2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動警察パトレイバー EZY

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/16(月) 17:59:59.07 ID:pDSm4ptL.net
まぁ、押井しか関わってない実写版が旧シリーズより面白かったかというと微妙だったからなぁ
そもそもゆうきと出渕がいなきゃ企画自体がスタートしてないしいろんな意味であのメンバーが集まったからこそ
ああいう作品になったのは間違いないだろうね

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/16(月) 20:25:34.11 ID:LFGR+IKj.net
>>167
それは作る人の年代の違いでしょ

老いない人はいないもの
押井以外のヘッドギアのメンバーもね

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/16(月) 21:08:35.02 ID:Ef4BKULx.net
結局好みの問題でしかない
そしてその好みの重なりが
押井だけで作った実写版が
クリティカルなのはめっちゃ
少なかったってことだべ

押井信者を公言して憚らない
本広をしてパトレイバーをフリーで語らせたときに
押井監督が好き「でした」
と言わせ、一切言及無かったのは
結構な衝撃だったぜ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/17(火) 12:24:27.73 ID:L6h+3ZWz.net
本広いまだになんで自分に声がかからなかったんですか?って言ってるな

ビューティフルドリーマーは賛否両論だろうが
二次元を三次元に落とし込む部分の手腕はこなれていた
あれの再現シーンは一見の価値はある

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/17(火) 12:45:54.48 ID:PCsjCcSC.net
押井以外存在価値が無さすぎて笑うw

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/17(火) 18:09:05.33 ID:V69XRA4D.net
伊藤や高田みないなオワコンに新作作る余裕ない

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/18(水) 04:06:01.22 ID:ukGOW1KS.net
ビューティフルドリーマーの元の押井の原案は軽音楽部の話だっていうのに
本広は押井が好き過ぎだ

オタクアニメ展開だとしても30年前のヒットメーカーが同窓会市場以外で通用するような甘い世界じゃないだろ
本気でリブートならメインスタッフがそれなりに世代交代してなくちゃ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/18(水) 05:40:09.56 ID:+XsSmFdi.net
犬監督はぶらどらぶで今のアニメオタク層にもに影響力があるからな

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/18(水) 05:58:07.36 ID:Mvk99vtw.net
リブートするからには新規オタクでヒット作にしないだめだよね(´・ω・)
ファンにばっか頼ってサ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/18(水) 06:44:51.58 ID:pzTBdFXI.net
ゆうき高田の絵はもう酷すぎて見てらんない

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/18(水) 10:08:07.73 ID:8OX3+voW.net
ゆうきのはまあ経年での絵柄の変化の範疇
昔のパトキャラ描いたのはきついが現行作ではまだマシ
高田の絵がもう完璧に長年描き続けたマミを惰性でしか描けないハンコ絵
そのマミにしても目が死んじゃってる

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/18(水) 12:58:18.94 ID:3rAdgoi2.net
高田伊藤ゆうきいずなんとか
老兵はただ去るのみ去らないなら

どうしてくれよう

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/18(水) 13:18:17.75 ID:wGggLpse.net
押井はけもフレの続編でも作ってりゃいいんだよ(暴言

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/18(水) 13:18:57.69 ID:8OX3+voW.net
かろうじて出渕はデザイナーとしては古びてもプロデューサー的な仕事にシフトすればまだ通用するでしょ
その昔WXIIIはコケたが、ヤマトをリブートした2199の手腕は見事

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/19(木) 07:41:01.53 ID:aG15LPTN.net
押井以外は殺した方がマシだよ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 13:23:53.89 ID:4Rw1IgUh.net
トーキングヘッドかよ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/25(水) 21:05:20.98 ID:b25Yjfqb.net
押井も押井で完全オリジナルはヒットしたって言える作品が無いからなぁ
評価が高いのも基本的に原作付き作品ばっかだし
どっちかって言うと他人の意見が入って独創性が適度に薄れた方が良いくらいじゃないの?

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/25(水) 22:20:22.85 ID:iVqFMV2B.net
その原作だって犬監督の影響力が大きいだろ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/27(金) 15:34:38.62 ID:kQEZNIXc.net
うる星やつらの高橋留美子はむしろ押井の作風、と言うより人間性を嫌ってる位の感じだし
攻殻機動隊の士郎正宗なんかは映画化より前からあんな作風だし何も影響が無い、
とまでは言わんけどあの人達は押井と関わらなくてもなんだかんだであんな感じじゃないかねぇ?

パトレイバーだと整備班は押井が居なかったらああ成らなかったけど、押井だけだったら98式は別物に成ってたから
そういう部分でのトレードオフとして良いバランスで集まったメンバーだったって言える部分もあるんじゃない?

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/27(金) 15:59:03.76 ID:ML2q3Hfi.net
犬監督だけの方が絶対名作になったよ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/27(金) 16:06:53.23 ID:kQEZNIXc.net
>>186
それだとそもそも「パトレイバー」って作品自体が生まれてないけどね
ヘッドギアメンバーでは98式の設定が完全に決まったあと位の参加で一番最後だしね

少なくともイングラムとかグリフォンは生まれなかったことだけは確かだね

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/27(金) 21:18:25.11 ID:ML2q3Hfi.net
浅はかw
ゆうきがパトレイバー書いてそれを原作に犬監督が作れば良いだけw

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/27(金) 22:25:38.96 ID:9KKL9SJS.net
>>185
否定してるのにいつまでたっても訂正されない高橋留美子気の毒

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 04:42:18.72 ID:8ICwTcyX.net
>>188
つまんなそう

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/10(木) 19:07:56.71 ID:m/rK7o5H.net
押井が癌細胞だろ
寺山修二かぶれの雑魚

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/10(木) 21:37:16.77 ID:FC5k6etj.net
犬監督が雑魚ならお前じゃらわ塵屑腐乱死体ww死ねwww

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 07:44:49.11 ID:3wRB/WKU.net
スカイクロラが失敗したのは押井の手腕だろ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 20:46:30.50 ID:xa6Mu8Xy.net
興行、金勘定の責任はプロデューサーですぜ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 00:42:22.67 ID:U92aqKve.net
ほー

658 名無シネマ@上映中 2020/12/11(金) 23:02:18.65 ID:WvGDFg5p
>>655
ジェンコもたいがい糞だけどね
応援チームの金だけ取って名刺送ってない件とかw
どうせエンドロールも名前が漏れてるんだろうね
そう思えばお似合いのパートナーw

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 01:27:57.67 ID:gHKV66uI.net
ソースは匿名掲示板の書き込という雑魚っぷりw

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 07:13:31.38 ID:KWN2LKnc.net
そういう反応があるというのはわりと本当の事なのかなって

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 11:12:46.68 ID:O26FVLK3.net
じゃ全部押井のせいだってことだね

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 11:18:32.64 ID:O26FVLK3.net
>>197
そして、わざわざこういう蛇足付けるから察せられるっていうオチ

押井も信者も、そういうところだぞ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 13:05:47.87 ID:SRAYp+Zy.net
要らない補強をたして倒れやすくするスタイル
なんだっけ、倒れやすくなればなるほど有利なんだったっけ?ww

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 13:42:36.17 ID:kYqK2zX3.net
ジェンコの他のコンテンツでの手落ちがなぜ押井のせいになるのか不思議な思考回路だ
パトレイバーの担当だけじゃなくて会社の体質なのか
名刺のことも担当が同じ人なのかどうか、だが
それはそれで処分されてなければおかしいけども

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 14:28:23.24 ID:LIB1K2L7.net
ジェンコはお金持ちのボンボンが半分趣味の経営ぽさある
アニオタなら一昔前に二次の商業出版で有名だろう、ふゅーじょんぷとだくとのようなのと同類なんじゃないか

二次創作の商業ルート、どういう版権処理だったんだろうな?

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 16:43:52.34 ID:O26FVLK3.net
えっなに?スカイなんちゃらがコケたのジェンコのせいなの?w

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 22:47:52.41 ID:MRugyvOU.net
アンチのせいでコケた
Pのせいでコケた
ジェンコのせいでコケた

これはもう押井が何作ろうが鳥の糞が道路に落ちただけでもコケるな
押井も信者も悪くないさ
この世の理が押井と信者を嫌っているだけなんだから

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/13(日) 00:08:29.04 ID:9M+fJH0+.net
殺すぞ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/13(日) 02:23:00.41 ID:wXXZLSg1.net
整備班長は女だわ、よくわからない犬は足されるわ
水素はねこぢるうどん

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/14(月) 19:21:07.19 ID:QNiQnqBn.net
押井守 125
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1606712663/292

292名無シネマ@上映中 2020/12/14 14:33:28.76 ID:AtRVes2G
『鬼滅の刃』のナゾ 押井守が考える「設定もキャラクターも新しいわけではない」のにバズった理由
https://news.livedoor.com/article/detail/19374410/

これは流行の本質だと思う。
わからないからこそ、みんなが興味を示し近づく。

評判が立っているという現象に誘導される。
そうなると、いいか悪いかはもう関係ない。

犬監督は必ず勝つよ。

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/14(月) 19:49:31.43 ID:LibTocl+.net
お前さ「ワッチョイないスレ」に張りまくってんなソレ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/14(月) 19:53:46.58 ID:T8M2QgQE.net
そもそも「設定もキャラクターも新しい」事がバズる理由たりえるのかどうかって問題があるよーな
目新しくなければ、斬新で無ければ面白くない、なんて事は無いんだし

と言うかその記事は内容的には鬼滅に絡めているけど
言いたいのは韓国市場が日本より良い、って話がしたいだけに見えるんだがなぁ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/14(月) 19:56:03.62 ID:LibTocl+.net
それだけだろ
知識はユーチューブだけなんだし
ブームにおんぶにだっこで本質は
鬼滅をネタに自分に注目を集めたいだけっていう

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/14(月) 20:44:36.54 ID:kF1FEX6i.net
>YouTubeの映像以外で『鬼滅の刃』を見たことはないけれど、基礎知識は一応ある。
完全に知ったかぶり
キメツネタで話題作りする乞食の図

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/14(月) 21:33:59.11 ID:p0zT5L8N.net
関連記事に新作のリンクあって笑うw
そしてあまりにも関心なさ過ぎて
炎上商法にすらなってなくて爆笑ww

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/14(月) 21:56:48.02 ID:2PAEcPR2.net
このインタビュー、クズやな。
基礎知識ってなんだよwww
韓国アゲしてる時点で草

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/15(火) 06:34:13.77 ID:VARt/XzP.net
話題になりさえすればいいと炎上商法に手を出したのに
全然火の手が上がらないこのていたらくがもうねw

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/15(火) 16:14:54.48 ID:sYlXeY40.net
ほんと押井のことはとにかくなんでも叩かないと気がすまないんだな
熱心だね
好きの反対は嫌いじゃないの

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/15(火) 16:28:40.04 ID:yeFOyDH1.net
何で押井と信者は憎まれているってが自覚ないんだろうね?フシギ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/16(水) 03:21:46.92 ID:mYfYrg0o.net
憎んでいるというのはあんたの個人的な感情でしょ
知らんがな

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/16(水) 09:35:31.16 ID:ilEYcvTn.net
そこらじゅうから憎まれている自覚持とうねw
嫌いとか生易しい感情で片付くものじゃないよo(^o^)o

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/16(水) 10:43:19.30 ID:fdD+16hL.net
怒るのはいい、しかし、憎んではいけない
だっけ?        

