2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2371

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 16:06:36 ID:nnyqfl4w.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>900が宣言してから立ててください。
無理なら>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2019秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19a.html
(2020冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/20w.html
(2020春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/20sp.html
(2020夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/20sm.html
出典:うずらインフォ

※前スレ
今期アニメ総合スレ 2369
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1597232748/l50

おいこらかいひ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 17:58:35 ID:ei/i7U7B.net
個人的今期はリゼロ、魔王学院、ジビエの3強

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 17:58:50 ID:+GT289eY.net
SAOはアスナが翼を生やしたからってスタッフは神作画でやりたい放題だな!
こんな戦闘の仕方をアスナで今まで観た言葉ないぞw
キリトさんは復活しても役に立たないと思ってたけどゴットハンドを習得したから来週も戦闘に期待出来そう

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 18:00:48 ID:ei/i7U7B.net
アスナに翼生えたとこ、観ててすごく恥ずかしくなった
キリト復活辺りもアイタタタ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 18:03:46 ID:T/h89oWR.net
あれは、絶剣で習得したマザーロザリオを
システムアシスト無しに、心意で再現するシーンだな

映画が予習で使って、ユウキがスタンドになってたが

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 18:05:57.38 ID:FVvPwTvs.net
ユウキちゃん!

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 18:08:18.93 ID:pIJ8zgMi.net
ツベ見てたらプリコネのシーズン2のPVが上がってた
決まっただけで時期まではまだわからない感じだけどね
てか、ゾンサガはまだかのう

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 18:09:16.48 ID:XsSPCTRN.net
高校生を演じさせたら日本一ってやっぱ松岡だよな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 18:12:09 ID:FVvPwTvs.net
梶井、松岡、下野トップ3やな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 18:13:30 ID:abbfUK+2.net
何やってもキムタク
何やっても花澤
何やっても松岡w

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 18:13:32 ID:3WxB+Ncv.net
まぞくまだ?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 18:14:02 ID:COBNHT/N.net
>>751
アスナさんの戦闘がまさかのおっさん戦の時と同様に神作画だったのは驚いた
てか今回思ってたけどアスナって意外と過去作と比べても戦闘シーン少ないよな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 18:15:00 ID:EtnTY5yu.net
魔王学院
エミリア先生が銀髪から茶髪になって混血というのがわからんかった

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 18:16:58 ID:FVvPwTvs.net
インスタント転生ワロタ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 18:20:47 ID:3ceSXCPb.net
パンケーキ?缶蹴り師?かんけーし!

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 18:24:25 ID:qlojoLpE.net
>>718
無職転生って、その辺のキモい設定のせいで爆死すると思うわ
シリアスやってるのにエロ方面が幼稚というか何というか

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 18:24:28 ID:CdNbM/D4.net
>>756
キチガイ演じさせたら日本一、でもある。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 18:25:36 ID:T/h89oWR.net
まだ人間に転生してもらってマシじゃんとw
あとあと動物とか虫とか風車の歯車に転生させられるのがいるからな

だから、アノス様と敵対するときは、先にとっとと転生して逃げるのが一番ましという

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 18:28:46 ID:XsSPCTRN.net
>>765
いいよね
落第騎士のキチガイっぷり良かった

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 18:30:36 ID:ETz/5aOW.net
>>758
アイマス2の御手洗とかやってた頃から知ってると、
え、あんなチャラい声でキリトやるの?って印象だったんだけど

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 18:32:01 ID:qlojoLpE.net
>>768
むしろジュピターの松岡くんってキリト似のチャラい声やろ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 18:32:03 ID:CdNbM/D4.net
>>761
時間魔法でエミリアの根源を過去のどっかの人間の妊婦の受精卵にぶち込んで
さらにそこから17年進んだ現在のどっかにいたその受精卵が成長した人間の娘を
転移魔法でその場に召喚して転生前のエミリアの記憶が合致
ってとこまで描写してくれないといまいち腑に落ちない

