2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【失われた?】ヒーリングっどプリキュアアンチスレ3【夏休み】

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/14(月) 19:17:14.17 ID:JU5upZS9a.net
岡田麿里とか坪田とか香村とかこの辺はやたら逆張りとパターン崩しをやりたがるよな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/14(月) 22:23:25.10 ID:qVlUPQWaM.net
ルパパトは結果的にそれで良かったと思うし作品として評価も得たと思う。
でもプリキュアは違った。
敵も仲間も全てが抽象的だし、噛み合って無い。

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/14(月) 23:45:24.37 ID:tfqMBB/70.net
>>609
某ロシアンブルーの変態飼い主すら車に連れて行ったらペットは衰弱するからダメって言ってるのに
こいつらの場合地球よりまず自分の頭の手当てが必要やな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/14(月) 23:56:07.88 ID:APIDf7UpK.net
ハグッとは失ってしまった最愛の恋人が原因で狂ったのだろうし
スタプリは意見の相違でハブられたのが原因だったけど
今作は未だに敵の真意がわからない

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/15(火) 00:04:50.70 ID:Y1hUyZGnd.net
結局、人間が地球環境を云々って全然やる気配ないよな
環境問題テーマってそれをやらないと意味を為さないと思うのだが…
何に対してアピールしてるんだ?ヒープリって
俺的に環境問題テーマ自体そんな好きじゃないけどさ
じゃあビョーゲンという異なる文化圏、価値観との摩擦を扱ってるかと言われると何もやっていない有様
ただ草木は大切ですー悪いやつがいますーやっつけますーじゃ面白くなるわけないんだよ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/15(火) 00:55:34.69 ID:kSHWS3pS0.net
今までぬるい目で見てたがアースの態度はやっぱ無理
癒やし(排斥)じゃん、“キュア”じゃなくて“スレイヤー”でしょ
話が通じない敵なら兎も角、敵の理不尽の被害者であるヒナ鳥を無慈悲にボコるのはさすがに咎めろよ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/15(火) 06:25:24.67 ID:Zx+KhoBQ0.net
バテや鳥は今までのビョーゲンズと違って知性があるし。元は無害な野生動物 アースの攻撃で死んだ様に見える演出は悪手だと思う。

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/15(火) 10:39:32.42 ID:HVu7ODh60.net
病原と和解して多様性だの相互理解〜とかやられたら切る

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/15(火) 18:06:29.98 ID:vCtvtYJXd.net
>>619
ハグで独りよがりな脚本書く坪田のことが嫌いだったけど、
クリエイターとして自分の伝えたいことを作品に込めること自体は悪いことじゃない

水増し脚本で一年間しのごうとする無気力香村に比べたら坪田の方がマシだったな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/15(火) 18:45:22.84 ID:hc/+NwUF0.net
よりによってこいつらの初出場のオールスター映画の公開日が11月初頭になったせいで
サッカーチーム救出劇&水上のフライト&日本沈没と争うことになるのかよwwwww
ドラしんはライバル不在で興行収入大成功したけど
これこいつら出場のオールスター映画すら爆死するなこれ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/15(火) 23:35:34.48 ID:bt6pEjjca.net
>>624
スレイヤーならスレイヤーでバンバン敵や幹部を叩きのめしてほしいよなあ?
ショタ、姉さん、マッチョもボコボコにしろよ
ネズミと鳥だけ殺意MAXで昇天させてるからな
次元ホール開けられるなら敵本拠地に乗り込めよ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/15(火) 23:52:12.99 ID:vCtvtYJXd.net
ダルイゼンが無気力キャラのつもりなんだと思うけど

他のキャラも全員無気力だよね
死んでるって感じがする

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/15(火) 23:59:22.16 ID:t4GItIAD0.net
>>625
バテは知性なくね?
いまだに言葉も大して覚えないし。
湖のことをおっきなお水さんとか言ってたぞ。
ボキャブラリーなさすぎ。

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/16(水) 00:03:25.20 ID:YWeAn+3Xd.net
ダルイゼンのキャラ面白いとは思えないんだよなぁ
例えばサウラーやエリシオって顔が良い強敵でしかなかったわけじゃん
でも最終的に激情を見せて株が上がった
じゃあダルイゼンはどうなるかっていうとちょっと想像つかないかな
サウラーはラビリンスにおける自身の地位と実力がアイデンティティでそれが失われたから取り乱して救われるわけ
エリシオはノワールに忠実な心無い人形であるという点にアイデンティティがあって
実際は光と闇の戦いに胸を痛めていて激情を見せるのだけど
ダルイゼンのアイデンティティって一体何よ
結局こいつがのどかの何に見染めてるのか何一つ説明ができないし
組織への忠誠心も厚いようには見えず苦悩があるようにも見えない
何にも依存せず自立もしていないただの冷笑マンに何が出来るってんだよ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/16(水) 00:04:34.64 ID:DB7UDVQlM.net
>>631
あいつのああいう所が毎回本当イラって来る
そしてすぐ理解する周りにも

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/16(水) 00:10:21.60 ID:YWeAn+3Xd.net
多分メガビョーゲンと比べて知性があるってことじゃあないかバテテモーダ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/16(水) 00:11:40.56 ID:bGUHQMB9M.net
ラテかと思った

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/16(水) 07:26:31.13 ID:3HVDpxjc0.net
クソ犬はさっさと人間の言葉覚えろよ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/16(水) 19:53:12.28 ID:W1rILNJxd.net
プリプー様やアイちゃんみたいな赤ちゃん妖精と違って
バテは要所要所で言葉でやり取りしてるし、自分も役に立ちたいという明らかな自我があるので
普段は喋れないキャラでいる意味がまったくない

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/16(水) 21:23:08.73 ID:doua4NjPa.net
メガパーツをラテ様に埋め込もう

もう埋め込んであるよなカラータイマーがメガパーツだろ
中途半端な知性、偽りの妖精、偽りの後継者なのもただの子犬にメガパーツ埋め込んであるからならなのかも

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/16(水) 21:54:39.50 ID:TahoNmyx0.net
>>629
分かる
何か倒す倒さないの基準が恣意的って感じするんよな
使命感だけで何か恨みや因縁があるって訳じゃないし周りも諭す気無いし

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/17(木) 12:33:42.08 ID:wNLI4EGV0.net
>>620
プロデューサーとかそういうのも影響してるんじゃないのかね
コロナ禍だからトゲトゲしいの描くな!て言われたら従うしかない

ルパパトとかはむしろ尖ってて好きだったからヒープリの虚無さはむなしすぎる

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/17(木) 14:06:19.60 ID:wgpVzKft0.net
犬、普段は聴診器ないと会話できないのに変身中だけ一人で勝手にしゃべりだすから違和感がすごい

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/17(木) 18:44:54.99 ID:E6P7W+JPd.net
とりあえず駄犬を消滅で

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/17(木) 19:38:26.67 ID:mQG0anlad.net
香村が一人で作ってるわけじゃないし
ここ数年のプリキュアはプロデューサーの発言力強い傾向にあるよ
安見は雑魚で馬鹿そうだから放任くさいけどな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/17(木) 19:53:54.15 ID:PlUXdamBd.net
フレッシュの再放送見てるけど
実況になってしまうけど、やっぱ名作だよな
なんでにこんなにレベルが違うのって思う

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/17(木) 20:04:38.78 ID:v1Zw1/NPd.net
フレッシュのストーリーは優秀だからねぇ
子供ガン無視の設定なのにちゃんと子供向けになってるのは素晴らしい

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/17(木) 20:23:37.37 ID:oKSTY2UL0.net
>>637
あのーはぐたんも忘れてもらっちゃ困りますが。

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/17(木) 20:32:37.71 ID:jiXsJWobF.net
ヒープリの三人は皆ハイエースされそうなキャラと言われてたけど。アースはそういうレベルじゃなかった

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/17(木) 23:58:22.70 ID:yeS0znMJ0.net
>>641
制作サイドの都合で賢くしたりバカにしたりを繰り返すのはやめてほしいよね。
そもそも何の能力もないただの犬を主要な登場人物として出すことに無理がある。
攻めてくる敵と戦って倒すアニメなんだから当事者能力のない人物を無理やり出すと
描写が不安定になるのは必定なのにな。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/18(金) 03:44:29.80 ID:lKd05ewCd.net
>>646
はぐクソは妖精ではないので除外

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/18(金) 03:46:27.94 ID:lKd05ewCd.net
補足

ハグたんはプリキュアが退化した姿見
つまり人間が退化した姿なので妖精ではない
現に母親が未来のはなである

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/18(金) 09:26:09.13 ID:4xFnGy2E0.net
ぶっちゃけ誰が描いても内容が虚無になってるから確実にPの方針なんだよな…

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/18(金) 12:37:14.83 ID:0LFS9AKB0.net
https://twitter.com/precariatunion/status/1306797668732035073
プレカリアートユニオン(労働組合)
@precariatunion
今日もアクションこぶし

団体交渉を拒否した東映アニメーション株式会社に争議通告書を渡し、抗議街宣しましたマイク

従業員へのハラスメントをやめろ!
「追い出し部屋」から元の業務に戻せ!
(deleted an unsolicited ad)

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/18(金) 12:57:52.07 ID:1DRfIANP0.net
>>651
わかる
脚本の出来不出来の問題という感じではなくて毎週同じような単調さがある

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/18(金) 13:59:58.40 ID:vemcPXv50.net
>>647
別にあの3人(4人)が誘拐されようと何とも思わない自信がある

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/18(金) 14:32:35.80 ID:4WREZDhjM.net
>>653
キャラ崩壊とか特別なクソ回があって荒れるわけじゃなくて全部平等に虚無なんだよね…

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/18(金) 17:25:45.80 ID:oiyEqlmwd.net
まともに会議してないんだろう
○○を表現するために△△をやろうとか流石にそれくらいはやってるんだけどそれがおそろしく浅薄というか
□□というテーマのために○○の表現が必要だから△△をやろうって風にはなってないというか
アスミを無知キャラに設定したから(←なんのために?)心を教えてやろう!みたいな
それをやることで何のテーマの表現になるのか悪いけど全く見えん
全部その場の思いつきでやってるとしか思えんよ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/18(金) 18:02:04.24 ID:mYeQq6h70.net
前作のまどかもそうだけど。親に嘘をつくのを正しい行いとして描くのは幼児向けとしてはどうなのかなとは思う。

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/18(金) 18:41:44.83 ID:cAnQWDw3d.net
>>656
その場の思いつきでやってるなら突発的なキャラ崩壊が必ず起こる
虚無オンリーな作品は逆に作れなくなる

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/18(金) 19:41:07.93 ID:oiyEqlmwd.net
>>657
そこはまぁ難しいところだろう
まどかに限らずほとんどのプリキュアは親にプリキュアのことは教えない
それは大切な人を戦いに巻き込まないためだからだしまどかだって少なからずそういうところはある
ただアスミの居候を認めさせるためにバックパッカーだみたいな嘘吐くってのは嘘の性質が違うと思うね