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/16(水) 12:15:11.86 ID:ilEYcvTn.net
押井曰く積年の怨みを糧に実写版作ったんだから憎しみを忘れないことは良いことじゃん!だっけね

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/16(水) 12:42:58.08 ID:mYfYrg0o.net
自分の感情の主語を大きくするもんじゃありませんよ
世間からしたらほとんどは興味ないでしょう

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/16(水) 15:58:07.71 ID:AaJ3ZSmc.net
押井と押井信者は肝に命じるべきだねぇw
個人の憎しみの末路として22億円の糞の山作って他人に迷惑かけまくったんだからさw

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/17(木) 07:02:02.45 ID:4oJ+2+9g.net
まぁ、押井はオリジナルを作るとだいたい転けて評価の高いのは原作付きばっかなんだよなぁ
押井とつきあいの長い音響の斯波重治なんかはその辺り判ってるのか
「押井くんは、みんなで羽交い絞めするか重圧があって、自分と違うベクトルのものを、ふざけんなこのやろうっていいながらやると、いいものが出来るんだよね」
なんて評価があるし好きにやらせたら駄目なタイプの典型なんだろうな

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/17(木) 12:02:23.47 ID:TjxVU+/d.net
原作があったとしても今はもう無理だべ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 12:45:39.52 ID:di7GJ1W8.net
還暦過ぎたお年寄り
過去の栄光だけで十分じゃ
老人にいつまでも若い頃と同じ質の高い頭脳労働を期待したらあかん
脳の細胞が衰えるんだから
ヘッドギア全員な

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 15:04:50.39 ID:8bDKo9pB.net
そうそう、EZYの出来でド安心の押井以外と
生きた腐乱死体の押井じゃ比べるのも失礼だよね

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 22:12:05.65 ID:IF2wtaYg.net
>>226
あんたは日本語がちゃんと読めないのか

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 22:24:51.70 ID:NJbaOxZ+.net
だよな〜REBOOTからこっち楽しみでしかたないわw
パトレイバーに押井は要らないって良くわかった

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 02:51:58.23 ID:KQQ4sfz4.net
新作に押井成分使ったら新作の負け
つまり整備班ネタが使えないパトレイバー

さて?

単に焼き魚定食はやり尽くされてるぜ
それでも焼き魚定食という伊藤のアプローチは確かに見物だね
やり尽くされているものをどう温故知新?という感じかな?

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 10:40:15.15 ID:TD8Gnc0R.net
>新作に押井成分使ったら新作の負け
>つまり整備班ネタが使えないパトレイバー
なんかまたイミフな俺ルール作り足してきたねw

どっちにしても整備班がわき役以上出しゃばらなくても
一向に困らなかった漫画版を読んだ事すらない
押井と信者には逆立ちしても解の出ない
「超難問」なんだろーねw

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 10:44:08.32 ID:JiXSRKwJ.net
なら素直にゆうきまさみに原作描いてもらえばいいんでないの?

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 10:52:58.16 ID:eCEKBP3S.net
流石のクソダサw
押井成分イコール整備半ネタってなった発想の貧相さが全く誤魔化せてないw
押井回以外見たこともないんだねw
P1伊藤脚本横手脚本出渕脚本多種多様なパトレイバーが目の前にある現実から目を背けてる押井信者にとっての
多様性ってなんなんだろーかw

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 11:11:14.43 ID:CCcNoCak.net
和食対決でパクチーメイン食材の料理使ったら負けとどや顔で言われた気分

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 11:28:05.13 ID:CCcNoCak.net
隊長隊員のキャラやゲーマー設定、バスケ
……他の作品からも散々パクった後に一方的な条件出して来るだけでも失笑ものなのに
出してきた条件がパクチーっていうねw

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 12:15:41.23 ID:ET0tGPn2.net
押井が押井以外のアイディア使いまくってるけど
押井信者ルールのなかで今のとこ押井は一体何敗しているんだろうか?

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 15:00:05.26 ID:x3pVWYB1.net
ゲーマー設定は押井が初めてじゃん

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 18:43:51.92 ID:vP21rcmV.net
押井いらなかったって言ってるんなら押井関与の部分を抜いてやらないと言ってることが矛盾する

パトレイバーの正しくエトスの21世紀アプデはウルトラマンZでございましたよ
EZYはこれ以上が作れなかったら負けだね
押井は新人の才能を信じられないのだったら総監督はするべきじゃなかった感

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 19:12:10.00 ID:CCcNoCak.net
要らないってのが要らなかったに変換されてるね、流石アスペルガーw

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 19:20:57.98 ID:cF40LP7K.net
ヘッドギアの誰かが欠けてもパトレイバーはああ言う形にならなかったんだから
「他のメンバーなんかいらない、押井一人十分だ」って主張はおかしいだろって話で
誰も押井が不要だったって事を言いたいわけでは無いと思うんだがぁ

まぁ、それだけに実写化は勇み足って感じはするし良い意味でバランスが取れていたアーリーデイズや
劇場版1、2の頃の方が良かったなって気はするんだけどね

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 19:21:22.19 ID:OTPAv8tV.net
日本語読めない単発押井信者が突然複数わくワッチョイないパトレイバースレあるあるw

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 00:20:03.12 ID:oX3qRTE1.net
いつも自己紹介お疲れ様だね

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 05:49:52.34 ID:TWKLNFsk.net
お前、言い返せないともうすぐ逃げる様になったなw
間違いは素直に認めるとかなんとか見栄切ったあとコレw

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 13:43:02.27 ID:N97nGr4Z.net
974 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/12/23(水) 12:14:28.97 ID:E2R0EWUN
版権管理をしているジェンコと言う会社がやらかした模様

976 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/12/23(水) 13:33:38.80 ID:tvFkI09P
Twitterで検索したらこれか?


@
その節はアドバイスありがとうございました。殺害予告を行ったアカウントがパトレイバー公式のスタッフで間違いないという、ジェンコの弁護士からの報告があったので動くことにしました〜。

近日中に被害届を出しますので、ご注視くださいー。

977 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/12/23(水) 13:39:06.66 ID:tvFkI09P
@
例の殺害予告は「作品の公式アカウント」自体からではじゃなくて、「新規作品の制作に伴って権利取得をした企画幹事会社兼版権管理会社の公式アカウントの運用担当者」が行ったことですね。
「作品の公式アカウント」でやらかしていたら「こんな勢い」では収まっていなかったでしょうよ。

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 19:35:11.14 ID:JgWmQuQI.net
またフェイクニュースで踊ってらw

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 19:46:14.45 ID:WO73OnO7.net
>>157がなんかやらかしたのかと思えば
またソースは5ちゃんって言うねw

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 20:34:38.07 ID:uCgSaldy.net
どう見ても押井アンチかパトレイバー信者の自演でしょ

157 自分:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2020/11/09(月) 18:10:16.58 ID:2qMvCxM9
犬監督のためにEZY作ってるやつ一人ずつ殺そうよ。

158 自分:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2020/11/09(月) 19:28:45.00 ID:Twg+o5ww
一枚かませてもらうよ。(犬監督だけに)
自分も我慢の限界だからね。

159 自分返信:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2020/11/09(月) 20:08:30.31 ID:8va9ISby
>>158
うまいw
山田君ザブトン(焼肉用)いちまい!

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 20:41:52.66 ID:bnF0o8vR.net
それが逮捕されたパトレイバースタッフの自演の可能性の方が高いよ。

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/24(木) 02:01:25.71 ID:LRl0WyHp.net
つうかそいつ、5ちゃんでも暴れてたのかな?

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/24(木) 06:55:17.07 ID:bODO/zon.net
自分
自分
自分返信

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/25(金) 00:18:15.05 ID:PFmDSlyw.net
警察沙汰乙

@
株式会社ジェンコ内のパトレイバー公式担当スタッフによる脅迫行為の件、ジェンコ担当弁護士より「職務時間外による個人的な行為」と回答を受けましたが、「版権は通さない」という明らかに職権を使用するであろう発言があり、その際私の個人情報入手していることから、本日正式に警察に届けました。

@
にしても名前のある会社で役職付いているような人間がなんでこんなバカなことするのか不思議でならない。

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/25(金) 06:30:52.59 ID:9TjJsZ4Y.net
フェイクに大層なことでw

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/25(金) 12:50:31.01 ID:rJNjQBpQ.net
35 愛蔵版名無しさん 2020/12/25(金) 12:35:00.43 ID:M3gjjloS
説明の認知
歪んでるね

今なら当該のツイートが簡単にヒットして遡れる
ついてるリプのやり取りでだいたいわかるわ
まあ片方の言い分というのは頭に置いて察しよう

役職付きがやらかしといて会社は個人が職務時間外に勝手にやっただけですませられると思わない方がいいだろう
道義的に会社の信用にかかわる対応を間違えないでもらいたいね、傷が付くのはパトレイバーなんだぞ

36 愛蔵版名無しさん 2020/12/25(金) 12:46:50.83 ID:uzr12Ua7
先ほど、パトレイバー興味ない人から当該ツイートメッセされたのは草
深く追わない人には忖度して追従しないファンを弾圧、脅迫するコンテンツでイメージ付いてしまった

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/25(金) 16:03:01.47 ID:2TQvME7E.net
愛憎版ってことはゆうきの漫画版のスレじゃんwww
別コンテンツの終わった作品のスレで何やってんのw

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/25(金) 16:04:02.58 ID:2TQvME7E.net
しかもワッチョイない方w

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 15:32:05.31 ID:bQc9aG5f.net
おめでとう

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/23(土) 16:09:57.77 ID:B3HijHNU.net
何かあった?

