2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ソードアート・オンライン アリシゼーション part.63

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM9a-pVZd):2020/08/16(日) 14:17:49 ID:YIdD5CCAM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行に重ねてスレ立てすること

最後の望みは、彼に託された――そして、英雄は剣をとる
――――注意事項――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: http://mao.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: http://qb5.2ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■放映/配信日程
TOKYO MX 7月11日(土)より毎週土曜24:00〜
BS11 7月11日(土)より毎週土曜24:00〜
とちぎテレビ 7月11日(土)より毎週土曜24:00〜
群馬テレビ 7月11日(土)より毎週土曜24:00〜
MBS 7月11日(土)より毎週土曜26:08〜
テレビ愛知 7月14日(火)より毎週火曜25:35〜
AT-X 7月12日(日)より毎週日曜22:00〜【リピート放送】・毎週(月) 23:00 ・毎週(水) 15:00 ・毎週(土) 7:00
ABEMA 7月11日(土)より毎週土曜日24:00〜 ※地上波同時・独占先行配信
他各種配信サイトにて7月19日より順次配信開始 詳細情報→https://sao-alicization.net/streaming/

■関連URL
・番組公式サイト:https://sao-alicization.net/
・番組公式Twitter:@sao_anime

■前スレ
ソードアート・オンライン アリシゼーション part.62
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1597066569/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be2c-wOD0):2020/08/16(日) 22:21:07 ID:sbiIKjUp0.net
>>200
ベルクーリの死闘やら話の経緯は理解してるし、その展開は否定してない。今までの展開を無に帰して一から考えると言ってるわけでもない

なんていうか、そっちが大げさに考えすぎて齟齬が生じてる気がするんだよな
前後の経緯は何も考えず、ただキリト復活の場にアリスがいればいいなぁと軽く言っただけなのよ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK85-HixE):2020/08/16(日) 22:22:42 ID:XYVTSQ6OK.net
正妻戦争はユージオが勝利した

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H8a-p5K4):2020/08/16(日) 22:23:36 ID:X3B818RyH.net
心意とかどんだけ説明したところでトンデモ技なのは変わりないので、バッサリ説明しないのはいっそ潔いよ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed01-158S):2020/08/16(日) 22:23:40 ID:f7RpdNhF0.net
>>203
すまんね、ライオスとウンベールは名前を逆で覚えてたらしい
直接的な死因はそうだけど、もし回復魔法を使えたら?
そもそも自壊する事態にならないと思わない?

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/16(日) 22:25:54.83 ID:f7RpdNhF0.net
>>210
前後の経緯が無かったらストーリーにならんから

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/16(日) 22:25:58.14 ID:zfd2LCt00.net
>>191
女3人とユージオの記憶から蘇ったキリトくん
なのでオナニーとかしません。

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/16(日) 22:26:42.58 ID:sSg4+1pV0.net
たらればとかいう意味の無い事永久に妄想してれば?

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/16(日) 22:29:17.33 ID:5OVhD8zy0.net
>>211
こんなところに対物ライフルで狙撃されたような肉片が落ちてるぞ誰か片付けとけよ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/16(日) 22:29:37.53 ID:sbiIKjUp0.net
>>214
頭が固いな
廃人状態のときに世話してたから復活の瞬間を見れたら嬉しいだろうなぁっていうだけのレスにストーリーが破綻するとか言われても困るんだが…

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H8a-p5K4):2020/08/16(日) 22:31:06 ID:X3B818RyH.net
そもそもユージオ自体がキリトの記憶の中にいたユージオなのにユージオの記憶からよみがえったというのは…

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e512-++7W):2020/08/16(日) 22:32:35 ID:+5TXyPen0.net
>>213
ウンベールがただの神聖術じゃ間に合わないと言ってるから(ゴブリンのユージオも致命傷でただの神聖術じゃ無理だった)
欠損まで行くと初歩の神聖術じゃ無理なんだろう
先生は大した代償なくユージオの目を直せたから回復の神聖術にもホイミ、ベホイミ、って感じで権限レベルや素材に応じて強さがあるんだろうね