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/18(金) 20:01:36.60 ID:oiyEqlmwd.net
花寺家にされたアスミの設定って日本のことを知りたいバックパッカーってことだけど
少なくともあの時点のアスミは日本どころか周囲のことさえ欠片も関心がなく
泊めてもらう動機全てが嘘ということになる
例えばせつなやトワっちなんかは帰る場所がなくて困ってるというのは紛れもなく真実であり
その裏事情を誤魔化してるだけで助けてもらうための動機に嘘偽りはない
だから「いつまでもいてええんやで」って図式が成り立つのであって
別にアスミ自身何も困ってないし出ていく気がさらさらないバックパッカーって設定で誤魔化し続けるのは誠意に欠けるだろう
いつ悟られて「こいつ帰る場所がないんじゃ」と心配されてもおかしくない

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/18(金) 20:21:29.63 ID:jp4ZAXPPa.net
相手方の保護者と連絡も取れないのに女の子の居候を認めるっていう展開はプリキュアのお約束に甘えすぎ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/18(金) 20:34:54.30 ID:UsM1WPidd.net
アスミは見た目は大人設定だし親が出るのはさすがに…

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/18(金) 20:47:21.55 ID:vemcPXv50.net
アスミは3人から得るものがあるかもしれないが
3人はアスミから何か得るものがあるのか?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/18(金) 21:15:26.48 ID:GpydzqhJa.net
アースは人間じゃないんだから花寺家の人間を洗脳すりゃよかったんだよ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/18(金) 21:19:38.85 ID:TBVh3dam0.net
まあそっちのが良い悪いはともかく正直無理はないね

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/18(金) 22:28:56.02 ID:35I163hC0.net
ヒープリって何も凄いところとか語れない
叩かれまくったハピチャでも、ひめといおなの和解だとか、ミラージュとの最終決戦とその次の回とかは印象に残ってるんだけどな
ヒープリ信者に今までで一番いい回はどこって?聞いたら何の回が出てくるんだろww

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/18(金) 22:43:56.19 ID:5wrjQi6SM.net
OPだけは割と好き

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/18(金) 23:35:10.31 ID:86E0Uczsa.net
OPよく動いててかわいいけどキングゲイナーパロってるのがなんともいえない気分になる

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/19(土) 08:06:13.54 ID:v5EvMG6z0.net
前作だったら宇宙人が学校に通ったり両親が一年に一度しか揃わないなんてハチャメチャな設定でも許されたけど。ヒープリでやると一気に嘘臭くなるな。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/19(土) 14:23:22.68 ID:MaYbHM1qd.net
病院に入院してた最近の厨房が
昭和の虐待とかバックパッカーとかを
よく知ってたよなぁと思う

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/19(土) 20:01:44.15 ID:HvXCI3xZd.net
OPはタナカリオンにはほんと悪いんだけどここ数年で一番出来が悪いと思う…
今改めて真面目にチェックしたからな
ドキプリから先を全部比較したけどヒープリは全体的に動きがクソ少ない
逆にサビ部分とか映像すごく頑張ったんだろうけどぶっちゃけプリキュアの活躍が見づらいだけで無意味
誰が許可したの?あれ
個人的贔屓抜きにしてもどう考えてもプリアラとスタプリのOP映像の方が比肩できんくらい優れてる
ハグは嫌いだけどOP映像今見てもメリハリあるもんよ
さあやの羽やジャンプ決めるほまれとかちゃんとOPに組み込んでる(奥からぬっと出てくるルールーもカッコイイし)
ヒープリのOPはこいつら3人には何の特徴もありませんって言ってるようなものだぞ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/19(土) 20:07:31.18 ID:HvXCI3xZd.net
てか最後のシーン、こいつらなんで下手から歩いてくんの?
左から右に行くのは一般的には「挑戦」の表現で自信や確信とは真逆の表現になる
挑むぞ!って心持ちは荒野を歩く様からわからんでもないがOP映像としてはかなり辛気臭い
しかもその後、上手→下手を一切いれずにOP終わるから余計辛気臭い
こんなことしてんのマジでヒープリだけだぞ
ハグだって下手から向かっていったはぐたんを抱いて女神が出てきたら上手に移ってから締めるだろ
どのOPも効果的に上手下手使ってるのになんなの?ヒープリ
これタナカリオン流のヒープリへの嫌がらせなのでは?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/19(土) 23:34:57.75 ID:kR8KlL8A0.net
今日の配信声優がオタクノリのトークで無理だった
深夜の虚無声優番組じゃないんだけどな…一気に冷めた

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/19(土) 23:46:34.83 ID:HvXCI3xZd.net
見てない(見る気ない)から詳しく
○話ののどかが可愛いーとかダルイゼンがイケメンーとかそんなとこかな?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 00:27:41.89 ID:03qESGzw0.net
JC三人に赤ちゃんみたいな大人が混ざってるという

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 00:29:30.01 ID:VbfA1KAVa.net
>>657
正しい行いとして描いてないぞスタプリは
初めてまどかが嘘ついた時は心の中で謝ってたよ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 00:34:35.18 ID:VbfA1KAVa.net
>>666
BGMは良い、ただしヒーリングオアシスは除く

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 08:00:35.60 ID:ZRp83CNud.net
>>657
あれ、のどかの両親が気づいてないと思ったの?ずっとのどかファーストで考えてるのに?あなたと一緒にしないで
それをいうならすべてのプリキュアが身分を偽ってるし

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 08:05:25.42 ID:ZRp83CNud.net
>>663
こんな風に自分もいろいろ初めてだったけど、人に教えるのも初めてだなとか
他の人ならこう感じるんだなとか
ちゃんと見てたら分かると思うけど、人間付き合いが仕事みたいな人かな、不満なら知人からお金貰ったら?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 08:46:36.63 ID:hyWHT5ID0.net
信者さん本スレに帰ったら

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 09:01:30.54 ID:03qESGzw0.net
>>678
どこにそんな描写あるんだ(笑)

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 09:02:40.94 ID:Ybln8dCq0.net
>>678
きみ暇なの?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 10:01:22.65 ID:i2oIk9fY0.net
プリキュア出ないほうが面白いやん

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 10:09:53.93 ID:iIYXugnfa.net
犬が襲い掛かってくる恐怖映画とか犬を主神として崇めてるお前らが見ていいのかよ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 10:22:08.43 ID:zqJ+HeGo0.net
ただの探知犬扱いで草

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 10:28:47.16 ID:4/VVDb8W0.net
>>679
本スレさえまだ48スレ目も消化してないのに何でアンチスレに来てんだよ?w
さっさと本スレに帰って盛り上げてやれよw

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 10:30:52.48 ID:lUk/yykh0.net
今日の回はもともとアース登場前に放送する予定だったのかな。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 10:59:23.95 ID:Mok5HCbk0.net
ついに見るために起きられなかった
もうこのままこの時間帯寝ててもいいかな…

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 12:39:16.15 ID:JRhD+1sh0.net
来週アース婆がめんどくさいから避けられる話か


と思わせといて、どうせサプライズでバレないようにコソコソしてるだけだったりして

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 13:55:25.01 ID:d1yLq6/ja.net
聴診器なしで喋れないラテとかいうバカワンコにメガバーツ入れたら面白いかもwww

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 13:56:30.88 ID:d1yLq6/ja.net
>>690
間違えた…メガパーツだった。

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 14:04:26.53 ID:iIYXugnfa.net
あの探知に使ってるクリスタルみたいなのがメガパーツ説

クソペンがドーベルマンを怖れてるのもなあ
飛べるし犬のいる敷地飛ばなきゃいいだろ
相手が犬ならどうせならラテ様が散歩の際にドーベルマンからへんなペンギンをみたと聞いたみたいな話挟んでやれよと思う
話がアース編入前って感じの作りなのは感じた


693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 14:23:52.97 ID:4/VVDb8W0.net
>>687
そう言われりゃ確かに今回のアースは強引に話に捻じ込まれた感が露骨に大ありだったな・・・

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 15:19:42.06 ID:12uW9AuX0.net
ペンギンは普通に空飛んで脱出できるなら最初からそうすればいいのに最初なんで犬に怯んでとどまったんだよ2階まで犬がジャンプするなんて思うほど知能が低い訳でもないだろうに
脚本毎回細かいところが雑すぎる

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 15:42:37.59 ID:WN3LcQByM.net
ホラー映画で犬にビビったから現実の犬でも必要以上に
ビビったってことなんだろうけど
まー分かりづらいわ
ペが道で犬にビビるとかホラーで犬が大ジャンプするとか
ドーベルマンをもっと映画に寄せるとか
視聴者に分かるようにするって意識がないよね

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 16:11:10.33 ID:YsJA7Ssf0.net
あんまりやる必要性を感じない話だったな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 17:05:15.53 ID:qKfrQO4Qd.net
ラケル回と似たようなのやりたかったんだろうけど
ラケル回はドキプリのテーマと無関係なことしてるわけじゃないからな
関係性を広げるってのは重要なテーマだからラケルが恋をする話をしてるのであって
そういえばニャトランも恋エピソードあったけど上っ面だけ真似しても意味がないわな
だってヒープリは関係性を広げるなんてテーマこれっぽっちもやってないんだから

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 17:22:24.99 ID:MkWyq/DQd.net
>>683
俺もそう思った
ていうか今日のゲストの幼女の方が
ちゆよりキャラが立ってる気がする

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 18:59:50.57 ID:g4O2UNyd0.net
>>689
>どうせサプライズでバレないようにコソコソしてるだけだったりして
多分確実にこれ
歓迎パーティー開くとかそんなんでしょ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 20:19:30.22 ID:1TXDSOa0F.net
個人的に良いとこ挙げるならちゆの涙目が
可愛かった事かな。普段の落ち着いてるキャラとのギャップに萌えた。後、アースの販促が終わったからか久々に個人技でフィニッシュしたのも良し

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 20:39:33.16 ID:CG5jX3cL0.net
展望もなく半端に設定されたキャラ付けによって動かし難いメインメンバー三人より今回の女児みたいなのがずっと話描きやすそうなの草
三人(四人)は個々の設定や性格も難あるけど相性の悪さが得に大きいと思う
あのメンバーだとどうやっても回りくどくなったり一時的にせよ空気悪くなる場面が発生する

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 21:23:21.67 ID:qKfrQO4Qd.net
秋のアイテム販促までどうにも間が空きそうな雰囲気だけど
これ余計にだらだらするだけじゃねえの?
ほぼ同じ話数での追加加入になったスタプリの場合、25話といえば夏祭り回でエピローグにサマーンからの通信が入って話が動き出す頃合いだ
そこから5話かけてサマーン編やるわけだがユニ加入から馬フワまでの9話を2分割することでメリハリを付けていたと言える

追加加入後に3人分の話数割り振りしてる点ではドキプリと共通性があるが
ドキプリは3人分の後は3話の猶予を置いてからマジカルラブリーパッドを取りに行ってる
ヒープリはどうもその猶予が5話近く空いた上にまとまった話にもならずだらだら垂れ流すだけになるんじゃないか

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 21:52:18.79 ID:8dWH6Njca.net
中盤の山場みたいなイベントもないし3クール目の中弛みがかつてないレベルになりそう

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/20(日) 22:15:46.17 ID:wMJHW5g50.net
こんな時こそ頼りになりそうな犬はアスミとどこ行ってたんだw
で、公園でここで匂いが消えたってそれだけとか普通の犬かよw

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 00:51:21.71 ID:Vj8C+j9la.net
今回珍しく普通のプリキュア並に面白い回だったわ
チームで唯一キャラ立ってるチンコペンギンと
虚無キュア以上にキャラある幼女のおかげだな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 03:37:04.89 ID:m0ReigWrd.net
ちゆは完璧超人みたいな部分があったから今回みたいな年相応の女子みたいな一面を描くのは良いと思う。