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/16(火) 01:17:07.28 ID:b4pyj5QK.net
@
【お知らせ】
かねてより告知しておりました3月開催予定“働くレイバー展”は現在の情勢を考慮し、誠に残念ではございますが開催延期となりました。具体的な開催時期、場所については未定です。
楽しみにされていた皆様にとって残念なお知らせとなりますが、何卒ご理解くださいますようお願い致します。

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/16(火) 19:32:35.30 ID:/vA9K1nN.net
これから10年単位で冬から春先にかけてイベント事を企画するのはアホ
いずれウイルスが弱体化するにしてもまだ数年以上かかる

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 22:35:27.24 ID:IIKCADFd.net
ふむ


68 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/17(水) 04:23:31.31 ID:YKsV8mG6
3月だと落ち着いてそうだけどな
その時期の中止なら理由はそれじゃないだろ

69 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/02/17(水) 11:41:12.97 ID:kvVdtIFO
この報に触れたとき、ワイも違和感持った

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/19(金) 15:41:10.45 ID:Ke96oPOF.net
しのぶさんのグッズが非売品なのはひどいな
特典バージョンがある、ならいいけど
トークにゃもう興味ないがしのぶさんに貢ぐのはやぶさかではない
事故らないよう早く丁寧に送ってくれ
(甦る以前の記憶w)
(小姑のようにチェックする気満々)

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/19(金) 20:13:33.31 ID:4INvb7wD.net
『気付いたときにはいつも遅すぎるのさ。だがその罪は罰せられるべきだ。違うか?』

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/22(月) 12:10:09.15 ID:fjfJp+7o.net
公式ちゃんのイベント、きっと監督ファンで大人気なんだろうしもう別にいいか…となって、FC更新も今のところないかな…クラファンのつもりで一年目は加入したけど、それで推し声優が悲しい目に合ったという事実が重いんじゃよ…新作はとても楽しみなんだけど今の公式の方針にはさすがについていけぬ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/23(火) 09:20:17.53 ID:Dy6a3Mt0.net
パトレイバーが押井を敵にして成り立つわけねーべさな

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/23(火) 19:35:36.83 ID:07ohkNyQ.net
すでにリブートの円盤が実写版越えてる定期

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/23(火) 20:50:49.09 ID:7dRZvXKp.net
劇パト1なぞった公式二次創作がなんだって?

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/23(火) 20:57:16.05 ID:+V+Qpd8R.net
それが押井を越えたって話だろ?

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/23(火) 21:44:33.15 ID:IB+jRJ0a.net
それはP1以上に評価されたらの話だな

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/23(火) 21:51:48.24 ID:uB6GpJvO.net
へ〜、「成り立つ」にはP1越えなきゃいけないんだw
じゃあ押井は羽交い締め食らわなきゃたつことも出来ないインポだね

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/23(火) 21:57:58.77 ID:mAzgnyD7.net
押井を凌駕というなら押井の元ネタなしでリメイクして勝負しなせ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/23(火) 22:00:44.65 ID:uB6GpJvO.net
REBOOTの具体的に何処に押井元ネタなんてあんの?

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/23(火) 23:38:56.68 ID:DZ3gLmhT.net
後藤を女にした第二小隊、劇パト1のシチュエーションピックアップしたリメイクしといて何言ってんの

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/24(水) 00:40:27.31 ID:dfUHCrxN.net
…パトレイバーって、押井守のオリジナルのものじゃなくて、さきにヘッドギアの四人が基礎のほとんどを作ったもので、うる星やつらやルパン三世と同じ「原作、原案がある」ものなんですよ…。
なんで押井守が終わらせることに価値があるんですか?
さらに、P2上映時はまだゆうきまさみのコミックス版は連載中で、かつ約10年後にはゆうきまさみ、出渕裕、とり・みきで新作のパトレイバーであるWXIIIが製作されます。
押井守が終わらせた言説は、押井守のエゴへの賛同でしかなく、パトレイバーもルパン三世やうる星やつら同様の扱いをして下さい…
押井守のオリジナル企画でキャラデザ原案にゆうきまさみを脚本に伊藤和典を、っていうものなら、いつ、どんな風に終わらせても、後藤隊長をインセル中年にしても南雲警部をインセル中年の姫に描いても文句はないし、たぶん今日まで映画も絶賛してますよ…。
押井守ってそんなに神聖不可侵な作家…?
押井守神聖不可侵説を唱えるならば、相応の対応としてゆうきまさみ先生神聖不可侵を唱えて押井守を非難するより他ないですね。

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/24(水) 06:48:06.43 ID:yEV62q/V.net
>>271
それの何処が押井が元ネタ?

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/24(水) 06:53:44.86 ID:ecWFwP2C.net
押井が居たから導入された要素もあるし押井では採用されなかった要素もある
だからパトレイバーという作品の完成に押井という人材は必要不可欠だったとは言えるけど
パトレイバーを押井個人の作品である、と言うのは間違っては居るのよね
特にレイバー周りのデザインや設定に押井は否定的で98式もドラム缶に手足が付いたようなデザインにしたいと言っていたとか
押井が大きな権限を持っていたなら作品性は全く別物に成っていたのは想像に難くないし
良い意味で押井の我が押さえられる形になったのが成功の要因だったんじゃ無いかって気はするかな?

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/24(水) 07:08:49.54 ID:il+zS1XI.net
後藤のキャラは押井が来る前から出来ていた
P1は押井が出したネタは帆場と刑事の探偵シーン
リブートみたら分かるけどあれは押井が居たら作れないシーンの連続だというw

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/24(水) 08:24:48.49 ID:Lvj8JaOW.net
押井に特化したキャラって南雲隊長だけじゃねぇかな
ゆうき版とは完全に別人だから
声優からもイメージが違うって駄目出しされてるし

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/24(水) 14:34:13.63 ID:hsPmQj7n.net
負け惜しみにしか見えん
というかリメイク元の重要なエレメントにリスペクトがないのはゲスい

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/24(水) 15:40:01.13 ID:ecWFwP2C.net
>>277
そりゃ自分の作りたい物を作る口実の為にはじめから没にするつもりで原作者に脚本を書かせた押井に対する皮肉ですかい?

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/24(水) 17:46:35.08 ID:ssAq0zUY.net
脚本というのはまずたたき台なんですけども
そこのところお分かりですか?

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/24(水) 18:19:39.21 ID:ecWFwP2C.net
>>279
うる星やつらの映画第二弾で自分の作りたい物内容にする為に叩き台どころかはじめから没にする前提で脚本書かせた話は
押井自身が認めてるぜ?
しかも、修正不可能なスケジュールに意図的に遅らせてから更にコンテを小出しにした上に自分で提出した脚本すらダミーで
全く別物の内容にして変更させないようにしたってのは出来た作品の評価は兎も角
やり方としては社会人としては最低レベルのことを遣ってるんだけども

まぁ、その後天狗になって独立して作った作品が転けて干されて困窮してたことがパトレイバーへの参加に繋がったのは
ある意味、皮肉な話ではあるんだけどもね

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 14:57:55.59 ID:oGbNIHxm.net
それはそれで制作の駆け引きだな
クリエイターならね

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 16:02:45.54 ID:kyi7cA16.net
リスペクトのないクリエイティブ活動の暴走なんてレイプと同じだべw
P1を押井成分抜きでセルフオマージュしたリブート見習えば?

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 20:02:41.76 ID:4U5yjpMG.net
>>281
原作者に対するだまし討ちが駆け引きに含まれるなら押井に対してリスペクトが無いのも
クリエイターとしての駆け引きの範疇で良いんじゃない?

まぁ、シャフトの面々とグリフォンとかの様なコミックス版からの逆輸入要素なんかは完全に押井はノータッチだったりするし
98式のデザインを含めたレイバー関係も押井の意向としては変更したかったって話もあってパトレイバーでも人気のある要素には
結構押井とは関係なかったりする部分も多いからそこまで押井のリスペクトが重要って事もないんじゃないのかね?

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 20:10:09.90 ID:MwPl8qep.net
押井をリスペクトするってことはイコールパトレイバーそのものへの否定ってことだべ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/26(金) 13:41:44.92 ID:zYUNxOeX.net
押井を否定するってことはイコールパトレイバーそのものへの否定ってことだべ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/26(金) 13:46:12.16 ID:dMUP1Ry0.net
ないないw
押井はパトレイバーアンチの筆頭じゃん

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/26(金) 13:52:49.97 ID:7TRyUIV/.net
私これ嫌だけなら個人の好みだが
私これ嫌ゆるせないまでいくのは人格の障害だべ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/26(金) 13:58:14.94 ID:tflhPuKj.net
信者を目の敵にするアンチの荒らしとかな

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/26(金) 14:22:12.22 ID:P1Ruw0W5.net
>>285
ヘッドギアのメンバーの誰かに対する否定がパトレイバーの否定である、と言うニュアンスなら
他のスタッフへ否定的な態度(ゆうき曰くそういう芸風だそうだが)を取ってる押井自身がパトレイバーを否定してる事に成らない?

そもそも監督を遣ってた旧OVA版であるアーリーデイズや劇場二作は兎も角TVなんかだと早々に逃げた扱いだったりするし
発案者であるゆうきまさみの漫画版だってあるわけで押井=パトレイバーってのは過言じゃないかねぇ?

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/26(金) 15:05:11.55 ID:dMUP1Ry0.net
>>287
押井とかまさにそれだな

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/26(金) 18:51:14.28 ID:qCEOmTa2.net
押井の新作アニメにレイバーキャリアが出てくる件

幻の爆撃以外にもレイバーネタがいくつも出てくる

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/26(金) 19:03:30.50 ID:0pALncK4.net
嫌がらせばかりかましておきながらパトレイバーファンを頼らないと萌えアニメすら満足に作れないのか
嫌い嫌い言っといて、パトレイバーに依存とかやべぇな押井w

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/26(金) 20:17:16.17 ID:+3KL5dPf.net
パトレイバーという料理を作るためにヘッドギアという素材をまとめて仕上げるシェフのが押井
最後に参加したというのはおおざっぱにはそういう意味になる
シェフを否定して料理云々は成立しないよ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/26(金) 20:24:17.03 ID:0pALncK4.net
素材?
食材に羽交い締めにされて無理やり料理させられる奴がシェフ??

