2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2371

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 12:30:28 ID:T/h89oWR.net
>>615
評価人間の論評を総合すると基本そうだよ
あと、脚本の圧縮も素晴らしく無駄がまったくない

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 12:35:11 ID:YQf6/xd8.net
saoいらねえ回想はさんで引き伸ばしたな
終わり近くに覚醒しやがって来週まで引っ張りやがった
来週も回想したら怒るぞ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 12:35:18 ID:dtCJMj6X.net
SAOの奴でアスナの戦闘シーンが速くて迫力あったけど
初見じゃあ何をやってるのか分からなかったが
録画をしたのをスローで観てみたら
11連撃もしっかりやっててついでに地形操作も地味に使ってたんだな
ベルクーリ戦の時も思ったけどスタッフは戦闘作画に拘ってるな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 12:36:44 ID:18deoOHL.net
>>617
タナカリオンとよく組んでいる脚本家の田中仁は魔王のシリーズ構成でもあるんだよな
あからさまにハイペースすぎる厳しい条件でよく破綻させずにやってる

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 12:37:46 ID:2d/bBwmt.net
キュアアースつええ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 12:38:29 ID:M6N16Hat.net
魔王さま本当はなんでもできそうで
できないこととできることがはっきりしないので
勿体ぶってるだけにしか見えないわ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 12:38:51 ID:ygKez/oj.net
SAOはまたアニメやるだろうな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 12:49:04 ID:qlojoLpE.net
SAOは未だに戦ってる理由がよく分かりません・・・
もうサーバーのコンセント抜いとけや

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 12:49:46 ID:iPoXLWU+.net
ブラグだ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 12:52:38 ID:fnVRtrdl.net
コミケは今年は無理だが、キュアアースのやめて!エロ同人みたいなことをな本が出回りそうだな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 12:52:41 ID:6FOYutVU.net
>>620
田中仁が構成やってると安心感ある

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 12:56:18 ID:NejOVSj7.net
魔王学院は単につまらん
おなじなろうでもリゼロは面白い

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 12:56:32 ID:+EInKKrf.net
ステゴロこそプリキュアの伝統であり基本だったのにそれが崩れてからは見てないな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 12:59:53 ID:iPoXLWU+.net
ラピスリは早いうちに追い詰めたってことか
もう冒険なさそうか、ラストでなにかくるかか

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 13:00:42 ID:KSo0/AJf.net
>>624
SAO最強キャラは掃除のおばちゃんか

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 13:01:25 ID:Cq7VKkRh.net
歌って踊って留年逃れるとか
お姉ちゃんに会って終了とかじゃね
先の読めるアニメってつまんねえ
可愛いから見てるだけだよ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 13:04:26 ID:iPoXLWU+.net
宇崎はまあラブコメだな
無駄に叩かれる要素の乳気にせず楽しめと言いたい作品やな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 13:05:22 ID:T/h89oWR.net
リゼロは先がたためずくだらんオチになりそうでのめり込む気にまったくなれんなw

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 13:10:34.78 ID:iPoXLWU+.net
エグゼロスはストレートなエロで声優頑張ってるが
ひどい話だなw

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 13:14:20 ID:NejOVSj7.net
エグゼロスは好きw
くだらなくていい感じ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 13:15:07 ID:TuJ3FklN.net
リゼロって1期の時はヒロインの作画だけは何がなんでも崩さないという意思を感じたけど
2期になってからヒロインの作画が普通に悪いシーン多くね?
あくまで萌えアニメの一つだったのにこれじゃあ盛り上がらないよ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 13:18:15 ID:Gn8Cedk+.net
エグゼロスはLynnちゃんの喘ぎ声がエロかったw

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 13:20:47 ID:T/h89oWR.net
もともと、角川から左遷された営業が、SAOみたな話題作を作って、返り咲こうとして
レーベルの年間宣伝予算注ぎ込んだのがリゼロだからな
2期は本来のリゼロの作画レベルに近づいたといえる

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 13:22:18 ID:Mt99bn+6.net
エキドラの顔がお間抜けに見える
真っ白いのに目だけくりくり丸くて笑わせにきてるのかと

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 13:25:50 ID:J7xekUyG.net
ヨクエグゼのOP歌ってくれたな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 13:26:52 ID:EbsTVeJt.net
竿話は糞だわ演出はお寒いわできっつい

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 13:28:26 ID:iPoXLWU+.net
エグゼロスは圧倒的にエロ全フリ過ぎて
ヒロインこれだけだしてなお新たに要員増やしてまたエロ全力が
飽和攻撃型笑いに持ち込んでエロさ緩和するな
妄想内ロリ3選択に全部っておい

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 13:28:31 ID:lFJJkO2i.net
魔王面白かったわ
今季はこれとレールガンとひぐらしの再放送しか残ってないわ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 13:28:55 ID:sO8JSY8D.net
リゼロは人気ヒロインのレムがいないんなら作画に力入れる理由も無い
ファンはリゼロはシナリオで売れてるとか言ってたけど
2期とか空気だし

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 13:29:30 ID:GK0dgh7P.net
>>637
なんか全員目が吊り上がってウルトラセブンのバド星人に見える

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 13:32:55 ID:J7xekUyG.net
ミスターサタンのマッサージ嬢がエロス!

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 13:33:00 ID:T/h89oWR.net
シナリオというより、ゴブスレと同じでエログロが好きなだけだろw

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 13:33:39 ID:0YLTocI7.net
SAOリゼロガイル
あれだけ期待されてた続編物全部うんちなのすごいよな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 13:35:20.58 ID:iPoXLWU+.net
ガイルは意識高い系信者向けやから
いろはす

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 13:35:32.12 ID:FK2cthjw.net
>>649
まだそういうのみてるやつは
アニメのミーハーって感じがするわ
みんな見てるし見るって感じ
自分にあったアニメを自分で探すことを放棄してる奴ら

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 13:36:37.09 ID:GK0dgh7P.net
>>649
2期でも面白かったとか1期より良かったってアニメの方が少ないのかもな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 13:40:31.31 ID:iPoXLWU+.net
ゴブスレはエログロは確かにあるけどシュールさ、解決の問題ありあり、朴訥さのギャグ多めのはずが
単なる寡黙な勇者になっちまってな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 13:42:58.33 ID:iPoXLWU+.net
リゼロは公式ラジオで能登さんが来て
舌なめずりのプロだとわかって1期に見に行った

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 14:04:07.45 ID:FUlZ3nOX.net
魔王学院はエミなんちゃらとかいう教師ザマァだな
SAOのあの亡霊は誰だ?Zガンダムに力を与える存在なのか?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 14:10:19 ID:J7xekUyG.net
U-The・Oのことかーーーー!!?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 14:14:19.50 ID:T/h89oWR.net
皇統派の特にエミリアみたいな、極端なのは、7魔皇老も苦労しているからな
7魔皇老筆頭のメルフェイス爺が統一派なのは政治的バランスも兼ねている

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 14:18:22.04 ID:8++r28FY.net
なろう系は本スレで相手されないやつがこういうとこにバレ書き込むから本当にファンの質が低いんだろうな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 14:19:58 ID:KSo0/AJf.net
みんな本スレで相手にされないからこのはきだめにいるんじゃろ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 14:21:15 ID:FUlZ3nOX.net
>>656
そういう返しが出来るようになりたい

SAOは熱い展開でアインクラッドなら緊張感あるかもだけどただ死なないゲームで茶番にしか見えないのが残念だ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 14:25:25 ID:AOFYIZX/.net
>>649
ウンチはてめえだろ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 14:26:08 ID:xP7LPk0G.net
秋と冬にかけろ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 14:31:37.02 ID:HGN+7lhb.net
てーぼう部なんか良いな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 14:35:44 ID:HGN+7lhb.net
>>653
は?
割れで見た分際でケチ付けてんのか?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 14:38:15 ID:HGN+7lhb.net
>>594
なんやこの乳

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 14:38:58 ID:PpE7AapK.net
無職転生アニメ化するって言うから読んだが魔術はなんでもできるからって言い訳で
未来から主人公がきて日記を渡す事でこの後のピンチを回避するというご都合主義かまして酷え
チートの才能持ってるだけでもアレなのに主人公に全てが都合良く話しが動いてる

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 14:43:03.35 ID:+EInKKrf.net
>>653
忍殺のフジキドも寡黙だけどそれ超えるからな。それ考えると周りの奴らに恵まれてる
なお忍殺第四部じゃ更に寡黙で捻くれた奴が二代目になった模様

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 14:45:10.27 ID:92Ygkjeo.net
>>666
昔だから持ち上げられてただけだな
今話題にされても困るやつ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 14:46:21 ID:HGN+7lhb.net
>>666
まあ面白いから良いんだよ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 14:46:35 ID:GK0dgh7P.net
>>667
フジキドは割と喋ってたイメージあるけどな
敵のことかなり長文で罵倒するし

今日もミュークルがヤバかったわ
気温と相まって脳溶けそう

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 14:48:14 ID:FUlZ3nOX.net
無職転生はアニメ化とか引っ張りすぎたのしか知らんがもう誰も興味ないよなぁ 主人公そんな強くもないし
>>666の内容見て更に見る気も無くしたし

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 14:51:46.01 ID:C1FVvGA0.net
スーパージェッターから65年。筒井康隆がTVアニメに返り咲いてしまう『富豪刑事』が大人気
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1597544941/

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 14:52:34 ID:OJInmYZl.net
>>594
こういう画像でどうしてもデブに目がいってしまって悲しい

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 15:02:31.21 ID:ku24Nl2/.net
何もかも面倒になるよ
携帯を充電すら面倒臭い

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 15:03:28.55 ID:J7xekUyG.net
デブ専へようこそ!

