2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【リゼロ】Re:ゼロから始める異世界生活★死に戻り134回目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM9a-pVZd):2020/08/17(月) 04:47:46 ID:HVCI6oVvM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを3行重ねてスレ立てしておく  

俺が必ず、お前を救ってみせる。
・ネタバレ禁止。他作品の話題を出すのも出来るだけ控えましょう。
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです。
・次スレは>>950が宣言後スレ立て。規制時は他の人に頼みましょう。

◆放送&配信情報
AT-X 2020年7月8日から毎週水曜22:30〜23:00《リピート放送》毎週金曜 14:30/毎週日曜 21:00/毎週火曜 6:30
TOKYO MX 2020年7月8日から毎週水曜23:30〜24:00
KHB東日本放送 2020年7月9日から毎週木曜25:31〜26:01
テレビ北海道 2020年7月9日から毎週木曜26:00〜26:30
テレビ愛知 2020年7月9日から毎週木曜26:05〜26:35
KBS京都 2020年7月10日から毎週金曜25:00〜25:30
サンテレビ 2020年7月9日から毎週木曜25:00〜25:30
TVQ九州放送 2020年7月10日から毎週金曜26:58〜27:28
BS11 2020年7月8日から毎週水曜25:00〜25:30
dアニメストア 2020年7月8日から毎週水曜23:00〜
ABEMA 2020年7月8日から毎週水曜23:00〜
他各種サイトでも2020年7月13日(月)23:00以降、順次配信予定。詳細情報→http://re-zero-anime.jp/tv/onair/

◆関連サイト
・アニメ公式:http://re-zero-anime.jp/
・公式Twitter:@rezero_official
・なろう版:http://ncode.Syosetu.com/n2267be/

◆前スレ
【リゼロ】Re:ゼロから始める異世界生活★死に戻り133回目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1597253598/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/20(木) 22:43:32.52 ID:iZ8kd2Hg0.net
スバルって友達いなかったのか
ラインハルトやユリウスから我が友言われてたけど確かに一方通行っぽかったしな
他の男連中は年上過ぎて友達って感じじゃないし

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/20(木) 22:50:41.19 ID:B97bz6e1a.net
スバルは人間ランクの高い人とは友達になれないんだなあ
ザ劣等感

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/20(木) 22:51:39.06 ID:aRCtwYgU0.net
オットーがガーフィールの脅迫、魔石の賄賂から逃げる
⇒その場は協力すると取り繕って友人であるスバルを助けるために3日間逃げ回る ←まぁわかる

スバルを助けるために聖印の誰も知らない場所(鍵付きの牢?)まで来る ← わからない

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/20(木) 22:51:45.89 ID:FHxYvD3S0.net
仲はいいだけどラインハルトとユリウスはスバルと色んな意味で実力差ありすぎるのと立場的に交渉成立しないと協力出来なかったからな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/20(木) 22:53:03.62 ID:/zPcQqaDa.net
>>947
ユージンだからだろ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f15-4yTZ):2020/08/20(木) 22:55:08 ID:FHxYvD3S0.net
>>947
忘れてる人多いけどオットーは言霊の加護を持ってて周囲の生物の言葉を聞くことが出来る

1期ラストでエミリアの竜車に追いつけたのはオットーが森の生き物から最短ルート聞いてくれたから
隠し牢見つけた原理も同じ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f16-RTUg):2020/08/20(木) 22:55:55 ID:ZL292oAi0.net
>>947
一期の時さらっとだけしか紹介されてないが
『言霊の加護』っていう動植物と話せる加護があってだな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f2c-gtaT):2020/08/20(木) 22:57:16 ID:3vnXxSa90.net
>>944
俺が言ってるのはエミリアじゃなくエキドナな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f16-RTUg):2020/08/20(木) 22:59:13 ID:ZL292oAi0.net
スレ立てれる気がしない・・・
>>960任せた

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fc8-MuFW):2020/08/20(木) 22:59:41 ID:wf20hv8V0.net
>>937
スバルを好いてるのはラインハルト、ヴィル爺、オットー、ユリウスなんだなあ…

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/20(木) 23:01:41.89 ID:/zPcQqaDa.net
>>952
あいつ銀髪ちゃうやん

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffd5-RW9U):2020/08/20(木) 23:08:45 ID:n1eMxI6k0.net
>>946
作者曰くオットーはフリーザ軍に例えたらキュイくらいの実力があるぞ
ラッセルとアナタスシアが悟空とフリーザらしいからぱっとしないだけで

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb4-i6pf):2020/08/20(木) 23:15:10 ID:iZ8kd2Hg0.net
エキドナはまつ毛まで白いからちょっと気持ち悪い
アニメによくいる白髪?銀髪?キャラではなく病的に色素抜けてるような感じ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/20(木) 23:20:57.48 ID:3vnXxSa90.net
エキドナの髪って銀髪じゃないのか?
アニメってさ銀髪だと色が薄いからピンクっぽく
したりする傾向あるじゃん?
白っぽく見せた銀髪かと思ってたわ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/20(木) 23:22:43.65 ID:xzlhHsTf0.net
エキドナは白髪

