2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GREAT PRETENDER(グレートプリテンダー) Case2

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/07(月) 06:05:22 ID:wg1Ef8XI.net
ツイで時々画像が流れて来るけど
絵とかキャラの表情リアクションとかものっすごい古臭く感じる

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/07(月) 11:29:00.35 ID:PGfltvBd.net
実際ツイッターとかだと概ね高評価だしな。異様にここが荒れてるだけで

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/07(月) 18:17:36.72 ID:H56ot2Nq.net
そりゃツイの世界で文句言おうものなら
人間関係こじれますから適当にほめておきますよ
もしくは触れないか

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/07(月) 19:56:36.18 ID:nWVu/N5b.net
面白いと思って見続けるかつまらんと思って切り捨てるかくらいでしつこくアンチするような作品でもないと思うんだよな
そりゃまあツッコミ所や要望は色々あるけど

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/07(月) 21:05:45.11 ID:BWRS5uJN.net
How Netflix's Great Pretender Makes Us Sympathize With Scam Artists
Great Pretender succeeds at developing its main cast so they're more than just scummy criminals.
https://www.cbr.com/netflix-great-pretender-makes-scam-artists-sympathetic/

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/07(月) 23:23:25.18 ID:ZoGzvXNH.net
>>180
実際凄く古臭いです

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/09(水) 03:00:26 ID:iF87edqY.net
先週の回見たけどやっぱ敵と言うか騙す相手が間抜け過ぎてCase1以上に予定調和感が酷いな
アビーの過去もまあそんな所だろうねって感じで意外性も無いし
良く言えば安定してるアニメだけど曲がりなりにもコンゲーム物でそれは良いのか感

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/09(水) 05:48:34 ID:Bm/pviIu.net
>>180
貞本キャラ好きの俺は古臭いとか書かれてちょっと悲しいです…

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/09(水) 18:38:16.88 ID:aW8ACk+c.net
>>42
ロングパス失礼
https://www.excite.co.jp/news/article/E1597240990519/
同性のエダマメにやたらウインク飛ばしたり触れたり会話で下ネタ的な言い回しをしておめえらしいゲスな例え方だべなんて言われたり
人妻のイザベルに対してグッとくるね手取り足取り教えてあげるよなんてチャラい言動が散見されたけど
ローランはプレイボーイかつバイセクシャルな人だったんだね納得
古沢氏曰く本当の事はひとつも言ってない可能性もあるかもってのも気になったけど w

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/09(水) 22:14:31 ID:sMFOoWlD.net
>>173
その程度のことは他のアニメでもさんざんやってるからね
色の表現とやらでいいなら『ノラゲラ』『グラスリップ』
動きなら『宝石の国』『進撃』あたりを見てみ
こんなもんじゃないよ
コレの場合、脚本が低知能向けだからある程度のオツムがある人には受けないのよ残念ながら
頭の悪い連中がどんだけ褒めようと売上のたたないアニメはゴミ
アニメってのはボランティアやアート()じゃないからね
あくまで商品、売れない商品はゴミ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/10(木) 01:24:31.11 ID:qRqOJrjO.net
シンガポール編、良くも悪くも予想を超えない展開とオチと言う感じだった

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/10(木) 01:42:50.13 ID:HaqofE1i.net
コレさ、ミクロな寄った視点で見れば
詐欺に引っかかるかも、なネタだけど
マクロな俯瞰で見るアニメ…物語だと
ホントしょぼい話だよな。

どこがGreat…なの?

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/10(木) 03:59:00.47 ID:vFwwIcDz.net
話のガバガバっぷりがどんどん酷くなっていくな
それでも毎回くどいように「実はあいつらもグルでした」をやってた麻薬の話よりは面白かったけど

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/10(木) 07:26:01.23 ID:tzIlS6uy.net
飯食いながら、スマホいじりながら、部屋の掃除しながら
ながら見に適したアニメだよな

おかげで内容は頭に入ってこないが…まあ、いれなくてもいいよね

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/10(木) 09:03:04 ID:Nibk/OV3.net
>>189
グラスリップって売れてないじゃん
ゴミか

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/10(木) 09:45:18.39 ID:z2FtYiAH.net
まあそもそも頭に入れるほどの内容がないからな

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/10(木) 10:35:23.65 ID:vif8TeDr.net
>>194
187じゃないけど
色の表現って書いてあるだろ 日本語も読めないのか

あと売り上げや話題性で作品の優劣判断できないようなのはただのバカだ
海外では評判いいのでグレプリは傑作!とか言ってる奴は低能
自分本人が気に入ってるなら自分の中で大事にすればいいんだよ
俺はガワがオシャンティなだけで中身全くない作品だなって思ってるけど

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/10(木) 13:39:43 ID:5LTbj1/X.net
枝村かっこよすぎ!
アビーが「すまなかった」と言われたシーン泣いてしまった
タイトルのグレートプリテンダーって「すごく強がっている人」という意味だと思う
EDのフレディが歌っている曲は「あなたがまだそばにいるふりをしてるだけ」という歌詞だから

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/10(木) 13:42:29.54 ID:UjTDVxUN.net
グレートプリテンダーの円盤はリスナーズ並に売れると思うわ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/10(木) 15:11:10.07 ID:Vk0KZaxZ.net
まだ描写はないけどどうせグレートプリテンダーってローランのことだろ…

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/10(木) 16:26:10 ID:zY90jD+x.net
悪い奴から盗むって
結局は一番下で搾取された人間の金を掠め取ってるのと同じなのに
巨悪を潰すで倫理面クリアした感じにしてるの雑すぎ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/10(木) 16:40:30.01 ID:cuAphKow.net
正攻法正義の味方を見たいならこの作品は合わないんじゃないか?

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/10(木) 17:15:54.15 ID:50wN7qr4.net
現実とフィクションの区別がつかないのは哀れ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/10(木) 18:05:03.10 ID:6gqj05mF.net
結局2億ドルいただけたの?

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/10(木) 18:34:41.94 ID:m1xJ6/KZ.net
シンガポール編結局頭の悪い悪役が自滅して何か良い話げなぼんやり人情話で終わっただけだな

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/10(木) 18:43:25.49 ID:kbhLe//Q.net
笑ったアビーが可愛い+2億ドル

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/10(木) 20:05:24.93 ID:TA0FNzJT.net
>>199
ローランはもう一人の主人公なんだってね
脚本の古沢氏が言うにはエダマメは視聴者の目線の主人公だそうだけど
OPとEDのつくりも何となくそゆことねってなる

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/10(木) 20:12:02.40 ID:so2kQf06.net
アビーの子供兵時代の回想とかジビエートの回想シーンくらいどうでもいいと思いながら流してみてるんだけど後々ストーリーに絡んでくんの?

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/10(木) 20:29:40.04 ID:vif8TeDr.net
ジビエート自重しろw

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/10(木) 20:30:46 ID:V6FSrLWn.net
貴女、そのおりものシートでご満足?

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/10(木) 22:27:25.41 ID:NE69k1Gg.net
アビーがルイスにキレてるのが理不尽というかお門違いだ
爆撃した張本人だとしても、軍人が命令に従うのは当然じゃないか

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/11(金) 00:43:19 ID:dynrLHiV.net
アビーちゃん可愛い

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/11(金) 00:55:04 ID:k92EJE0R.net
ローランと無駄に優秀なモブ以外要らないな
どうせ何が起ころうと想定内なんだろうし

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/11(金) 02:32:32.00 ID:1+gXDgHL.net
飛行機の色はどう見えてたのだろう

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/11(金) 11:19:56.49 ID:6I3FNJAQ.net
コンフィなんかよりこのアニメの方が面白い
長澤まさみが嫌いやしかな

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/11(金) 18:13:22.82 ID:vZlFwZ/I.net
>>173
俺も好きだよ。BSで見てるからネタバレ防止でここにはあまり来ないだけ。

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/11(金) 19:35:06.03 ID:wpd/UZA9.net
地方住みでもBS11なら地上波最速組から一日程度しか遅れないからスレに参加しやすいんだけどな
この枠のアニメはネトフリで観ろと言われたらそれまでだが

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/11(金) 23:21:55.30 ID:UW8f8k2g.net
レース結果が僅差じゃなかったら花火の演出は効かなかった
パイロットの無線でアビーが乗ってないことは向こうのチームにもバレたんじゃないのか
なのになぜ運営に報告しなかった
枝村に発砲してたけどオッサンは枝村が裏切り者だといつ気付いた

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/12(土) 02:57:03.33 ID:9x3/tgWs.net
アビーちゃんに俺の童貞奪って欲しい

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/12(土) 09:08:33.42 ID:7lsEXJPR.net
>>217
・賭場の映像は元々アビーが勝つものを流していた
・飛行中の会話は演出上のもので実際に無線を使っていたわけではない
・詐欺に気づいて撤収後の賭場にいれば誰であろうと撃つ

だいたいこんな感じじゃないかな

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/12(土) 09:15:28.16 ID:HOmQ7KrW.net
>>189
グラスリップで説得力台無し
てか気持ち悪いなおまえ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/12(土) 10:09:57.83 ID:jbHW8L8y.net
アビーってメジャーセカンドのDAIGOなのよな(´・ω・`)

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/12(土) 12:18:51.43 ID:ibR7nq4W.net
>>193
オチだけ見ればいいアニメ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/12(土) 16:31:56.11 ID:0wYI2g9u.net
楽しんで見てたけど評価悪いんだな
スレ見に来るんじゃなかった

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/12(土) 16:58:06.37 ID:HfGZ82R2.net
ここはなんか変な粘着アンチがいるだけだから気にしなくていいよ
面白いよね

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/12(土) 17:27:23.29 ID:xNplVhV6.net
具体的にどこが面白いとか書けば
ファン同士で共有もできるだろうに
海外では評価高いだの、アニメよく見る俺が面白いと思うがアンチが面倒だの
言い訳ばかりで、いつもなんかの業者だけが面白いよねだけを書きこむ簡単なお仕事感
1書き込みで10円くらいですか?

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/12(土) 18:07:05.69 ID:pkpFfrQu.net
面白くはないけど諏訪部が好きなので見てます!!!

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/12(土) 18:12:55.79 ID:bPh60s+p.net
>>223
気持ちは分かるよ
でも自分は黙って流してるw人それぞれだしさ
自分は実況スレに参加して満足しちゃう…ここにもたまに書くけど
Twitterやredditなどを見ても楽しいしね

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/12(土) 18:14:40.94 ID:+a0CRm7k.net
>>225
アンチの常套句だな。
全ての人が面白いを言語化出来るわけじゃないし、
面白さという感情を言語化するのは基本難しいんだよ。

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/12(土) 18:30:37.27 ID:wDi2CWA9.net
視聴者は枝村とアビーが詐欺側と知っているから撃たれても仕方がないと思っている
製作者も枝村とアビーが詐欺側と知っているから撃たれても仕方がないと思っている
しかし枝村とアビーが詐欺側だとバレる描写を省いてはいけない

締めはうまい事まとめてるとは思う

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/12(土) 18:41:52.81 ID:SDSbWsar.net
>>225
具体的なことを書くと粘着アンチが揚げ足取りに来るから
お前こそいくら貰って荒らしてるんだよ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/12(土) 18:57:52.39 ID:wDi2CWA9.net
車いすの男の嫁があっち側に行ってローラン達を裏切ると思って見ていたので
裏切らなかったのはいい意味で騙された

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/12(土) 20:00:55.35 ID:0WCRjSKR.net
粘着荒らしが〜w
地味なアニメでも大抵は好きな人が細々とあれが良かったこれが良かったって書き続けるんだよなぁ
このアニメは最初から見向きもされてないだけ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/12(土) 21:26:09.91 ID:uSYfqH/0.net
ネトフリで先行してるせいもあるのかな
5chの場を借りる前に話したい人は話すしなぁ
あまりネタバレするとなんだけどキャラがこなれてきた感もあるcase3のエピソードが好きだな
古沢氏も絵もよかったしあるアイテムを巡り詐欺で恋物語としても楽しめるし実写に近いと言ってるけど
エダマメの選択でアイテムとそれに関わりがある人たちへの作用とかね

グレプリは事件を通してキャラの抱えていた問題が解決してるような作りになってる感じだけど最後はやっぱり解散するのかな?と感じる
ローランのチームにしがみつかなくても生きていけるのでは?と
不安定なエダマメはまだ分からないけど

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/12(土) 22:03:27.50 ID:xNplVhV6.net
>>226
正直でよろしい!ユーリとか好きそう

>>230
どういうところに魅力を感じてるか、こっちは全然わからないから
自分と違うタイプのファンなら、自分はそりゃ合わないなと思うし
反論あれば言うし感想の言い合いってそういうもんじゃないのか?
このアニメ好きな層ってなんとなくだけど普段は日本の実写ドラマ見てそうな気がする

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/12(土) 22:34:12.31 ID:pkpFfrQu.net
>>234
ユーリは見たことないけどノーガンズライフ見てる!

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/13(日) 00:42:57.59 ID:yupzvLhI.net
>>234
当たってる
普段あまりアニメ見ないけどこれは面白くて観てる
未成年が主人公の作品って実写でもほぼピンとこないので、アニメはあんまり観られないんだよね(子供〜ハイティーンぐらいが多くない?)
ここ何年かだとキルラキルとゴールデンカムイとイドと進撃は面白く観たよ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/13(日) 00:58:54.15 ID:nMm/qzBU.net
フレディの歌とぱっと見オシャレな映像を楽しむアニメ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/13(日) 01:12:52.20 ID:rgStPTjH.net
確かにエンディング曲だけは素晴らしいと思う

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/13(日) 02:22:01.27 ID:TP/RrK/7.net
使用料高かったやろなぁ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/13(日) 02:45:01.64 ID:RlgbQcfM.net
Queenは親日で優遇されてるとか

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/13(日) 11:16:36.98 ID:AxmP9HUK.net
>>240
手を♪取り合〜って

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/13(日) 12:06:28.69 ID:yaetKgLl.net
フレディ・マーキュリーもカバーしてるからそこらへんがどういう扱いになるのかな

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/13(日) 19:53:41.47 ID:fWs++Ib3.net
>>236
キルラキルって定期的に見たくなるんだよなぁ、不思議

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/14(月) 12:21:58.22 ID:o5ddnPgB.net
シーズン2っていつから配信?

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/14(月) 17:11:48.75 ID:LSxZSUdg.net
https://twitter.com/GrePre_anime/status/1296014432925958144
#GREATPRETENDER 【CASE4:Wizard of Far East(極東の魔法使い)】#Netflix 独占先行配信の開始日が9月21日(月・祝)に決定しました

舞台は上海と東京!!マーク児童売買を生業にする『朱雀連合会』を標的に、息詰まる騙し合いの応酬が展開します。謎に包まれてきた、ローランの過去も…!?

#GREATPRETENDER 【CASE4:Wizard of Far East(極東の魔法使い)】では第15〜23話の9話にわたり、児童売買を生業にする『朱雀連合会』との騙し合いが描かれます。

#Netflix CASE4独占先行配信 開始は9/21(月・祝)より。ぜひお楽しみに!
CASE1〜3 好評配信中
https://www.netflix.com/jp/title/81220435
(deleted an unsolicited ad)

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/14(月) 17:47:33.67 ID:iJPRLStB.net
19日じゃなかったっけ?

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/14(月) 18:38:05.71 ID:o5ddnPgB.net
連休中暇だから見ようと思ったのになんで連休あけなんだよ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/14(月) 21:05:32.98 ID:szj7orgv.net
ネトフリのハズレアニメを引く力強すぎてかわいそうになってくる

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/15(火) 07:17:12.66 ID:eS8QjVYr.net
エダマメの声優、河西健吾かと思った・・・

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/15(火) 14:58:33.70 ID:n5MbCMwL.net
シンシアが可愛いから見てるわ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/15(火) 15:38:50.35 ID:F0GSVWCR.net
>>248の思う当たりアニメって何?

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/16(水) 17:46:35.15 ID:sScSg/YU.net
20日明けてすぐ配信じゃね?

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/16(水) 22:19:17.52 ID:AbyMCpXb.net
>>245
BNAにも児童売買ネタあったけどもっと踏み込んだ内容になるのかな

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/16(水) 23:16:32.97 ID:Lq8mlbWu.net
>>253
エダマメの父親の件も気になる

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/17(木) 03:52:52.23 ID:6SUQMQYI.net
今回の範囲だと自分達に絵を見る目がなかっただけで、普通に三方丸く収まってるのに無理矢理話を大規模詐欺に持っていく強引なところ嫌いじゃない

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/17(木) 05:33:04.27 ID:fHX5P8lA.net
相変わらずエピソードの導入の回だけは面白いんだよ
そこからどんどんつまんなくなってく

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/17(木) 05:53:44.33 ID:ip5ikKkA.net
シンシアが個人的な怨恨があるらしいだけで、今回の件では画商のおじさんは何も悪くないじゃん
これから酷い目に遭わされるのは可哀想
エダマメは詐欺師としても無能なのに、どうしてローランが執心しているのか分からん

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/17(木) 08:15:03.97 ID:NhjDchL9.net
画商の悪事についてはシンシアの過去が明らかになるにつれて分かる感じなんだろ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/17(木) 09:17:50.14 ID:sRA8r83D.net
やっぱエダマメも韓国人扱いされると怒るんだな。

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/17(木) 12:34:49.05 ID:bAFhuSyz.net
>>257
たぶん常にカタギになりたいと思っているところだと思う
まだ悪に染まりきってないから信用できる人柄だと
ローランは自身も含め周りもみんなどっぷり浸かっている人ばかり
そんな中から見るとカタギになって働きたいと思っている人は根が善人で仲間を地獄に突き落としたりはしないだろうというところ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/17(木) 13:22:57.52 ID:3fRXgwcl.net
目利きの美術商を騙すってのコンフィデンスマンでもやってたよな
あとアビーは髪が長い方が可愛い

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/17(木) 14:35:58.85 ID:c4OttMt8.net
映画プロデューサーを騙すってのコンフィデンスマンでもやってたな

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/17(木) 14:54:42.57 ID:+168zQLx.net
一応言っとくとグレプリの制作途中にフジと古沢でコンフィデンスマンJPの企画練り始めたんだぞ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/17(木) 15:33:08.59 ID:FZg9Jmi8.net
シンシアの過去とかアビーの過去くらいどうでもいい

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/17(木) 17:36:36.78 ID:0zLEQzX0.net
3人が色違いニット着てるのおそろみたいでかわいい

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/17(木) 18:32:34.57 ID:KfcUqA2J.net
アビーはなんか成長したのかめちゃセクシーだった
今まではただのガキにしか見えなかったけどこれはタイプです
ぜひパンツ見せてください!

