2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【VG】カードファイト!!ヴァンガード 340枚目【総合】

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 12:58:13.82 ID:p8NbpcKH.net
1クール終了後に後半戦って特番で言ってて2クールだから今の話数考えたら大体11月末ぐらいだから
1月ってのは局変えること前提なら1月からやる可能性高いから

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 13:00:26.58 ID:JWKZ8UW4.net
つまりソースなしの妄想か
2クールとは誰も発表してないしな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 13:22:30.38 ID:5PlbXrd7.net
またソースくんかしつこいな
ソース無いと語ることも許さないとか何様だよ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 20:03:28.46 ID:uAfqy3+p.net
ソースくんは置いといて
常識的に考えたら2クールの11月末で終わるだろ
コロナに合わせて12月末まで話を作ってるわけないし
ブシ的には地方民捨てることになってアニメどころかCMすら流せない今の状況は販促的に不味い状況だからとっとと終わらせたいはず
1月かどうかは分からんがテレ東でやるなら地方民のためにまたBSテレ東の枠取らないといけなくなるから少なくとも12月なんて半端な時期じゃテレ東も他局も枠取らせてくれないよ
今の流れってGZ終わった直後に酷似してるからな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 20:14:48.25 ID:/2SihTki.net
>>488はきちんと公式の発言を根拠にしてるだろうに
いつも妄想で煽ってるアンチが自演で悪態を擦りつけようと荒らしてるのは分かった

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 20:51:53.44 ID:N9RRKsnq.net
考えることをせずに確実な情報だけ欲しかったらこんなとこじゃなくてまとめサイトに張り付いとけって話だな

BSテレ東の件はテロップ流さなかったり終了マーク付けなかったりTwitterのBSテレ東アカで終了告知後も普通に宣伝したりで
どうもブシロードとBSテレ東の間に契約上の手違いがあった臭いんだよな
たぶんコロナでずれ込んだことをBSテレ東が把握してなくて当初の契約通り9月末で終了した臭い
それもあって2クールは濃厚だと思う

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 20:57:05.40 ID:T3b+CSmO.net
いずれにしろしばらく待てば確実な情報が来るんだから、先走って推測する必要はあるまい
根拠も曖昧な情報で妄想垂れ流しになっても面倒

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 22:41:46.76 ID:rZNoLbXM.net
>>483
ザクロスは世代交代してから出たから櫂が使わないのがおかしいなんて言われてないぞ
佐藤がツイで櫂に使わせてくれるのかな?とか反応してそれを見て世代交代したんだから櫂は出てくるなって怒ってたやつはいたけど

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 23:05:54.03 ID:/2SihTki.net
そういやいたなそんな櫂アンチっぽい奴
伊吹引っ込めて櫂を主役にするのは配慮不足とか言ってるのと同じ奴だったりして

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 23:19:59.99 ID:aSEwKMUG.net
>>484
新しいXってもう詳細出たんだっけ
前のXは異なる時空との交差だったけど今回は元の世界とif世界との交差進化とかだったら面白いな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 04:33:57.03 ID:vELyIWgH.net
紙の方はマジェやジエンドやアルターエゴが出た辺りで環境がやっベーことになってて
ルアードで大会入賞者ルアードだらけの最速11日規制というとんでもないことになってる
この世紀末感はG終盤に似てるからif終わったらまたスタン落ちするんじゃないかとユーザーもショップもビクビクしてるのが現状

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 08:34:21.31 ID:pXTxTVY6.net
ようやく役者も揃って展開がクライマックスっぽくなって来たな
とりあえず重要回っぽいのに重要な場面の作画が残念過ぎたけど
櫂はリンクジョーカー編のレンレオンカムイとかみたいな一時的な主役だったか

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 11:09:12.99 ID:LULFR4zB.net
IFアイチは自分を犠牲にしてでも櫂に幸せな人生を歩ませようとした悲劇の悪役みたいな落とし所にしたいのは分かるんだけど本編後のアイチが今更そこまで過去に執着するか?って所だけ引っかかる
LMの時は自分の存在と全人類天秤にかけられてたからあぁいう選択肢を取るのはまぁ分からなくもなかったけど

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 11:11:55.33 ID:eKq1B40a.net
そういう方向に誘導した黒幕がいるんじゃないかと思う

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 11:19:29.20 ID:ASH4VoVA.net
>>500
そこは俺もずっと違和感あったわ
元の世界で櫂はとっくに過去の不幸を克服してアイチたちと共に満足そうな高校生活送ってたしな
可能性としてはアイチもまた誰かに歪められてるか、元の世界で甲子園後に櫂たちにヴァンガ原因のとんでもない不幸が降りかかったとかな?

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 12:16:39.90 ID:vELyIWgH.net
既存キャラならコーリンかノームだろうね黒幕

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 18:27:34.83 ID:GdWQelOO.net
今回の作画どうしちゃったの

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 21:13:45.77 ID:7RXWQ1E+.net
>>504
相変わらずバトルシーンがニンスレレベル

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 23:56:03.58 ID:ASH4VoVA.net
コーリンは独断で卑劣な手段を取って、そのせいで櫂がブラブレにならざるを得なくてアイチがますます悲しい顔してたのを
しれっと櫂たちのせいにしてるのがイラっとする

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 06:50:58.78 ID:gqblf6RA.net
今回の話見るにヴァンガードが原因で櫂が死んじゃったんじゃないのか?

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 07:15:57.88 ID:yIoNIjEO.net
そうだよ?
労働者に身をやつした上に

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 08:26:23.53 ID:p10YUt2H.net
ヴァンガードなんて人を不幸にするゲーム存在してはならねえ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 10:06:53.29 ID:uD0HU+Gj.net
エミや櫂くんが生きてるこの世界が大事ってことは元の世界では二人とも・・・?
そして伊吹がゾンビ編に飛ばされたってことはデリートの件が今の問題に関係してるのか
遊星ブラントはアイチのメサイアニックでクレイと和解したはずだが

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 10:31:30.02 ID:2vZeSeau.net
if内でアイチのせいでエミは2回以上、櫂も一回以上、常人なら死んでる状況だったし
そんなこと気にするかね、2人とも生身で2階以上の高さから跳び降りても無傷で
上空から地上に叩き落とされてもほぼ影響ないレベルの超人だからたまたま生きてるだけだし

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 10:45:48.27 ID:VTKBZy/H.net
エミたちは常人じゃない魔法少女で櫂を落としたのは三和も想定外のアクシデント

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 10:48:12.93 ID:gqblf6RA.net
あの時櫂一度死んでアイチかタクトに復活させられた可能性すらある

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 11:02:15.23 ID:bpF9WQDQ.net
魔法少女が常人じゃない耐久力なんてアイチはどうやって知ったんだろうな、今回の話だとエミは変身前でも強靭な肉体っぽいけど
あと櫂を連れてくるのにあんな危険で目立つ方法で拉致させたのは言い訳効かないのでは
魔法少女パワーで両親にはその後無理矢理誤魔化したようだが

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 11:07:58.89 ID:VTKBZy/H.net
あ、いつものイチャモン煽り荒らしだ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 11:12:15.86 ID:bpF9WQDQ.net
人を撃ったり、斬ったり、地上に吹き飛ばしたり、拉致してアンテナ塔と地面に激突させたりした挙句
君達が生きてる世界を守りたいとかいう説得力がない話を信じられないのはイチャモンじゃないでしょ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 11:19:38.85 ID:VTKBZy/H.net
城作ったり魔法使ったりしてるのと同じ力でエミたちがあれくらいじゃ平気なことも予め知ってた、で済む

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 11:23:23.79 ID:bpF9WQDQ.net
予め知ってた描写があればその言い訳もつくが、エミ達を捕まえろと言ってて時空移動で逃げられたし
三和は明らかに失敗してたし、アイチはこれらの件を謝罪さえしてないからな、苦し過ぎるな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 11:27:18.61 ID:VTKBZy/H.net
殺せとか言ってるならともかく捕まえようとしたこと謝罪しろって滅茶苦茶だろ・・・

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 11:30:03.02 ID:bpF9WQDQ.net
相手が死にかけたなら(今回は不可抗力じゃないが)意図してなくても謝罪するよね
本当に相手が生きる世界を守りたいと思っていたならさ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 11:32:59.93 ID:VTKBZy/H.net
エミたちが攻撃してきたから櫂を落としたのにアイチ謝罪しろっておかしいだろ
それなら意図せず櫂を危険な目に合わせたエミたちどうなんの

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 11:36:04.81 ID:bpF9WQDQ.net
それはお前の目と頭が悪いだけで、エミ達は変身して追いかけただけで
デスアーミーガイがエミ達を撃って攻撃したから
櫂がデスアーミーガイの目を塞いだんだけど
三和とデスアーミーガイとアイチの責任しかないだろ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 11:39:24.75 ID:VTKBZy/H.net
そっかそこは勘違いしてたわ
でもそれなら三和とデスアーミーと後先考えなかった櫂の失敗じゃん

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 11:41:05.31 ID:bpF9WQDQ.net
櫂は後先考えてエミ達を守ろうとしたんだろ
三和は拉致を止めれば良かったし、アイチは拉致しなければ良かった
なんで犯罪者に拉致られて防衛した側が悪くなってるんだか

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 11:47:49.56 ID:VTKBZy/H.net
エミたち守るために自分を危険に晒した結果でしょ
そしてサンクチュアリ側は櫂を拉致して保護するのがより良いことだと考えてたわけだし
まだ全貌が明らかになってない段階でそれぞれが自分の信じる正当性に基づいて行動してるのに、君が勝手に罪悪感と謝罪を強要してるだけ
だからイチャモンてんだよ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 11:51:57.49 ID:bpF9WQDQ.net
アイチがやろうとしてるのはこれまでの行動からして
少なくともエミや櫂の生きる世界を守る目的ではないってだけで
謝罪すれば多少は説得力が出たかなって程度で謝罪は要求はしてないがな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 12:00:56.83 ID:VTKBZy/H.net
行動理由を聞かれてあの世界を守るためって今回ハッキリ言ってるが
そもそも謝罪を前提に考えてるから謝罪がなきゃ説得力ないとか変な理屈になっちゃうんでしょ
謝罪を要求してるってそこだよ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 12:03:41.12 ID:bpF9WQDQ.net
言ってることてやってることに違いがあり過ぎるからな
それが上部だけの言葉ではないなら今までのことを説明して必要な謝罪をしただろう
もし本気で言ってるなら構成と脚本のミスだな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 12:08:31.40 ID:0HASMG+z.net
いつものチャット

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 12:10:44.96 ID:VTKBZy/H.net
手荒な真似をしてでも生きてる世界を守るって何も矛盾がないと思うが
全ての説明がされないのはAC編と同じで終盤にサプライズしたい脚本の都合だろうけど

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 12:12:56.67 ID:VTKBZy/H.net
ていうか必要な謝罪って何だよ。謝罪なきゃ世界守れないのかよ
やっぱり謝罪を前提にしてんじゃん

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 12:16:32.65 ID:bpF9WQDQ.net
殺人未遂を犯しても謝罪する意味すらない行為と捉えているキャラクターなんだなってだけで
謝罪する必要はないけど、それで殺しかけた相手を守りたいとかいうのはサイコ過ぎるな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 12:23:23.59 ID:VTKBZy/H.net
出たよいつもの悪意ある誇張
普通はホビアニの危険描写を現実と混同して殺人未遂とかサイコとかいう目で見ないよ
アイチも辛いけど目的のために辛抱してるって今回描写されてたろうに

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 12:25:29.13 ID:gqblf6RA.net
キミたちLINE交換してそっちでやりなさい

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 12:27:41.29 ID:bpF9WQDQ.net
それも口先だけで辛抱してる描写は全くなかったからな、シンゴにもそれで見放されたんだし
1話で騎士王を止めようとしたり、マジェの剣を手加減したり、三和やデスアーミーガイを止めようとしていれば印象は違ったかな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 12:36:33.02 ID:VTKBZy/H.net
シンゴが離反したのは意思にただ従うのではく、本当にアイチを救うためで辛抱と関係ないんだが
LM編で妄信的になって他の手段を探すことを放棄してたカトルナイツとの差別化が読み取れる
意味のない加減してたら躊躇の印象与えるだけで、それこそ目的のために覚悟を決めてる辛抱と矛盾するじゃないか
エミ拒絶したときも一切迷ってなかったでしょ
なんであんなにキッパリと拒絶できたと思うの

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 12:39:50.08 ID:bpF9WQDQ.net
口先だけで守りたいとか言ってるだけで
相手のことを何も考えてないから、拒絶は容易でしょ
思考停止で拒絶する人間に変わったからシンゴに見放されたんだよな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 12:47:29.67 ID:VTKBZy/H.net
世界を歪めて自分も辛いのを堪えて維持しようとしてるのが口先・・・?
シンゴはアイチの変貌を見てSK4離反したけど、その後もアイチ助けることをナオキと一緒に決意してるんだが

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 12:55:04.89 ID:bpF9WQDQ.net
つまり今のアイチの行動はまともに信用出来るレベルではないし
その目的の正統性もなく間違ってると考えたから離反したんだよな、現在の先導アイチはそういう人間に堕ちた

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 13:05:14.45 ID:VTKBZy/H.net
違う
今のアイチはヴァンガードの楽しさ忘れた行動してるから記憶取り戻したシンゴたちはアイチ元に戻すと決めた
正当性については否定してない
そもそも全ての原因が何なのか知らないっぽい

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 13:27:12.75 ID:zjvXenWW.net
>>529
お人形遊びだぞ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/12(月) 12:13:58.27 ID:jI/3bXBX.net
何でもいいけどYouTubeの無印〜LM編までは10月15日までだから見たい人は注意

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/12(月) 16:14:21.64 ID:brX/Br16.net
今作の櫂、エミ、シュカ、スイコ、伊吹のパーティー好き
櫂はまだわからんがエミとシュカも次回作でも何らかの形でこの5人に固まってくれないかな
なんかアイチメンバーより華やかさがあるわ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/12(月) 22:46:47.24 ID:Yd+gyPwO.net
賛同者ゼロ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/12(月) 23:42:37.64 ID:eNgaj2/6.net
>>542
酷評の2期だけど今見ると案外面白い回が多いと気づくからぜひとも見て欲しい

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/13(火) 09:59:45.12 ID:m94bD1Qd.net
配信終わる代わりに10周年記念でBOX出るんじゃないかって予想もあったけどどうなんだろうな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/13(火) 13:33:42.20 ID:pBHlJ2le.net
そんなのはさすがに無いだろ
こんなオワコン観てるの俺らだけだからな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/13(火) 21:06:28.43 ID:TSABCG2I.net
月ブシで完全受注生産ならワンチャン

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/13(火) 21:53:28.91 ID:m94bD1Qd.net
シーズンごとのBOXだと2期と4期のだけ薄くなっちゃうから中学編と高校編で分けるってのもいいな
中学編のBOXならパッケージにコーリンがねじ込まれることもないだろうし

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 22:46:43.96 ID:mG4YWu4w.net
みにヴぁんのアニメもついでに全話収録してほしいぞ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 14:04:52.58 ID:KEUv3aEX.net
そういやハロウィンの限定キャラグッズ
いつも不参加のキョウくんが珍しくグッズ化してたの嬉しかったから買っちゃったよ
アニメ本編でもこういうコスプレ回やってくれればいいのに

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 15:46:31.99 ID:S+YEsaGt.net
無印の2回目のショップ大会とか
しょっちゅうコスプレしてるし
現行ifのメイン、サブメインキャラは大体コスプレしてたりジャマーしてるだろう

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 16:24:15.47 ID:6qGRFZpX.net
ああいう嬉しくないコスプレはノーカン!

