生→名を覚えられて感謝される
は地味に良かった

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/25(火) 10:29:03.77 ID:IYyRdVEJd.net
次回で勇者カインと再会できるのかな?
ふと思ったけど、2000年前に四種族が協力してアノスが命をかけて壁を作ってくれたと言ってもみんな信じてくれたのかな?
そんなこと言っても魔王に操られてるとか言われて死刑になったりしなきのか?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp73-Is5t):2020/08/25(火) 10:43:09 ID:d+exgpj2p.net
>>848
魔族の国では暴虐の魔王が四種族で協力して壁を作った事は伝わってる
その他の種族にも伝わってるかはアニメの現行ではまだ分からない

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fcd-u2+K):2020/08/25(火) 11:12:44 ID:g1mwceAd0.net
他国と断絶している事を利用して当時生き残った国民を情報操作で操り
歴史が変わってるのはよくある事よね

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/25(火) 11:41:11.11 ID:1rvoNADUp.net
人間界で世界平和が訪れたのは勇者だけのお陰にすり替わっててもおかしくないなw

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/25(火) 11:46:30.81 ID:Db2b3fVt0.net
ミーシャとデカダンスのナツメって同じ声なんだよね
ミーシャの大人しい演技もかわいいけど正反対な性格のナツメもかわいいよね
楠木ともりを応援します。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/25(火) 11:58:51.14 ID:rPTP4mpA0.net
2000年前は勇者はカノン一人しか居なかったの?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-jztZ):2020/08/25(火) 12:07:30 ID:zUwC69W0d.net
>>853
その辺は来週わかるんじゃね?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp73-SlOb):2020/08/25(火) 12:08:48 ID:izDTgjj0p.net
>>853
勇者はただの称号だからいっぱいいた。ただ、カノンは根源を7つ持ってたりと特別な存在。アノス様と張り合えたのはカノンぐらい。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-/td2):2020/08/25(火) 12:09:17 ID:WuJWiH6Sd.net
世界が平和になったのは月島さんのお陰だろ?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/25(火) 12:23:52.63 ID:k3lkQC66K.net
>>814
まあ間違いなく抱いてくれるな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff12-YpYZ):2020/08/25(火) 12:29:46 ID:rPTP4mpA0.net
>>854-854
次回でわかるのか
あと、勇者ってただの称号だったのね、その中で抜きん出て強かったのがカノンと言うわけか

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/25(火) 12:42:00.42 ID:k3lkQC66K.net
暴虐の魔王に抗う人間側の希望の象徴が勇者

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/25(火) 13:06:48.70 ID:GTpqiy8j0.net
>>852
最近のだとラブライブにも出てるね
>楠木ともり

アサシンズプライドにも出てた(つかメインヒロインだ)、この作品アノス様の中の人も悪役で出てて、しかもイキリ倒した挙げ句主人公にわりとあっさりぶちのめされる役で、今現在見るとギャップで笑えた。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fcd-u2+K):2020/08/25(火) 13:09:03 ID:g1mwceAd0.net
そんなんで勇者なんて呼ばれたらプレッシャーすぎるw
人々の前で希望が魔族に倒されるのを見られるわけにいかないから
カノン以外の勇者称号さん重圧凄そう

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/25(火) 13:22:35.98 ID:jNktuN0u0.net
むしろ勇者がカノン1人のほうが問題だろ…
勇者がカノンだけだったらカノンが産まれる前は?死んだ後は?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/25(火) 13:37:13.65 ID:owW+qs270.net
>>855
霊人神剣を抜けた勇者が複数いたとは思えないんだけど

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/25(火) 13:39:08.86 ID:rPTP4mpA0.net
>>858
今気づいたけど安価ミスってたw
>854-855ですすみませぬ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/25(火) 13:39:23.83 ID:LJmTfGr30.net
>>863
勇者魔法使えたらみんな勇者だ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/25(火) 13:44:29.09 ID:WuJWiH6Sd.net
まーステータスとか職業とかない世界だしな 大衆に認められる事があればそいつは勇者だしそいつは魔王だ
当然それ以外の肩書もな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/25(火) 14:51:21.12 ID:pzMdaBXW0.net
>>852
アニマエールのこてっちゃんの人だったのか

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f9b-Is5t):2020/08/25(火) 14:53:03 ID:YXjft2TT0.net
勇気があれば君も勇者だ!