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 15:06:13.16 ID:G23ITuCh.net
まあ目立つ存在だしな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 15:08:40.35 ID:r7AWC5Ct.net
デブってほどじゃあるまいふくよかで好ましいメジャ2の関取くらいまでは許容範囲
だが宇崎てめぇはバランス悪くてきもちわるい

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 15:15:49 ID:ku24Nl2/.net
デブだったけど食うの面倒になって痩せた

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 15:17:22 ID:mctohagz.net
デブキャラは球詠キャラ程度のデブまでが限界

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 15:21:37 ID:2nA6l0BZ.net
デブなのに可愛い
痩せたら超美人のはずなのにもったいないデブや

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 15:24:02 ID:N98Lr/4v.net
今更気付いたけどみんなどこかに十字のアクセ付けてるんだね

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 15:28:02.48 ID:C1FVvGA0.net
魔王ヒロインズはみんな可愛い

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 15:29:06.58 ID:V7UJRghP.net
わたもてもそれだな、デブ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 15:32:26 ID:8I9+X0c2.net
美少女ならメジャー2を見習ってくれ
SAOはホモ堕ちしてリタイア

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 15:32:44 ID:ku24Nl2/.net
キャラの名前が覚えられない

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 15:39:28 ID:T/h89oWR.net
とりあえず、エレンちゃんだけ覚えとけばいい
デブ専の人はもうひとり増える、自分はジェシカとマイアくらいしか覚えていない

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 15:43:52.39 ID:OJInmYZl.net
>>681
ノノについてるの見えないがニップル隠しにでもあるんなら

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 15:50:07.71 ID:fkQgQlEe.net
きらら信者きめぇ。信者の集いから出てくんなよまじで。

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 16:01:15.27 ID:3dUBcbF8.net
エレンちゃんマジかわ
石原ボイスなのが尚良き

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 16:05:10.46 ID:2nA6l0BZ.net
ノノだけアクセどこに付けてるのか分からんな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 16:05:33.11 ID:WdicrHCD.net
今週もアニータのケツが最高だった
しかも泥の上でヘッスラして全身汚して帰ってくるシコカッコ良さ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 16:11:36.96 ID:4l4alCUL.net
【悲報】一般ツイッター民「Fate映画見たけどなんか客が臭かった」→イキリ鯖太郎ブチギレ
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1597559583/

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 16:16:17.71 ID:OqTXa39T.net
テンポ早いミュークルドリーミー
テンポクッソ悪い宇崎ちゃん

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 16:18:07.20 ID:6E/SMKBq.net
それここに書き込んでやれw
Fate/stay night [Heaven's Feel] Part67
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1597508866/

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 16:19:22.62 ID:+EInKKrf.net
>>670
ゴルゴ13も寡黙とは言われてるが実はよく喋るようなもんや

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 16:24:45 ID:C1FVvGA0.net
Fate行こうと思ったけど近所のシネコン満席だわ
つっても隔席配置だから半分しか入らんのだろうけど

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 16:25:29 ID:V7UJRghP.net
今になってスーパージェッターが話題になってると思ったら筒井先生が脚本書いてたのか

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 16:26:57 ID:KSo0/AJf.net
fate観に行くような臭い豚が他人の事言えんのかよ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 16:27:37.33 ID:+EInKKrf.net
2部はカップル多かったぞ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 16:29:47.27 ID:V7UJRghP.net
今はスマホがあればTwitterで今の状況をツイートできるしな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 16:30:30.61 ID:QBcCaH2L.net
>>698
俺はお前らと違うアピールがしたいキモオタの同族嫌悪

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 16:35:27 ID:ETz/5aOW.net
HFなんて見に行ってわざわざ胸糞悪くなりたい人の気が知れないというのはある

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 16:38:16.58 ID:C1FVvGA0.net
Fateは会員割引のある金曜に観に行こっと

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 16:39:04.77 ID:OJInmYZl.net
fateははまってないがはまったら危なそうなんで近づいてない

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 16:42:42.64 ID:C1FVvGA0.net
Fateよりもデアラ観に行きたいけど近所でやってない
これだから田舎は

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 16:47:57.75 ID:lwo+OoMG.net
魔王学院は話が駄目だわ
主人公が一人で何でもできるやってしまうからフックがない
そのせいで脇のヒロインなんて誰も立ってないし
脇を立たせるにはフックが必要なんだが主人公が万能すぎるってのもストーリーをゴミに変えてしまうな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 16:49:46.00 ID:1EY5kHCD.net
昔FGOのキャラに興味出て検索してみたらアフィが跋扈してて気持ち悪さのあまり速攻で閉じた
少年ジャンプ並みにアフィ乞食が群がってて関わっちゃいけないやつだ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 16:51:51.80 ID:lwo+OoMG.net
たとえば本好きなんかじゃ主人公の置かれた環境や本人にも短所の穴があるから
その穴を脇のキャラがしっかり埋めるために脇のキャラが動いていただろ
2期中盤あたりから万能感でてきて微妙になってるけどさ
それでも最初の頃はちゃんとストーリーを作るための穴を設けていたな

その点魔王学院は駄目だわ
穴を作っとかないせいでストーリーが絶望的に浅い
盛り上げるために穴を作るってのは創作なら当たり前のことでテクニックが足らんのよ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 16:52:37.75 ID:T/h89oWR.net
FGOはソシャゲの売上の雄は伊達ではないぞw
フェイトでないとこんなクソゲーに金なんか賭けないのにとかブツブツいいながら
廃課金するゲームだ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 16:53:26.31 ID:ku24Nl2/.net
結局どの漫画もイケメン主人公に美人のヒロイン、自分に理解のあるでしゃばらない友人達で構成されてて
主人公が適当に挫折味わいながら最後は勝つだけだしなろうのが欲望に忠実でいいわ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 16:53:55.42 ID:AvajXguu.net
普通

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 16:54:52.81 ID:Gn8Cedk+.net
>>710
よしアカメ再評価の流れが来たな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 16:56:33.88 ID:lwo+OoMG.net
>>710
創作論からいえば下手くそなんだよななろうは
バックドアっていえば分かりやすいだろう
どんなキャラにも穴を開けておくことがキャラを立たせる当然の構成なんだが
万能過ぎるキャラなら一人でいいやろ
他のキャラは突っ立ってるだけで足手まといだからいらねえだろって
そういうことなんだよな
だからこそ多くの穴を設けておくのは必然なんだよな
そんな当たり前のテクニックが必須と思えるようになる領域にすらまだ入ってない経験の乏しいのがなろうなんだよな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 16:57:49 ID:NxEIKaTe.net
ワンパンマンは主人公が苦戦も挫折もしないけどおもしれーじゃん

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 16:58:00 ID:XFRd4zqt.net
>>696
ファテが駄目ならガルパンを見に行けば良い

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 16:59:40 ID:lwo+OoMG.net
>>714
主人公を極力見せないようにしてるからなワンパンマンは
ウルトラマンみたいなもんで
最後の場面だけ顔出してでてくるパターン
魔王学院は最初からずっと主人子のターンでずっと主人公が出しゃばりすぎてるから
もうあの世界にいるのお前一人だけでいいよってなっちまう

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 17:01:27 ID:T/h89oWR.net
今回普通に主人公だけで解決できない、精霊病というバックドアが設定されてるのを見れてないアホだなw

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 17:02:08 ID:G6B8Ovhd.net
>>713
無職転生の主人公は世界最高の魔力総量を有して超絶エリートだけど
盗んだロリババアのパンツを御神体として崇めて精神的に追い込まれた時には
そのパンツの臭いを嗅いで精神安定する欠点があるから親しまれてるんだよね

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 17:03:00.62 ID:lwo+OoMG.net
ワンパンマンだと主人公が存在消してるからな
最後のピンチにでてきて問題をかたづけるだけ
ほとんどの関与しないからウザくならない
魔王学院は違うよな
一人称小説なみに全てを主人公が経由してくるから鬱陶しさが半端ない