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/16(金) 03:38:49.38 ID:/u74J/eN.net
………

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/16(金) 21:04:46.73 ID:zdYkMMbZ.net
ZEROでもコスプレやってるんだな
ハロウィンイベントでナオキとスイコの狼コスか、悪くない

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 08:06:04.08 ID:W+25SQHj.net
コーリンとえっちしたい

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 12:11:27.33 ID:MiU5Y5DE.net
コーリンの顔芸笑ったw

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 16:03:35.78 ID:eBMbEBOE.net
仮面ライダーのパロっぽい台詞多いけど意識してんのかな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 18:11:42.99 ID:bCWQcQ70.net
脚本家が仮面ライダーと被ってるし、「通りすがりの魔法少女、ヴァンガードファイター」とか
10周年記念作品で変身する主人公が時空を超える基本設定が仮面ライダーディケイドと似てるのはある
パロってるのは仮面ライダーに限らないけど、そもそも他は世代が合わないから分かりにくいんだろう

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 18:24:48.05 ID:geT1O+Ve.net
先週はモロストロンガーだしな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 21:07:22.68 ID:HJQIynp2.net
明るい声のまま櫂がしれっと登場前のノリになってるのはさすがと思った

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 23:46:27.02 ID:rI8uphjq.net
ゾンビ事件の最中は自分だけ悲劇のヒロインぶってるだけで何もしなかったコーリンが
今になって物事の全てを知っていたような顔で説教してくるのマジうざいんだけど

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 00:14:51.92 ID:5aNQIz83.net
逆にコーリンがウザくなかった時期なんてあるか? 旧無印2期ぐらいじゃね

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 00:23:15.00 ID:Vnkh0N2b.net
罪の意識とか心の傷とかどれも続高編でいい感じに解決に向かってたのに勝手に傷口広げて塩を塗り込んでる感じ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 01:34:01.92 ID:D5sEcyTu.net
ウザいって言うか不快極め過ぎだろコーリン
ウルトラレアで一番見た目がヒロインっぽい声が三森すずこ、コレでどうしてここまでsageられたもんか

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 07:19:54.59 ID:VOX1++8X.net
コーリンが不愉快なのは当然だが
伊吹も伊吹で償いは済んだだろとか何いってんだって

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 10:04:35.44 ID:szb/tFN1.net
スイコ自身が記憶なくしてたとはいえとっくに許してるから
それこそ他人にとやかく言われる筋合いは無いわけで

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 10:37:22.80 ID:6ZBObl/Y.net
コーリン顔芸すごいなw
ついでにとんちんかん思い出したわ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 18:14:20.25 ID:w9lrnNbf.net
ひょっとしてブシロはコーリンの嫌われキャラをネタとして使い始めた?

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 12:25:25.46 ID:9u8TfqZx.net
魔法少女・・・主人公なのに存在感薄すぎて草

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 13:24:20.40 ID:6s5ycLor.net
伊吹が女装すればいいのにな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/19(月) 14:33:12.70 ID:jgToDtjN.net
シュカや伊吹やコーリンみたいに悪目立ちするよりはまだマシだと思うけどな
闇堕ちしないアイチとかクロノとか新右衛門とか
弱体化したレギオンメイト編の櫂も存在感は特になかったし

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/20(火) 06:05:23.73 ID:mgJNNuk4.net
過去の自分の罪と向き合うのもLM編オマージュなんだろうなって

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/20(火) 08:20:09.89 ID:RX864xji.net
LM編なんて無印アイチ編にトドメを刺した失敗作なのにオマージュとか意味わからんが
LMの櫂は自分の罪を忘れてドヤ顔、伊吹は更に自分の罪を重ねて、罪から逃げてるだけという

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/20(火) 09:53:25.32 ID:60NQLCtn.net
そうか?
櫂は贖罪を意識してのことだったし、伊吹のは当事者同士で解決したのに関係ないコーリンが勝手に誇張してる感じ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/20(火) 10:07:52.41 ID:XQORw2sj.net
伊吹が当事者同士で解決したと言えるのはスイコくらいで他は被害者に放り投げっぱなしだと思うが
コーリンが誇張しただけならともかく、敵方に回って櫂をデリートしようとしたのは言い訳出来ないな
あとLJの櫂の罪は精算出来るようなレベルを超えてるからな、LM編以降自分の罪を自覚して行動しているようには見えない

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/20(火) 10:12:58.53 ID:60NQLCtn.net
まーたこいつか・・・はぁ・・・
どうせいつものIDコロコロ→悪意的誇張→論破されたら「お人形遊びだから」で逃げるワンパターンだろうな・・・

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/20(火) 10:16:10.46 ID:kz9XJkdv.net
>>577
アンタも分かってんならいちいち構ってないでスルー覚えろや

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/20(火) 12:18:54.04 ID:6FdaPWo0.net
LM編アンチおばさんっていつも普通の人なら学校か仕事行ってる時間帯に出現するよね

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/20(火) 12:29:26.67 ID:u3/48lFd.net
1人か2人か知らんがどっちも引きこもり無職BBAだろ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/20(火) 13:17:20.58 ID:0DgFMjSa.net
IDコロコロアンチおばさんとID真っ赤スルースキルゼロおばさんの争い

地獄かよ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/20(火) 15:29:56.21 ID:sPHUJbop.net
前々作で罪を償うって決意させたキャラに今更罪認めたくないから過去を変えて罪を帳消しにするって言わせるのは流石にどうかと思った、まぁ流石に改心するだろうけど

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/20(火) 20:58:09.79 ID:6ysJgIKU.net
>>579
イフに対してもサイコパスとか殺人未遂とか言ってるからヴァンガそのものへのアンチなんじゃね

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/21(水) 07:00:41.73 ID:caIHnbLQ.net
まずオマージュかどうかと失敗作かどうかなんて全く関係無い件

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/21(水) 07:28:17.04 ID:cusLyw08.net
失敗作をオマージュしたら同じく駄作になるから普通は成功作を真似る

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/21(水) 13:18:12.82 ID:e9nUdIDY.net
>>584
同じ四天王でもSK4はカトルナイツより行動理念が改善されてるのもオマージュっぽいしな
コーリンだけは前より悪質なクソコテになってるけど

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/21(水) 14:37:40.97 ID:HUzvmdkM.net
こっちはID真っ赤スルースキルゼロおばさんか

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/21(水) 14:44:43.47 ID:jH7sgbbO.net
>>585をスルーされたのが悔しいアンチおばさんがIDコロコロしたか

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/22(木) 22:35:35.36 ID:2bNzaIBV.net
静かになったな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/23(金) 19:20:08.96 ID:hTQPSgyf.net
1月2月の紙の新弾的にif最低でも来年2月までやる可能性が出てきた
11月に終わって地上波終了、オーバードレスは3月以降ネット配信の可能性もある
とりあえずオーバードレスは2月まではやりそうに無い

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/23(金) 19:50:50.15 ID:DEr0jELC.net
再放送だろその場合は

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/23(金) 21:09:46.03 ID:DNTGdlq5.net
前の発表会で10周年記念の日付が2月末になってたり、カウントダウンキャンペーンが2月までだったり
コロナの影響で開始スケジュールが2ヶ月ズレてるのはとっくに分かってたじゃないか
なにをいまさら

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/23(金) 21:19:24.57 ID:JFyOw9yC.net
ずれてるんじゃなくてカードが出たのが2月だからでないの

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/23(金) 21:50:24.62 ID:DNTGdlq5.net
その前の発表会では「この1月で9周年」と言っててアニメ開始を基準にしてたから
コロナ延期でさりげなくカード基準に変えたんだと思う

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/23(金) 22:32:11.58 ID:3rRmuwTB.net
生身の人間をデリートしようとするとは(何のアニメだっけ!?

レッカの被るダンボールの表情が変わるのは何でだとか
顔芸とかやってるコーリンはどこに向かってるんだとか(569の言うように、ネタでやってる気配はあるけど
他にも突っ込みたい事はあるけど

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/24(土) 00:28:44.43 ID:iQIaGQL/.net
ギャグアニメに突っ込んでたらキリないぞ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/24(土) 10:43:42.71 ID:4GytsNjc.net
伊吹が闇堕ちから解放されるシーン良い話っぽくしたかったんだろうけどIF伊吹が終始弄られキャラだったせいでしょうもない回想しかなくてめちゃくちゃ笑えた

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/24(土) 11:04:31.05 .net
スイコおばさんの株がぐんぐん上がるシリーズで草

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/24(土) 12:03:47.77 ID:uAPykaYc.net
〜で草
っていかにもBBAの書き込みって感じがする

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/24(土) 12:38:27.70 ID:qKbEKTzm.net
Twitter見るにやっぱり2クールで11月に終わる臭いな
BSの打ち切りはコロナの影響で放送期間がズレ込んだのを契約更新し忘れたんだろうなやっぱり

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/25(日) 03:04:39.91 ID:Q9/FxL5w.net
お前は確かに先導者だけど俺たちだっていつまでも後ろを歩いてるわけじゃないって台詞は良かった
コーリンは前回自分が何もかも知ってるような言い方で伊吹を責めてたのに、自分が同じように問い詰められたら「そんなの知らね」って
糞すぎるだろ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/25(日) 06:25:46.76 ID:ZALUQBtB.net
新キャラを悪役にするの面倒だから既存キャラでヘイト集める悪役用意したのがifのコーリン

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/25(日) 09:45:55.43 ID:LT2Q3CH4.net
来週コーリンとスイコに決着がつくとして
残る伏線はエミが見ている変な夢と伊吹の悪夢
立凪タクトとノームの役割、ブラスターロッドとシュカのバインダーと星の部屋の役割
エミが来ているアイチの服の意味、エミが持っているリアライズ能力の正体
シュカと歪んだ歴史の住人達の記憶は最終的にどうなるかあと次回作と繋がるのか

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/25(日) 10:40:20.06 ID:Uc17C9k/.net
コーリンが卑怯な真似するじゃないって言ってたけど
人の記憶を書き換えるのは卑怯じゃないのかよ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/25(日) 11:06:55.87 ID:wzGJPBnl.net
正しい目的のためならどんな手段も正当化される
逆に敵方のやることは何もかも卑劣ってのはよくいるタイプ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/25(日) 12:26:38.05 ID:rxilDGFm.net
LJ編の
アイチ目当てでヴァンガに本気じゃない人は入部しないで!→私はアイチ目当てなだけでヴァンガはどうでもよかった
を彷彿とさせる

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/25(日) 13:19:55.07 ID:6YCPSRHN.net
もう全部コーリンのせいにするつもりだなこれ
今更新キャラが出るわけないし

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/25(日) 13:44:32.01 ID:NA/3I5wl.net
ゴーリン「許さない、許さない」

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/25(日) 19:59:41.70 ID:UWPPq97M.net
三和が深めに被ってた帽子が消えたのは目線を隠すものが無くなったって隠喩ですか?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/26(月) 22:44:37.67 ID:ELhDFA5E.net
タクトは可愛いのにつくづく役回りに恵まれない
スイコが消えて結構なピンチっぽいけどレンとレッカは今何をしてるのやら

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/27(火) 16:32:50.40 ID:wPxq1wu+.net
>>610
多分だけど、意味深にどっか行った描写
あれはどっかに行ったんじゃなく、今回の
スイコと同じで強制退場をコーリンにさせられたんじゃない?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/27(火) 18:36:18.59 ID:MuuJ2wIv.net
BSテレ東で放送中止になってたの忘れてて
4週間分録画されてなかった…(・ω・)

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/27(火) 21:56:07.68 ID:vxHeinnM.net
スイコとレッカSK4になっとるやん
これもコーリンの仕業か

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/28(水) 16:13:47.47 ID:8HBZkhtk.net
ウルレア3人が揃って敵対するのは初めてだな
だからどうってこともないが

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/28(水) 19:42:49.90 ID:Hi3Avu/4.net
>>613
これ、レンもSK4の追加メンバーに入ってるんじゃ?
一緒に消失した上に、マスク・ザ・ダークという
SK4のメンバーのコードネームで問題ない名前も持ち合わせてるし

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/28(水) 20:56:25.04 ID:Yd1hpE6N.net
コーリンにヘイト集中させ過ぎてさすがに可哀想に思えてきた

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/28(水) 23:49:03.02 ID:8HBZkhtk.net
長年積み重ねた罪状に比べればまだまだ生ぬるい
もっとハッキリと作中で元凶と明言されて、元の世界でも二度と姿を現さないくらいじゃないと

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/28(水) 23:58:08.32 ID:5eVnk4e3.net
アニメのキャラ相手にさすがに気持ち悪い

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/29(木) 00:32:41.21 ID:KhngzGFT.net
3期では自分の記憶のために世界犠牲にしようとして反省ゼロどころか被害者顔
4期ではガイヤールたちは最後にはアイチを本当に救うために種子分割に協力的だったのにコーリンだけ最後まで人柱第一でしぶしぶ協力
オリジンではアイチが立ち上げた部活をなぜかコーリンが始めたことにされてゾンビ編では何もしてないのにラストで中心人物扱い
続高校編では最強を決める大会で優勝チーム代表とエキシビジョンマッチで真の頂点みたいな扱いに

もはやコーリンの存在自体が癌

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/29(木) 10:15:59.24 ID:voMK3E5f.net
ミサキの綺麗なロングヘアを短く切ったのも
コーリンをレギュラーにする際にロング同士で被らせないためって言ってたしな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/29(木) 18:26:41.35 ID:Qo4ufide.net
来月のTV番組表見るにとりあえず11月はまだ終わらないみたい

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/29(木) 19:11:49.84 ID:3bsKTWVZ.net
主人公からすると12月初旬のバミューダ△ブースターで締めかもね
ユニットとして使うのかカードとして使うのかはわからないが
ただ2018年版のエミはゲームでしかバミューダ△を使ったことがないんだけど

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/30(金) 21:39:11.30 ID:usb3/gu3.net
3月までのカードの発売スケジュールってどんなだっけ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 01:13:54.19 ID:3EG60KmE.net
秘書に尋ねようとしてんのか?その口ぶり