で、明言されてないけどユイが高レベルのアカウントなら戦えると言ってるからコンバート組はHP、アイテム権限、神聖術権限はそこそこあるんちゃう
後は術を教えてもらえばいいからアスナの不慣れだから教えてもらってって話につながるのだと思われ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-wvIG):2020/08/16(日) 22:34:08 ID:PJVWBNTEa.net
心意はUWを生成するイマジネーションを具現化するシステムの副産物
イメージが具現化するには、そのイメージを裏付ける経験等があった方がより強くなるって事
格闘経験の無い者が俺最強と思っても具体的なイメージが出来ないので何も起きないが
過去に何度も扇動による対立を成功させた経験がある者が同じ事をやろうとしたら、自信が裏付けとなり心意でバフがかかる

みたいな感じ
コンバートは関係なくSTLでログインしないと使えない

>>213
自壊はフラクトライトAIのエラーなので回復魔法では治せない
自分たち高貴で優秀な貴族が平民に負けるなんて…ってショックでデバフかかりパニック起こして
回復魔法使おうって考えすら思いつかない状態

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4918-p5K4):2020/08/16(日) 22:36:20 ID:R+Yv8MrD0.net
アリスがでなくなった途端に
ストーリーもグダグダだなぁ
子安やデスガンは、別にリアルで死んでねえから殺人でも何でもねえのになんでトラウマになってのか意味不明
不可抗力で死んだサチは別として、PK軍団はやらなダメだったからやっただけの話だろう
しかも今更PK軍団始末したのもトラウマだったとか意味わからんしw

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/16(日) 22:39:32.34 ID:PJVWBNTEa.net
>>219
ユージオの記憶は青薔薇の剣に宿っていたフラクトライトの残滓
キリトの中にもユージオの記憶はあるし、キリトの外にもユージオの記憶があった
剣に宿っていた方がキリトに呼びかけたって感じ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/16(日) 22:40:31.75 ID:i5V9EBpz0.net
あの場にアリスいたら更にキリトやアスナ、仲間たちの仕事が増えるだけだし
キリト復活に貢献したシノンやリーファすらキリトに会えてないんだからアリス蚊帳の外は妥当だな

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/16(日) 22:42:32.66 ID:R+Yv8MrD0.net
茶髪来てから茶番になったな
原作者が茶髪贔屓なのはしょうがないが、さすがにうざいな茶髪

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/16(日) 22:42:33.98 ID:F6R8Xi1WM.net
アリスの設定がおかしいからアリシゼーション自体ぐだってるのま違いだろw

お前がケチつけてる部分アニオリじゃねーか

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/16(日) 22:47:05.05 ID:myhqPDqW0.net
1期と映画大人気でマザロザも評価高かったからやはりSAOPをアニメ化するべきだった
わかりやすくエンタメしてヒロインのアスナも超かわいい

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/16(日) 22:47:10.13 ID:R+Yv8MrD0.net
茶髪は戦うふりしながら結局キリトにべったり張り付いてるからな

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/16(日) 22:49:47.55 ID:F6R8Xi1WM.net
キリトに張り付いてる茶髪ってロニエの事か?
アリスよりロニエの方が可愛いよな

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/16(日) 22:52:22.34 ID:h5xYAveC0.net
ええやないか
怒りで髪の毛が金色になっても!
そのほうが盛り上がるわ!

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/16(日) 22:52:47.50 ID:bWw1S9TBd.net
>>202
自衛隊と一般の高校生を同列に扱うなよ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e9b-s47K):2020/08/16(日) 22:53:25 ID:xtrZSkeI0.net
逆に気になるんだけど今回の演出を楽しめた人は
もう動けない→復活!
敵倒した→倒してませーん復活!
のパチンコ演出を後、何回繰り返したらもう駄目ギブって拒否るんだろう

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fd3b-p5K4):2020/08/16(日) 22:53:45 ID:vvMmBO1z0.net
アリシゼーションなのに、なんでアリスをメインにしないのよ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e9b-s47K):2020/08/16(日) 22:54:29 ID:xtrZSkeI0.net
復活キリトが超サイヤ人になって舞空術使えるのは原作読んでても寒くてガッカリした

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c22c-p5K4):2020/08/16(日) 22:55:02 ID:sSg4+1pV0.net
パチンコとか生まれてから1回もやったこと無いんだが・・・

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/16(日) 22:57:07.34 ID:Ia5Fy1S+0.net
作者がアスナのマザロザはアリシ屈指のアクションシーンだと喜んでるな
やっぱ大技ぶっぱで済ますより動いてチャンバラする方がかっこいいわ
エイジの動きも良かったし後で同じような事やるのはどうかなと思ったが迫力が全然違った