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/26(金) 20:46:11.92 ID:P1Ruw0W5.net
そりゃ、旧OVAや劇場二作に限ってはそういう仕事を期待されて参加してるからね
監督が居ないと企画を通しにくいので干されて暇そうな面白そうな奴が居るんだって話で引っ張ってこられたわけだし

ただ、パトレイバーという作品はそれだけでなくもっといろいろな展開をそもそもしているし
リブートにしてもEZYにしてもまた違ったシェフによる新しい解釈や料理法がされて行くだけの話で
押井の作風に寄せる必要は全くないだけだわな

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/26(金) 21:03:33.13 ID:+3KL5dPf.net
新作なら旧作オマージュに限る必要ないのはそれは当然
そういことじゃなくて既存コンテンツとしてのパトレイバーから押井排除は無理筋でしょう
リブート、EZYは時代も変わって、リメイクは別の作品として捉えられるべき
しかしそれらは土台の旧作へのリスペクト無しでは成立しませんよ
特にここ最近の荒らし方は何か憂さ晴らしに悪口言っとけの標的にしているように見えますけどね

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/26(金) 21:18:58.55 ID:P1Ruw0W5.net
>>296
そもそも押井守自身が過去の他のパトレイバーを言うほどリスペクトしてるとは思えんけどなぁ
と言うか「TVシリーズでさっさと逃げられた」なんて感想が出てくる様な有様だしね

発表順で見ても漫画版と並列でスタートしてる訳でむしろTV版がアーリーより漫画版の影響を色濃く受け継いでる事を考えたら
そっちの流れをリスペクトしたって良いんじゃないの?

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/26(金) 21:39:48.20 ID:0pALncK4.net
意図的に省いているけど漫画や小説のパトレイバーに押井へのリスペクトなんてあったかってゆー

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 16:09:17.51 ID:7uT5sIG4.net
https://twitter.com/NetflixJP_Anime/status/1365451856269307905
ワロタ

<おいこら回避なのだ!2*6k[yy=ia9`cMO=6JJr>
(deleted an unsolicited ad)

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 18:53:30.12 ID:LKmCa8dU.net
>>299
ww

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/20(土) 00:54:59.31 ID:+wgFN3cZ.net
だらだらと特に目新しい話なかったような気がする
司会がパトレイバーの詳細把握してないな
まあいいけど
アクスタ来るのいつ?

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 08:38:03.57 ID:RSs0SKMS.net
榊原さんのは後藤が好きだからの願望でしょ@伊藤和典

男だとこうなるか〜

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/22(月) 04:03:25.88 ID:Skyki26h.net
男だからってこともない

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 12:25:57.35 ID:iBQuh6tc.net
高田明美の「別人」は自分のデザイン無視で作画監督の絵にされた私怨だろ
2に関してはあれで良かった
それでも基礎に高田明美のデザインあってのことなんだけど

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 12:45:56.50 ID:evYrDIWe.net
その私怨って言葉好きだねあんたw

いっつも気になんだけど

そういうのが公憤なわけないし
押井みたいな逆恨みでもない限りは納得いかないものに対しての
個人の感情は否定される謂れのあるもんじゃないべ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 12:53:55.69 ID:vynP32E5.net
>>304
そりゃの既存キャラの元デザインからの派生ではあるから確かに基礎デザインありきとは言えるけど
既存キャラを映画用にリファインしたキャラ表を無視するのはその仕事に対する否定な上に
それを「自分の仕事としてクレジット」までされるのはある意味、視聴者に対する詐欺行為だし
それを私怨とか言うのは流石になぁ

採用しないつもりならそれこそ作画監督をキャラデザとしてクレジットすれば良いのだしね

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 14:01:06.73 ID:3QrozYyq.net
例えばニンジン(高田)使ってサラダ(映画用デザイン)のつもりをグラッセ(作画監督絵)にしてもニンジンはニンジン
このニンジンはサラダよりグラッセにした方が今回のメニューにはより良くなると思えば最初に想定したサラダのままに拘る必要ない

シナリオもだけどキャラデザも結局は作品の最終形態のための叩き台でしょ
エレメントをより良くする判断は間違ってないと思うけどね

シナリオだと、とある脚本家が、完成した映画を見たら僕の書いたシナリオのままだったことがないとぼやいていたら
それはシナリオにカロリーがあって現場のインスピレーションを触発するからそうなる
シナリオとして良質の証と言われていた

高田の映画用デザインも黄瀬のインスピレーションを触発する良いデザインだったということだと思ったけどな、あの逸話

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 14:26:47.26 ID:vynP32E5.net
>>307
それなら高田の名前を「キャラクター原案」としてクレジットしないと駄目では?
素材扱いするなら素材扱いである旨を言わなきゃそりゃ駄目でしょ
脚本もだけど改変による変更が問題になるケースは映像作品では多いし問題にもなってるんだから

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 17:31:42.67 ID:BXD4z8H8.net
逆恨みして積年の怨み〜
とかやった老害に全部ブーメランしてるのがなんとも……

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 10:44:15.25 ID:0VNIJ0qe.net
高田のデザインがあるから黄瀬もあの絵が描けたんだよ
なかったら黄瀬だけではできてないでしょ
実際に手を動かす人の手癖を優先したかどうかだけの話はそんなおおごと?
原画マンによる絵の違いを楽しんでいた時代もあったよね
1993年ならまだ感覚はそちらに近かったはず

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 11:55:03.69 ID:ZGOju8dx.net
>>310
TVシリーズの一話毎に作画のクセが出るのと劇場作品丸々一本で当人に別人と言われるレベルで設定を無視するのは別でしょ?
そもそも「原画マンによる絵の違い」も何も「オリジナル準拠の絵が丸っと存在しない」なら既に違いが楽しめてないじゃん
しかも、全部を黄瀬が一人作画で全編に個性が出てしまった、なら兎も角、単に黄瀬のデザインに統一されているだけなら
「実際に手を動かす人の手癖を優先」すらされていない事に成るでしょ

そこまでやるなら高田を原案とし、黄瀬をデザインとしてクレジットすりゃいいのに高田の名義を利用してるんだから
そりゃ批判や文句くらいは甘んじて受けるのは当然の話では?
むしろ、黄瀬をキャラデザでクレジットしたら駄目な理由でもあるの?

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/25(木) 16:28:01.28 ID:ARfTuPvd.net
押井以外のヘッドギアメンバーをどうしても老害認定したいだけやろ
押井が老害だということを否定出来ないことへの逆恨みっすよw

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 09:09:30.26 ID:8tXsVD5Q.net
惜しくもないのが押井

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 09:14:29.37 ID:rafGZRlL.net
あまり実写版をあてこすってばかりいると平成ガメラにブーメランに
リアルタイム時の商業的なコケの実績
伊藤作品の系列でいうと伊藤が表に出てるEZYに悪影響だべ
つかまるスポンサーも逃げるやんけ

>>311
言うても高田のデザインを設定書の変更レベルで変えたわけじゃないからなー
今のアニメでも手書き作画は人ごとにキャラクターの顔が変わるのはなくなってることじゃないわけで
手作業のぶれ幅の問題でしかないんだよ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/26(金) 13:10:45.77 ID:89nrIT/Z.net
>>314
でも劇場三作目の「WXIII 機動警察パトレイバー」はちゃんと
「キャラクター原案」で ゆうきまさみと高田明美がクレジットされ
「キャラクターデザイン」は- 高木弘樹に成っているぜ?

あと、何度も言うけど
>手書き作画は人ごとにキャラクターの顔が変わるのはなくなってることじゃない
「カット毎の絵柄が統一し切れていない」では無く「黄瀬のデザインに統一されているのが問題」なんだから
個々のアニメーターの作画に個性が出てしまうと言う問題とすり替えるべきでは無いよ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 19:06:58.55 ID:woXR9f8S.net
問題はEZY
高田明美にキャラデザさせるわけにはいかないでしょ
今の新作ではもう通用しなくなってる
リブートだってキャラデザは高田原案ですらなく変更したわけで
本気で新作動かす気なら高田明美の扱いどうするんだ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 20:06:08.83 ID:7dG3r0gX.net
>>316
監督が押井じゃ無くても問題ない程度にはキャラデザだって高田じゃなくても良いのでは?
新作と言っても直接の続編的な話でもないしね

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 21:46:03.37 ID:19VtVQdJ.net
押井信者のパトレイバー嫌いがまた始まった

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 09:59:55.93 ID:50JHMhav.net
>>317
宣伝の矢面に立ってて、で、いざ新作はハブられます

高田の立場で考えたらどう思う?

高田がEZYに積極的に協力的な態度のうちはEZYの実態は虚構なんだろうな

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 12:44:22.81 ID:ZhhLk5o1.net
>>319
劇パト1みたいなキャラデザとクレジットされてて仕事もしたのに別人のデザインで作られたとか
押井の実写版みたいに話しすら聞いてない状態で公式企画として話が進んでるとか
なら兎も角
旧来のシリーズに携わってた人間が今回は直接深く関わって無くてもそのシリーズの新作を
盛り上げている位の話ならよくある話だと思うけどなぁ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 12:50:42.04 ID:qXEcj59Z.net
ヘッドギア内の高田の仕事はキャラデザだけじゃないうえに
そもそもキャラが出てきてないのによくもまあ、妄想だけでそこまで言えるなw

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 13:02:21.84 ID:ZhhLk5o1.net
>>321
だから、パトレイバーという既に独立した作品になってる作品で旧来のスタッフが関わらなければならないと言う縛りも無いでしょって話よ

関与度云々言い出したら押井の仕事だって単に雇われ監督遣ってたって話じゃ無い訳で
ヘッドギア全員が深く関わらなければ成らない話でも無いのだし
ら誰が監督を遣ろうが誰がキャラデザ遣ろうがそれこそ誰がメカデザ遣ろうが構わないんじゃないのって話

ガンダムなんかだとオリジナルスタッフが誰一人関わってない続編だってあるし誰がハブったハブられた、なんて話では無い
商業活動で良いのではないの?

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/29(月) 16:37:05.58 ID:G0SeK8uo.net
EZYのキャラは他のデザイナーで・・・

私のキャラデザより作画が自分の手癖で書きやがった!
どころの話ではなくなるね
(これクレジットに関しては変更すると金銭的に高田の損になるのでは?自営としては一番の痛手)

リブートの頃リツイートすらしなくて無視してたような気がするが、高田

だから高田がTwitterでEZY関係でにこにこと表に出てきてる間は制作進んでないんだろうな、という話じゃないの?

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/30(火) 12:22:53.03 ID:yywmwrAp.net
ばっちり本読みに参加してるがな

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 09:28:27.56 ID:N8hipMIq.net
キャラデザ高田でいくならまず新規が望めない
ついていくのは実写版のように人が絞られる
押井並みに固定ファン相手に仕事してるロートル
ヘッドギアのクレジットがつけばその分配金が入るのに満足するタイプじゃなさそうだが…?