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 08:32:42.53 ID:E1DE4iPb.net
立凪一族とウルトラレアてこんなバカデカいスケールの背景があったのね
ここまでガッツリ旧シリーズを絡めてくるとは思わんだ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 08:38:44.58 ID:LXAQAIXj.net
旧シリーズベースなら普通にエミも最後はバミューダ使いそうだな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 08:42:40.67 ID:EO/g6Kw9.net
ヴァンガードやったことないし、このシリーズからアニメ観てるんだけど、
大人になってもヴァンガードしてる人が怪人になった、
とか言われても定番のイジリ程度に受け止められてる感じなの?
今までのヴァンガード界隈の流れと雰囲気が分からないから結構驚いたんだけど。

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 08:49:10.07 ID:I8HakqDX.net
ifはこれまでで1番子供向けっぽいキービジュアルなのに
話が支離滅裂過ぎて、読解力が低い子供には
アンチヴァンガード番組に見えかねないけど、意識してやってるのかね

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 09:01:24.04 ID:E1DE4iPb.net
>>627
カードの売り上げどんどん減ってるみたいだしもうヤケクソになってるのかなーと
子供にあんなこと言わせるのもヴァンガから子供ユーザーが消えたことを揶揄してる感じにも見えたし

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 09:02:21.97 ID:KueedTbU.net
元々がカードゲームによくある強い主人公が勝ち続けてライバルや悪を倒すみたいなテーマじゃなくて弱い主人公で初心者のアイチが負けていくけど成長していくってテーマだったのに主に三期の頃からヴォイドだの出てきて最終的に4期とかいう謎

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 09:14:28.17 ID:EO/g6Kw9.net
あんなこと言われても大人ユーザーはカード買うんだw

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 09:21:28.21 ID:E1DE4iPb.net
いつになったらオーバードレスの情報来るんだろ
次もアイチたちが出てくるのか次こそは完全に一新するのか早くハッキリしてほしい

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 10:11:45.76 ID:94/IRzM1.net
>>627 伊吹や櫂にもいい歳してVGやってる奴〜みたいに言ってるシーンあったしオタクがよくやる自虐ネタみたいなの狙ってるんじゃないの、面白くないけど

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 10:19:27.35 ID:lNNthQg1.net
ヴァンガードで海外の大学に行ける世界観で何言ってんだと思ったけど
リメイク時空ではそうでもないんだっけ?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 10:19:48.69 ID:E1DE4iPb.net
落ち目の作品がそういうのやると色々哀しくなってくる…

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 11:57:19.25 ID:wG+UBrFC.net
遅れネットの地方民なので今更な話題かもしれんが
これ主役変わるの?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 12:00:32.93 ID:LXAQAIXj.net
クレジットの1番上のキャラはずっと変わってないな
主役に相応しいキャラは今のところ1人も居ないけど
最終的にはちゃんと主役の役割を果たすんじないかな流石に

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 12:22:13.28 ID:ivzwwjvr.net
予告の夫婦漫才ほんとすき

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 23:52:26.35 ID:ySMKAWPz.net
今回全体的に作画良かったけどユニットの戦闘シーンだけは急に酷くなるのなんなの?前もこんなことあったぞ
あとグルグヴィントの前ではゴルパラのユニットが戦意喪失するとか何かそんな設定あったっけ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/01(日) 01:17:53.92 ID:sCXV648y.net
カードゲームアニメでカードゲームやってる奴馬鹿にする展開嫌い

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/01(日) 10:31:41.09 ID:OIcL9MSx.net
無印でアイチにアルフレッド渡したのはスイコなのに4期でコーリンから貰ったことに改竄されてずっと嫌だったけど
今回の話でハッキリとスイコ経由だと証明されて安心した
黒幕はタクトなのか、それとも予告はミスリードで別の誰かなのか

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/01(日) 11:26:13.43 ID:kV+4Q70X.net
シリーズを知らなくても楽しめる(シリーズを知らなくても楽しめるとは言ってない)
誰か解説出来る人なりがいると新規でも楽しめる作りにはなってるな
まあ旧シリーズも見てねってことなんだろうが

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/01(日) 14:00:09.23 ID:UtsHw2Or.net
アニメ11月で終わり
ソース公式つい

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/01(日) 15:13:36.01 ID:sC+w13rH.net
やっぱり11月までか
時期が中途半端だし紙の内容考えるとアニメ4月まで休むんじゃねーかな?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/01(日) 15:36:59.23 ID:v97lcRO7.net
コロナで2ヶ月予定がズレてるから本来なら9月終了で普通の改編期だぞ
10周年は3月から始まるの発表済だし

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/01(日) 15:53:09.21 ID:HgFIG/0X.net
散々言われてるけどコーリンが話に絡むと絶対「コーリンは過去の記憶が無いから部での幸せな思い出だけが心の支え、主人公側が勝つとコーリンは記憶を失くす、大切な記憶の為に友達と戦わなきゃいけないコーリン可哀想」みたいな話になるのどうにかならんのか、いい加減見飽きた

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/01(日) 15:54:40.60 ID:gBY2oq70.net
じゃあコロナでズレなかったら9月にif終わった後すぐにオーバードレスやってたとでも?
商品展開変えてたとでも?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/01(日) 15:58:48.86 ID:v97lcRO7.net
>>647
何を言いたいのか分からんけどコロナ前の1月の発表会でもオーバードレスは2020年スタートって宣言されてるよ
今のアニメが区切りがよい9月でなく中途半端な11月に終わるのは延期した結果ってだけ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/01(日) 16:16:49.17 ID:v97lcRO7.net
>>646
もともとレギュラーにする予定がなかったキャラをアイチたちと絡めてゴリ押したいが上に
好き勝手やっても悲劇のヒロインとして許される免罪符のつもりだろうからな
視聴者がまったく同情できないキャラに対して登場キャラ全員が同情的にさせられる糞シナリオになる

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/01(日) 16:36:41.37 ID:O5sy9MhX.net
>>647
そもそも13話と14話の間の特番で13話を
折り返し地点扱いだったから、半分という意味で残り13話か
13話が真ん中という意味で残り12話の二択だったから
全25話確定は妥当なところだと思う

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/01(日) 19:35:57.29 ID:dT2utp39.net
>>645
十周年は2月からだよ
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/michsuzuki/20201026/20201026191521.jpg

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/01(日) 20:05:59.08 ID:v97lcRO7.net
10周年記念のビジュアルに記載されてる日付が2月26日(金)でスタートまでのカウントダウンが2月まで
なので実際にオーバードレスら10周年の企画が始まるのは3月からよ
まさか2月27日なんて半端な日から新アニメは始めまい?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/01(日) 20:14:16.67 ID:O5sy9MhX.net
>>652
ただ、ヴァンガードはコロナでない場合も
中途半端な時期に始まるパターンが多かったから
なんとも言えない

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/01(日) 20:26:28.89 ID:JAE6se71.net
バンドリやD4DJの特番ラッシュでもわかるけど他アニメの3話切り待つみたいな戦法取ってくるしな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/01(日) 21:54:13.63 ID:RudF0jrd.net
絵は良かったよ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/02(月) 12:22:39.09 ID:YZuMg4HN.net
コロナの影響があろうがなかろうがどの道1クールぐらいの空白期間ができるのは確定だろ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/02(月) 12:42:17.84 ID:R7HQ/Zty.net
確定も何も前の特番の時点でみんなとっくに分かってたことなのに何を今更

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/02(月) 18:27:57.19 ID:B6hYwpcU.net
スイコとえっちしたい

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/02(月) 19:08:02.35 ID:6XFlMWLp.net
ソースくんがこのスレに張り付いてるからね仕方ないね

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/02(月) 19:32:02.98 ID:R7HQ/Zty.net
妄想ソースで自分だけには見えてるから〜とか言ってたアンチが自分のアホさを相手に擦りつけようとしてるのは分かった

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/02(月) 20:13:53.45 ID:UM4hVrC1.net
とソースくんが言っております

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/02(月) 20:25:44.88 ID:R7HQ/Zty.net
で、IDコロコロした粘着アンチは自分のアホさを擦り付けようとした事実に反論できず、と

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/02(月) 20:28:54.53 ID:UrGfJ1+b.net
おまえもう良いよ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/02(月) 20:30:59.22 ID:R7HQ/Zty.net
と粘着アンチが言っております

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/02(月) 21:54:24.53 ID:oqWiqr10.net
ヒでスイコがアイチにアルフレッドあげてるキャプが上がってたけどあれはどういうことなの?11年版とも世界観地続きになってるってこと?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/02(月) 22:18:06.43 ID:R7HQ/Zty.net
>>665
完全な別世界ではなく並行して繋がってるパラレル世界みたいね
if世界ではスイコがアルフレッド渡した過去は存在しないけど無印世界での記憶とアカシックブック経由でリンクしたっぽい

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/02(月) 23:28:03.10 ID:oqWiqr10.net
>>666 ありがとう、ファンサのつもりなんだろうけど11年版と18年版は完全に別番組だって割り切ってたから正直こういうのはやらないで欲しかった…

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/03(火) 00:09:12.94 ID:Lz9mt8yo.net
11年版のアルフレッドの絵は使えんかったんかね?
ファンサにしても中途半端

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/04(水) 21:36:48.89 ID:FBwkc5tV.net
黒幕でアカシックブックに干渉できる人物って限られてるよな
タクトかノームでいえばやっぱりGでもオリジンでもほとんど描写がなくて未知数だったノームか

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/04(水) 23:06:35.16 ID:feosVJzP.net
Gのノームは無印と映画版のタクトの設定齟齬の穴埋めに出しただけだけどな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/05(木) 00:12:26.48 ID:AWmwkvvi.net
逆じゃなかったっけ
本来は映画でノーム出す予定だったけど尺不足から穴埋めでタクトに代打させたって聞いたような

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/05(木) 20:13:27.06 ID:Hwoy6G0C.net
>>669
ノームは未知数だけど基本的に観測者で
前任者で弟のタクトの事も無印世界線では
介入し過ぎた事が問題だったとか言っていたから
あくまで自分の役割に徹するノームが
自ら歪みを直すの妨害するとは思えない

個人的にまだタクトが黒幕の方があると思う
アカシックブックは違う世界線の自分の歴史も記載されてる
2018年版シリーズ時空のタクトが知らない事でも
アカシックブックを見たら、別世界線ではリンクジョーカーの先兵に
身体を乗っ取られて櫂を最初にリバースしてリバース事件の元凶になってた事
その一件で多くのファイターをリバースさせたり
恐怖に陥れた事やウルトラレアが役目を終えて
記憶を失うきっかけを作る事になってしまった事
別の世界線の自分の失態や過ちを知ってしまったら
コーリン同様に闇落ちしていてもおかしくはない

そもそも最初に行方不明になったのはタクト
後の描写から捕まってるとわかったけど、
立凪の力で櫂を導いたり、三和に色々教えたりと
捕まってる割にはある程度、暗躍してるんだよな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/05(木) 20:27:01.73 ID:s6WtF8jn.net
ノームは残された時間でとか言ってたし、魔法少女の事も最初から知ってたから
何か伏線があるんだろうけどね
ただ、タクトにしろ、ノームにしろほとんど主人公のエミと関係性がないのは気になる
あくまで黒幕でラスボス自体はアイチやマジェなのかな、タクトによりリバース櫂が再臨という線もあるか
どこまでifで解決し、一部は次作オーバードレスに持ち越すかどうかは気になる所

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/05(木) 20:33:48.89 ID:brmnV7JX.net
何のツッコミも無かったけど櫂ってレンのこと忘れててマスク・ザ・ダークにも初対面だったよな?
話はエミらから聞いてるかもしれないけど

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/05(木) 20:48:42.46 ID:77C9AiVz.net
if櫂はレンを忘れてるわけじゃなくて、ずっと両親の元にいて引っ越してもないし
そもそもテツも含めて一度も会った事もないからな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/06(金) 12:09:35.82 ID:6pfCvstr.net
ロボットには超反応したのにあんな変態マスクが目の前に現れて無反応はやっぱりおかしいよね

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/06(金) 13:37:02.09 ID:6SgLjqt5.net
空飛ぶ魔法少女とか変な格好の三和とか居ても反応なかったのに
変態肩パッドマスクだけ反応するのは不自然だけどな
前者のシュカと三和は面識あって、レンにはないから尚更

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/06(金) 18:38:01.73 ID:KQIowu3n.net
状況が状況なだけに魔法少女初見の時に驚いてる余裕なんてなかった気もするけどな
まぁ慣れたんだろ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/06(金) 21:22:19.63 ID:F5/k/iFl.net
黒幕の正体がマジェスティってどういうことなんだ・・・

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/06(金) 21:28:41.86 ID:K3MgGn1N.net
マジェはアイチがコントロールしてそうだし
明日の配信のサムネを見る限り歪んだifアイチが望む事が明らかになりそうだな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/06(金) 21:47:18.83 ID:F5/k/iFl.net
アイチがあの壁に関係してることはレンが否定してたぞ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/06(金) 21:56:33.36 ID:K3MgGn1N.net
レンはコーリンが壁を作っていると思っていたようだから
そもそも勘違いをしてたんじゃないのか、アイチの真の願いも認識していないようだし

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/06(金) 22:51:32.66 ID:nVII6L21.net
冒頭の司令官タクトが怪しい(ディスティニーコンダクター?

