2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【失われた?】ヒーリングっどプリキュアアンチスレ3【夏休み】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/13(木) 07:06:46.98 ID:AdCjUWwD0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ヒーリングっどプリキュアのアンチスレ。
※ヒーリングっどプリキュア以外の作品・ファン叩きは禁止。叩きたい場合は当該作品のアンチスレへ
※最低ラインは常にヒーリングっどプリキュア(絶対) 。
※基本的にヒーリングっど!プリキュアへの批判(=叩き)のみ有効。
※ヒーリングっどプリキュアのキャラ個別ごとの批判も可。必要があればキャラアンチスレを立ててそちらへ。
※スタッフ・声優の批判・叩きはヒーリングっどプリキュア関連のみ。同作品に登場しないスタッフ・声優の批判はNG。
※他作品(過去のプリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)を使ってヒーリングっどプリキュアを批判するのは全然OK。
※他作品(過去のプリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)そのものや、それに関連するものを叩くのは全て禁止。
※ヒーリングっどプリキュアへの批判とは無関係なレスはAA含め全て禁止。
※ヒーリングっどプリキュアに泥酔してべた褒めして他作品を叩く狂信者に対する批判もOK。
※常にスレタイを「ヒーリングっどプリキュア アンチスレ」に固定し、【 】にアンチスレに相応しい短文を入れてください。
※次スレ立ては>>970とった人で。スレ立ての際は必ず宣言すること!無理な場合は早急に代理を指名しましょう。
※批判対象はヒーリングっどプリキュアに関わる全てのもの。例外はありません

※埋め荒らしに埋められた場合は、避難所に報告又は規制議論板等に通報。

◆スレ立て注意事項
本文1行目に以下の一文を加えること
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
【ひたすら】ヒーリングっどプリキュアアンチスレ2【平坦】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1593299045/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/09(水) 13:24:37.31 ID:lf2rLSTRd.net
大体キャラを馬鹿に設定することでしか親しみやすさを表現できないとか安直だ
ひかるのような天才でも道化役に出来るし親しみやすさを付与できる
いちかもとても敏い子だが「ですぞー」の口癖一つで道化を演じられる
でも同じ道化でもひかるやいたかはクラウンでヒープリはピエロなんだよ
その差がヒープリの辛気臭さの原因の一つだと思うわ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/09(水) 13:48:33.54 ID:ing02Veo0.net
友達いなそうなぼっち3人が、アニマルに騙され集っただけ
友情なんてカケラも無いよ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/09(水) 19:24:09.21 ID:OKG7BVcK0.net
>>515
まあ信者、てか人間身も蓋もない真実を身も蓋もなく言われるとこんな風に発狂する訳だな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-kM1j):2020/09/09(水) 21:12:33 ID:7SAMLcgwd.net
>>515
お前はスレタイも読めなければ
ここに書き込まれてる内容も読めないのか

すげー脳みそだな。お前ぐらいの低能になればヒープリを楽しめるのか

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/09(水) 21:54:34.89 ID:swtwwGPX0.net
> 利口ぶった虚無

ヒープリという作品そのものに感じる印象がまさにこれ
いろいろ考えて作ってますと言いたげな要素を持ってくるけど中身が伴ってないから虚無で終わる
下手というよりもこの世界観やキャラクターに対する気持ちを感じない

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/09(水) 21:57:46.63 ID:8ebKPH2+0.net
黄色キュア=あざといという風潮、嫌なんだが。
色紙やシール買ってもキュアスパークルのやつがしょっちゅう出てくるからなんか嫌

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d53-aPdW):2020/09/09(水) 22:03:34 ID:N50Spdkd0.net
>>528
ならフレプリのパインやドキプリのロゼッタ。Goプリのトゥインクルにはぐプリのエトワールもあざといのだろうか。

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/09(水) 22:16:37.84 ID:ing02Veo0.net
毎年恒例のキャラクター食玩だが、第一弾もひどかったが
第二弾も近年まれに見るブサイクだな
造形師もヒープリのダメっぷりにやる気もおきんか

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/09(水) 22:39:18.94 ID:8ebKPH2+0.net
>>530
キュアアース買ったけど粘土細工みたいな髪だった。
去年の方がまだ造形は良かった

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b0-H966):2020/09/09(水) 23:02:07 ID:ing02Veo0.net
>>531
アースも大概だけど、アスミの私服はもっとひどいよ
この品質で去年より値上げされてるんだぜ
クリアパーツも使ってないくせに