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/16(日) 22:58:01.23 ID:bWw1S9TBd.net
須郷殺ったの後悔してるってアスナレイプされて欲しかったんかっつう話だ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/16(日) 22:58:04.50 ID:XTxCIRw50.net
敵との戦いが毎回同じような演出繰り返してんのはつまんない原因のひとつだとは思う
ちょっと工夫足りないよね

239 :sage :2020/08/16(日) 22:58:25.63 ID:AP7EpB/D0.net
アリスは廃人になったキリトをずっと介護してたので他ヒロインよりも一番の命の恩人だと思った。
ほっぽりだしたらゲーム中のキリトは死亡、治療不可で現実のキリトも永久に昏睡状態なんだっけ。

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/16(日) 22:58:28.92 ID:F6R8Xi1WM.net
>>233
アリシゼーションはアリスのことじゃないから
ラースの計画の名前だから

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/16(日) 22:59:07.67 ID:vvMmBO1z0.net
キリトとユージオとアリスの3人の物語でしょ。

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4918-p5K4):2020/08/16(日) 22:59:52 ID:R+Yv8MrD0.net
>>233
それな
やっぱアリスが出ないと引き締まらないね

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e9b-s47K):2020/08/16(日) 23:01:03 ID:xtrZSkeI0.net
アリシ屈指のアクションシーンで風穴開けた→敵倒せてませーん復活!

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-wvIG):2020/08/16(日) 23:02:31 ID:PJVWBNTEa.net
>>227
いいよねSAOP

>>232
引っかかる人がいるのは分かるがシステム設定に則った展開だからなぁ
あと、最後だから全キャラ出そうとしたせい
全キャラ出すにしてももう少しやりようはあったと思うがWEB→文庫→アニメで更にキャラ増やして
復活まで更に長くなっちゃったからな

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/16(日) 23:04:23.61 ID:f7RpdNhF0.net
>>220
第一段落は同意なんだけど、
コンバート組はMHPが高いからホイミではムイミ・・・いや、焼け石に水だと思うんだよね

> 後は術を教えてもらえばいいから
で済むならアスナも教えてもらえばいいで済んでしまう
ステイシアの権限はトップクラスのはずだし、べホイミよりギラの制御が難しいわけでもあるまいよ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/16(日) 23:06:01.20 ID:myhqPDqW0.net
>>237
だから原作だと別に後悔してない

>>239
それ言ったらアインクラッドでアスナは何度もキリトの命をダイレクトに救ってるんだよなぁ
アスナいなければキリトは死んでたって事がたくさんある。もちろん逆も
アスナがキリトの心の壁を溶かしてなければUWもアリスも生まれてないしキリトがUWに関わる事もなかった

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/16(日) 23:06:34.10 ID:rZ6YKce+0.net
アリスもリーファ、シノン同様
アスナを引き立てる噛ませヒロインにかわりない
パートヒロインが終盤にかけて影薄くなるのはフェアリィーダンス編からお約束の展開
キャラ信者は文句があるなら作者に言え

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/16(日) 23:06:38.98 ID:X3B818RyH.net
>>246
原作だとどうだこうだ言っても意味ないでしょ
ここアニメスレでアニメの内容を語るスレなんだから

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/16(日) 23:08:32.75 ID:F6R8Xi1WM.net
>>241
騎士アリスはキリトもユージオも知らない人だから
幼馴染のアリスとユージオは死んだ

>>243
殺す必要なかったダークテリトリー虐殺しただけの前期無駄だったよな

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/16(日) 23:08:45.23 ID:XTxCIRw50.net
アリスはこの後ちゃんと見せ場があるんじゃないの?