それにしても、尺は足りるのだろうか
スイコが以前の伊吹を思い出したりしてるけど
記憶の事をやるなら、二クールでは到底無理な気が

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/07(土) 08:35:43.68 ID:nfnkc2vg.net
悲報:アイチが歪んだ原因はタクトがうっかり
アイチに本当の歴史をしゃべった事で拗らさせたからだった

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/07(土) 08:48:38.29 ID:kRgedU2F.net
結局ifアイチがただのキチガイだったって話なのか
櫂の両親が蒸発してない理由とかそもそも歴史が歪んだ原因はこの後語られるのかね
話数的に次が最終決戦だと2話余るし、そもそもエミがアイチの忘れ物を着続ける理由の描写もない

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/07(土) 08:54:17.53 ID:3VfgxIDC.net
あの実情でキチガイとかどんだけ偏ったアンチ脳で見てるんだって感じ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/07(土) 08:57:21.58 ID:kRgedU2F.net
そもそも櫂の両親はともかく、櫂本人自体は別に元の世界でもif世界でも大差ないから
アイチが櫂のために拗らせる理由が全くないからな
櫂がどう考えようと関係ないとかも意味不明だし

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/07(土) 09:05:39.85 ID:tlfL1LVw.net
何が何でもキチガイ扱いして叩きたい奴がいるからな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/07(土) 09:13:44.89 ID:jpjuaQBk.net
ラスボスが基地外なのは普通だしな、正常な一般人を主人公が叩くのはおかしいし
脚本と構成の能力不足は否めないが、ごく普通の展開だろ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/07(土) 09:31:54.66 ID:cYKsV1rs.net
今更なんだけど櫂がVGしない=櫂が両親と幸せな生活を送れるの因果関係が全く理解できない、櫂の両親って横領がバレて蒸発したから櫂の元からいなくなったのであってカード全く関係ないよね?
風が吹けば桶屋が儲かる理論で回り回って何か関係してくるんだろうか

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/07(土) 09:42:34.14 ID:QbW17cae.net
星の数ほどある可能性の世界の一つでようやく見つけた櫂の幸せな家庭が続いてる世界線ではヴァンガしてなかったんだろう

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/07(土) 10:29:22.38 ID:MSRFToyV.net
そりゃ絶対キープしたくもなる

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/07(土) 10:44:04.25 ID:nOwReEaR.net
ODはこの話のオチの延長上に当たる話だとさ
歴史を巻き戻して一から新たに纏う、つう意味合いが込められてるとかうんたら

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/07(土) 11:50:03.42 ID:+sFOAQvt.net
櫂の両親は死ぬわ途中でクッソ重たい十字架背負うことになる前作なんてアイチからすれは論外なんだろうな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 00:02:57.35 ID:Hg0RVHZ1.net
しかも不幸を乗り越えて今はアイチたちと一緒にヴァンガードライフ満喫してるってこと説明してないっぽいしな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 01:07:27.90 ID:dcxXmgmQ.net
歪みの原因がシュカがブラスターブレードをインターセプトしたことだけなら
そもそもタクトとコーリンはアイチに接触する意味は全くなかったことになるし
アイチが戻ってもシュカと旅の仲間の絆が引き裂かれてしまったら、この話の意味自体疑わしくなる
エミにとってのシュカとブラスターロッドがアイチにとってのブラスターブレードになる終わり方に落ち着くのかな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 02:07:47.89 ID:9jaixKkT.net
カタカナ多くて分かんね

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 02:34:21.04 ID:tvttQGy5.net
とりあえず、アイチがイメージ力だけで月面基地作ったり、悪の城を作ったりするのは
判った。もう、アイチとコーリンの二人だけをどっかの離れ小島に幽閉するのが、
人類の未来の為じゃないかと思う。

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 06:17:16.94 ID:Od3bcibf.net
>>693
ソースプリーズ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 07:16:40.77 ID:jHzoZeeh.net
どう考えてもアイチと櫂をちゃんと向き会わせるかコーリンとタクトとシュカを幽閉するのが一番だろ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 07:32:01.02 ID:Od3bcibf.net
>>693
これが本当ならまた仕切り直し臭くて怖いんだが・・・
こんな重要な情報が来そうなイベントここ数日無かったしガセネタかな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 07:34:16.64 ID:HHWrWqM3.net
10周年ティザーPVで大体判るけどな
あの動画にはいわゆる無印キャラクターしかおらんし
ラストの新キャラもどきもあれシュカの時間巻き戻した姿でねか?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 11:17:30.87 ID:lI9K3Tx4.net
月ブシあらすじによると最終回で櫂がアイチにブラブレ渡そうとするのをエミが妨害するらしい
たぶん歴史が元に戻るとシュカが消えちゃうからとかだろうな
みにヴぁんではif編が始まったけどアニメの100倍おもしろい

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 12:55:55.78 ID:5DLuuUK4.net
エミは最初からifのアイチが元に戻りさえすれば、世界を元に戻すことに興味は薄くて
むしろif世界住民の生き方を否定するような歴史修正には後ろ向きだったしな
今のアイチ、櫂、エミは全員ヴァンガード素人で誰が負けても良いからチームも組み易い
代永は昔のアイチの声質には戻らないし今の暗いアイチと明るい櫂とエミシュカの4人でオーバードレスはあり
アイチには今の櫂が改めてブラスターブレードを渡しても良いし、次の展開次第だな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 14:51:35.18 ID:BOUr/gdA.net
中の人的にミサキがOver Dressに出られないなら
中学時代のアイチの歴史がない世界の方が不在が自然になるというのはありそう
既存メンバーが継続するならだけど

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 15:21:56.36 ID:mEn8Pbrm.net
確かにあのPVだと新作アニメは
今やってるシリーズを踏まえたうえでってのが濃厚に思える
そうなったらまた一から焼き直しを見させるだけの
ひたすら苦痛でただただ単純につまんねーから、そうなったら完全に視聴切るわ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 16:39:20.17 ID:BOUr/gdA.net
既存キャラにしても櫂は性格が変わるとはいえ焼き直しだろうが
メインはシュカが関係する新クランとかをエミが使うんだろうし、そこまで変わらんでしょ
代永に無理はさせないだろうしな、10周年記念作品だから誰かは流石に旧キャラも出るでしょ
再来週の奇跡のカードはサンクチュアリガードかラブラドルあたりか完全新規シュカカードなのかな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 16:45:26.11 ID:Hc4dENGX.net
今週のアイチなかなか喘いでたね
明るい櫂のまま持っていくには、櫂のキャラ付けが少なすぎるしEDと合ってないからこれから頑張るんだろうけど
ifがシリアスで終わるとは思わなかったな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 18:03:30.53 ID:fSHcQTeE.net
>>704
あらすじで誤解してるようだけど
エミが引き留めた後に歪んだ歴史は修正されたって書いてるから、一旦は邪魔するけど結局はちゃんと櫂がアイチにブラブレ渡して元通りの世界になってる
シュカはカードとしてエミに手に渡っていつでも一緒ってオチだと思うぞ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 18:31:29.17 ID:dcxXmgmQ.net
過去の世界になかったシュカのカードがある時点で完全に元通りではなさそうだけどね
その辺がオーバードレスに続くテーマかもしれない

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 18:38:55.72 ID:Od3bcibf.net
オーバードレスの主役もエミさんなのはちょっと…

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 18:44:54.14 ID:dcxXmgmQ.net
新クラン使うからって主役とは限らないけとね
そもそも言うほどエミはifで主役だったか
全話皆勤で最後だけ活躍する?くらいでは

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 18:57:33.67 ID:Od3bcibf.net
>>712
十周年記念イラストでは主人公扱いされてる(一方何故か櫂君は主人公扱いされず)

キービジュアルの鳥が主役が使うカードなら新クランは無いと思うけどな
フォース縛りから考えてかげろうじゃないかねアレ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 19:03:38.95 ID:dcxXmgmQ.net
>>713
鳥はともかく女性ユニットは
櫂がメインに使うユニットとは思えないけどね
エミじゃなくてシュカとか新キャラが使う可能性もあるけど

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 19:14:34.87 ID:fSHcQTeE.net
記念イラストはあくまで記念イラストでオーバードレスの内容とは関係ないんじゃないの
同列に並んでる新右衛門を主人公ムーブさせるのは流石に無理あると思うし

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 19:22:37.63 ID:QZ0lxq0g.net
とはいえ既存キャラならアイチ、櫂、エミ、クロノの誰か
大穴でシュカくらいだろうね、主役は新キャラで上記キャラは脇の可能性もかなりあるが

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 19:29:58.53 ID:Od3bcibf.net
>>714
女性ユニットは赤い尻尾といいドラゴンダンサーの一種にしか見えないけどな
ただでさえクラン多すぎなので新クランは無いと思うしやめてほしい
>>715
新右衛門が居ることに文句ないけど彼が居て同じく半年主人公の櫂が居ないのは不可解

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 19:35:47.51 ID:dcxXmgmQ.net
>>717
ドラゴンダンサーなんて今までにもいるような
特別感がないユニットを、完全新作の象徴的なビジュアルで見せるかね
櫂ならドラゴンでしょ、わざわざ特定させないためかも知れないが

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 19:59:42.38 ID:fSHcQTeE.net
ビジュアルのユニットに関しては新たな装いというテーマから察するにオーダーカードみたいな新システムに関係するものかもしれないね
延長上というifも要点的にはアイチと櫂が物語の軸だったわけだからオーバードレスでもセット扱いで主役になるんじゃないかな?
新右衛門はクロノの話に絡みそうだけど主役にはならないと思う
エミはif自体が外伝であるためか、先導者テーマのキャラではないのでやはり主役には不向きかと

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 20:09:55.11 ID:mEn8Pbrm.net
>>717
ODは続・高校編以降の焼き直しシリーズの続き濃厚としたら
新右衛門編もその中に内包されるのは至極当たり前の話
だからKVにも入ってるんじゃないの

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 20:25:19.11 ID:PcsHggxo.net
既存キャラを出すならアイチ、櫂、エミ、新右衛門、三和、伊吹AL4はもう確実に出るでしょ
櫂、エミは主役候補だと思うが代永の状態からしてアイチの単独主役はないだろうね
アイチ、櫂、エミは誰が主役でも他の2人も重要キャラには違いない

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 23:58:34.34 ID:ZueevMfU.net
鳥カー

劇場版で伊吹が連れてた白いカラスさんが実はシュカさんなんですみたいなことだったらおおー!となるんだが・・・

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 00:05:43.10 ID:0d90h1Jh.net
個人的にはODは世界大会編で見たい気がしますわ
アジアチャンピオンがアジア代表ならアメリカやらアフリカやらヨーロッパや中東代表とかもおるんやろ
日本代表はあの4人でアイチとクロノとエミと監督兼リザーバーのシンさんでええやろ
ヨーロッパ代表がカイとガイアールとネーヴでええやん、ラティさんとか西アジアでインド代表の一員でええやろ
セラさんも南米チャンピオンだったら南米代表の一員でええやろ、これで軽く2クールくらいでいろんな宣伝をですね

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 00:58:36.41 ID:3FT2BooU.net
あのキービジュアルの中で未だオリジンシリーズで主役の番がまわってこないクロノ君
これから主役になる予定はあるのだろうか

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 08:15:30.17 ID:xfQxcRyo.net
オーバードレスはクロノ主役だろう。新右衛門編がクロノに続くような終わり方したんだし。そもそもif での伊吹の目的は歴史を修正して下駄箱にデッキを入れる事である以上ifの終わり=クロノの始まりなわけで本筋は曲げないはず。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 08:44:52.19 ID:OsJGIgbI.net
新右衛門編の終わりより直前のifの終わりの方が重要だろ
実際新右衛門編の続きでifでクロノは少しだけ出て来てたしな
オーバードレスの内容がifから続くなら最初はifの最後の展開が多少影響はするだろう
クロノが主役になる可能性も全くないわけではないだろうが断言出来る要素は全くないな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 08:53:22.72 ID:2H9HC2Za.net
>>726
一番安直な予想だと歴代主人公(カラパレを除く)が
時空を超えて全員集合のオールスターものかな?
高校生時代のアイチと櫂、大学生時代の新右衛門、
魔法少女としてのエミ、無印シリーズから続く方の時空のクロノ
ifで単純な改変された過去世界や本来の過去世界に限らず、
無印の世界も別に平行世界として存在しているとわかった以上、
時空も過去も現代も超越したオールスター出来ると思う

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 09:00:16.19 ID:OmHFa0IA.net
もういい加減世界新しくしろよ
いつまでも同じキャラ続けすぎなんだよ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 09:30:21.86 ID:TViqw9Gn.net
それはポケモンとかMTGとかに言えよ、ヴァンガードより遥かに長く同じキャラ使ってるぞ
木谷が言ってたように他のホビーアニメは20年前から変わってないんだから
ヴァンガードだって変化はありつつも、初期キャラはそれなりに継続して使われるだろ
そもそも10周年記念で初期キャラ切るのは正気ならあり得ない、まあ正気なのか多少疑わしいが

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 09:36:48.22 ID:qqeOdNxW.net
ifっていうかエミが主役なのはカードファイトしない内容だから成立できたわけだし
ファイトありきの内容だとさすがにエミ主役は無理なんじゃないか
アイチと櫂にサブでエミ、クロノと伊吹にサブで新右衛門って組み合わせが主役まとめで一番妥当な気がする
あとはQ4やT3がチームとして出番あるかどうか

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 09:44:47.48 ID:K/r0fRAj.net
主役と言っても販促時期にファイトするだけで
他は賑やかししてるだけだろうから
主役になってもトコハやミサキに毛が生えた程度の扱いだろうけどね
まあVGは特殊だけどTCG人口は男が多数派だからカードファイトメインだと男が中心だろうけど
櫂入れて5人いる主人公格で唯一の女性だから、出番が男全員の3分の1でも充分主人公にはなるわな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 10:30:47.00 ID:41VRa19g.net
クロノ主役なら声優どーなんだろ?石井マークは復帰したんだよな?
トコハの人はともかくシオンが今や売れっ子だからムズいかも

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 10:37:36.19 ID:AH4mhq7G.net
クロノは真野で確定でしょ、代役じゃなくてキャスト変更だから、トコハと同じ
榎木は事務所からゴリ押しされてるけど、宮野とかのが人気はあるだろうからそこは問題ないが
そもそもシャドバとかのライバル作品に出てて印象悪いし
アイチとクラン被るしシオン自体人気ないしリメイクで出番ほぼないし力入れるとこじゃないな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 10:53:16.97 ID:bE5AzVSP.net
言うても、業界に戻ってきたマーク本人はバトリ、西と同じ事務所に移籍
G本編の扱い次第じゃ出演する機会ワンチャンだろうけど真野の立場があるからな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 12:46:52.62 ID:/hno4PRr.net
真野次第だろうな
ヴァンガードの主役は色々イベントやらに出ないといけないし
真野が断ればマークに声がかかるだろうけどとにかく真野最優先
(LM編でサ終しなければ)zeroのG編の収録もそろそろだろう

あまり関係無いけどzeroでのLJ編アイチの声が痛ましくてゴルパラ使いたくないレベルにまでなってるんだけど
もう誰か交代してやれよって思うほど酷いけど妻子がいるからできないんだろうな
こんなのでLM編大丈夫なんだろうか?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 13:29:21.78 ID:a4UnxrUi.net
ここ見てるとオーバードレスもキャラ続投って考えてる人多いんだな
さすがに世代交代して欲しいわ
今のアニメもだけど限界見えてると思う

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 13:35:27.63 ID:ZtjO6/at.net
>>735
わかる アイチの声聞くに耐えない
代永が嫌いとかじゃなくてちゃんと声出せてる時知ってるだけにね…

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 13:42:18.43 ID:cC2eUKyT.net
ヴァンガード10周年イヤーで、コロナ禍でTCGの大規模イベントが出来ないのに
今のタイミングで完全新規キャラの立ち上げなんかするわけないと考えてるだろうな
ブシ自体、D4DJやアサルトリリィに社運かけてるからヴァンガードに避ける広告費も広告スペースも存在しない
コロナが終息して、ヴァンガードに資本投下出来る余裕が出来たらやるだろうが
それまではシュカみたいなキャラを少しづつ追加して行く形だろう、10周年アンケート見ても既存作品に対するものしかないし

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 15:06:06.92 ID:O9QnxmAX.net
>>735
今期のアイドルアニメでは持ち直してきつつあるかな?と思うんだけど
zeroLJ編アイチいつ収録したんだろうか