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/25(火) 16:09:11.62 ID:4tSHBhgrK.net
>>865
その勇者魔法の世界
ダーマ神殿で勇者に転職してルイーダの酒場で仲間に出来る世界のやつですよね?
転職に複数の上級職が必要だけど

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f82-nHkt):2020/08/25(火) 16:26:43 ID:+KyBU0AW0.net
昔はビニ本販売機で本買ってきたら勇者と呼ばれた。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f2c-u2+K):2020/08/25(火) 17:33:46 ID:xPzr6Zy/0.net
根源てなんでつか?(´・ω・`)

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp73-Is5t):2020/08/25(火) 17:37:15 ID:d+exgpj2p.net
>>871
その存在がその存在であるという証拠

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fde-Dag0):2020/08/25(火) 17:38:25 ID:5Ao1hhHs0.net
魂かと思ったけど違うんだな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f2c-u2+K):2020/08/25(火) 17:42:10 ID:xPzr6Zy/0.net
わかんないでつ・・・(><)

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/25(火) 17:59:07.28 ID:owW+qs270.net
なんか丸いイメージ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/25(火) 18:07:03.40 ID:6dvmQ8to0.net
>>863
そうだよ。
だから現代で抜けた奴=勇者カノンの転生体
そうじゃない奴は全て騙り、偽物

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/25(火) 18:12:56.90 ID:dCisxgi3K.net
命の源みたいな
心、魔力、器の三つで出来ている
肉体が死んでも根源が無事ならインガルで蘇生できる
蘇生しないと根源は滅んで輪廻して別の形になる
シリカの魔法をかけとくと術者の力量にもよるがほぼ同じ根源のまま輪廻する

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-jztZ):2020/08/25(火) 18:14:07 ID:PYmKH1/5d.net
>>871
アニメなら描写から大体のニュアンスで察して
それで満足できねぇならWeb版とかでもうちょっと詳細な設定を調べてどうぞ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f31-EAmx):2020/08/25(火) 18:14:24 ID:LyyFsq4E0.net
>>842
実際のデブ巨乳よりもスタイル良いよなあの子
ソフマップだともうちょいひどい感じになるw

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/25(火) 18:22:12.00 ID:6A4H0i1m0.net
>>871
これだ!
https://www.youtube.com/watch?v=UvHjYtmOSXk

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/25(火) 18:26:11.66 ID:d+exgpj2p.net
>>880


882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/25(火) 19:02:51.52 ID:4NyDqJzxH.net
STORYページが更新されてたけどOPの裸体育座りの君はボクっ娘ってことでよろしいか?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/25(火) 19:04:35.67 ID:klLV5sXo0.net
>>882
ボクっ娘だぞ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/25(火) 19:07:19.93 ID:4NyDqJzxH.net
うーん、、、まぁ声優次第か

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f97-Xm4E):2020/08/25(火) 19:12:08 ID:sQ6f6qDx0.net
エレオノールと添い寝したい

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa63-e+N4):2020/08/25(火) 19:18:18 ID:Zhew1EkLa.net
ざーさんでお願いしたい

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/25(火) 19:23:17.60 ID:klLV5sXo0.net
まあ若手でしょ
で他の勇者学院の生徒とかに有名どころぶっ込んでくると

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f30-jztZ):2020/08/25(火) 19:40:54 ID:Gl5y2xDs0.net
直前生放送にゲストで来るよね、たぶん

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/25(火) 19:42:14.77 ID:R8sLsZCw0.net
>>860 >>867
最近の例ではアサシンズプライドだけど、鈴木達央って割とファンタジーラノベ原作アニメだと何故か雑魚悪役キャラばかりの
印象が強い。なのでこのアニメで最凶最悪の俺tueee主人公キャラ演じてるのはけっこう新鮮。

あとタイトルが挙がってないところからして、楠木ともりの初主演作メルヘン・メドヘンを記憶してるのは自分だけで充分だと思った。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f6c-LGBb):2020/08/25(火) 19:55:00 ID:7U8KChQA0.net
メルヘン・メドヘン・・・・あの呪われた作品か・・・