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/16(日) 23:09:00.85 ID:f7RpdNhF0.net
一応言っとくと、柳井の死亡確認は誰もしてないからね
足から着地すれば両足複雑骨折で済むかもしれないからね

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c22c-p5K4):2020/08/16(日) 23:10:18 ID:sSg4+1pV0.net
アニメだと改悪されてますよって教えてあげるんだから意味あるだろ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed01-158S):2020/08/16(日) 23:12:08 ID:f7RpdNhF0.net
>>227
そう焦らずともSAOPもアニメ化されると思うよ
順番として、SAOP→アリシとアリシ→SAOPなら前者になるのが自然なだけで

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-wvIG):2020/08/16(日) 23:13:24 ID:PJVWBNTEa.net
>>245
だから呪文教えて貰うだけじゃ済まないんだって
原作19巻でアスナが神聖術の勉強するシーンがあってそこでエレメントの制御の難しさとか語ってる

>>246
キリトとアスナはUWの父母みたいなもんだからな
2人がアインクラッドで奇跡起こさなければ茅場はシードを託す事なくUWもフラクトライトAIも誕生しなかった
アリシはSAOシリーズの集大成であり今までキリトやフルダイブに関わってきた全ての意味がそれらの誕生であるとする物語だから
アリスたち3人だけの物語ではない
リズが言ったこと理解できてないね

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9916-s47K):2020/08/16(日) 23:14:15 ID:ISgPTCGe0.net
>>118
なんか下手糞な演出だったわ‥本気で泣かせに来てるのか笑わせに来てるのか判断に困る

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31c3-++7W):2020/08/16(日) 23:14:33 ID:abbfUK+20.net
麻痺してるアスナはどうしてキリトを庇うことができたのか
死んでるキリトはどうしてカヤバをキルできたのか
奇跡とは神様とは何なのか
このアニメを見れば全てわかるw

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 459a-wV4t):2020/08/16(日) 23:15:09 ID:myhqPDqW0.net
>>248
アニメの演出批判だけなら別にいいけど

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd62-/Kjs):2020/08/16(日) 23:15:17 ID:juetJk9Td.net
キリトって肋骨ないの?

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae12-++7W):2020/08/16(日) 23:16:40 ID:THpmXF//0.net
アニメの演出や説明が十分でないという意見はわかるけど、
描写されてる範囲の作中ロジックさえ理解しようとせずに否定から入る人は、なんだかなぁと思う。

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9916-14eS):2020/08/16(日) 23:18:01 ID:XTxCIRw50.net
原作ではこうなんだってのは言い訳でしかないよね

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e512-++7W):2020/08/16(日) 23:20:05 ID:+5TXyPen0.net
ユウキはぶっちゃけ出るだけで嬉しかったりするからなw
Twitterとかだとユウキ出て歓喜してる人ばっかりだから演出がーって言ってるのはぶっちゃけ少数派
まあ最初に背中を押して声かけた後は映画みたいに技出す時に一瞬出て終わりでもよかったかなって気もするけどね

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c22c-p5K4):2020/08/16(日) 23:20:23 ID:sSg4+1pV0.net
ID:MtTlL7ph0
ID:X3B818RyH
ID:XTxCIRw50

頭のおかしい何言っても無駄な奴

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMb1-pMCP):2020/08/16(日) 23:21:18 ID:F6R8Xi1WM.net
幼馴染3人の物語なら2人死なせて1人廃人にする意味がわからんからな

防衛省の無慈悲な計画に翻弄された気の毒な3人はストーリーの根底にずっとあるけどそれだけの話ではなくなってる

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8975-p5K4):2020/08/16(日) 23:24:55 ID:MtTlL7ph0.net
特殊な端末でログインしないと心意は使えないのね
それは失礼

いずれにせよ個人の記憶や経験を瞬時に読み取ることができるなら
それ使ってAIを教育する方が中々育たないAIを待つより
現実的なんじゃねって話してるだけなのにな

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 459a-wV4t):2020/08/16(日) 23:25:19 ID:myhqPDqW0.net
アニメ製作者が原作では〜というなら言い訳だろうけど部外者が言う分にはただの違いの比較だよ
違ってもより面白い解釈が出来るならそれでもいいし、首をかしげる改変なら製作者の理解度が足りてないねってだけ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/16(日) 23:28:33.93 ID:f7RpdNhF0.net
>>254
で、それだけ難しい制御をコンバート組の一部がやってるんでしょ
ああ、つまり、アスナが使えないのがおかしいんじゃなくて、回復担当出来てるのがおかしいってことね

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/16(日) 23:30:24.75 ID:0AGnhBuD0.net
>>248
MORE DEBANって原作のネタを使う人がなにか言ってる

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/16(日) 23:31:02.24 ID:XTxCIRw50.net
ただ違いの比較として原作の話題を持ち出す分には構わないと思うよ
それだけならね

