2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2373

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/20(木) 23:44:22 ID:yQ7AtHAs.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>900が宣言してから立ててください。
無理なら>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2019秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19a.html
(2020冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/20w.html
(2020春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/20sp.html
(2020夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/20sm.html
出典:うずらインフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 2372
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1597589467/

oikora

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/21(金) 13:01:14 ID:lE4FITOC.net
いろはすエンドできるギャルゲーないの?

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/21(金) 13:07:03.38 ID:HWB9DBzl.net
>>94
逆だろ 現代だとハーレムは一番リアリティあって生々しくて嫌だわ
アニメの世界ぐらい純愛が見たい

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/21(金) 13:08:09.01 ID:dihuJqSK.net
純愛見たかったら純愛もの見ればいいんでない?

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/21(金) 13:08:56.14 ID:HWB9DBzl.net
>>107
それ言い出したら今までの話なんやねんってなるやんけ
終わり方の話だよ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/21(金) 13:09:41.40 ID:KfNKRLdK.net
じゃあ色んな女にコナかけるなよと言いたい
女作者が次々作中キャラカップリングさせてくのにも文句言うな

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/21(金) 13:10:22.79 ID:d4cZ5XPq.net
難しいな
叙述トリックよみたいでオススメされてどうする感

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/21(金) 13:10:24.20 ID:4fZfPaoU.net
>>106
複数のヒロインをキープした時点で純愛物として破綻してる

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/21(金) 13:12:31.43 ID:dihuJqSK.net
もてもてでナンパなこともしたけど最後はひとりにきめて
純愛を貫いてほしいてこと?わからなくもないこともない
天地無用なんかはいまさらひとりに決めずにハーレムでいいじゃんて思てるけど

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/21(金) 13:12:35.12 ID:CIHPmoGu.net
ジビエは現代編がまったく話が進まないな
まあゾンビパンデミックものなんて、仲間が一人ずつ死んでいくくらいしかないからな
それにしてもブライアンとかアダムとかえっ誰?って思うキャラを死なせるだけでしょぼいんだよ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/21(金) 13:13:06.91 ID:plU5almL.net
>>106
それはイケメンのヤリチンの話だろ
ここで言うハーレムってのは、基本現実ではモテないであろう主人公が受け身なのに都合よく勝手に向こうが好きなってくれる
しかとそれが妹だったり先生だったりといったラノベにありがちな設定のことだよ
そもそも現実にちるイケメンのヤリチンだって、もっと積極的に頑張ってるしな

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/21(金) 13:18:29.72 ID:Jop7zPnG.net
ハーレムとか面倒なだけだろ
モテるなら全員食って飽きたら捨てた方がいい

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/21(金) 13:18:52.71 ID:cZPebaW6.net
ひぐらしPV見たが、昔の1期より作画が佳いまである
Fateもだけど、ディーン版は黒歴史になるんかな?

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/21(金) 13:20:08.74 ID:SHgvv62x.net
>>114
ハーレムがリアリティあるって完全に頭おかしいやつだよな
彼女がいて彼女が連れてくる女友達と合同で遊んでるハーレム風のイケメンはいるけど
それは全然別物だわな

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/21(金) 13:20:46.68 ID:HK6GZeBe.net
玉縄ァ…

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/21(金) 13:22:37 ID:plU5almL.net
実際にハーレム状態を維持してる奴なんてジャニタレかマイケル富岡くらいじゃないか
なんだかんだで彼女作って浮気してるだけの奴がほとんどだろ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/21(金) 13:23:25 ID:d4cZ5XPq.net
経済力あるならいいんじゃねと思うが
複数から紐!?

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/21(金) 13:23:36 ID:PZAYuezk.net
ハーレム主人公ってよく耐えられると思うわ
女のご機嫌取りに人生費やすとか地獄でしかないだろ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/21(金) 13:24:09 ID:SHgvv62x.net
>>119
しかもジャニーズのはハーレムじゃなくて都合の良いセフレだし
呼び出して飲んでヤルだけのドライな割り切った関係で友達とかいう付き合いなんてないw

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/21(金) 13:25:24 ID:HWB9DBzl.net
>>117
今やそこらへんでハーレム作ってるやつがいるのに
>>114の言うとおり先生や妹とか対象までリアルと被ってはいないけど

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/21(金) 13:27:06.13 ID:rsWNjWts.net
少子化問題解決の為子供量産してくれや