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/09(水) 23:17:19.99 ID:lf2rLSTRd.net
https://www.bandai.co.jp/candy/photo/1912/30.jpg
これか
確かになんか顔の雰囲気も全然違うし酷い

https://www.bandai.co.jp/candy/photo/1912/31.jpg
アスミはもっと酷い

https://www.bandai.co.jp/candy/published/bnc_files/product/zf2/000000238454cfrEqhpKousaLku6rlHsFeMnGLmLcL2jTzf2.jpg
ちなみに去年

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd6d-9dCp):2020/09/09(水) 23:20:00 ID:lf2rLSTRd.net
アスミ寸胴すぎじゃ…服のせいじゃないだろこれ
のどかたちも普通に去年から大幅に劣化してるぞ
6月に出た変身体すらなんかのっぺりしてる

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/10(木) 15:32:59.42 ID:b4Yeg7kC0.net
着色も全体的にのっべりしててこれで500円以上は…

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/10(木) 17:09:17.53 ID:BboTyJLgr.net
受けてないのわかったら露骨に手を抜くな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-M/j/):2020/09/10(木) 19:48:53 ID:VBzYkfw2a.net
ファンが作った紙粘土とかのフィギュアみたい

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/10(木) 19:58:54.61 ID:5cuhRmgQd.net
私服アスミひでえ
これ100円のクオリティだろ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/11(金) 18:25:46.64 ID:Lvdbh/zn0.net
これもしかして主演女優賞とった悠木碧どころか
アンパンマンの戸田
オカダの嫁三森にとっても黒歴史になるんじゃね?

そしてこのせいでプリキュアシリーズ終わったらクッソ叩かれるんやろ?(しかもヒープリ始まったとたん
現在ライダー戦隊どころかワンピサザエまる子ら日曜連合の視聴率も劣化)
もう阪神の監督の方がましなくらい嫌な就任劇だったんじゃねえのこれ?

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/11(金) 18:46:23.27 ID:iUh97reu0.net
>>524
去年のプリキュアも友達居なかった。

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/11(金) 19:24:17.43 ID:Dlikz3qq0.net
>>539
その後悠木碧自身ラジオ番組などでプリキュアシリーズの話題になると「私がプリキュアシリーズを終わらせてしまった。」と号泣するかも知れない。
元ネタは
https://dic.pixiv.net/a/%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%80%E3%82%AD%E3%83%9E%E3%83%B3

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/11(金) 19:45:12.02 ID:GgPMptmvH.net
>>523
馬鹿キャラはネタ厨に受けがいいから、そういう輩にスタッフが媚びてるとか?

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/11(金) 20:40:00.67 ID:zjnNt5xSd.net
タイムボカンシリーズか…あんま詳しくないがアレを潰したのはフジテレビ側って話で田中真弓は別に元凶ではないらしいが
プリキュアが同じ末路を辿るのは嫌だな
夜のプリキュアとかされたら目も当てられない
件の岡正の立場にいるのが実は鷲尾だが…最近あいつの言動ちょっとおかしいしなぁ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/12(土) 00:32:01.56 ID:+9pLr2/e0.net
>>543
イタダキマンは放送時間帯の変更で完全にトドメを刺されたからな。来年もシリーズが存続するにせよ
ブチギレたテレ朝からプリキュアシリーズがニチアサを追放されることは大いにあり得るかもな・・・

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/12(土) 07:56:35.00 ID:M0ZbzWIn0.net
>>544
下手すりゃ時間帯こそがんばれいわ!ロボコン(TV版)かワールドトリガーの新作に奪われる可能性もあり。
特にロボコンは2度目のリメイクだけじゃなくNHK Eテレやテレ東のキッズ番組のテイストを取り入れる予定。

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/12(土) 08:15:20.93 ID:wAH3peap0.net
女児向けアニメでプリキュアほど売れてる作品なくて代わりがきかないしコロナもあったから今回の売り上げや視聴率が悪いだけでシリーズがいきなり終わることはまずない
今回ふまえて次作もこんな感じが続くならそうなる可能性も出るだろうけど

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/12(土) 08:47:42.80 ID:YTJfRtAR0.net
さすがにロボコンとかになったらもう見ないわ
サンデーモーニングに切り替えていく

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/12(土) 09:32:00.78 ID:M0ZbzWIn0.net
>>546
それでも実写のガールズ×戦士シリーズと云うライバルがいてなプリキュアシリーズにとっては油断しちゃいけない存在でもあるが
これまでにラブandベリーやきら☆レボ。アイカツシリーズにアナ雪。妖怪ウォッチとプリティーシリーズに敗れた苦い経験もあった事や
スイプリ時代だと震災で初期1話分が潰れてしまった事も忘れてはならない。