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/17(木) 18:41:11.80 ID:Vwucr/fX.net
髪伸びたアビークソかわいいな。ファンアートもっと描け

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/17(木) 19:49:04.91 ID:abbHzU0n.net
アビーちゃんほんとに可愛いなぁ
チャイナ寿司屋店長ちょっと好き

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/17(木) 20:24:10.36 ID:DBIXkwu3.net
NICEのすし屋に迷惑料6万て

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/17(木) 20:47:54.24 ID:JHkDxU5F.net
物語はついに最終章へ…「GREAT PRETENDER」9月21日Netflix独占先行配信スタート!
https://animeanime.jp/article/2020/08/19/55769.html

『GREAT PRETENDER』は、世界を股にかけた壮大な“コン・ゲーム”を描く物語。
自称“日本一の天才詐欺師”こと枝村真人が、マフィアさえ手玉に取るコンフィデンスマンのローラン・ティエリーに騙されたことをきっかけに、世界を舞台に桁違いの“コン・ゲーム”に巻き込まれていくというクライム・エンタテイメントだ。
現在、フジテレビ「+Ultra」ほかで放送中、NetflixにてCASE1〜3が配信中だ。

『GREAT PRETENDER』CASE4では、ローランたちと決別し、日本へと戻ってきたエダマメは、本当の自分の人生を取り戻すため、詐欺から足を洗い、貿易会社「スカーレット商会」に就職する。
しかし、会社の裏側が見えたとき、またもローランの掌の上で踊らされたと気づいてしまう。今回のターゲットは、スカーレット商会の親会社「朱雀連合会」のボス・朱雀アケミ。そこは児童売買を生業とする反社会組織で……。

危険なCASE(事件)に挑むエダマメたちの運命は? そして、これまで謎に包まれてきたローランの過去の物語もついに明かされる。
第15話から最終話となる第23話まで、9話に渡って展開する史上最大のCASEが始まる。

アニメ『GREAT PRETENDER』CASE4は、9月21日よりNetflixにて独占先行配信開始。

↓『GREAT PRETENDER』CASE4 場面カット
https://animeanime.jp/article/img/2020/08/19/55769/352504.html

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/17(木) 20:58:40.03 ID:65KOWicc.net
シンシア「だからあなたはいつまで経っても童貞なのよ」
エダマメ「どどど童貞ちゃうわ!」
シンシア「そんなこと言って…」

アビー「…そいつは童貞じゃない」

シンシア、エダマメ「は?」

アビー「そいつはもう童貞じゃない」
エダマメ「ちょっ…!」
シンシア「え…?えェッ!?」
アビー「そういう事だ」

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/17(木) 21:02:48.03 ID:GnDF07s1.net
ここでネトフリの宣伝すな

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/17(木) 22:16:12.88 ID:YppMtoF5.net
サントラ発売の告知が急かつAmazonしか取り扱いなさそう。

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/17(木) 22:42:12.78 ID:F+hwRbxW.net
シンシア編の挿入歌でだいぶやられたから買うかも
歌詞がめちゃ良いのよ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/17(木) 22:59:44.48 ID:yfB1yTJA.net
これって14話で終了なんですか?
それとも10月以降も続けて最終話の23話までやるんですか?

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/17(木) 23:03:20.73 ID:f4wi9OrB.net
えだまめが一人ずつ救済する話で決まりだな。
アビーが懐いててワラタ
仕掛けは相変わらずザルザル

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 00:27:04.89 ID:ndZMb1eR.net
エダマメとアビーが栗食ってるときの兄妹感いいよね

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 00:47:22.49 ID:43vas9cS.net
コンフィデンスマンの映画めっちゃ面白いけど、このアニメも面白いね

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 00:53:09.70 ID:BYVii52S.net
OP、EDの曲、アニメーションとも気に入ってる
劇伴でOP曲の旋律が効果的に使われ展開していくのが心地よい
色彩バランスも好きだな
夜中に酒を舐めながら楽しんでるよ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 01:42:37.66 ID:hhNARSrF.net
枝豆はシンガポールでがっつり稼いだんじゃないのかね
2万ユーロくらいポーン出せるだろうに

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 02:24:56.13 ID:UhUNF64C.net
詐欺をしないと言った枝村はもういない

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 02:38:07.97 ID:LnNplVIs.net
>>279見て
『西海岸で飲む、いつもの味。」のコピペ思い出した

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 03:26:07.53 ID:4yw1/Ae5.net
CASE4来週か、一気観しちゃおう

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 04:38:29.96 ID:UhUNF64C.net
絵に画家のサインはなかったの
25000ユーロの支払いは店のどこでしたの

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 04:53:16.06 ID:UhUNF64C.net
現金 小切手 クレカ何で払ったんだろう
店の領収書はもらわなかったの
画商のオッサンも詳しい絵の出所は言わないといけないだろ
言うと店が売ってないと言うことになるから言えないのかもしれないけど
店も客ひとり入れたら施錠しないといけないだろ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 20:12:31.85 ID:KssJEwSC.net
https://twitter.com/GrePre_anime/status/1306881963022839811
9/21(月)の【CASE4:ウィザード・オブ・ファー・イースト(極東の魔法使い)】#Netflix 独占先行配信開始に先立ち、キービジュアル第2弾を公開しました!

すべての嘘(フェイク)は、この時のためにー
舞台は上海と東京。謎に包まれてきたローランの過去がいま明らかに
https://pbs.twimg.com/media/EiL58_cXYAMuhlN.jpg:orig#.jpg
 
(deleted an unsolicited ad)

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 20:24:40.58 ID:hADk5MYy.net
シンシアさん編のはずなのに急にアビーがかわいくなってて困る

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 20:29:47.25 ID:BQRdlcEC.net
ちょくちょくホモ臭い台詞回しがするのは気のせいか?

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 20:30:17.10 ID:sqzzL1Uy.net
ナイトプールでドレスアップしたアビーが1番好き

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 20:40:23.64 ID:hADk5MYy.net
CASE4ではローランがバイ設定の理由も明らかになるのかな

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 21:13:27.99 ID:DT12yIzd.net
脚本の人はとにかく謎に満ちた人物にしたかったとか言ってるけどそういう人物であって
ストーリーの本筋に性的指向が絡むまで行くのかなぁ、分からないけど
ローランのセリフに関しては全部が嘘という解釈もできたらいいなと思いながら書いてたというのも気になるし

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 21:17:06.76 ID:DBkwwUGX.net
腐女子がローラン×豆にくいつけばいいやくらいの意味でのバイでしょ
この先豆に一目ぼれして手元に置いておきたくて
詐欺のあれこれを仕込んだって展開になれば意味もあったかと思うけど
今のところローランはただの板書きの存在だわな

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 21:46:03.81 ID:fnB/0Dra.net
腐女子狙うってローラン突っ込まれる方じゃないんか…

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 21:49:00.29 ID:DBkwwUGX.net
腐女子の思考は知らんよ
前でも後でもどうでもいい

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 22:23:12.73 ID:lDsJAuMm.net
古沢さんによればお人好しでかわいらしいエダマメとセクシーなローラン
女向けアニメ誌でのインタビューでの言葉だし釣ってるのは分かるw

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 23:43:34.52 ID:LuaYrX/u.net
エダマメ父の事件とも絡むと見て間違いないよなたぶん

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/19(土) 00:55:55.68 ID:tPUgFljH.net
児童売買事件の主犯で弁護士の立場を利用して身元引受人
さすがエダマメの父親とんでもねぇ極悪人だな!

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/19(土) 02:17:17.26 ID:KzdZyraa.net
アビーちゃんかわいいよおおおおおおおおおおおおおおおお
おせっせしたいよおおおおおおおおおおおお

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/19(土) 02:20:01.34 ID:KzdZyraa.net
>>277
アビーのクリ食べたいよね

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/19(土) 03:06:15.43 ID:H9POLcZ/.net
映画の五十嵐とかいうキャラをアニメにも出すそうだ
実写に全く興味がないオタには何が何やら
3次元の日本の下手くそな俳優たちの演技なんて見たかねえ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/19(土) 04:51:23.59 ID:aFHQ7GXj.net
case4、ソフトは2巻に分かれて販売するのかな?

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/19(土) 06:58:12.16 ID:U8YKai3H.net
五十嵐出るの?超楽しみ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/19(土) 15:25:46.69 ID:yOgSCAVS.net
グレートぶり照り焼き

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/19(土) 23:48:01.53 ID:VL6MisNg.net
エダマメはラーメン屋じゃ雇ってもらえないのか

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 00:32:14.44 ID:vyQfeKUy.net
グレートぶり天ブラ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 03:29:21.11 ID:vI4V7JUE.net
偶然このアニメを見つけたんだけど風景の色使いが鈴木英人風ですきです

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 19:49:34.42 ID:dcKbIaIt.net
五十嵐がどんなキャラか知らんけどボスの朱雀アケミさんがえっちなお姉さんだったら嬉しいぞ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 20:03:10.91 ID:YI+I7hgN.net
case4の極東の魔法使いってエピソードタイトルはオズの魔法使いから?(察しが遅い)
ローランの指輪の人の名前が○○○ーだけど

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 21:07:36.96 ID:Fr8gAkA0.net
東洋の魔女ならバレーボールか

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 21:54:10.78 ID:RJ+1hk+X.net
最後はダー子さんにローランもみんな釣り上げられて終わりでいいよ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 22:34:01.41 ID:bx/Mufm9.net
あと1時間30分で解禁か
緊張してきた

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 22:41:35.57 ID:ls/3FZOt.net
先行組は解禁されたらネトフリ板で頼むよ
【Netflix】グレートプリテンダー GREAT PRETENDER【グレプリ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1591061537/

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 04:52:16.30 ID:eLkVoHnr.net
五十嵐はどうせ役にたたん

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 07:39:17.79 ID:OEcySp/U.net
ここでネトフリ版の話は厳禁なのね?
うっかしネタバレしそうになったわw

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 08:42:44.44 ID:Uz6eMq/o.net
ネタバレはやめてください ネトフリ板でやって

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 09:10:32.21 ID:X+I42/NQ.net
ネタバレ歓迎よここでどんどんやっていいよ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 09:47:47.92 ID:4uPLJFDI.net
よくねーよ
ネタバレはネトフリスレでお願いします

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 14:40:00.55 ID:fMq0SVwA.net
先行放送組のネタバレたのむわ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 17:43:32.13 ID:WsJWNYfq.net
マダムと言われてマドモアゼルよって言ったのは違和感あったな
ヨーロッパでは女性相手にお嬢ちゃん扱いは失礼なことだって知識はシンシアにもありそうなもんだけど

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 20:39:17.38 ID:DeeMZb7z.net
今週分見たけど、寿司屋の中国人だけど俺は日本人って言ってる所なんで音声変に切ってるのちゃんと言わせてやれよ
なんか録画が途中でキレたのかって思うほどすごい違和感あったわなんだあれ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 21:39:39.73 ID:JdQU3E0T.net
15話だけ見たが面白い
何故私はもっと早く視聴しなかった

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 00:28:23.41 ID:nTzgp3TJ.net
小手さん出ててワロタww

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 00:28:55.64 ID:nTzgp3TJ.net
ドラマ版と繋がってるのね

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 04:47:43.00 ID:2T58HFzU.net
シンシアさ 更年期だべって言われてたが何歳なんだべか

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 05:14:37.47 ID:t/ATy0AM.net
アビーちゃんの尻の穴を舐めわしたい

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 13:03:46.52 ID:tihqeUSc.net
シンシアがアラフォーってちょっとショックだな
白人のアラフォーとかガチBBAじゃねーか
二次元詐欺が過ぎる

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 15:09:14.20 ID:6dWGsKCp.net
アラフォーも幅あるしなぁ…四捨五入説とプラマイ2説あるし
どっちにしろ38〜42または35〜44の間は広い
自分もせいぜい28〜33くらいと思っていたよ
外国語字幕が来たら年がより分かりやすくなってそう
1話の工藤がエダマメに言ったさすが平成一桁!も英字幕だとAs expected of someone born in the 90s. になってたし

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 19:01:09.45 ID:E0pIt+fr.net
平成2年(1990)-平成9年(1997)

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 08:52:51.60 ID:UgKXvuZX.net
クラークと手を組む←ふーん
カッサーノとビジネスで手を組む←まだ解る
「三人と仲直り出来てよかった」&「ただの野次馬です」←違うだろ!

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 15:03:40.25 ID:5cxuixVa.net
TV視聴者のためにシーズン2の内容に関わるネタバレはネトフリ板スレで頼みます

【Netflix】グレートプリテンダー GREAT PRETENDER【グレプリ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1591061537/

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 16:45:11.83 ID:zDTmZVwt.net
自治厨失せろ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 17:09:44.51 ID:nMsmLFvm.net
糞アニメ信者は同じ信者にも配慮なし

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 22:24:04.20 ID:929v8T+d.net
ネタバレしないけど2週目のほうがなんか
色々とグッと来るな

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 00:07:10.83 ID:sljhbxk6.net
上海編みたけどアビーちゃんがエッチなだけだったわ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 00:29:31.81 ID:OkHLiIqt.net
アビーちゃんがエッチならその時点で80点は出せる

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 00:45:22.00 ID:73wX/F4z.net
せめて本編内容で評価してやれよw

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 01:40:51.29 ID:TG8O7RB6.net
ババアが金持ちとは言えよく今まで競り負けないでいられたなあの画商

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 01:57:22.64 ID:vKjcpKGO.net
case4視聴完了!最後の最後の最後まで良かったです

(まあまあね)w

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 05:00:46.03 ID:H67Y3eIt.net
なんかギャラリーフェイクの1話分くらいの話をめっちゃ薄めたみたいな話だな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 06:14:03.04 ID:ly/AZKKB.net
導入、伏線張りの回とはいえ薄味すぎるな

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 10:33:05.52 ID:v3vlvdmN.net
そんなに自分のものにしたいなら売らなきゃいいのにあのババアとの部屋に飾りたいがために?

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 10:48:15.31 ID:p1Smuw3+.net
オールバックにすると勇利に見えてしょうがないw
下してるとレオナルド・ウォッチみたいなのに

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 11:10:12.01 ID:p1Smuw3+.net
同じ手口の詐欺(王女の誘拐)を繰り返すから総集編を見てる気持ちになった
キャラで魅せる作品だと思うのでトリック(死んだフリで逃げるとか)は弱いと感じるかな

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 13:46:31.53 ID:RbOlG1P4.net
最後のは回想?それとも奇跡的にあそこに指輪流れ着いた?
中国語に字幕付けてくれてたらすぐ理解できるのにないから
どっちなのか分からずにモヤモヤする・・・でもあの指輪見たらドロシーもっと驚いた反応しそうだし
でも最後左手の薬指にハメてるから生きてたのか・・・?
とりあえず中国語の長会話の部分には字幕付けて欲しかった

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 13:52:32.84 ID:RbOlG1P4.net
スレチだった
なかった事にしてくれ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 18:27:09.66 ID:wovr6xST.net
若いシンシアさんかわいいです!ぜひパンツ見せてください!

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 19:49:54.33 ID:6ZbYBXzn.net
>>344
全9話の壮大編ケース4の最終話の最終シーンのネタバレが
あっさりされてて笑った

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 19:56:10.65 ID:6IePQTUP.net
スレチな上に中国語部分に日本語字幕がないとか言うのは違法動画視聴者

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 20:27:10.32 ID:PWyXCBWB.net
違法つうか違反?
中国では配信されてるし

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 20:44:09.83 ID:R8AqdKfI.net
無断アップロード(提供側が違法)の海賊版動画で見たんじゃ?って意味でしょ
NETFLIX中国版を日本で見る意味も分からんけど

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 20:48:37.78 ID:PWyXCBWB.net
>>350
普通に公式で無料で配信してる中国のサイトあるから
日本からじゃ普通は見られないけど

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 20:57:08.91 ID:R8AqdKfI.net
え?中国は無料なのw
まあ海賊版か中国無料版か分からんけどわざわざそっち見て日本語字幕なくて文句たらたらなのはしょうもないなw

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 21:18:28.30 ID:C09znxhm.net
>>347
ネタバレされても別にって思ってしまったwつーか1エピソードに9話も使うのか冗長すぎると思うけど内容濃いのかな薄く伸ばしただけなのかな

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 21:23:43.38 ID:MSthP1nC.net
CLAMPが関わるやつは来年なのかな?一応今年30周年の年なんだけど
だいたい記念アニメ的なものは一年遅れで開始が多い気がする

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 23:13:35.78 ID:Vr6cf/AV.net
>>344
中国語分からないってもっと勉強しろw
記憶喪失になってて今は少しずつ記憶が回復してる
けど詐欺師やってた記憶だから自分が姫役だったり
秘書役だったりとごちゃ混ぜになってる段階
んで老夫婦は記憶が戻ってもかわいそうな子かも
しれないと思って記憶はまだ戻らない方がいいって
話してるんだよ
指輪は魚の腹の中から出てきてそれをドロシーに
あげただけ
マジさ外国語位さ分かるようになっとけよw
説明するのも疲れんだわ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 23:16:29.76 ID:6ZbYBXzn.net
また最終回の最終シーンのネタバレが解説されてて笑った

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 01:31:55.94 ID:JL226xWz.net
ネトフリ板に行けって言ってるのに
嫌がらせばっかりするよな

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 01:44:40.87 ID:2/saP2pK.net
アンチだろ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 02:27:16.85 ID:te3TZEN1.net
今日の放送回はコンフィデンスマンでも似たような回あったよね?
脚本家の手抜きのように感じて嫌だ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 02:33:17.45 ID:JL226xWz.net
手抜きか
アニメより実写優先だからでしょ
なにもかも既視感がありすぎてキャラもいまいち個性がないしな

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 02:34:39.53 ID:Ms/TXQrP.net
1〜3で騙した奴らが詐欺の協力者になっててガッカリし
結局茶番エンタメだな、真面目に考察したら損だわ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 02:43:08.76 ID:9W1qrO7v.net
そんなに手元に置きたいのならオークションに出さなければいいのに

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 03:01:35.16 ID:hKZsTFQ3.net
アンチはネタバレまでするのか
基地外だなアンチは

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 03:28:46.41 ID:WBg9qFqj.net
>>361
あああこれも終盤のけっこうなネタバレだから
安価付けとくわ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 04:14:18.11 ID:P5IINQyK.net
witさんよお
進撃より稼げてるのかい?