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/21(金) 13:28:20.30 ID:gGrc80MJ.net
>>94 アニメ化されたマイユアのゲーム版のバットエンドは悲惨だぞ
一番最悪な終わり方をアニメでやったら違う意味で話題になってたはず
ヒロインがキチになって部屋に隔離されたり、気に入らないヒロインをキチが殺害して木の下に埋めたり、さらには放火エンド(何故か遺体は発見されない)など

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/21(金) 13:28:28.49 ID:SHgvv62x.net
ジャニーズに群がる女はみんなが羨む有名人と繋がってることで同性にマウント取れるからそれで自尊心満たしてるだけぞ
ハーレムなんてアニメファンタジーの世界だけなんだから真に受けるなよw

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/21(金) 13:28:34.94 ID:K2w8/gLK.net
ピーターグリルでええやん
男ならああいう主人公が共感できるだろ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/21(金) 13:28:53.22 ID:dihuJqSK.net
リアリティはあまりアニメに求めないけど
ハーレム物みてると主人公に男友達がいなくて女としかつるまなくなって
女関係の問題が起きた時に相談するところがなくて主人公一人でずっと抱えがちじゃん?
そういう意味では彼女かりますは男友達が今のところいてそこはいいなと思ってる
ハーレム物好きなやつからすれば男なんかいらんわってかんじかもしれんけど
女のご機嫌取りじゃないけどハーレムから抜けられる居場所も主人公にあるといいとは思う

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/21(金) 13:33:08.08 ID:plU5almL.net
>>128
変わった親友か1人いるってのが定番じゃね

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/21(金) 13:33:09.49 ID:5OEr1peT.net
>>128
そもそも一般向け漫画雑誌のマガジンの恋愛漫画である彼女お借りしますと俺ガイルとかのオタク向けラノベを一緒にするのが間違い

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/21(金) 13:38:40.38 ID:SHgvv62x.net
かりかの画力低いのに500万部売れてるの凄えよな
なろうのコミカライズよりはるかに下手くそだぞ
なのにあれだけ売れるって話がいいからだろうな

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/21(金) 13:41:50.58 ID:plU5almL.net
かのかりに話なんてある?

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/21(金) 13:42:30 ID:vi4KMqZZ.net
500万は発行部数
オリコン見てもそんなに売れてる気配ないからアニメ化で刷りまくっただけじゃね

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/21(金) 13:46:28.95 ID:SHgvv62x.net
>>129
NHKにようこそでもそうだが男の親友キャラを入れるとオタクに売れにくくなるな

>>132
画力低いのに売れてるってそういうことなんだろうよ
ランウェイで笑っても画力すげー低いよな
最近は下手くそでも連載させるんだな
なろうじゃあるまいし
上手な絵しか評価してないから下手な時点で読みもしないけど

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/21(金) 13:46:54.17 ID:plU5almL.net
かのかりってバックストーリーが無くて次々現れる女の子にニヤニヤする以外なくね?
サブストーリーも貧弱で婆さん絡みだけでしょ
同じ偽装恋人って設定のニセコイの方がまだバックストーリーもサブストーリーもしっかりあった

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/21(金) 13:47:37.19 ID:gpFGFPCh.net
実際のところ転○ラとか返本の山だし
かのカリ出荷あんまり見ないわ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/21(金) 13:47:55.10 ID:plU5almL.net
>>134
CLANNADだってとらドラだってニセコイだって親友いたじゃん

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/21(金) 13:48:05.88 ID:mqlLdJts.net
一夫多妻制の夫ってどういう心境なんだろうな
大奥なんかはまさに子供を産む機械レベルなんだろうと勝手に想像するが

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/21(金) 13:48:10.59 ID:b+PWnMf+.net
次々現れる女の子にイライラしてるぞ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/21(金) 13:48:34.29 ID:SHgvv62x.net
>>135
ニセコイはどっちかというとラノベよりだろ
ただ画力は低くないから読める
ソーマは画力高かったから好みだったわ
最低あれくらい画力ないとプロじゃねえ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/21(金) 13:50:10.36 ID:plU5almL.net
要するにラノベの方がちゃんと物語を組み立ててるってことだな

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/21(金) 13:50:47.48 ID:93NNS0VU.net
俺はかりかのにノスタルジー感じるわ
あとアニメはOPEDがいいからみててたのしい

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/21(金) 13:51:08.67 ID:HWB9DBzl.net
>>126
ジャニーズからすっかり配信者の時代になって、例えばツイキャスのR18男配信者
JCからおばさんまで2000人以上集まって、盛りながら毎日集団オナニーしてる
過疎高校生配信者でもファンをヤリ捨てした、された、何Pしたとか
そういう話を今の子どもは当たり前のように聞いている 今の子どもの恋愛観は大分様変わりしている
自由恋愛だよ リアルでも純愛が希少になる時代はもう来てる