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/16(日) 23:33:01.56 ID:PJVWBNTEa.net
>>264
何回ループするんだよフラクトライトAIかよ

AIの教育がしたいのでなくフラクトライトAIの脆弱性の克服しないと使えない
情報の蓄積だけで正しい判断が出来るAIが作れるなら今現在作れているだろう
既存AIはどれだけ情報を蓄積しても人間が限定して条件付けしてやった事しか判断出来ない
フラクトライトAIは人間と同じように自由に自分の頭で判断出来る代わりに、論理的思考力が育たないと自壊する
自分の頭で考えられるAIが欲しいのに、他人の知識で判断するAI作ればいいってずっと言ってるよな

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/16(日) 23:34:37.52 ID:PJVWBNTEa.net
>>266
回復担当者は別に攻撃大魔法なんて使ってないけど
回復担当も初歩的な回復魔法を使ってるだけなのでは?

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/16(日) 23:38:42.96 ID:myhqPDqW0.net
>>268
では何故言い訳とか言いだしたの?
原作では後悔してないよとしか言ってないのに

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/16(日) 23:40:04.03 ID:HtJLXs2X0.net
>>248
俺もそう思う。

原作とアニメは別作品。原作は楽しめたからそれはそれで満足。
アニメで説明不足なのを補足するのなら構わないが、
その範疇を超えてアニメ組の理解に難癖付けるのは無粋というか、スレ違い。

加えて、適切な補足を都度入れてくれている他の原作組が、
どれだけ我慢して配慮しているかを考えるべき。

原作でも理解できずに何度も読み返したこともあったし、
やっと解って改めて深く感動したことも多かった。
アニメ組だって何度か観直してやっと解ることだってあるし、
その結果やっと理解できて物語の深さを感じられることもある。

放送前のネタバレだけでなく、放送直後に考察を先回りすることも、
考察の押しつけというか、ネタバレと同じくアニメ組の楽しみを奪う行為。

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/16(日) 23:40:28.67 ID:MtTlL7ph0.net
>>269
要は脳みそのフルコピーはともかく
その中から経験や記憶する部分を瞬時に取り出せる技術があるなら
わざわざ自分で考えるAIじゃなくても良いんじゃないのか
今回欲しいのは軍事兵器用のAIであって
人に限りなく近いAIである必要はないんじゃないの?

経験や記憶をさくっと取り出せる技術を出したのは
ぽっと出ログイン組に強力なスキル心気を使えるようにするため
話の展開都合だと思うけどさ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/16(日) 23:40:42.55 ID:f7RpdNhF0.net
>>270
初歩レベルの回復では焼け石に水だと既に書いたつもりだけど

攻撃は大魔法に限定して回復は初歩とかえらい都合の良いこと言い出したという印象は受けた

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/16(日) 23:42:52.13 ID:XvedaDgd0.net
>>174
カードキャプターかな?

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/16(日) 23:43:12.93 ID:1M4s2S5F0.net
キリトは新しい女作ってたことをアスナに説教されるの?

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/16(日) 23:44:03.45 ID:zv40EnDO0.net
>>272
いやお前どの口で言ってんだ
お前前スレで長文で原作と違う点1番ケチつけた奴じゃん
何がアニメ組の理解に難癖だよ
キャラ改悪を公式扱いしたいのはその方が都合いいやつだけだろ

https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1597066569/804

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/16(日) 23:47:16.18 ID:XTxCIRw50.net
余計な補足を言い訳と解釈するのは少し言い過ぎだったかな

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/16(日) 23:49:29.70 ID:PJVWBNTEa.net
>>273
取り出してるというかその人そのものが仮想世界に入ってるから使えるって感じ
だからその人の経験をコピーして他人に付け足してもその人が同じ心意を使えるようにならないんじゃないかな…
原作で言及されてないから断言はしないけど、魂は偽れない

攻撃の初歩魔法程度ならソードスキルの方が強いと思うよ、出が早いし
大怪我する前に後方に回して回復させ、大怪我負った人は現地のベテラン回復師に任せる
これで十分機能すると思うけどな、頭ちょっと硬すぎない?状況を固定化して想定しすぎている

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/16(日) 23:52:57.82 ID:Ia5Fy1S+0.net
>>276
来週をお楽しみにw
ああいう所がアスナはかわいいなぁってニヤニヤする