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 03:46:31.64 ID:6KDn7F8M0.net
今日は割と面白い話だったが主役が引っ込んでた方が面白いってよくよく考えたらおかしいな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 06:41:36.06 ID:Z7xGbqgw0.net
のぞみとかはるかとかひかるとか物語を引っ張ってける個性の塊だと
他のキャラのバックアップに回っても存在感あるけど
のどかっちにはそこまでのポテンシャルがないからね
脇に引くとあれ?今回なにしたっけ?て感じにはなっちゃうな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 07:50:13.59 ID:BNiyEpv0d.net
というか主人公は仲間たちのバックアップに回らないと存在することが出来ない
いちかも比較的温厚だけど存在感があったろ
苦悩する仲間たちに助け舟を出すために常に出番が用意されているからだ
これははるかやひかる、野々はなもやってる
ヒープリは平等だ平均化だと信者は言い訳するけどこれ単に役割分担が出来てないだけ
この間のひなた回でちゆが妙にでしゃばることがあったろ?
ああいう出番はのどかに優先的に回してやらないといけない
結局のところスタッフ的にちゆの方が扱いやすくて重宝してるだけでキャラ愛なんてないんだよ
全てダルイゼンの引き立て役でしかない

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 08:04:21.30 ID:9IcGm1hk0.net
主人公が主人公してるシーンってあったっけ?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 10:44:05.80 ID:ckrAkRWka.net
ロリの描写だけなんか凝ってたけど
本当はプリキュアじゃなくて小学生モノを作りたいんかね

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 14:49:14.27 ID:vb6o6j4/d.net
ドキドキのラケルをパクりすぎだろ
同じシリーズだからって当たり前のようにパクるなよ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 15:22:44.64 ID:1y9VG16k0.net
ここでプリキュアシリーズ終わらせてくれよ面白くないんだから、みんなが求めてるのは、おジャ魔女どれみなんだよ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 18:56:06.31 ID:js5dgvrYM.net
次がまた駄作なら終了もあり得るか

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 19:36:42.55 ID:aro5Msg10.net
>>713
てやんでい!そこはロボット8ちゃんだろうが!

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 19:51:10.44 ID:JeNdrdxD0.net
>>712
誰だよ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 20:05:37.91 ID:QJijUt9R0.net
>>714
アイカツさえ切れないバンダイだからちょっと落としたぐらいでは切れないし続くと思う

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 20:34:49.02 ID:8mOMeOs/0.net
>>711
こうなったらドキプリの亜久里=エースやはぐプリのえみる=マシェリみたいに普段は小学生だが変身すればかつてのフレプリ四人娘を彷彿させる女子高生タイプのプリキュアをやればいいんじゃね。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/21(月) 23:59:52.56 ID:vb6o6j4/d.net
今回の幼女がペギタンのパートナーでいいだろ
ちゆみたいなモブみたいな個性しかない虚無女いらない

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 00:04:26.70 ID:hK1NooQ9M.net
あの女の子が置かれている境遇や環境を表現したいのは分かるんだけどあからさまな貧困系ハウスまでリアルにしなくてもいいだろう
そのくせ隣にドーベルマン3匹いるとかさ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 00:52:30.70 ID:Z25C9HxX0.net
>>717
バンダイや東映が切れないにしてもテレ朝がニチアサから追放するんだったらもう十分に在り得るな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 02:23:20.19 ID:R6aY33Ded.net
                                -------,,,ノノ  
                              /;,丿'''"""´´´`彡
                             / ,ミ:::::    闇   iミ
                             |ミミシ:::::: / ,,,〜,,\!
                          _,-''  )シ::: ,,(/*;)、 /★)| ,,・ ∴.' 
         ∧sw∧           , -' (.__,-''し::::: ) ))' ´i |`⌒i 
        ( #゚Д゚)        .,-'~ ,- '   ミミ:::::ヽ   f o o)、i  
      /⌒ )ヽ(w i      .,-'~  ,-'~   , ),・ヽ::::::::| ))-=三=-∵・∵
     .,/  /    ヽヽヽ  ,-/'~  ,ノ   ,、', __/ヽヽ::::  ゛゛ノ    ;’``゙.ー--,, ・,
     / ^)'     l ゝ _)-'~   ,-'~        / ヽ`ー-‐'  ̄ ̄ヽ
    / /'  ヽ    ^ ̄   ,-'~        /  /  ) ノ  ̄   \   
  (vvvつ  ヽ     /     (⌒`──'\ / ///酒井ノ /\ 
         |    /      ゙────/71/ / /かずお|\/\  'ヽ
            l、_  /              / //     //    \  \

俺達やGODが作り上げたラブライブ!サンシャイン!!をゴミ糞バカアニメに改悪するな!!
CYaRon!の名付け親のにこっぱなのおっさんも草葉の陰で泣いているぞ!
Aqoursのキャラをテメーのくだらん自己満足のために改悪した挙げ句おもちゃにしやがって・・・
お前のやっていることはどう考えても原作レイプだということをいい加減に理解しろッッ!!
サンシャイン!!の劇場版が終わったらバカ嫁共にとっととこの業界から失せろ!!
この中村負広と並ぶセンスダサすぎ(笑)、器小さすぎ(笑)の自己満足オナニード低脳無能暗黒監督がっ!!

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 02:38:03.93 ID:7fGWo963d.net
ちゆ➡実家が旅館、真面目な優等生、陸上部員
りりちゃん➡片親貧困家庭、鍵っ子、料理上手でお母さんにも弁当作ってる、引っ込み思案で自分から声かけられない

ちゆは一話ゲストキャラにすら設定の量で負けている

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 09:23:27.78 ID:BFHar7ty0.net
>>721
いやだな〜、
平日16時くらいに放送するプリキュアとか

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 09:31:52.68 ID:v/qpInIM0.net
MXの悪口は許さないよ!

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 10:11:18.74 ID:iPM9QP9Ra.net
>>723
改めて見るとホントに薄っいなヒープリ
前から思ってたが
キャラ設定とか,ちゃんとプロが考えてるのかな?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 11:59:56.75 ID:Z25C9HxX0.net
>>724
ドラえもん、クレしんでさえあんな時間帯に左遷されたぐらいだからな・・・相当悲観的にならざるを得んだろうね

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 12:08:07.56 ID:SkgQvIHVa.net
プリキュア当人に馬鹿やらして狂言回しするとめちゃくちゃケチつける勢力いるからな
自分からなんもしないいい子なキャラばかりになるよな
キャラクターを使い惜しんで作品が死ぬ
ミルク士ねと言われてもストーリーを回すメインキャラが必要
いい子キャラだけどメインキャラたちなんか精神病チックなのは意図してんのかね

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 12:09:15.24 ID:BFHar7ty0.net
そういやドラえもんですら左遷だったか
ニチアサもどうなるやらだな

たぶん、平日になったら見ないわプリキュア

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 12:58:53.51 ID:5rFV7Ctta.net
日曜朝という在宅率が高い時間帯に子供向け番組なんてやりたくないというのが局の本音だろうしな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 18:04:42.19 ID:DRqtcD3D0.net
フォンテーヌは姉弟 グレースは親友
スパークルは相棒って感じか?
アースは主従?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 18:33:45.22 ID:qoQM3OMc0.net
>>729
ライダー戦隊もつられて平日に行ったらヒープリマジでヘイト買いまくるだろうな。
ドラえもんクレしんは結局BS朝日に救われた挙句追い出した怨敵のざわつくがコロナで
無事死んだし

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 19:06:57.51 ID:W58qtBlKd.net
トラブルメーカーって意味なら一応アスミはそれにあたるが
それで右往左往するプリキュアなんて見たって何にもならないからな
だってやってることがはぐたんがあっちこっち行っちゃって大変!や
フワが大増殖!と何も変わらないじゃん
フワ増殖はユニが責任感じる話だから意味ないってことではないが
この手のトラブルの内容自体は箸休め的な「事故」でしかなく
トラブルとして求められてる「事件」とは異なる

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 20:15:31.82 ID:SXD4B7j5F.net
ラテにいつもの赤ちゃん枠をふれないからあすみをその枠にしたらプリンセスコネクトの騎士くんの成人女版になってしまったと

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 20:58:38.48 ID:FcgOTNs30.net
>>734
そのくせ変身したら殺戮マシンに早変わりだからな
戦う事しか知らない存在の悲哀を描きたかったのかもしれないが、ラテがバンクで飛び回ってる辺り各方面の擦り合わせに失敗したんだろうな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/22(火) 21:53:33.28 ID:qoQM3OMc0.net
>>734
申しわけないが声優を大事にしているプリコネと
声優をゴミのように使うこのアニメと比べるのはNG

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 18:49:01.74 ID:IsYi8i5g0.net
ヒーリングっどふりかけの手抜き感
袋イラストが変身姿&動物たちのみ
イラスト使い回しも多くてガッカリ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 18:50:27.74 ID:IsYi8i5g0.net
調べたら歴代もそんな感じみたい
ごめんチャ꙳★*゚てへぺろ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 19:44:15.57 ID:Mr9fhJc2d.net
ふりかけでふと思ったけど
そういえばヒープリって変身状態だと妖精は武器に格納されてるはずなんだよな?
でも東映のトップページとかたまに変身後+妖精になってることがある
分離できるのか単なるミスなのか

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/23(水) 21:39:37.11 ID:JLoyhqor0.net
>>738
ちゃんと買っててかわいい

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 13:35:43.31 ID:nljciXjM0.net
>>726
笑い上戸設定が初期の頃はあったよな。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 14:18:03.83 ID:G/RDAZjvM.net
>>741
初出時から「この無駄な設定すぐ使われなくなるだろうな…」って思いました!