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 18:12:56.34 ID:m5Uyowqz.net
他アニメでも代永の声は相変わらずだよ
病人なのに無理して出演くれてありがとう!っていう腫れ物扱い
声が出ない事実には触れてはいけない暗黙の了解って感じ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 18:22:27.72 ID:twUqu/Qb.net
まるで自分が関係者で現場を見てきたかのように妄想を語るな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 20:14:55.79 ID:qqeOdNxW.net
虚言癖ってやつかもな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 20:36:50.02 ID:3FT2BooU.net
>>725
あの鳥が次の主人公が使うユニットならODの主人公がクロノはまず無いかと
ODも2クールで終わるならその次がクロノ編の可能性はあるけど
>>729
今も人気キャラどんどん産み出してるポケモン持ち出すとかさすがに冗談きついですわw

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 20:57:53.92 ID:o3uT4d2t.net
しかたないから榎木を主役にしてトニカワのファンを取り込もう

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 21:03:12.93 ID:qqeOdNxW.net
それ誰?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 21:03:51.71 ID:1DiC/Emj.net
八男みたいな駄作アニメに駆り出されるイメージ付き始めてるんだけどえのきや

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 21:15:50.33 ID:7Uq2J8To.net
呪術廻戦とか富豪刑事とかBLCDとかで腐女子に人気あるんじゃないの
ノイタミナのホモバレーにも出るし

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 21:25:17.54 ID:41VRa19g.net
新主人公出してクロノたちをGの時のアイチたちポジにすりゃいいんじゃね?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 21:37:12.33 ID:3FT2BooU.net
新主人公産み出せるほどのエネルギーが残ってるか怪しい

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 22:01:25.49 ID:/Ehd/XCX.net
代沢って人初めて知ったんだけど
病気前、病気中、回復後の声聞くならそれぞれどの辺聞けばいいの?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 22:29:05.54 ID:qqeOdNxW.net
まず公式が10周年というシリーズの積み重ねアピールしてるのに、その記念作品であるオーバードレスで積み重ね関係ない新キャラ主人公はありえんだろう
声優はハリウッドスターじゃないんだからシオンの声優をどうこうしたとこで影響ないし

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 23:11:55.13 ID:a4UnxrUi.net
10周年だから心機一転という考え方もあるだろうが、今のヴァンガにそんな体力ないもんな
このまま衰退だな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 23:14:07.01 ID:3FT2BooU.net
>>751
ただこのタイミングでも新主人公用意しないとなるともう十周年終えたらそのままサ終しそうだな
売上かなり厳しいみたいだし

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 23:21:37.02 ID:qqeOdNxW.net
新主人公を出すタイミングならむしろオーバードレスの次じゃね
じゃないとギアクラ編の二の舞になるだろうし

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 00:41:00.46 ID:rNUGn1pb.net
一応ヴァイスよりは売れてるけど
TCG業界自体がコロナの影響で下火傾向だからねぇ
遊戯王はなんか明後日の方向に盛り上がってはいるけど

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 00:43:32.02 ID:loKnk0X6.net
遊戯王セブンスのおかげで遊戯王一人勝ちだね

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 07:02:05.62 ID:pIC0E4Oa.net
新右衛門編に登場した新規ユニットでゴッドハンドだけ新カード来ないのが意味深…
来年のシリーズに絡んでくるのかな新導ライブ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 08:44:36.60 ID:SYuVIZ7M.net
オーバードレスのメインキャラにクロノがいればライブは何処かで出るだろうね
カードファイトアニメだとノヴァグラップラーは
三和、カムイ、ナギサ、ライブの4人で販促機会を分けるから
普通のメインキャラの4分の1くらいの出番だろうけど

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 18:06:50.34 ID:Fidnp08F.net
今日の情報局はDAIGOセットか、サンクチュアリガードドラゴンは
名前的にアイチ側のユニットだし、エミはリアライズしないよな
ただ、ラスボスがマジェアイチではないことも考えにくいが
最後の奇跡のカードはなんだろうか、エミはマジェのことを奇跡のカードと言ってたが
やっぱりシュカが何かしてエミにスペリオルリアライズすると考えるのが妥当かな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 23:16:25.29 ID:XucYQjgT.net
公式のアンケめっちゃ書き込んできたわ
高校編は部活縛りのせいで話も登場キャラの幅も従来より狭くなってつまらないとか
他のキャラの功績をコーリンの手柄みたいにされるのが不快とか、Q4より宮地CF部がメインチームっぽくされるの嫌とか
ZEROで好きなキャラに着てもらいたい衣装とか、やってほしいイベントシナリオとか、クラン格差の不公平さとか
色々と言いたかったこと目いっぱい言ってきた

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/11(水) 08:23:37.09 ID:M0183UPl.net
えらいな
おりこうさん

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/11(水) 08:49:38.43 ID:VtG0iIOY.net
アンケートは大事だからね
せっかく公式にファンの声を届ける機会に何もせず、ただネットで愚痴るだけで自分の意見が汲み取られると思ってるのは不毛だしバカらしい

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/11(水) 10:37:20.85 ID:M0183UPl.net
いや、ネットで文句言うこともそんなに悪く言うようなことじゃないけど。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/11(水) 11:00:35.76 ID:v2wsW5pa.net
たまたま月ブシ買ったからあらすじ見ちゃったけどこれ結局ラスボスアイチなの?アイチにVGを手放させるように思考誘導した黒幕がいるとかそういうのじゃなくてマジで自分の意志でそうしたってオチなの?狂人過ぎない?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/11(水) 11:23:25.67 ID:emFLw/ra.net
あらすじだけで先走って経緯を理解してないけど煽りたいだけの人は喋らなくていいよ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/11(水) 12:05:08.04 ID:rYm8ylcs.net
櫂という先導者からブラスターブレードを受け取れず、ヴァンガードに一切触れなかったが
歴史改変の影響を受けて中途半端に変な能力に目覚めた先導アイチの成れの果てのifだと描写したかったんだろうが
余りにもその前にヴァンガードプレイヤーを馬鹿にする描写が多かったし、元世界の櫂はそれなりに上手くやってたし、説明不足でヤバイ奴にしか見えない
エミが強力なリアライズ能力を持っていた点も含めてこれから説明があるかな、まだ行方不明のノームが出て来てないし、伏線未回収も多い

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/11(水) 12:17:31.79 ID:lRYmX+/v.net
ifのアイチは完全な別人格で元の櫂が過去を乗り越えて上手くやってること知らないからな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/11(水) 20:41:21.37 ID:ETcsZH+O.net
アイチの立場と櫂の立場を逆にしたかったんじゃね?適当に言ってるけど

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/11(水) 20:41:50.01 ID:A135BkPO.net
ブラブレをもらってないのに何で櫂に入れ込んでるの
三和や伊吹がああなるならまだわかるけど

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/11(水) 20:44:06.18 ID:Lr7jhqVX.net
ODの監督川崎続投かよ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/11(水) 21:35:46.60 ID:lRYmX+/v.net
ええ・・・嫌だ・・・またコーリンのゴリ押しされるじゃん・・・

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/11(水) 22:47:33.22 ID:gztbTEHc.net
>>770
どこ情報?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/11(水) 23:14:25.29 ID:eYeeds1E.net
コーリンゴリ押しって監督変わる前からずっとじゃね?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/11(水) 23:27:10.16 ID:aoBbD5s5.net
>>693といい>>770といい
情報書き込むならソースも一緒に貼れや

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/11(水) 23:30:23.58 ID:lRYmX+/v.net
>>773
無印の3期と4期は最終的にはコーリン消えてザマァENDだったけど
オリジンはゾンビ編も甲子園も最終的にはコーリンが一番良いとこ持ってくENDだから悲惨

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/11(水) 23:32:41.26 ID:gztbTEHc.net
これどうなの?OLMじゃなくなる?
https://twitter.com/toki21991/status/1326407361876127745?s=19
(deleted an unsolicited ad)

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/11(水) 23:34:24.82 ID:7S64qtak.net
粘着アンチじゃないけど確かに重要情報の出処は気になる

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/12(木) 00:15:39.18 ID:BPilV7tT.net
>>776
わお…
これ何気にデカい情報だぞ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/12(木) 06:38:38.07 ID:/6jOPhGr.net
ブリッジってGZの制作やってた会社だぞ
作画がどんどん酷くなったから予算がもうないんだろ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/12(木) 06:53:50.75 ID:kSKMyRMo.net
作画という点ではGくらい(ギリNEXT)までの作画が好きだったな。あの子供向けぽい感じが

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/12(木) 07:25:59.00 ID:Y1j/H747.net
今遊戯王のアニメやってるのか

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/14(土) 08:30:05.62 ID:o96OD0nX.net
元主人公がここまでsageられるホビーアニメって他にある?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/14(土) 08:31:07.28 ID:liuDh+Nm.net
提供絵でアイチ何回もぶっ叩かれてて吹いた

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/14(土) 08:40:16.57 ID:oRc2m2uM.net
今回でマジェが居なくなったから奇跡のカードはマジェの可能性の方が高いかな
そうなるとifはifだけで完結して、オーバードレスには特に繋がらないことになるけど
ifはシュカの自作自演の物語で、特に後続に影響を及ぼさないことになるのかな
それともシュカとエミの絆である新カードは最終回に別に出てくるのか

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/14(土) 17:25:34.82 ID:yBic31Hc.net
>>784
案外、シュカが開放したカードの中に
オーバードレスに繫がるユニットがあったりしてな
アニメに出てきたユニット以外でもシュカが
過去に回収したユニットとかも当然いたと思われるし

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/15(日) 02:47:16.04 ID:P0nigYkW.net
アイチのヤンホモ化きっちぃ・・・どんだけカイきゅんだけが好きなんだよ・・・

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/15(日) 03:36:22.35 ID:+vaGTdu/.net
イフのアイチって櫂君と邂逅しなかった世界線だよね?
それなのにどうして櫂君に執着してるんだ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/15(日) 08:18:55.24 ID:/EwHXLa7.net
>>787
うっすらと本来の歴史の記憶がおぼろげに残っていて
タクトがアイチに本来の歴史の事を教えた事がきっかけになって
IF世界のアイチにはなかった正史の歴史を呼び起こした事が理由
本来の世界のアイチなら特に問題ないけど、
IFの世界のアイチはいじめられっ子のままで
本来の歴史のアイチより精神的に弱いのも
相まってああいう歪んだ価値観のアイチになったと思われる

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/15(日) 09:42:21.84 ID:V/xKsmWK.net
結局シュカが全部の元凶でブラブレ花摘に何のプラス面もないまま善の使者っぽく消えていったのが無茶苦茶

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/15(日) 09:59:37.85 ID:+vaGTdu/.net
>>788
なるほど

未来のカードが別の世界に飛んでいったのは次章への布石だったりして

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/15(日) 10:05:52.41 ID:oIJTRLGu.net
LM編のシード分裂のオマージュだしなんも無いでしょ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/15(日) 11:57:31.66 ID:3YGPsuez.net
あれも意味深な伏線と思いきや華麗になかった事になってたな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/15(日) 12:09:01.28 ID:OKhxDkFz.net
>>792
あれは「この欠片を受け取るのはTVの前の君たちだ!」的なことらしい
でも今までそういうキッズ向け番組みたいな演出したことなかったから誰もそうとは気付かなかった

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/15(日) 13:57:24.18 ID:yAsl0aWm.net
>>793
普通に気付いたしスレにも書き込んだ記憶があるんだけど

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/15(日) 22:43:49.27 ID:+vaGTdu/.net
ボロ雑巾のごとく使い古されたアイチがこんな扱い受けるなんてさすがにあんまりである
最後の提供とかドン引き
アイチファンはこんなもんでも喜ぶのかね

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/15(日) 22:57:33.36 ID:OKhxDkFz.net
ツイみるとアイチファンからこそ酷評されてるぞ
ていうかこの内容で喜ぶ奴がいたらそいつは間違いなく悪質アンチ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/15(日) 23:07:59.48 ID:y7E+fjjy.net
GZみたいに終盤までメインの出番温存してからの神回くるのかと思ったら過去最悪級に酷い扱いで
戦犯のシュカをageるために被害者のアイチをsageるっていう意味不明な脚本
アイデンティティだった花摘みも自ら全否定する始末で結局ただの迷惑行為として終わるっていう

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/15(日) 23:34:34.21 ID:+vaGTdu/.net
NEXTとGZはそこまでわるくなかったんだけどなOLM
漫画版の焼き直しはともかく続高校生編辺りから徐々におかしくなりだした

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/15(日) 23:54:51.34 ID:1bb0HD7f.net
新右衛門編が天国に思えるレベル

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/16(月) 04:01:28.16 ID:CH3q8Rch.net
すいません今更だけどなんでカードぱくられると家庭崩壊防げるのか教えてください

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/16(月) 23:47:04.43 ID:KAIVYOd3.net
イフ終わったら何やるんだ?オーバードレスまで枠の維持はすると思うけど
つか未だにオーバードレスの発表会いつやるかすら未定とかいくらなんでも引っ張りすぎ
イフがクソアニメすぎる&ODの情報が全然来ない
この二つの状態が続くのは不味いんじゃないの

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/17(火) 04:39:18.63 ID:b3ZhvuQI.net
パックの内容的にODは4月からになりそうだから枠の維持なんかしないだろ
全国放送のBSで流せてないし

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/17(火) 07:22:53.98 ID:xItud9y8.net
アニメのスタートしたその月に同じパックが発売するわけじゃないんじゃないの
ましてやオーバードレスは10周年記念作品とペン売ってるわけだし

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/17(火) 07:24:16.71 ID:xItud9y8.net
×ペン売ってる
○銘打ってる

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/17(火) 07:26:50.20 ID:jZq4iIEW.net
だから3月のスケジュール未発表なんだろ
たぶんそこでTD出して4月からアニメ開始ブースター発売だと思うぞ
あと10周年関係ない

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/17(火) 07:47:56.60 ID:xItud9y8.net
いや発表会でオーバードレスは10周年記念アニメって紹介されてるよ
そんで10周年企画がスタートするのが実質3月からだからそれに合わせるんじゃ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/17(火) 08:46:41.16 ID:xL0eOLP+.net
2021年開始だからif最終回後に1ヶ月以上空くのは確定してるし
if完結後に12時月に新アニメと新商品発表会をやるだろう
新商品が2月末からとしてもそろそろ発表する時期だろうからな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/17(火) 11:01:21.02 ID:Gnfn+rmT.net
キャラクター使い回し作品なんだから1クール位の空き枠埋めるだけなら
同じTVA制作の旧作の傑作選を流せばいいだけよ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/17(火) 11:53:30.76 ID:3IQ62tWn.net
これまで色んな形で何とか続けてきたのに、ついに途切れるのだろうか

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/17(火) 12:08:23.83 ID:jZq4iIEW.net
GZ終了後1ヶ月ぐらい途切れてたけどな
BSテレ東という全国放送ができなくなったからCMも流せない以上高い金払って今の枠守る理由無いでしょ
BS11かネット放送になるんじゃないか?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/17(火) 12:14:43.09 ID:wcaGV8AC.net
いやBS自体がサブ枠でメイン枠は普通にテレ東系だが

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/17(火) 12:18:48.99 ID:WjA6/jBi.net
しかしBSはマジで予告無く終わるとは思わなかったわ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/17(火) 12:39:57.80 ID:kY0qaQd3.net
突然次回からなくなってたからね
無印初回から毎回みてたのに
無くなったらやる気0でネットでみる気すらない