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 18:33:00 ID:CdNbM/D4.net
>>767
ペテ公は言わずもがなとして
ハイスコのマーくんとか
あとマイナーだけどブレイドアンドソウルの1話きりのゲストキャラもヨカタ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 18:34:56 ID:K6oq35hX.net
今回の魔王の見どころはデブの名前がシェリアだと判明したところだな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 18:50:34.31 ID:1dMAHKFk.net
富豪刑事第2話の太めの情報屋は松岡くんだったと思うが

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 18:52:00.60 ID:zYSO5cX+.net
>>770
全然違う
混血の身体だけ魔法で作って魂をそのまま移植した感じ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 18:58:05.16 ID:2nA6l0BZ.net
原作にはしっかり解説あるの?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 18:58:22.42 ID:Vba2e/WH.net
プリコネ二期決定かよやったね

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 18:58:58.56 ID:abbfUK+2.net
気づかないだけで松岡君いろいろやってたのねw

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 19:00:55.16 ID:jQXLwaly.net
>>774
そんなふざけたことができるのに
精霊病はなおせませんとか意味不明すぎるんですが
他人の人生を好きに改竄できるくせにあれはできんこれはできんとか
ワケわからん

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 19:02:23.40 ID:CdNbM/D4.net
>>774
マジか…そんなインスタントな感じなんか
お手軽だな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 19:04:43.73 ID:mctohagz.net
ファンユニオンのメンバーは全員個別にキャラ堀りして欲しいわ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 19:06:30.93 ID:CdNbM/D4.net
ポチャと眼帯が気になる

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 19:06:52.24 ID:z4OVhekD.net
>>722
主人公以外の視点もあったのに見てないだけやん

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 19:07:53.81 ID:jQXLwaly.net
母親に渡したら狙われるのわかってるのに渡して危険に晒しておいて
無茶苦茶だよほんと
なに考えてるのかさっぱりわからん
こんなのを喜ぶ知性を疑うわ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 19:09:16.89 ID:ei/i7U7B.net
狙われるの分かってるはメタ発言やな
キャラ視点なら思わんわ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 19:09:52.15 ID:zYSO5cX+.net
>>778
・根源が無事なら殺されようが何されようが転生・蘇生が容易に出来る
・ただし根源が衰弱して消滅しそうなら出来ない
という物語全体の設定
そして今回の精霊病は大元の伝承をどうにかしないと精霊の根源ごと消滅するのでいつも通りにはいかない
という話なんだが見てた?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 19:10:45.12 ID:jQXLwaly.net
>>784
なんで?登録した剣でしか出場禁止ですよ?ちゃんと説明してたよね?
つまりその剣を失ったらその瞬間に失格だぞ?
どうして狙われないと思うのか

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 19:13:43.91 ID:2nA6l0BZ.net
もうみんなアノスの実力は認めてるし、アノスほどの奴を尾行したいとは思わんなぁ
剣を奪うっても本人からなんてとても無理だし、たまたま預けただけだしな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 19:14:18.44 ID:CdNbM/D4.net
ほいほい剣を預けるのはまあ確かにどうかと思ったw
多少のガバさは目を瞑ってあげなければいけない…

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 19:14:47.46 ID:jQXLwaly.net
>>785
時を戻して色んな改竄はできます
純潔を混血に改竄はできます
でも根元を調べたりすることはできません
なんでもできるけど
何故かそういうのはできません
すぐに必要な魔法を自作して用意できるけどできません

なにいってるかさっぱりわからんやろ
ドラえもんならなんとかできるんでしょ!っていうのび太の気分だよ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 19:17:06.37 ID:3ceSXCPb.net
アヌス野郎が完全無敵過ぎるから
母ちゃんに剣預けるとか馬鹿丸出しの穴作らないと
敵が襲って来ないしその後の俺Tueee出来ないでしょ!