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 17:14:19.47 ID:b77UH4Bq.net
まあ、実写版の方がおもしろいな
それより、リーガルハイの続編はよ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 22:10:42.65 ID:Sg21WtQ+.net
原作付きの進撃よりもIGが版権持ってる魔法使いの嫁のほうが稼げたらしい

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 01:15:45.35 ID:T5gCtah8.net
リーガルハイは草の者が……
いなくても話回せるけどさあ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 02:17:50.54 ID:EwTUeWp4.net
全部見た感想

アニメでないと表現できない大掛かりなギミックを利用したかったんだろうけどこの程度の規模でそこまでする必要あった?ってのばっかり
これならルパン並にぶっ飛んだ方が現実感がなくなってよかったと思う

あとエダマメがあれだけやられて人間不信にならないのが凄いと思った
よく許せるなと
まともに謝罪するシーンやエダマメがやられたことを噛み砕いて理解するシーンが無かったからアビー以外のエダマメへの接し方がただ不快だった

以上、あと少し丁寧に話を見せるだけでだいぶ評価が変わる惜しいオシャレっぽい作品だった

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 08:39:44.46 ID:iu9ypnS2.net
最終章を9話丸々使ってたけど
父親は1〜3章の時点ではまだメンバー復帰してない
よな?
そこら辺を解説して欲しかったな

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 08:57:00.25 ID:VUtZ8xlU.net
最終章は同じストーリーの振り返りが多く実質的7話ぐらいだわ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 09:12:34.49 ID:vxtp8NCR.net
なんでお前らは板ルールを守らないんですかね?
>>330
この上にアンカつけたネトフリ板でやれって言ってるだろ
グレプリファンってのはそんなに民度の低い奴らばかりなのかよ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 11:22:27.56 ID:kU9CZmCd.net
上海ヤクザ編の話はネトフリ板に行け
ここは地上派スレだ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 16:23:15.69 ID:ptPFSu82.net
>>370
これはひどいネタバレ
地上波組は絶対このレス見るな

>>369
無駄に長いけど具体的なこと書かれてないからこれは読んでも大丈夫

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 19:37:18.85 ID:5rsT56NQ.net
地上波放送はじまって数話はネトフリ勢がイキってても放置されてたのになw

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 21:17:34.08 ID:vxtp8NCR.net
普段アニメ板に来ないような奴らがグレプリ支えてるんだろ
マナーは守れよ 郷に行っては〜ってことわざ日本人なら知ってるよな?

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 22:40:55.56 ID:iu9ypnS2.net
ヒャッハ〜
ネタバレしてやんよぉ〜
お母ちゃんも実は生きてて親父とヤリまくりだぁ〜

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/27(日) 01:34:14.92 ID:Rr4NIpft.net
配信とテレビ放送やってるアニメでこの延びなさすぎのスレってなかなか見られないよ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/27(日) 02:52:11.47 ID:H//XdCbu.net
アビーちゃんのケツに顔埋めたいよお〜

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/27(日) 11:29:23.07 ID:6GzSdfF8.net
たまたま12話見たけど1話切りは失敗だったか

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/27(日) 11:46:23.39 ID:5ioA6XB8.net
録画だけしてあるんだけどめんぼうアニメなん?

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/27(日) 21:29:50.49 ID:H//XdCbu.net
アビーちゃんを5時間潮吹きさせたい

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/27(日) 23:50:57.97 ID:DY1tSJbc.net
ドラマの方のコンフィデンスマンは呪われてるのか
こっちは大丈夫そうだけど

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/28(月) 04:23:53.62 ID:oeFX7gx5.net
声優にコンフィデンスの呪いかけたら許さない!!

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/28(月) 08:24:43.11 ID:gSgm+yat.net
 
 
 
 
 
    このゴミ糞アニメの声優も自殺するの?
  
  
   
 

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 13:17:42.40 ID:z3/F59Te.net
【Netflix】グレートプリテンダー GREAT PRETENDER【グレプリ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1591061537/

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 23:06:14.06 ID:eVr0JKXo.net
主人公に児童売買させるアニメ初めてみたw
これ作ってるやつcase3までは内容はクソにしてもまだ正気だったけど遂にイカれたのかな?w

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 07:38:34.33 ID:xoaexPyg.net
微妙なネタバレ注意

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 12:56:11.00 ID:DhGr7JB/.net
漢文で現代中国語の勉強とか無理すぎ。
字も発音も文法も語彙も番う。
アングロサクソン年代記やベオウルフで現代英語勉強するくらい無理筋。
それでも、漢文としては新しい方。同じ時代のものは、唐宋八大家とかたよ。

史記の書かれた年代はガリア戦記と大体同じ、孔子やら諸子百家の時代はディオゲネスとかソクラテスとかローマの十二表法とかと割と近い。
第二次ポエニ戦争と楚漢戦争が大体同じ時期だよ。
スキピオのカルタゴ滅すべしの演説付箋読んでで英語を勉強するようなものだよ。

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 18:06:10.33 ID:VQ5D4sAW.net
若いシンシアちゃんかわええ〜!ぜひぜひパンツお願いします!

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 00:39:30.35 ID:iSXk8GIS.net
最後の大統領誰よ?

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 02:27:05.31 ID:l8xY0+0f.net
ジビエートですら13スレ逝っているというのに…

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 05:43:49.15 ID:3GV3BK3B.net
10月になっても終わらんなと思ってたらこれって2クールだったのか

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 09:22:20.76 ID:b5wb08io.net
>>393
あ、そう。
ふーん。よかった。

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 14:44:47.28 ID:OfpVIZBK.net
シンシア編マジで良いな
シンシアは安定して可愛いしアビーは髪伸びて可愛くなった
BGMもなんかエモいし展開も先が気になる

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 15:10:31.20 ID:OfpVIZBK.net
シンシアがアラフォーって知って更に好きになったわ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 15:17:33.61 ID:gnhZwFiJ.net
エピ1や2よりは見られるけど
シンシア編もどこかで見たような話ばかりでオリジナルっぽさがない
それに闇オークションも身内で固めるんでしょ もう飽きたよ全部同じじゃん

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 15:18:17.48 ID:NXgwGfHL.net
シンシアと画家が何回セックスしたか教えろ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 15:36:44.94 ID:OfpVIZBK.net
シンシアって峰不二子みたいに自分の身体ガンガン使うピッチぽいキャラだと思ってたから、めっちゃ清楚ってわかってさらに好きになりそう

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 17:43:56.62 ID:qlTX/4vL.net
サム「あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
おれは龍が如くof the endで工藤の声を聴いたと思ったら
工藤というカメラマンを指揮する岡村という映画監督の物だった。
な… 何を言っているのか わからねーと思うが(ry

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 19:03:05.14 ID:5mOSolx5.net
これ、2クール連続?
この枠って1クールで終わるものしかやらないのかと思ってた。

ついでに言うと、次の日は再放送をやるとは思わなかった。

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 23:04:28.96 ID:2vjRDKtY.net
安原義人氏素晴らしい、ピッタリ。

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 23:11:22.87 ID:IUVGkpRW.net
>>401
キャロチューは2クールだったろ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 23:54:33.88 ID:/czR/2Zk.net
シンシアのおっぱいって偽乳なんだろ?

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 00:04:18.94 ID:8ZCLlayD.net
パッドも好きですよ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 01:03:08.61 ID:l4VQ0h5D.net
嫌がるアビーにしゃぶらせたい

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 02:42:03.56 ID:N6LNu7q4.net
>>404
本物やぞ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 09:05:29.95 ID:el8YaRG1.net
セクシーダイナマイトはくじら担当

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 13:19:49.76 ID:Uo50+aqK.net
>>405
エリス教徒は去りなさい

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 18:33:01.87 ID:N6LNu7q4.net
これ全部見終わったら虚無感すごそうだな
シンシアってキャラが魅力的すぎる。ずっと続けて欲しいわ。終わってほしくない

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 19:57:43.00 ID:8ZCLlayD.net
色んな国・言語・人種が出てくるし本来この枠が目指すべきアニメのお手本って感じ
続編は歓迎だが作中の時間を進めすぎてシンシアさんがアラフィフになるのは避けてもらいたい

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 20:28:09.59 ID:VDJQ2Z/p.net
お手本がどうとかはわからないけどつまんないんだよねこの作品

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 05:07:31.60 ID:mYLzjArr.net
ババァかわいいなぁ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 08:09:35.65 ID:gDFUl5cs.net
キャロチューも人種混在してたけどつまんなかったし
グレプリも洋ドラで見たことある展開でつまらない
話は既出感あってもせめてキャラに個性があればいいが
それもないしシンシアもちょっとスレたアラフォーってだけで
特に個性もない赤毛

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 08:47:39.26 ID:61aL9jL8.net
+Ultraってだけでつまらないとわかる

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 10:33:41.15 ID:Z+HqG4MF.net
20代後半とみせかけて30代後半のシンシアが可愛すぎる

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 10:43:02.73 ID:gDFUl5cs.net
30後半だから女優あきらめたんだろう
そりゃ石油王もたるんだ胸すりつけんなって言うわな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 10:52:13.00 ID:g1M0Ez2r.net
>>417
贋作画家と知り合った女優志望の頃って20年くらい前の話だと思ってたわ。

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 11:36:53.48 ID:yJ9p5jN8.net
>>417
あいつはただのロリコンや
シンシアに胸押し付けられて興奮しない男はいない

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 13:02:47.91 ID:e1MNT3FB.net
「発掘」が大ニュースになり、美術館に収蔵されるような絵画を1個人が人知れず買い取るなんて出来るんかな

贋作の代金を受け取っていたとは言っても
その額は必ず美術館が購入した額より少ないわけで

ヤミ金と言ってもリターンが見込めなけりゃカネは貸さないやろ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 14:39:19.03 ID:yJ9p5jN8.net
>>420
言いたいことはわかるがリアリティ求めるアニメじゃない。シンシアが可愛いだけのアニメ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 15:16:22.75 ID:3pUzuQNI.net
>>418
20年くらい前だと俺も思う画商の容姿くらべてそれくらい前だと思った

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 16:00:56.17 ID:WLyx0aPi.net
シンシアが冷蔵庫に入れてた箱って元々なんの箱?

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 17:57:30.62 ID:yJ9p5jN8.net
>>423
イギリスで有名なキャンディ
王室御用達って謳い文句で知られてる

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 18:50:10.78 ID:EGVf26NB.net
ドロシーまで生きてたのはご都合すぎんか?
重り背負わされて撃たれたのに浜辺に流れ着くとかねーからw
おまけに指輪まで拾われて本人の手元にいくとか…

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 19:16:42.82 ID:JQ0EZwQk.net
ふんいきオサレアニメだからその辺りはもうどうでもいいわ真面目に考えるの馬鹿馬鹿しい

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 20:52:40.17 ID:GHGlcsMn.net
「ドロシーから緊急連絡」思い出したのは俺だけか

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 02:48:21.16 ID:fXWLZ1aH.net
>>421
アビーちゃんが一番かわいいんだよなあ
アビーちゃんにベロチューしたいわ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 06:41:32.46 ID:K/xsracs.net
地上波組の流れから青天の霹靂のごとくケース4最終話最終シーンのネタバレされてるな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 06:45:23.74 ID:c/wzpqRx.net
ネトフリ組は地上波スレと気づかない馬鹿なんだよ
もしくは作品のアンチの可能性

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 20:43:34.56 ID:W60pBCeZ.net
case4いつになったら面白くなるの?面白くないままふーんって感じで終わるのかな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 23:48:22.03 ID:+IcI4DPP.net
>>425
最後のシーンはあれはさ記憶戻ってるよな
騙した側も騙された側も最後はみんな仲良くは
後腐れなくていいと思うの

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 08:58:54.57 ID:til1T678.net
有料chでアニメを見てるような地方のアニオタも増えてきたので
ちゃんとローカルルールがあるのだ

この板で扱うアニメは「地上波で本放送しているもの」が基本

BS等は先行放送扱いとなるので語りたいなら別スレでやってくれ

「都会モンの横暴だ!」と思うかもしれないが、5chのアニメ板のこの雰囲気を形成してきたのは我々なので
ちょっと異質な図々しい人たちが土足で踏み込んできて大声で喋りだすような行為は謹んでもらえないだろうか


●作品ごとに作品スレ・アンチスレをそれぞれ1つだけ立てられます
 ○先行放送(BS等)と地上波初放送の住み分けは1作品1つまで(その他の再放送作品は禁止)

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 11:41:31.94 ID:7TQ3epN+.net
ほんとそれ

>>386がネトフリ板なのでそちらでどうぞ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 11:42:41.67 ID:6PtuReTL.net
アンチのくせにこのスレ荒らす目的でわざわざネットフリックスに加入してグレートプリテンダー全話見るってそれもうファンだよね?って思うわ
それでもネタバレは禁止

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 20:56:09.95 ID:CvHeJXGu.net
>>430
バカの方が多くなってきたら、バカの行動・バカ向の指針が標準になるのはやむを得ない

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 23:09:34.14 ID:1gBQCgxc.net
しつこくネタバレしてんのはネトフリですらない違法視聴組だろうなw

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 08:24:52.11 ID:PgT1z2Y4.net
ケース2のアラブの王族兄弟、ふつーに酒飲んでるのは何でなん

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 10:18:40.71 ID:dJtoJ3ek.net
日本の坊主だって肉食ってるだろ?

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 11:13:41.23 ID:astPe/SU.net
憂国のモリアーティに枝豆とアビー出てた

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 00:56:25.60 ID:Fpgn1ODM.net
来週からフジ、再来週からBSフジでもやらんみたいで14話で実質フジは打ち切りか
ufoのバトルが綺麗なだけで何が面白いのか分からん毀滅の再なんかよりコッチ見たかった

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 02:00:05.28 ID:EjfuZlYq.net
いつの間にか1クール終わってたんだな
作品として薄味でそこまで話が進んでたとは全く感じなかったわ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 02:17:24.98 ID:IR6thMzF.net
14で終わりって珍しいな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 02:20:10.85 ID:EjfuZlYq.net
アニメ「GREAT PRETENDER」(グレートプリテンダー)公式 好評放送中!@GrePre_anime
#GREATPRETENDER の来週10月14日(水) フジテレビ「+Ultra」の放送はお休みとなります。
次回【#15 CASE4_1 ウィザード・オブ・ファー・イースト】の放送は10月21日(水)24:55〜となります。

他各局の#15放送時間は、後日お知らせいたします。https://www.greatpretender.jp/onair #グレプリ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 10:36:02.83 ID:lJ8N1Rff.net
Netflixでみろ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 10:48:42.02 ID:ygW/+AfS.net
ガチでゴールドマンが一度買った絵をなぜオークションに売るわけ?
あのおばさんに買わせてお金がより入るからなのか?
いくら飾るためとは言え二度手間すぎてそんな気がする

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 11:44:07.67 ID:Fp17uYm3.net
>>446
それは触れちゃいけないやつ
俺も本当に大切な絵なら売らずに手元に残せばいいのにとは思ったけど、オークショニアとして高値で売りたいって気持ちもあったんじゃね

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 11:48:11.05 ID:Fp17uYm3.net
ショップいきたいけどキャラ選べない系のが多くて辛いな
シンシア以外に興味ないんだけど

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 13:22:10.04 ID:wKJYhpeJ.net
>>446
自分の溜めこんでた貯金1億で買ったからゴールドマンはたぶん文無しになった
シンシアがねばったのはゴールドマンの資産額知ってたからじゃね?

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 13:47:45.27 ID:Zuh6J/ty.net
全12回でテンポよく纏まってたら面白かったかな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 16:45:01.84 ID:KogfjHPO.net
なんで、こんなに過疎ってるの?
滅茶苦茶面白いじゃねーか

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 17:06:43.24 ID:TS+HDl34.net
1話で切ってから久しぶりに来たら2スレすら消化できてないとかw
今さらだけどエダムラマコトをエダマメと呼ばせるのは無理がありすぎた
いくら海外で枝豆が人気だからってな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 18:17:59.04 ID:QPkcdxCc.net
各編前後編くらいにまとめて密度上げればもう少し面白く見れるんだろうけど
1シーズン分60分くらいにした方がいいへろマスクよりはましか

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 18:41:43.50 ID:6cy3U8ad.net
なんかやたらと海外風吹かせるわりにキャラクターは全員醤油臭い

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 18:51:49.13 ID:BoXysCU/.net
>>449
単純に復讐したいという気持ちが暴走したんじゃね?
大事な男の人生を潰したお礼。

感情的で一途でいい女じゃないか。

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 19:05:05.67 ID:xnZIBJaP.net
日本からお越しの工藤組長のあと

総理の石油会孫会長からのぜんひんようアピールなの?

てなんて言ってんの?意味不なんだが

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 19:26:33.88 ID:BoXysCU/.net
>>456
全員マフィアなの?

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 19:51:12.75 ID:Ti8JE45r.net
シンシアのcvバルクホルン大尉と同じ声なのか
ベテランだけど最近またよく聞くようになったね

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 22:36:18.34 ID:IR6thMzF.net
面白いし毎週楽しみに見てるんだけど
このアニメはcase毎か、後から全部一気見で視聴したいかも

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 23:58:27.89 ID:zkz7Bm9o.net
>>446
貴重な作品を発掘した偉業を世間に知らしめるためかな。
で自分の身内に買い取らせて所有欲も満たすと。

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 00:38:31.81 ID:V1dCrXZY.net
若い頃のシンシア可愛すぎだろ‥

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 01:00:48.05 ID:DqZeacTL.net
>>446
あのクズはおばさんも食い物にしてたんだよ
あの絵をおばさんに買わせて売上は自分の懐に
絵はおばさんの保管部屋だが惚れさせてるのでいつでも見に行ける実質自分の物
おばさんの部屋にあった他の絵もそうやって買わせて自分は売上儲けてたクズ
最後おばさんは食い物にされてたのをやっと気付いて全ての絵を処分した

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 01:35:18.68 ID:hwGwWkHE.net
>>461
若い時も可愛いけどいまのシンシアの方が好き

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 02:52:14.15 ID:hwGwWkHE.net
ラジオの嘘わかった?
諏訪部のは簡単だけど他がわからん

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 08:36:35.61 ID:VGkpm5iZ.net
エンディングも好き

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 16:50:32.49 ID:d6n0J4sh.net
枝豆が本物の絵を売った理由が納得いかん。トーマスが一生懸命描いたからなんだっての? 贋作は贋作やん

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 17:25:30.81 ID:UaB1F9el.net
>>466
だまれ、フェイカー by英雄王

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 18:59:08.49 ID:L1Ss0KT8.net
ゴールドマンは騙せないような事も言ってたし
下宿屋の親子も作風や作品の佇まいが好きなだけであって
作者が有名だろうと無名だろうと気にしないからかな 
額が低いとはいえその売り上げたお金で既に下宿再開してるし

まあでも普通に枝豆勝手すぎて酷いと思いましたけどもね!
一見いい話のように見えてよく考えると結構後味悪いのがグレプリの作風かと

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 19:06:29.33 ID:HyNjTsiN.net
コンゲームの顛末は本当にひどいと思ったが
シンシアのケリのつけ方はよかった

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 19:13:10.06 ID:L1Ss0KT8.net
美術品は結局作者の背景いかんで価値が変動するのを目の当たりにした話だった
下宿屋の娘が贋作やの事情聞いて前のより好き〜とか言い出して

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 20:57:23.53 ID:EpATpkvJ.net
シンシアのケツのつけ方に見えた

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 21:21:17.70 ID:FOfeF7ls.net
たるんだケツと価値観を勝手に押し付けるな!

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 01:58:40.34 ID:Pa6gaODd.net
アビーはよく画商からババアへの本音を聞き出せたな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 12:06:44.22 ID:4imXP9qw.net
>>473
ピロートークで「あのおばさんと私どっちが好きなの?」って話を振った

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 22:23:24.33 ID:Pa6gaODd.net
寝たのか

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 23:12:09.53 ID:PIogiILh.net
まあアビーは少女の頃にズボズボにやられまくっただろうから今更その辺のおっさんとヤる事に抵抗はないやろな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 01:49:40.11 ID:3DOdSb6d.net
シンシア谷間あったりなかったりするのってやっぱよせ乳だからかな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 14:56:27.39 ID:TQvArGCZ.net
ドロシーって誰?

