2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GIBIATE(ジビエート) the Animation #6

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/17(月) 12:32:18 ID:iDq9/jo6.net
舞台は2030年の日本。
病気の感染者は怪物になり、年齢、性別、人種により姿が変化する。
その病気は、変化する多様な種類から
「ジビエート(ジビエのようにバラエティに富んでいる)」と呼ばれた。
そんな荒廃した日本に現れた、一組の侍と忍。

周囲を敵に囲まれた命懸けの旅が始まる…。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです。
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為は禁止されています。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。新スレが立つ迄は減速進行。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送・配信情報 2020年7月8日(水)からTV放送開始
・TOKYO MX:7月8日(水)より    毎週水曜22:00〜
・AT-X:7月8日(水)より       毎週水曜23:00〜
  リピート放送7月8日(水)より  毎週金曜15:00〜/毎週火曜07:00〜
・BSフジ:7月9日(木)より      毎週木曜24:00〜

・VOD
広告配信サイト
GYAO ABEMA  他

●公式サイト
・アニメ公式:https://gibiate.com/anime/jp/
・公式Twitter:https://twitter.com/gibiateproject

●前スレ
GIBIATE(ジビエート) the Animation #5
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1597016588/
おひこら
(deleted an unsolicited ad)

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/23(日) 12:23:00 ID:xvMPqSGj.net
日本も表現規制が緩いからオンリーワンな力は持っていると思うけどまあそれだけじゃな…
英語版とか中国語版のヨシナガ博士とか見てみたい気もする うさんくさくなさそう

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/23(日) 12:27:01 ID:hUbYAZTN.net
全くアホ臭くないキャスママとかな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/23(日) 13:09:01.83 ID:OtiXVJm7.net
もう海外で放映しても日本で突っ込まれる部分が海外でも同じように突っ込まれるって事
そんだけオタク層を世界中で育ててしまったあげく、ライト層もオタク層から情報を得たりもしてる
それなりの完成度がある作品が複数あってジャンル的に国内で流行るか海外で流行るかの違いがあるだけ
ジビエートのような特殊需要は世界中のどこでもごく少数

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/23(日) 13:46:50 ID:bdefNQag.net
もしこの作品が映画でD並のクオリティなら伝説になってたろうけどな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/23(日) 13:48:21 ID:zXRlrtJO.net
>>806
ムサシの顔がコロコロ変わるからどれがオリジナルなのかわからなくて評価できねーよ
ただ背景が実写だったのはよくわからんがこの手があったのかって思わされた記憶がある

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/23(日) 14:57:35 ID:9jqSL9bL.net
>>813
ジビエのストーリー中華が超えられんの?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/23(日) 15:36:14 ID:2paAe9Ha.net
基本的に評価の甘いbilibiliでも驚異的な低評価だからな
中国人総ギレもののバキ大擂台賽編より点数低いんだぜ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/23(日) 16:00:33 ID:14G6LVOJ.net
>>804
海外配信バブルのお蔭だね

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/23(日) 16:14:19 ID:VK/37w/Z.net
つまりこういう作品がつくられてしまったのは中国をはじめとする
配信に金を出す外国のせいというわけだな
「きみたちのせいで作られてしまったんだからちゃんと観てね」というべきだな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/23(日) 16:19:10 ID:K3SjaC01.net
最終的に企画書に判子捺す偉い人もサムライとニンジャとゾンビで有名クリエイター起用で海外向けに無難なの作りました!
ホウ、なら、いいんじゃねえの。でGoサイン出しちゃったんだろうな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/23(日) 16:29:53 ID:WCxjodaX.net
配信契約を結んでいる以上、面白くなかろうが、ユーザー増に効果がなかろうが、
お金は支払われるから、製作委員会としてはあまり痛くなさそうね。
グッズなど、放送後の収益は見込めないだろうけど。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/23(日) 16:52:27 ID:2paAe9Ha.net
配信契約が買い切りなら決まった時点であとはどうでもいいよね
内容と評価がアレだと次回作以降は門前払いだろうけど