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/25(火) 19:58:12.05 ID:i7AzpCMYF.net
GGOとアサシンズプライドのイメージだがミーシャちゃんがいっとーかわいい

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/25(火) 20:00:31.54 ID:Zhew1EkLa.net
ミーシャ役ってセリフ10文字越えないし癖無いから誰でも出来ると思う

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM7f-3wP2):2020/08/25(火) 20:06:16 ID:r+36prGHM.net
>>871
毛根

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb0-YpYZ):2020/08/25(火) 20:09:15 ID:5yc3IoZk0.net
1.入学試験で「蘇生魔法」というとんでもない魔法を使う(残りの4戦も一方的だったんだろう)
2.クラスチーム戦において皇族8人組に混血2人組で勝つ
3.七魔皇老で学長のアイヴィスの顔面を鷲掴みにしてもおとがめなし
4.魔王城最奥の杖(史上未達成?)を取ってくる
5.隠されたその杖が一瞬でクラスメイトの体内にあるとバレた上、首謀者がエミリアであることもバレている
6.七魔皇老で剣の達人であるガイオスを一瞬で薙ぎ払う
7.同じく七魔皇老で剣の達人であるイドルを倒した皇族のレイを枝切れで倒す
8.剣術のみであればイドルを上回ると言われる兄を剣術大会で一方的(1分間)に倒す

これエミリア先生知ってたり、見たりしてたのになんであんな悪態付いたんだよ
「皇族」って血だけでイキってたただの知恵遅れなのか

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF9f-mfHA):2020/08/25(火) 20:12:06 ID:i7AzpCMYF.net
は?
そこが今期三大エミリアであるところのエミリア先生の魅力でしょうが

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/25(火) 20:18:34.87 ID:7U8KChQA0.net
今期三大エミリアって人外が二人で残り一人もあれだな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/25(火) 20:21:31.44 ID:xzR7D/jYd.net
怒りというのは、時に理性を凌駕するんだよ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM7f-3wP2):2020/08/25(火) 20:22:24 ID:r+36prGHM.net
東大卒ってだけでイキってる無能も社会にはいっぱいいるじゃん
それと一緒
でもエミリア先生は夜の公園で全裸晒したから許す

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/25(火) 20:24:36.38 ID:RjHFNuLrd.net
黒髪おさげでボク女は微妙だなあ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/25(火) 20:29:33.83 ID:Gbnt78UU0.net
闘技場って公園の中にあるのか?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/25(火) 20:29:34.55 ID:R97RMF5V0.net
>>896
全員人外だろ
ハーフエルフとサキュバスと魔族だぞ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/25(火) 20:30:21.90 ID:Db2b3fVt0.net
>>892
ミーシャの声優が下手だと言ってるの?
デカダンスのナツメは10文字以上喋る主人公で演技上手いよ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/25(火) 20:30:54.25 ID:Zhew1EkLa.net
金髪カッコいいな
https://twitter.com/maohgakuin/status/1298183669719298049
(deleted an unsolicited ad)

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/25(火) 20:32:52.42 ID:Zhew1EkLa.net
>>902
10文字以内だから誰でもいいよね。って言ってるんだけど……

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/25(火) 20:38:47.16 ID:veVX1omEp.net
誰でもよくねーよ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hc3-mfHA):2020/08/25(火) 20:48:24 ID:vXXejdjPH.net
誰でもはよくねーけどミーシャちゃんならたいてい可愛いよ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM7f-3wP2):2020/08/25(火) 20:50:51 ID:r+36prGHM.net
じゃあ金朋で

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/25(火) 20:58:09.35 ID:d+exgpj2p.net
>>907
イメージしたら合わな過ぎて笑ったわ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/25(火) 21:08:26.69 ID:pzMdaBXW0.net
じゃあ水田わさびで

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/25(火) 21:09:53.15 ID:7lbBGoqe0.net
というかあの中二病丸出しED歌ってるのミーシャの中の人だろ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/25(火) 21:16:17.50 ID:Db2b3fVt0.net
ミーシャは林原めぐみで
ついでにサーシャは宮村優子で

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/25(火) 21:40:09.97 ID:QSWYquvf0.net
俺は原作未読だ
適当に書いた