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 13:28:26.46 ID:Nj+LLZOx.net
今の表に出てる面子のままで作ったら作ったでぶらどらぶのようになるだけじゃないかなーと思わないでもなかったりw
結局皆さん同じ世代なんですよね
伊藤のシナリオはまだ普遍性はあるかもしれないが…


430 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2021/03/30(火) 05:48:48.63 ID:32GER7Ca
年寄りが場末の酒場で管を巻いてるような作品だった。
「じじいを怒らせたらどうなるか、思い知らせてやる」とは言ったものの、
新しいものを見せようという気概もなく、自分を認めてくれる老齢のファンに向けて、
他じゃ通用しない内輪ネタを見せて面白いものを作った気でいる。
とっくに時代から取り残されていることを、いい加減に自覚するべきだろう。

432 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2021/03/30(火) 09:10:19.71 ID:BJkjBsBa
令和にうる星やつらをリメイクしたらこうなる感じかな
古典は古典だから良いを再確認

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 13:33:27.94 ID:4d2IWDzI.net
遊馬と野明の種付けは?

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 13:59:02.62 ID:lbNWqLc7.net
それ、押井の妄想でしょw

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 15:23:45.82 ID:z/B0XVjR.net
>>327
馬小屋か

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/05(月) 14:21:44.40 ID:Hjm9MR6F.net
固定ファンとしては老害上等だけど新作を作って回収するにはそれだけだと難しいことなんだろうね
IMAX化も困難なようならジェンコの自転車操業の養分にされるだけかな

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/05(月) 15:30:23.79 ID:EZed+Rhz.net
押井アンチ湧きすぎてウンザリ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/05(月) 18:39:04.68 ID:dzpqOSRw.net
まあEZYはアンチの拠り所でしょ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/06(火) 06:45:47.33 ID:KO2n4fQh.net
恨むなら元凶の押井を恨みなよ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/06(火) 10:07:46.28 ID:p1MZ28I+.net
偏狭なだけでしょ
あるいは独善が過ぎてる

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/06(火) 14:39:54.41 ID:sfkd34tz.net
押井版楽しめたし伊藤版も楽しみだが
アンチの押井叩きに使われるのは心外だね
色んなパトレイバーがあってみんな良い

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/06(火) 16:59:01.97 ID:u9l3qPOv.net
>>335
伊藤?・・・ベンジャミン伊藤!?

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 12:43:48.52 ID:OiFChlps.net
押井が元凶なんだからしゃあないね〜w

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 00:10:47.30 ID:rYB4KPvR.net
>>336
もしかして : ベンジャミン伊東

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 06:09:01.13 ID:EeDObarB.net
>>338
私がいつそんな事を言った?スマイリー小原

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/14(水) 01:35:09.88 ID:mXSj07zS.net
アクスタこねー

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/14(水) 17:22:12.74 ID:E+a9T8EB.net
ジェンコクオリティだの

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 21:05:21.42 ID:zirbBWda.net
ジェンコクオリティーっすなあ

@
劇場版パトレイバー2のパンフレット、復刻版とサウンドリニューアル版の2冊をAmazonの公式で買いましたが、注文の際、なぜか1冊ずつしか注文出来ず、それぞれに配送料が取られてるのに
いざ届いたら封筒一つで届きましたよ?
不思議ですね、ジェンコさん。
#パトレイバー #劇場版パトレイバー2

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 17:25:47.64 ID:jtTLIPXG.net
やっぱり。そのリスクがあったから、買ってない。

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 18:43:29.08 ID:fFxGeyEr.net
ジェンコじゃなくてスタジオカラーのパトレイバー、続きください。

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/08(土) 02:07:04.48 ID:pMrN0nZE.net
ジェンコになったパトレイバー、既存の素材でひたすらグッズ売るコンテンツになってるけどまだ足りないんだろうか

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 23:06:18.17 ID:SMh6Y3Pn.net
マイナス22億円スタートだからの

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/12(水) 21:38:53.64 ID:rwe6dwxz.net
マイナスの人には仕事が……
しょせんネームバリューの格か

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/12(水) 21:42:01.52 ID:rRDLxMfx.net
そういや
マイナスといえば伊藤が先にやってるけれど
この業界はコケにはおおらかなの

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 18:01:09.89 ID:lXkqMt/m.net
そりゃまぁ、ビューティフルドリーマーで増長して独立し、天使の卵、迷宮物件で大転けして干された押井が
パトレイバーで復活して攻殻機動隊やって巨匠扱いされる業界だしね

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 19:36:32.15 ID:optCifhA.net
バクチの世界だもんね
外すやつは当てもする

予算ゲットはネームバリューも大事な要素のひとつです

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/14(金) 10:56:55.84 ID:wVXZJ9c7.net
結局コンテンツとしては予算がつくバリューがないと
まあIMAX化すら難しいならそうなんだろうな

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 04:18:45.80 ID:mXWtpwZW.net
今後IMAX化くるかどうかが新作が期待できるかどうかの目安かもしれんね
まあ公に出てるデータからだと望み薄っぽいけど
とりあえずまたパト2が映画館で見れたら嬉しいですよ
延々再上映で小銭稼ぎするのもいいんじゃないの?
やり続ければ一応コンテンツの延命にはなりそう

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 08:40:01.33 ID:HNIO+FD7.net
そういう内部抗争的な話はいらないよ
もっと平和に行こうや

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/15(土) 10:05:18.79 ID:agDZbNwf.net
平和にいくと何も話題がないっていうのがね……

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 22:15:37.40 ID:EC5mbZen.net
なんのかんの言っても実写をやらなければ忘れられるコンテンツ一直線だったわけだ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 12:54:44.74 ID:RCRyxP+2.net
一時期某オタクの中古屋の店員でパトレイバーなにそれって知らなかった状態だったからね
世代が違うからって普通のオタクならともかく懐かし物を取り扱う店でのマイナー落ちぶれっぷり
やばかった

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 16:57:46.99 ID:7XS5CpAU.net
「パトレイバーおじさん」はめんどうくさい - Togetter https://togetter.com/li/1475333 @togetter_jpから


中古も流通が一時期すごく停滞した時があって
中古屋店員が把握してなくてもやむなしではあった
正直あれを面白がれるかは好き嫌い別れると思うけど
それでなくても二次元の三次元化は毛嫌いする人がいる
それでも実写版で息吹き返したんだな

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/19(水) 21:34:02.31 ID:QPwqw4MR.net
そりゃガンダムみたいにコンスタントに新作や新アイテムがリリースされる作品が特殊なだけで
これと言った展開が途絶えていた作品なんだからそりゃ停滞もするし廃れるのは当然ではあるからね

そう言う意味で言えばどんな形でも新展開がある、と言う話が出るだけでそれなりの反応が期待できたのは
功績ではあったのかもね

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/20(木) 01:20:02.19 ID:pDpGQEnM.net
今後は定期的に映画の再上映をしてほしいなあ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/20(木) 05:31:28.26 ID:lYwYU9uz.net
しかし、実写映画以降の商品展開が軒並み旧作準拠のものばかりって考えると
旧作を回顧、あるいは旧作を新しく楽しむ切っ掛けには成ったけど
実写版独自のファン層獲得には至らなかったって事なんだろうなぁ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/20(木) 11:47:11.58 ID:wZKqMdoQ.net
新規参入しにくくしといて、同窓会向けにも作ってなかったもの
まあ三次元での時点で同窓会向けは不可能だったと思うけれども

それでもそこそこグッズが売れればオケな予算規模で地道に深夜テレビシリーズとかでちまちまだけにしとけばあれもまた違う展開もあり得たのかもね

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 01:49:15.56 ID:PtLjHf/N.net
来年の2月も劇場でパトレイバーに会えるといいなー
ジェンコ頼むよ
映画館が閉鎖してなければ
閑散期向けのコンテンツでしょでしょ♪

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 11:58:26.88 ID:DrEIsxjv.net
>>357
俺はパトレイバー、リアルタイム世代じゃないいから、実写化によってパトレイバーの新作にリアルタイムで触れられたのは嬉しかったな
内容に批判的な人も多いけど、自分は楽しめたし

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/22(土) 01:26:56.89 ID:yXtXhu1g.net
>>363
おいらも

万人向けはしないだろうが楽しかった

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/22(土) 16:36:46.97 ID:pbL2+8Hh.net
それなりに古いコンテンツだと自分の中でのイメージがガチガチに固まっててもうそれ以外受け付けられなくなる人が出てくるからね

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/22(土) 19:59:31.03 ID:mMMGWka3.net
>>365
でも、中身を全く別物にするなら過去作への導線にも成らんし完全新規IPで良いと思うんだがなぁ
リブート掛けるにしても、何を残すのかってをちゃんと見極めないと

結局、看板だけ一緒ってのが一番ブランドに傷を付ける事に成るし
逆に決して駄作では無いのに看板が原因で失敗した作品だって世の中にはあったりするしね

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 04:59:06.85 ID:pPak2l3H.net
実写版は看板抜きにしても
最低の排泄物だったな

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 15:27:42.92 ID:+TJhpN4m.net
自分の好みだけが絶対的な正義でそれを他にも押し付ける
こういう人がいるとコンテンツは廃れる
好みでなければスルーすればいいんだけども
まあ嫌いを攻撃してたら好きも攻撃されるんですよ
不毛だね

10 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/04/04(日) 09:46:51.32 ID:B7sl8yQr
当たり前じゃん
義理で落としてやってた小金で勘違いした馬鹿が勝手に作った目障りな糞の山が
小金落とすの止めただけで跡形もなく消えたんだぜ?
そしてその後にお気に入りの芽が出てきたってんだから
これ以上ないくらい最高の気分だねw

なんでそれまで我慢して声がデカイだけの貧乏人に施してやってたんだろって思ったね
押井と信者の主張なんてこうして軽く吹けばすっ飛ぶようなゴミだったのにさw

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/23(日) 16:52:53.34 ID:p1RoRzs6.net
>>368
概ね言いたいことには同意できるけど
ただ既存のコンテンツやIPの場合は、その作品が元々持っていた方向性があって
そこから外れていると感じる様な作りを既存のファンにスルーすれば良いと言うのは流石に暴論に成るかと
ぶっちゃけ、旧来のファンを無視するならそもそも新規IPを立ち上げりゃ良いのではないかねぇ?
ぶらどらぶみたいにさw

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 08:18:49.24 ID:AmQRov2F.net
>>369
それはケースバイケースだと思う
その作品がシリーズの旧来のファン目当てで作製されたのか、それともシリーズのファンを新規開拓したいのか、チャレンジングな事をしたいけど安牌としてシリーズ名を客寄せパンダとして使ったのか等、目的によるでしょう

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 13:45:05.76 ID:DOWHGZFl.net
パトレイバーをリアルタイムで見てる人のほうが少ないでしょ。少なくともここには。

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 13:58:50.74 ID:7wAgd1YD.net
5chのコア利用者が40才台だから
そんなことはないぞ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 14:33:47.82 ID:jlAMZclG.net
まあ狭量な人もいるもんだと
そいつが粘着したら面倒くさ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 16:43:32.46 ID:kHVMXU0p.net
>>371
脳卒中起こしてよいよいになってる歳だろうしな。俺のことだが。

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 20:19:36.21 ID:cCc6WYtk.net
>>370
新規を開拓するにしたって旧来のファン向けに作らず、また旧作の方向性を無視するなら
作品に対する導線としても機能しないし、あんま意味が無いと思うんだがね
むしろ、下手にシリーズ名を使う事による反発や無関心の方が大きそうだし

本気でチャレンジするなら旧来のファンに対する新しい要素の提案か
逆に新規に旧作の良さをアピールするか位でないと、大体、コレジャナイ扱いで終わるだけな気がする

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 22:03:38.58 ID:v23hZf3v.net
>>375
果たしてそうだろうか?
自分の話で申し訳ないが
自分が小さい頃はSDガンダムのプラモやGガンダムのアニメが放送されてたんだけどそのキッカケでガンダムに嵌ったクチなんだけど
そういうルートも有り得るからなあ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 23:36:30.51 ID:cCc6WYtk.net
>>376
SDガンダム自体がそもそも既存のガンダムファンに対する新しい提案だと思うんだけども
もともとプラモとかで小学生のファン層は普通に存在してた、と言うか今でこそおっさん向け扱いされるけど
ガンダムのメインターゲットは学童だしねw
その上でSDガンダムファンが形成され、SD独自の世界観の確立と展開に繋がっていった感じじゃない?
ぶっちゃけこっちのミニパトも思いっきり既存のファン向けに成ってるのと一緒じゃないかな?