>>277
酷すぎて草
何がしたいのこの人…

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/16(日) 23:53:49.68 ID:HtJLXs2X0.net
>>277
原作と違う点について、必要な説明を省いたことには文句を言っているが、
違うから駄目だなどとは過去にも一度も書いていないし、
アニメ組の理解に対して非を鳴らしたことも一度たりとも無い。

逆にどこが当てはまるのかをご指摘いただきたい。

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad4f-XQXO):2020/08/16(日) 23:55:19 ID:Ogc1cGtp0.net
マザーズロザリオは派手な演出がむしろ逆効果になっているように思える
POHがやどりぎのたね状態で即死をなんとかこらえているって言っても
説明されていないアニメだけじゃ全く無駄に見えてしまう

ベルクーリの時は演出意図が見事にはまって原作以上にいいシーンになったから
なんとかならなかったのだろうか

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed89-wvIG):2020/08/16(日) 23:57:04 ID:zv40EnDO0.net
>>281
解説してる誰よりも偉そうに文句垂れてるよな
自分の意見は正しいけど、疑問を呈して議論するのはおかしいって何言ってんだお前
反論されたり議論になるのが嫌ならチラシの裏に書いとけ
以下お前のレスのコピペ


PoHさんぶっ飛びすぎ。
日本刀は斬る、西洋剣は叩き壊す。キリトやクラインのは日本刀の斬るイメージで、
アスナのレイピアはどちらでも無い刺突武器で、カテゴリーで言えば剣ではなく槍。
なのにPoHさんのぶっ飛び方は西洋剣とかエギルの戦斧やリズのメイスみたいなやられ方。
たぶんコンテ書いてる人も監督も演出も、この違いをそもそも解っていない。
>>755一応数えてみたらちゃんと11回だった。連続9回ちょっと開いて1回、トドメの1回だった。
ロザリオの天使祝詞10回+主の祈り1回が元で、11連撃という数字には意味があるし、
2期マザロザ編や劇場版でも十字形に打った10連撃の中心にトドメの1撃を打ってる。
残念乍ら今期の制作陣はそんな意味も全く解らずに作っているということがハッキリした。

他の人も書いてる通り、アスナ戦闘シーンでユウキシーンと戦闘シーンとPoH語りシーンが
コロコロと繰り返すのが2回目ループで素で笑っちまった。
BGMも酷い。和みBGMと荘厳戦闘BGMとメリケン調BGMの3つがスイッチャー切替が如く
コロコロ切り替わるのは流石に無い。音響も演出もプロとは思えない手抜き。

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed89-wvIG):2020/08/16(日) 23:57:27 ID:zv40EnDO0.net
続き
長すぎってエラー出たそアホか

ユウキの扱い雑過ぎ。
例えばアスナが自分の肩に手を当ててマザーズ・ロザリオを発動するだけで、
ずっと観てきたファンには十分過ぎる程伝わる。
心象表現はあくまで心象であって、実際に絵を描かないと表現できないのは演出として失格。
結果的にユウキの「ここ一番」感が薄れて陳腐化してしまっている。

アスナ精悍に立ち上がって奮起→なんて無力なんだろう のモード切替の必然性演出が皆無。
ボス級を倒した直後に棒立ちのまま雑魚に弾き飛ばされ、雑魚にトドメ刺されるのに無抵抗。
これじゃただのアホの子にしか見えない。

声援シーンいらん。他の人も書いてる通り。
柔道とか剣道とかの決勝戦で畳脇にチアダンスされてるくらいの場違い感。酷過ぎる。

いよいよキリト復活回だから心底楽しみにしてたんだ。だけど、流石に今回のは無い。
できないならできないと正直に言うのがプロだと俺は思う。

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8116-p5K4):2020/08/16(日) 23:57:30 ID:hsk4JpI+0.net
サチとか1期の3話ぶりか

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/16(日) 23:59:26.44 ID:HtJLXs2X0.net
>>283-284
>>277のリンクだけで誰でも参照できるのに、新スレにわざわざ再コピペしてくれてありがとう。
で、どこが該当するの?