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/24(木) 16:42:34.38 ID:FBEBio+3h
テイルズが恐かったー
戦いが恐いときがあって難易度がいいイメージわかないのかも

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/24(木) 22:09:06.03 ID:izfRW/2sa.net
病弱+世間知らず設定がなくなって
イキッテルッテカンジー以外に特徴なくなった
主人公の立場は

実は史上初の試みとして
リアル幼稚園児がキャラ原案考えたと思うわ
小学生でももうちょっとキャラ盛ると思う

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/25(金) 11:01:34.04 ID:DJZlittvd.net
ヒープリつまらないです^_^

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/25(金) 15:58:29.71 ID:KREQ32lD0.net
>>745
わかるー
まじで虚無

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/25(金) 17:50:09.69 ID:wcNxm1Mf0.net
メインキャラがモブ並の華のなさ
変身後もどこかで見たような既視感
毎年等身大タペストリー買ってたけど今年は買わなくていいかな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/25(金) 18:32:31.32 ID:BHXNVDKrd.net
この虚無っぷりは絶体に何か意図があるよ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/25(金) 19:02:17.36 ID:AB/gUueQ0.net
今までは遊びながらもストーリー進んでたけど、今年はほんとだらだら過去の二番煎じでつまらない繰りかえし。玩具出る時期に顔カプと絡んでおしまいだろ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/25(金) 20:21:59.25 ID:79MAk0yg0.net
本スレでこのスレ馬鹿にされ杉だろw

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/25(金) 21:25:15.96 ID:E1SR+Asq0.net
数字スレじゃ信者が発狂しててワロタwww

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/25(金) 21:29:45.43 ID:o04T7qiTa.net
仲間同士で争ってる
ふぁ〜生きてるって感じ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/25(金) 23:18:06.72 ID:59SpZmo2M.net
>>750
本スレで他のスレを馬鹿にするのはアニメと関係ないので荒らし行為
一方このスレで信者を叩くのはスレのルールに則った行為
書いてるやつは自分が荒らしだと分かっているのだろうか
ヒープリ信者は残念な人が多いな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/25(金) 23:52:47.61 ID:BHXNVDKrd.net
この虚無作に関してはつまらないの一言に尽きるけど
信者の狂暴さは特筆に値する

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/26(土) 03:50:48.65 ID:8TzBBPXo0.net
ゲスなオタク視点で観るとアースは「ラテさまについてホテルで一晩語り明かさないか?」と言われて無警戒でついて行きそうなキャラなのがもうね。幼女先輩視点だと「駄目だこのおばさん、私が守らなきゃ」てなるのかね

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/26(土) 09:03:53.47 ID:uS9DPIz/a.net
本編よりも気が狂った信者観察してるほうがおもしろいまであるぐらい本編つまらん
ふわぁ〜虚無って感じ〜

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/26(土) 09:30:14.73 ID:e+U5D8jpa.net
岡田もレジーナもいないドキプリって感じでひたすら虚無

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/26(土) 10:02:41.39 ID:ebEgbaXV0.net
>>757
大輔もせつなも更にはカオルちゃんもいないフレッシュでさえ何十倍かマシに見えるぐらいの虚無だな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/26(土) 12:53:59.80 ID:ODTVAj2Jd.net
生きてるって感じーとかいうまるで使わない口癖から類推するに
本来はのどかが様々なことを経験して幸せを実感し生きることの素晴らしさを説くってコンセプトだったのだろうが
友達ごっこに終始しすぎなんだよ
私達って仲良しだね!ずっと一緒にいようね!こればっかりで何も進展しない
生きていることを実感したら次は人々の生活も守りたい、守るにはどうすればいいか、よりよい人生を送るにはってステップアップしていって然るべきなのに
全体的に漠然としててファーストステップすら引き伸ばしにしてるような感じ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/26(土) 17:24:53.06 ID:2WjP7fvx0.net
>>757
ドキプリはキャラデザが可愛いぞ
こんな駄作と一緒にするな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/26(土) 18:00:46.72 ID:4wzIkAFld.net
一回坪田にヒープリの脚本書いて欲しい
ポリコレ思想を垂れ流して虚無をぶち壊して欲しい

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/26(土) 21:33:47.66 ID:D900XTgpa.net
>>760
キャラ自体も魅力的だからねドキドキ
何気にギャグもぶっ飛んでたよね

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/26(土) 23:43:35.13 ID:c1sRxuj10.net
>>761
プリリズみたいな脚本を書く可能性もある

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 00:00:00.49 ID:C4208Awdd.net
ドキプリはテーマがハッキリしてたからな
六花がまこぴーにヤキモチを焼く回とか象徴的だ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 07:59:05.12 ID:gD4e4UwS0.net
>>760
その上フレプリの四人娘は胸が大きくてモデル体型なんだぞ。
しかもキャラデザの香川久氏はかつて旧セラムンシリーズや神風怪盗ジャンヌも手掛けてくれた経歴もあるし。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 08:41:40.97 ID:j0R0rtf90.net
総集編かよなんだこれ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 08:42:27.48 ID:Ms4do4GVa.net
回の無駄遣い
つまらん つまらん

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 08:42:53.84 ID:j0R0rtf90.net
今日も全然面白くないな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 08:52:06.06 ID:dpKOzG6Sa.net
総集編なんてやってるくらいだから延長なんてしないできっちり1月で終わってくださいね

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 08:59:42.16 ID:dpKOzG6Sa.net
ウジウジしながら総集編やって次回予告もまた辛気臭くてもうどうしようもないな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 09:03:38.06 ID:j0R0rtf90.net
プリキュアシリーズ終わりにしていいんじゃね面白くないし

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 09:03:50.15 ID:nZvYlkoT0.net
最近おかしいと思う件

・話の流れ的にそろそろ敵キャラが寝返るか撃破される展開がこない
・水着回とかが未だに出てこない
・学校の場面が露骨なまでに減ってる(今日の話見ただけでも、のどかが私服で校舎から出てきた生徒がジャージ着ているってシーンだけでも違和感が凄まじい)

本来なら巨大企業として成り立ち他社よりも金と人材で潤う東映に何が起きた?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 09:05:26.50 ID:j0R0rtf90.net
コロナで作画も酷いし

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 09:05:30.69 ID:T57c7dme0.net
なんでこんなタイミングで総集編?
バトルない分余計グダグダしてたようにも逆にマシだったような気もする
虚無なのは変わらんが

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 09:09:34.59 ID:nZvYlkoT0.net
そりゃーね、深夜帯が総集編で士気を溜める時間稼ぎしていく風潮だから

東映も作画崩すぐらいなら一度休めと言いたいけど、東映ってそこまで小さくないでしょう?
何千とはまだしも800人以上が同時に動いている会社でしょう?

明らかに話のスケールが小さいんですよ。学校の場面だって歴代のプリキュアに比べたら明らかに目減りしているからなんのための学生なのかと問いただしたい。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 09:09:56.12 ID:st1Z+FJY0.net
あとで録画を見るつもりだったけど
総集編なのか
見る手間が省けたな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 09:12:47.99 ID:8O6R2x6O0.net
もうやる気無いのかな今年

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 09:15:48.89 ID:dpKOzG6Sa.net
幹部入れ替えもないし上級幹部も出てこないしプリキュアと邂逅して変わっていく敵もいないしここまでメインストーリーが無いプリキュアって初めてじゃないのか

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 10:20:41.25 ID:bFdCKV6IM.net
アスミが落ち込むの普通に胸糞悪いわ
ラテが毎週弱って最後治るのと同じ 一回下げないと上げれないんだろうね

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 10:53:06.07 ID:2yQOLBCYd.net
スタプリは幹部の変化が比較的穏やかだったけど11話時点で幹部たちが虐げられてきた者たちである設定出してきてるんだよな
それによってひかるの成長をも促してる
あと何より幹部の戦い方がそれぞれ全く違うって工夫をしてるし
12話以降ではそれぞれの戦い方自体が進化する
ヒープリはバテテモーダとかいう雑魚はいたけど結局のところメガビョーゲンのバランス調整以上のことは何も出来てないから何も変わってないし幹部による違いも全くない

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 11:45:32.12 ID:+reb1pMba.net
真面目にオープニング見てなかったけど
最後のラテ様のあくびのシーン変じゃね?
ギャグシーンのあくびシーンだろあれ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 11:59:48.14 ID:qzC0R2YGd.net
プリキュアの総集編って実は最近は毎年やってんだけどな
3分でわかる○○ってやつな
ヒープリは3分で済むような話で一話潰したってこと

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 12:07:50.06 ID:+reb1pMba.net
ラテ様に聴診器でこれまでの話聞けばよくね?
ラテ様信用されてないのか

ラテもアスミ困惑してるなら芸でもしてご機嫌とれよ本当に糞犬だな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 12:24:05.99 ID:lWCbOMUld.net
竹内結子さんが亡くなったのはヒープリの呪いか
https://i.imgur.com/v5goo58.jpg

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 13:21:13.34 ID:b5urryOx0.net
何かこのプリキュアだけお友達ごっこしてるよな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 13:31:20.23 ID:71Ta6m9Fd.net
サプライズするために避けるのもアスミをいじめてる図にしか見えない。亜久里の時はほほえましかったけどアスミのあれは酷いだろ。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 14:51:22.51 ID:7MHNSSo4a.net
総集編でこんな暗くする必要あるんか
そもそも休止期間あって話数削られてるのに
(放送期間延長でもないかぎり)総集編やる余裕なんて無いだろ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 15:02:19.87 ID:Nh5lmQ1k0.net
アサガオ観察って小学1年でやることじゃないのか。
それから総集編の上に、話の中の時期は夏。制作がかなり遅れているのかと思わされる。

はじめは可もなく不可もないような感じだったけどこのところ問題点が目立つ。コロナのせいがあるにせよシリーズに残る途中崩壊になるおそれはあるな。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 15:20:18.40 ID:vf1j7Hiq0.net
コロナのせいでストーリーに影響があったとか計画が頓挫したとかなら仕方ないと思えるけど
1話単位で見ても面白くないのがな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 15:21:36.21 ID:7MHNSSo4a.net
今日の話はアンチスレ伸びそうだな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 17:14:06.92 ID:qeK2ePRFM.net
この無味無臭な作品だとそんなにアンチは活性化しなそう
そのわりに強烈な信者はいるのが不思議

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 17:45:47.46 ID:+4gyguhoa.net
強烈な印象やエピソードがあればその分アンチ化する人もいるけど虚無プリはマジで無味無臭すぎてそこまで嫌う要素もすきになる要素もないよな
最終回迎えたら次の週にはもう何も思い出せなくなりそう

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 18:32:01.28 ID:jSU4BqroM.net
この間まで再放送だったのに総集編とかどんな判断なんだ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 18:40:43.11 ID:tL0mBI+Ba.net
三人って内心アスミ面倒くせーって思ってそう

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 18:57:39.82 ID:st1Z+FJY0.net
アサガオの観察日記をつけたのは小学1年だったかな
3年生になるとヘチマを育ててたな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 19:07:24.54 ID:ZISowDd/0.net
総集編でビビった
深夜アニメでしか観ないようなものをプリキュアでやってしまうとか終わってる
実質敵と戦わなかった回なんて前代未聞じゃない?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 19:34:53.73 ID:jSU4BqroM.net
そして奇しくも新アイテムはキラメイと被るアローと言う…バンダイ大丈夫?いやわざとか?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 20:12:27.04 ID:g0UXArIBF.net
あっちもコスプレイヤー起用したり迷走してるけどな。

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 20:38:37.34 ID:JKPty9g20.net
>>792
好きの反対は無関心、とはよく言ったもんだな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 20:42:14.96 ID:JKPty9g20.net
>>796
ほんそれ。回想シーンなんかじゃないちゃんとした戦闘シーンがオミットされた回があった過去シリーズなんて
少なくとも俺が記憶する限りでは全く無かったな・・・

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 20:54:54.39 ID:rdKSRTrQd.net
一応販促番組なんだからさぁ
販促しない回とか存在する価値がないよなぁ
1月は年末商戦から次の販促が始まるまでの空白期間だから「仕方がない」のであって
販促期間中に無駄な回をやる意味なんてないんだよ
販促にかこつけて素晴らしい物語を表現してこそのプリキュア
販促にかこつけなくなったらそれはただのゴミだ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 21:53:52.95 ID:lWCbOMUld.net
>>798
迷走どころか
久しぶりに着ぐるみではない
女性敵幹部が出てきて
話題になってるよ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 22:01:31.25 ID:dpKOzG6Sa.net
これで放送期間延長で話数確保しろなんて妄言はかなりトーンダウンするだろうな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 22:04:19.05 ID:uyGJavufd.net
あまりにも虚無すぎてたびたび体が消えそうになるアスミは
本作の虚無っぷりの象徴みたいなキャラだな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 22:08:43.96 ID:lWCbOMUld.net
コロナ禍で予定の話数減らすハメになってるはずなのによく総集編なんかできるよな