Gガンに関しては確かに既存のファン向けでは無いけどそれだけに既存ファンのパッシングも
放送当時には少なくは無くて
それを作品としての方向性(格ゲーが流行ってるから格ゲー要素を入れたというド直球な話w)と
作品としての出来でそれをねじ伏せた感じではあるね
ただ、Gガンって数少ない成功例ではあるけど本当にガンダム好きをあれで増やせたのかと言われると
割と既存のファンですら別物作品的な楽しみ方をしてる気がするんだがなぁ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 01:14:05.91 ID:XoPQjqAR.net
適当がわからん人っているんだよな
度を越してたら自閉症あたりを疑ってどこか病院で相談してみた方がいいかも
グレーゾーンとかね
発達障害にある特徴のひとつだから

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 08:21:47.45 ID:jknDkBtC.net
スキあらば自分語り〜♪

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/25(火) 21:40:43.96 ID:MxaWuSdP.net
パトでアンチでガーガー言ってる人
昔の週刊連載漫画読んだら発狂しそう
適当がわからないとなるもんだ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 08:15:03.73 ID:K5DgKJX0.net
1960年辺りの映画のシリーズも
基本売れたら続編で平気で設定変えて作っちゃってた
キャラ設定だけ流用して別の話作るパラレルの嵐って感じ
整合性なにそれ細かいことは気にすんな
メンバーに映画オタクが多いヘッドギア
こういう歴史的な感覚を受け継いでいたかもしんない
というかリアルタイムはまだこういう感覚残ってたでしょ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 02:04:16.70 ID:dAthWSmx.net
>>380
そいつなら常時発狂して自演荒らしをしやすくする為にワザとワッチョイ無しのココを立ててるよ

コミック版を読んでない糖質オッペケ
ついついエアで語ってしまう

オッペケ Sr8b-C1aT= ワッチョイ 179d-C1aT
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1608187573/735?v=pc
0735 名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 179d-C1aT) 2021/04/22 00:45:50
>>732 テレビ版も面白かったのは押井脚本回だしね グリフォン編はアニメよりコミック読んだ方が面白かったし ID:vDLHwWiM0

オッペケ Src1-Q3wD=ワッチョイ 5c9d-Q3wD
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1608187573/745-
特撮スレでも関係ない荒らしで草
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1617591274/103?v=pc
103名無しより愛をこめて (オッペケ Sr8b-C1aT)2021/04/16(金) 07:33:40.00ID:M91tMPvVr
>>101 押井守によれば、樋口監督は人が良くて優柔不断なところがあるとのこと

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 07:42:58.99 ID:/tmmiQ0f.net
>>382
わざわざ監視してんのかw

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 14:51:28.29 ID:Lp7RZkab.net
いつもデタラメな決めつけしてる人か
飽きないねえ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 00:29:35.33 ID:Y3G7L5u3.net
そんなことより新作はいつくるんですか?って話よな

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 10:15:23.92 ID:eFuVYjZT.net
4Kリマスターの予算が出るようなら見込みあるのかもね
それすらできないでもっと金がかかる新作のバクチなんか打てんでしょ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 00:55:44.78 ID:Li09PBkr.net
来年の2月にまた映画館で見れるのかな?って話よな
この程度の展開ができないで新作に予算がつくとは思えないもの

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/02(水) 07:56:29.73 ID:uBhhMya2.net
@
最近、セイタカアワダチソウを見なくなったと思ったら、自前の毒素で栄養失調になったところに一度は破ったはずのススキの大反撃で追い詰められていると知って、なんというか独ソ戦の感。

そっかーって感じ
セイタカアワダチソウという言葉はパトレイバーで覚えた

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/02(水) 20:00:32.25 ID:4ZCzy3JF.net
この栄枯盛衰感
パトレイバーと被る

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/08(火) 00:36:16.64 ID:aqYYKGd5.net
実写版の押井の暴走と自滅がなければ理想的なコンテンツの眠りかたしていたんだがねw

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/08(火) 14:00:54.70 ID:Rrggrwsk.net
今、伊藤や高田、ジェンコが小金稼ぎできているのは押井のおかげなんだよな……

ジェンコの運営のぐだぐだっぷりはおいといて、劇場版の再上映、4DX化なんて展開もなかっただろう


>>357

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/09(水) 17:17:07.80 ID:iDNvqu0G.net
パトレイバーのコンテンツ生命を延ばそうとするなら、やはりやることは1と2の再上映を定期的に繰り返すことだよ


【押井守監督作品】好きな映画ランキング! 「うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー」を抑えて1位となったのは? [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1623162446/

第1位:機動警察パトレイバー2 the Movie
第2位:うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー
第3位:GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊
第4位:機動警察パトレイバー the Movie
第5位:イノセンス
第6位:紅い眼鏡
第7位:アヴァロン
第8位:スカイ・クロラ The Sky Crawlers
第9位:御先祖様万々歳!(Maroko / 麿子)
第10位:GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊2.0
第11位:ケルベロス 地獄の番犬
第12位:立喰師列伝
第13位:うる星やつら オンリー・ユー
第14位:THE NEXT GENERATION パトレイバー 首都決戦
第15位:トーキング・ヘッド(Talking Head)
第16位:ガルム・ウォーズ
第17位:28 1/2 妄想の巨人
第18位:東京無国籍少女
第19位:アサルトガールズ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/09(水) 17:56:22.99 ID:dlUDt5LO.net
>>392
>第2位:うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー
原作者から人間性否定まで喰らった原作レイプ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/09(水) 18:05:14.23 ID:DlYIOrhK.net
>>393
それ高橋留美子が公に否定してる話だけどね
あの方がそんな狭量のわけないんだが

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/09(水) 18:28:52.41 ID:LuIE5ceJ.net
まぁ、高橋留美子はそう言うつもりでは無かったんだろうけど、押井側がその様に受け取れる様な態度だったって事なんだろうし
更に言えばそんな態度を高橋が取る様なマネを押井がやらかしたのは事実だからなぁ
作品の出来不出来とは別のところで問題だったことがある意味で押井が干されて、更に嫌いなロボットアニメの監督を遣らざる得ない状況に成った
ってのも色んな意味で皮肉な話よねw

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/09(水) 21:13:47.21 ID:+3m/RPlv.net
>>390
まあ頭のおかしい「糖質オッペケ」はヘッドギア4人で作ってるEZYを見ない(オッペケは精神病なのでヘッドギア4人だけのEZYは見れない)からEZYの進捗がどうなっても関係ないけど

伊藤「さっきちょっと話したんですけど、実写映画があったおかげで、それまでまったく疎遠になっていた押井守さん以外のHEADGEARのメンバーが再結集することになりまして、
パトレイバーって本当はこうなんじゃないの?と、実写版へのアンサーになるようなものを今作っておりますので、お楽しみに!」

押井「私が勝手に作った実写版が、まったく気に入らないぞと(笑)。パトレイバーが見たい!って人間がいることに関して、事を始めた人間は応えるべきだと私は思っていて。
私は私の答えを出した。あとは4人がどういう答えを出すのか、お手並み拝見。」

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/09(水) 22:11:20.48 ID:WFlA7rLh.net
押井ってひねくれて自虐的なウケ狙いするとこあるからな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/09(水) 22:19:32.85 ID:gpa2QXVm.net
押井が話のネタにするための脚色の方が世間受けがいいってだけだろが
この件であーだこーだ言うのは押井の手のひらコロコロ思うつぼ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/10(木) 14:37:12.81 ID:Kwf1ezAF.net
シン パトレイバー。監督は天才庵野。これでどう?

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/10(木) 14:40:17.94 ID:8AnV6CAo.net
庵野は絶対いや
TV版エヴァをリアルタイムで見て心底ガッカリしたからあの人が天才なんて思えない

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/10(木) 21:09:24.13 ID:0QFXLcyT.net
どう考えても天才やん

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/10(木) 23:43:07.02 ID:o7CE3lqN.net
庵野版か
見てみたいね

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/11(金) 00:20:42.29 ID:NSpFrnxg.net
まぁ庵野はないな
あれはダメだろ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/11(金) 05:36:05.82 ID:U9iw7MqC.net
庵野なら新作映画でヒット出せるかもね
なにより予算がすぐつくだろ
やりたがるとも思えないけども

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 12:26:33.69 ID:zRMbeqGV.net
リブート劇場版・・・
やってることはエヴァンゲリオン、とかねー


わりと面白そうかもしれん

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 16:39:42.14 ID:Pv22Gl5u.net
あれはダメって笑パンピーが偉そうに。

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 18:36:44.23 ID:ZEPXagiQ.net
>>406
そのパンピーを相手に商売してるんだが

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 20:57:31.59 ID:Pv22Gl5u.net
シン エヴァは大成功だが?鬼滅と比べるほど頭弱くないだろ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 23:15:29.90 ID:BbWPGWdY.net
>>408
大成功なのは知ってるがそれとパンピーが庵野はダメというのとどう繋がるの?