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff12-WF/y):2020/08/25(火) 21:42:47 ID:Gbnt78UU0.net
既存情報からの推測でもバレと言われることあるから気を付けた方がいい

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/25(火) 22:00:29.96 ID:QSWYquvf0.net
いや、気を付けるつもりは全くない

リゼロの嫉妬の魔女は未来のエミリア

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hc3-RTUg):2020/08/25(火) 22:25:03 ID:vXXejdjPH.net
ここじゃないがアニメ公式ページのキャラ紹介に書いてある内容を話してたらキレられたことあったなぁ
そういう情報を全く入れないで見る人もいるんだろうがじゃあこんなとこ来るなよと

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/25(火) 22:34:20.74 ID:aDtPA0XBM.net
>896
3大エミリアっていうから画像検索したら一人しかいなくてワロタ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/25(火) 22:38:23.27 ID:g1mwceAd0.net
>>903
これはまさしく主人公の面

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/25(火) 22:44:58.81 ID:QSWYquvf0.net
>>915
バレに露骨に反応するから面白がるんだしな

気になるなら本放送終わるまでスレは見るべきでないし
俺も最高に気に入ったアニメの本スレは絶対に見ない

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/25(火) 23:04:10.57 ID:GTpqiy8j0.net
>>911
その流れで行くとミサは岩男潤子なのか。

・・・違和感ないかもな。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/25(火) 23:05:29.19 ID:GTpqiy8j0.net
>>889
メルメドはなんというか「メルヘン・メドヘンはアニメ化されない。アニメ化なんかされてないんだ。いいね?」って作品だったからな・・・。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK8f-fKLD):2020/08/25(火) 23:12:57 ID:4tSHBhgrK.net
必ずネタにされるメルメド9話はBDでは完全に別物な美麗作画になってるという
あまり知られていない事実

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f2c-YpYZ):2020/08/25(火) 23:14:26 ID:GTpqiy8j0.net
>>921
あれがパッケージソフトでもそのまんまだったら流石に買った人が報われんよ・・・。

映像特典として放映版を収録しておくべきだとは思うが。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f16-ahcw):2020/08/25(火) 23:56:09 ID:NzGaq1vs0.net
メルメドかぁ
アレはとても残念な作品てましたよね
https://i.imgur.com/LvFt3aa.png

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f16-ahcw):2020/08/25(火) 23:57:12 ID:NzGaq1vs0.net
俺の日本語が崩壊してたわ
作品てましたよね×
作品でしたよね○

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 00:40:30.94 ID:1szPYV/c0.net
>>919
じゃあエレオノールは坂本真綾で

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6172-yRqa):2020/08/26(水) 00:53:59 ID:CokOpKXL0.net
今回一段落つきそうだし、丁度8話だしでアノス様OP絶対流れると思ってたから残念だった
魔王様OP流れた4話は一体なんだったんだ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 00:58:34.18 ID:J2RdsrkP0.net
エミリアは三石琴乃

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 01:02:15.22 ID:be8geqF10.net
そこは山口由里子じゃないのか?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 01:09:18.54 ID:/+nDMXNmF.net
大原さやかだろ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 01:22:52.95 ID:6ZSfT5AO0.net
悪女時の伊藤美紀じゃねえのか?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 01:25:40.13 ID:peWzXI1P0.net
新人なんてごく一部の例外を除いて実績も知名度も無いに等しいし、そもそもただでさえ若手は予算の少ない作品や
実績のないオリジナル作品に放り込まれるというか、そういう得体の知れない仕事しかとれないのが普通なんだから、
余程のコネやゴリ押し、バーターでもなけりゃ誰であろうと爆死率高いところからのスタートになるのは自然な話。

そういう意味じゃ本人やマネジメント側の頑張りもあるだろうけど、デビュー直後にラブライブに抜擢されるなんて
幸運に助けられてるよな。>楠木ともり
これだけで当分のあいだは仕事や収入に困らないだろ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29e5-kGo6):2020/08/26(水) 01:36:11 ID:7rMu4NYv0.net
7魔さんをことごとく手下にしてるラスボスて、消去法でいけば残りの7魔マンか勇者くらいしかいないよね