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 16:00:36.76 ID:pzLB+dWu.net
唇お化けやで

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 20:00:40.75 ID:PaCKFBBR.net
>>478
ネトフリ限定キャラ 

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 23:40:49.81 ID:z0uQt8XH.net
>>478
エンディングの女

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 23:59:39.71 ID:PaCKFBBR.net
>>481
だからネタバレすんなって言ってるのに
ネトフリ板でやれよ せっかくぼやかしたのに

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/12(月) 14:28:29.27 ID:uPp7fqDA.net
>>470
その手の話は贋作系作品の定番なのよね
漫画『ギャラリーフェイク』でもあったし
工藤の中の人が吹き替えしてたドラマ『ホワイトカラー』にもあった

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/12(月) 17:37:32.18 ID:OZgwA7/6.net
>>478
season2の複線はかなり残したな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/13(火) 02:30:43.49 ID:iMjK9++a.net
いい話やったな
普通に感動したわ
ただ、わざわざアニメでやる必要あるのかな?とは感じた
なんか洋画っぽいというか
それはそうとアビーちゃん嗅ぎたいな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/13(火) 10:32:41.32 ID:YRiWAEql.net
>>485
実写だとお前ら観ないだろ。

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/13(火) 11:22:05.70 ID:9ytGUM7g.net
確かにw

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/13(火) 14:23:38.70 ID:iMjK9++a.net
>>486
確蟹
アビーちゃんはアニメだからこそえちえちしこしこなわけだしな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/13(火) 19:12:22.06 ID:AmUExuxa.net
アビーに執着してんのお前だけだしな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/13(火) 22:06:27.02 ID:T4fLMrEZ.net
録りためてて今ようやく追いついた
近年久々の大当たりアニメだわ
こういうのが見たかった!
来週から楽しみだ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/13(火) 22:49:59.97 ID:MFf9qYtb.net
毎週チマチマ観る派だけど次のCASE4は長めだから溜めようか悩む

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 00:16:17.84 ID:QFlbYqUB.net
来週延期じゃね?

493 :Xキーは実在した!:2020/10/14(水) 02:57:59.67 ID:Y48MZEgbo
監督は悪役に肩入れしている、というか
善悪を通りこして職人なんだよな。

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 15:17:48.29 ID:f0vwYnTd.net
鬼滅でつぶれます

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 19:08:14.50 ID:SMdzbx8D.net
BSフジも鬼滅で潰れるってマジ?
鬼の小娘よりシンシアさんを見たいのに

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 19:23:54.34 ID:0AO58Wt7.net
鬼滅、嫌いなんだけどなぁ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 22:50:42.53 ID:vV6kwapE.net
嫌いではないけど、どうでもいいかなあ鬼滅は

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 09:40:38.13 ID:x4F5+Qpl.net
最近のフジテレビは鬼滅の刃に力を入れてるからなあ
最低でも、半年くらいはこの流れになると思う

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 20:33:40.04 ID:+OY2pIdP.net
そもそも製作委員会にフジ入ってないんじゃないの?
後ノリで特集してるだけで印象は良くない

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 21:45:56.72 ID:odUUBJNi.net
視聴率取れるからしかたねえな…

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 22:26:31.78 ID:9lTkGh5e.net
来週のBS、グレプリは延期するくせに約ネバ1期再放送は延期しないの草
ノイタミナ枠作品は地上波の放送局多いんだからBSでは+Ultra枠作品を優遇しろよ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/16(金) 07:22:04.96 ID:PcJ5GdPQ.net
前回分録画を見る前に消してしまって翌週放送なかったから最終回だったのかと思い予約消したんだけど2クールだったのかコレ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/16(金) 14:08:11.52 ID:GyRjQ/d0.net
>>502
ケース4は途中までおもしろいよ
ケース3は超えないけど

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/16(金) 16:56:22.66 ID:su7P2vQl.net
次週から普通にあるよ

>>503
ネトフリ板でやれ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/16(金) 18:08:40.92 ID:GwsLTgn6.net
ローストしちゃうぜぇ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/16(金) 19:57:55.97 ID:l3s2gJZc.net
つまらない

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/16(金) 20:14:43.69 ID:RyMIGTEL.net
糞アニメ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 09:37:50.93 ID:O1sHnDoR.net
HDD整理しようとケース3まとめ見したけど号泣しまくって消せなくなったわ
>>503
これもう完結してんのか

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 23:50:30.96 ID:8+ABb3fB.net
このアニメはケースごとまとめて見た方が良い
印象変わるから

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 01:21:44.91 ID:zlNjQEZa.net
最後全員が刑務所にはいるならええけど
クズしかでてこねぇし

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/20(火) 14:28:31.23 ID:SGhT+CZ0.net
>>510
ケース1はまだしも2,3のボスは別に悪くないんだよな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/21(水) 09:21:06.97 ID:QxLiZYaJ.net
面白い

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/22(木) 02:17:11.29 ID:8Z/FOCVe.net
東京オリンピックの観光客がいる中でみると、もう少し印象変わるんだろうな
そういう番組が時々あって切ない

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/22(木) 03:48:24.11 ID:0azLMSfV.net
ここまで回想する回想シーンを今時やるのはすごい

導入の天丼っぷりもいいかげん飽きたというかエダマメはもう少し考えて動けよ

>>503
あれよりつまんないとか最低じゃん

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/22(木) 11:12:23.51 ID:k8eB7ml8.net
最初になんで血糊やってたの?
冗談としてやっただけ?

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/22(木) 13:00:02.95 ID:D98j7YVD.net
冒頭の回想はcase2のパイロットが出てくるから誰?ってならないようにだろうな
だけど総集編になるかとヒヤヒヤしたのは確か
ローランはなんでここまで枝豆にこだわるのかね?ホモ以外の理由で頼む

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/22(木) 15:13:24.13 ID:cpxqau1J.net
ローランちんこでけえ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/22(木) 18:53:20.84 ID:h82AQdje.net
>>517
朝だちシーン急に来たよな
ネトフリ板だと全く話題になってなかったけど

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/22(木) 20:13:47.65 ID:HS6GjfAG.net
アビーちゃんかわいいっす!

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/22(木) 20:50:43.71 ID:ymQn6Z7O.net
枝村のちゃんと真っ当に働いてやり直すとかいう最初のくだりが脚本に動かされてる感じがしてなんか微妙だ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/23(金) 00:20:04.94 ID:632HYiSE.net
>>514
つまらなかったのCase2でしょ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/23(金) 02:20:54.83 ID:NvCjuGlf.net
毎回いかにもな洋楽流すの小っ恥ずかしい

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/23(金) 02:26:05.91 ID:alGQ5Wvh.net
人身売買は生理的に無理

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/23(金) 02:34:01.93 ID:KXyhbwpm.net
そうだな、引き取って育てるならまだましだが
現実には生きた臓器売買らしいからな。
ファイナルエピソードには相応しい。

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/23(金) 02:55:42.21 ID:AjPDEHHc.net
日本人は貧乏人から臓器を買い捲ってるから
事実に近い話になるかもな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/23(金) 02:57:12.38 ID:alGQ5Wvh.net
元締めが日本人というのも駄目

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/23(金) 04:26:47.80 ID:3pKPT94Z.net
最後に全部仕込みでした、でチャラですよ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/23(金) 05:00:52.41 ID:Fka1Bf+C.net
枝村のトラウマに絡んでくるとか思ってなかったわ
金髪クソ野郎、まじで面白いな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/23(金) 05:42:13.52 ID:x1OjFpQG.net
>>525
中国人はウイグル人・チベット人から無料で取ってるしな。

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/23(金) 09:03:06.02 ID:KBVLkxK/.net
ごめん何度見直しても枝村がローランに「ヤクザのフロント企業に誘導しただろ!」と言う根拠が分からない
どゆこと???

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/23(金) 09:11:20.99 ID:wdXShaju.net
こういう結末もありって事だ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/23(金) 11:13:33.54 ID:2gNyCL+i.net
>>530
丁寧に説明されとったがな もう一度見ろ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/23(金) 11:42:28.73 ID:93Y9dBR0.net
ここまで見てきたなら分かりそうなもんだが

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/23(金) 11:52:29.52 ID:YY6Hz91R.net
枝村はローランと一緒にコンフィデンスマンやった方がいい
騙されすぎだわ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/23(金) 13:51:41.49 ID:tzLm81Ia.net
これもう誰も見てないし納得のガバガバさ&つまらなさだな
脚本がこれじゃあ他が頑張っても意味ない

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/23(金) 14:02:43.30 ID:Lfd6OBgX.net
こりゃフジテレビもMXから鬼滅の刃強奪するわな
自分のとこでアニメ作っても何にも売れないし
ノイタミナも+ultraもそのうちやめるんじゃねーの?

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/23(金) 14:13:15.35 ID:9pasoY76.net
作中には>>530が求める答は出てきていないよ
単に枝豆が金髪に騙されるのがこのアニメのお約束と言うだけ

枝豆がそこに気付いたときの演出がなんか酷かった

あれじゃ滅私奉公→金髪にどう繋がるんだ???ってなるわそりゃ

多分適当な脚本を渡された監督もあのシーンの処理に困って
えいやっとあんな適当な絵にしたのでは?

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/23(金) 16:58:43.18 ID:ZEgMcbeE.net
>>530
かたぎの仕事すると決意してる枝豆の帰り道に
「スカーレット」という口紅の宣伝ポスターを連続で大々的に貼っておく
電車の席に求人情報のフリーペーパーを置いておく
もちろん「スカーレット(枝豆就職先)」という会社の募集広告が載ってるページを広げて
あともう一つくらいサブミリナル効果が出るようなんか仕掛けてたような気がする
録画消しちゃったから忘れたわ
で、その仕掛けをしたのはまたしてもローランの愉快な仲間たちだっただろうという話よ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/23(金) 17:04:17.21 ID:KBVLkxK/.net
>>537
ですよねさんくす
小一時間悩みました

>>538
さんくす
それかなとは思ったんですけど
あれで誘導しましたーと言うんじゃ完全にギャグですよね
いやギャグなんでしょうけど

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/23(金) 17:18:50.99 ID:KBVLkxK/.net
ちなみにアニメレビューサイトも読んでみたんですけど
国内サイトは阿吽の呼吸で理解できたのかあのシーンは完全スルーしてたのに対して
外人はやはりロジカルなのかあのシーンが気になったようで
「前科のある枝村をあっさり雇った社長もローラン一味」と言う解釈もありました

しかしそれだとローランも人身売買に噛んでることになりますよね

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/23(金) 17:43:37.77 ID:ZEgMcbeE.net
>>540
人身売買組織をかもるんだろうから社長こみとは思うけど
でもグレプリの事だから実は社長もグルでした、という展開が最後であるかもしれないね

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/23(金) 17:46:32.54 ID:ZEgMcbeE.net
先に潜入させてた、もしくは買収した>社長 の可能性

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/23(金) 18:38:39.94 ID:KBVLkxK/.net
>>541
んーとそれはまた別の話ですよね
ここでの問題は「滅私奉公のシーンで枝村は何にどう気づいたのか?」ですから

ロジカルなつっこみですみませんが

古沢さんの脚本は極めて日本的と言うか情緒的で
理詰めで考えると変なんですよね

そこが欧米で不人気な理由なのかも

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/23(金) 18:58:19.09 ID:ZEgMcbeE.net
ロジカル???

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/23(金) 19:19:01.57 ID:kLWsqxi5.net
なんかゾワっとしたw

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/23(金) 19:31:12.16 ID:P+ix22qu.net
>>545は情緒的な方だね

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/23(金) 19:37:09.34 ID:P+ix22qu.net
ちなみに>>538さんは
サブリミナル→サブミリナル
と間違えてるけどこういう間違いは日本的な脳の構想に原因があるんだそうな

シミュレーション→シュミレーションと同じ

535さんはまさに典型的な情緒的日本人と言える

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/23(金) 20:04:28.39 ID:4TCkrhf7.net
新しいマウント出てきたw
あっごめん情緒的な日本人なもので

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/23(金) 20:05:20.72 ID:ZEgMcbeE.net
>>547
んーとそれはまた別の話ですよね
誤字っただけで丁寧に答えた者に仇で返してくるなんてまさに典型的な恩知らずと言える
もうお前には何も答えない無視だ蟲

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/23(金) 20:14:24.55 ID:KBVLkxK/.net
あれなんか大変なことになってますね

>>549
その人は私じゃないです
そもそも私も単に議論が発散しないようロジカルに進めようとしただけなんですが
それを「俺の顔を潰しやがって」みたいに捉えるのがまさに
情緒的な日本人の治すべき点かと

これじゃロジカルな議論なんて無理ですよねやっぱり

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/23(金) 20:17:50.69 ID:ZEgMcbeE.net
>>550
あれなんかロジカルな人がなんか言ってますね?
ここは典型的な情緒的日本人しかいないんで他にいってくださいね
ネトフリ板へ行けばいいんじゃないですか?

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/23(金) 20:45:03.22 ID:9l5w+z6G.net
>>523
ならここで見るのやめたほうがいいよ
今後えげつない展開になるから

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/24(土) 02:51:41.53 ID:iljCH/5R.net
アビーちゃんは何故こんなにもいやらしいのか
わしが一児の母にしてあげたい

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/24(土) 03:25:41.70 ID:BV9YiDIa.net
アビーは少女兵時代にズコバコにやられまくって堕胎も経験済みやろ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/24(土) 03:30:35.86 ID:iljCH/5R.net
>>554
イイネ•

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/24(土) 09:25:51.55 ID:e++C3Uwn.net
CMが長すぎ とにかくCMが長すぎ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/24(土) 12:49:11.03 ID:TWRCQdg6.net
何で人気無いんだろう
そこそこ面白いのに

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/24(土) 12:59:35.63 ID:HoLouCsh.net
>>557
上で揉めてたけどコンゲーム(詐欺師が主人公で二転三転するドラマ)なのに
トリックがゆるゆるの人情話ばかりなので
コレジャナイ感がすごい

たとえば上で揉めてたローランの仕掛けを見破った理由が描かれていない
考えるな!感じろ!なストーリーとか

一つ前の絵画の話でレストラン経営一家は莫大な損失を出してるのに人情論でイイ話にしてたり

そんな話が見たけりゃ男はつらいよでも見るよ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/24(土) 13:03:24.19 ID:HoLouCsh.net
>>558
と書いて気がついたけど確かにすごく日本的な情緒的な脚本なんだよね
男はつらいよの世界そのまんま

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/24(土) 13:35:00.97 ID:iljCH/5R.net
そういう人情話が良いと思ってしまう俺はやっぱ日本人なんだな
男はつらいよは観たことないけど

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/24(土) 14:51:35.75 ID:f+Tfv1Yz.net
面接の時点で明らかにスジモンの会社に就職した枝豆の心理がよくわからんかった
「警察とは関係ないんだよね?」とか聞いてきてるのに

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/24(土) 15:04:07.75 ID:rNHuZJq1.net
>>558
あの絵のオチは良かったと思うけどな
本人達が納得しているから良いじゃないか

ローランがあの絵の所在を知らなければ、
何事もなく店じまいの時に捨てられていただろうし

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/24(土) 17:31:04.81 ID:Pxyif43W.net
>>562
その人ロジカルじゃないと気がすまない人なので構わない方がいいですよ
にしたって出す例えが男はつらいよ…かあ年配の人は合わないんじゃないかなあこの板

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/24(土) 17:49:24.28 ID:2AlcN7D+.net
正直、相手が弱い
もっと強くて、もっと悪くてもいい

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/24(土) 18:03:42.93 ID:B5Ir2Nca.net
なんかそのうち実写化しそうで嫌だわ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/24(土) 18:06:00.33 ID:Pxyif43W.net
>>565
こ、こんふぃでんすまん…

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/24(土) 18:14:27.84 ID:B5Ir2Nca.net
あらやだ恥ずかしい…ごめんなさい…
古沢良太が脚本なのね…

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/24(土) 18:55:54.50 ID:XpsN5hxt.net
>>563
別人ですよ
すっかり被害妄想だな


あと言いにくいんだが実は俺も男はつらいよ見たことないw
560さんみたいな人情物が好きな人には通じやすいかなと思って挙げただけ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/24(土) 18:57:08.35 ID:XpsN5hxt.net
>>567
この人の脚本はイマイチだよね

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/24(土) 19:27:56.89 ID:Pxyif43W.net
>>568
自分語りは結構 相手の人格攻撃も結構
グレプリの話しろ老害

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/24(土) 19:33:47.81 ID:8lMPaJub.net
古沢脚本はリアリティのラインが低すぎて楽しめないんだよな
ドラマだと俳優のキャラの濃さとかでどうにかなるけど、最近のアニメはどこかにSFやファンタジーな要素が入らないと途端にリアリティのラインが実写以上に上がっちゃう
だからちょっとした違和感が気持ち悪く感じるんだよ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/24(土) 19:47:37.95 ID:XpsN5hxt.net
>>571
元々マンガ家志望だった人なのでプロットをきちんと詰められないんだよね
映像でふにゃふにゃっとごまかしちゃう

イラストレーター出身のマンガ家によくあるパターンやな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/24(土) 21:57:18.13 ID:eo+sw4JI.net
フィルターで花火の色変えたとか、今でも全然納得できません

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/25(日) 02:12:54.96 ID:MI8KPMRx.net
最終章面白そうやん
LAとSingaporeはイマイチやったけど

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/25(日) 02:24:15.46 ID:51shMyKv.net
ローランが昔男娼だったら、バナナフィッシュを彷彿とさせるな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/25(日) 06:34:33.15 ID:ArjJl4DY.net
評論家様が居座ってめんどくせー

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/25(日) 07:01:03.33 ID:+F3cjsNG.net
ローランは少年時代にエダマメの父に売買された被害者なんだろ。

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/25(日) 07:56:58.38 ID:/dGGo8FQ.net
人身売買ビジネスって技能特待生のことだっけ
日本人もベトナムジンの若い子を安く使ったりハラスメントしたりしてるんだろ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/25(日) 11:47:23.57 ID:D2rpaqtR.net
>>573
case 1では気付かなかったけど、花火のシーンで「何だこのひどい話は?」と思って見たら古沢脚本で納得したわ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/25(日) 15:16:40.04 ID:ANIU1Tij.net
昔「明日があるなら」という本を読んだことがあるがあれが今でいうコンフィデンスマンだったんだな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/25(日) 16:30:23.53 ID:WxeB4lNY.net
>>578
日本のやくざが人身売買はピンとこなかったけど
技能特待生の話ということであればすごーく納得した

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/26(月) 00:55:27.94 ID:Je1ypDfB.net
CLAMP作品決まったみたいだな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/27(火) 20:48:43.27 ID:4bivBgSd.net
11/5(木)20時〜フジテレビアニメラインナップ発表会2020配信!「+Ultra」と”ノイタミナ”の新作・新情報などを一挙解禁!
https://plus-ultra.tv/news/plus-ultra/388/