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/23(日) 17:04:23.24 ID:Iw51X8Jv.net
脚本と作画がしっちゃかめっちゃかだけど、結局は面白いと思うんだけどね。いまのところ。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/23(日) 17:13:19.51 ID:hUbYAZTN.net
結果的に面白いけど明らかに狙った物じゃないからな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/23(日) 17:16:09 ID:gTbPUjJ3.net
製作陣がして欲しい解釈と視聴者側の解釈が
180度違うと思う。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/23(日) 17:17:55 ID:VK/37w/Z.net
おまえらだってこのスレ無しで一人で楽しめといわれたらそうとうきついはず

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/23(日) 17:34:17.48 ID:rq6QYZtw.net
>>829
本当にただつまらないだけのアニメよりは見れてたと思う

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/23(日) 17:41:37 ID:I2iStHxI.net
異常生物よりは面白い あれは本当に実況なしじゃツラすぎる

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/23(日) 17:42:02 ID:0xcg5q66.net
正直、SAOよりはネタとしてジビエートの方が盛り上がれる
SAOは、毎回、女性キャラがオマンコ濡らして「キリトくーーん」ってやっているだけで面白くないし下品だ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/23(日) 17:49:20 ID:2paAe9Ha.net
下には下があるというだけでソロ鑑賞では耐えられないライン以下なのは変わらんよ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/23(日) 17:57:40 ID:Zy6QlooL.net
気持ち悪いエログロはないし特別不快なキャラもいないからそう言う意味ではまだ見やすい方だと思う

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/23(日) 18:01:22 ID:et7J3SqV.net
ジビエの問題は圧倒的なクオリティの低さと一周回ってもやっぱり古くてダサいセンスだけ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/23(日) 18:01:58 ID:qASUPGlZ.net
ジビエは気持ち悪い

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/23(日) 18:03:38 ID:RWfbD1Fc.net
>>827
狙ってコレが作れるなら、ある意味すごい才能だと思う

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/23(日) 18:04:54.21 ID:97a2jlDi.net
異常生物もSAOも見た後に突っ込まないと耐えられない
というほどではないので、その点ジビエは圧倒的

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/23(日) 18:17:14.50 ID:HoUsrtiI.net
残りの話数で
一体なにをやるんだろうね、、

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/23(日) 18:20:41 ID:irC2/XhA.net
このアニメに関わった有名人たちは鬼滅の盛り上がりとか見たときに
自分ももうすぐこの盛り上がりに参加できる!海外で仕事増えちゃうかも!
って感じでワクワクしてたんだろうな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/23(日) 18:21:08 ID:VK/37w/Z.net
新潟観光かな
温泉もメンテナンスフリーで稼動してたし
最後はたらい舟で佐渡島に渡るのだ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/23(日) 18:23:39 ID:BZ05Xjhn.net
いつ新潟につくんだろう。ひょっとすると新潟エンド?

あの旅館ってモデルあんのかな。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/23(日) 18:23:55 ID:Zy6QlooL.net
そういや千水たちの島流し先って佐渡なんか

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/23(日) 18:28:42 ID:hUbYAZTN.net
江戸から出てるはずだがジビエだからな………

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/23(日) 18:29:40 ID:ea2PP8lz.net
最終回後に『劇場版ジビエート、○月△日上映!!』とかテロップ来たら、映画館に見に行っちゃうよ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/23(日) 18:31:01 ID:aS6KD4kX.net
特別不快なキャラがいないと言うよりキャラの内面そのものは異常に薄いんだよなこのアニメ
話とアニメーションのクオリティのガタガタさとトンチキさのせいで本人達が真剣に頑張る程面白キャラになってると言う不思議なバランスになってる感

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/23(日) 18:37:36.77 ID:kMiqB8gT.net
佐渡ヶ島は人間だけが住んでいるという噂を聞いて仲間と船出するエンドくるぞ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/23(日) 18:39:27.43 ID:2paAe9Ha.net
6話の仙水は人の話シカトし続けてて普通に見たら嫌な奴だよ
他の諸々がおかしすぎて目立たないだけで

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/23(日) 18:39:59.05 ID:et7J3SqV.net
島流しが佐渡なこと自体は別におかしくはない