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/12(土) 10:27:38.60 ID:wAH3peap0.net
>>548
全部知ってるよ
唐突にシリーズが終わるのはないだろって言ってるだけ、時間帯移動やプリティストアの実店舗閉店が始まったら本番

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/12(土) 10:33:22.69 ID:P8xvOr+Ca.net
ヒープリ好きじゃないけどプリキュア自体は好きだから時間移動してほしくないな
つかそんなことになったらヒープリますます大嫌いになるわ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/12(土) 11:36:22.91 ID:EvTBszma0.net
>>549
時間帯移動が起きたらサンデーLIVE!!が9時まで延長するわけか。

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/12(土) 11:54:20.31 ID:cMG+dCY6a.net
プリキュアの禁止されてるもんが多くて足枷になり過ぎてるんだよな
前作が自由な作りだと反動で保守化しやすくなって更にもっさり自己満足な作品になる

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/12(土) 13:13:23.15 ID:+9pLr2/e0.net
>>551
そうなったらテレ朝からすりゃ「やれやれ・・・やっと厄介払い出来て良かったよ(´▽`)」てなろうな。

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/12(土) 13:18:28.74 ID:XAnm/qfAa.net
早く明るい作風の作品に変わって欲しい

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/12(土) 13:28:32.18 ID:E5qKLiZ+d.net
ヒープリは保守派っつーかただの懐古厨だと思ってるけどな俺は
保守派と呼ぶには肝心なことを何も保守出来てねえ
プリキュアは普通の女の子だとか
他愛ない日常を守るのだとか
そんなもん保守したって何にもならねえんだよ
プリキュアはチョコパフェとかイケメンとか欲張って欲張って理想の実現に向けて努力するアニメだろうが
普通の女の子だからアレはしないコレは考えない
他愛ない日常だからコレはしないアレは求めないなんてのはプリキュアじゃねえ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/12(土) 13:43:12.29 ID:SpAjYkS+0.net
こんな感じだと思うんだけどね
ハグプリ、やりたいことをする
スタプリ、好きなことをする
ヒープリ、やることが(「学校の勉強」等と違って)好きなことなら気張らず肩の力を抜いてもいい

全部、野乃はなが扉を開いたと思うんだよね、プリキュアではなくてどれみの血筋の佐藤順一が
子供向けアニメの作法を継承したいって関わってた関係があると思う
今後はずっとこの路線だと思ういやなら見ないで
つぼみとはなでシリーズの転機が訪れたな、今度10年後には、まんかいって子が出て来ると思うな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/12(土) 13:51:31.52 ID:SpAjYkS+0.net
その証拠に最近は勉強できないネタは出て来なくなってるんだろ
「学校の勉強」という価値観を取り上げるのが番組のテーマに合わなくなって来てるから
最近は頭のいい子が多いから、そもそも問題にならないけどね
ララの登校回もギャグに見えるけど「学校の勉強」が得意じゃないというのは単なる個性ですって意味だからね
「学校の勉強」なんて努力しても仕方ないよね努力するには目標がないと

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/12(土) 13:58:26.20 ID:+9pLr2/e0.net
>>556
また来たかこの荒らしの信者・・・「嫌なら観るな」なんて思考停止し出したら愈々完全に末期の症状だな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/12(土) 16:50:40.94 ID:u2GV5mPQd.net
>>556
いんや野々はなもサトジュンも全く何も関係ない
何故なら抑圧された女の子がチョコパフェとかイケメンとか求めて女の子だって暴れたいをやったのが初代であるし
その要素は歴代のどのプリキュアも扱ってきたし例えばゴープリもプリアラもそう
ハグが持ち込んだ要素では全くない
そもそもやりたいことをやるってのは困難を乗り越える、そのために何が必要かを探るのが重要なのであって
やりたいことやってりゃいいという話では全くない
言うまでもなく向上心の欠片もないヒープリには当てはまらない
故にヒープリはクソゴミだと言っている

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/12(土) 19:26:19.16 ID:xFKIstzeH.net
>>555
プリキュアと一言で言っても鷲尾キュアと梅澤キュアでは方向性が結構違うようにも見えるけど、これは大丈夫?
チョコパフェイケメンうんぬんはなぎさほのかの頃だし