11月5日開催〜フジテレビ アニメラインナップ発表会2020〜 特設サイト
https://noitamina.tv/lineup/2020/


この番組に古沢も出るけど続編の制作発表・・・するわけないか

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/27(火) 21:59:18.55 ID:IGVIvhBr.net
古沢はコンフィデンスマンの映画の続編決まってるしなあ
またアニメの脚本なんてやる気あるかどうか

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/29(木) 01:35:49.10 ID:FQ98++T7.net
今回の重い話だけど、解決編どうなるのかな
話の展開は嫌いじゃない

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/29(木) 01:38:49.59 ID:+JJLSmL8.net
進んでないから話すことない

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/29(木) 02:14:05.84 ID:SmFqo9oj.net
王女詐称はさすがに無理やろ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/29(木) 03:25:11.37 ID:Tdvtc8X9.net
園崎さん英語ペラペラやな〜と思ったら外人があててました…
中東までわざわざ行った労力の分騙されちゃったのか
にしても100億…
女親分のセクハラあれは親父だわ そして海外ドラマのメンタリストで同じ台詞見たことある

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/29(木) 04:07:25.13 ID:ZygTkKIA.net
>>587
やべーことの深いところまでかかわらせてる奴の身辺調査もろくにしないガバ組織だから大丈夫
さらわれても騒ぎにならない程度の王女を100億に利益乗せて買い取ってもらえるかとかも気にしてない
枝村からは周囲の人間をまぬけにする電波でも出てるんだろ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/29(木) 04:19:30.47 ID:MkynYVOX.net
アニメにかこつけて日本のヤクザは人身売買してますよ〜か…
アニメ日本沈没の内容といい
大漁旗から不自然に旭日模様消す制作側の日本差別といい
ここ最近制作サイドに半島の人増えてんのかな?みたいな日本disネタ増殖してる気がする

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/29(木) 05:13:40.04 ID:Jk0tHnci.net
若かったら〜って
シンシアの年増いじりいいかげん飽きたな
何度もやられると萎えるわ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/29(木) 05:32:35.94 ID:/h1P6Z1L.net
あのキセルで股を検めて、処女かどうか調べるかと思った
女を売買するなら必要だろう

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/29(木) 11:25:15.13 ID:AfljFBZT.net
中国マフィアの話には出来なかったんだなw

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/29(木) 11:34:45.12 ID:E0Lw1Tz2.net
相変わらず本人確認せんのな、値段に滅茶苦茶影響すると思うんだが

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/29(木) 12:41:59.69 ID:6CZ/m/a8.net
>>593
臓器売買の話になるからな。

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/29(木) 13:32:18.20 ID:MKi+lKlx.net
鍵をキーホルダーにはめるの丁寧に描いてたり、タバコやビールがリアルだった

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/29(木) 14:31:32.30 ID:Y63djukO.net
>>591
勘ぐりすぎだろw
あのシーンは言葉通りの意味だと思う
あんた気にし過ぎや

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/29(木) 16:41:08.16 ID:O9LkleY3.net
基本的にキャラに魅力がない
ただクズなだけで

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/29(木) 20:47:08.11 ID:IjcJOd26.net
>>585
case4はローランの過去編終わったら切っていいよ
オチが今まで一番ひどい

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/29(木) 20:48:59.19 ID:ZygTkKIA.net
今まで以下って、ローランが宇宙人でうっかり毒薬飲んで化け物になった恋人を連れて太陽系に来たら
うっかり太陽に近づきすぎて宇宙船が壊れて地球に不時着した上に逆ギレしてエダマメ達に襲いかかるとかくらいじゃないと

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/29(木) 20:58:45.25 ID:TcYFI6v7.net
アビー処女じゃないのに高値で売れるの?

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/29(木) 21:24:55.14 ID:M6rTGsoz.net
>>600
そんな結末もありってことだな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/29(木) 22:07:27.28 ID:4EzDyHIR.net
拐われた王女がろくに抵抗もせずあっさり下着まで自分で脱ぐことを不自然に思わないものか?と

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/29(木) 22:10:39.39 ID:0sVeZ8Dw.net
アビーちゃんスウェットでも可愛いとか天使だろ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/29(木) 23:34:13.94 ID:Tdvtc8X9.net
アビーは少年兵だったのに傷ひとつもなかったのかと不思議だった
王女様は無理あると思うんだがなあ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/29(木) 23:38:43.12 ID:YlV+z0xa.net
まだローランの過去の匂わせもないのは、これまでのCaseに既に過去が描かれてるとか?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/30(金) 01:37:40.15 ID:pi5P+EFO.net
>>600
そっちの方がまだ良かったまである

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 06:44:57.51 ID:pDnrTGAm.net
王族の人間をもっと調べるやつとかいないのかよ
あの上司は無能っぽいからあれでいいんだけど

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/01(日) 02:58:10.67 ID:B0e+wZ+k.net
少女? プリンセス? 妹?

「またお前か!!」

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/01(日) 03:14:01.51 ID:RufHBc/d.net
話伸ばしすぎ
さすがにまだ人身売買の話ひっぱんのかよと思った

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/01(日) 12:46:55.52 ID:P2pGykJT.net
シンシア顔の皺伸ばしすぎ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/01(日) 23:32:37.82 ID:RHRua368.net
>>610
最後まで伸びるぞ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/02(月) 01:17:25.90 ID:lDVHD0ir.net
Bパート丸々意味なかったな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/02(月) 11:17:14.70 ID:UYbVGd5A.net
今case3見終わったとこだけど、
エドワード8世って伏線は明示的に回収しなかったのか?
オサレだな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/02(月) 11:32:23.01 ID:wK9FQUgF.net
荒れるの確定してるのは次回か次々回くらいか?

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/02(月) 15:20:38.87 ID:GfWhJrQO.net
>>588
どうでもいいことにつっこむけど10億じゃなかった?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/02(月) 19:55:22.23 ID:wYk9vxnE.net
ネタバレゴメンだけどドロシー生きてるよ。。。

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/02(月) 21:23:59.62 ID:j4lc6slG.net
>>617
ごめんと自覚があるのになぜネタバレするド阿呆なのか
ネトフリ板行けっていってんだろ!答えたいなら板誘導してこっちで答えるねとか言えない程
知能が低いのか?馬鹿め

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/02(月) 21:59:52.47 ID:avAvGepu.net
コンフィデンスマンJPの片手間に書いた話だろうから問題ない
捻りもないだろう

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/04(水) 19:38:51.01 ID:hUgNsE4v.net
単純につまらない

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/04(水) 20:41:45.88 ID:F1MDpcaa.net
ケース3のオチは古畑任三郎の「動機の鑑定」(骨董商回)のオマージュかな?

あの絵は下宿先の物だと認識してた癖に個人的な感情でどっち手離したくないか決めちゃうって、
ボクちゃんみたいなやつだな、エダマメ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/04(水) 21:37:17.53 ID:He9nHpYk.net
最後にイデオンエンドみたいに詐欺師全員死亡みたいにすればいいアニメで伝説になってたかもなw

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/05(木) 00:26:44.13 ID:Pf2/nH/Q.net
俺は結構楽しんで見てるんだが
レスの遅さからして人気無いのかな・・・

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/05(木) 00:31:26.96 ID:nIVoc2+9.net
  
  
  
 
 
   
  まだ2スレ目なのか、ゴミ糞アニメは2クールもやらなくていいぞ(ペッ
  
  
   
  

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/05(木) 01:08:18.70 ID:z1NZOYPu.net
>>622
スタッフのご都合バリアで守られてるだけの
イキリ三流詐欺師どもが相応の報いを受けるなら
最終回だっけ見てやってもいいわw

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/05(木) 01:34:37.60 ID:vz9N82XJ.net
女帝と繋がっているが正解かな?中華マフィアのやり方には女帝サイドもよく思っていないし、あんな女帝今時いないだろ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/05(木) 03:52:13.69 ID:8AU4e11F.net
>>615
もはや荒れるほど真面目に見てる人誰もいないだろ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/05(木) 12:09:44.62 ID:R7oQR/3c.net
何が悪いんだろうこのアニメ
キャラクターに魅力が無いという所は確かだと思うんだけど

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/05(木) 19:50:02.59 ID:S0ucQmBt.net
訛りの設定がクソ滑ってる

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/05(木) 19:56:45.98 ID:7IAxfRE3.net
それなりには面白いとは思うけどな
少なくとも乱発されてる美少女動物園やイキリなろう系よりは良い

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/05(木) 21:17:16.00 ID:pJjpCYfH.net
あれだけの大掛かりな詐欺行為を働いたら、顔と名前が裏社会で死ぬほど出回るだろうに。

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/05(木) 21:30:56.33 ID:KTB2dtnS.net
>>631
水戸黄門だって「黄色い服のジジイ一行には気をつけろと街道に噂が広まってるはず」みたいなジョークがあった

こういうアニメにリアリティーを求めちゃいかん

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/05(木) 21:51:54.65 ID:KaHnJn30.net
>>629
最初はまぁいいとしても1,2話で3年くらい経ってたよな?そこでなぜ訛りを取らなかったのか

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/05(木) 23:43:26.26 ID:xhRIfNXy.net
後出しジャンケンは最後に勝負が決まるから、9話は長すぎる
サービス精神で飽きさせない工夫が特にある訳でもない

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/06(金) 00:12:17.97 ID:KzWyQNcQ.net
おとんは女帝のスパイで中国組織に潜り込んでるの?それとも本当の悪人?

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/06(金) 03:49:49.06 ID:tZMEMZqj.net
おとんもローランの仕掛け人とか
結局そういうオチなんじゃねーの?

毎回ローランのシナリオ通り、全部そういう話だし

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/06(金) 06:19:24.26 ID:5cnVSqGa.net
実写だとこのくらいの薄いキャラ描写の方が俳優自身のキャラ消さなくて色々都合がいいのかな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/06(金) 07:46:25.18 ID:2grspVir.net
アクロバティックな古沢擁護がいるけど
詐欺師モノなのにロジックが破綻してる古沢脚本が不人気の元凶なのは事実でしょ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/06(金) 08:15:45.04 ID:0+LB8LBu.net
もともとコンフィデンスマンJPのシナリオも「んなアホな」の連続だけど
俳優たちのテンポ良い掛け合いと演出があるから見てて楽しい感じに仕上がってるわけで
あのノリをアニメでもやろうと思った古沢たちスタッフが無謀というか浅慮だったのでは
グレプリはやっぱ見てて助長に感じる

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/06(金) 13:45:10.26 ID:PO6LCayS.net
いまそこらへんか
次は確実に荒れるな
俺はエダマメが大っ嫌いになったし、最終回でも挽回はなくエダマメがただのクズってことがわかる

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/06(金) 14:59:58.47 ID:YEuz4HDR.net
撮り溜めて、一気見がお勧め
その方が普通に楽しめる

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/06(金) 21:22:52.61 ID:CAoM2fEe.net
まさに一気見したところだよ
ダレてるって気分もしなかったしいいな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/07(土) 00:09:45.15 ID:GI7HmwlG.net
エンディングの猫がかわいい

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/07(土) 15:27:02.57 ID:h1DKdwpg.net
見直したいところもあるしな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/07(土) 18:08:35.90 ID:zB/c5z3y.net
エダマメの部屋は清々しいほどの使い回し

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/07(土) 20:05:54.02 ID:QZbNobqf.net
凡人が考える詐欺なわけで
ご都合主義まみれになるのは当たり前
だから主人公達がイキリ詐欺師にしかみえんのはそういう理由

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 02:20:30.20 ID:vjFZr4lj.net
>>641
テレビで続けて見てるけど
ケース3から面白くなって
作品に情が湧いてからケース4ってのがいい
一気見より毎週見た方が俺的にはそれで良かった

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 04:32:59.63 ID:eZWKQc4I.net
エダマメは童貞なんだろう
結婚するまでクズ設定で固定されてそう

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 04:57:43.63 ID:VemrNEkl.net
>>639
コンフィデンスマンJPはマジおもしろいのにな
詐欺ものだと北米ドラマのレバレッジもおもしろい
グレプリも見てたらそのうちおもしろくなるかと期待したんだが盛り上がらない
アニメでもおもしろくつくることはできるだろうけど
キャラクター造形の時点でちょっと失敗してるなとは思った
海外輸出意識し過ぎてこなれてない感

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 12:15:08.11 ID:jT1R6XzG.net
30分枠の弊害が出てる
ドンデン返しする為に、無駄な引き延ばしパートで時間調整

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 19:27:29.92 ID:JF46egWU.net
テレビで観てるとCMの長さが気になる
EDは歌唱力と猫さんのおかげで平気

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 20:32:14.23 ID:5OGJQGID.net
エダマメ父はヤクザたちを騙すために裏切ったふりしてるんだろうな。

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 02:38:58.56 ID:K+uS0FFb.net
アビーの可愛さだけで見てる
結婚したいよ〜

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 02:43:16.92 ID:II9/8xkX.net
アビーちゃんのケツ穴に舌差し込んで舐めまくりたい。

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 11:30:50.88 ID:tO89zwRq.net
>>651
あれを歌唱力と言う言葉で済ませるのかw

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 14:28:48.54 ID:K+uS0FFb.net
>>654
わかる。

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 19:13:36.45 ID:6hWTlvzH.net
>>641
CASE2とCASE3を一気見してCASE4はまだ一切見てないが正解だったのか。

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 19:19:22.86 ID:6hWTlvzH.net
金髪糞フランス野郎が今のところ気障な嫌われ者でしかないのがイマイチかな。
魅力も薄いし、有能さも表現せずに「お前の穴だらけの計画を・・・」
とか言わせるからコイツがリーダーでいられることに違和感が強い。

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 21:17:16.90 ID:Gz761NX9.net
一気見するのが合理的でもあるのはわかってるんだがEDのせいで毎週見てしまう
フレディは特別好きというほどでもなかったのに

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 00:05:35.21 ID:W1ihu1+V.net
ネタバレゴメンだけどドロシー生きてるのとセガールが大統領になるよ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 00:25:35.68 ID:4N8Pb6Qh.net
>>655
猫はかわいいだろ
EDでこの作品はもってるんだ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 01:10:56.58 ID:VIvZbefs.net
>>661
猫は可愛い。
あれフレディのpvベースらしいけど。
ただ歌唱力という言葉で済ませていいもんなのか?という疑問でした

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 03:47:13.59 ID:RvvD6yC3.net
>>657
case4こそ一気見推奨かな
話数が多いから結構疲れるけど

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 19:42:46.16 ID:N/QnFaGx.net
あんま意識して聴いてこなかったけど今更フレディってかQueenにハマリそう
アニヲタでしかない初心者な俺にでもオススメな曲ある?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 21:01:26.14 ID:w6eBC3qx.net
>>664
ボヘミアンラプソディが流行ったタイミングでもでもハマらなかった人が何故アニメのエンディングで…
ショウマストゴーオン

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/11(水) 11:51:18.34 ID:dVNVqEYQ.net
>>664
ボーントゥーラブユー
超カッコイイ曲よ!

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/11(水) 13:40:39.30 ID:r8uxJHm8.net
どうせ髭男のヒットでPretender言いたいだけ
でも意外と良かった

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/11(水) 15:19:56.47 ID:WW5OJDoO.net
>>651
プラターズと違いすぎて流石フレディwww

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/11(水) 20:09:28.02 ID:VIxenhYk.net
最近流行の邦楽や紅蓮華が流れてくる度にそんな良い曲か?と食傷気味になってたんだわ
Queenはタイトル知らなくてもフレディの歌声が耳に残ってる名曲が多かった
迷ってスルーした映画も観ることにするわレスありがとな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/11(水) 22:32:35.61 ID:DdptEsvi.net
>>666
それダサいやつ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/11(水) 22:46:10.01 ID:a74pSAfH.net
>>670
フラッシュのテーマよりいいだろw

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/12(木) 01:25:29.10 ID:98cIIN+F.net
ビースターズ2期cm入った

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/12(木) 02:48:47.06 ID:Nku8sD4F.net
クイーンのグレイテストヒッツアルバムが2種類あるので一通り聞いて気に入った曲をリピして楽しむ
ロックアルバムを丸ごとリピする昔の習慣をなぞってみる気が起きてきたらクイーンIIを聞く
ワークスというアルバムはクイーンのカタログのようなアルバムでシンセサウンドでとっつきやすい
一番万人受けするクイーンは炎のロックンロール一択

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/12(木) 03:59:07.38 ID:2VY3Gp8a.net
>>640
荒れるほどの感情もなく「またそのパターンか・・」としか。

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/12(木) 10:16:29.09 ID:kA/P373F.net
人身売買全然荒れてなくて草
ネタバレだけどこれに関しては裏とかは何もなくただエダマメが本心でやってるだけ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/12(木) 10:41:14.12 ID:yDI5XsS8.net
>>671
フラッシュかっこいいだろ!ビッグオーにパクられたんだぞ!