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/23(日) 18:45:00.28 ID:FjPBqBHJ.net
作中で佐渡送りとは言ってないし普通に伊豆七島じゃ?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/23(日) 18:45:10.58 ID:C6mtS1TZ.net
ジビエの体液の色は緑色だったのに途中から白色になったことに違和感持つ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/23(日) 18:49:14 ID:6X+XDUC3.net
まぁ緑だとデカダンスのジビエと被るしね…

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/23(日) 18:52:06.02 ID:et7J3SqV.net
あれデカブツの糸吐き?みたいな攻撃かと思って混乱した

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/23(日) 18:57:45.10 ID:LL6h0Qp+.net
>>848
あれくらいは不快要素にはならんな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/23(日) 19:08:00.22 ID:Gv5kX0gH.net
デカダンスはあんなに面白いのに

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/23(日) 19:13:41.79 ID:3bheEKfR.net
しかし盛り上がりは互角。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/23(日) 19:15:09.31 ID:ePdLmgrz.net
「ジビエート」とかいう新時代の到来を予感させる覇権アニメの魅力 [126042664]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1598175323/

9 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fde-idME) 2020/08/23(日) 18:38:55.93 ID:yCBFBahj0
戦闘シーン
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1296759810939973633/pu/vid/854x480/PQB6bE2ckZpO3YOj.mp4

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/23(日) 19:31:03 ID:OA1bocvy.net
>>824
グッズ()出してるみたいだけど、あんなん買う人いるんかねw

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/23(日) 19:37:29.51 ID:Iw51X8Jv.net
>>857
5秒からのシーン、ジビエが運動会の組体操か集団演技やってるようにしか見えないw

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/23(日) 19:44:36.80 ID:97a2jlDi.net
元は人間なので、組体操くらい余裕

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/23(日) 20:11:41.06 ID:PFCUW+oJ.net
凶坊主のピンズはちょっと欲しくなった

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/23(日) 20:13:08 ID:V6sPFX+x.net
何と言うか、
まず脚本からして駄目で、
絵コンテのカット割りも駄目でカット全然繋がってないし、
後処理演出も駄目でメリハリ無くダラダラ続くだけだし、
声優の演技も駄目でヨシナガ博士の台詞が大して意味も無いのにいちいち伏線かましてるっぽく喋らせちゃうし、
CGのジビエートも妖怪伝猫目小僧みたいだし…。
でも面白いから見てるけど。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/23(日) 20:51:09.94 ID:VK/37w/Z.net
どこがダメかという点を教えるための教材としては使えるかなと思ったけど
あれにくらべればマシだな、と志が低くなってしまいそうだからアニメーターは見てはいけない

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/23(日) 21:04:11.10 ID:evzhOtwx.net
戦闘すごくテンポ悪いな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/23(日) 21:10:52.66 ID:ea2PP8lz.net
今回の戦闘シーンめっちゃ大好きだよ
動きがいちいち笑わせてくれた

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/23(日) 21:10:58.03 ID:ziFRPqVK.net
ジビエホームランができる怪力ならトンネルをふさいでる車を余裕でどかせられるような気がする

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/23(日) 21:14:17.15 ID:B7Zr8KSP.net
つーかアニメでコンテや演出が悪くても作画が崩れてない限り普通の人はそこまで気にしないというか気付かない
イマジナリーライン無意味に超えてたりとかカット間でキャラ位置おかしかったりとかね
そんな中でここまで一般にこれコンテや演出おかしくね?って思わせるってのはほんとよっぽどやぞ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/23(日) 21:23:41.90 ID:BZ05Xjhn.net
作画、止め絵と顔アップばかりで省エネに関しては他の追随を許さない感じ。
たまたまSAO観てたらめちゃくちゃ動いてたわ。アニメってこんなに動くんだなぁ。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/23(日) 21:34:03.73 ID:g9R2Yq9H.net
OPとEDの曲くらいしかまともな部分がない

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/23(日) 21:37:16.09 ID:gTbPUjJ3.net
彩愛がトンファー持ってジビエに向かっていくシーン(彼女は後ろ姿)もなかなか。
身体が伸びちゃって緊迫感ゼロw

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/23(日) 21:43:35 ID:ZEE67ndJ.net
勝利の方程式のアニメに飽きたw
新しい物を生み出すにはジビエート方式がベストw