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 17:03:38.32 ID:FVvPwTvs.net
キリト覇権やな…

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 17:08:04 ID:ku24Nl2/.net
特に問題は感じないな
昔なんか「第二次世界大戦の日本を指揮して戦勝国になろう」なんて小説が流行ったんだし、
楽しめないなら楽しめる作品探すべきやろ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 17:08:37.83 ID:lwo+OoMG.net
俺ガイル3期もそうだよな
いい加減に主人公が鬱陶しい
いついかなるどの場面でも必ずこいつがメインにいて主人公経由して動かしてるだけ
一人称小説がくそと教えてくれるいい見本よな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 17:10:10.21 ID:T/h89oWR.net
一人称が嫌いなだけかw

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 17:10:40.50 ID:7RuvAy8e.net
最近このキチガイよくいるな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 17:13:07 ID:IgbLpxNL.net
キリト覇権やな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 17:13:10 ID:lwo+OoMG.net
>>723
そうでもない
一人称だとどうしても主人公経由してしまうから主人公の存在がうざくなる
そういう場合だと主人公は極力気配を消してくれるキャラの方が脇が目立ってうまくいく
ハルヒやはがないはうざく感じない
主人公が一人で喋って周りが聞いてるだけのパターンだと最悪
魔王学院と俺ガイルはウザイ
俺ガイルも一期の頃はまだそこまで感じなかったけどな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 17:13:37 ID:OJInmYZl.net
キリト派遣か

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 17:14:32 ID:6E/SMKBq.net
俺の子供には貴理人って名前つける

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 17:14:54 ID:mctohagz.net
帰ってくると思ってたよ、キリト

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 17:15:27 ID:C1FVvGA0.net
>>727
VRゲーの傭兵稼業か

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 17:16:53 ID:OJInmYZl.net
行った勝ったヒロイン拾った

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 17:19:45.63 ID:T/h89oWR.net
この段階のキリトは少なくともグリッドマンより強いw

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 17:21:29.32 ID:GK0dgh7P.net
>>728
じゃあ俺は竿にするわ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 17:23:08.72 ID:r7AWC5Ct.net
>>733
おまえの息子は爪楊枝だろ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 17:23:26.99 ID:OJInmYZl.net
一人称語りだとシドミードができるから

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 17:24:14.21 ID:CdNbM/D4.net
関わり深い4人の思い出や印象から構築されて復活した人格って
もうそれ本人じゃなくね?
ってモヤモヤするんだけど…

たとえばジャイアンが死んで
綺麗なジャイアンしか見てない映画のゲストキャラとかの思い出から再構築したら
純粋な綺麗なジャイアンになっちゃうよね
それってもうジャイアンじゃないよね

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 17:25:50.32 ID:DXB5wz/A.net
今季で一番面白いのはデカダンスかリゼロだな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 17:30:06.92 ID:T/h89oWR.net
発想的には、互換PCだな
確か人間のAIの作り方の発想の問題だと思う
要するに、キリトそっくりに行動するAIを作れば一応キリトとする

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 17:32:23.42 ID:OJInmYZl.net
>>736
設定聞いたときにはどうしてもそこもやもやするよな
んで復活したかキリトさん自己アイデンテテに悩むんやろなと
思っていた時期が僕にも

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 17:33:04.52 ID:CdNbM/D4.net
>>738
ちょっとゾッとするよね
今動いてるキリトはキリトじゃなくてキリトそっくりなAIだと思うと
本当のキリトは脳死したままの状態で複製された人格が乗っ取ってるだけだと思うと
キリトが起きた!復活した!お帰り!とは思えない

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 17:33:45.25 ID:OJInmYZl.net
まあそこはアドミニストレータちゃんが

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 17:36:17.54 ID:CdNbM/D4.net
もし自分が脳死して関わりの深い…それこそ親兄弟の思い出や印象から再構築されたとしても
それ絶対自分じゃねーわ、と言い切れる
人1人に自分の何がどれだけ理解できんねんって話で
それが4人いたからとてどれだけのもんになんねんって…
モヤる

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 17:36:42.05 ID:T/h89oWR.net
とはいえ、人間は情報を集めて人格が出来る訳だから
理論的には間違っていない・・・キリっ的なw

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 17:48:48 ID:C1FVvGA0.net
SFだと知性どころかオリジナルを捨てコピーを再構成する事で転送するギミックがあるな
ヤマトもワープでコピーのコピーのコピー……が地球に帰ってきたんや

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 17:50:22 ID:R2NdOfNt.net
おちフルまた延期したら泣く

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 17:52:34 ID:v5gDOtk7.net
ジョジョの大統領の死んでも隣の世界から俺呼べばいいじゃんの精神が理解できなかった
お前死んでんじゃん

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 17:53:53 ID:Rz73yUD0.net
Re:ゼロから始める異世界生活 2nd season

ソードアート・オンライン-アリシゼーション-War of Underworld

食戟のソーマ 豪ノ皿

魔王学院の不適合者 〜史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う〜

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完

メジャーセカンド 第2シリーズ

俺、今期6作品しか見てないわ 他の作品は1話切り つまらない

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 17:55:20 ID:CdNbM/D4.net
なんかもう、96%までは修復完了できてて
あと4%足りなくて
それを1%×4人分で補ったと思っておこう
1人1%って思えばまあ妥協できる

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 17:56:36 ID:VKxXAUsL.net
今期は今んとこ先週やってた若おかみが一番面白い

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 17:58:35 ID:ei/i7U7B.net
個人的今期はリゼロ、魔王学院、ジビエの3強

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 17:58:50 ID:+GT289eY.net
SAOはアスナが翼を生やしたからってスタッフは神作画でやりたい放題だな!
こんな戦闘の仕方をアスナで今まで観た言葉ないぞw
キリトさんは復活しても役に立たないと思ってたけどゴットハンドを習得したから来週も戦闘に期待出来そう

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 18:00:48 ID:ei/i7U7B.net
アスナに翼生えたとこ、観ててすごく恥ずかしくなった
キリト復活辺りもアイタタタ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 18:03:46 ID:T/h89oWR.net
あれは、絶剣で習得したマザーロザリオを
システムアシスト無しに、心意で再現するシーンだな

映画が予習で使って、ユウキがスタンドになってたが

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 18:05:57.38 ID:FVvPwTvs.net
ユウキちゃん!

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 18:08:18.93 ID:pIJ8zgMi.net
ツベ見てたらプリコネのシーズン2のPVが上がってた
決まっただけで時期まではまだわからない感じだけどね
てか、ゾンサガはまだかのう

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 18:09:16.48 ID:XsSPCTRN.net
高校生を演じさせたら日本一ってやっぱ松岡だよな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 18:12:09 ID:FVvPwTvs.net
梶井、松岡、下野トップ3やな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 18:13:30 ID:abbfUK+2.net
何やってもキムタク
何やっても花澤
何やっても松岡w

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 18:13:32 ID:3WxB+Ncv.net
まぞくまだ?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 18:14:02 ID:COBNHT/N.net
>>751
アスナさんの戦闘がまさかのおっさん戦の時と同様に神作画だったのは驚いた
てか今回思ってたけどアスナって意外と過去作と比べても戦闘シーン少ないよな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 18:15:00 ID:EtnTY5yu.net
魔王学院
エミリア先生が銀髪から茶髪になって混血というのがわからんかった

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 18:16:58 ID:FVvPwTvs.net
インスタント転生ワロタ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 18:20:47 ID:3ceSXCPb.net
パンケーキ?缶蹴り師?かんけーし!