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/12(土) 20:02:25.04 ID:SpAjYkS+0.net
チョコパフェとかイケメンとか欲張って欲張って理想の実現に向けて努力する
ここのところがよく分からないんだけど
それって努力と関係ある部分なの?
このスレの総意か

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/12(土) 20:21:54.34 ID:UdTsOe9ad.net
>>561
ちゃんと読んでほしいね
抑圧された女の子って書いてあるだろ

欲求の実現の前には何らかの障害が常にあってそれは例えば「女の子らしくしなさい」のような圧力だ
それに抗うには相応の努力が求められるのは必然
その努力を欠けば周囲からの理解は得られず少女は孤独になるし
孤独では実現できる理想にも限界があり欲求の肯定とは程遠い有様になってしまう
だからこそ人の輪を如何に広げ、如何に力を合わせて欲求を実現していくかがプリキュアの大きなポイントなんだよ
梅澤期はスイ以外迷走してるから俺的には割りとどうでもいいんだが例えばスイなんかはディスコミュニケーションをテーマにしていて
互いに理解し合えない人々がどうすれば力を合わせ戦っていけるのかを書いた作品だった

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/12(土) 20:28:12.79 ID:SpAjYkS+0.net
何言ってるか分からないw
ちゃんと当事者に取材したのかな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/12(土) 21:09:44.51 ID:fj4czt3Ld.net
取材なんてしなくても作品の意図をそのまま読み取ればいいだけだと思うのだが…
それがそんな難しいことか?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/12(土) 21:29:40.98 ID:+9pLr2/e0.net
いちいち荒らしの信者にマジレスして構うなよ・・・奴らの思う壺だぞ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/12(土) 21:33:12.65 ID:R1H2OOU60.net
>>557
でもそんな勉強できなくても頑張るプリキュアが総選挙上位なんだよな(笑)

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/12(土) 21:59:05.17 ID:H9ck9jVo0.net
学校の勉強なんてやっても意味がないってゆとり世代かな?
宇宙飛行士にしてもパティシエにしても本気で学校の勉強してなければ絶対になれない職業なわけだが
やりたいことあるなら目標定めて本気でがんばって夢を叶える努力をしろってのが最近のプリキュア の裏テーマだと思う

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/12(土) 22:06:15.33 ID:SpAjYkS+0.net
「学校の勉強」なんて努力しても仕方ないよね『努力するには目標がないと』
努力して無いのが問題、要するに努力のための努力みたいに書かれてたから何が言いたいのかなと思って疑問に思って書いたんだけどな
マゾな人かなと思って
だから言ったじゃんこのスレの総意なのって

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/12(土) 22:15:13.09 ID:H9ck9jVo0.net
だからヒープリがやりたいことあるのに努力しなくていいとか無理してがんばらなくていいっていってんのはすごく違和感
のどかは病気だったから何もしなくていいってのは今の時代じゃ甘えにしかならない
逆に病気だったらやりたいことがあっても努力する権利もねーのか?
それってかえって病気持ちへの差別にならないか
せっかく多様性や女性の強さをずっと推してきたのにここにきて時代に逆行してどうする

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/12(土) 22:15:41.28 ID:R1H2OOU60.net
どちらにせよラテとかいう駄犬は処刑で

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/12(土) 22:16:53.67 ID:P8xvOr+Ca.net
ヒープリのメインキャラ3人とも何目指してんのかどうなりたいの何が目的なのかがなんもわからん
ふわぁ〜虚無って感じ〜

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/12(土) 22:28:49.13 ID:MGh95tCHM.net
現状ヒープリに主張のようなものは感じないなラテの販促アニメという印象

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/12(土) 22:33:48.56 ID:UWLFrX28a.net
ラテ様って別にビョーゲンズを察知できるだけで
察知すればヘタるとは公式にはないのな
これはヘタってるのビョーゲンズのせいじゃなくて虐待ですねぇ
アンチスレでイジメなくても公式にイジメられてますねぇクォレハ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/12(土) 22:36:39.94 ID:SpAjYkS+0.net
のどかは強くないかもしれないけど、仲間と助け合えるのが最大の魅力
君は万能人間ではないんだろ
こんなところに書き込んでるくらいだから

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/12(土) 23:39:26.88 ID:LPiE8PLYd.net
仲間と助け合うなんて誰でもやるわけだが悪いがヒープリは助け合ってると言い切れるほど積極的じゃない
何故ならのどかは無能すぎて誰の助けにもなれないからだ
序盤から八面六臂の活躍を見せたはるか、いちか、ひかるとあと一応みらいとはなと比べて
のどかはあまりにも何もしない
だからつまらない