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 19:17:53.50 ID:2nA6l0BZ.net
溺愛してる母親の親切を断る理由もなくね
剣を狙ってる奴がいるなんてのも普通に考えたら可能性としては万が一程度だし
一応一人で帰らせるでもなくファンクラブには託してたし

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 19:18:03.67 ID:9Pm5iZA3.net
>>774
茶髪に変わったのはむしろ視聴者に変わったと認識させるためか

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 19:19:23.31 ID:CdNbM/D4.net
むしろエミリア先生が食いつくのを狙ってわざと、って方が納得できるw

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 19:20:42.08 ID:mctohagz.net
勝算もないのにわざわざ妨害しようとした先生はなかなかのチャレンジャーだったな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 19:20:59.91 ID:2nA6l0BZ.net
エミリアたん可愛い

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 19:22:49.95 ID:sd4qSJKX.net
魔王世界の転生ってガチャなんだな
エミリア先生がアノス様の剣で自決して転生しようとしてたし混血から純血への転生とか有るんだな
7魔高老の子孫同士が結婚して産まれる純血の赤ん坊に転生するのか

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 19:23:33.08 ID:jQXLwaly.net
>>793
母親をエサにしたというのが一番納得いくわな
死のうが燃やされようが灰にされようが
生き返るからいいや位の思想だったと
2000の間に本人が知らない呪文ができてて
異世界とかに母親もろともぶっとばされてサルベージ不可能とかになってたら
面白かったんだがな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 19:28:46 ID:XZZ+lGlS.net
てか異変に気付いたから転移してきたでしょ
言い換えれば気付ける範疇だからもし何かあったとしても何とかできる自信はあったんでしょ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 19:29:05 ID:TswOEx9V.net
t

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 19:30:30 ID:TswOEx9V.net
流石に魔剣大会で何か仕掛けられるっていう話を1話やった後に剣渡すのはねーよ
ただの展開の粗だわ

まあ、でもこの程度の粗でいちいち騒いでたらなろう作品なんて読めねーしな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 19:30:55 ID:FVvPwTvs.net
上半身だけでぶん投げられて顔を串刺しの須郷
上条さんも真っ青の男女平等滅殺された挙げ句に転生させられるエミリア先生

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 19:32:52.05 ID:CdNbM/D4.net
何とかできる自信っつーなら
ファンユニオンの子らが黒焦げ死体になる前に来てほしかったわ
いくら根源が無事なら蘇生できるつってもさあ…

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 19:33:41 ID:FjRht9Ig.net
累計130万部超え!『100万の命の上に俺は立っている』が2020年10月ついにアニメ化!!合理的で友達もつくらない単独行動大好き、独自の視点でマイペース道を行くこの世でいちばん”勇者思考”から程遠い勇者・四谷のファンタジー異色作

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 19:34:14 ID:T/h89oWR.net
まあ、何があっても転移で速攻戻れるしな
あとまあ、皇族派は試合で何か仕掛けたいので(レイの首輪)、わざわざ剣を狙ってアタックかけるのは本末転倒という事もある
今回は、ミサと母親の根源をつなげる魔法を即席で作ったから、安定させるのに手間取って、助けに入るのが遅れたという経緯がある

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 19:35:10 ID:FjRht9Ig.net
スタッフ
原作:山川直輝/漫画:奈央晃徳(講談社「別冊少年マガジン」連載)
監督:羽原久美子
シリーズ構成:吉岡たかを
メインキャラクターデザイン:小島えり、舛舘俊秀
サブキャラクターデザイン:大場優子
音楽:伊藤賢
オープニング:高槻かなこ「Anti world」
エンディング:Liyuu「カルペ・ディエム」
音楽制作:ランティス
アニメーション制作:MAHO FILM

キャスト
四谷友助:上村祐翔
新堂衣宇:久保田梨沙
箱崎紅末:和氣あず未
時舘由香:小市眞琴
カハベル:斎藤千和

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 19:35:21 ID:jQXLwaly.net
>>800
粗が目立つのによく練られててすげーとか言ってるのにちょっとイラッときてな
粗をねーよと突っ込みながら見るの好きだけどな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 19:35:35.76 ID:K6oq35hX.net
そういやキリトは何をウジウジしてたんだ
イキってたことに恥ずかしくなったんかね

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 19:39:04.88 ID:XZZ+lGlS.net
>>802
無傷のうちにすぐ来たらそれはそれでユニオンの奴らを信頼してないってことにならんか?
実際身を呈して守ってくれたから信頼できる配下と認めて一人一人の名前を覚えたわけだし

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 19:39:31.09 ID:jQXLwaly.net
皇族派は精霊病を治療ができる伝があるのだから
殴り付けて聞きに行けばいいのにな
アヌスならもっと完璧にして治せるやろ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 19:43:29.37 ID:dcJYeobc.net
ニコニコ dアニ支店入ったから
色々見逃してたアニメをコメ付きで見てるけど