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 18:24:25 ID:qlojoLpE.net
>>718
無職転生って、その辺のキモい設定のせいで爆死すると思うわ
シリアスやってるのにエロ方面が幼稚というか何というか

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 18:24:28 ID:CdNbM/D4.net
>>756
キチガイ演じさせたら日本一、でもある。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 18:25:36 ID:T/h89oWR.net
まだ人間に転生してもらってマシじゃんとw
あとあと動物とか虫とか風車の歯車に転生させられるのがいるからな

だから、アノス様と敵対するときは、先にとっとと転生して逃げるのが一番ましという

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 18:28:46 ID:XsSPCTRN.net
>>765
いいよね
落第騎士のキチガイっぷり良かった

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 18:30:36 ID:ETz/5aOW.net
>>758
アイマス2の御手洗とかやってた頃から知ってると、
え、あんなチャラい声でキリトやるの?って印象だったんだけど

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 18:32:01 ID:qlojoLpE.net
>>768
むしろジュピターの松岡くんってキリト似のチャラい声やろ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 18:32:03 ID:CdNbM/D4.net
>>761
時間魔法でエミリアの根源を過去のどっかの人間の妊婦の受精卵にぶち込んで
さらにそこから17年進んだ現在のどっかにいたその受精卵が成長した人間の娘を
転移魔法でその場に召喚して転生前のエミリアの記憶が合致
ってとこまで描写してくれないといまいち腑に落ちない

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 18:33:00 ID:CdNbM/D4.net
>>767
ペテ公は言わずもがなとして
ハイスコのマーくんとか
あとマイナーだけどブレイドアンドソウルの1話きりのゲストキャラもヨカタ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 18:34:56 ID:K6oq35hX.net
今回の魔王の見どころはデブの名前がシェリアだと判明したところだな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 18:50:34.31 ID:1dMAHKFk.net
富豪刑事第2話の太めの情報屋は松岡くんだったと思うが

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 18:52:00.60 ID:zYSO5cX+.net
>>770
全然違う
混血の身体だけ魔法で作って魂をそのまま移植した感じ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 18:58:05.16 ID:2nA6l0BZ.net
原作にはしっかり解説あるの?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 18:58:22.42 ID:Vba2e/WH.net
プリコネ二期決定かよやったね

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 18:58:58.56 ID:abbfUK+2.net
気づかないだけで松岡君いろいろやってたのねw

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 19:00:55.16 ID:jQXLwaly.net
>>774
そんなふざけたことができるのに
精霊病はなおせませんとか意味不明すぎるんですが
他人の人生を好きに改竄できるくせにあれはできんこれはできんとか
ワケわからん

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 19:02:23.40 ID:CdNbM/D4.net
>>774
マジか…そんなインスタントな感じなんか
お手軽だな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 19:04:43.73 ID:mctohagz.net
ファンユニオンのメンバーは全員個別にキャラ堀りして欲しいわ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 19:06:30.93 ID:CdNbM/D4.net
ポチャと眼帯が気になる

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 19:06:52.24 ID:z4OVhekD.net
>>722
主人公以外の視点もあったのに見てないだけやん

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 19:07:53.81 ID:jQXLwaly.net
母親に渡したら狙われるのわかってるのに渡して危険に晒しておいて
無茶苦茶だよほんと
なに考えてるのかさっぱりわからん
こんなのを喜ぶ知性を疑うわ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 19:09:16.89 ID:ei/i7U7B.net
狙われるの分かってるはメタ発言やな
キャラ視点なら思わんわ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 19:09:52.15 ID:zYSO5cX+.net
>>778
・根源が無事なら殺されようが何されようが転生・蘇生が容易に出来る
・ただし根源が衰弱して消滅しそうなら出来ない
という物語全体の設定
そして今回の精霊病は大元の伝承をどうにかしないと精霊の根源ごと消滅するのでいつも通りにはいかない
という話なんだが見てた?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 19:10:45.12 ID:jQXLwaly.net
>>784
なんで?登録した剣でしか出場禁止ですよ?ちゃんと説明してたよね?
つまりその剣を失ったらその瞬間に失格だぞ?
どうして狙われないと思うのか

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 19:13:43.91 ID:2nA6l0BZ.net
もうみんなアノスの実力は認めてるし、アノスほどの奴を尾行したいとは思わんなぁ
剣を奪うっても本人からなんてとても無理だし、たまたま預けただけだしな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 19:14:18.44 ID:CdNbM/D4.net
ほいほい剣を預けるのはまあ確かにどうかと思ったw
多少のガバさは目を瞑ってあげなければいけない…

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 19:14:47.46 ID:jQXLwaly.net
>>785
時を戻して色んな改竄はできます
純潔を混血に改竄はできます
でも根元を調べたりすることはできません
なんでもできるけど
何故かそういうのはできません
すぐに必要な魔法を自作して用意できるけどできません

なにいってるかさっぱりわからんやろ
ドラえもんならなんとかできるんでしょ!っていうのび太の気分だよ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 19:17:06.37 ID:3ceSXCPb.net
アヌス野郎が完全無敵過ぎるから
母ちゃんに剣預けるとか馬鹿丸出しの穴作らないと
敵が襲って来ないしその後の俺Tueee出来ないでしょ!

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 19:17:53.50 ID:2nA6l0BZ.net
溺愛してる母親の親切を断る理由もなくね
剣を狙ってる奴がいるなんてのも普通に考えたら可能性としては万が一程度だし
一応一人で帰らせるでもなくファンクラブには託してたし

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 19:18:03.67 ID:9Pm5iZA3.net
>>774
茶髪に変わったのはむしろ視聴者に変わったと認識させるためか

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 19:19:23.31 ID:CdNbM/D4.net
むしろエミリア先生が食いつくのを狙ってわざと、って方が納得できるw

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 19:20:42.08 ID:mctohagz.net
勝算もないのにわざわざ妨害しようとした先生はなかなかのチャレンジャーだったな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 19:20:59.91 ID:2nA6l0BZ.net
エミリアたん可愛い

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 19:22:49.95 ID:sd4qSJKX.net
魔王世界の転生ってガチャなんだな
エミリア先生がアノス様の剣で自決して転生しようとしてたし混血から純血への転生とか有るんだな
7魔高老の子孫同士が結婚して産まれる純血の赤ん坊に転生するのか

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 19:23:33.08 ID:jQXLwaly.net
>>793
母親をエサにしたというのが一番納得いくわな
死のうが燃やされようが灰にされようが
生き返るからいいや位の思想だったと
2000の間に本人が知らない呪文ができてて
異世界とかに母親もろともぶっとばされてサルベージ不可能とかになってたら
面白かったんだがな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 19:28:46 ID:XZZ+lGlS.net
てか異変に気付いたから転移してきたでしょ
言い換えれば気付ける範疇だからもし何かあったとしても何とかできる自信はあったんでしょ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 19:29:05 ID:TswOEx9V.net
t

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 19:30:30 ID:TswOEx9V.net
流石に魔剣大会で何か仕掛けられるっていう話を1話やった後に剣渡すのはねーよ
ただの展開の粗だわ

まあ、でもこの程度の粗でいちいち騒いでたらなろう作品なんて読めねーしな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 19:30:55 ID:FVvPwTvs.net
上半身だけでぶん投げられて顔を串刺しの須郷
上条さんも真っ青の男女平等滅殺された挙げ句に転生させられるエミリア先生

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 19:32:52.05 ID:CdNbM/D4.net
何とかできる自信っつーなら
ファンユニオンの子らが黒焦げ死体になる前に来てほしかったわ
いくら根源が無事なら蘇生できるつってもさあ…

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 19:33:41 ID:FjRht9Ig.net
累計130万部超え!『100万の命の上に俺は立っている』が2020年10月ついにアニメ化!!合理的で友達もつくらない単独行動大好き、独自の視点でマイペース道を行くこの世でいちばん”勇者思考”から程遠い勇者・四谷のファンタジー異色作

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 19:34:14 ID:T/h89oWR.net
まあ、何があっても転移で速攻戻れるしな
あとまあ、皇族派は試合で何か仕掛けたいので(レイの首輪)、わざわざ剣を狙ってアタックかけるのは本末転倒という事もある
今回は、ミサと母親の根源をつなげる魔法を即席で作ったから、安定させるのに手間取って、助けに入るのが遅れたという経緯がある

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 19:35:10 ID:FjRht9Ig.net
スタッフ
原作:山川直輝/漫画:奈央晃徳(講談社「別冊少年マガジン」連載)
監督:羽原久美子
シリーズ構成:吉岡たかを
メインキャラクターデザイン:小島えり、舛舘俊秀
サブキャラクターデザイン:大場優子
音楽:伊藤賢
オープニング:高槻かなこ「Anti world」
エンディング:Liyuu「カルペ・ディエム」
音楽制作:ランティス
アニメーション制作:MAHO FILM

キャスト
四谷友助:上村祐翔
新堂衣宇:久保田梨沙
箱崎紅末:和氣あず未
時舘由香:小市眞琴
カハベル:斎藤千和

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 19:35:21 ID:jQXLwaly.net
>>800
粗が目立つのによく練られててすげーとか言ってるのにちょっとイラッときてな
粗をねーよと突っ込みながら見るの好きだけどな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 19:35:35.76 ID:K6oq35hX.net
そういやキリトは何をウジウジしてたんだ
イキってたことに恥ずかしくなったんかね

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 19:39:04.88 ID:XZZ+lGlS.net
>>802
無傷のうちにすぐ来たらそれはそれでユニオンの奴らを信頼してないってことにならんか?
実際身を呈して守ってくれたから信頼できる配下と認めて一人一人の名前を覚えたわけだし

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 19:39:31.09 ID:jQXLwaly.net
皇族派は精霊病を治療ができる伝があるのだから
殴り付けて聞きに行けばいいのにな
アヌスならもっと完璧にして治せるやろ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 19:43:29.37 ID:dcJYeobc.net
ニコニコ dアニ支店入ったから
色々見逃してたアニメをコメ付きで見てるけど