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/23(日) 21:46:04.43 ID:z/YknPEx.net
冗談抜きで今期一番好きなアニメ。
こんなに全てボロボロなのに、今やレンカノやエグゼロス、ラピスリライツより始まるのが超楽しみになっている俺がいる。

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/23(日) 21:59:35.05 ID:q7bxg1Li.net
贔屓目に見て面白くないのは贔屓してない証拠だ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/23(日) 22:00:37.94 ID:q7bxg1Li.net
良いところを見つけて楽しむ
そんな当たり前のことも許さないアニメ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/23(日) 22:05:13 ID:RV0aARVU.net
ワンピ見ようとジャンプ開いたらボーボボ見たような気分。いやボーボボ面白いけどさ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/23(日) 22:13:52.81 ID:fq96urka.net
年度代表糞アニメ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/23(日) 22:22:00 ID:6X+XDUC3.net
おそらく1クール、多く見積もっても2クールアニメなんだろうけど4クールアニメみたいなスローペースで話もほとんど進んでないのがジワジワくる

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/23(日) 22:25:11 ID:VK/37w/Z.net
さすがに2クールも付き合う気は無いぞ
気が狂う

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/23(日) 22:30:02.13 ID:q7bxg1Li.net
アメリカで同じスタッフ集めて同じアニメを作ったらFBIとATFが麻薬絡みの事件として扱う

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/23(日) 22:33:59.81 ID:2dEVPOZF.net
1クールでも長すぎる。全10話でいいよ。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/23(日) 22:36:55.42 ID:Iw51X8Jv.net
展開が突拍子も無いせいか、スピード感があるようには感じてしまう。振り返ってみると話あんま進んでないね、そう言えばw

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/23(日) 22:41:44.23 ID:oJE6cQhF.net
>>875
千水「兼六よこの傷を覚えているか」
兼六「!まさかその傷は!!」
千水「今ケガした」

-時は戦国-

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/23(日) 22:45:08.42 ID:6X+XDUC3.net
ボーボボの本編よりビュティのツッコミ多そう

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/23(日) 22:53:52.80 ID:ZEE67ndJ.net
命をかけてコロナと戦う日本の侍w
お医者さん看護婦警察政治家裏社会で働く人々を応援するアニメw

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/23(日) 23:16:12.70 ID:7eIwKrNE.net
>>833
おれは実況やSNSなくても
今すごい作品を自分は見てるんだあああっって思いでワクワクする
そして胸の中に秘めて一生大事にするよ!でも円盤やグッズは甘やかすことになるので一切買わないけど

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/23(日) 23:21:02.78 ID:ZEE67ndJ.net
日テレが電通利権の仕事真似したら困るから工作員に過剰に叩かれてるだけw

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/23(日) 23:31:45 ID:7eIwKrNE.net
>>868
原画4人で1話回してるくらい逼迫してるんやで
顔のアップで口元をうつさず口パクアニメーションすら出来ない程と思えば
アニメつくってる人たちを非難することはあんまりできないよ
坊さんが殴ってジビエふっとばした作画が
例え徐々に縮小しただけのアニメーションになっていたとしてもなw

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 00:41:30.28 ID:78uqhmKN.net
こういうのこそ、ニコニコ動画に流したら面白いのに

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 00:45:44.36 ID:0uFfcYBZ.net
ネームバリューあるひとり集めすぎたせいで予算逼迫してんだろうな…。
制作現場やばそう。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 01:13:35.82 ID:H5humdWA.net
最近は音楽売るためにアニソン引き受ける一流ミュージシャン多いけどそんな金かかるもんなのかな
鈴木雅之と福原遥使えるかぐや様は別格?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 01:19:32.26 ID:eVuJZ686.net
予算決まってからビッグネーム起用したんじゃなくて、
ビッグネーム使うってことで予算集めたんじゃねーの?
ビッグネーム使ってなかったらもっと予算少なかった可能性のが高い気がするんだがなぁ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 01:27:46.62 ID:kFmtX+Qt.net
顔は利くんだろうな。アニメ作るのに必要な人間はまったく集められなかったけど

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 01:29:19.98 ID:6FYGBftA.net
最初の頃は笑って観てたが過去編がウザくて今はただ単純につまらん……
最終回までに過去編あと何回入んだよ……