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/12(木) 11:42:11.46 ID:r5Qmyr+z.net
クイーンはとりあえずオペラ座の夜聴きゃええんや

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/12(木) 12:34:50.63 ID:7/DLgSzw.net
エロがなかったのが敗因

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/12(木) 12:39:46.53 ID:SIRdNZsB.net
しかし、あの絵でエロやられてもな
というのがある

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/12(木) 13:46:47.25 ID:O4Us4yYX.net
おいおい脚本家さんよ、あんたも文学で飯食っているんだからさぁ、
アジア初のノーベル文学賞受賞者くらい憶えておけよ。
インドのタゴールだぞ。

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/12(木) 14:22:13.57 ID:5DCxAOxd.net
戦前のインドはイギリスの一部

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/12(木) 15:11:06.98 ID:kA/P373F.net
人気なさすぎだろこのアニメ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/12(木) 15:20:43.28 ID:znwuepUs.net
クィーンはQueen II が一番だね

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/12(木) 18:18:04.62 ID:C3s580uF.net
みんなNetflixか違法動画みてるからね

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/12(木) 18:59:51.37 ID:kBhjXr5m.net
>>676
クイーンやフレディのCDは全部持っている
いやごめん、フラッシュゴードンだけは当時買わなかったわwwwあれは無理だwww

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/12(木) 19:08:48.14 ID:ZJpLqpgF.net
フレッシュゴードンっていう映画もあったな。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/12(木) 20:40:40.72 ID:ZrPdRTa6.net
なんでエダマメの父親がローランの過去を話すんだ?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/12(木) 21:18:04.11 ID:peGVl14H.net
え?まだこの話つづくの?4話くらいで終わるかと
悪い事してても高島雅羅声だからえだまめを息子のように思ってるところは
ちょっとジンときてしまったな えだまめの方も母親思い出して猫グッズあげたりしてさ
シンシアとアビーを亡くして一時、間違った母性に頼ってしまったんだろう

まあシンシアとアビーは生きてるに決まってるのでそこはアレだけど…
にしてもローランが全然まったく魅力的に見えないし頭良さそうにもみえずどうしたもんかね
オークションでのえだまめの英語は小林千晃くん本人かね?キャストロールに英語版声優がいなかった
結構流ちょうに話してると思うけどアレで日本語なまりか

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/12(木) 21:25:02.48 ID:y/12f+A6.net
五十嵐出て来て笑たw

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/12(木) 22:30:53.11 ID:Nku8sD4F.net
https://youtu.be/AawoiKWgNa4?t=27m52s
全13分くらいのクイーンダイジェスト

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/13(金) 00:46:35.22 ID:Vu3rO+uG.net
>>688
全く流暢だとは思わないけど本人だよw

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/13(金) 02:24:17.08 ID:vrdfdc+s.net
シンシアとアビーが撃たれたのはシナリオなんだろ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/13(金) 02:33:50.60 ID:AU5CLhyp.net
ローランの手のひらの上で枝豆が躍る展開しかないからな
何が起きようと緊迫感がない

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/13(金) 04:25:01.65 ID:BTc3J7Yu.net
ヤクザも児童売買もとーちゃんも全て演出なんだよね?
今回は何が目的なのかイマイチ分からんよ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/13(金) 05:25:43.00 ID:t2wcFmjA.net
話途中で切るなよ続きはよ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/13(金) 05:29:52.07 ID:xwnJnh67.net
字幕大杉
みんな日本語でしゃべらせろ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/13(金) 08:46:27.53 ID:GPODcSkm.net
まーたこのパターンか
脚本の古沢良太は引き出し一個しか持ってないから

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/13(金) 11:26:02.80 ID:Vu3rO+uG.net
>>694
児童売買は演出じゃなくてただ本心でやってるだけだよ
あの時点でエダマメはヤクザ側につこうって決心してる

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/13(金) 12:45:58.91 ID:QWF2e9r2.net
なんか今回だけ録画時間が24分とか半端なんだけどミスったかな?
一応ultraからEDまでは入ってるぽいけど

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/13(金) 13:16:51.38 ID:0aprizpD.net
嘘だらけで何かイライラするアニメ

地に足が着いてない感じが

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/13(金) 17:43:32.26 ID:OtOE9s2k.net
>>700
だからその地に足がつかない感じがグレプリなんだろ
にしてもキャラ薄いな…実写なら役者の個性でなんとでもなるんだろうけど
アニメになると魅力を感じない 実写とアニメは違うのだよ古沢くん

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/13(金) 18:56:33.69 ID:0DKRwkGY.net
やはり車の挙動に違和感、嘘臭さがそれほど無いのがいいな
やる気がないのか車の動きを知らんのか適当な作品はその辺ひどいもんやからな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/13(金) 21:38:49.67 ID:jPL5fw2Z.net
>>693
ほんとそれ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/14(土) 00:31:33.05 ID:EfISuXqg.net
>>693
それを言ってしまったらオシマイだよ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/14(土) 01:28:43.29 ID:w7tcRO0h.net
アビー編とおばさん編でかなり安心できるアニメになったけどな。
心得違いの極みだったスティング編との比較なので、ただの手のひらの上とは感じない。
飲まないと枝豆に近づこうとしないおばさんで安心したな。こう性的に安心できた。

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/14(土) 17:15:20.34 ID:TsxUYcz/.net
おばさんってシンシア?
シンシアの方でえだまめに異性は感じてないでしょ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/14(土) 17:50:34.26 ID:jAZmrORS.net
つまんねぇ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/14(土) 21:47:55.89 ID:w7tcRO0h.net
個人的にムリめの女がしらふで近づいて来ると困る人種なのでうまいこと料理されて転んだだけ。
うさぎのブラとか見せてくるアニメよりよっぽどありがたい。

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/15(日) 01:47:22.32 ID:0yZKISrt.net
取り合えず、最初から終わりまでローランの筋書きどおりで物語は進んでいく

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/15(日) 06:04:59.58 ID:NJiStiwa.net
日本人ってバカだなぁ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/15(日) 11:54:40.11 ID:ANjfaw8N.net
お前何人なんだよ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/15(日) 17:48:00.26 ID:YeTHKdP6.net
これいつ終わるんだよ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/15(日) 19:57:28.77 ID:3RMitSb7.net
>>711
第三国人です。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/15(日) 23:20:46.89 ID:F1ukAWp3.net
結構面白く見てるんだけどあまり人気無いのかな
ローランが刺したのってあの詐欺オッサンの女?娘?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/16(月) 00:49:14.35 ID:Ajl5DqG9.net
途中からどうせひっくり返すんだろと
冷めた目で見るようになってた

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/16(月) 01:08:59.93 ID:JJU+uHzF.net
はいはい、どうせ生きてるでしょ
はいはい、子供たちは無事保護されてますね

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/16(月) 03:03:09.94 ID:gMbEmmsY.net
長いからね、Case4は1時間枠4話で良かった

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/16(月) 15:57:37.95 ID:v09/EbOq.net
関さんで悪役ってのが予想出来ないな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/16(月) 17:32:29.11 ID:xA+WiZ+h.net
関もああいうおっさん声出せるのがビックリした
結構埋もれてモブに近いじゃん?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/16(月) 20:31:56.68 ID:PgdCclhq.net
キャスト見るまで全然気が付かなくて驚いたな
関智のいろんな声のキャラ知ってるけどまだ知らない声があったのかと
褒め言葉だけど本当にモブみたいで関智の気配がしなかった

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/16(月) 21:03:12.08 ID:xA+WiZ+h.net
>>720
自分も褒め言葉で言った

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/16(月) 22:59:35.50 ID:Ee0iN2rG.net
あれくらいはふつうだよぅ、まきせし〜

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/18(水) 05:11:33.92 ID:KEyP+jHY.net
ところで元博報堂社員がシャレにならない事件で逮捕されたが、
まさか打ち切りにならないよね?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/19(木) 01:24:27.18 ID:IgnXs4N+.net
EDのこれ伏線だったのか。結構今までの出来事が紐解かれたな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/19(木) 04:47:00.70 ID:c4xJJhgK.net
黒人の女は殺されたん?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/19(木) 15:24:17.01 ID:ushRVISj.net
ナイフ刺さりませんでしたトリックはどうやったんだろう
ローランがナイフを買いそうな店に先回りして偽物を置いておくのは無理があるし

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/19(木) 17:23:46.67 ID:bo93ARxY.net
えだむら廃人かよ。シャーロットも廃人寸前まで行ったよ。ネタ被りだったね。

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/19(木) 17:52:01.49 ID:x6ZF0WtP.net
ドロシーうるせえし可愛くねえし要らんわ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/19(木) 18:44:12.29 ID:rmq+VCEf.net
黒人キャラではじめて可愛いと思った

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/19(木) 19:00:54.78 ID:VKqAVHSo.net
急にレスが伸びたぞ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/19(木) 21:49:37.68 ID:ye34ZIdN.net
毎回面白いと思ってみてたけど展開が流石にくどい
スレの伸びが悪い理由がわかった気がする

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/19(木) 21:59:35.11 ID:sG1ZM/HL.net
同じことやってた先代話にちっともわくわくしない。
いない女がいるせいか。
チャイナを外してRODのドレイクさんみたいなのを入れれば少しはマシだった。
ラスボスくじらだったらさすがにツバ吐くわ。

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/19(木) 23:50:37.49 ID:ziy5SxF/.net
ローランがえだまめにこだわってた理由がホモじゃなくて良かったよ
親父グルだったんだなあ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/20(金) 02:11:59.46 ID:vR42ePQV.net
ホモォ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/20(金) 02:24:15.73 ID:4A11ahjg.net
>>726
腹にジャンプを入れてたとか

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/20(金) 03:18:25.56 ID:ePrXfkMr.net
飛行機と絵画いらんかったよな
親父に繋がるまで間延びし過ぎてるから、あれ切ってワンクールでまとめた方が面白くなったと思う

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/20(金) 04:06:43.44 ID:e80vRH6o.net
case3まではおもしろかった
黒人女はいいけど父親は最後まで屑でいてほしかったな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/20(金) 04:10:47.51 ID:/4hfSjqt.net
またぶつ切りかよ次回はよ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/20(金) 04:20:47.57 ID:/Tt2VPRh.net
あれこれ言われてるが、今季はこのアニメが一番好きだ

ローランが枝村にこだわる理由がやっと見えてきて嬉しい。
親父の本当の顔を見せたかったんだな

飛行機も絵画のエピソードも良かったけどな。
絵画の方はギャラリーフェイクを見てるような懐かしさもあって良かった

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/20(金) 05:43:00.19 ID:erXDD+FI.net
ブラジルの土地を買わせるくだり、あまりに雑過ぎないか

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/20(金) 06:29:54.94 ID:FfNmYX4W.net
これ最初に枝豆と出会ってから何年経ってるん?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/20(金) 16:51:48.78 ID:MDJtpo6S.net
よくこんなん2クールやろうと思ったな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/20(金) 18:27:59.97 ID:Yc1BJ/po.net
Great Pretender
Score 8.40 (53,704 users)
Ranked #153
Popularity #821
Members 168,898
https://myanimelist.net/anime/40052/Great_Pretender

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/20(金) 18:40:30.73 ID:V8e936Xp.net
ドロシーはダー子だから

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/20(金) 18:48:22.16 ID:/zSRZ5qA.net
>>744
どちらかは確実に使い回しだと思う程にキャラクターがそっくりだよな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/20(金) 19:35:56.00 ID:ePrXfkMr.net
>>742
コンフィレンスマンJPがヒットしたからじゃないかな
脚本家も同じだし

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/20(金) 19:48:15.75 ID:GyOS1eDi.net
>>739
単なるオズの子供はどんなんだろう?っていう好奇心なだけだと思うぞ
そんな思いやりローランに少しも感じない
若い頃のオズになまりも込みで息子は似てるんだなっていうのはあっただろうけど

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/20(金) 22:11:00.85 ID:PQ/UDdPm.net
>>747
こういう全然わかってないのもいるがどうでもいいな。
繰り返されるファンファーレにひたすらうんざり。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/20(金) 22:19:55.18 ID:GyOS1eDi.net
>>748
ファンファーレって何?
薄いキャラクターなのにローランにやたら夢見てる奴いるよね〜

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 00:06:11.21 ID:QRE1zyO/.net
もう少しキャラクターデザインがよければおもしろくなったのかなという印象
キャラクターの見た目と役割が典型的過ぎて今一つ魅力がない
海外ドラマ意識し過ぎてこうなったのかもしれないが役者が演じるのとは違うからな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 00:34:30.50 ID:+yssbBPn.net
>>746
コンフィデンスマンよりグレプリの方が先に企画始まったって古沢さん言ってたよ
個人的にはこっちをドラマへの練習台にしたんじゃないかと思ってる
別にグレプリも普通に好きだけどコンフィデンスマンと比べると話のギミックやキャラが薄味なのがなあ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 10:05:18.86 ID:t+d4Syy8.net
コンフィデンスマンJPは1ケース一話完結だから見ててストレスない
話が荒唐無稽でも勢いで見られる
グレプリは地上波だと1ケースが何週も跨ぐから勢いが削がれる感じ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 12:46:21.73 ID:dQ4uLNcO.net
ご都合主義のオンパレードでつまらん

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 18:52:45.08 ID:o2s9dlQn.net
都合良く話が進まないとコンゲームにならないからそこは仕方ない
テンポの悪さはいかんともしがたい

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 19:22:51.25 ID:KnMk5UsD.net
詐欺師の手口までご都合主義だから糞
ただのキャラ物アニメ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 21:40:19.92 ID:KZkYbZAi.net
俺はずっと前にNetflix一気見を推奨した

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 21:58:55.98 ID:1n93xHYX.net
>>756
だから何?ネトフリ板で語ってろよ
一気見のおれたち勝ち組〜とかw
一気見したところで実際あんまり面白くはないと思うよ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 01:44:17.15 ID:vwL5SmQt.net
ネトフリで一気見しててもキツイから地上波で1話づつなんて見てられないだろうなとは思う…

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 02:13:50.12 ID:nllSRRHV.net
>>740
ローランのデビュー戦だからでしょ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/23(月) 01:23:46.52 ID:GpHuP5Eo.net
学芸会みたいなアニメだな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/23(月) 06:17:37.40 ID:6cdzLLk5.net
フレディの名曲しか価値のないアニメ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/23(月) 10:46:45.96 ID:W0gn5Wcc.net
>>761
フレディ・マーキュリーもカバーたけどな
https://youtu.be/IEzfhclKO8Q

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/23(月) 12:04:17.37 ID:6cdzLLk5.net
>>762
知らなかった〜
でも、フレディのバージョンの方がいいじゃん!

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/23(月) 18:27:34.51 ID:zOK+50/p.net
最近アビーの出番少なくて悲しい

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/23(月) 18:38:01.31 ID:vnlHThCd.net
>>761
このアニメは99%がフレディ成分で出来てるから仕方ないね

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/23(月) 18:48:37.28 ID:N94l6Oul.net
くっっっそつまんねえ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/23(月) 21:56:33.67 ID:I8VA0V5k.net
>>766
このアニメの面白さがわからない奴は何か騙されてると思った方がいい。

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/23(月) 22:37:35.10 ID:qzbCsRDn.net
ハードル低い人が羨ましいよ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/23(月) 22:40:21.26 ID:gs8EzFlC.net
やっぱりEDの猫がかわいいなぁ〜

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/23(月) 22:52:56.36 ID:LfmajrJk.net
>>767
面白い映画や海外ドラマを知らない人なんだね…可哀想に

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/23(月) 23:03:42.85 ID:N+Im69aB.net
>>769
EDの猫って実はドロシーなんだよな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/24(火) 00:45:18.32 ID:2r4zDnZm.net
>>771
そうなん?
地上波組のオレは次回がどうなるかハラハラ見守ってる
ドロシーは最後は幸せになるんか?
現メンバーにいないのは死んだわけじゃないのか?
あぁ楽しみ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/24(火) 09:37:11.74 ID:Y2m4ZrEO.net
>>772
このご都合主義アニメでハッピーエンドにならんと思うのか?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/24(火) 12:30:56.17 ID:qhrpwAdW.net
この枠のアニメほんとつまらんのばっかだな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/24(火) 17:41:31.43 ID:EtpSoiNA.net
全員刑務所送りになって欲しいわ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/24(火) 18:21:25.80 ID:TeJWhqRY.net
>>772
実は最初っから居た誰かに変装していた
ってオチでも驚かない

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/24(火) 20:05:01.27 ID:SL5ls/IL.net
やべえくらいつまらんのに妙にテンションだけ高くて変なアニメ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/25(水) 00:47:45.45 ID:T2JTcnPf.net
>>771
そうなの?
途中でドロシーみたいな女が猫を抱いてるんだが・・・

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/26(木) 02:50:12.43 ID:xYgrw5zS.net
三毛猫はローランの彷徨える魂で、最後にドロシーに帰れたと感じたよ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/26(木) 03:45:24.10 ID:MyxCb7tK.net
おばさんが遺体をうまくすり替えたかごまかしたかみたいな発言が気になる。車の事故に見せかけた件なのか別件なのか

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/26(木) 04:07:04.86 ID:zueVB1xf.net
運悪く露見したと言うよりも今までの(今の時間のも含めて)ザル詐欺がうまくはこんでた方が不思議なんで悲壮感も何もないなぁ。
ローラン、過去にこんだけ痛い目見といて現在も同レベルのザル詐欺やってるのは、ただの死にたがりなんか?
それならそれでエダマメ巻き込むなってやつだが。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/26(木) 04:28:27.99 ID:8FIy92XI.net
>>771
とぼとぼ歩いてる三毛猫はローランだと思った

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/26(木) 09:10:10.96 ID:atRi475/.net
猫のコーラス隊は、ドロシー・オズ・シウォンなんだろうか

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/26(木) 12:26:29.99 ID:qL0vt1d2.net
童貞じゃなかったのかよ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/26(木) 19:38:50.94 ID:Y9FNXzlH.net
>>781
ローランの過去話やってもやっぱり思ったとおり薄いまんま
学習しないんだよねえ…

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/26(木) 19:49:39.23 ID:qGzyj1gz.net
新聞は何て書いてあったんだ?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/26(木) 20:06:22.78 ID:Y9FNXzlH.net
本物の王女が結婚した、もしくは婚約した、じゃない?
で、写真が出ちゃってドロシーがばれた

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/26(木) 20:27:03.72 ID:MlArvEBH.net
悪事を働くんだから
そういう覚悟ないとさー
スマートじゃあーないねー

御都合主義なお気楽なのをやりきれば良かったのに
そういう過去話いらねーよ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/26(木) 20:40:16.56 ID:d5FxXnal.net
陸地から離れたところの海で死んだら発見される事はないのかな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/26(木) 20:47:09.26 ID:P+LrnDOz.net
録画されてなかった
野球か

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/26(木) 20:57:19.29 ID:Fh69NS7G.net
EDで猫は指輪と一緒に海に落ちてるんだな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/26(木) 23:58:28.12 ID:LSo50xe3.net
そしてもう見たくもない1話のリフレインとファンファーレが来る。

ファンファーレじゃなくジングルかい。どっちでもいいよ。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/27(金) 01:50:17.76 ID:KbQSIdI0.net
来週から新章かな?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/27(金) 08:26:13.73 ID:u+YDIjNY.net
流し見なんで勘違いかもしれないけど、作中現時点の人身売買、話が終わってなかったと思うから〆でなんかやるんじゃない?

唐突に回想割り込んでくる前って、父ちゃん殺したと見せたけど(視聴者の予想通り)普通に生きてて息子の所訪問しましただけじゃなかったっけ?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/27(金) 14:49:27.81 ID:y/ieqEp2.net
30分アニメで1話2話使って回想されると話飛んだ感マシマシになって没入感無くなる
じっくりかぶりつきで見てる人はそうでもないのかもしれないけど
1話の内で最後には本編に戻ってきた方がいいような気がするなぁ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/27(金) 17:34:34.08 ID:9yflrVbT.net
録画で見返せばいいじゃない
自分は即消ししてるけど前の週の話はだいたい覚えてるが

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/27(金) 17:45:01.05 ID:BIx/3mO+.net
>>795
シリーズ構成だけは別の人間にやらせるべきだったな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/27(金) 21:21:00.98 ID:3G1U27Gl.net
EDのボーカルすげえな
アニソン界でも5本の指に入るだろ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/27(金) 21:49:43.40 ID:DNJU6CCr.net
w

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/27(金) 22:21:38.53 ID:7mNZxlFx.net
謎の超大型新人だな
歴史に残りそう

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/27(金) 22:34:09.03 ID:pWmhz8Av.net
ジョジョのEDもだな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/28(土) 01:16:58.21 ID:lchMtid2.net
EDの猫はローランだな

まぁ、どうでもいいけど猫かわいいなぁ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/28(土) 01:30:52.74 ID:BJSfPp0H.net
組織には属してないけど巨大な組織のトップと友達で周りから一目置かれてるって
いかにも中学生が好きそうな設定だよなあ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/28(土) 01:57:16.16 ID:WRTVs8ac.net
アビーとセックスしたい

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/28(土) 02:01:31.85 ID:BJSfPp0H.net
>>803
池袋ウエストゲートパークのスレと間違えたわ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/28(土) 02:30:37.95 ID:S5eOyp7X.net
>>796
そこまで熱心なファンじゃないし

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/28(土) 05:37:52.55 ID:xdi8CXcM.net
エンディングにネコが出るってのは、フレディが無類のネコ好きだというところからだろうか

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/28(土) 06:03:27.21 ID:gyqhFhDW.net
今回の回想シーンは回想への導入もあまりうまくなかったとか、
昔のローランがそうだと分かってて見ないと今のローランと区別がつきづらくて、
回想始まってしばらくしてから
「あ、これ過去の話か」
ってなったのも話飛んだ感の理由だと思う。

しょっちゅう変装してる作品なんだから、もっと極端に造形変えないと、また変装かと思ってしまう。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/28(土) 06:26:59.68 ID:FGROd/81.net
自分の頭の悪さを長々と語るねえ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/28(土) 06:43:33.13 ID:/B0RFHks.net
NetflixでCASE4−9まで観たけどこれで完結してるの?
アメリカ大統領が出てきて終わったけど

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/28(土) 17:02:34.01 ID:VLg0mliC.net
最後はカーチャンも生きてました
ってオチでいいや

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/28(土) 22:51:15.37 ID:DarTZVrM.net
>>810
>>312で話せよ 何度言ったらネトフリの話をやめてくれるんだい?