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/13(日) 00:02:50.22 ID:hylVHKqid.net
>>574
プリキュアなら誰でもできて当たり前のことが最大の魅力とか
お前の擁護も虚無すぎるな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/13(日) 00:09:52.80 ID:fJdjRdeT0.net
>>562
幼馴染なのに理解し合えないと堂々と書いちゃうスレだしな
客観性が

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/13(日) 00:16:56.30 ID:hylVHKqid.net
>>577
関係が近いほど相手と自分の細かい違いが気になって理解し合えなくなることって
人間関係でままあることだよ?

お前の虚無な人生経験じゃわからんか。ごめんね

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/13(日) 00:21:10.31 ID:fJdjRdeT0.net
>>578
それならプリキュアなら誰でもできるなんて決めつけもウソになるな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/13(日) 00:26:32.20 ID:XI9SarUe0.net
子供に明日プリキュアだね!て言ったらふーんみたいな反応
あんまり面白くないよね
分かるわーってなった

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/13(日) 00:44:09.12 ID:ilFa7X1jd.net
>>577
俺はな
スイの人間は真の意味で分かり合うことは出来ない、だからこそ信じることは尊いって考え方はかなり高く評価してるわけ
相手のことを何もかも心の中まで全て理解しようとするのは相手のことを信じられない弱さと恐れがそうさせるのだってテーマもな
というか響は親とさえディスコミュニケーションなのに幼馴染なら理解し合えて当然って言い方はいかにも狭量なオタク的でナンセンスだ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/13(日) 00:51:21.39 ID:fJdjRdeT0.net
のどかは信じることが軸になっててそれが自分を信じること、自己肯定感に繋がってると思うけど
言われてるようなことを子供に見せてると思ってるのなら大変残念な考え方だな
少なくとも言ってることが違ってるだけでスイートはそんな残念なテーマにはなってないと思う
スイートファンの人も怒ってるんじゃないかな、ここにはいなさそうだけど誰も反論してないし
相手のことが完全に分からないってそれは当たり前のことで、それが不安だからってテーマですって言われても困るんだよな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/13(日) 01:04:00.62 ID:ilFa7X1jd.net
熱心なスイのファンなら小説版読んでないわけないから俺がそれをそのまま引用してることくらいわかる
それからこれはゴープリの「未来のことは誰にもわからないし怖い、それでも歩み続ける勇気が必要なのだ」というテーマの一部とは言葉が違うだけで基本的にやってることは同じだ
ヒープリののどかは何かを信じて自己肯定してる?
あいつの信じるってのは単に物を知らないだけで幼稚なだけだろ
ひかるだって一度打ちのめされてもっと色んな視点を持たなくてはいけないことを意識してんのに
のどかはそういうドラマが何一つ組まれていない
そんなんじゃ人を信じる優しい子なんですよーなんて上っ面設定が薄ら寒く見えるだけだ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/13(日) 01:10:32.35 ID:fJdjRdeT0.net
スイートスレって過疎ってるみたいだから応援してあげて
このレス転載してみたらどうだろ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/13(日) 01:29:01.43 ID:hylVHKqid.net
>>579
いや?
スイで描かれたのはより深く理解し合うために必要な衝突だぞ?
お前の頭じゃわからんか? 
ていうかお前ごときが人の揚げ足取ろうとしてるのが笑える
ほんまに優秀なサンドバッグやで

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/13(日) 05:08:12.08 ID:BL3Z4BjB0.net
歴代と似たような話でだらだら話数消費して単純につまらない。これで9話削られたぐらいで延長とか2期とか虚無

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/13(日) 06:58:06.02 ID:jhPo5uj60.net
歴代と比べて人気あるどころかなさそうだし、
延期も二期もぶっちゃけありえないだろ
仮面ライダーもコロナで中止になった話数分延長になることなく終わってたし
ヒープリも中止になった分は話数短縮で終わりかと

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/13(日) 07:50:41.51 ID:fJdjRdeT0.net
>>585
衝突するとしなかった時に比べてどうより深く理解できるのか仕組みを教えてください
ここのスレみたいな感じってこと?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/13(日) 08:44:14.85 ID:NFl5N8n10.net
【声優】<三森すずこ>目標だった「プリキュア」への思い 「子供たちに夢を与えたい!」 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1599346921/