スロウスタートとレヴュースタァライトとゆゆ式良かったわ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 19:45:51 ID:T/h89oWR.net
精霊は転生できないからな、だから魔法の転生でポンとかはいかない
完治の方法は元の伝承を広めなければならないから精霊病はわりと難しいw

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 19:46:44 ID:sd4qSJKX.net
純血 白人
混血 黒人

アメリカの話に通じるな
純血が一方的に差別してきたが混血の逆襲が始まる

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 19:48:06.87 ID:uukoA2sT.net
「なろう」で五年もの間累計ランキング一位に輝いた『無職転生』が面白すぎると話題に

『無職転生 -異世界行ったら本気だす-』などという一見際立った所のないようなタイトルでありながら、現在68万作品を超える「小説家になろう」の作品の累計ランキング首位を五年間も守り続けたこの作品は一味違う。

同作はタイトルからは想像がつかないほどに、家族の大切、絆の深さを描いています。
オタクで、スケベで、お茶目なルーデウスは赤ん坊から少年、青年へと成長していきます。

https://i.imgur.com/gpXFjYW.jpg

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 19:49:00.55 ID:CdNbM/D4.net
>>808
黒焦げ死体になる前に=無傷 ではないやろ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 19:49:45.33 ID:jQXLwaly.net
>>811
皇族は治療ができるって言ってるんだから別の方法があるんだろうな
まあ無いってのがお約束ではあるが
ただ2000年という歴史があるわけだからある可能性もある
他人の根源を分け与えればいい!とかできるならただの舞台装置でしかない設定だけど

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 19:50:30.30 ID:1dMAHKFk.net
女でも容赦なく殴るアニメならアホガールでもあったよねw
力道山チョップ、真空飛び膝蹴り、アッパーカットなどヒロインがボコボコにされるのに胸糞全然悪く感じない
同じのをSAOや魔王学院でやったら胸糞悪いが

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 19:52:50.13 ID:GK0dgh7P.net
>>813
あー…。

あーそういうやつね…。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 19:53:00.65 ID:ETz/5aOW.net
お前ら魔王大好き過ぎだろ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 19:53:13.10 ID:FVvPwTvs.net
本編で説明されてない聞いてもいない原作ネタバレ厨くっさ〜w

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 19:55:55.00 ID:2nA6l0BZ.net
>>814
まぁ魔王の配下なら託されたことに命くらい掛けれなきゃ駄目じゃね
自分たちではどうにもならんから魔王様助けてーとか逃げ出したりするような奴はいらんだろ
そこまで忠誠を見せてくれた配下に魔王自ら赴くってのはかっこいいと思ったぞ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 19:56:00.26 ID:CdNbM/D4.net
>>818
べ、別に好きじゃないわよ!
今期の中じゃまだ見れる方だってだけで…
勘違いしないでよね!?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 19:56:49.75 ID:sd4qSJKX.net
小清水の演技上手かったなあ
若作りの小清水声は久々に聞いた気がする

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 19:57:38.18 ID:CdNbM/D4.net
>>820
いや、だからさ
黒焦げ死体になる前に、が
なんで魔王様助けてーになるんだよ
身を呈してオカン守るとこはそれでいいから
こっちは黒焦げ死体になる前のズタボロの状態の前でも良かっただろって話をしてんのよ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 19:57:58.51 ID:jQXLwaly.net
>>818
なろうは毎回こうやってすごいんだよ!すごいんだよ!
細部まで練られててすごいんだよ!って見せに来るから
酷い出来だよって言ってやらないと
最後まで見せに来るからな
たまらんぞ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 19:58:16.34 ID:EtnTY5yu.net
魔王が混血に転生するってのは
キリストが黒人に生まれ変わるみたいなものかな
キリストもヨーロッパの白人じゃなくてアラブ系ってのが真実みたいだけど

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 20:00:32 ID:TswOEx9V.net
細部まで練られてるってのは流石にギャグだろ
そうでなくては怖い

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 20:01:57 ID:GK0dgh7P.net
なろうが細部まで練られてるは無いなw
粗挽きもいいとこだろ、それが売りだろうし

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 20:02:13 ID:daTWJnxQ.net
無職転生推しが微妙にウザいからつまんなかったらボロクソ言うか

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 20:03:09 ID:FVvPwTvs.net
>>824
いやここでそんなこと書いてもストーリーが変わったり演出が変わったりしねーから

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 20:03:35 ID:ETz/5aOW.net
>>825
そりゃベツレヘム(パレスチナ)で生まれた不義の子なんだから中東人と考えるのが普通では
むしろなんでヨーロッパ人と思ったのか

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 20:04:05 ID:jQXLwaly.net
酷いところを指摘するとまずそれにはこういう理由があってね
裏設定がどうこうからの話を必ずしてくるからな
人間だものそんなへまだってするですむ話なのに

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 20:04:19 ID:7/b1hNfr.net
>>823
勇者が下級モンスターとまだ戦ってる最中に
「配下が心配だから来ちゃった」って魔王が現れるとこ想像したら小物すぎて吹いた

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 20:04:34 ID:EtnTY5yu.net
>>830
絵画とかでは欧州白人として描かれてるでしょ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 20:05:02.53 ID:9Pm5iZA3.net
細部まで練られててすげえ、なんて聞いたことないがどこで言ってんの?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 20:05:16.60 ID:jQXLwaly.net
>>832
moonに謝れ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 20:05:36.97 ID:FVvPwTvs.net
>>831
そういうのは本スレだけでやってほしいわ質問厨共々

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 20:06:15.09 ID:T/h89oWR.net
確かに、魔王は、なろうにしては緻密に作られてるなであって
緻密に作られた小説ではないな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 20:06:19.75 ID:ETz/5aOW.net
>>828
八男とかもそうだけど、古いなろう作品でアニメ化が遅いのって基本、
アニメのフォーマットに不向きだから敬遠されてきたわけで、
無職もまずまともな出来にはならないから安心しろ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 20:06:21.69 ID:HGN+7lhb.net
メジャー2の3年女子2人うっとうしいな
やる気ない奴がグラウンドに立つんじゃねえ!
やる気ないなら帰れや!

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 20:07:12.24 ID:GK0dgh7P.net
>>839
2人ともエッチだからセーフ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 20:07:20.01 ID:CdNbM/D4.net
>>831
それな
単純にうっかりの方が潔いのに
何がなんでもどーこー理由こじつけて擁護してガバな部分は認めないんだよなあ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 20:07:23.97 ID:ijyXbChK.net
>>825
キリストの時代にはあのへんにアラブ人はいないし
パレスチナへんに住んでる奴らのほとんどは人種的には白人だぞ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 20:07:31.83 ID:jQXLwaly.net
>>839
帰ったらメンバー足りなくなるw
原作でもイラッとした場面ではある

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 20:07:34.19 ID:FjRht9Ig.net
>>828
八男も無職も長編小説としてなら抜群だか
アニメの範囲だとつまらん
少年漫画異世界の方がアニメだと圧倒的に面白い

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 20:08:16.59 ID:HGN+7lhb.net
3年じゃなくて2年か?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 20:10:27.42 ID:FVvPwTvs.net
アニメガタリズでもアニメと原作は別物だってはっきり言ってただろ
だからアニメで説明されてない設定なんて基本的にアニメには関係無い

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 20:10:47 ID:GK0dgh7P.net
アニメ化した範囲はまだ面白くない、もあったな

逆に無職がどういう転け方するのか楽しみになってきた。
面白かったならそれはそれで得だし

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 20:11:14 ID:jQXLwaly.net
>>842
ローマは多民族国家で白人ではないやろ
パレスチナのあたりはとくに人種の混血が激しい
シュメール人とか宇宙人まで出てくるぞ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 20:11:56 ID:T/h89oWR.net
まあ、魔王は原作だともっと酷いぞw
ファンユニオンの歌と両親がw
あと、ミサとレイとか・・・・
酷いと言わないとと言われたから言ってみたw

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 20:12:15 ID:mctohagz.net
>>839
男にモテたいなら野球部じゃなくテニス部でも入ればよかった

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 20:12:44 ID:7/b1hNfr.net
>>841
うっかりならそもそもファンユニットを護衛になんて付けんぞ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 20:12:55.96 ID:HGN+7lhb.net
アニータこの生意気なメス2匹ひっぱたいてやれや
アニータが正義やで!
こいつらヤル気無かったくせにアニータがキレるタイミングでヤル気だしたふりしやがって
たちがわりーなこいつら!