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/21(金) 13:51:13.04 ID:SHgvv62x.net
>>137
古いやつばっかだな
2000年代はそこまで煩いやつがいなかったんだろ
今じゃ自粛警察みたいなのがうじゃうじゃしてる
男がでてくるだけで公衆の面前で発狂して周りに迷惑かけるやつばかりだから

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/21(金) 13:52:58.13 ID:lE4FITOC.net
完結したらしいけど本物って結局なんなんだよ?

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/21(金) 13:53:29.23 ID:gGrc80MJ.net
↓全く話題になってないかりかののおしり枠のゲラゲラが一言

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/21(金) 13:54:19.82 ID:SHgvv62x.net
>>141
そうでもない
ラノベは典型的な陰キャが好む行動パターンだし
かりかのは陽キャに共感されやすいパターンだから
ちゃんとという考え方はおかしい

>>143
お前が偏りまくってるだけだぞ
迫害されて偏屈なのだけしか集まってない村みてそれが現代日本だ
みたいに言ってるw

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/21(金) 13:57:03 ID:93NNS0VU.net
ソーマの佐伯はブルー編で完全にやる気なくしたんじゃないのか
この作品から画力を抜いたら何が残るんだよ、女の子みんな微妙になっちゃったな

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/21(金) 14:00:15.50 ID:plU5almL.net
バックグラウンドストーリーやサブストーリー、それに繋がる展開等がなくて、ほぼ偶然で進行するのがかのかり
行動パターンや陽キャがどうとかまるで関係なく単に物語の組み立てができてない

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/21(金) 14:02:58.81 ID:SHgvv62x.net
かりかのは陽キャ特有のフットワークが軽くて行動も大胆なんだよ
それを陰キャは好まない

陰キャは説明書を読み込むように1を覚えたら2、2を覚えたら3とじつに慎重な側面が強い
カドとか新世界よりを好むのも陰キャ気質特有
陽キャは1を覚える前に10にいけ
実践あるのみでじっくりやるのを好まない
すぐ結果ばかり求めたがるから大胆な行動を好む気質が強い

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/21(金) 14:05:51.53 ID:5OEr1peT.net
宇崎ちゃんとか彼女お借りしますはまだアニメで売れてる方

ていぼう が全然アニメで伸びないから面白いな
エグゼロスも全然伸びないし、見てる人いないのかと

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/21(金) 14:08:33.25 ID:HWB9DBzl.net
>>147
その「村」どこまで拡がってるのか、なんだがな
ユーチューバーが子どものなりたい職業第一位取って久しいが
それから配信者がどんどん派生していって
村というにはあまりに大きくなったわ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/21(金) 14:09:15 ID:dihuJqSK.net
前アマガミてゲームの配信見てて
あー恋愛ものって主人公がモテモテなことじゃなくて
なんか事情のある女の子がいてそれを主人公が救うのがおもしろいんだなって思ってたけど
かりかのは背景ないのか メインの子とかいかにもありそうなのに
いちご100%とかは覚えてないけどそういう女の子の事情とかなかった気がするし
ゲーム出身は事情ありで漫画出身は事情なくて恋愛青春でやっていってるかんじなのかな

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/21(金) 14:09:51 ID:CIHPmoGu.net
アメドラと会話してる馬鹿もNGだな
キチガイにエサやる間抜けは死ね

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/21(金) 14:10:52.09 ID:SHgvv62x.net
>>152
相互監視してる社会なんだからモラルが重視されてることくらいわかるだろう?
ネット内だからふざけが許容されてるだけでそれをみて外の世界もそうなんだと思い込むあたり
常識がないって言われるだろお前は?