ありえねー

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/27(日) 23:38:46.81 ID:vf1j7Hiq0.net
総集編つべに上がってて草
好きな作品でこれやられたら辛いわ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/28(月) 00:48:18.82 ID:S3u/ayur0.net
>>805
結局それはもうスタッフの側も完全にヤケクソになってんのが露骨だな・・・

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/28(月) 02:05:55.72 ID:0+aPDyfR0.net
アスミは一応女の子だし寂しがったり羨ましがったりするのは当然だが、変身したら殺戮マシンと化するのが不可解なんだよな
もしやアスミは二重人格の設定で書いたけど自主規制でボツになったとか?
>>807
特撮と比較するのは土俵違いな気がするがそれにしても香村が書いてるとは思えないんだよな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/28(月) 07:26:54.30 ID:IIPMeE1sd.net
ヒープリ信者って最低だな
竹内結子の訃報にケチつけて
ヒープリ終わってから死ねとか
人として最低な事を言ってる
https://i.imgur.com/9ky62vw.jpg

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/28(月) 10:39:02.76 ID:jU8ICV5n0.net
テロップ流すなってさすがにプリオタ自己中すぎる災害の時も文句言うんだろうな。ハグの時にプリキュアホテルCMを自粛させるような連中だし

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/28(月) 11:43:10.09 ID:PziUqGhzK.net
>>808
フェリーチェがそんな感じだったけどフェリーチェは嫌な感じしなかったな
何でだろ
はーちゃん可愛かったし

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/28(月) 16:03:40.20 ID:56iZgeqAM.net
アスミはもはや気色悪い部類

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/28(月) 17:03:28.69 ID:yLC1hHqi0.net
子供向け番組のテロップで自殺報道流すのはやりすぎじゃないかと思うわ、自然災害なら仕方ないけど
意味が理解できる年齢の子が見たらショック受けるだろうし
でもこいつらが文句言ってるのってそういう子供への思いやりとかではまったくないところがマジで害悪

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/28(月) 17:17:08.86 ID:zdMdumIPd.net
よく知らんが厚労省の取り決めでは自殺報道のガイドライン違反らしいけどな、あれ
まぁプリキュアスタッフが悪いんじゃなくてテレビ局が悪いんだが

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/28(月) 18:28:11.85 ID:V5383xnR0.net
>>791
そう、ツイッターとかでベタ褒めしてる人とかみると
別に楽しんでるのは悪いことではないのだがそんなにか!?と思ってしまう
この虚無でも楽しめるのは才能だよもはや

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/28(月) 18:29:13.02 ID:V5383xnR0.net
>>798
それ単体で迷走って言うの?w

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/28(月) 18:31:20.24 ID:V5383xnR0.net
>>808
香村メイン脚本のシリーズってなんかいつも想定しない事態でストーリー変わってる気がするなw

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/28(月) 19:29:20.75 ID:vISn32shd.net
スケジュールの件はある程度は仕方ないと思うけど
ヒープリって12話以前もクソつまらないじゃん
こうなったのはただの必然なんだよね
大体ここまで修正なしだってんならつまらないのも予定通りってことだろ
その先をどれだけ短縮って疎き目に遭ったとて何を惜しむものがあるというのか

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/28(月) 20:52:46.33 ID:FQc6JpEj0.net
>>818
ほんとこれ
コロナ前後で印象は変わってない、悪い意味で

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/28(月) 21:25:32.49 ID:fQhOfZe9a.net
スタプリは全話ムダ回無かったのにな
七夕回でひかるとその家族の掘りさげ
ハロウィン回でカッパードの過去明かす・ララとクラスメイトの掘りさげ
クリスマス回で最終章への伏線
季節イベント回ですら重要シーン入れていたのにヒープリは呑気に総集編w

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/28(月) 22:32:04.56 ID:PziUqGhzK.net
>>813
自分もそれは思った
子供番組やんかって

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/28(月) 22:36:07.51 ID:RifY7Ryma.net
今じゃもうプリチャンだの
ラブパトリーナだのやってるから
そっち見たほうが幸せになれるよ
プリキュア去年までは面白かったんだけどな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/28(月) 23:44:45.46 ID:fQhOfZe9a.net
>>822
あとミュークルドリーミーも

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/29(火) 04:57:54.47 ID:AQJSA6Pv0.net
>>815
ヒープリベタ褒めしている人達は他プリキュアはそこまで褒めないか寧ろダメ出しまでしている印象
根本的に感性が違うんだろう

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/29(火) 12:27:13.63 ID:jdm0QL+Q0.net
ミュークルドリーミーは神作品、毎回楽しませてくれる

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/29(火) 13:07:42.75 ID:JwsSNemH0.net
>>822
ぶっちゃけ駄作でも1年でキャンセルされて次の作品が見られるからニチアサは良いフォーマットだと思う
もう来年に期待している

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/29(火) 13:17:54.00 ID:TaVPno7sd.net
>>813>>814
ヒープリみたいなクソアニメごときで
訃報にケチつける馬鹿信者が悪い

速報程度でキレる馬鹿は重度のヒープリオタしかいない

円盤、ネット配信余裕なくせに何速報にケチつけてんだよアホか

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/29(火) 17:23:26.87 ID:PcxLLquC0.net
精神年齢は幼女以下 身体は大人のキャラを中学生三人のチームに混ぜてるから異物感が凄いな。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/29(火) 17:44:37.78 ID:JwsSNemH0.net
さすがに新戦士入ってきてもダメな作品はもうダメだよ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/29(火) 19:20:52.86 ID:0WaiBXN00.net
>>822>>823
来年からアイカツシリーズ久々の新作 アイカツプラネット!も始まるので忘れないように。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/30(水) 09:45:09.73 ID:F/3J57OT0.net
のどか達が介護してるみたいで見た目は大人で中身は赤ちゃんなのやめて欲しかった
ギャップに受けるの理解できる大人ぐらいだし子供受けはよくなさそう

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/30(水) 10:04:46.72 ID:d4OASTYDa.net
見た目は子供・頭脳は大人ならヒロイックな属性になるけどその逆なんて憧れの存在にはならないわな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/30(水) 10:49:50.27 ID:OrFUlvWnd.net
キュアエースは性格の荒さとか年相応らしさが実はあったりしたけど表面的にはしっかりした子だったからな
甘いものが好物ってのもいいよな
アスミにはそういうのが何もない

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/30(水) 12:03:17.82 ID:1uzJt4xOM.net
異世界キャラの世間知らずな一面をギャグとして描写するのをそろそろやめてほしい
いじめにしか見えない

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/30(水) 12:59:29.64 ID:kygD8rmY0.net
結局時を経て繋がる2つの風ってなんなんや
やっぱ設定変更させられたけど決め台詞は変えられないからそのまま残されたみたいなモヤモヤ感を感じるぜ
イッヌが変身バンクで急に元気に元気に走りだすところも含めてガバガバのままだし、本当にやる気ないんだな今年は

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/30(水) 15:28:28.90 ID:apRbnoJG0.net
2つの風?
ダブルタイフーンかな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/30(水) 15:40:38.63 ID:y5Op/2uIa.net
ラテが超大型化して容姿も獅子舞みたいな感じになってその上にアースがライドすればウケるかもしれない

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/30(水) 18:22:26.84 ID:Nmo1hote0.net
スイートプリキュアみたいに小学生プリキュア追加って訳じゃないし盛り上がらないな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/30(水) 18:28:00.77 ID:apRbnoJG0.net
あすみは頭の中が赤ん坊なんだったら
いっそのこと小学生にすればよかったのに

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/30(水) 18:35:39.59 ID:kygD8rmY0.net
よくよく考えると
去年の宇宙人と地球人の混在チームってそれだけで話しっかり作れるくらい練られてたんだな…
地球人同士でも境遇とか色々違ってて話が広がってたし

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/30(水) 19:26:01.50 ID:n5uq7+A30.net
公式サイトで今までのエピソードのあらすじを見返してたけど、
何かひたすらキャラの困り顔ばっか出てくるな。笑顔が少なすぎ。
前スレで「道徳の教科書のようだ」とか言われてたけど、どっちかと言えば
できの悪い児童文学という気もする。

名前はいちいち出さないが、時々こういう道徳的要素で塗り固められたアニメが作られるよな。
丁寧な作りだが無駄にジメジメした世界観、
ごく普通のことばかりしてごく普通の結果にばかりなる展開、
毎回が臭いお涙頂戴と押し付けがましい説教(しかも価値観が時代に合ってない)、
大人の考える理想の子ども像を具現化したようなよい子ぶりっ子ばかりのキャラ、
疲れた大人の屈折した心理をそのまま中学生にしゃべらせたような台詞回し・・・。

典型的な「子どもには難解だが大人には幼稚な作品」って感じかな。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/30(水) 21:31:34.95 ID:d4OASTYDa.net
そもそも目標が「見せたい」という大人目線だからな

>安井一成プロデューサー(ABC アニメーション)
>今回プロデューサーをさせて頂くにあたり、ふと心に浮かんだ目標があります。それは「プリキュアが、子どもたちに見せたいアニメ・ナンバー1になること」。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/30(水) 22:59:57.15 ID:F/3J57OT0.net
見せるならプリチャンの方がはるかにいいな。ヒープリなんてカプ厨に媚びるだけの深夜アニオタ向けだろ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/30(水) 23:13:18.37 ID:fHOf7pgrd.net
子供に見せたいアニメかっつーとかなり微妙
トリアージだの扱いの平等さだのダルのどだのくっだらねえ意識の高さばかりが先行しててどこも子供向けじゃねえ
地球の美しさも全然表現出来てねえな
スタプリ映画の足元にも及んでねえぞ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/30(水) 23:32:55.46 ID:E/HhGiRT0.net
ヒープリも面白いよ!オススメ!

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 03:46:24.07 ID:h9cUHSPZd.net
ヒープリはくたばれ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 08:30:52.48 ID:fom9Vi0NM.net
スタプリ映画で当初はユーマの成長と星の成長がリンクしてる案もあったけど
分かりにくいからやめたってタナカリオン言ってたのにラテで採用してて笑った
案の定ぐったりは叩き放題

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 09:19:41.14 ID:J4qsqOLh0.net
感知の力使って弱るから地球の成長とは無関係なんだよな
変身はにこにこして終わったらぐったりが辛くてみてないわ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 12:18:15.24 ID:Iw7ohir20.net
ヒープリは神

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 12:31:07.90 ID:q10blKpO0.net
ヒープリは虚無

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 12:34:24.74 ID:Iw7ohir20.net
秋のオススメアニメ
ヒープリ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 12:39:02.60 ID:yk7Q6O7xa.net
普通のプリキュアファン「総集編か…制作の都合もあるし仕方ないか」
ヒープリ信者「素晴らしい!他のプリキュアもこういう回をやるべきだ!」
「ヒープリ 総集編」でツイート検索するとマジでこんなノリだぞ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 13:17:44.98 ID:h9cUHSPZd.net
>>851
見ない事をオススメですね。

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 13:18:51.22 ID:s9ZZm/8e0.net
秋のオススメアニメ
ヒープリのなく頃に

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 14:10:33.15 ID:aLGfyR03d.net
すこやか市ウエストゲートパーク

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 18:01:12.10 ID:h9cUHSPZd.net
村上春樹著

ヒープリ殺し

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 19:01:23.93 ID:bZfNimUM0.net
さらにかつての幼女だった女性(腐女子)向けに絞ると
ヒープリシスマイク

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 20:54:47.27 ID:F1z/qoDS0.net
治療廻戦

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 20:57:50.58 ID:F1z/qoDS0.net
いや癒術廻戦のが響きがいいか

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/01(木) 21:25:03.38 ID:bZfNimUM0.net
>>857
訂正:ヒプリシスマイク
現役のヒープリだけじゃなく歴代プリキュア達がディビジョンを結成してビョーゲンズとラップバトルを繰り広げるぜ!