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 20:13:06.77 ID:jQXLwaly.net
鬼滅はアニメで一番面白いところをやりきったな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 20:13:50.91 ID:sd4qSJKX.net
エミリア先生はアノスが本物の魔王だと分かったら何でもしてくれそうではあるな
ファンユニオンにも加入しそう

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 20:14:49.40 ID:z8Sn0Eyu.net
>>853
小生か?小生のことを面白かったといってくれるのか?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 20:15:10.37 ID:ijyXbChK.net
>>848
アニメ板って人種と民族の区別がつかないやつ多いよな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 20:15:34.69 ID:XP8YTpZH.net
>>837
設定厨になってもゴチャゴチャ余計な前提知識が要るし、あれくらいでよくね?
Web版読んだけど伏線の仕込み具合とかすごくしっかりしてると思ったわ 今も謎が予測できんし

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 20:16:21.05 ID:jQXLwaly.net
>>856
ユダヤ人という人種は存在しないって話をすればいいのか?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 20:16:30.63 ID:OJInmYZl.net
ああ、バルカン人とかか

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 20:17:01.61 ID:9WEpFws+.net
エジプトからの逃亡奴隷の末裔が白人なわけねーだろ
常識で考えろ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 20:17:47.15 ID:a0hUg/N5.net
>>854
それはないね あくまで始祖の魔王を崇拝してるんじゃなくて、尊き血統である自分の地位にアイデンティティを見出してるタイプ
だから始祖の正体がアノスだろうとなんだろうと、統一派の思想自体が許せるものではなかった

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 20:18:24.25 ID:ijyXbChK.net
>>860
北アフリカに住んでるのは皆黒人って思ってる人ですかw

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 20:18:34.57 ID:CdNbM/D4.net
聖☆おにいさんがアニメ化でもするのか?と思いそうなほど
今期アニメ総合スレでキリストがトレンド入り

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 20:19:06.97 ID:FYCTK/9j.net
今期アニメで悪女演じる声優に誹謗中傷が殺到! キャラが嫌いだからって声優に当たるのはどうなの?
http://yurukuyaru.com/archives/83667900.html

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 20:19:12.98 ID:1sN0hQr9.net
>>863
もうやってなかった?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 20:19:53.43 ID:vHlgS1Hw.net
ガミラス人は人種ですか?民族ですか?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 20:20:04.71 ID:FjRht9Ig.net
>>859
スタトレックピカード

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 20:20:10.09 ID:jQXLwaly.net
当時から既にインドにトルコにアフリカにとむしろヨーロッパとの交流が遥かに少なかった時代だしなぁ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 20:20:40.32 ID:UmO49Gha.net
>>864
外国ってまじでフィクションと現実を区別できないよな
ゲーム然りエロ本然り

日本もアレなのはおるが海外ひどないか?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 20:22:59.82 ID:TswOEx9V.net
外人の方が良くも悪くもストレートに感情表現する印象ある

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 20:23:49.07 ID:FjRht9Ig.net
>>869
外国人ナード御用達MALスコアとか糞みたいなもんだなw

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 20:24:04.30 ID:jQXLwaly.net
ヒトラーがそんな誇大妄想にとりつかれてたな
ローマは多民族国家で色々混じってたのに
白人国家で世界一優秀な民族だったとか
アメリカでもちょうど自身のDNA検査が流行ってて
黒人の血が少なからず混じってるとしってショックを受けるとかいうニュースがあったばかり

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 20:24:45.28 ID:7/b1hNfr.net
今作の光子郎は本当に優秀だな
デジタル感なくてただの異世界だった無印と違ってちゃんとデジタル絡めた活躍させてるのは本当に良い
これだけはアド:の良い点

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 20:25:02.83 ID:7/b1hNfr.net
スレ間違えた

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 20:26:43.62 ID:CdNbM/D4.net
電子郎はんは無印でも優秀やったやろ!

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 20:26:56.14 ID:OJInmYZl.net
>>55
の順位見ると
>>870
それに同意やなあ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 20:27:52.21 ID:lYKZpep8.net
kissanime見れねーなせっかく銀河なんちゃら伝説見始めてブックマークしといたのによ
使えねぇ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 20:28:13.14 ID:T/h89oWR.net
>>857
予測できないだけなら、ネタ割れしてしまうと面白さが半減してしまうから
割とそれだけではないんよね
アルデラミンも展開が読めないのが売りだったが、結局地味とか、客引きのヒロイン下げを作家がやったりして
それを隠しすぎて、アニメ期間に客があまりつかなかった

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 20:28:50.51 ID:FVvPwTvs.net
学問板でやってろカス

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 20:28:53.17 ID:FjRht9Ig.net
>>877
銀河お嬢様伝説ユナ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 20:30:18.50 ID:FjRht9Ig.net
>>878
ヤンウェンリーに匹敵する天才軍略家((笑))

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 20:34:13.92 ID:jQXLwaly.net
ピーターグリムくらい単純明快が面白い
彼の行動は全く責められないけど

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 20:43:53.41 ID:hBeCrX1w.net
>>819
なろう系はほんま承認欲求歪んだ原作ネタバレ厨うぜえからな
やっぱ読者層アレなんだなって察する

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 20:45:49.17 ID:HGN+7lhb.net
リゼロは捨てキャラだったはずの町のロリガキが、
出世してサブヒロイン化してやがるw

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 20:47:55.76 ID:a0hUg/N5.net
>>883
いうてジャンプとかでも◯◯死ぬんだよねとか平然とネタバレせえへんか?
やっぱ原作あるやつはどれもこれもバラされるで

んでなろうはWeb版あれば無料だからネタバレしやすいっていう

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 21:01:43.08 ID:2d/bBwmt.net
んだな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 21:02:54.19 ID:Jg5Tgpjx.net
ネタバレがないスレとかオリジナルアニメスレくらいじゃないか?
あとたまにマジバレ書いてもスルーすればアニメ組も気づかないのに他の原作組が強く反応してアニメ組がマジバレかよ・・って察するパターンとかあるよな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 21:03:40.08 ID:lwo+OoMG.net
>>837
つうか一人称なのが駄目だな
主人公が全部一人でやってしまう癖に一人称で全て主人公がコントロールしてるだけだから物語になってないという

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 21:05:19.60 ID:L0Ez0O/a.net
>>884
レムカスが退場したから穴埋めだな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 21:10:50.34 ID:ETz/5aOW.net
なろう系でめんどくさいのはネタバレより他作ネタ
ここみたいな雑談スレならともかく、作品スレで当たり前のように転スラガーリゼロガーハメフラガー言い出すからうざくてかなわん

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 21:13:58.60 ID:y55hcpFd.net
449 名前:この名無しがすごい! [sage] :2020/08/12(水) 13:01:05.35 ID:NIiuVuuf
だいたいの作者が感想ガン無視なのに
ピックアップして膨大な数に解答し続けた
宣言通りに物語を完結させた
蛇足編がランキングに入らないように自分から検索除外した
クレクレも一切しなかった

贔屓と言われても孫の手以上に人間ができた作家を
他に知らない

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 21:15:37.77 ID:T/h89oWR.net
>>888
一人称で情報コントロール出来る作家の作品はすごいけどなw
きっとそういうの読んだこと無いんだなw

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 21:17:22.63 ID:7/b1hNfr.net
ゴボとかいつも悟空頼りだけどちゃんと話になってたな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 21:19:45.09 ID:lwo+OoMG.net
>>892
逆やろ
三人称でコントロールできるやつが凄いんだよ
全てのキャラの立ち位置、人間相関図の繋がり、黒幕との関係を把握しながら書いてるから
全てを制御してなきゃ上手く書けないのが三人称

一人称は主人公視点からしか描かれないからいつでも方向転換できてテコ入れ可能

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 21:20:52.14 ID:CdNbM/D4.net
一人称は単純に日記読んでるみたいでなんか寒くなるんやワイは

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 21:22:26.62 ID:lwo+OoMG.net
>>895
実際に日記だからな
一人称だと急に超展開を起こしても問題ない
主人公の視点からしか描かないから支離滅裂にならない
それゆえに見切り発車で書き始めて思い付きのまま殴り書きしてもなんとかなってしまう
それが一人称
初心者に優しい
三人称だと完璧なプロットが求められる

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 21:26:23.24 ID:woaapOUM.net
なろうならネタバレしてもいいぞ
どうせ見ないし

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 21:27:59 ID:wGbt9Q2M.net
お前ら半沢見ろよ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 21:38:20 ID:T/h89oWR.net
やっぱりなろうか同レベルくらいしか読んでないやつだったかw

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 21:39:40 ID:t2G4kS1P.net
>>898
ジャンル違いだが今期の中では
半沢を上回るのはないな
桁違いの面白さだからな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 21:45:45.94 ID:6AnYbsj2.net
アスナの戦闘を観たらSAOは今期から神作画戦闘になる時はベルクーリ戦と同じ感じの撮影にする様にしたのか
キリトVS石田もこの調子なら同じ作画で決定かな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 21:52:32 ID:TIeSR8ca.net
>>901
あれ何やってんのかさっばりわからん糞コンテだよな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 21:54:14 ID:lBorGEFt.net
半沢直樹2 5 A
ちょっとやりすぎたかなあ で嗤った
いつもがっっっつりやりまくっってんだろ
実況で書いてあったけど 反社は直樹 でまた嗤ったわ
ホントだよ
やりたい放題だわコイツ
まあ1話に1回爽快感ある展開魅せてくれるからいいけどな
カタルシスが解放されるわ
来週まだかよ!!!!!!!