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/21(金) 14:12:39 ID:HWB9DBzl.net
かのかりはそういう中身は詰まってないな
絵がきれいで主題歌がおしゃれぐらい

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/21(金) 14:14:01 ID:93NNS0VU.net
かりかの、あそこまで等身大のこっ恥ずかしい主人公みせるのも珍しいぞw

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/21(金) 14:15:02 ID:SHgvv62x.net
陰キャ気質はアスペよりで臆病だとか不安を一般人以上に感じやすい
そういう意味で陽キャのする行動が極端に見えがち
バイアスが正常に働いていない
まずかりかのを語るにはそこからだな

とはいえこのスレでは1を知って10を知った気になるやつが多いのはたしかだが

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/21(金) 14:15:04 ID:CIHPmoGu.net
>>153
どう考えても主人公がモテモテなのが面白いだろw
女の事情なんてのは主人公が好意を持たれるきっかけに過ぎない

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/21(金) 14:15:52 ID:lE4FITOC.net
俺八幡とそっくりなんだが

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/21(金) 14:19:03.11 ID:dihuJqSK.net
でも泣きゲーが人気出たのって泣けるからだから
泣ける事情は需要あるとはおもうよ 
俺みたいな恋愛もの普段見ないやつが楽しんでる部分だから
ふつうに恋愛もの好きなやつからすればそんなにいらんのかもしれんが外様を呼び込める部分ではあると思う

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/21(金) 14:21:07 ID:SHgvv62x.net
陰キャって好奇心ねえからな
だからなろうみたいなのを好むんだろうけど
かりかのみたいな陰キャ目線から極端なことしてるように見える陽キャ向けとは相性が悪い

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/21(金) 14:27:18 ID:CIHPmoGu.net
ISなんか女の事情何もなかったけど受けただろ
ハーレムなんてもてさえすればいいんだよ
他には何も要らん

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/21(金) 14:29:41 ID:lE4FITOC.net
ポスト鬼滅なん?

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/21(金) 14:33:36.46 ID:dihuJqSK.net
ISとかとらぶるはエロとキャラデザよ
エロとキャラデザは大事よ
かりかの見てるのキャラデザが可愛いからだし
キャラデザが見るきっかけでエロは視聴継続する理由
でもたしかにトラブルで泣ける事情があったら逆に見づらくて邪魔かもしれんな
やみちゃんは泣ける事情があった気がしなくもないけどその辺はがっつりやらないのは
作者もがっつりやったらエロの邪魔になるからだろうしケースバイケースだな

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/21(金) 14:36:47.71 ID:lZOKPnNB.net
今期最クソスレって無くなったの
皆で一番駄目なヤツ論議してんのけっこう好きだったんだけど

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/21(金) 14:36:55.03 ID:plU5almL.net
全部同じだったらつまんねえだろ
凝ったのもあれば単純なのもある
それでいいんだよ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/21(金) 14:38:30 ID:lE4FITOC.net
どうせNTRじゃないんでしょ?

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/21(金) 14:39:59 ID:SHgvv62x.net
NHKにようこそみたいな自爆願望系の変人アニメ好きなんだけどな
ああいうの作れるやつかなり少ないんだろうな
特殊性癖の持ち主なんだろう

自爆願望強い主人公とキャラの作品ってさっぱり消えたよな
今じゃ承認欲求満たしたいだけの中身ないカスものばかりになった

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/21(金) 14:41:13 ID:HWB9DBzl.net
>>166
アニメサロンに移動した

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/21(金) 14:47:12 ID:lE4FITOC.net
ツンデレにしか萌えないんだけど出てくる?

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/21(金) 14:47:51 ID:sm0a6ONP.net
総合スレも板違いなんだから移動しろよ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/21(金) 14:51:51 ID:SHgvv62x.net
NHKにようこそ
とらドラ!
NANA

鬱属性持ちでキャラに陰がある作品は咀嚼するのに味わい深くていいよな
自爆願望があって自暴自棄に陥りやすい情緒不安定さも見ていて何か感じるものがある

最近のアニメは駄目だな

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/21(金) 14:56:04.93 ID:2J9GIvS9.net
ここが一番民度高いw
アニメ雑談総合スレ 738期目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1597407261/

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/21(金) 15:01:00.84 ID:CIHPmoGu.net
スバルはもうめんどくさいから予知能力があることにすればいいのに
そうすれば誰にも信用してもらえないなんてことはないんだからさ
例えば何かの事象が起きるのを見て死に戻りする
そんでその事象を予言すれば予知能力を証明できるだろ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/21(金) 15:06:13.16 ID:lk4bff3o.net
>>174
カスのすくつ(なry

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/21(金) 15:13:03.77 ID:P2283Dzj.net
ストーリーというのは、ある程度の無駄を楽しむもんだよ
勿論、ガイジリゼロ信者は顔を真っ赤にして、リゼロに無駄は無いんだーーーと叫びまくるが

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/21(金) 15:19:43.24 ID:+9cawY1z.net
>>175
予知能力は魔女教の証なので

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/21(金) 15:20:32.87 ID:47HsOY/8.net
秋アニメは数だけは多くなりそうだな
豚アニメばっかりでロクなのないけど