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/20(木) 23:28:01.09 ID:KJ/np6gs0.net
エキドナに銀髪とか言ったら間違いなく機嫌悪くなる。銀髪嫌いだろうし

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/20(木) 23:32:31.03 ID:fqrVCyte0.net
リューズたちが聖域解放をスバルではなく
エミリアでなくてはならない理由考えると…

亜人であるエミリアが王様になって、そして亜人差別を無くしたい
そういう理由があっても不思議ではないかとは思った
しかし、14歳程度の少女を王様につけようなんて国政が不安にならないのだろうか

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa7f-hjX1):2020/08/20(木) 23:34:30 ID:B97bz6e1a.net
常春の国マリネラなんて国王10歳だけど国は安定しているぞ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/20(木) 23:41:35.65 ID:n1eMxI6k0.net
エミリアが王になりたい理由は所信表明でのアレが本命違うけどな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f16-tNSh):2020/08/20(木) 23:43:05 ID:fqrVCyte0.net
【リゼロ】Re:ゼロから始める異世界生活★死に戻り135回目
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/anime/1597934369/
アニメ板は規制が多いみたいだからスレ立て不安だったが
なんとか新スレッド立てました

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb4-i6pf):2020/08/20(木) 23:51:16 ID:iZ8kd2Hg0.net
エミリアは神輿で実際に政治回すのはロズワールになるのかな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd9f-HoGh):2020/08/20(木) 23:57:20 ID:og+jMa1Ld.net
>>961
一番大事なのは神竜との盟約を維持することにあるからね
他国は戦争を仕掛けづらくなるし神竜の血たった一滴で国土に豊穣をもたらすらしい
神竜の巫女が王である必要があるのか?というのは文官の爺連中が散々議論したんだが神竜に認められる巫女は相応の身分の者すなわち王でなければならないということになった

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f16-tNSh):2020/08/21(金) 00:01:52 ID:aEhMdyyq0.net
>>966
なるほど
それなら国に大きなメリットありそうだね

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb4-i6pf):2020/08/21(金) 00:05:22 ID:I9PB3qp10.net
クルシュとアナスタシアはトップになるより部下として軍務と財務を司ってほしい
フェルトは貧民街への支援とかやりそう
プリシラは何ができるか分からんな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f12-YpYZ):2020/08/21(金) 00:20:22 ID:XjHgOYUf0.net
>>931
CM、OP、ED削ってやってるのにこれ以上どうしろと

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/21(金) 00:25:10.79 ID:T4hx5gpsa.net
関連スレのリンク壊れてね?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/21(金) 00:27:22.99 ID:kAEND2no0.net
>>964
urlはこっちやね乙(itest→rosie
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1597934369/

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/21(金) 00:32:49.18 ID:9D7cQytxa.net
>>968
実は治世に関してはプリシラが一番有能だったりする。

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/21(金) 00:40:50.32 ID:7SNtJsYo0.net
>>968
作者公認の史上最高の統治者だぞ
領地での支持率はほぼ100%で死罪になるような悪人は数人しか現れないくらいの治安の良さ
しかも民の生活水準も高くて実はロズワールとかよりもずっと有能
タイマン能力もクルシュやエミリアより強い
あと未亡人だけど処女設定

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/21(金) 00:45:47.38 ID:VYM/ZJJJ0.net
屋敷の扉を全部開けておいたら書庫からは出られなくなるのかな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/21(金) 00:45:56.10 ID:IeD5+Pug0.net
>>937
ちんぽはおいといて、膝枕でオマタの臭いクンクンできた時点で勝組

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa13-c7VS):2020/08/21(金) 00:47:47 ID:9D7cQytxa.net
なお某半魔は少数の亜人族優遇政策を掲げ、王になれば貴族達も反抗しテロ組織も暴れるため国の崩壊に繋がる模様。

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffd5-RW9U):2020/08/21(金) 00:48:13 ID:7SNtJsYo0.net
>>974
そんなことはない
最後の扉で必ず書庫に繋がる

これを知ってるのは館の関係者だけ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f8e-opce):2020/08/21(金) 00:51:12 ID:9yu5Tri90.net
>>968
正直プリシラが王でいいんじゃねえかなってレベルで色んな方面に有能

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/21(金) 00:54:19.33 ID:7SNtJsYo0.net
実際に公式で一番王になる世界線が多いのがプリシラだし

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/21(金) 00:58:23.05 ID:I9PB3qp10.net
スバルはエミリアなんて放っておいて素直にリンガ係に永久就職すればええんや

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/21(金) 01:01:14.69 ID:FXfGgUKv0.net
エミリアよくわかんねーしな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffd5-RW9U):2020/08/21(金) 01:10:06 ID:7SNtJsYo0.net
>>980
プリシラが即位するまでの期間に有能な人材が死にまくるけどいいのか?
一期のキャラはだいたい死ぬからアカメが斬るみたいに国が再建する頃にはネームドはほとんど残らん