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9ed-9j3O):2020/08/26(水) 01:36:39 ID:6ZSfT5AO0.net
楠木さんの所属はSMAでソニーミュージック系だけど
魔王学院こそそのソニーミュージックのアニプレックスだけど
デカダンスはKADOKAWAだし、遊戯王はマーベラス

身内推しってわけじゃないからな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 02:21:34.23 ID:ANYL3iZsM.net
原作宇宙まで行っとるやんけw銀河鉄道かよ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-8Lr9):2020/08/26(水) 06:41:45 ID:yQ0/WLHva.net
アニメで見てても蘇生魔法の仕組みと根源については尺使ってでもやりたい話ではあったなって思う
確かに最終的になんとかなる話ではあるけど二章は割とやばかったパートなのがいまいち伝わりづらい気がする

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sac9-YPZe):2020/08/26(水) 07:28:17 ID:IJacRYw5a.net
>>934 宇宙じゃなくて銀水聖海な

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 07:34:53.35 ID:ppid2auHa.net
>>932
この作品敵の正体とか結構捻ってくるから分からんぞ
実はファンユニオンが黒幕だったとかあるかもだぜ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 07:50:28.62 ID:EcHId59MK.net
>>922
予約数の少ないBDだと修正なしで収録することもある……

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-4xzl):2020/08/26(水) 07:54:11 ID:NVB1UQu6d.net
ファンユニオンとかもう名前が頭悪い感じで笑う

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2201-CHvI):2020/08/26(水) 07:57:38 ID:bvgR+g8/0.net
両親はもう1人子供作れ
生後二ヶ月でアレって真っ当な育児させてやれw

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 08:07:21.69 ID:4sPvw+LI0.net
>>939
世を欺く仮の姿だから頭悪そうに見えるほどいい

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 08:19:31.96 ID:bvgR+g8/0.net
活動周知されてて欺けてますかねぇ?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 08:24:06.08 ID:Ta1o1l010.net
イザベラが子供を望めない身体だから、もう一人子供を作りたいと思うのかな
一応WEB版だとイザベラの子供は胎内で死んでいたが、イザベラの強い願いが届いたのか
アノスの魂がその死んだ胎児に宿ってアノスが産まれたという経緯がある

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 08:28:04.00 ID:uiRDvnfF0.net
ファンユニオンがアノス様信仰と統一派活動しかしていないとは言ってない

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp51-nUCc):2020/08/26(水) 08:38:04 ID:HFRcQOrNp.net
奇跡的にできても120%只者じやないから

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 08:50:07.10 ID:x03jY7gdd.net
>>941
その仮の姿、本質を乗っ取ってませんかね

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 09:54:14.60 ID:SCpQml/Pd.net
>>940
アノスママは元々子供を望めない体
ようやくできた子供も胎内で死にそうになった
だから生まれさえしてくれればどんな形でも全身全霊で愛すると誓った
そうして生まれてきたのがアノス
どんなに周りと違ってようがあれが両親にとって最高の幸せ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 10:00:14.46 ID:bvgR+g8/0.net
アノスに頼めば子沢山の丈夫な体にしてもらえそう

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 10:44:57.46 ID:uiRDvnfF0.net
×アノスのせいで子育てできなくてかわいそう
○アノスがいなければあの両親からは子供が産まれない

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 10:53:00.56 ID:Ta1o1l010.net
そういう訳だからアノスが一夫多妻でもレイが嫁でもご両親は喜んで受け入れるという流れ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 619b-s92k):2020/08/26(水) 10:54:40 ID:RToyRokT0.net
子育て厨前もきてたろ
転生してまたきたのか

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 11:22:13.39 ID:be8geqF10.net
>>939
あの学院では普通(というか、俺らの世界で)言うところの「クラブ」を「ユニオン」と言っている。
だから「ファンユニオン」は「ファンクラブ」っていう意味でしかない。

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a58d-AM1L):2020/08/26(水) 11:40:41 ID:NPzCeC1/0.net
自由なディルヘイドの揺ぎ無い同盟を
偉大なる始祖は永遠に結びつけた
魔族の意志によって創設されし
団結した、強大なるファンユニオン!