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9916-rvXz):2020/08/17(月) 00:01:37 ID:Pl5z8odd0.net
>>282
俺はあの演出とても良かったと思うよ
アスナはPoHのHPを消し飛ばしたけどチートアイテムによって粘られたって言うのが凄く説得力あった
みんなの声援があってユウキの力添えもあったのに普通のマザロザ出すだけじゃ
心意設定の意味がなくなるし

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae12-s47K):2020/08/17(月) 00:02:20 ID:VHzhvv2M0.net
お偉いさんの娘がゲーム世界とはいえヘソ出し衣装で天使の羽根生やすとか痛々しいにもほどがあるよな
https://i.imgur.com/awdUoRn.jpg
https://i.imgur.com/TIKRfi0.jpg

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-aLF2):2020/08/17(月) 00:04:12 ID:fxPuoQnTa.net
キリトが広範囲魔法使ってたけど、他の連中は何で使えないんだっけ?
使えば雑魚どもの相手なんてかなり楽だったよな

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/17(月) 00:04:20.29 ID:Zjnr5sWG0.net
>>286
全て
アンカ付けなきゃ何言っても良いと思ってる馬鹿はチラ裏にこもってろ
皆で使う掲示板に意見を書き込むということは、お前の意見はアニメ見て良かったと思ってる人にケチつけてるのと同義

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/17(月) 00:09:17.67 ID:AoXdOuNc0.net
>>290
了解した。

貴方のようにこの程度の文章量すら読解できないような人は、
残念ながらアニメで描かれていることすら決して理解できない。

何度も言うが、アリシ編はバカには理解できない。

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/17(月) 00:10:53.57 ID:ECNNpz0ua.net
>>289
武装完全支配術はそれなりの武器持って訓練しないと使えないから
あの場にはレンリがいるのに使ってないから
死んだ人をリソースとして吸収回復出来る属性がレンリの武器にはないのだろう

PoHの友引包丁とキリトの夜空の剣と青薔薇の剣はリソース吸収能力がある

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/17(月) 00:11:56.20 ID:Zjnr5sWG0.net
>>291
その理解できてない馬鹿筆頭はお前だろ
お前作者より理解できてるつもりなの?作者が良い演出だったと喜んでるのに

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/17(月) 00:11:57.08 ID:YKGkvc0r0.net
PoHさん参戦やキリト復活前に、心意の理屈はおさらい的に解説や描写があっても良かったかもしれないと思った。
実況やらコメント見ながら薄く視聴してる人は、普通のいやぼーん的な覚醒パワーアップだと理解してしまいそう。

まぁ、KiritoさんTueeeって楽しめるならら、それはそれでいいのかw

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/17(月) 00:12:43.23 ID:iYtGrh8l0.net
相手がどんなにクズ野郎でも自分の手を汚すのはそりゃ辛いわな

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/17(月) 00:13:16.61 ID:iYtGrh8l0.net
だがそれなら映画でもうちょっとエイジに優しくしてやれよ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/17(月) 00:17:13.60 ID:tJGQKeFw0.net
>>294
既読組は展開を知ってるから必要ないのかもしれないけど
原作で心意を使った旨が書いてあるならそれに代わる何かを入れないと分らんだろうね

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/17(月) 00:18:01.80 ID:YgOgS+an0.net
原作であったシーンをいらないと言ってる (ワッチョイ 02b3-p0wA)はアリシを理解できてるのかね…
理解ってなんだろう
俺には単に自分の好き嫌いで文句つけてるようにしか見えない

細剣はカテゴリーは剣でなく槍て…槍でもないし槍の突撃で吹っ飛ぶ描写とかアニメではよくあるし
弓からビーム撃つ世界で何を言ってるんだ

俺も心意でパワー増幅された演出としてはいいと思う
HPゲージ出てなくてもあれならアスナがHP0にしたけど悪魔的なパワーで留まってるって伝わると思う
普通のマザロザだと威力足りなくて倒せなかったようにしか見えないだろう

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM85-Oosb):2020/08/17(月) 00:19:07 ID:yb7rjQEJM.net
やっとキリトさん復活したか
アンダーワールドのキャラも話も大して面白くないのに尺取り過ぎだわ
キリト無双が楽しいシリーズなのに10話くらいいらない話だろ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/17(月) 00:21:13.66 ID:7gCjbWE70.net
回想シーンばっかりだな

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-wvIG):2020/08/17(月) 00:24:55 ID:ECNNpz0ua.net
心意についてはアリシ1期の学園編でずっと説明してたのに…昔過ぎて忘れたか
ガブやPoHも自分が心意使える理由わざわざ説明してるのに…