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 04:18:48.18 ID:TnsXxDoid.net
は?

ヒープリ殺しに決まってるだろ
駄作ヒープリは死ね

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 07:25:12.74 ID:MzH0d4h20.net
ド級編隊 ダルのど厨
実際変態だし、事実だよな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 10:08:53.18 ID:B5159tKV0.net
前作はいろんな意味でスケールが大き過ぎて子供には複雑だったのかもしれん 娘と一緒に流し観みしてたけど。星空連合? トゥインクルイマジネーション? 固有名詞多過ぎで説明求めれても良く分からなかったし

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 12:19:55.27 ID:5x5XFVYHd.net
今作は退屈

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 12:49:44.29 ID:Sie93Af/d.net
>>863
流し見だからでは?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 13:47:10.81 ID:E7geKbJq0.net
ヒープリは虚無すぎる

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/02(金) 15:06:14.88 ID:sy+zWQeK0.net
ヒープリ今年の秋の玩具どう?単純な武器3つ目ってプリアラ以来かな?
スタプリのおしゃべりフワ進化後も実はカミカゼ武器だったけど
ハープの爆死っぷりからも出荷絞るか?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 00:05:42.41 ID:+luhT5zo0.net
いやもうマジで心配ですよ。他のアニメが普通にイベント真っ盛りなのに
なんでプリキュアだけこんなに閉塞感バリバリなんですかねえ?

明らかにヒープリはイベントが少なすぎですよ。事実上の自由化を果たした水着回すら無いのは明らかに素人でもありえないと感じるはずだ。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 00:29:49.70 ID:83pRBQnd0.net
>>867
武器の音声上げてる人いたけど無難って感じかなぁ…

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 02:31:49.98 ID:KATZ0wJeK.net
>>868
水着はコロナと重なって無理だったのかもしれない
しかし夏もあの服は暑苦しいよなぁ
前作はそう思わなかったのなんでだろ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 07:43:23.44 ID:sBbvtBR60.net
ちゆは着たきりだが元々スク水みたいな服だった
ジャンパーソンのひなただけ夏服に変わった
のどかはオールシーズンあれだと糞暑苦しそう

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 10:58:27.83 ID:kJF1/DmH0.net
>>870
前作のスタプリも水着回は無く、代わりに人魚回なんかをやった。

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 12:02:15.41 ID:KATZ0wJeK.net
>>872
いや、水着がなかったのはこの際いいんだけど
のどかとちゆが夏場でも暑苦しそうでね

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 12:04:40.92 ID:/TL/f5YQd.net
>>868
衣装云々より中身を見た方がいい
綺麗な心を持ってるから

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 12:05:51.78 ID:/TL/f5YQd.net
見えてくると思う

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 13:46:18.14 ID:FWklkOEYM.net
素直に見れば中身はないんだよな
なにか見えてるなら心が歪んでいるんだと思う

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/03(土) 16:23:05.38 ID:k8duio9ka.net
先行カットがまたまたまたまた暗い表情…
作り手が自分の世界に入っていっちゃってバランス感覚なくなってるだろ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 01:50:41.19 ID:A1zxOtUw0.net
>>877
覇気がないし生きてるのが楽しそうに見えないよね。
その辺の女子中学生の方がよっぽど楽しそうに人生を謳歌して生きてるんじゃないか。

いわゆるシリアス路線の作品でも、もうちょっとキャラの笑顔は多かったと思うんだが。
まして低年齢層向けだしな。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 07:57:58.99 ID:ouY+uXRm0.net
暗いんじゃなくて明るくないプリキュア
とはよく言ったもんだな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 08:50:46.33 ID:cBYjpR3+0.net
今日も酷いよな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 08:53:38.71 ID:cBYjpR3+0.net
1人で敵倒してるし、もうあいつ1人でいいんじゃないかな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 08:55:39.46 ID:EB3OFHifa.net
媚び媚び展開来ましたよ
こういう引きやめろよ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 08:56:44.89 ID:Pm2YAtY20.net
>>870
宇崎ちゃん「こっちは水着回なんて普通に放送出来たんですが。なにか不謹慎な部分でもありますか?」

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 08:56:54.96 ID:cBYjpR3+0.net
こんな事ならスターティンクルプリキュアのソロの映画観に行くんだったわ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 09:00:59.24 ID:P6iHnoO80.net
地球の化身みたいなアスミが風の流れを教えるってずるじゃないのか

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 09:01:11.59 ID:cBYjpR3+0.net
今年のプリキュアは子供達もあんまり見てないんじゃないかな?華やかさが全くない

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 09:05:57.49 ID:CbWC4O1Na.net
もうカプ厨に媚びて女オタにダルイゼン売り出すぐらいしか盛り返す手段思いつかないんだろうな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 09:06:35.82 ID:D/gB/pGka.net
コロナ抜きでも売上悪いらしいからな今年
子供は好調のガールズ×戦士シリーズを見てるんだろな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 09:07:54.91 ID:EB3OFHifa.net
売り上げ悪くても大友味方に付ければ勝ちみたいな風潮が蔓延してんじゃねえのか東映内部にさ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 09:08:16.90 ID:fGq3OYWm0.net
主人公ついにコロナにかかって倒れたか

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 09:11:47.90 ID:nzYeeX/B0.net
お前を使って育てるとか腹に埋め込むとか気持ち悪すぎてドン引きだわ…子供向けアニメでやる内容かこれが?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 09:12:44.83 ID:WT6tBNJt0.net
ヒープリ、子供が途中で消しちゃう
どんだけつまらんのや泣

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 09:15:06.37 ID:1zp6JN3t0.net
ラストはともかく悔しい気持ちがみんなに伝染したんだね!のオチはどうかと思うわ
真面目に競技やってる人間がそうはならんやろ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 09:15:52.13 ID:cBYjpR3+0.net
まともなシナリオライターが居ないんだろうな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 09:16:15.29 ID:D/gB/pGka.net
>>889
香村の悪い癖でもある
二度とメインに起用しないで欲しいわ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 09:17:11.29 ID:cBYjpR3+0.net
もう魔女見習いを探してに期待するしかないな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 09:21:44.84 ID:tY8u+m5+0.net
アスミのチートであのまま勝ってたらどうなってたんだよ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 09:53:46.57 ID:dTZqv8R4d.net
>>888
いいや今年は鬼滅の刃に乗り換えてるし。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 10:05:29.81 ID:ouY+uXRm0.net
この展開と新玩具のタイミングを合わせるがために虚無話が続いてた感あるな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 10:25:37.05 ID:XjmG036ca.net
部外者それも神の化身みたいなヤツが介入して
これまで練習してきた人を蔑ろにしてどうかと思ったけど
ビョーゲンズに妨害されて試合時代お流れになって終いって…
これまでもいろんな大会妨害されても再開してた気がしたがガチで流すとはな

不意を突かれてメガパーツ詰め込まれた訳でもなくプリキュアの時にやられるとかさ
なんの為の変身なのさ
メガパーツを戦闘時に相手に押し付けたほうが最強ってことになるだろ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 10:31:24.78 ID:bJn/GChq0.net
>>891
公式でグレースがレイプされててビビった。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 10:42:14.91 ID:S2deEagHd.net
ダルイゼンふつうに気持ち悪いんだよなぁ
元はのどかの病状でそれで興味持って悪さする?なんだそりゃ
回帰願望のあるマザコンかよ
ジュリオは自分の弱さを認められず誰もが弱いのだと証明したくていちかのキラキラルを取り上げたりしたけど
それとは全く別
ただいやらしいだけでキモい

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 10:59:14.06 ID:nzYeeX/B0.net
今まで虚無虚無いってふざけてたけど今日のはマジでキモすぎる
埋め込むにしたって心臓とか頭にするとかやりようあるだろ、育てるって言い方も合間って妊娠示唆みたいな演出で気持ち悪すぎる

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 11:48:03.42 ID:u9IRh5i00.net
>>867
プリアラで武器玩具が多いのは肉弾戦封印というコンセプトありきだから
それでもメインで売れたのはキラパティという知育玩具とペコリンのぬいぐるみだった
妖精のぬいぐるみは毎回売れるんだから外しちゃいけない
テーマが動物なら尚更
今年は妖精推す割に妖精玩具がほとんどないよね

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 11:50:18.19 ID:S2deEagHd.net
肝心要のルームバッグの販促を完全に捨ててるからな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 13:34:30.73 ID:fGq3OYWm0.net
ダルイゼン気持ち悪い
こいつどの層に需要があるの?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 15:04:29.78 ID:y2qzUScz0.net
処女懐妊とかエロ同人でもなかなかないぞ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 15:34:15.19 ID:jFJdUOWka.net
顔に液体塗り付けたり腹に種埋め込んだり小さい女の子アニメでやることじゃないわ
女スタッフって相手がイケメンならそんなことされても「この出会いが運命」とか言ってときめくのか

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 15:46:04.72 ID:1duz5tFg0.net
赤ちゃんおばさんが言葉や概念を覚えていくのっていつまで続くの?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 16:18:11.00 ID:F/Y4w2K3d.net
>>909
最終回までじゃね?