>>808
ローランの髪型変わってるし、くじら声?斎藤きみこ声?のおばちゃんが若いんだから
過去の話だとわかるじゃん オズこと、えだまめのお父さんも若いし
それに気づかないのは自分に原因があるのであってアニメの責任じゃないよw

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/28(土) 23:58:44.06 ID:8sUYexJH.net
激おこ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/29(日) 00:10:56.95 ID:9anm0tDg.net
激おこ、とか軽くからかう問題じゃないんだ ちゃんとコレ復唱しろ

>有料chでアニメを見てるような地方のアニオタも増えてきたので
>ちゃんとローカルルールがあるのだ
>この板で扱うアニメは「地上波で本放送しているもの」が基本
>BS等は先行放送扱いとなるので語りたいなら別スレでやってくれ
>「都会モンの横暴だ!」と思うかもしれないが、5chのアニメ板のこの雰囲気を形成してきたのは我々なので
>ちょっと異質な図々しい人たちが土足で踏み込んできて大声で喋りだすような行為は謹んでもらえないだろうか

●作品ごとに作品スレ・アンチスレをそれぞれ1つだけ立てられます
○先行放送(BS等)と地上波初放送の住み分けは1作品1つまで(その他の再放送作品は禁止)

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/29(日) 00:15:20.85 ID:uwCTA5lM.net
>>814
細かいこと気にすんなやw
ハゲるぞ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/29(日) 02:28:23.07 ID:AyOlujS9.net
>>798
5本の指が入るらしい※

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/29(日) 02:35:45.95 ID:+GOf7Nhq.net
>>798
東のエデンのOPも入るかな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/29(日) 06:59:30.95 ID:GT3zQwW2.net
これでもネトフリオリジナル作品枠の中ではマシな方

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/29(日) 07:14:10.34 ID:LHLd58zc.net
Netflix、そのうちアニメにお金出すのやめるんじゃないの?
ゴミしかないじゃん

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/29(日) 07:18:31.96 ID:occj8CV7.net
>>798
プラターズもビックリだな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/29(日) 09:59:30.42 ID:GcRchR8/.net
>>819
ただ儲けたいだけのイナゴが群がってる状況なので
クソ率が高くなるのは自然な事なのです
土壌を汚染し尽くせばイナゴも去っていくさ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/29(日) 18:58:56.23 ID:t/2lfyqP.net
+Ultra枠の狙い通り?に海外>>743では評判いいからネトフリ様も満足してるんじゃね
国内も海外も両方滑ったBNA(MALスコア7.50)とかよりは

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/29(日) 20:24:03.89 ID:e5Dci/Wb.net
海外のアニメファンは人種的にマイノリティ多いから
褐色美女のアビーやドロシーは人気みたいね

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/29(日) 20:57:05.66 ID:+GOf7Nhq.net
アビーは可愛い

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/29(日) 21:09:40.83 ID:t/2lfyqP.net
ドロシーの唇は結構ギリギリを攻めたデザインな感あるけどな
悪いポジションのキャラでもないしセーフか

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/29(日) 22:23:41.08 ID:oeZI0gsK.net
エチオピアって、今まさにチャイナの横槍でキサマラそこのノーベル平和賞野郎を倒閣しろでドンパチやってる渦中の国だ。
ナマの国名を出すとは、ポストトランプ時代を読んでたのかね。グレートだけに。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/29(日) 22:56:04.80 ID:48LUMzaD.net
>>825
少し前に黒人を模したキャラクターの唇を厚く表現してるのが差別的だって炎上したことあったから、
ドロシーの唇は海外で大丈夫なのか?と変に心配しちゃったよ
可愛いけど

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/29(日) 22:59:07.47 ID:9anm0tDg.net
>>822
BNAは海外に評判いいって聞いてたけど
ガンガン動くしトリガーファン多いし

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/29(日) 23:09:24.51 ID:7GI9Kd18.net
>>827
その手の人たちにまだ見つかってないだけで、見つけられたらアウトだと思う
バレエの伝統的演目で定番黒人風メイクでクレームきたくらいだからな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/29(日) 23:13:40.77 ID:xAGa84ra.net
ドロシーはスレでブスブス言われてるかと思いきや意外と言われてなくて拍子抜けした

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/30(月) 00:46:55.93 ID:Vx4uLPpu.net
ドロシーはアゴなしの顔つきしてるから、こういう人は日本人でも下くちびるがめくれてることが多い。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/01(火) 17:17:31.66 ID:IoUzKLla.net
つまらねぇなご都合主義の詐欺とか

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/02(水) 22:54:46.54 ID:jnLqeZ4Z.net
>>830
萌え豚やドラマ板のBBAじゃあるまいし
2次元キャラの顔より作品内容のほうが気になる

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/02(水) 23:25:26.64 ID:brQ6THtY.net
肝心のその作品内容は…

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/03(木) 00:35:00.91 ID:gZMVesah.net
CASE3の過去回想で元彼にあんだけ偉そうなこといって別れといて結局ローランにスカウトされる前から詐欺師やってたシンシア・・・

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/03(木) 01:31:15.32 ID:jpyIBo2B.net
エダマメ裏切りそうだけどどうかな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/03(木) 02:01:30.94 ID:N5VsCbrs.net
園崎未恵と小松由佳ってムチャクソエロい声のおばさん声優
枝豆父の咲野も含めてクリミナルマインドに出てたな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/03(木) 02:12:49.80 ID:wHD1Ffnl.net
毎回キャスティングの海外ドラマ吹き替え臭すげえ
まあ誰が誰だか分かんない最近の若手はこういうの向かないだろうけど

でも今回は父親の業が深過ぎて
あまりにエダマメに救いがない

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/03(木) 04:04:27.28 ID:6+tlfd1U.net
長いこと取引してて互いに単語のカケラもわからないとか、
普通に話したはずなのに聞いた通訳相手が謎のリアクションで怪しいと思わないとか
無理があるなと思ったけど
今までの話考えたら無理のレベルはたいして変わらなかった

アバンのツッコミは作品自体への自虐ネタっぽい感じでちょっと面白かった

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/03(木) 05:31:29.49 ID:gmv10XyW.net
どこにも人買いをやらせないエンドが思いつかない。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/03(木) 10:24:44.17 ID:TeFlK6UW.net
EDの三毛猫が抱き上げられてスリスリしてるの見るだけで泣けるのは病気でしょうか

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/03(木) 10:29:25.15 ID:oDmj5Etr.net
>>840
売る人間がいる限り買う人間は出てくるからねぇ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/03(木) 12:43:42.34 ID:UZEHGDTY.net
人身売買で売れそうなのってアフリカ人とか東南アジアの子供じゃないと思うけど
リアルな感じだとアウトなのかね?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/03(木) 14:22:23.50 ID:Kwq/xKZ+.net
>>841
最後まで観たあとでEDみたら、そうなるかもね

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/03(木) 15:24:16.01 ID:OUYHlsvf.net
>>832
ケース4は期待しとけ
今までで一番の意味不明展開がまってるから
ここまで駄作になるかって驚いた

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/03(木) 17:50:55.43 ID:SSnFpTxg.net
なんで『舞姫』の著者が川端康成なんだ。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/03(木) 20:22:26.07 ID:iyNBidpv.net
枝豆が何かしでかすん?電話相手はだれ?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/03(木) 20:28:35.24 ID:x8bXl9UZ.net
Case4は、シリーズ締め括りに相応しい傑作だよ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/03(木) 20:54:29.75 ID:4W0oClIv.net
字幕の会話が多すぎてウザい。
日本語ならちょっと目を話しても会話や流れが音声でわかるけど、
字幕パートは画面からずっと目を話せない。

手間暇かけて中国語パートを制作してるんだろうっが、もう不快感しかない。

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/03(木) 21:43:09.80 ID:uRSK8QNJ.net
>>849
制作の本気度が垣間見えて良いじゃん

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/03(木) 21:52:31.82 ID:VkmZ7WoA.net
外国語しゃべると声が全くの別人になるのは萎えるけどね

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/04(金) 00:50:30.69 ID:LKurwtZs.net
ドロシーも生きてそうな匂いがプンプンするな。エダマメがこの扱いだし、前任者であるおばはんやその連中もロランに対しちゃそういう扱いでしょ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/04(金) 01:04:58.26 ID:RMegq92O.net
録画した数週分を一気に観たけど、ドロシーがカエル顔すぎてなんか微妙な気分

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/04(金) 05:46:38.00 ID:OI4xrsLm.net
目はずば抜けて人なつこい
アビーで福笑い

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/04(金) 12:40:58.98 ID:/99ZefMS.net
>>789
ヤクザとはいえ、恩義のある会長に背くような結末にはなって欲しくないなあ。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/04(金) 15:05:20.89 ID:4weUMa+D.net
人身売買やってるヤクザを裏切って罪悪感を抱く必要はないだろう

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/04(金) 16:35:17.23 ID:UmYuKCN6.net
金目当て
眠らせた時点で盗んで終わり

逮捕・組織壊滅も狙う
島についた時点で金取って放置、通報で終わり

復讐目的
拉致した時点でいくらでもボコれるチャンスはあった

これに尽きる
Case4は途中まで面白かったから最後のオチが甘いのが残念

あとシンプルに本心で人身売買やってるエダマメはアウトやろ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/04(金) 16:47:59.97 ID:GLPya9/g.net
>>849
疲れるよな
結構流れ早いからちゃんと見てないと今なんて?ってなるし
いちいち巻き戻してはたいしたことじゃなくて悔しくなる

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/04(金) 18:24:29.60 ID:ZRBnxrvL.net
>>849
作ってる側は『映画は絶対字幕派!みんなも字幕にしようよ!』なんだろうな…
余計なお世話っていうか

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/04(金) 19:03:53.70 ID:GLPya9/g.net
映画の字幕は問題ないけどさ
そういうテンションでこんなん見てねえっつーの

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/04(金) 20:34:40.28 ID:0rc+rqGW.net
>>859
洋画は音が変わるからで
このアニメは言語が違うという描写で、

そんなつもりはないかと思うけど

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 03:00:46.73 ID:Cv5/6TA/.net
話が糞つまらん

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 04:35:14.23 ID:5OQHbhwI.net
アビーの可愛いシーンを頼む!

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 04:45:46.02 ID:ZCfAtNAB.net
多分あのヤクザの女親分はオズの母親であり、エダマメの祖母だな
一家揃って詐欺師だったって話だと思う

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 10:00:13.98 ID:MPMYjNZV.net
エンディングを聴くための長めのイントロなんですよ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 15:44:14.61 ID:FdNVmtb0.net
シンシアは園崎さんかも?とちょっと思ったけどローランはどう考えても別人の中国語だった
ネトフリで全世界向けだから多言語やってるアリバイづくりなんだろうな
俺の国の言葉だ!って外人が盛り上がっちゃう奴

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 21:03:07.71 ID:XHiv837p.net
下手な外国語だという演出的意図があるんでなければ
ネイティブにやってもらったほうがいいだろ。
日本人だって英語を喋るとき、中国語で喋るときは音程が地声と変わるよ。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 18:20:18.72 ID:HWPUhExS.net
他のアニメだとちゃんと声優さんが外国語頑張ってたりするのにな
ゴールデンカムイやpetなんかもそうだった

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 20:15:19.78 ID:ZUENHphd.net
ゴルカム月島の人のロシア語良かったな
早くから樺太編に備えて勉強してたんだってね

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 22:28:56.01 ID:eLWrYw4K.net
ほぅ・・ホモアニメなのに頑張るな!

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/09(水) 19:39:56.41 ID:TTuFRh6G.net
そもそも詐欺働いて露見した報いで女が死んだだけなのにローランは復讐のつもりなのかな?

それとも自分と一緒にこの世の悪を全部消し去るとかヒロイズムに酔ったままなんだろうか。

恋人殺した連中に復讐できました万歳万歳なんて雑な終わらせかたしないよね?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/10(木) 01:23:55.28 ID:69OiVitj.net
来週種明かしかな?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/10(木) 04:06:58.74 ID:YYFUZkrr.net
どんでん返しを安易に使いすぎたので、どんな衝撃展開っぽく見える流れでも
どうせこれも計画のうちでしょ演技上手だねとしか思えなくなってる。

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/10(木) 06:33:10.28 ID:19L/WgAq.net
どうやって島にみんなを気づかれないで運んだのか気になるな〜

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/10(木) 08:38:04.77 ID:zUju/RWX.net
上りのエレベーターの中で睡眠薬でも嗅がせたかな
(壁塗り替えたばかりとか言ってたし)

下の階や外で見張ってる連中はなにも気づかなかったのは、このアニメではよくあることなので気にしてはいけない。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/10(木) 09:50:58.24 ID:AMRGGso3.net
ハメられた人々はラストは黙ったままじゃいかんでしょ
「駄目だこりゃ!」もしくは「次行ってみよう!」って言わないと

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/10(木) 11:22:46.45 ID:9MYybcOG.net
あれだけ木材があったら余裕でイカダ作れたな、と今は思う

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/10(木) 13:10:30.26 ID:vuHCf/b/.net
つまらないわ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/10(木) 14:08:26.06 ID:SNb/1wKB.net
さすがに今週でケリつくと思ったらまだ続くとか
つまらんのにやたら長々とやるな飽きたわ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/10(木) 19:02:08.21 ID:Lc4jmgT8.net
>>872
待って!何か疑問点ある?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/10(木) 19:32:46.81 ID:U1e5kdg6.net
ちょっと軽すぎるんだよね、シリアス展開と見せかけてとか、、、

どうせ皆生き残るんだったら、えだまめ復讐劇展開になって一人づつ追い詰める
アラブ女子とはゴリゴリ戦闘アクションで撃ち勝つ
父親にはちょっと心情展開して追い詰めて殺す

最後老いた金髪頭に風穴開けて射殺
えだまめも直後にマフィアによって始末

因果応報、諸行無常、何も残らない、誰の記憶にも残らない
このくらいのシナリオなら少しは評価できる

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/10(木) 20:00:26.97 ID:I1zi9X9S.net
中身がないからな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/10(木) 20:24:57.27 ID:fsxhmZz9.net
何度聞いてもフレディマーキュリーすげえな
こんな声出るようになりてえわ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 00:46:00.37 ID:3iaMsTXS.net
ここまで見てきたから一応最後まで見るつもりだけど
主人公のエダマメに興味わかないし共感できる所がない
ギャーギャーうるさいのもキツイし
なんでここまでダラダラ見続けてしまったのかと後悔してる

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 02:26:14.76 ID:lvHIkG3D.net
ビルの倒壊はやりすぎ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 03:21:58.06 ID:JqwQPr49.net
張りぼてとはいえエレベータ付きであれだけの大きさのビル建築したら今回の詐欺で得た報酬超えそうな気がするんだが

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 04:08:46.82 ID:EnZ2MSE4.net
>>884
ほぼ同意
>>885
あれでガチで引いてスレ探してしまった

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 06:15:49.04 ID:moTy4qRu.net
>>883
元歌のプラターズの曲を聴いてみるとフレディの歌唱力のゴージャスさが際立つね

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 11:00:53.29 ID:XDRI4rqF.net
>>886
というか今までの儲けの大半も注いでそう
そもそもがフィナーレにしようとしてミスった計画のリベンジだし色んな意味での精算ってことなのかもな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 12:59:07.87 ID:+G0F8PEV.net
最後の親子ゲンカの小芝居?
必要だったのあれ?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 13:32:06.32 ID:hyBFJvbD.net
最後の茶番に関しては視聴者を騙すため以外の理由がないよ



金目当て
眠らせた時点で盗んで終わり

逮捕・組織壊滅も狙う
島についた時点で金取って放置、通報で終わり

復讐目的
拉致した時点でいくらでもボコれるチャンスはあった

これに尽きる
Case4は途中まで面白かったから最後のオチが甘いのが残念

あとシンプルに本心で人身売買やってるエダマメはアウト

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 15:15:09.21 ID:ZXgD2K49.net
マジで面白くない

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 20:06:04.59 ID:f8VzjED7.net
姐さんに母親をみてなにかをしてあげたくなったから味方になったんと違う?
でも地上波だと騙してる可能性残してるからネトフリ組は自重しろ
ネタバレする心理がわからない。先を知ってるのは別にお前の優秀さをあらわしてる訳じゃないのに

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 22:15:32.75 ID:Mw2ESzez.net
父親の茶番で家庭崩壊し更生しようとするたび引き戻され終いには人身売買にまで堕ちる

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 03:36:51.97 ID:GlX0XIl/.net
アビーが可愛い以外まじで何もないアニメだった

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 03:55:02.40 ID:TIxkjJXs.net
>>895
だな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 16:39:33.81 ID:CKZuVDU3.net
>>895
シンシアが可愛いくらいだったわ
ケース3が一番よかった

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 16:39:49.25 ID:CKZuVDU3.net
金目当て
眠らせた時点で盗んで終わり

逮捕・組織壊滅も狙う
島についた時点で金取って放置、通報で終わり

復讐目的
拉致した時点でいくらでもボコれるチャンスはあった

これに尽きる
Case4は途中まで面白かったから最後のオチが甘いのが残念

あとシンプルに本心で人身売買やってるエダマメはアウト

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 16:48:13.22 ID:mmZOd572.net
同じこと繰り返したってスレの総意()にはならんよ?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/13(日) 13:36:56.34 ID:H4rFFP66.net
なんか見てて次こうなるんだろうなーって通りになって微妙だわ
今回の話無駄に長いし何回殺した詐欺繰り返すんだよ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/14(月) 00:18:40.51 ID:7u9MulbC.net
メンバー全員のトラウマ解消がテーマなのは分かった
それにしては無駄が多いし、お洒落じゃない