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/21(金) 15:21:07.24 ID:lE4FITOC.net
脳は破壊されるのか?
それが重要だ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/21(金) 15:23:55.60 ID:qFbsElok.net
秋は豚アニメがどんなに多くてもヒプマイが覇権だからな

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/21(金) 15:24:44.08 ID:5PEL4xEE.net
>>175
まあ白鯨でもその手使ったし、今までの実績でスバルの根拠のない未来予測を信じる人もうけっこういるしな

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/21(金) 15:29:31.18 ID:QxTeYchr.net
魔女教って魔女が何も指示を出してないのに勝手に動いてるのか
宗教ってそういうもんだが

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/21(金) 15:31:09.48 ID:HK6GZeBe.net
リバースターンX
http://gundam-bd.net/mecha/41/pct_01.png

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/21(金) 15:32:02.03 ID:lk4bff3o.net
魔女教ってただのファンクラブなんじゃないの

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/21(金) 15:42:47.04 ID:ttBa5OlU.net
もみあげ提督のあのもみあげは
FF15のノクトってキャラを意識してああしてたらしいね

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/21(金) 15:43:09.80 ID:ttBa5OlU.net
ごめんこっちじゃなかった・・

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/21(金) 15:48:38.29 ID:HK6GZeBe.net
ビルドダイバーズ熱いなガハハ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/21(金) 15:53:23.63 ID:NKRXQw3L.net
>>183
福音の書がそうなんじゃないの?

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/21(金) 16:22:56 ID:xKX2GoMS.net
>>181 画伯とたかはし智秋が出てるしなw
智秋キャラは31歳の熟女!!!!!!だし

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/21(金) 16:43:20 ID:cA29lpIM.net
>>183
リゼロ見てないくせに語るなよ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/21(金) 16:43:27 ID:hSNqRcyi.net
サザエさんのスレ見て気付いたんだけどサザエさんてカツオの姉なんだなビックリしたわ母ちゃんとばかり思ってたよ
そういやカツオ姉さんて呼んでたわ波平とかカツオの親父なんだなビックリだよ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/21(金) 16:47:47 ID:HVHrorzx.net
波平とフネがワカメできる年あたりまで確実に性交してたって事実がきついよな

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/21(金) 16:51:51 ID:fUolOs6T.net
波平「まだだ、まだ終わらんよ」

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/21(金) 17:07:52.16 ID:egCeoTBg.net
宇崎ちゃんに出てくる猫の正式名称kuso catとか言われててワロス

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/21(金) 17:07:53.86 ID:t3egFPtc.net
富豪刑事の声が佐々木蔵之介に聞こえてしょーがない

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/21(金) 17:59:48 ID:B8Tc58JS.net
リゼロは作者がツイッター
でアニメの解説してるからツイッター観ながら観るとなかなか面白いよ
ガーフィールの対応が死ぬたび変わるのは、スバルが死ぬたび魔女の香りが強くなってくから対応変わってくとか解説してる

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/21(金) 18:02:26.58 ID:SHgvv62x.net
おれ凄いもマウンティングの一種だね

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/21(金) 18:06:35.44 ID:P2283Dzj.net
>>197
そのような、危機感演出の為の重要情報をTwitterで発信とか
草しか生えない

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/21(金) 18:08:17.55 ID:dWTsytgB.net
>>197
つーか、そのパート、1期でレムが指摘してるから原因分かった。
まあ惰性で流し見してる奴にはわからないだろうな。

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/21(金) 18:08:56.17 ID:B5z1Ccns.net
>>199
それ劇中でも言ってたやん

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/21(金) 18:09:59.84 ID:dWTsytgB.net
外人のアニメ視聴者数ランキング
https://i.redd.it/1728b4acr3i51.png

日本と違い過ぎて笑う。
外人の感覚と日本人の感覚はやはり違う。
外人に合わせてアニメ作る流れは勘弁してほしい。

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/21(金) 18:13:19 ID:P2283Dzj.net
ふむまあ、印象に全く残ってないということは、たいした情報でも無いんだろうw

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/21(金) 18:14:14 ID:HK6GZeBe.net
ビルドダイバーズもコアなファンじゃないと分からないネタたくさんあるやろ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/21(金) 18:14:43 ID:CIHPmoGu.net
死に戻りで対応が変わるのはそのせいなんて説明はなかったと思うんだが
ていうかそういうのは劇中で開示するものだろう
なんでツイッターで解説しちゃうのw

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200