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-vpvx):2020/08/26(水) 11:58:12 ID:x03jY7gdd.net
まぁ団結力は随一だしある意味で強大ですな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 298b-UilX):2020/08/26(水) 12:05:17 ID:NBhcUiaa0.net
アノスの配下になったって事は、ガイズ受けられるって事だろ
もう皇族相手のチーム戦もファンニユオンだけで無双状態だろうな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d82-xmDm):2020/08/26(水) 12:10:26 ID:L/me4iNG0.net
担任は変わるの?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0612-1etN):2020/08/26(水) 12:10:44 ID:HIkBjVHA0.net
実際、ファンニユオンは今後大活躍する

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 12:18:26.38 ID:yQ0/WLHva.net
>>951
次スレは?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 619b-s92k):2020/08/26(水) 12:39:13 ID:RToyRokT0.net
待たせたな
愛しきスレ民共よ
お前達の次スレが出来たぞ

魔王学院の不適合者 part11
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1598413027/

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 13:01:39.25 ID:31Gi5LhU0.net
>>959
スレ建てした程度で俺が乙すると思ったか
乙です

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 13:17:49.08 ID:x03jY7gdd.net
>>959
スレ建てした程度で俺が乙すると乙です

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 13:22:14.61 ID:HIkBjVHA0.net
>>959
苦しゅうないぞ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 13:26:51.45 ID:Bg3jjZ/N0.net
面白いんだけど、いつまで配下が記憶改変されたネタ続けるんだという

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MMca-H1SX):2020/08/26(水) 13:33:05 ID:k2xHoRfXM.net
ファンユニオンのメンバーってアノスが純血だったらどうしてたんだろうな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 13:40:15.83 ID:slMMMY2/0.net
サーシャはアノスを魔王の転生者と認識してからも
『 今のあんたは雑種 』とか言ってたのに
特にお咎め無しなんだな。

アノス本人はともかく、
サーシャの雑種発言はアノスの両親への誹謗ととられても反論のしようが無い暴言だから
ちゃんと肉体的にお仕置きして欲しいところではある。

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp51-Zlnq):2020/08/26(水) 14:02:10 ID:r2fy5IOep.net
>>965
一応原作ではからかったアノス様に対して「心が」雑種と言ってただけだから両親への暴言はなかった。アノス様は口調には元々頓着しないしむしろこんな風に突っかかってくることに心地よさを感じてるから許してる。

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e29-eS8N):2020/08/26(水) 14:07:42 ID:X2n6BIwH0.net
>>965
照れ隠しでアノスのこと貶してるだけで悪意なんてまったく無いし
アノス自身もそれはわかってるから逆に嬉しく思ってるだろ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 14:13:19.11 ID:Xsz2sR3Fa.net
アノスからみたら自分の血の1滴の話でしかなくてどうでもよすぎるし

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 619b-s92k):2020/08/26(水) 14:21:36 ID:RToyRokT0.net
>>965
アノスからすると自分のことを魔王と認識してるのに突っかかってくる配下ってのが新鮮で面白いらしい

だから魔剣の時も抜けないのかとか、からかって遊んでた
原作でもちょくちょくサーシャを弄ったり冗談言って遊んでる

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 14:28:29.75 ID:uiRDvnfF0.net
軽口一つでキレる魔王は寛容とは言わない

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 14:30:58.71 ID:31Gi5LhU0.net
>>965
子供かな?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 15:26:03.07 ID:Wc0LPqhI0.net
>>965
と 964へのコメ
どこまでが本気なの?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-vpvx):2020/08/26(水) 15:48:59 ID:x03jY7gdd.net
>>965
その程度で怒るほど器は小さくないっていうね

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0216-VrBX):2020/08/26(水) 15:55:01 ID:AYXMZU350.net
1話見て何だこのギャグアニメと思ったが
一気に8話まで見ちまった
なんか癖になるな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 17:14:11.26 ID:dNU8CuI1K.net
>>974
でも原作面白くなるのは3章(アニメ9〜13話)からなんやで
気に入ったらWEB版見るか文庫本買うかしたってくれ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 17:38:00.44 ID:31Gi5LhU0.net
原作人気章は4章と8章だからどちらもアニメではやらんね

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 18:04:14.24 ID:08JSGsdP0.net
ア○ス・ヴォルディゴートって書くとなんとなくHY