スロウスタートとレヴュースタァライトとゆゆ式良かったわ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 19:45:51 ID:T/h89oWR.net
精霊は転生できないからな、だから魔法の転生でポンとかはいかない
完治の方法は元の伝承を広めなければならないから精霊病はわりと難しいw

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 19:46:44 ID:sd4qSJKX.net
純血 白人
混血 黒人

アメリカの話に通じるな
純血が一方的に差別してきたが混血の逆襲が始まる

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 19:48:06.87 ID:uukoA2sT.net
「なろう」で五年もの間累計ランキング一位に輝いた『無職転生』が面白すぎると話題に

『無職転生 -異世界行ったら本気だす-』などという一見際立った所のないようなタイトルでありながら、現在68万作品を超える「小説家になろう」の作品の累計ランキング首位を五年間も守り続けたこの作品は一味違う。

同作はタイトルからは想像がつかないほどに、家族の大切、絆の深さを描いています。
オタクで、スケベで、お茶目なルーデウスは赤ん坊から少年、青年へと成長していきます。

https://i.imgur.com/gpXFjYW.jpg

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 19:49:00.55 ID:CdNbM/D4.net
>>808
黒焦げ死体になる前に=無傷 ではないやろ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 19:49:45.33 ID:jQXLwaly.net
>>811
皇族は治療ができるって言ってるんだから別の方法があるんだろうな
まあ無いってのがお約束ではあるが
ただ2000年という歴史があるわけだからある可能性もある
他人の根源を分け与えればいい!とかできるならただの舞台装置でしかない設定だけど

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 19:50:30.30 ID:1dMAHKFk.net
女でも容赦なく殴るアニメならアホガールでもあったよねw
力道山チョップ、真空飛び膝蹴り、アッパーカットなどヒロインがボコボコにされるのに胸糞全然悪く感じない
同じのをSAOや魔王学院でやったら胸糞悪いが

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 19:52:50.13 ID:GK0dgh7P.net
>>813
あー…。

あーそういうやつね…。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 19:53:00.65 ID:ETz/5aOW.net
お前ら魔王大好き過ぎだろ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 19:53:13.10 ID:FVvPwTvs.net
本編で説明されてない聞いてもいない原作ネタバレ厨くっさ〜w

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 19:55:55.00 ID:2nA6l0BZ.net
>>814
まぁ魔王の配下なら託されたことに命くらい掛けれなきゃ駄目じゃね
自分たちではどうにもならんから魔王様助けてーとか逃げ出したりするような奴はいらんだろ
そこまで忠誠を見せてくれた配下に魔王自ら赴くってのはかっこいいと思ったぞ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 19:56:00.26 ID:CdNbM/D4.net
>>818
べ、別に好きじゃないわよ!
今期の中じゃまだ見れる方だってだけで…
勘違いしないでよね!?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 19:56:49.75 ID:sd4qSJKX.net
小清水の演技上手かったなあ
若作りの小清水声は久々に聞いた気がする

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 19:57:38.18 ID:CdNbM/D4.net
>>820
いや、だからさ
黒焦げ死体になる前に、が
なんで魔王様助けてーになるんだよ
身を呈してオカン守るとこはそれでいいから
こっちは黒焦げ死体になる前のズタボロの状態の前でも良かっただろって話をしてんのよ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 19:57:58.51 ID:jQXLwaly.net
>>818
なろうは毎回こうやってすごいんだよ!すごいんだよ!
細部まで練られててすごいんだよ!って見せに来るから
酷い出来だよって言ってやらないと
最後まで見せに来るからな
たまらんぞ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 19:58:16.34 ID:EtnTY5yu.net
魔王が混血に転生するってのは
キリストが黒人に生まれ変わるみたいなものかな
キリストもヨーロッパの白人じゃなくてアラブ系ってのが真実みたいだけど

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 20:00:32 ID:TswOEx9V.net
細部まで練られてるってのは流石にギャグだろ
そうでなくては怖い