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/17(火) 12:47:19.92 ID:Z0I4Iva4.net
別にBS枠なんて見逃し配信みたいなもんだしなぁ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/17(火) 18:17:43.35 ID:w/fFrsbp.net
BSなんてTwitterでも実況スレでもほとんど見てる人はいない様子だったが
代わりの番組は打ち切ってでも放送したい番組なのかは気になるな
テレ東撤退を決めたからテレ東側に切られたとかなんだろうか

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/17(火) 18:29:19.53 ID:4zIcJXva.net
BSテレ東のツイートとかテロップすら無く突然終了したのを推測するにBSテレ東とアニメ会社との間に手違いがあったのかと
たぶんコロナでずれ込んだのを枠の更新せずにBSテレ東側が把握してなかったとかそんな感じ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/17(火) 19:07:47.73 ID:TvSK3kx0.net
>>807
今の枠で繫ぐのなら、セレクション放送&いつもの実写特番で繫ぐとか?
無印、Gシリーズ、2018年版以降のシリーズ、カラパレ、if、
これらの中で選ばれた話をセレクション放送して繫ぐ、
実写特番も合間に入れて繫ぐ感じ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/17(火) 22:10:05.59 ID:zcIBx8YX.net
あの男(おそらく伊吹)が美味しい場面を持って行く(手にはマジェを持っている)
エミにとっての特別なカードも登場、シュカ由来の新カードかラブラドルかな
新カードならオーバードレスにも続きそうな気がするな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/18(水) 15:00:43.43 ID:h+P8Gcsz.net
ノームも映ってたけどようやく仕事するのかな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/19(木) 18:41:18.16 ID:EUh5hUCi.net
オーバードレス引っ張りすぎてどうでもよくなった
今年中に詳細見せないのなら初報出すの早すぎたわこれ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/19(木) 20:48:11.21 ID:Aul/NBG2.net
次回作やるんなら内輪臭いパロネタいちいち入れるのやめて欲しい、あれで作品の魅力が一気に死んだ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/19(木) 23:22:08.24 ID:EUh5hUCi.net
>>821
制作の人たちが変わらない内は無理だと思うよそれ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/20(金) 14:14:23.08 ID:ovQxTWzA.net
久々にユーチューブでGネクスト見てるけどストライド全盛期が一番好きだったなアニメもカードもルール変わってやめたけど

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/20(金) 14:33:37.39 ID:dB9gf027.net
結局あの世界で世間一般の認識はT3>Q4のままなんだよなぁ・・・

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/20(金) 19:31:28.51 ID:j3LP7J7y.net
新旧主人公の直接対決ではクロノは負けてる
それでチャラだろよ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/20(金) 21:08:01.33 ID:zEJZ3h90.net
そのことをあの世界の一般市民は誰も知らないからな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 02:37:42.67 ID:gNyR8C31.net
だからなんやねん気持ち悪い

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 06:46:13.63 ID:kU0RPO+4.net
あの結果は散々批判浴びてたからなんやねんじゃ済まされなかったんだろ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 06:54:08.37 ID:ZZXsfhYS.net
櫂なんて旧作期ですら過去に
格下相手に何回も負けてるのにそれこそなんやねんと
この話はキャラ原理主義者がシュバってくるからもうええよ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 06:54:51.78 ID:himtsD4M.net
いつまでも引きずってる時点で普通に気持ち悪い

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 07:04:12.23 ID:gNyR8C31.net
あの世界の住民なら多少運が悪かっただけで負けるゲームなの理解してるからな
素人に1回2回負けたとこで評価が変わることなんかあるわけがない
数々のレジェンドファイター倒してきたGマスター候補なら尚更
紙でやってた人から見てもあれいくらでも強化の余地がある構築済みデッキそのままでやってたから手加減してた印象があって評価下がったなんて言う奴見たことがない

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 07:05:53.47 ID:Za+ftYHl.net
甲子園でコーリンが頂点の座をかっさらって終わったのと同じだからな
普通に不快だったしスレでも叩かれまくってたよ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 07:08:41.75 ID:BH5Min2j.net
まあどうせ何回負けても俺の方が上だからって都合の良い事言い出してる伊吹みたいなのが許されてる世界だから

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 07:13:20.96 ID:BH5Min2j.net
しかし世間の認識の話に世間が知らない試合持ち出してどや顔してるのは普通にガイジては?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 07:16:10.81 ID:6rx4Rycw.net
そもそも認識も何も実力でも上だろ
意味わからん議論してないで現実を見ろ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 07:24:36.83 ID:w6S162vi.net
次の櫂のファイトはGZの若水戦だけど
リアルで2年近く空いてることや販促もあるにせよシオン戦で使ったカードが全然使われなかったのは笑う
というかQ4戦より前のコインランドリーで使ったカードの方が強いのもチラホラあるしまぁそういうことだろ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 07:25:16.72 ID:Za+ftYHl.net
櫂が格下に負けたことあるなんて世間の誰も知らんしな
むしろレジェンドが無双されてて余計に世間はトライスリーは無印キャラより強いって印象だろうし

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 07:41:14.13 ID:w6S162vi.net
ついでに言えばQ4はSG編序盤のパックから出てくるGガーディアンを先取りして使ったのが主な勝因だからな
ラスボスのカムイしか使わなかったあれ無かったら普通にトコハとシオンの2連敗で終わっとる

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 07:47:35.91 ID:d0n+Nt5J.net
販促の都合とかそれこそあの世界の住人の認識外な件
まぁ公式の配慮不足で終わる話だけど

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 07:50:28.43 ID:RwVySl8L.net
ミサキさんはクソみたいなプレミのせいだろいい加減にしろ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 07:56:08.53 ID:6ED/EMbO.net
結局無印厨がーって言ってる奴も理由つけて無印キャラの方が上だからってしたいの笑うわ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 07:59:09.99 ID:J2Z5qK4q.net
LM編がいつまでも叩かれてるのと同じでギアクラ編が甲子園のコーリンと同罪なのはいつまでも嫌われる

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 08:21:46.37 ID:GJrP8MQm.net
当時から散々言われてたけどGC編って実質シオンが主役みたいなもんだからそりゃ最後ぐらい勝たせないとダメだろ
トコハは負けとも良かったかもしれないけど

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 08:44:01.89 ID:me22hUhT.net
次回予告のファイトの場面でアイチが出て来ないけどこのままフェードアウトなんだろうか
このままだと妹の友達を消し去った業を背負うことになりそうだけど
来週はエミがブラスターブレード使うみたいだけど(いつルール覚えたん君)
カードの妖精シュカのカードはオーバードレス以降にエミのキーカードになるのかな
それとも最後にシュカ本人が復活するのかな、来週なんらかの形でシュカは出てくるだろうけど

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 08:47:00.04 ID:YT0LRSd+.net
カードの妖精って言ってるのに魔法が解けてもカード化じゃなく本人が続投し続けても困る
バディファイトじゃないんだから

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 09:48:30.94 ID:ybIpIlia.net
シュカちゃんはろりこんのおじさまがたのイメージ力で薄い本で何度でも蘇るよ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 10:15:29.69 ID:7pDJoN6o.net
ヴァンガードの薄い本業界もニコニコのイメージ卓リンクも
アジアサーキット編くらいがピークでレギオンメイト編以降はほぼ死滅した印象だけど
ifの題材でも数本出る程度だろうな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 10:52:30.71 ID:f19MzP3g.net
本来ヴァンガードで開花するはずのPSYクオリアが別の形で発現したのがifのアイチって
アニメより先にみにヴぁんの方で説明されたよね

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 14:23:40.88 ID:3hzkzta3.net
イフがやたら長くてすっかり忘れてたけど
オリジンの伊吹もライブと会ってギアクロニクルのデッキを託される未来は確定みたいだけど
ここからどうやってライブと邂逅するのか

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 14:42:26.14 ID:S8ISll05.net
2018〜新右衛門までの世界から来た伊吹ウルトラレアとif由来のアイチ櫂エミの世界線がそもそも違うからな
今回出てきたクロノはifの世界線のクロノだろうし
来週のコネクテッドとやらが何を引き起こすのかで世界線も変わってくるのかもな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 20:00:32.94 ID:XNj8tymt.net
しかし最終回が番外編じゃないのって珍しい
2018年シリーズ以降は基本的に最終回ポジが
番外編の話だったから、番外編抜きの普通の最終回するのが珍しい
ほら、チビユニット達がコントやったり、短編集ではっちゃけたりするアレを
最終話にしなかった事が一番の驚き

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 23:55:18.93 ID:YT0LRSd+.net
アイチと繋がりがあるカムイ経由でブラブレ入手はいいとして、ブラダー入手経路はもっとどうにかならんかったのか
レンと全然関係ないキャピタルのメガネ倉庫から唐突にって

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 00:51:12.36 ID:/47ifM08.net
もうなんだこのゴミアニメとしか言えない
レギオンメイト編でアイチが築いた周りの信頼関係と功績を丸ごと櫂に移したみたいに今度は伊吹にやらせただけ
贖罪とか全然関係なくなってる
花摘みも何の意味もなく、最初からシュカが存在しなければ良かっただけ
マイナスを元に戻しただけで得たものが何もないストーリーだった

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 01:20:34.79 ID:RjYQ/twH.net
エミが結局枠の外感

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 03:07:34.38 ID:kCsKFlbI.net
今まで主役の1人なのに敵になるわ戦力外だった伊吹が最後に主戦力になる展開は良かったと思うけどな
色々言われてるIFアイチもLM編アイチみたいな中途半端な悪役じゃなく最後まで悪役貫いてくれてる方がモヤモヤしなくて良いわ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 03:57:44.73 ID:RseD2+TX.net
その辺割り切って欲しくて最初から最後までクズアイチのままで終わらせたのかと
名前と顔が一緒なだけのほとんど別人みたいなものだからそこを割り切れる人と割り切れない人とで評価が割れるのは仕方ない
少なくとも訳ありとはいえ完全に本人がラスボス務めたLM編のアイチよりかはマシだと思うけどね

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 03:58:49.12 ID:RjYSrk3k.net
そんな完璧悪役を既存キャラにさせるなよ
マッチポンプになっただけのシュカが残念だったしヴァンガード自体不快になるアニメだな…

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 05:02:40.27 ID:ofX3vLEU.net
ヴァンガードの現役プレイヤーを小馬鹿にするような台詞とか
ヴァンガードなんかやりたくないと言わせたりと首を傾げる台詞がいくつかあった
後者とかリアルでどんどんユーザー減ってるから笑えねえ!

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 07:37:33.51 ID:I/ps8WMH.net
この作品の中ではシュカは自作自演マッチポンプでアイチは評価を下げたけど
オーバードレスに続く話ならシュカはエミのパートナーとして
アイチは今回の伊吹のようなポジションで活躍することになりそうだけどね
続かないなら余り意味がない話になるかな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 07:47:38.45 ID:zKpQPbow.net
ヴァンガの清濁併せて受け入れるって無印一期でアイチがやったことだしなあ
なんでそれを説教される形にするのか
今まで支えてくれたファンへの嫌がらせみたいな内容だった

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 07:56:45.16 ID:Bvj9eA7z.net
2018年版以降のアイチはifまで闇の部分がそこまで出てなかったしな
伊吹の方が影(グレイヲン)から光(メサイア)に出て踠いてる人物で
影(シュカ)と光(エミ)のブラスターペアの力で
2011年版のアイチの光(ブレード)と影(ダーク)を融合したマジェスティで
闇堕ちしたアイチを救って、オーバードレスへ続くというストーリー構成かなと

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 08:12:42.11 ID:ofX3vLEU.net
せっかく伊吹が主役なのにメサイアの先導者の設定が全く活かされなかった
オリジンのメサイアは一言も喋らないしイフの異常現象を前にしても何も反応しないし…

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 08:19:03.43 ID:r9GB11S6.net
アイチ櫂スイコが関係するマジェ
大半のアイチ世代が関係するブラブレプラダと比べて
メサイアは映画版アイチ以外と関係が薄いからな、マジェを引き立たせるには印象を濃く出来ない
エミの親友マイが出てこないとかもシュカの印象を強めるためだろうし

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 10:52:15.05 ID:y5DC0sz6.net
かつてヴァンガードを根絶しようとした伊吹がヴァンガードを消させないために奔走→わかる
そのための悪役を今まで救世主だったアイチにやらせる→頭おかしい
全ての元凶だったシュカは何のお咎めもなく悲劇のヒロイン扱い→コーリン2号ですか?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 11:29:53.45 ID:ofX3vLEU.net
アイチをラスボスにしたのは新キャラ考えるのが面倒とか中の人が高い声出せないからとか
そういった事情が絡んでそう

オーバードレスの鳥がシュカだったりするのか?
翼が生えてたりシュカという名前といい繋がりがありそうに見えなくもない

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 11:47:00.19 ID:I/ps8WMH.net
マジェスティがアイチの光と影を映すユニットでifのキーカードである以上
アイチの影を描写する必要があったってことだろうね
シュカは歴史を歪めた原因ではあるけどアイチが闇堕ちした件には
間接的な影響しか与えてないから全ての元凶とは言い難いな
if世界のアイチに関心がないノーム的にはシュカだけが問題なんだろうけど

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 12:25:20.40 ID:y5DC0sz6.net
シュカは今回クレイエレメンタルっぽい人型ユニットのカードになってたじゃないか

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 13:36:47.00 ID:x/RBY2mb.net
商品として発売されるカードとしてはifアニメのはSPとかIMRとかPRみたいな扱いだろうな
Over Dressが字の如くユニットの上に別の何かを乗せるものであれば
G1かG2の素体がシュカで火の鳥や卵から生まれた何かのようなキャラの力を得るという可能性もある

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 13:52:50.42 ID:qSUOz4HU.net
設定、話がそのまま続くのめっさつまんなさそうなんだが、
影山版漫画をそのままアニメ化したらまた櫂がメインキャラか?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 14:00:45.63 ID:x/RBY2mb.net
10周年記念作品2作目だし、オーバードレスまではキャラも話も続くでしょ
ターナバウトはオーバードレス放送前に
PRでオバロターナバウトが出たし、ifでパーシバルも出たし漫画版準拠でアニメと設定違うし
アニメで放送するなら尺も全然もたないからオーバードレスとは別物でしょ、そもそも土朝のアニメじゃないな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 14:23:57.01 ID:y5DC0sz6.net
設定ばかりに拘る頭でっかちになって肝心の見てて面白い内容かどうか考えてないだろブシロ
裏テーマに重要な意味とかあってもつなんない話とキャラ崩壊が前提の構築とか誰が喜ぶんだよ・・・

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 14:31:26.71 ID:i2UKqx8n.net
一種のお祭りと割り切って、通常の時空ではあり得ない組み合わせを
楽しめるシリーズに特化すればそれなりの評価を得られたろうに
伊吹とスイコ、レンとレッカといい感じにきてたんだからさ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 14:33:26.40 ID:ofX3vLEU.net
>>870
次もキャラ使いまわすのか否か
スタン落ちするのかしないのか
全然情報来ないからどうしようもない
この停滞いつまで続くのか