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 21:54:58.72 ID:T/h89oWR.net
A1の戦闘の悪いクセだな、fate apもあんな感じだった

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 21:55:42.31 ID:Breu/ae1.net
>>901
コロナで他が大変なのに当たり前の様にあのレベルの作画で戦闘シーンを出すSAOにはビックリした
逆に考えてると一回コロナで延期したしその間に更に作画良くしたとのかな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 21:55:51.68 ID:lBorGEFt.net
ベェエエエエエエゲェエエエエエエエエエシダァ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 21:57:17.44 ID:abbfUK+2.net
半沢もう見ないw 栄転が最終回みたいで悲しいw
水樹ナナのクロスアンジュ主題歌の2016ライブ無料で観れるw

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 21:59:09.32 ID:LidKfygX.net
>>904
fateアポは動かす為に作画崩壊してたけど
アスナの戦闘の場合は動かす作画にして全く作画崩壊させてないから全然違うよ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 21:59:24.97 ID:0NPREgB4.net
半沢ってなろう系の主人公なみに喧嘩売りまくるよな
そのくせ敵追い詰めるのは人頼みなんだよなw

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 21:59:33.54 ID:IFPCNbY8.net
>>903
最近の作品は来週待ち遠しいってのが
皆無だが半沢はマジで来週が待ち遠しい
こんなん久しぶりだわ
大和田が小物扱いされてて草

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 22:00:27.11 ID:/0l+OECf.net
https://twitter.com/P1B9f44VEGyAe8n/status/1294667207150940163

あれ担当した人は割と有名な人。担当したパートは癖がすごいので一発でわかる。
アリシゼーションの最初のほうは割と抑え目だったけど、
今は自分のやりたいようにやってるように見える。
(deleted an unsolicited ad)

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 22:16:16 ID:f8eUjFaB.net
半沢てアニメ化されてたの?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 22:18:35 ID:t2G4kS1P.net
>>907
帝国航空編が今作のメインだぞ
見ないのは勿体無い

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 22:23:13 ID:JNqzD2H7.net
とりあえずJALとゆうちょ銀行モデルの話でええんか?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 22:26:06 ID:elB8O88G.net
半沢は監査役野崎修平とかぶるな
あれも原作コミック面白かったからアニメやってほしい

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 22:29:13 ID:IFPCNbY8.net
>>914
ゆうちょ銀行というよりかは
みずほ銀行って感だな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 22:31:08 ID:lwo+OoMG.net
SAOキリトはポケモンのゴウにしか見えん
つうか肩幅狭すぎるだろ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 22:53:48 ID:J7xekUyG.net
この暑さは100V冷房では対応出来てないな
これから先毎年こんな感じだろう、これからエアコンつけるやつは迷わず200V
のエアコン付けるように逆に金はかからん無理に冷やすとかではないからな
100Vのエアコン使ってるやつは+扇風機で少ない冷気を掻き回して冷やす事をお勧めする
100Vエアコン空気排出量は扇風機の中にも満たない風量だからな
それでも足りなきゃ濡れタオルを扇風機に乗せるて冷風機にする
逸れでも足りなきゃタオルに氷をくるませ乗せる
明日もくそ暑いからみんな熱中症には気を付けろ
エアコン無いならパチンコ屋で涼もう!パチンコはするなよ?!

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 22:54:45 ID:J7xekUyG.net
げつ!?スレ間違えた!テヘペロ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 23:02:34.14 ID:xczBonI3.net
半沢の面白さをアニメ作品で例えて

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 23:04:32.31 ID:Wi3FpfgP.net
>>918
窓用クーラーでもある程度余裕
真夜中でも外は28度エアコン死んだら心中だしな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 23:06:55.64 ID:Wi3FpfgP.net
来期動画工房二本余裕あるな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 23:12:43.90 ID:0NPREgB4.net
来週宮野真守さんも半沢に出るんだw

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 23:19:27 ID:isWPT0I/.net
宇崎ちゃんもエグゼロスも男の上半身が細マッチョだな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 23:20:38 ID:Y0wnjHTy.net
会社の換気システムに外気と室内の温度が表示されてるんだけどさ
先週あたりで夜中の2時3時に31℃とかだったな
今週はもうちょい行ってるだろな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 23:24:50.83 ID:isWPT0I/.net
>>830
ローマの占領地だからローマ兵の子で白人説が

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 23:26:34.27 ID:Wi3FpfgP.net
暑さとコロナのせいでイベントも不調だろうな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 23:30:09 ID:GkB5kCZE.net
心が渇いてるなあ・・・

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 23:35:25 ID:SjnDEHF7.net
夜になってもちっとも涼しくならん

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 23:49:33 ID:UMd2umhN.net
次スレはどうした?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 23:51:23 ID:rimUK7Oh.net
あい

今期アニメ総合スレ 2372
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1597589467/

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 23:53:50 ID:Wi3FpfgP.net
>>931
乙かれさまです

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 23:53:54 ID:isWPT0I/.net
>>931
よくやった
うちに来て妹をファックしていいぞ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 23:57:13 ID:NBdvWIuX.net
妹(48)とかだろ?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/17(月) 00:01:00.94 ID:FZ/27wmW.net
48ならギリ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/17(月) 00:13:27.75 ID:bVrUGCEY.net
fateの映画良いらしいな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/17(月) 00:16:19.30 ID:xb58q8CJ.net
炎炎はなんじゃこりゃ
元々ファンタジーだけど巨大ワームとか動物が喋る世界観なんかよ
なんか無茶苦茶だな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/17(月) 00:17:59 ID:mxPOKPfb.net
【悲報】宇崎ちゃん騒動、フェミの本場アメリカでヤバいことになっていた……「インセルの権化」と問題視され大炎上 [535650357]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1597586177/

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/17(月) 00:24:47 ID:Jm3Da8bT.net
>>938
こういう性癖って奴かねえ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/17(月) 00:28:11.57 ID:tOdiTZDo.net
宇崎ちゃん1話見て評価保留のまま録画継続したっきりでまだ2話以降見てねぇな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/17(月) 00:32:15 ID:fxPuoQnT.net
宇崎なぁ
なんであんな男みたいなキャラにしたんだろ
ああ言う悪戯キャラって外見可愛くなきゃ見る価値意ないじゃん

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/17(月) 00:34:44.43 ID:93Qvbs7V.net
高校時代の髪型でよかったのにな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/17(月) 00:35:59.31 ID:MSFHPQVB.net
Fate第三章良かったよ

宇崎はキャラデが苦手だからウザさ倍増、アレマズイと思うがな

最近の放送だと最高だったのは超電磁砲のバストアッパーの回
凄え楽しめたなw

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/17(月) 00:39:28 ID:8yfUHAZi.net
>>941
お前が可愛いと思ってるキャラも人によってはその辺の石ころくらいの価値しかないよ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/17(月) 00:42:20 ID:91ZcRmaI.net
宇崎ママの出番まだかよ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/17(月) 00:44:53 ID:FZ/27wmW.net
宇崎ママは9話くらいかららしい

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/17(月) 00:46:14.19 ID:8K4TevVv.net
>>931 乙、つべではもうすぐ巨人族のプレミア公開
つか185人待機中じゃ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/17(月) 00:46:27.53 ID:rRpkr8gG.net
8月10日放送の『CDTVライブ!ライブ!』(TBS系)では、若者に大人気の4人組ピアノPOPバンド『Official髭男dism』が一時間ライブ≠開催。しかし人気バンドの大規模な企画にも関わらず、視聴者からはマイナスな反響ばかり上がっている。
Official髭男dismはもはや一曲だけで十分?