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 20:01:57 ID:GK0dgh7P.net
なろうが細部まで練られてるは無いなw
粗挽きもいいとこだろ、それが売りだろうし

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 20:02:13 ID:daTWJnxQ.net
無職転生推しが微妙にウザいからつまんなかったらボロクソ言うか

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 20:03:09 ID:FVvPwTvs.net
>>824
いやここでそんなこと書いてもストーリーが変わったり演出が変わったりしねーから

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 20:03:35 ID:ETz/5aOW.net
>>825
そりゃベツレヘム(パレスチナ)で生まれた不義の子なんだから中東人と考えるのが普通では
むしろなんでヨーロッパ人と思ったのか

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 20:04:05 ID:jQXLwaly.net
酷いところを指摘するとまずそれにはこういう理由があってね
裏設定がどうこうからの話を必ずしてくるからな
人間だものそんなへまだってするですむ話なのに

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 20:04:19 ID:7/b1hNfr.net
>>823
勇者が下級モンスターとまだ戦ってる最中に
「配下が心配だから来ちゃった」って魔王が現れるとこ想像したら小物すぎて吹いた

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 20:04:34 ID:EtnTY5yu.net
>>830
絵画とかでは欧州白人として描かれてるでしょ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 20:05:02.53 ID:9Pm5iZA3.net
細部まで練られててすげえ、なんて聞いたことないがどこで言ってんの?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 20:05:16.60 ID:jQXLwaly.net
>>832
moonに謝れ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 20:05:36.97 ID:FVvPwTvs.net
>>831
そういうのは本スレだけでやってほしいわ質問厨共々

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 20:06:15.09 ID:T/h89oWR.net
確かに、魔王は、なろうにしては緻密に作られてるなであって
緻密に作られた小説ではないな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 20:06:19.75 ID:ETz/5aOW.net
>>828
八男とかもそうだけど、古いなろう作品でアニメ化が遅いのって基本、
アニメのフォーマットに不向きだから敬遠されてきたわけで、
無職もまずまともな出来にはならないから安心しろ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 20:06:21.69 ID:HGN+7lhb.net
メジャー2の3年女子2人うっとうしいな
やる気ない奴がグラウンドに立つんじゃねえ!
やる気ないなら帰れや!

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 20:07:12.24 ID:GK0dgh7P.net
>>839
2人ともエッチだからセーフ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 20:07:20.01 ID:CdNbM/D4.net
>>831
それな
単純にうっかりの方が潔いのに
何がなんでもどーこー理由こじつけて擁護してガバな部分は認めないんだよなあ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 20:07:23.97 ID:ijyXbChK.net
>>825
キリストの時代にはあのへんにアラブ人はいないし
パレスチナへんに住んでる奴らのほとんどは人種的には白人だぞ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 20:07:31.83 ID:jQXLwaly.net
>>839
帰ったらメンバー足りなくなるw
原作でもイラッとした場面ではある

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 20:07:34.19 ID:FjRht9Ig.net
>>828
八男も無職も長編小説としてなら抜群だか
アニメの範囲だとつまらん
少年漫画異世界の方がアニメだと圧倒的に面白い

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 20:08:16.59 ID:HGN+7lhb.net
3年じゃなくて2年か?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 20:10:27.42 ID:FVvPwTvs.net
アニメガタリズでもアニメと原作は別物だってはっきり言ってただろ
だからアニメで説明されてない設定なんて基本的にアニメには関係無い

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 20:10:47 ID:GK0dgh7P.net
アニメ化した範囲はまだ面白くない、もあったな

逆に無職がどういう転け方するのか楽しみになってきた。
面白かったならそれはそれで得だし

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 20:11:14 ID:jQXLwaly.net
>>842
ローマは多民族国家で白人ではないやろ
パレスチナのあたりはとくに人種の混血が激しい
シュメール人とか宇宙人まで出てくるぞ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 20:11:56 ID:T/h89oWR.net
まあ、魔王は原作だともっと酷いぞw
ファンユニオンの歌と両親がw
あと、ミサとレイとか・・・・
酷いと言わないとと言われたから言ってみたw

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 20:12:15 ID:mctohagz.net
>>839
男にモテたいなら野球部じゃなくテニス部でも入ればよかった

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200