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/13(日) 00:17:19.57 ID:fFfeQQcO.net
パンピー色々
結局は好き嫌いでしかねーわ

まあ庵野がやりたいのはウルトラマンとナウシカなんだろうな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/13(日) 04:33:26.44 ID:lEkrEUTF.net
>>410
黒縁メガネのウルトラアイを掛けると銀色ジャンパを(ry

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/13(日) 09:55:58.43 ID:9Yx/tigK.net
>>399
庵野はウルトラマンと仮面ライダーで忙しいからな
シンゴジラは廃棄物13号の丸パクリだし庵野はリメイクしか出来ない
シンパトなんて14歳のアスペパイロットがイングラムに載っちゃう糞フラグ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/13(日) 13:12:04.18 ID:1p1G8nPZ.net
渚君じゃない、カツラだ!!

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/13(日) 19:50:38.94 ID:RIDbr59P.net
どこをどう見たらシンゴジが13号のパクりに見えるんだか不思議だ、韓国映画のグエムルなら似てるところもあるけどね
ところでグエムルの監督は今や堂々たる世界的なメジャー監督に
あれは素直にすごいが、しかしこうなると似てる部分があってももうパクりとは言われないんだから
このてのパクり論争なんてとてもいい加減なものだよ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 09:07:57.74 ID:+Ltt+t0v.net
カラーのパトレイバー、見てみたいよぬ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 00:10:46.08 ID:zLUJs6K3.net
>>415
14歳の陰キャ少年少女が紫色のイングラム(18m)に乗って宇宙怪獣と戦うのか
完全にゴミで赤字20億確定

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 03:11:16.97 ID:WeZEfA/W.net
オワコン

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 12:14:22.38 ID:8/XI2OdN.net
オッペケはオワコン

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 13:12:58.39 ID:/vP4vHVc.net
伊藤がEZY最終回の脚本を脱稿した模様

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 14:01:13.52 ID:xu/mVTRW.net
南無南無はオワコン

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 15:58:53.72 ID:qpNPmMZO.net
>>419
文芸部の伊藤くんが脱肛?

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 18:48:48.03 ID:rd8feg9t.net
>>421
正解は
マンガ版すら読んでないオッペケが脱肛

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 19:09:51.13 ID:xu/mVTRW.net
>>422
コミック読んでないとな!
仲間だ、南無南無

424 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/30(水) 15:19:47.77 ID:tZnvz7xy.net
8月10日は祭りになる。それだけ伝えておきますね!

425 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/30(水) 15:46:55.21 ID:atgybaSS.net
>>422
なんで、黄門地獄変が混ざる?(違

426 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/01(木) 04:10:07.02 ID:wzMjJIV/.net
>>424
そういうのいいから

なんか展開に進展あるなら映画上映みたいな時に一報をぶつけないと注目度ないだろ
ファンクラブだけ相手にするならどうでもいいけど

427 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/02(金) 00:52:36.83 ID:t61GbLCU.net
閉鎖的なのが裾野が広がらないげんいんよの

428 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/02(金) 10:07:26.30 ID:UOYXl2gb.net
ガンダムみたくクリエイターの世代交代が出来ないのも、な

429 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/02(金) 14:25:57.74 ID:KHNTWWTD.net
そもそも、当時のファンが今でもこの作品を支持し続けて居てくれてる人がどれだけ居るかって方が
よっぽど問題な程度の小規模ヒットコンテンツなんだから
閉鎖的だの新規が増えないなどと言う批判を言うことすら烏滸がましい気がしなくも無いんだがな

ぶっちゃけ新規が少ないのはそもそも閉鎖性以前に
継続的な展開が続いていた作品というわけでも無いってのが一番大きいと思うしね

430 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/02(金) 14:44:16.48 ID:bK06sf/d.net
とり・みきはパトレイバーにガンダムのような展開を続ける強度はないと看過したが(WXIII)
クリエイターが世代交代したリブートならまだリメイクの可能性は感じられる
それこそヘッドギアの出渕がヤマトでやったからね

431 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/03(土) 05:50:30.42 ID:LUUb8R+u.net
最近のNHKのアニメの放送は民放の深夜アニメと同じ枠買うやつやったらしい
これだとパトの放送よさそうだけど
民放より金が高いのが無理なのかな

432 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 15:41:10.35 ID:E1HDC/L4.net
新作が出たら話題にはなる。お前らパトレイバー好きじゃないのか。アンチなの?

433 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/04(日) 15:41:34.78 ID:E1HDC/L4.net
お前らが陰気くさいからダメなんだよ。

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/05(月) 17:32:04.20 ID:t3dAZnGK.net
肩透かしと不手際連発でシラケるなってのは無理やで

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 02:17:49.91 ID:jd98czIz.net
世代変われば別物だ
キャラファンはついてく理由が消えた
盛り上がる要素もない
陰気にもなる

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/12(月) 07:20:35.38 ID:wLgJypiG.net
パト公式の中の人?

ttps://megalodon.jp/2020-1007-2236-53/https://www.justanswer.jp:443/consumer-protection-law/c2g9s-.html

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 03:38:07.74 ID:4Y3/5J3T.net
ファン脅迫で警察に届け出された人の?
あれ結局有耶無耶じゃないのかね
騒ぎのリアタイ
ことに至ったのは労務管理の不手際のせいじゃないかと憶測されてましたが
ワンオペ過重労働で神経やられたか?って

ジェンコになって良かったのは映画が再公開されたことだけだな
良くなかったことの方が多い

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/11(水) 08:41:04.36 ID:28HS9CID.net
ツマラン

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/11(水) 18:22:49.08 ID:WTZrLZr8.net
>>424
なんもなかったねえ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/14(土) 20:28:31.78 ID:aKIVFe/U.net
ジェンコのやることはプライスに質が伴ってない
渋谷がまた・・・

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/15(日) 15:36:34.98 ID:Owm0PjAj.net
今回の渋谷のやつ
あのコンセプト理解しろって困難だと思うなり

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/16(月) 00:52:02.68 ID:pbo7uD4/.net
新作作って回収する気





……ないだろ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 00:07:02.12 ID:rR7lpXB1.net
正直
ここまでなると
ガチでもきつい

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 22:30:58.47 ID:7itANt+7.net
池袋マルイが閉店した

悪夢はここから始まった感じ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 22:38:52.65 ID:tQMwx1sB.net
結局やるのやらないの?どっかのFOD独占とか言うクソ展開はやめてくれよ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/07(火) 07:52:31.10 ID:2frF9eeW.net
信者からお布施で小銭回収してるからいいけど
出資金詐欺みたいな話だよな
ほんとに作るの?

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/11(土) 02:17:23.56 ID:VcShAuc4.net
寿司屋の後藤が会員限定で連載の模様
伊藤和典執筆小説で
時系列はアーリーデイズから劇パト2の後で
押井守の実写パトレイバーとはパラレルになる模様

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/11(土) 09:58:04.82 ID:9XF+So+W.net
これ、作らない方がずっとお布施回収しやすいだろ
目先の回転資金が目当てでやってることじゃないのか

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/11(土) 14:14:21.40 ID:K7Khm9Sb.net
> 伊藤 押井さんとしては「劇パト2」のあとで南雲は海外に行ってしまい、
> それが「THE NEXT GENERATION パトレイバー」につながっていると思うんですが、
> 僕の中ではそんな設定はないです。

ワロタ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 00:42:42.45 ID:iPhKvS7B.net
寿司屋で早くもやらかしたか
これでEZYが楽しみになるわけねーだろ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/14(火) 08:26:27.44 ID:LNOGLLLH.net
金ないの?押井氏に頼んでアニメ作ってもらえよって思ったけど、才能枯れたから無理?

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/14(火) 08:29:01.13 ID:LNOGLLLH.net
ネットで見たけど、5年くらい経ってるらしいやんEZYの話がでてから

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/14(火) 21:10:42.92 ID:anve5O0T.net
リブートやまとみたいになりそうだな
あれもひでえけど名前だけで売ってるからな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/15(水) 23:15:04.91 ID:3E9CHS5k.net
漫画の時代設定2028年スタートにするだけでいいのに
ごちゃごちゃ新しいことしようとするから何も出来ない
ファンが観たいのはあの2課のメンバーなのよ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/15(水) 23:27:37.04 ID:dD1XLy+j.net
>>454
岡田に捨てられたBBAがニワカ過ぎて草
http://hissi.org/read.php/animovie/20210829/MzlnbXpWRDA.html
こいつ調子のって以前TwitterアカウントをTwitter運営に消された馬鹿ババアかw

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 22:05:11.99 ID:Snj7mcNj.net
声優がきついやん。変わってもいいなら別だけど
たしかにニ課でないなら売り上げも出ないからな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/24(金) 06:05:28.51 ID:rfovmyjB.net
>>456
>>456
ひろみちゃん、香貫花、内海、福島課長、実っちゃんと鬼籍に入ってるからな
EZYアンチの糖質オッペケはTNG見てれば大丈夫だよ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 22:54:35.17 ID:aC54rKi2.net
TNGって2課をパロったゴミじゃん

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/28(火) 00:29:25.39 ID:peSso58L.net
>>458
漫画版すら読んでない糖質オッペケはTNGが大好きらしい

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/29(水) 01:10:43.87 ID:yP66Rxme.net
>>459
またオッペケラブな南無南無www

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/08(金) 07:50:35.44 ID:BkmYq8Fz.net
パトレイバーファンが一番観たいのってゆうき版のアニメ化でしょ?
ゆうきが拒否してるとかそういうのは置いといて

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/08(金) 08:11:56.55 ID:bu7a2110.net
いいえ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/08(金) 13:27:50.21 ID:L6ksmWQe.net
ゆうき版のグリフォン最終章がアニメで見たい。ハヌマーン対AVS- 98 ゼロ対グリフォン おやっさんのコブラ破壊w やっぱ製作はiGがいいなー。

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/05(金) 13:55:05.38 ID:PhwZUUsZ.net
はい

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/23(火) 00:24:23.29 ID:/aKikLGk.net
アニメの後藤が女々しくて気持ち悪かった

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 08:38:38.52 ID:eVlKqePz.net
EZY24年かよ
けもふれみたいになってんな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/30(木) 08:27:05.74 ID:G5FSVFm6.net
2024年に決定したの?