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/21(金) 01:16:07.02 ID:9D7cQytxa.net
>>982
エミリアが王選参加しなければ魔女教暴れずにいたって平和だと作者が言ってるねん。

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffd5-RW9U):2020/08/21(金) 01:32:44 ID:7SNtJsYo0.net
>>983
それは知ってるが
スバルがいないとエルザにエミフェルロム殺されてパックがラインハルトにフレンダされて白鯨にクルシュ陣営壊滅させられてオットーは奴隷化が確定するぞ
魔女教が暴れないから即位が早まるが直接的に魔女教が関与していない事件は悲劇的に終わる

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f16-i6pf):2020/08/21(金) 01:34:19 ID:z40Xs5DZ0.net
現代日本で置き換えると
国民よりも著名人を生かせと言いたいのかな?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/21(金) 01:37:01.01 ID:7SNtJsYo0.net
>>985
例えがよくわからんが
スバルが関与した時の国力(正解ルート)が魏ならスバルが関与しなかった時の国力が蜀漢みたいな感じ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/21(金) 01:37:41.11 ID:9D7cQytxa.net
>>984
オットー的にはどっちが幸せだったんだろうか

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/21(金) 01:40:20.33 ID:7SNtJsYo0.net
>>987
オットー的には本編が幸せ
IFだとディオとジョナサンみたいにスバルとお互い奇妙な友情を感じながら利用し合ったり、殺し合ったり、片想いして陣営はなれたりしとる
オットーがスバルと友達になりたかったのになれずに陣営を離れる世界線が一番悲しいわ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb4-i6pf):2020/08/21(金) 01:42:31 ID:I9PB3qp10.net
そもそも王選って何するの?
国民投票でもするのか?
候補同士で殺しあえーってわけではなさそうだけど

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/21(金) 01:45:27.91 ID:I9PB3qp10.net
白鯨から逃げるためにスバルを捨てた件は忘れないぜ
戻って来てくれた地竜くんは許す

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/21(金) 01:46:04.04 ID:9D7cQytxa.net
>>989
中世の封建的社会なんで選挙という概念がそもそもない。
最終的には龍が決めるけど、それまで各々それに見合う実績積みなさい、てとこかな。

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/21(金) 01:55:54.41 ID:FXfGgUKv0.net
>>984
もしかして福音書って悲劇回避のためだったりするの?
作ったのってエキドナちゃんだよね?
ベア子も持ってるし

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f25-YieA):2020/08/21(金) 02:06:08 ID:mpvl/EJs0.net
勝手に中世神聖ローマ帝国の皇帝選挙をイメージしてたが投票するわけじゃないのか
王選のために聖域の解放が〜みたいな話もしてたからそう思ってた

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa13-c7VS):2020/08/21(金) 02:11:21 ID:9D7cQytxa.net
>>993
なんせエミリア自身に実績がまるでないからな。
だからスバルの試練代わりに受けようかという提案拒否ったのもその焦りがある。

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffd5-RW9U):2020/08/21(金) 02:13:22 ID:7SNtJsYo0.net
>>989
徽章の輝きを満たすくらいの成果と竜の承認を得ること
>>992
イメージ的には未来日記を劣化させたような性能
ペテルギウス以外の大罪はそこまで宛にしていない
所有者で宛にしている人からすると白紙=終わりだから内容が書き足されなかったら絶望しながら日々を過ごすことになる
>>993
領民の中では英雄スバルが支持しているからとりあえずエミリアと向き合うことを考えた始めた程度
ほとんど支持率なんてないようなもんだからエミリアがガクブルして焦りまくりなんよ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f25-YieA):2020/08/21(金) 02:18:38 ID:mpvl/EJs0.net
>>883
分かる
声出すなって言ったのに大笑いするとかスバルさあ…ってなるやん

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffd5-RW9U):2020/08/21(金) 02:20:32 ID:7SNtJsYo0.net
敵地で大笑いはなろうあるあるだし…
孫太郎みたいに洗脳されたクラスメイトを殺してしんみりしてたのにいきなり死体のそばでギャグパート始まるわけじゃなければまだ許せる

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/21(金) 02:28:18.82 ID:z40Xs5DZ0.net
>>982
有能な人物、と言うのが誰の事なのかわからんが
プリシラが納めれば安泰と言う前提で他の陣営の人員であればどうなろうと関係ないだろ
個人的に物語目線で死んで欲しくないネームドキャラの話してるならスルーしてくれ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffd5-RW9U):2020/08/21(金) 02:32:03 ID:7SNtJsYo0.net
>>998
死んでほしくない人材がいるから云々じゃなくてネームドキャラ自体が一人一人有能設定なんだよ
作者曰く本当に無能なのはスバルくらいらしいからな

三国志でいえばカコウトンやカンウクラスの人材が天下三分の計が成立するよりずっと前に死ぬくらいやばい損失

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr73-GU2a):2020/08/21(金) 02:35:00 ID:L/CErD5Fr.net
やっぱり半魔殺すべし魔女しばくべし

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-7pGs):2020/08/21(金) 02:37:02 ID:vAx7ojowd.net
ネタバレします

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200