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 19:19:25.84 ID:hwXNfvgur.net
ア○ス・ディルへヴィア

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 19:23:08.79 ID:/DGAhlmV0.net
サーシャ「ゴムしてたからといって妊娠しないとでも思ったか^^」(先っちょハサミで切ってた)
魔王さま「」

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d82-xmDm):2020/08/26(水) 19:46:57 ID:L/me4iNG0.net
アノス様官能写真集

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d2c-YPZe):2020/08/26(水) 19:53:05 ID:uBF8ylBf0.net
今思ったけどなろう初の電撃文庫って結構珍しい?電撃なろうって劣等生とかSAOのイメージで成功してるのが多い印象

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 20:05:48.02 ID:bsm+ZtTpd.net
前のゼロ書がゲームのライターだったから
そんな感じでしょ、アニメの脚本チェックとかど素人ではなかなかムズイかと
少なくとも、共同作業の、経験はあるかと

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 20:12:29.59 ID:ryBN0ctT0.net
あぼ〜す

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 20:16:54.44 ID:B8nKdgi6M.net
>>981
そもそも、なろうからメジャーレーベルで出版になる奴が珍しい

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 20:30:48.02 ID:X2n6BIwH0.net
>>979
それやりそうなのどちらかと言えばミーシャなんだがw

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 20:39:34.08 ID:latYCbBR0.net
なあ、煽りじゃなくマジで聞きたいんだけど
これのどこが面白いの?
典型的な中二なろうやん
2話まで見たが何が面白いのかさっぱり分からん
これ以降面白くなるの?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 20:45:02.50 ID:hTC1fKk10.net
>>986
懐かしいな
前にみたのはいつだっけか

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d9b-JMbW):2020/08/26(水) 20:48:49 ID:latYCbBR0.net
>>987
いや、コピペじゃなくまじ質問
原作全く知らんし知りたくもないけどこの後ハーレムパターンだろ?
どこまでワンパターンなんだか・・

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 20:51:11.51 ID:GszcqxNo0.net
テンプレコピペにテンプレコピペを重ねてて草

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 20:53:37.05 ID:7lIhHHGI0.net
>>988
君が面白いと思うパターンがわからないから何も言えない

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 20:58:14.69 ID:uRBzHT8j0.net
2話だけで作品全体を判断するとは
もっと深淵を覗いてみることだな

真面目に言うと物語全体で謎と伏線を仕込んでその後回収するのが凄い上手い
魔王様の戦闘は大体ギャグと思って笑ってればいい
特にアニメ範囲は

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d9b-JMbW):2020/08/26(水) 21:04:54 ID:latYCbBR0.net
>>991
それはアニメでやるの?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 21:15:41.52 ID:eAlCQ0Kc0.net
気に入らないならグダグダ言ってないでさっさと見るのやめればいいだろ
キリがいいのは4話だから後は自分で判断しろ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 21:18:25.29 ID:MJ8wnPdv0.net
残念ながらアニメでやるのは1章から3章までなので
続き気になるなら
https://ncode.syosetu.com/n1578dx/

みてくりゃれ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 21:19:35.25 ID:uRBzHT8j0.net
>>992
大体は回収する
あとハーレムではない(諸説あり)

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 21:20:53.29 ID:w2h10qIQ0.net
>>992
一応アニメの最終回で物語全体の大きな仕掛けの一つ目は明らかになると思われる

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 21:25:00.39 ID:31Gi5LhU0.net
ハーレムだと思って来た読者に作者が謝罪する作品なので...

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 21:33:12.17 ID:uiRDvnfF0.net
アノス「平和になったし恋をしてみるのも悪くない」

なお

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 21:34:12.98 ID:wuw75YJKa.net
どっちかつとなろうよりルナルサーガとか
1990〜2000年初頭に出ていた所謂
往年のファンタジッーの色のが濃い印象

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 21:43:25.34 ID:/bHOd2hha.net
>>218
正しくはエイヌスだよ。

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 21:43:51.95 ID:31Gi5LhU0.net
章や場面によってジャンルは違うけどメインは
俺ツエー、ファンタジー、ミステリー、、友情、恋愛って感じかな
一部王道バトル物

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200