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 23:06:33.18 ID:7hv5+iiY.net
イーロンマスクの二足歩行ロボットとどっちが先に完成するかな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 23:17:03.20 ID:JOAVVPRF.net
いつ放送されるのやら
バスタードにも抜かれるとかどうなってんだこれ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 23:44:23.29 ID:pc4oU8/3.net
劇場版ガンダムSEEDみたいに「作る、作る」と言いながら十数年経ってたりして

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/08(火) 20:53:33.31 ID:+FAs+iea.net
バスタードでも予算つくならパトレイバーに金策できないわけがない
やるやる詐欺が5年に及ぶ原因はどこにあるのか
それは解消できないのか

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/04(金) 19:33:57.82 ID:N622Lyej.net
パトレイバーとして集まったお金はスタッフの生活費になっています

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/11(金) 15:23:30.90 ID:wONY0vB2.net
結局は押井みたいにうる星の現場を回して作らせてちゃんと毎週放映させたような
現場進行できる人財がいなければその他ヘッドギアメンバーってなんも出来ないんじゃないの
こんだけ年数経ってんのに登場人物やメカの設定が全く出てこないっておかしいだろ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/11(金) 21:33:02.31 ID:qT44zbDo.net
漫画の設定を2028年〜にするだけでいいのに
90年代にレイバーがあったという設定で現在より未来の話を作ろうとするから何も出来なくなる

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/17(木) 22:21:11.10 ID:CxW++xMb.net
連載期間1988〜94年
作品舞台1998〜
現在2022年
レイバーの黎明期を原作通り90年代にするのか現在より未来にするのか

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/08(金) 20:01:25.48 ID:Bee/Pl6G.net
新アニメの情報はほとんど出さずに過去作での商売ばっかりでゲンナリ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/08(金) 22:05:55.53 ID:6UTZ6fRW.net
寿司じゃなくて漫画でリブートすりゃよかったのに
オリジンみたいに

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/09(土) 16:44:58.99 ID:TCFxQ0Bl.net
安くはない会費取ってるのに
微妙な配信番組を見るのに更に金がいるんだな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 15:10:51 ID:HYEpBtDw.net
https://twitter.com/yusai00/status/1514968002764034052
(deleted an unsolicited ad)

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 22:24:26 ID:TOMXRtuS.net
そもそもは、押井の勝手な実写版に対抗して
残りの元ヘッドギアメンバーらが、
権利はこちらにありますのアピール目的でタイトルを発表しただけ

その後、押井とは精神的に和解したんでどうでも良くなった
実写版大コケしたし                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                      でも思ってたより期待してるファンいるなあ
じゃあちゃんと作るか
となったけど、音頭を取る人が誰も居ない
本気で作りたいと思う人は居ない
だから具体的なスケジュールやプランは何も無い

で、5年経つ         

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 22:37:38.74 ID:TOMXRtuS.net
作ってはいるし
そのうち何か発表は出来る

だけど本編にあたるものは完成しない
この状態がずっと続く

来年も
再来年も
5年先も

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 22:48:41.93 ID:TOMXRtuS.net
2020年代の今の日本で
ロボットアニメの映像作品を作る、そして売る

多分もう無理なのよ
かろうじてガンダムとマクロスがなんとかなってるけど

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 12:33:20 ID:07uMWhsv.net
>>481
>この状態がずっと続く
「環状線だったっけ?」

484 :萌ヘンジョ太郎 (*°▽°*)/:2022/04/19(火) 17:54:13 ID:ls/cp2qo.net
泉野明×ぴあの最後のページにある誰だこれ?っていうショートカットの女の子、これ泉野明?っイラスト
あれが野明でいいから新作使ってほしい。出来ればTVでやってほしい!

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 03:32:12.32 ID:P+OZWICH.net
ニコニコでやったやつはまともなの作れてたやん

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/24(日) 10:15:03 ID:qUYzTIDp.net
https://twitter.com/240eukrante/status/1517808321578688512
壊しすぎてドムヘッドになっとる
(deleted an unsolicited ad)

487 :萌ヘンジョ太郎 (*°▽°*)/:2022/04/24(日) 21:50:22 ID:r2JqW8Zo.net
また押井さんに脚本書いてほしい。

488 :萌ヘンジョ太郎 (*°▽°*)/:2022/04/25(月) 21:48:57 ID:kLLyO9WL.net
いつ新作出来るのかな?出来ないのかな?またTVシリーズ見てるんだけどTVシリーズが一番面白いかな?
http://imepic.jp/20220425/782780

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/26(火) 06:56:36 ID:NLthFNE+.net
>>488
縦に書くなら右から左じゃない?

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/01(日) 23:06:22.58 ID:BvM0vJFG.net
mbs日5か

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/09(月) 17:27:56.05 ID:h6S+rtyR.net
30年後が舞台とか
実写より酷い事になってそう

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/09(月) 22:23:45.89 ID:9ynpU+uU.net
動いてるってだけでまあよしとしよう
でも配信かあ…
それにまだまだ先だし

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/09(月) 22:29:04.60 ID:b2/y9Dji.net
>>487
「立喰師列伝Easy」?

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/06(月) 23:30:04.65 ID:GxzUOjUT.net
誰?

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/05(火) 06:49:10 ID:inKt+VoM.net
これはひどい

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/17(日) 10:49:43.49 ID:aiIJ/nf9.net
やっと新しい映像が出るようだがもはや興味なしか

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 01:07:32 ID:SMp6lOnH.net
CGはシドニアの騎士やってたところが担当らしい

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 13:09:58 ID:Hs3GlD4p.net
あのビジュアルでは…
長年のパトへの執着も新作からはなくなってしまいそう
やっと出してきたらこれってひどいじゃん
とりあえず1話は見るつもりだけど…
切るかてのひら返すかは見てみてからだね

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 17:57:40 ID:/b/gAo0a.net
あのビジュアルってどのビジュアル?

500 :497:2022/07/20(水) 21:37:28 ID:SMp6lOnH.net
CG含めて製作スタッフ、凄いらしいな。噂によると
出渕さんの人脈らしい

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/21(木) 00:33:47.71 ID:Qciuxo3w.net
素晴らしい製作スタッフを集めてあの違和感のあるビジュアル?

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/21(木) 01:30:08.24 ID:0nXchtVT.net
30年経った古典のリメイクを世代交代せずに当時のスタッフがやるってのが希望がある話じゃないんで、そもそもが
(新しい発想が出来る脳みそキープできてたらわざわざ昔の看板なんてひっぱり出さんもの)
という諦念はあります
ネトフリの攻殼のようにまでは落ちぶれないでほしいが‥
わしらもうすっかり盛りは過ぎてあとは終活だな感

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/21(木) 01:33:56 ID:9vDHbc2q.net
>>501
ロートルが無理に新しそうにしようとしてコケた感ある

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/21(木) 06:08:35.71 ID:k8pUi9Yc.net
え、そこまで諦められるほどのものが出てるの?

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/21(木) 06:44:55 ID:EY8MnWG1.net
>>499
https://patlabor.tokyo/wp/wp-content/uploads/2022/07/image-5.png

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/21(木) 07:15:57 ID:DSJJTxvd.net
セガサターンとかプレステ時代のゲームのジャケ絵とかタイトル画面とかでありそう

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/21(木) 07:52:09.60 ID:8sKHlosE.net
そりゃあ昔からパトレイバーのジャケット担当してるアートディレクターだからね
ティザービジュアルなんて盾とか肩のデザインが変わってるなーくらいの気持ちで見りゃーいいよ
足部分、イングラムより空の色が上に来てるのは気になるけど

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/21(木) 12:28:30.85 ID:mezJuena.net
新規の導線作らんなと思ってたけど、なるほど作るだけ無駄なコストのようだね
でもさ、見る側の時間だって止まってないわけ……皆さんもそれなりに今の物に順応してらっしゃるでしょ?
あんまり馬鹿にされてもなぁ、て
昔の看板で昔のファン相手に思い出商売するならするで、やり方はもっと洗練させてほしいものです

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/22(金) 01:12:17 ID:uwJW0usi.net
今じゃファンアートのがよほどスタイリッシュわら
出渕はヤマトで燃え尽きたん?
最低限最近の攻殻よりひどいことにならないように祈る

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/22(金) 07:22:30 ID:ddUjwJW4.net
さすがにまだ作品自体の評価は早すぎるだろ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/22(金) 12:39:56 ID:uwJW0usi.net
だから近頃の攻殼よりはマシだといいなと祈っとくんだよ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/23(土) 11:01:24 ID:kcFxFr8m.net
攻殻基準にするのも期待最低ってことだけどな
あれ以下のクソ過ぎ、むしろそこまでひどいものをどうやって作るのかとw
しかし、クソも突き抜けたら逆に評価できるかもしれない
最悪なのは下手に小器用にまとめようとすることだよ
ロートル集団で小手先のテクニックは豊富なはずで、これになるのが一番心配かもね

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/24(日) 14:19:06.51 ID:hqEiC140.net
イングラムと戦ってるのハヌマーンか?

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/25(月) 09:01:22.34 ID:oBWp7RuX.net
某氏などトークの時の調子に認知症のとば口を感じたりして
そういう年齢になってまいりました
30年だものを思う

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/26(火) 01:17:59 ID:Ec7AonB2.net
お顔の表情に隠れ脳梗塞くささを感じたことはあるなあ、トークイベ

新作まさかのネトフリかな?
ネトフリの日本アニメはそれだけでもう期待できないやつって感じだけど

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/26(火) 15:47:39 ID:oQPdJLl9.net
>>515
ネット配信と平行して復活した日5って噂。総監督、あそこにツテあるし

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/26(火) 17:53:59 ID:Ec7AonB2.net
>>516
ネトフリじゃないんだな
それはよかた

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/29(金) 10:44:50 ID:6GwQMZSv.net
独占の配信、そして一挙はバズりにくいって分析でてる
攻殼やとらうさのような内容関係なく名前に金出すコアの需要が回収の規模確立してるコンテンツがやること
そりゃパトじゃやれないでしょう、しかもキャラ刷新で
さすがにこのくらいの判断もできなくて、新作なんか作れませんよね

隠れ脳梗塞はみんな他人事じゃないからね、気をつけなくちゃね

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/02(火) 23:24:22 ID:vQvva0tl.net
んで具体的にいつやるんよ?
それが出なきゃ意味ないで

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
くっさ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/28(水) 00:32:06.06 ID:CdnTDUnI.net
やめろや

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/26(水) 10:21:04.28 ID:7uLgwm7n.net
落ち着け

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 16:54:04.00 ID:7veQg83u.net
なにこれ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/09(金) 04:45:19.70 ID:qkORpzPg.net
>>497
これほんとなん?

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/27(火) 09:32:42.64 ID:9lat69B7.net
ジェンコのやることブレブレだの
しょぼい、せこい、信用できん

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/14(土) 21:49:47.33 ID:yY5JwUen.net
>>1
そういや20年には形になってる予定だったのか
>>4
なにもかも懐かしいな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 17:48:01.90 ID:qxzuzNrW.net
ワンフェスで新しいPV流れたんだって?

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 21:27:42.93 ID:MnpwEVTn.net
前の奴じゃないの?

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/07(火) 11:12:09.78 ID:2gWvea5A.net
スー( ̄-y ̄) パー( ̄▽ ̄)y-。o○

総レス数 529
130 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200