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 17:22:58.36 ID:IKxe5E9E.net
いい加減ちゃんとアイチやQ4が活躍するストーリーやらないとまともなアイチの活躍が見られるまで諦められない派と既存キャラもう出さないで世代交代して欲しい派で対立が終わらなさそう

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 18:16:34.94 ID:0pX1ZZiO.net
続高校編みたいなゴミ作品作ってまだそんな寝言申すか

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 19:10:34.98 ID:kCsKFlbI.net
安心しろLM編でも通った道だ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 19:13:56.32 ID:b0nve42G.net
まともなアイチ編やるにはまずコーリンを出さないことから始めないとどうしたってロクなもんにならない

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 19:29:01.71 ID:4w/S5Y1b.net
今まではラスボスともファイト後に和解してたのにifは最後までお互いを否定し続けて終わるとか最悪だろ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 19:31:29.85 ID:RseD2+TX.net
リューズ「」
ギーゼ「」

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 19:38:23.12 ID:4w/S5Y1b.net
リューズとは和解してるぞ
ギーゼは意思そのものが不明

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 19:48:04.02 ID:fgEVZzvg.net
歪んだ歴史を直した後に残りのがアイチと櫂とエミなんだから
和解も何もないと思うけどね

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 20:03:51.92 ID:I/ps8WMH.net
ノームが言ったようにアイチと櫂とエミとシュカが守ろうとした歪んだif世界の事を考えないのなら
外部から来た面子は帰って終わりにしても良かった訳で
このままじゃ終われないという選択の時点で和解したようなものだろう
if世界に残る先導兄妹と櫂の間の和解とか考えるだけ無意味

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 20:40:32.13 ID:ofX3vLEU.net
無印ファンに媚びてるはずがアイチスレでも不評という
誰向けなんだろイフ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 20:41:31.04 ID:kCsKFlbI.net
リューズは和解したというより諦めただけのような

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 21:08:06.13 ID:4w/S5Y1b.net
>>883
伊吹ファン向けじゃね
ネオメサとGではイケメンキャラだった伊吹がスイコの旦那の汚れ芸人化して嬉しいのか知らんけど

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/23(月) 01:44:49.41 ID:DF5RO3EP.net
>>883
魔法少女が出てるから

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/23(月) 07:18:14.22 ID:r1UmEzU0.net
>>808
個人的にはIf終わったら、もうTVA土朝撤退してその枠はタカトミのアニメとかやってほしんだが・・・。
その場合ヴァンガは深夜か独立局に移動で。朝アニメである必要性を感じない。

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/23(月) 10:07:17.83 ID:uUWIF39m.net
ぶっちゃけ明確に本編のアイチと別人扱いされてるのに未だにアイチがーアイチがー言ってるおばさん達の気持ちがよく分からんわ
どう見てもLM編を意識して作ってるんだからアイチが敵なのはそりゃそうだろと
むしろ完全に本人のLM編に比べたらマシだろうに

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/23(月) 10:57:00.00 ID:Rkf/NxyS.net
基本の人格は同じで櫂と出会わなかったらこうなるってんだからそりゃ叩かれるよ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/23(月) 11:26:46.45 ID:2+GJPSma.net
もう10年使ってるキャラを雑に扱った事には変わらない

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/23(月) 11:56:18.63 ID:Rkf/NxyS.net
そう、マジで雑
伊吹を救った恩人でシュカが招いたトラブルの被害者なのに、その二人のために全否定されるだけの役とか損しかしてない
男からしても人気トップのキャラが最後まで何のフォローもなく徹底的にsageられ続ける内容とか普通に嫌だ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/23(月) 12:26:09.15 ID:uUWIF39m.net
とはいえ今までが丁寧かと言われればな
成長系主人公としては旧版ならAC編、2018年版なら中学生編で既に完結してるわけで
それ以降精神的に成長しきった奴が主人公なんかやってもそりゃ雑にしかならんよ
そんな雑なのを今まで見てきて今更雑だ何だと騒ぐ奴は今まで何見てきたんだこいつとしか思えんわ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/23(月) 12:34:11.81 ID:a0uKQMA/.net
毎回雑さは叩かれてるだろ
お前こそ何見てきたんだ?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/23(月) 12:51:29.54 ID:Rkf/NxyS.net
ifの主人公は精神が成長途中の伊吹とエミでアイチは未成長状態なのだが
ていうかアイチは両シリーズで高校生になっても未熟さや脆さが目立って成長の余地があったし
今までにないほど酷くて雑な処理をされてるからこうして叩かれてるわけだが

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/23(月) 13:29:33.04 ID:BkVaacJ6.net
アイチに限った話じゃないけど別人だと分かってても見た目も声も同じ奴がそのキャラが絶対言わないような事言ったり元のキャラと仲良かった人間を攻撃したりするのってそのキャラ好きな人からしたらあんまり愉快な物じゃないでしょ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/23(月) 13:45:54.34 ID:NG0BFiuN.net
完結してるからこんな扱いしかできないだの別世界だから別にいいだろだの制作側の言い訳かよ
TCGプレイヤーもキャラファンも馬鹿にしてて不愉快すぎたわif

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/23(月) 16:20:55.43 ID:BNv1FzOd.net
アイチはLM編の時から仲良かった人間に危害を加えても気にしない性格だったし
人の話を聞かないのも毎回だし、ifのアイチはその上で何も成し遂げてない人だから
特別不自然な挙動をしてはいなかったけどな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/23(月) 16:37:30.59 ID:Rkf/NxyS.net
あ、いつもの妄想誇張のアンチ脳だ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/23(月) 17:04:35.62 ID:81j7q83h.net
結局いつものBBAが騒いでるだけなんか

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/23(月) 17:19:53.68 ID:LGMd00sa.net
キャラ厨BBAマジきめえよな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/23(月) 17:26:43.57 ID:Rkf/NxyS.net
みんなに袋叩きにされてぼっち証明されたからアニメと関係ない中傷を自演連投するアンチの図

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/23(月) 17:34:23.88 ID:YGP2BE44.net
キャラ厨のヴァンガードアンチはおばさんの方だろ、自分の書き込みを見直せよ
ifはヴァンガードじゃないとか言わないよな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/23(月) 17:37:00.93 ID:a0uKQMA/.net
>>902
文盲かな?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/23(月) 17:41:47.23 ID:Rkf/NxyS.net
自分にしか見えない妄想を根拠に主張するような粘着BBAだからな
まだ自分にしか見えない文字が見えてるんだろう
この内容で喜ぶのはアンチだけとはよく言ったもの

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/23(月) 17:42:37.03 ID:YGP2BE44.net
やっぱりそっちもおばさんの書き込みか
ヴァンガード作品を叩いてる奴がアンチだから、おばさんが正真正銘のアンチだよ
妄想上のアイチの解釈違いとかは他所でやれ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/23(月) 17:50:55.92 ID:Rkf/NxyS.net
粘着アンチおばさんはどれだけ周りに否定されても自分が正しくて否定する奴は全員が妄想上の解釈してるんだってさ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/23(月) 17:52:36.45 ID:o8rGrZeS.net
このBBAほんと同じ事しか言えんよなぁ
旧作キャラで焼き直したここ2年、
ロクな作品も作れない無能揃いによって完全にアニメは死に体になったってのによ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/23(月) 17:53:45.35 ID:a0uKQMA/.net
このアニメ別人だとしても頭おかしいキャラしかいなかったぞ、アイチ限らず
少しでも叩かれてたらイヤ〜な信者かな?
肯定的な意見をまず自分からかきこんでみては?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/23(月) 18:00:59.80 ID:YGP2BE44.net
ここ2年どころか、LM後半からずっとアニメは劣化の一途だけどな
まあ妄想上のアイチに肩入れしていたら極悪な歪んだアイチが
仲間の協力で倒されて救われるカタルシスは理解出来なかったんだろうな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/23(月) 18:01:09.05 ID:Rkf/NxyS.net
信者のフリした悪質なキャラアンチだよそいつ
BBAの主張だとLM編や続高校編を批判するのはアンチってことになるしな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/23(月) 18:11:31.38 ID:a0uKQMA/.net
ずっと劣化してるとか言ってる方がよほどアンチなのでは……、??
仲間同士暴言ばっかで特に描写もない絆()で脚本から極悪に歪まされたアイチを倒すところがカタルシスだったんですね笑
よく分かりました ありがとうございます

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/23(月) 18:14:59.95 ID:E2tzUV31.net
妄想しかしてないから何も理解出来なかったんだな
歪んだアイチの信者でヴァンガードアンチのおばさんには相応しい発想だね

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/23(月) 18:19:54.86 ID:Rkf/NxyS.net
アンチしか喜ばない内容をアンチおばさんが自分で証明するオチがついたな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/23(月) 19:04:44.74 ID:EUOEBWOM.net
伊吹とエミが協力してアイチを助ける筋書きは最初から示されてたし
アンチしか喜ばないとかアンチ婆さんの発想は意味が分からんな
1話からエミを殺そうとしてたアイチがまともな状態だと思ってたんだろうか

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/23(月) 19:48:49.73 ID:Rkf/NxyS.net
この作品におけるアイチの扱いの酷さをアンチおばさん以外が否定してる事実に対し
妄想上のアイチという意味不明な発言がまさにおばさんの妄想による自己完結
さらに自分の妄想癖を指摘されたのが悔しくて相手の主張に妄想を連呼するが、一体何が妄想なのか具体的な説明は無し

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/23(月) 19:51:40.64 ID:Rkf/NxyS.net
また作品を悪く言うのはアンチだという自分のブーメラン発言に対する指摘も見て見ぬふり
この異常性ならスレでも孤立するのは当然だな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/23(月) 20:02:51.71 ID:F/RxqZ4o.net
アイチの扱いの酷さを否定してるならもう自演で騒ぐのは終わりで良いな
もう歪んだアイチは助けられて、その話は終わったんだよ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/23(月) 20:08:49.06 ID:2lGDIv/O.net
キミ達そんなに嫌いなら何で未だに見てるの?
もう無印のような面白さを期待できないことぐらいとっくに気づいてるだろ?
if最終回もオーバードレスも期待できるはずもないのにそれでも見て時間を無駄に費やしてる自覚ある?
レスバや愚痴るために見てるの?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/23(月) 20:14:08.60 ID:H38XQZgA.net
ぼっちのアンチBBAが多人数を装おうと必死IDコロコロしてるの笑えるな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/23(月) 20:17:02.69 ID:H38XQZgA.net
最初にみんなから全否定された時点で黙っとけば恥かかずに済んだのに

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/23(月) 20:24:34.50 ID:2lGDIv/O.net
別人だしアンチでもないしブーメランだと思うけど
やっぱりアイチ編のキャラ出すのはもう限界だわな
G無印ぐらいなら良かったけどGC編から変にアイチ編キャラ出し過ぎて上手く世代交代できてないしアイチ編のファンがデカい顔してる事態になってる
人気落ちてももうバッサリ切り捨てた方が良いんだよアイチ編のキャラは
ifにせよアイチや櫂は出さなくても良かったと思うわ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/23(月) 20:36:18.33 ID:7Zh0oMql.net
結局のところ、Gでアイチ編のキャラ出しまくって中途半端な世代交代した負債が2018だからな
いつまで経っても視聴者もブシもアイチから卒業できない
アイチの話なんてもう出涸らしもいいとこなのに周りがアイチアイチ言うからどんな話でも出さないといけない悪循環に陥ってる
その辺をオーバードレスに期待したいけどまぁ無理だろうな
ヴァンガードはもうアイチと心中するつもりに見えるわ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/23(月) 20:38:12.53 ID:96MHJHmW.net
流石に来年の10周年作品では切り捨ては出来ないでしょ
これ以上人気落ちたらサ終しかないし、将来的には人気がある新キャラを出して行くしかないが
コロナ禍では売り込みや立ち上げに限界あるしな
Gのキャラが無印キャラと同じかそれ以上に人気なら無印キャラは顔見せ程度で
普通に更に新しい世代に世代交代してただろうけどね

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/23(月) 20:44:06.17 ID:H38XQZgA.net
いや君の1つ上のレスだよ
IDコロコロしたアンチBBAの自演

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/23(月) 20:48:20.85 ID:hBx9C31e.net
IDコロコロがブーメランって何のことですかね

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/23(月) 20:51:21.62 ID:4FxytTCZ.net
ifはアイチの扱い酷いって話を逸らしてアイチ出すのが悪いって持っていこうとしてる手口

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/23(月) 21:00:35.07 ID:hBx9C31e.net
世代交代も何もファンミーティングでまともなアイチ編を見たいっていう要望が多かったから反映した訳だし
でかい顔とか思うのは少数派の被害妄想だろ
その期待を裏切ったのが今のクソアニメだから普通に叩かれる

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/23(月) 21:08:47.79 ID:o8rGrZeS.net
これ以上クソ作品作るのがアホだって言ってるのに
キャラBBAは何頓珍漢な事を言い続けてんだ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/23(月) 21:09:29.66 ID:ZS57kJJd.net
ていうかアンチ脳BBAはアイチ出すにはもうこういう形しか残ってないんだーって言い方してるけど
こんなシナリオしか作れない無能っぷりをキャラに責任転嫁してるだけだろ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/23(月) 21:12:39.91 ID:hBx9C31e.net
クソ作品とか言うってことは自分の発言を見直して自分がアンチだと認めるってことだな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/23(月) 21:18:49.07 ID:faRtfBqy.net
最初に新シリーズが魔法少女モノって発表されたときはまさかこんなファンへの嫌がらせみたいな展開だとは誰も想像せんかった
ブシロは常に予想の斜め下をいく構成作家を抱えてるのか

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/23(月) 21:31:48.47 ID:+SdZkRDz.net
キービジュ見えた辺りから薄々勘付いてたんだけど単純に制作側が推したいキャラや展開とこっちの需要が噛み合ってないんだよな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/23(月) 21:48:17.54 ID:iJIslnoZ.net
最初の1月の戦略発表会の通り伊吹、エミ、スイコ、シュカにそれぞれ見せ場があって予想通りに落ちついた感だけどね
来週最終回でエミの見せ場が最後にありそうだし、シュカの退場もアイチの救出もほぼ予定調和だった
アイチの話は散々やっで違うパターンにする必要があり、代永の声が戻って完全復帰しないと今後もアイチ中心の話は難しいから、こういう構成になったんだろうね

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/23(月) 21:48:25.22 ID:faRtfBqy.net
>>932
穿った見方すると甲子園後の舞台で伊吹を推すための上手い話ができないからifの舞台を作ったのかもね
別の世界だから他のキャラにどんな粗末なことしても自由って考えで

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/23(月) 21:52:09.77 ID:a0uKQMA/.net
正直マジでキャラ一新の完全新作作って欲しい
それか制作陣変更してくれないと永遠に状況が好転しない気がする
まさに悪化し続けているし