>>298
動きをダイナミックにしたからユウキとツインロザリオにしたんだろうな
ヴォーパルストライクが心意で長距離ビームになるならマザロザも変化あってもいいよなぁ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/17(月) 00:27:52.86 ID:/9IEi4nI0.net
>>279
初歩でも攻撃魔法を使う効果は射程とか足止めとか有るんだけどね
痛覚が有るから一撃で仕留められなくても効果は大きいし
ああ、むしろ痛がってる方がパニックを誘えそうだね

作中見る限り、小怪我でも下がってるようには見えないなぁ
痛覚が有るから本来下がるべきなんだろうけども

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-wvIG):2020/08/17(月) 00:35:15 ID:ECNNpz0ua.net
>>302
原作だとクラインたちが来るまではローテ回復する余裕がなくて
アスナとレンリが最前線で戦い続けたんでアスナはどんどんボロボロになってる
ソルティリーナの傷が増えてきた時、アスナは下がって回復しろと指示出すがリーナはまだ戦えると反論
でも説得して回復してる

クラインたちが来て、ローテ回復出来る余裕が出来たのでその後は傷が浅い内に回復しながら戦ったので
余裕をもってアメリカゲーマーを1.5万人から2〜3千人にまで減らせたが
中韓の追加4〜5万人が後方に沸いたので隊列が崩れてローテ回復出来なくなり
中韓を2〜3万人倒す間に2000人いたコンバート組は200人、UW兵士は700人から600人に減った

だから原作ではきちんとしてたんだけど、アニメは集団戦は描くの大変だから全部省いたので変に見える
原作では矛盾はなかったが、アニメ制作の限界で矛盾が出た、ということで理解してもらえただろうか

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/17(月) 00:52:29.99 ID:/9IEi4nI0.net
>>303
長々と有難う
この展開なら確かに初歩回復で間に合いそうだね

初歩攻撃魔法を使わない理由には繋がらないけど
よく考えたら相手の魔法防御もそこそこ有って、使ってみたが効果が薄かった可能性も有るか

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/17(月) 00:57:07.75 ID:/fHdFke+d.net
原作とアニメは別の作品だぞ
作者が監督してない限りはな
新海みたい自分でアニメできるやつ以外はアニメ化の時点で別の作品なんだよね

スタジオディーンとUFOのFateは誰かみても別作品だろう?良し悪しはおいといてさ
正直なとこ小野版SAOは正直おもしろくない

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/17(月) 00:57:32.59 ID:/9IEi4nI0.net
あ、レンリ!
整合騎士が居るということは飛竜が居る!?
レンリ自身が剣で戦うより飛竜に乗って炎でも吐かせてた方が多数相手には強くない?

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31f3-wV4t):2020/08/17(月) 00:59:35 ID:fP7WvH1r0.net
設定作ったのは原作だけど原作まんまのアニメ化は無理だし
アニメの演出に合わせて設定変えたら話もどんどん変わって収拾つかない気がする

>>302
アスナはゲーマーも騙されて利用された被害者だから痛い思いをわざとさせて有利に立つって考え方は出来ない
痛みを感じる間もなくログアウト出来るよう急所を一突きで倒してる
悠長な…と思うかもしれないが、アスナは周りを立てる気遣いの人なので他人の痛みなぞ知るか!ってなるとキャラ崩壊
その優しさが凛子の苦悩を和らげ茅場の残した物を守る側に立つ覚悟をもたらしたし
イスカーンの協力も得られたと思う、敵を倒すだけが活躍やドラマじゃない

戦いたくない相手と戦い続けたアスナが、やっと心置きなく倒せるPoH相手に全力出したら凄い威力出た
倒せなかったけど今まで鬱憤溜まってたからスカッとした

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-wvIG):2020/08/17(月) 01:02:22 ID:ECNNpz0ua.net
>>306
それも原作であったんだけどカットされたんだよね…
レンリやティーゼの奮闘も全部カットされた

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed01-158S):2020/08/17(月) 01:05:10 ID:/9IEi4nI0.net
>>308
むぎゅ
これもうアニメ化失敗だったんじゃ・・・

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-aLF2):2020/08/17(月) 01:06:32 ID:fxPuoQnTa.net
豚のシーンとか全部カットでよかったのにな

総レス数 1001
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200