人気の楽曲を軒並み披露し、ファンにとってみれば感涙ものだったヒゲダンフェス。しかし一部の視聴者からの評判は悪く、ネット上には、

《え? ヒゲダンの曲が全部同じに聞こえる? その気持ち超分かるわ》
《嫌いじゃないし曲も聞くねんけど、全部同じ曲に聞こえるんよなwww》
《一曲ずつ聞くと良いけど続けて聞くとどれも似てて…すごく飽きた》
《いつまでヒゲダンやってんだよ。飽きたよ》
《ヒゲダンもうええって。仕事中に有線で死ぬほど流れてるんだから飽きたよ》
《ヒゲダン? なんか、全部同じ曲に聞こえる》

などの反響が。どうやらヒゲダンの楽曲がどれも似すぎていて、視聴者を飽きさせてしまったようだった。
https://myjitsu.jp/archives/128290


なろうが嫌われてる理由がこれやな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/17(月) 00:51:01.44 ID:FZ/27wmW.net
すげー、なんでもなろうに関連付けるのは最早お家芸だな
一生なろうと仲良くやっていくといいよ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/17(月) 00:52:46.11 ID:IpyrqQKT.net
自分の好きなこと語れよ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/17(月) 00:54:46 ID:cNJxsJIV.net
なろうに噛み付いてる奴って自分と同じような境遇から成功者が出るのがよほど気に食わないんだろうな
普通の人はなろう作家が自分に近い境遇だとは全く思ってないからなんとも思わないけどな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/17(月) 00:55:04 ID:6TCgbXg0.net
レビュスタの総集編をみにいく選択ってありですか
TV版はみてないです

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/17(月) 00:57:28 ID:91ZcRmaI.net
>>951
アメドラは自称元なろう作家だからな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/17(月) 00:58:25 ID:CJb2QdZ1.net
宇崎は髪伸ばしたらママみたいな美人になっちゃうし
敢えてああしてるのは奏しないとウザキャラにならんからでしょ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/17(月) 00:59:30 ID:oQ29FXA8.net
宇崎は男の方がウザいと思う

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/17(月) 00:59:47 ID:6TCgbXg0.net
半沢直樹って嫁が上戸彩なんだっけ
ロリ系の嫁とかうらやましい

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/17(月) 01:05:38 ID:FZ/27wmW.net
宇崎みたいなパッと見フェミの餌食になりやすいのがいい囮になってくれてるよな
ハーレム物の方がはるかにタチが悪いのにね

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/17(月) 01:06:17 ID:B6cRtSh1.net
宇崎は男の方が逆にエロくてよかったのに

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/17(月) 01:08:52.01 ID:+UD/41c0.net
>>957
餌食になる要素って何?巨乳な所?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/17(月) 01:12:45.08 ID:piyS4NPN.net
宇崎は先輩が実は全く宇崎のことを異性として興味ないという展開はないの?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/17(月) 01:13:30.95 ID:FZ/27wmW.net
>>959
バランスじゃないの

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/17(月) 01:14:09.14 ID:8K4TevVv.net
巨人族、まさかの獣リン展開とは
ラクビー24がまだ普通に見えるぞw

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/17(月) 01:15:40 ID:8K4TevVv.net
狼がホモだったって事な、トラは知らんが

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/17(月) 01:23:37.33 ID:Rrfn/Mm9.net
メジャーセカンドとかいうジェンダーに配慮した作品と見せかけて
女性キャラはみんなえちぃのもあるからなぁ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/17(月) 01:25:27.86 ID:iudJyB6u.net
メジャーセカンドは完全に作者の性癖を全面に発揮されたものだな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/17(月) 02:18:43.58 ID:tOdiTZDo.net
藤井千里ちゃんすき
ずさー

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/17(月) 03:03:27 ID:FZ5Uaovh.net
巨人のホモに召喚された挙句ホモ狼にまで掘られるなんて異世界やっぱ半端じゃねぇ
こんなのノーガンズの十三の案件だろう

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/17(月) 03:17:46 ID:TstY365W.net
軽めにAPexしてたわ
あと2日で新シーズンだよ
新マップないのが残念シゴク
オクタヴィアとシェの故郷行きたかったのに

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/17(月) 04:54:24.46 ID:6TCgbXg0.net
バンダイチャンネルで高画質FHDでプリチャンみてる
プリチャン3年目はマスコットアイドルの人化でかわいいね
ありすちゃんもかわいい

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/17(月) 06:00:11.13 ID:6uZ9iRxv.net
カートゥーンネットワークでケロロ軍曹やってるから観てる

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/17(月) 07:15:39 ID:jMuZBnyP.net
ケモナーマスクなら狼なんて逆にペロペロしてやるのに

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/17(月) 07:18:14 ID:4v0o4aIM.net
>>839
あのレベルまでいくと達観して頑張らないのも技術だからな
終始やる気無さそうに見えたとしても
結果が全て、だというのを示した印象的なシーンだ

プロ野球もそうじゃん
練習でチンタラやっててもやる奴はやるじゃん

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/17(月) 07:22:08 ID:zRTY2Ko6.net
宇崎ちゃんアメリカでめっちゃ叩かれてるな><

がんばれ宇崎ちゃん
どんなに叩かれようがアメリカでの話や
宇崎ちゃん胸揉まれようが健気に耐える優しい子や

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/17(月) 07:28:49 ID:hT6QZjKI.net
メジャーはなんで毎回女を入れるのかわからん
どうせ途中からお前らなんていらねえ俺一人で試合に勝ってやんよのワンマンゴロー化するのわかってるのに

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/17(月) 07:33:34.31 ID:f1RRw3Pm.net
うちのエアコンは100Vだけど、めちゃ寒いぐらいよく効くわ。
その代わり、室外機はデカいよ。

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/17(月) 07:40:39.73 ID:ZR4bzy3N.net
うちのエアコンは
29℃に設定→25℃になる
30℃に設定→30度になる

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/17(月) 07:48:39.21 ID:ravtLOfE.net
本気になった海外のフェミ団体は怖いからな
ラスアス2と絡めてるあたりはまだギャグだからいいけど
イギリスが本気になったらヤバいぞ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/17(月) 08:30:38.75 ID:oX9f8RqY.net
今年は何もかも異常だなその内に台風も
後大地震が起きなければいいが

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/17(月) 08:30:47.34 ID:jN0O0hPM.net
千里かわいい
睦子より千里のサービスシーンこいほわほわ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/17(月) 08:32:17.14 ID:BUn5ncU+.net
去年ダイキンの最新エアコン買ったけど28度でもかなり涼しい
何が違うんや

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/17(月) 08:35:22.03 ID:oX9f8RqY.net
エアコン掃除のスプレーで火災起こってるな
スプレー可燃物だったんだな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/17(月) 08:56:34.06 ID:MWu3zLc9.net
>>981はネタで言ってるのか本気で言ってるのか困るなw

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/17(月) 09:27:34 ID:QuLMXKCB.net
>>980
多分うるさら(湿度)。

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/17(月) 09:46:22.51 ID:liyfOCir.net
>>979
木津千里???

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/17(月) 09:47:18.98 ID:liyfOCir.net
>>981
スプレーの洗浄液が、エアコンの右のほうにある電気部分にかかっちゃうと
漏電して発火するから危険なんですよ。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/17(月) 10:13:50.95 ID:ah21uCLW.net
エアコンと女は新しいのに限るわ
電気代もお得だし

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/17(月) 10:17:35.33 ID:dWOKMlLV.net
ハズい書き込み見ると背筋がムズムズする

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/17(月) 10:18:22.44 ID:MeFagVhe.net
パナのエアコン風量自動だとすぐ運転停止しやがる
風量手動で設定しとけば快適

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/17(月) 10:28:03.39 ID:bVrUGCEY.net
https://livedoor.blogimg.jp/paruparu94/imgs/0/b/0bf7b605.jpg

意外とうけてるんやな
このヒロイン

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/17(月) 10:50:25 ID:91ZcRmaI.net
壁をすり抜けてくる幽霊に取りつかれたせいでおちおちトイレでうんこもできなくなったエミリアたんマジ天使

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/17(月) 10:59:33.43 ID:SCwIzvWk.net
今期エミリア3人?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/17(月) 11:05:57 ID:p1iIlQ1k.net
ラスピリむっちゃおもしろい
今期かわいさ覇権だね

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/17(月) 11:07:20 ID:qCIMgOe5.net
前回はまぁそれなりと思ったけど今回つまらなかったな個人的には

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/17(月) 11:12:55 ID:3hLmx8yU.net
>>974
そんな話とちゃうやろw

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/17(月) 11:14:58 ID:qCIMgOe5.net
メジャーは毎週下着姿で釣らないとやっていけない落ちぶれ漫画だから女キャラが必要なんだよ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/17(月) 11:16:05 ID:bvNyMe+G.net
>>990
どこのエミリアだよ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/17(月) 11:22:58.37 ID:3G4LhZSb.net
さてFate観にいくか

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/17(月) 11:37:27 ID:QDVDXb+L.net
>>995
元から作者が野球より女の着替えの方が好きな奴なんやで

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/17(月) 12:35:34 ID:91ZcRmaI.net
埋め

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/17(月) 12:36:54 ID:91ZcRmaI.net
>>1000ならエミリアたんが今期覇権ヒロイン

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
246 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200