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/23(月) 21:55:08.36 ID:sObJZwUP.net
アイチの対立と救出はあってもちゃんとした対話も理解もなしに最後まで互いを否定して倒されるエンドが予定調和はないわ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/23(月) 21:56:17.99 ID:9F14AIiv.net
制作スタッフ変更の希望はリンクジョーカー編からずっと言われてるな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/23(月) 21:57:42.22 ID:dAnIMlSH.net
旧シリーズも粗はあったけど良かったところもたくさんある
最近は粗だけで良かったところは・・・ゼロとは言わないけどすごく少ないね
単純に面白くない

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/23(月) 22:04:42.84 ID:bJpsAhFh.net
どうせ違うパターンでやってほしい展開ってんなら伊吹とアイチのW主人公とかやってほしかったわ
先導者やメサイアを継承した面白い関係性だし

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/23(月) 22:09:39.71 ID:dAnIMlSH.net
>>918
オーバードレスに微かな希望を抱いてるけど
イフの話がそのオーバードレスにも関係してくるかもしれないから仕方なく見てる感じ
この苦行も次回でやっと終わる…

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/23(月) 22:09:50.11 ID:pqsYLnKd.net
無印一期の闇落ちの時もLMの時もファイトで負けるまでずっと対立してたんだけどな
ifは3回目を繰り返しただけ、後代永を変えないならアイチに主人公やらせるのは無理でしょ
主人公はコロナ禍じゃなければ本来販促仕事がかなり多いしな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/23(月) 22:18:48.91 ID:9F14AIiv.net
一期とLM編ではファイト中に対話して負けた後に相互理解してる
ifは通じ合えないまま放置されてるのが酷い

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/23(月) 22:23:39.89 ID:BNv1FzOd.net
まだ最終回が残ってるし、同じ世界の住人であるエミと櫂が
世界の歪みになんらかの手を施した後
ヴァンガード を知るアイチと話し合うでしょ
もともと相互理解とかいらんレベルの関係性だけど

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/23(月) 22:23:40.89 ID:dqpTpqHq.net
そもそもifでは対立した話にする必要性がまったくないからなぁ
強引にアイチを敵対キャラに仕立てたせいで花摘みも自作自演でシュカちゃん感謝な行為になったわけだし

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/23(月) 22:28:40.19 ID:9F14AIiv.net
あの世界でアイチだけが全否定される役目でワリを食ってるんだよな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/23(月) 22:56:50.44 ID:OVXISCsE.net
メインの各キャラ同士の関係性も薄められてるからキャラの協力や敵対が全然響かないんだよね
今までの有価値を無価値に落とすホント酷いシナリオだよ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/23(月) 23:11:55.76 ID:dAnIMlSH.net
>>946
極めつけは最終決戦で今まで呼び出したユニットが集結した場面で
エミとシュカが彼らもきっとアイチが元に戻るのを望んでるはずという場面
んなわけあるかと

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/23(月) 23:16:35.99 ID:BNv1FzOd.net
その後アイチがヴァンガード自体を消し去ろうとしたんだから
当然ユニット達がそれを阻止するために動くのは自然だとしか思えないが

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/23(月) 23:19:00.33 ID:OVXISCsE.net
せめてあれらは元のアイチが使ったことあるユニットとかならまだしも無関係だしなぁ・・・
どんだけ絆を安売りするつもりかと

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/23(月) 23:25:12.26 ID:BNv1FzOd.net
ブラスターブレードとブラスターダークはアイチの光と影
ブラスターブレードは必ず皆勤で召喚されたユニットと一緒にリアライズされていた
アイチとの絆はちゃんと伏線で描かれてるのに
アイチを全否定とか言ってるのはちゃんと読み取れてないのでは

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/23(月) 23:27:56.27 ID:dAnIMlSH.net
>>948
ヴァンガード消えたらクレイの住人どうなるんだろ
あの中にグレドーラが居たのがなんとも言えない
猊下と元帥よりは比較的マシな方とはいえ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/23(月) 23:41:00.84 ID:OVXISCsE.net
あの世界じゃアイチと出会ってないブラブレと一緒にリアライズされたのがアイチ本人との絆で伏線とか言われてもこじつけにしか
ifアイチの行動原理だった櫂もアイチのこと否定するだけで終わったし

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/23(月) 23:43:18.61 ID:MK2J0mOO.net
そもそもオリジンのブラスターダークはレンの分身ユニットでアイチと関係ないしな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/23(月) 23:43:57.76 ID:dAnIMlSH.net
>>950
うーん…

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/24(火) 00:03:57.09 ID:CeyITKBj.net
次回エミがファイトするみたいだけどそこでシュカの効果も判明するか?
来週から何やるのかテレビ欄とかに載ってないのかな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/24(火) 00:04:40.03 ID:VeFipRj9.net
ノームが説明したようにマジェスティロードブラスターは本来この世界にはないカード
ブラスターブレードとブラスターダークも歪んだif世界じゃない
2011年版世界の影響を受けている

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/24(火) 00:18:16.85 ID:nqK0k6Qg.net
だから結局ユニットたちも繋がって慕ってるのはヴァンガ好きなアイチでif世界のアイチは否定される存在じゃん

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/24(火) 00:28:08.74 ID:nqK0k6Qg.net
>>955
俺はその前にあらすじのアイチにブラブレ渡そうとする櫂を引き止めるエミってのが気になるよ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/24(火) 00:53:56.63 ID:VeFipRj9.net
ヴァンガードを否定するアイチを肯定するヴァンガード販促番組には当然ならんよね
本来のアイチ自体は否定もされてないし、エミ達と一緒に戦ってくれていたということだけど

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/24(火) 01:00:36.08 ID:8ycOl74E.net
エミは歪んだif世界も可能性の一つとして肯定する立場だから
単純に世界を歪む前に巻き戻すんじゃなくてコネクテッドとかで
if世界で白紙になったカードを元に戻した上で、本来の世界と
if世界を融合させるような何かをするんだろうね
結果としてシュカのカードとか諸々本来の世界にはない影響が残るんじゃないかな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/24(火) 01:15:01.86 ID:fLBKgxKg.net
元の世界がif世界の影響で良くなることが何もない件

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/24(火) 01:34:53.24 ID:CeyITKBj.net
いい加減アイチから卒業してくれという思いと
かと言ってオリジンの最終章がイフってのも嫌だというジレンマ

イフはオーバードレスまでの時間稼ぎのために作ったのだろうけど
イフでアイチたちを雑に扱った結果出涸らしすら残らなくなってしまった
無になった
ヴァンガードZERO

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/24(火) 01:35:40.57 ID:VeFipRj9.net
エミとシュカがもう一度会えるんじゃないかな
もしかしたら、それがオーバードレスに繋がるのかもね

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/24(火) 06:23:38.57 ID:a1+iQW2u.net
ノームが今まで何してたのかも明かされるのかね?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/24(火) 07:24:33.36 ID:0QSjREkc.net
12月からは多分旧作の傑作選放映
ベストセレクションの番組タイトルだった
ソース各テレビ月刊誌

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/24(火) 07:42:56.42 ID:CeyITKBj.net
>>965
土曜朝の枠は維持する方向か
客層的にそこに拘る必要はもうないと思うけど

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/24(火) 07:52:04.91 ID:x3e3pGsP.net
最初からifなんて不愉快なもんやらずにずっとセレクション流してたほうがマシだったな
枠はやたら次からネット配信てことにしたがる奴がいたけど普通に継続か

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/24(火) 09:33:54.06 ID:tnvBKnh9.net
個人的にはドタバタしながらジャマーと戦ってる前半は好きだったんだけどね
後半から徐々につまらなくなっていってアイチ絡みの話がその極みみたいな感じ
マジェのアクションは好きだけど

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/24(火) 10:14:57.48 ID:zR0pNJna.net
BSジャパンの枠は復活するんか?
そこ気になる

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/24(火) 11:57:54.51 ID:YjLxymu4.net
後半EDで櫂メインかと思わせておいて、そんな出番無かったのはイマイチ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/24(火) 12:09:55.27 ID:tnvBKnh9.net
>>970
OP変えないから出番一切無しの代わりにEDでメインやらせたかったんだろ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/24(火) 12:13:36.07 ID:3tIMwghd.net
>>970
櫂はエミと一緒に最終回で出番あるだろう
あと次スレよろしくな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/24(火) 12:52:05.97 ID:GKr8fNtT.net
>>968
みにヴぁんのif編みたいにアイチ絡みも軽いギャグ路線でやればよかったのにな
子供っぽくてラスボスとしての凄みが無いとか向いてないとか言われてるの面白かった

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/24(火) 18:26:57.78 ID:a1+iQW2u.net
ifで良かったのは思い切ったファイト無しとやたら気合い入れたマジェと伊吹スイコの夫婦漫才
特に今まで微妙な扱いだったスイコがノームに逆らうまで人間的に成長したのは良かったと思う
ファイト無しは賛否両論あるだろうけどファイトがマンネリ化してたのも事実だし思い切ってキャラ中心の話にしたのは良かったと思う

悪いのはアイチの扱いと後半の中途半端なギャグ
シリアスな話に急にギャグ入れられても反応に困る
ギャグならギャグで、シリアスならシリアスで最後までやるべきだった

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/24(火) 19:17:40.74 ID:13rAGCVW.net
シュカちゃんがおじさん呼ばわりすることなくなるのとかもええんよ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/24(火) 19:42:02.27 ID:mBhN/BuW.net
>>969
BSは放映無し(全てのTV月刊誌確認済み)

977 :970:2020/11/24(火) 20:17:02.91 ID:PC/9m3bU.net
建てました。保守よろです。
【VG】カードファイト!!ヴァンガード 341枚目【総合】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1606216480/

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/24(火) 20:28:11.64 ID:GKr8fNtT.net
立て乙

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/24(火) 20:32:44.38 ID:a1+iQW2u.net


たぶんコロナでずれ込んで1クール分延長契約したから残り1ヶ月分適当に流すだけで
その時間にやるかはまだ未定だと思う

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/24(火) 21:57:58.00 ID:DkwP+JyT.net
乙です
先行カットに中学アイチいるけどエミは魔法少女のままでどういう状況だろ
>>974
一字一句同意

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/24(火) 22:00:06.84 ID:VeFipRj9.net
立て乙
よく見るとエミは魔法少女とは違う服だね
アイチが中学生ならエミは小学生になるから時空が違うのかどうか

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/24(火) 23:43:23.32 ID:a1+iQW2u.net
何でカードキャピタルにブラダがあるのか疑問だったけど
そういえばミートキャピタルの時にマスク・ザ・ダークが地面に刺してたんだった
誰も回収してなかったのかアレ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/24(火) 23:48:03.77 ID:tnvBKnh9.net
魔法ある世界で理屈考えても無駄だけどたぶんいつの間にか消えて金庫に入ったんだろ
じゃないとシュカが持っていってたはず

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/25(水) 00:06:34.45 ID:21pv7XSY.net
>>976
うわーまじか

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/25(水) 10:21:20.23 ID:XsR/6UhO.net
金庫じゃなくてジェネシス&メガネ倉庫だぞ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/25(水) 13:06:58.99 ID:TA2JofLW.net
>>965
また1期かなぁ。新右衛門編かもだけど。

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/25(水) 15:51:30.79 ID:12Vcx7DT.net
ifの前が無印1,2話、エミの初ファイト、闇アイチシャドパラによるフルボッコ、
櫂のロイパラ対アイチのシャドパラ、アイチ対レンの最終決戦
で、if後半の流れをトレースしでたから
オーバードレスのメインキャラやキーユニット中心だろうね

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/25(水) 17:35:42.45 ID:yXoFh/EX.net
オーバードレスのキーユニットはあの鳥じゃね

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/25(水) 19:30:31.61 ID:awEpSHEd.net
極彩色の鳥はともかく卵型の何かはメインユニットとしてはデザインがイマイチなイメージだけど
あれがブラスターブレードやスターダストトランペッター
もしくはクロノジェットドラゴンとクロノドランに相当するユニットなのかね
卵がG0で卵と少女が融合してるっぽいのがG1かG2かな、そもそも全然別のギミックの可能性もあるが

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/25(水) 22:24:27.90 ID:XsR/6UhO.net
ギミックの販促面で言えば新システムであるオーダーカードを一切PRできてないわけだしな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/25(水) 23:25:12.83 ID:lvTV3nLv.net
カードファイトでオーダーカードを使ったアニメキャラは居ないからな
だがマジェデッキには光と影交わる刻のオーダーカードが入ってるから
ifのアニメで販促はこれ以上ないほどしてるけどね

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/26(木) 09:25:19.67 ID:Iu0dvIlw.net
櫂が自分の意志でアイチにブラブレ渡すことで物語が始まるというのはファンにとっても超重要な運命的イベントだから
エミとシュカのために変な改変して実は操作された出来事だったーみたいに歴史改悪しないでほしいな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/26(木) 09:31:26.68 ID:3GkrAPca.net
ブラブレがアイチに渡るのはおそらく変わらないだろうが
2011版や2018版とは違う世界に変わる事になるだろうね

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/26(木) 10:06:35.08 ID:Iu0dvIlw.net
第三者の手で誘導されたことになるの嫌だな・・・

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/26(木) 13:31:05.11 ID:Be2v6hTn.net
完成されたイベントに余計なこと付け足して蛇足になるのマジで勘弁
たぶんブシロは
あの出会いは偶然でなくみんなの力を合わせて起きた奇跡だった!みんな先導者!
とかやりたいんだろうけど逆に安売りで冷める

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/26(木) 13:48:52.17 ID:szUAEhA6.net
2011版と2018版では櫂とアイチのイベントだったかもしれないが
if だとシュカも当事者で、シュカの影響で少なからず巻き込まれたエミ達も無関係と言えないし
当事者である櫂と一緒に世界の修復を行うんだろう
完成された世界と考えたい奴は旧作を見れば良い

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/26(木) 14:29:38.03 ID:OVv+jMb/.net
ゾンビ編はアイチじゃなくコーリンが中心、甲子園は宮地じゃなくコーリンが頂点の印象で終わらせ
クロノの先導者は伊吹から新右衛門に格下げ
始まりの物語は特別性を薄められる
需要がない声優キャラを推すために他の人気要素を犠牲にするのやめてくれや
アンチがこのアニメ作ってんのかと

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/26(木) 14:32:22.24 ID:OVv+jMb/.net
ゾンビ編はアイチじゃなくコーリンが中心、甲子園は宮地じゃなくコーリンが頂点の印象で終わらせ
クロノの先導者は伊吹から新右衛門に格下げ
始まりの物語は特別性を薄められる
需要がない声優キャラを推すために他の人気要素を犠牲にするのやめーや
アンチがこのアニメ作ってんのかと

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/26(木) 18:52:26.33 ID:Jl8OZd5I.net


1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/26(木) 18:53:33.41 ID:Jl8OZd5I.net
>>1000ならオーバードレスはアイチ達から卒業しキャラ一新して面白くなる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
269 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200