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/14(月) 05:09:35.10 ID:rtfG0TNj.net
オズの薫陶をうけたローランに父親を見て反抗してあがく枝豆の図の方がシンプルで良かったんじゃないか
洋画や海外ドラマの詐欺師もの切ってはっつけただけで古沢の書きたいものがいまいち全面に出てない
たぶんドロシーことダー子が一番描きたかったんだろうけど実写の方にアイデア使って
アニメは残りかすで構成したんじゃないかというくらい薄くて印象に残らなかった

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/14(月) 16:45:08.53 ID:pHkyMQVf.net
シンシアのエロシーンが必要だった

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/14(月) 17:11:04.38 ID:60MAW2om.net
ポリコレホモアニメ何を求めてるんだ?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/14(月) 18:00:30.60 ID:3zqnDR2D.net
洋画の詐欺師もの「みたいなもの」を日本のアニメという媒体でも作れた、ということは実績としてプラスに評価していいんじゃないか。
OPを某映画のオマージュにしたりキャラクターを多国籍多文化の外国人にしないと成り立たなかったのが保険かけまくりの製作者サイドの精一杯ということ。

日本で日本人のキャラで巨額のカネが動く詐欺をやろうとしても不動産か脱税か。
マルサの女みたいなものにしかならんと思う。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/14(月) 18:23:44.79 ID:60MAW2om.net
ご都合主義の詐欺ものとかゴミでしかないけどな
ミステリーのトリックは全部魔法ですと同じ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/14(月) 21:34:50.61 ID:qZjmytbQ.net
胡散臭いランキングだけどグレプリは2020年ネトフリで勢いのあったアニメのひとつらしい
https://pbs.twimg.com/media/EpKP2icUUAEP5uL.jpg

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/15(火) 01:06:54.33 ID:dBKbr0rJ.net
エダマメが敵味方全員総騙しでもしないと
カタルシスは得られそうにないよなあ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/15(火) 01:44:30.56 ID:I370AI83.net
全員糞

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/15(火) 04:43:20.68 ID:VUm2EATb.net
>>905
全国舞台でとんでも詐欺や仕掛けでしかもグレプリよりめちゃめちゃキャラが立ってるアニメは
実はもう既にあるんだな ルパン三世って知ってる???
ルパンを越えろとは言わないけど上っ面だけパクるだけパクったオサレアニメじゃ
何をテーマに書きたかったか絞らないと土俵にすら立てんよ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/15(火) 09:44:00.35 ID:ZiGSlSaX.net
近年、TVSPをやる度に「奴はとんでもないものを盗んで行きました、あなたの二時間です
と連呼されるのでその引き合いは上手くない

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/15(火) 17:45:39.11 ID:vlr75a7G.net
エダマメって主人公や味方キャラの設定ではなく
ドジな敵キャラとかセコい敵キャラの方が合ってたんじゃないか

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/15(火) 19:01:41.20 ID:VUm2EATb.net
>>911
実績としてプラスとまでグレプリが称えられてるのを見て
それよりはルパンの方が先達作品でしょって話
アニメの実績の話してるんでそもそも最近のSPの話は全くしてない

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/17(木) 01:36:50.01 ID:R1GD5wh/.net
エダマメが最後までローランにいいように使われてたのが胸糞悪い
親父も詐欺のために家族を犠牲にするクズだし
最後ぐらいエダマメの一人勝ちで終わってほしかった

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/17(木) 01:37:29.17 ID:gV3dSIOB.net
金と資源の無駄みたいなアニメだった
とにかく脚本が死んでる

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/17(木) 01:40:12.71 ID:LBIrHItD.net
>>914
親父の件は詐欺師にはめられた善良な弁護士っていう王道でよかったのになーと思って見てた
次の内容でまたガッカリしそう

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/17(木) 01:40:59.78 ID:R1GD5wh/.net
終止ギャグが寒かった
それが脚本の古沢の持ち味なんだろうけど、リーガルハイでもその点が最後まで好きになれなかった

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/17(木) 01:44:48.55 ID:/bEX+rxg.net
ただのホモアニメ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/17(木) 01:45:42.12 ID:QFOccxjM.net
倫理面でいえばエダマメ一人に許しを強いてたのも酷いけど(しかもそれを諭したのも詐欺師)
最初のターゲットだった「何人もの女優の卵を薬漬けにしてた麻薬王」を
仲間みたいに扱う展開は頭おかしすぎ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/17(木) 02:04:28.96 ID:Jbs9gQTK.net
古沢さんゴンゾウとか
見るからに万人受けしなさそうな話は面白い物作るんだけどな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/17(木) 02:12:29.67 ID:6KRLw2KY.net
睡眠薬万能っすね

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/17(木) 02:19:34.45 ID:zlg/9/PV.net
すでに半年前の1話の記憶がないからアケミ会長の息子が1話で出てたとか
大統領がバーンっで出てきても誰やこいつ?としかならなかった

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/17(木) 02:46:33.11 ID:5hQxZGOV.net
やはりドロシーは生きてたけど記憶が残っているのか気になる

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/17(木) 02:51:26.16 ID:GET0ZEM7.net
不完全燃焼だったなあ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/17(木) 03:27:51.67 ID:asHSgDFN.net
大統領が誰だったのかどうしても思い出せない。
あーモヤッとする。誰か教えて。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/17(木) 04:12:27.38 ID:GqPUb2Mi.net
なんというか、アニメ2クールの尺でだらだらとやってまとめなきゃいけないところをまとめ切れなかった雑な構成&脚本という印象。
前回のネタバレも、最終話あんだけ時間掛けてやるほどのもんじゃなかったなぁ・・
雑な上に失敗の可能性を増やすような穴だらけのやり方はまあいつも通りだから怒る気にもならないけど。

>>907
単に他がもっと酷かっただけじゃ・・

>>919
それ以外の連中もあれだけ騙されてて「ビジネスですから」で割り切れる要素ないやろと思った。
石油王なんてギャンブルで資金稼がないとだめな自転車操業が実態だからギャンブルに絶対乗ってくるとかいう設定だったような。

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/17(木) 06:44:57.97 ID:d00nFSRy.net
大統領になったの誰だよ
真面目にみてねーんだからわかりやすくしろゴミカス脚本
絵を買ったの誰だよ
その後にアビーがロッククライミングしてたからアビーじゃねーんだろあれ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/17(木) 06:45:58.54 ID:oxUdWl36.net
>>925
売れない(でもエダマメはガチでハマっちゃった)映画の主役じゃなかった?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/17(木) 06:56:54.14 ID:KNMra4th.net
結局人身売買のガキは救われなかったんか?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/17(木) 07:07:48.40 ID:glzc17lK.net
人身売買の前科持ちが面倒見るとか里親探すとかほざいてたな
通報一発アウトな状況だろ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/17(木) 08:16:07.52 ID:6zq2O2YC.net
前に騙された奴らが気のいいおっさん達じゃなかったら、全員死んでるよね?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/17(木) 08:28:10.71 ID:1SDWhZbK.net
製作者が、
「何を考えてるか分からないキャラ」と
「何も考えてるように見えないキャラ」の違いが分かってないんじゃって感じだった。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/17(木) 08:42:51.97 ID:S9FNnUwR.net
騙されたおっさん達が協力してくれる展開はたしかにサプライズだったけど
理解に苦しむというかやっぱり納得いかないわ
エピローグの生存オチとかよりそっちの方が気になって
最終回すごくモヤモヤしたまま終わった

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/17(木) 10:09:25.80 ID:nwTAwwxR.net
うんこw糞どうでもいい種明かしと御都合cパートで黒蛙生存と全てにおいて糞まみれアニメ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/17(木) 10:21:36.80 ID:CSL1J8R3.net
23話も見た俺を誰か褒めてくれよ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/17(木) 10:44:24.90 ID:nwTAwwxR.net
本当かよ?2クールも放送してないだろ!こんな薄い糞アニメどう考えても1クール棄て作品だろ情交

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/17(木) 11:30:37.35 ID:S9FNnUwR.net
ほんと時間の無駄だった

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/17(木) 12:19:15.96 ID:XRh3Ch52.net
>>927
俺もながら見だから思い出せなかったw

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/17(木) 12:20:03.64 ID:XRh3Ch52.net
>>937
みんな騙されちゃったな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/17(木) 12:26:39.70 ID:88QpiI6E.net
大統領が誰かマジでわからん
騙された異人共が仲良くなるってそんなこたとねーだろw
脚本素人かな
それとドロシー生きてんのかよww
ネトフリ配信好評なら映画化でローランドとの再会狙ってそう

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/17(木) 12:29:45.38 ID:GET0ZEM7.net
続編まだか

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/17(木) 12:33:30.78 ID:XRh3Ch52.net
>>941
まだ見る気あるのはすごいなw

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/17(木) 12:46:02.98 ID:v9aYwzEJ.net
キャストから探してみた

大統領→3話で枝豆が見てた映画に出演してた俳優
絵買った子→16話で人身売買された子供たちに枝豆が逃げろって言ったときにしゃべった子

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/17(木) 13:06:04.08 ID:5H6luLZF.net
え?あれ全員眠らせて島に運んだの?
いくらなんでも展開に無理がありすぎるわ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/17(木) 13:30:51.84 ID:UZ1tJwAM.net
ラストなんていったんだ
まなね?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/17(木) 13:38:05.47 ID:XRh3Ch52.net
>>945
まあまあね
じゃなかった?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/17(木) 14:40:39.36 ID:VTjkSxSJ.net
キャラクターを騙すためじゃなくて視聴者を騙すためのトリックだから違和感や矛盾が凄い
結局1話が凄くてそれを超える話は出てこなかった

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/17(木) 14:42:58.55 ID:5cloVzo8.net
ロンドン編が洋画の恋愛ものみたいで一番好きだったな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/17(木) 15:05:48.11 ID:Pcjol/GA.net
このアニメを一言で言うと
茶番劇
かな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/17(木) 15:27:48.36 ID:vU/H6UjQ.net
>>947
エアレースの強引な詐欺り方は嫌いじゃない
そんな便利なフィルムねーやろ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/17(木) 15:37:30.53 ID:XRh3Ch52.net
>>947
1話すごかったんだっけ?
古沢良太目当てで見ててなんも起こらんかった印象

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/17(木) 16:09:29.85 ID:wmcTUudy.net
CASE3以降はキャラ物としては悪くなかったかな
コンゲーム物としては無理があったり展開予測出来過ぎたりでイマイチと言う感

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/17(木) 16:09:54.52 ID:RzF+mrOH.net
こち亀オチw

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/17(木) 16:19:21.07 ID:RzF+mrOH.net
次スレ(アニ2)
GREAT PRETENDER(グレートプリテンダー) Case3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1608189387/

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/17(木) 16:56:03.33 ID:yDWafkM5.net
ちょっと待って!最終話これから観るから!w

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/17(木) 18:50:31.41 ID:KWcrkMrO.net
>>926
いやほんと、島を見れば何をやったかだいたいわかるんだから種明かしなんざいらんってな。
センスねえわまじで。あれか、視聴者を一番信頼してないってやつだ。

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/17(木) 18:57:32.33 ID:6Dlj1CKe.net
たしかに種明かしで最終回の大半使うとは思わなかったなw

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/17(木) 19:33:49.39 ID:jknH9sEq.net
劇場版はよこい

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/17(木) 19:47:49.57 ID:055AAUnZ.net
先週まですごく面白かったのに…

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/17(木) 19:53:12.54 ID:055AAUnZ.net
おばちゃん悪党だけど枝豆に見せた愛情が報われないまま裏切られたのはかわいそうや

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/17(木) 20:53:10.70 ID:R0ygkdmr.net
何十人、下手したら何百人の子供の人生を終わらせておいて自分は息子(代わりの男)とやり直そうって筋書きがもうクソ作品すぎるでしょ…

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/17(木) 21:04:35.40 ID:6KRLw2KY.net
自身が元凶のくせに枝豆の反抗期が終わったって何言ってんだこの父親

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/17(木) 21:07:06.56 ID:4n8HvF1g.net
大統領のくだりは「レーガンのオマージュ?ソークール!」みたいな外人の反応を狙った?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/17(木) 21:13:42.14 ID:AsP4X+x6.net
>>954
落ちてた

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/17(木) 21:21:27.26 ID:0OuwP3Ax.net
>>960
えーと、動画メールを送りつけられて
ベッドの中で銃撃シーンを見てた男がおばちゃんの息子なの?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/17(木) 21:21:37.35 ID:jWFpbfvf.net
全員グルでおばはんだけ騙されていたわけだよ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/17(木) 21:28:02.31 ID:JYQbv+OI.net
話が荒すぎる。
どう考えても、眠りっぱなしで移動してることに違和感を覚えるだろうし、自分のオフィスならちょっとした違いにすぐ気付くだろうに。

枝村母が尾崎家の墓に入っていたのはなぜ?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/17(木) 21:34:07.53 ID:2yBwh8pS.net
面白かったけど、アニメのプロからするとつまらないのか。

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/17(木) 22:29:33.41 ID:5hQxZGOV.net
違う違う。ネトフリ系スレでひたすらアンチしてるいつものバカだよ
次のビースターズでもギャアギャア騒ぐから見てな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/17(木) 22:32:01.80 ID:kGBVex/j.net
感動で涙が止まらない

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/17(木) 22:34:13.77 ID:+exsA7Io.net
>記憶が残っているのか気になる

すっげえ節穴がなんか言ってるw

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/17(木) 23:19:59.83 ID:g5LuMWhS.net
もう枝豆に会えないなんて辛いっす!劇場版待ってます!

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/17(木) 23:25:00.99 ID:cQFO2xpT.net
結局人身売買組織のBBAとか香港支部のボスとかは餓死したのか

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/18(金) 02:01:08.72 ID:l+F/z+dx.net
視聴者に計画が共有されてないし初っ端に偽装死やってるから最後まで緊張感のかけらもないままだった

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/18(金) 02:52:03.95 ID:R+/pe+j3.net
中国人騙した占い師に扮した詐欺師は誰だったんだ?
派手な格好と声してたから重要な人物かと思いきや最終回に出てこなかったけどただのモブ詐欺師ってことでいいのか

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/18(金) 03:23:23.06 ID:twdHZonk.net
最後に全員出しとけば視聴者が喜ぶとでも思ってるのか
女組長の息子が堅気に見えたがヤクザと接点持たせてどうすんだ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/18(金) 03:26:05.78 ID:fTpC06zd.net
>>975
ドラマ見てた人がクスッとできるお遊びだから
あなたみたいにアニメしか見てない人にはどうでもいいことだよ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/18(金) 03:47:00.89 ID:mrFwGxuI.net
朱雀の息子って1話の空港で刃物持たされた彼女持ち?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/18(金) 03:53:52.18 ID:/+y6izgr.net
最後の大統領誰?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/18(金) 04:01:33.21 ID:/+y6izgr.net
まあそのへんのアニメよりちゃんとした話だとは思ったけどね
大統領誰?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/18(金) 05:03:56.54 ID:d3mTl4va.net
>>969
ビースターズどこまでやるか知らんが犯人までなら叩きようないと思うが
メロン編は糞
>>973
殺しはやらないって話だし救助手配してるでしょ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/18(金) 05:06:34.41 ID:4bgsGm9H.net
枝村以外のキャラは担当回以外では全然人間味感じなかった。
特にローランがひどかったな。枝村を詐欺に巻き込むためだけの小道具。

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/18(金) 06:12:03.74 ID:aRdxR7Ou.net
次のスレなんていらねーよクソが

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/18(金) 06:39:17.95 ID:SNXjDgk4.net
立て直しの次スレ
GREAT PRETENDER(グレートプリテンダー) Case3
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1608239649/

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/18(金) 12:18:12.57 ID:bqvwKI+C.net
>>962
まさしくそれ
クズオブクズだった

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/18(金) 12:51:42.50 ID:8aKdnOZZ.net
キャラだけでなく
アニメ自体が地に足が着いて無い感じ

まさしく茶番劇

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/18(金) 13:37:37.88 ID:A0q/6e1+.net
なんか色々とっ散らかってたなあ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/18(金) 14:56:39.08 ID:8aKdnOZZ.net
取ってつけたような伏線だらけで
もう一度見ないとよくわからんよね

見る気は無いが

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/18(金) 15:47:29.37 ID:4niyCc3F.net
EDのにゃんこを観るためにアニメも見てるよ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/18(金) 17:27:05.88 ID:oJ1I/E+W.net
>>940
アメリカの大統領
レーガン
映画俳優からカリフォルニア州知事に転じ、その後1981年1月21日に大統領に就任した。

のオマージュ?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/18(金) 19:42:02.05 ID:PBPBWwpk.net
大塚明夫の傍にローランがいたってことはSPかアメリカ情報機関の一員で
明夫のために外国で資金集めのためにいろいろ工作してた?っていうのは深読みすぎか
>>980 明夫は1章のアメリカンマフィアが大好きな映画の主演俳優

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/18(金) 20:30:11.26 ID:fIEo8BeT.net
>>990
パロディだろ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/18(金) 20:44:24.97 ID:J8FHBIYe.net
好きな作風というわけじゃないけど最後を見てよかったと思った。なんか救われた。見ていたよかったと思った。

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/18(金) 21:10:56.98 ID:PBPBWwpk.net
予定調和すぎて何も驚きがなくもうちょいなんかやれたんじゃないのって思い
とりあえずオズとローランはひとまとめにして枝豆の大いなる反抗期で描いた方が良い
母親も実はオズが海外で詐欺やってたの知ってたのは蛇足 枝豆が哀れだった酷い夫婦だ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/18(金) 21:49:11.59 ID:DpVok3Mf.net
アビーのために観てきた
絵画編はよかった

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/18(金) 21:55:31.77 ID:l+F/z+dx.net
身勝手な赦しを得るために巻き込まれ続けただけだったな枝豆は

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/18(金) 23:16:29.78 ID:twdHZonk.net
息子を詐欺グループに入れる親なんて所詮はクズ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 00:15:02.54 ID:ndCjhnhg.net
>>929
最後に絵を買っていた子でしょ?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 04:56:20.25 ID:veYHhMjn.net
>>966
中国人二人と関智一もグルだったってこと?
中国人たちも睡眠薬飲まされてたやん

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 12:21:30.22 ID:ll2ponwV.net
はいはいどうせ計画通りなんでしょ?
展開をあえて読ませて、確認させるために視聴させるってのも
テクニックだと思うんだが、大筋で予想通りだったんだけど
ちょっとしたドンデン返しがあったってのがセットになっている
必要があると思うんだ。
予想を超えなくて残念だった。

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 14:32:34.84 ID:palBFxjD.net
>>991
多分そこまで考えて作ってない

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 17:42:21.98 ID:PnbCrZcQ.net
>>1001
うん、知ってたw言ってみただけ
アビーはヒロインで必要だったかもだけど(許しの件で)
ローランとシンシアの掘り下げは要らなかったんじゃないかと思う構成
オズさえいれば枝豆の成長譚にできたしつまり1クールで収まったな

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 17:43:34.96 ID:PnbCrZcQ.net
カモられたのはPVで大作だと思わせられた俺たちというオチ
終わり

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200