今週は気球の蘊蓄とか競技シーンは良かったけど
アスミの虚無問答で台無しになってた

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 17:11:17.74 ID:bJn/GChq0.net
テラビョーゲン=のどダルの子か キモすぎるな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 17:25:03.31 ID:EB3OFHifa.net
>>908
こうやって子供の頃からイケメン無罪の思想が植え付けられていくんだな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 18:33:46.11 ID:34EwlTpY0.net
制作側の性癖かなんか知らないけど本気でキモいな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 18:52:37.10 ID:nnF7+ECbd.net
ダルイゼンにだけは無気力スタッフの情熱がこもってるから
そこは評価すべきだよ
キモいけど

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 19:11:55.84 ID:dFG+IKgh0.net
>>912
ハピプリ時代のプリキュアハンターのファントムことファンファンの過ちを繰り返しそうな悪寒が…。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 22:16:30.79 ID:EB3OFHifa.net
子供に見せたいアニメナンバーワン()

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/04(日) 23:51:04.95 ID:UfBSM7ON0.net
しかし敵も味方もおもろいキャラいないなー

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 09:19:53.50 ID:1sbZyzoLM.net
変身後が地味過ぎ暗過ぎ可愛くなさ過ぎでBBAが四人並んでるようにしか見えない
去年みたいな華やかさが欲しかった

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 09:44:19.59 ID:kDf8Mpv/0.net
最後のダルのどやりたいだけって感じで戦闘中にちょっと嫌がらせしたぐらいで話の積み重ねが何もない。小学生男子ムーブやってイケメン無罪なの?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 10:08:13.54 ID:JNywiB1Wa.net
冒頭のプルンスとロケットのファンサービスを見て去年は楽しかったなあとしんみりしてしまったよ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 10:22:26.97 ID:lFP0p6cH0.net
顔に液体塗り付け母親突き飛ばし腹に種植えって小学生男子の嫌がらせで収まる範疇超えててキモい
徹底した外道を最後まで描ききるつもりあるんだろうか
これで和解や改心やられたらマジでアンチ化するわ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 11:20:42.77 ID:vaJQ3Kk9M.net
>>920
それな…
今年の虚無さと比べると、スタプリって特濃だったんじゃないか

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 12:32:27.10 ID:Zjjul4xwd.net
ヒープリは最低ってほどでもない虚無ってところだったのが
ダルイゼンのキモさと悪趣味さで歴代最低を狙える可能性が出てきた

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 15:15:17.31 ID:5U92ffbMM.net
いや最低だと思う

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 15:40:23.41 ID:ooPz1q+Od.net
>>771
今更「原作者のわがまま」という最大の脅威に怯える日々に戻りたくないから
プリキュアやってるわけだし、止めたくないし止められるわけがない

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 17:30:56.14 ID:tPeL4dee0.net
もうこのまま1月でさっさと終わって2月の新プリキュアに期待する
間違っても3月まで延長戦はやらんでほしい

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 17:37:05.26 ID:oFSlO5y/H.net
これも中の人一緒だといって何も知らん女児に
七海麻美を見せたらゲスすぎてグレースに幻滅しそう

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 17:53:52.13 ID:iJ+aMoUF0.net
>>771
バンダイ様が玩具売りたいから無理だね…

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 19:02:16.87 ID:iWWuegNN0.net
>>927
そもそも中の人はラジオで下ネタとか言いまくりだからな。

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 19:47:46.98 ID:NnMOiWG70.net
マジでダルのどでパラドと永夢みたいなネタやる気かよ…
薄っぺらいキャラでやられても何も印象に残らんよ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 19:53:05.82 ID:+wVVVCmf0.net
>>920
今月末公開の劇場版「ミラクルリープ」に合わせてやってたし。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 20:29:33.64 ID:Xy+1QL1vd.net
今週、スレが流れてるところを見ると、みんな関心を持ってることが明らかに分かる
面白くて悔しいってところだろうな
新しい感情を学習できてよかった

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 21:55:46.79 ID:8ErroZLv0.net
今日も竹槍持って特攻ですか

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 23:29:51.44 ID:Zjjul4xwd.net
のどかに悠木って時点でもう…
悠木はせいぜい妖精が適任だろ
小倉唯やみかこしがそうだったように本来の得意分野とは違うことやらせるのは稀にあるが
少なくともみかこしはお姉さん役がやれないわけじゃないしみかこしらしい天然さが滲み出た結果まどかの魅力に繋がってる
でものどかは悠木最大唯一の特徴である独特の奇声を抑えてるってだけ
あとはオタクくささとか?それも役には反映されず抑えてるよな
そりゃあキャラが活きないだろう
何の狙いがあって悠木をキャスティングしたんだよ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/05(月) 23:42:06.60 ID:QiCzwIjZ0.net
>>928
まあシリーズが来年も無理やりバンダイ様の意向で続けられるにせよ、今年の視聴率では愈々この侭
ニチアサの現行の時間帯に居座り続けることは限りなく不可能に近くなろうな。

テレ朝「そっちがシリーズ続けたいのは勝手だけどな・・・こっちとしちゃもう今のニチアサの時間帯に居座られちゃ困るんだよ!
やりたきゃ他の時間帯か他局でやってくれねーかな?」

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/06(火) 00:08:56.05 ID:tDOA/XXe0.net
キュアミルキーみたいな可愛い子も居ねえしマジで終わっとるわ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/06(火) 06:04:02.56 ID:FRtkKEc4d.net
外見に問題感じてるのに20話以上粘着を重ねる不明さ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/06(火) 07:25:13.04 ID:dOJXDfo70.net
最駄作確定
気持ち悪いプリキュアなんてこれが初だしね

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/06(火) 12:34:24.89 ID:32PlmgSbd.net
突撃信者まだ生きてたのか

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/06(火) 18:40:27.81 ID:X90C/2hL0.net
何で話が毎回こじんまりとしてるんだろう?
もっと派手にやってもいいのになんか昔のNHKのアニメ見せられてるみたい

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/06(火) 19:00:17.90 ID:32PlmgSbd.net
>>940
NHKのアニメはこんなのよりはるかにおもろいよ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/06(火) 19:08:50.72 ID:+m1gEbPQa.net
スタプリはメッセージ性を含めながら明るく楽しい作風に仕上がってて構成のレベルの高さを感じた

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/06(火) 19:27:53.47 ID:kJikjoaA0.net
>>940
つナディア

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/06(火) 19:33:49.90 ID:S8FIyXjSd.net
身近な○○に囚われ過ぎなんだろうなスタッフが
もはや信仰と言ってもいいくらい病的に「普通こそが素晴らしい」とか考えてそう
そんな自己満見せられたってつまらんのにな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/06(火) 19:59:23.12 ID:FRtkKEc4d.net
素晴らしく仕上がってる
今までのプリキュアが半沢的なものとすると、今年のプリキュアはテーマも作劇も自然
アスミのことを問い詰められてあたふたするところなんて本当にリアルだし
最高という言葉が陳腐に見えてしまうくらい凄か

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/06(火) 20:12:38.17 ID:rJuGmib+a.net
>>940
普通に女性スタッフがメインだからでは。
なんかこう非現実的でいい意味で幼稚なものって
女は苦手な気がするわ。
ヒープリ見るまではどうなるのか期待してたんだが
こんなにつまらなくなるんだな。

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/06(火) 20:18:00.68 ID:FRtkKEc4d.net
自分の中で結論出てるのに毎回視聴して円盤まで揃えるって
ちょっと異常じゃない?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/06(火) 20:51:16.95 ID:+m1gEbPQa.net
>>946
鉄血岡田、えみルーバッドエンド坪田とか王道を裏切ったシビアな現実()みたいなのをやりたがる傾向にあるね

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/06(火) 22:07:23.33 ID:FRtkKEc4d.net
【あなたも】【好きね】

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/06(火) 22:20:21.74 ID:dOJXDfo70.net
映画に出るらしいHugとスタはキャラ(敵、見方両方)の感情がしっかり書かれたし、主人公たちは成長していってたのに
何で今作は……

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/06(火) 22:51:15.82 ID:QiCVPGIqa.net
>>942
スタプリはテーマ性重視の作品なのに良い意味で全然そんな風に見えなくて一見娯楽・エンタメ重視に見えるのが凄いと思う
メッセージ性も視聴者に強く語りかけるんじゃなくてストーリー追っていれば自然に解ってくる感じが本当に上手い

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/06(火) 22:52:11.03 ID:obehB7YJa.net
のどかって何考えてんのかどこが成長してんのか分からないよな
ダルイゼン通して少し成長描写入りそうな気はするけどここまでくるのに時間かかりすぎ展開遅すぎ無駄な話数多すぎ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 00:48:55.10 ID:PN9OYsL60.net
>>948
鉄血とかハグとか、脚本家のオナニー垂れ流しの作品とヒープリは違うと思ってた
なんせヒープリは虚無だから、やりたいこととか伝えたいことが何も見えてこなかった。

そんなヒープリがはじめてやったオナニーが処女懐胎
キモいですね

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 07:41:26.50 ID:+cYVON/Gd.net
この期に及んで今更主人公の成長なぁ
ま、せいぜいが、メガパーツに苦しめられた時、仲間や家族に支えられて嬉しかった
私も苦しんでる人の助けになりたい
人と人の繋がりは素晴らしいんだ!
みたいなとこが落としどころだろう
こいつ…一話でそれはもうわかってたんとちゃうんか…って感じだけどヒープリはこういう何の進歩もないこと平気でやるからな
仮にこれがヒープリのテーマだとしたら正直おそろしく薄いな
どうすれば人は繋がることが出来るのかってことに腐心してたプリアラやスタプリに比べると浅い浅い
マナだってなかなか他人の善性を信じることが出来なくて身をすり減らしてたくらいだ
おまけにヒープリの思想は(マイナス)をゼロに戻す手助けをするってことであって
ゼロから(プラス)を目指していない常に受け身の姿勢なのが駄目
そんな姿勢だから話がいつもこじんまりしてるしときめかない

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 07:48:41.31 ID:+cYVON/Gd.net
人を助けたいならさぁ
ちゆやひなたと会って以降も「もっと人を助けたいからもっといろんなことを学びたい」って姿勢を即座に示さなきゃ話にならねえよ
マナはそれがすでに極まってるから人助けに奔走してても許されるのであって
ノースキルで気持ちだけなのどかみたいな凡夫が同じことしたいならまずは勉強しろや
なのに半年間こいつ何してた?後ろに引っ込んで金魚のフンみたいに友達にくっついて遊んでただけだろ
志が低いから本気にも真剣にも見えないし行動にも現れないんだ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 07:54:45.37 ID:+cYVON/Gd.net
えれなも最終的には周りの笑顔こそが自分の笑顔になるって路線に行くのだけど
初期のえれなはそこまで人助けに積極的なわけではない
まだ無自覚だからだ
だから消極的人助けでも全然問題ないし年間通して異種交流の難しさと楽しさに触れていった先に人助けがある
えれなはケンネル星の時点でちゃんと布石打ってるからな
だがのどかは少なくとも一話では人を助けたいと積極的だったはずだ
なのにこの体たらく
未熟だったのが次第に自覚して目覚めていくのと、自覚して奮起してたのに堕落していくのでは全く違う
のどかは後者

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 08:17:53.72 ID:8fvqj2jgd.net
成長物語を見て勇気づけられたいという発想が幼稚くさいんだよな、なんかネット弁慶的で
のどかの生を正面から受け止めたらいい
のどかの両親とかがしてることだけど、そういう見方でいいんじゃないかな
子供はこうあらねばいけないとかというのはヒープリとは対極にある見方
ほとんどそういうことは裏切られるというか軋轢を起こすだけで無意味だからな
長い間、「大人例」を描き続けて勘違いさせたのかも
あれは分岐する未来の一例に過ぎないからな
よく番組を理解して欲しいわ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 08:19:26.82 ID:8fvqj2jgd.net
奮起してとか本当気持ち悪い
あなたはその子の監督かよw
おかしな神視点と異常な万能感とか通じるところがあるな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 11:13:14.68 ID:mi/AImzU0.net
↑たぶん皮肉で言ってるんだろうと思いたい

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 11:51:08.71 ID:vSS0s6DTa.net
見た目ばばあで中身赤ちゃんの白痴とか処女懐胎とかマニアックすぎてついていけないわ今年のプリキュア

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 12:46:13.78 ID:7spbiAv6d.net
>>957
勇気づけられることの何が悪いんだ??
成長物語を見るのが嫌でぬるま湯の日常ものだけ見ていたいってオタクの方が幼稚だと思うが
多分お前は成長物語と聞いて青臭いものしか想像できないオツムなのだろうな
例えば洋画ショーシャンクの空にはあれは立派な成長物語だよ
そういう物語に感動を覚えるのはごく自然な感性だろう

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 12:54:44.43 ID:aV1SOFmVM.net
>>954-956
すごい愛があるし納得できる

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 14:11:17.19 ID:2LRM7IhCd.net
>>961
のどかはゆっくりしか進んでないけど確実に前に進んでる、そういうのが成長なんだよな
印籠をだすみたいな劇的な描写はないけど、例えば辛いことを抱えてる人にしたって物事が一気に解決することなんてない
取り組みました→ミッションコンプリートでカタルシスを得るたいなことは現実には起きないんだよな
スポーツで記録作ったり金メダルを取るようなこととも違うんだよね成長は
ララは「大人」にはならなかったでしょ
ヒープリも十分リアルな成長が描けてるよ、周りの人を巻き込んで良好な人間関係を作れるところなんか
立派な成長でしょ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 14:12:52.25 ID:2LRM7IhCd.net
のどかが入院したら、みんな心配して駆けつけてくるでしょ家族の付き添い以外の人が
こういうのは成長だよな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 14:24:14.28 ID:2LRM7IhCd.net
取り敢えずのゴールも正解もない
のどかの旅を一緒に見ていこうそういう番組なのかな
すぐにアンサーが欲しいマニュアル型の人にはつらいかな、ひとまず保留するとかの能力も時に必要になるな大きな問題を考えるときには
のどかと一緒にみんなで考えようよ!!