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 01:42:04.83 ID:maHmP97I.net
でもなあ、正直2期で松田聖子がED歌う&新しい聖子をお楽しみください!
がちょっとみたいんだよなあ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 01:42:04.85 ID:kFmtX+Qt.net
ヤクザの過去編で戦後の闇市やって吉永博士の過去編でジビエ細胞はありまぁすって

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 01:44:25.57 ID:2elA2X4G.net
>>893
今週のハルバード殿のいまわの際とか面白かったじゃないか
お前はまだ水の音がしていないな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 01:53:57 ID:17qnbvlY.net
そういえばハルバート殿何で死んだんだろうなあれ
変なポーズのままガクってなってたけど

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 02:02:19.42 ID:2elA2X4G.net
病気
温泉入っても自分は意味ないようなこと言ってたじゃん

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 02:03:37.89 ID:x8B5HXju.net
>>893
過去へん自体は割りと笑えるんだけど
やっぱぶったぎられるしうざったいわな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 02:10:41.15 ID:kFmtX+Qt.net
死ぬとき普通に服着て畳に直寝してたような気がするハルバード氏

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 02:18:15.60 ID:kFmtX+Qt.net
見返したらやっぱりそうだった
伏せってたわけではなくいきなり倒れた?にしても家の中で外套だしよう分からんシチュ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 02:21:38.94 ID:1/SgyOnC.net
深読みしたら負け

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 02:22:14.42 ID:1rXcsbgS.net
アヤメェ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 03:01:26.20 ID:fZY9BCwF.net
ニャンスター回流石にもうないよな?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 03:05:13.54 ID:mHwwI6yJ.net
3話おきでローテしそうな予感が

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 03:29:33.60 ID:p39/laIz.net
>>893
そりゃ本願寺の主力は僧兵とか勝手に勘違いして雑賀衆のザの字も鉄砲隊も出てこないんだもの

中学生レベルの歴史認識の奴が過去を語りだせば恥ずかしくって見てられないもんになるわな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 03:58:19.01 ID:mP5Jtlq4.net
>>846
キャラの内面薄くってペラッペラだけどとにかく主人公達恨ませて変顔させて叫ばせておけばいいだろみたいな雑なアニメもあったから、
そういうのに比べるとそもそもライバルキャラとか憎まれ役とかいうルーティン通りのキャラを配置してない青木殿の慧眼が光る

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 04:07:10.38 ID:2elA2X4G.net
>>906
そういう史実に縛られず自由な妄想で彩られた個人の世界観からこそ
みんなをここまで惹きつけることができるのだ
ルーティンやぶりやぞ青木殿は!

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 04:09:26.40 ID:8YMEJ13A.net
まあ今の所この手のアニメでありがちな変な内輪揉めとか
悪意のあるキャラを出して何か揉め事起こすみたいなが無いのは唯一褒めても良い点かもしれない

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 06:35:25.68 ID:iP6I8jyi.net
毎回歴史の授業あるん余計なお世話だわ
そんなことで貴重な20分くらいを潰さんでほしい

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 07:17:18.59 ID:yUxoV8qB.net
皆さん聞いてください!
高名クリエイターを集め、グローバルな展開を謳いながらその実態は
様々な尺稼ぎをしながら展開を引き延ばしまくった中身スカスカアニメ、それがジビエートの正体です!
インタヴューで尺稼ぎ、過去回想で尺稼ぎ、戦闘シーンで尺稼ぎ、CMで尺稼ぎ
中身スカスカジビエート哀れ(ギャハ
中身スカスカジビエート哀れ(ギャハ
中身スカスカジビエート哀れ(ギャハ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 07:21:39 ID:2elA2X4G.net
>>911
え、それ面白いと思って書いてる?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 08:21:25.40 ID:tgYZSdnD.net
胸水の音が聞こえたか‥

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 08:27:38 ID:NLXOv+e4.net
荒唐無稽なお話に引き込む為の仕掛けが何処にも無いんだよねw
ウソというのは一つだけにしてそのウソを成り立たせるべく組み立てていくのが創作
自由な妄想が乱用されると作品の中にチラシの裏が散乱するハメになって視聴者が片付けるしかなくなる

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200