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 14:25:54.42 ID:ZZ8OQQOk0.net
20数話もかけた結果の成長例が「入院したら家族以外の友達がお見舞いにきてくれるようになった」だけなのか…虚無じゃん…

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 17:26:38.96 ID:tzPl5lHed.net
>>963
俺にはのどかが狭い人間関係で完結してしまってるように見えるが?
歴代と比較してもサブキャラの貧相さは相当なもんだよな?
プリキュアとその家族以外は全く絡んでこない
のどかはそういう人間関係しかこの半年で築けてないんだよ
それがお前の言うリアリティ(笑)なんだろうがゆっくり成長してんのか停滞するのがリアルなのか
矛盾してっからせめてどっちかにしろよw
俺はのどかは一歩たりとも進めちゃいないと思う
人を助けたい、退院したから色んなことをしたいという意思は失われて堕落している
それがお前の尊ぶリアリティ(笑)なのだとしたら俺はそれを全て否定してやるよ
そんなものはクソだ
停滞するのが普通だからアニメも停滞するべきだと自己正当化したいだけにしか見えねえよ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 17:50:40.68 ID:mi/AImzU0.net
荒らしにかまうなよ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 17:54:23.20 ID:395jAeYLd.net
のどカスなんてさっさと死ねばいい

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 17:54:31.20 ID:pVn4fT5Ld.net
まぁ実際作中でのどかには何もないって指摘したところで
ありもしない事象をでっちあげてのどかをageするか
のどかたちには私達がいる!とかやって煙に巻くしか出来んだろう
去年のひかるだったら11話時点で仲間たちに一目置かれる根拠がしっかりあるからもういくらでもひかるageてオッケーなんだけどさぁ
な?こうなると困るから凡夫な主人公はやめとけってんだよ
ダイ大のポップだって凡人ではないだろ
凡人の活躍とか言われてる凡人ってのは大抵「何も出来ない奴」を指してはいねえから

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 18:36:16.89 ID:2LRM7IhCd.net
11話ではなくて大事な回は13話たな、1目置かれたんじゃなくて、あそこで初めて回りが見えるようになった
ララとクロスオーバしたんだよ
ひかるも責任感を大事にするようになった

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 20:04:13.30 ID:yHujomTrd.net
お前らがオナニー長文書き連ねるのは勝手だけど
だったら次スレも立てとけ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 20:52:49.84 ID:caQfTNr1a.net
ヒープリショック()
本当変なオタクばっか引き寄せる作品だな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/07(水) 20:52:52.85 ID:mwD0qRQUd.net
一応次スレは970だからな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 10:22:22.40 ID:QXTc34OZ0.net
去年のプリキュアはまともな一般家庭は描かれなかったから今回はあえて真逆にしたんだろうな。

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 12:24:23.86 ID:+s3ZQE7Od.net
否ープリ
今回の視聴率は3.3

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 18:42:03.43 ID:098Y5yeW0.net
公式ダルのどごり押すじゃん。あんな一方的な暴力幹部どこがいいんだか。所詮顔カプだろ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 20:41:29.15 ID:4LGQNASJF.net
のどかを母をボコってイキる
のどかの顔に汚物を塗りたくる
のどかが負傷した時に嬉々として不意討ち
のどかの身体にメガパーツ挿入

キモい

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 20:59:11.86 ID:Tmbdrl/la.net
うわぁ…

https://twitter.com/bandai_precure/status/1314084358735626240
(deleted an unsolicited ad)

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 21:30:55.63 ID:8MHfcDega.net
ダルイゼンってマジで売り出す気満々で作られたキャラなんだな
ならもっと外道感薄くすりゃよかったのに

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/08(木) 21:31:10.73 ID:/Vo5OBOJ0.net
夢に見るぞ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 03:27:57.24 ID:8JJtbAujd.net
ダルイセンみたいなダサイセンキャラなんか
バカしか買わねーだろw

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 04:03:26.77 ID:S6aFrc0L0.net
久々に覗いてみたら、まだこのキチガイスプガイジいたんだw
相変わらず妄想でキャラクターを決め付けて語る理解力のなさで一つも進歩がないくせに
成長とか、外とのつながりとか、言ってる事に説得力がなくて草w
どんだけ理解力がなかったらこんなに自分に都合の良い解釈で作品を歪曲した視点で終始できるんだろ
頭の病気だから早めに病院行ったほうがいいな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 06:12:24.09 ID:Eubbakbqd.net
>>983
妄想で俺のことを決めつけて語る癖はまだ直ってないみたいだなお前
俺はキャラクターが未熟ならば成長はするべきだと考えてるし
ましてやのどかのように人を助けたいと大義を持っているなら尚更未熟でいいなんてことはあり得ない
何故なら人を助けたいと言いながら無能で何も出来ない様を享受するというのは完全に矛盾しているからだ
矛盾しているものは批判点になる
狭い関係に固執するのがプリキュアの流儀に反するのは今更説明は要らんはずなんで当然これも批判点になる
それの何がおかしいんだ?何が説得力がないと?説得力がないのはお前だろ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 08:54:28.59 ID:Mtu4ti7Ed.net
批判点からのオウンゴール?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 09:43:08.95 ID:S6aFrc0L0.net
>>984
説得力がない理由は、お前自身がいつまで経っても同じ事言ってて成長しない未熟者の無能だからだよ。
相変わらずキャラが成長するかしないかの軸でしか見れてない視野の狭さも失笑ものだし
はよ頭の病院に池

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 09:48:29.99 ID:xma+73DS0.net
作品の批判はいいけど人格攻撃やレッテル貼りは普通にだめでしょ医者か何か?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 09:53:10.25 ID:P16SDH4k0.net
ヒープリ支持してる信者って攻撃的な奴が多いのかな
普通に作品楽しんでたらわざわざアンチスレまで出張してきて説教しようなんて思わないだろうに

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 09:57:32.14 ID:daj463ch0.net
外道なら外道で別にいいんだけどな
結局カプ厨したいのか、外道な敵を作りたいのかちょっと不明確

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 10:41:52.07 ID:x2Z4CU030.net
もう子供にウケないの分かって大人に媚び始めたね
プリキュアも末期なのかな…

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 12:39:47.42 ID:y/41tAOia.net
子供置いてきぼりでツイッターオタクの「エモい」という反応を得ることに終始する香村イズム

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 12:55:46.04 ID:Mtu4ti7Ed.net
成長って言ってるのがヤンキー漫画的な、あるいは甲子園にいってワールドカップに出てみたいな
魔法少女起源のプリキュア的感性とは何か違うんだよな
そりゃ北斗の拳やドラゴンボール系統は意識したとは言われてるよ
でも、それってDNAではなくて、そういうのも参考にしただけだから
そういうことからフリーでいられることがプリキュアの意義なんだよな
右肩成長でもないんだから、そんなの見たって現実はよくならないよ
誰も印籠を出しはしない

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 12:57:39.40 ID:Mtu4ti7Ed.net
あなたに言えることは「成長」を目指すのではなく、供に手をとりあって頑張ろう
そこで、のどかの出番ですよ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 13:17:09.53 ID:c6x4clnVd.net
>>986
説得力がないって根拠ってそれ?
同じこと言ってるから(キリッ
スプーが言ってるから(キリッ
お前はそれで何かを批判できてるつもりなんだな…
正直俺から言わせると全体を通したテーマの表現が出来ていて納得の出来るものかどうかが重要でそれ以外は割りとどうでもいい
でもヒープリはこのままいくとつまらないものにしかならないのが見えてるんだよ
一年間遊び通して楽しかったから生きるって素晴らしいんだ!ビョーゲン許さん!って着地点を想像してみ?
くそつまらないだろ?
スタプリだったら宇宙には色々な人がいて一人一人違うからそんな人々の化学変化で宇宙は楽しく彩られるし素晴らしいんだ的なことをララが言うのだけど
ヒープリの場合は「なんとなく楽しかったし素晴らしいんじゃね」程度しか表現できないよ
な?つまらねえだろ?
この表現に説得力を持たせるには観測者であるのどかがきちんと中心に立って積み重ねをするために未熟さを拭い去りその口で物語をまとめなきゃならんよ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 18:24:54.04 ID:dk1/AdNfd.net
いいから次スレ立てろよクソスプー

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 18:49:52.93 ID:ZDvyBfiw0.net
おもちゃ公式Twitterでもダルのどアイコンでさすがに引くし、おともだちのTwitter自我だすなよ…

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 19:07:25.84 ID:rNarkEfJa.net
>>988
香村信者がそんな傾向だからな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 20:12:14.87 ID:Mtu4ti7Ed.net
>>994
のどかは未熟さは割りとないと思うんだよな
そういうのは捉え方にしか過ぎないし
リコやララみたいなアイデンティティクライシスにあったり、はなみたいに自分探しをしてるキャラとは対極にある
両親に、子供として甘やかされてるのではなく、一人の人間として尊重されてるというのが大きいのかなと思う
それに「挫折」も知ってるし、十分他人の事を考えて行動する資格を持ってると思うな
あなたも可能なら見習ったらどうかね

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 20:56:09.42 ID:Fb2lG5AJd.net
>>998
未熟だよ
アイデンティティクライシスがないのも自分探しをしないのものどかが何も求めず欲がなく自我が何もないからだ
対極どころか下等なだけ
常に物事に受け身で先のことは何も考えてないじゃん

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 20:58:59.98 ID:Fb2lG5AJd.net
で、立ててくるけどいいか?
立てるぞ?

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 21:01:59.13 ID:Fb2lG5AJd.net
【ダルのど】ヒーリングっどプリキュアアンチスレ4【キモい】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1602244891/

立てたよ

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 21:40:42.77 ID:Mtu4ti7Ed.net
上の方にスレタイ案出てたぞ
次でいいか

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 21:57:10.77 ID:CNyWxgh90.net
>>990
Splash☆Star時代やハピプリ時代じゃそのような経験もあったし。

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/09(金) 23:22:42.34 ID:+Z5PUgVa0.net
>>1001
乙ぺぇ
飛び抜けた特色がないからサブスレタイつけるのにも難しいシリーズだよな

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/10/10(土) 00:12:11.45 ID:ur6iqJ9Yd.net
>>1003
スプラッシュスターは子供にこだわってる

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
290 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200