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/13(日) 08:45:25.67 ID:LxxZkwB2a.net
はぁ〜朝っぱらからお説教と動物虐めで辛気臭い

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/13(日) 09:12:45.03 ID:ufmEwOoj0.net
いつまでアース無双回が続くんだよ
初期の3人が空気過ぎる

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/13(日) 09:29:53.29 ID:Cj4CTEt00.net
アースノーマット

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/13(日) 09:39:39.89 ID:w29c+Neq0.net
販促月間加味してもここまで新プリキュアが段違いに強いのも珍しい

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/13(日) 09:48:02.76 ID:+LViEPxLd.net
まぁ普通は一人でやれると息巻く追加戦士を宥めて仲間の必要性を説くんだけどな
俺の記憶の限りではビート、スカーレット、パルフェ、コスモがそれをやってる
多分フォーチュンとフェリーチェもやってるな
キュアエースがやらなかったのはエースがそんなこと最初から百も承知であくまでお助けキャラに留まり既存戦士を立ててたからだ
キュアアースは無知で無神経だし仲間の必要性を理解してるようにはとても見えない

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/13(日) 10:22:11.90 ID:vpPVp+XK0.net
今週も虚無だった
来週も虚無そうだし、そろそろこの作品のために早起きしなくてもいいか…ってなってきた

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/13(日) 10:54:05.09 ID:8jR9AO5na.net
鳥の追加幹部かと思いきやただの鳥の雛に石埋め込んだだけとか…
話がそこでおしまいなんだよな
石を埋め込むなんでヒドイ!と幹部と舌戦するわけでもなく怪物倒して終わり

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/13(日) 11:04:20.48 ID:O76wdu/GM.net
もとは一月くらい活躍する幹部予定だったけど一話で退場
話数短縮へ向けた良い傾向だと信じたいが
内容はやっぱり虚無だなー特に語ることがない

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/13(日) 11:09:16.91 ID:PvWiKkWJ0.net
プリキュア四人の戦闘における役割分担とか
個性を描く気全くないな。その日販促担当かどうかで戦闘力が変わるくらい。キラメイジャーは同じ装備でも戦闘スタイルが全員違うのに

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/13(日) 12:10:50.56 ID:vpPVp+XK0.net
キャラ同士の関係性も発展ないしな
まさかダルのど関係だけで最終回まで乗り切るつもりじゃなかろうな!?

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/13(日) 12:40:16.64 ID:T6kGtQSEa.net
雛大丈夫かなっつったあとそのまま雛が夜まで落ちたままだし怪人化させられたことに怒るでもなく触れもしない
一つ一つは細かい要素だけど積み重なって全体がすごく雑に見える

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/13(日) 13:33:57.28 ID:QpfMTB6s0.net
声優オタになってもう20年超えた
PS4版キャプテン翼の石崎がすごすぎて田村睦心さんを応援した
映画クレヨンしんちゃんの偽ナナコの迫真の演技を見て伊藤静を応援した
グラブルのジンさんを演じた安元さんがいい人過ぎて応援した
FF5のバッツの保志総一朗さんがかっこよすぎて応援した
アンパンマンの戸田恵子に弱虫だった自分は勇気をもらい続けて感動した
ゆるキャンのなでしこやポプテピのポプ子を演じた花守さんを応援した
不遇と言われたラブライブ続編を一生懸命演じた降幡さんを応援した
ジョジョのトリッシュに感動して千本木さんを応援した
そしてエール&ララユニコンビが盛り上げてくれたプリキュアシリーズに期待した
その結果待ってたのは悠木碧&矢野に敗れたオカダの嫁に侵略されたこの作品だった
あんまりだ、あんまりだ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/13(日) 13:36:35.88 ID:QpfMTB6s0.net
>>589
お前は見事に絶望を与えてるぞと言いたい
ハマスタのファンまで凍り付かせて
次はプリキュアの視聴率まで凍り付かせるとかどうしようもねえなこいつ

もう夫とともに引退してくれ 夫も矢野に敗れてからもうジェイ飯伏どころか内藤渡辺棚橋鈴木鷹木に追い抜かれてるし

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/13(日) 16:51:41.99 ID:tMxLXRz2F.net
>>600
そこは感じたな
本スレでよく言われてる丁寧さなんて全くない
雛が怪人だと誰も気付かず、雛が飛び立った描写もなく、ただ怪人要因として出演させられた雛…

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/13(日) 17:22:31.74 ID:IHVq2OiW0.net
>>603
一応雛が飛び立った描写はあったぞ
それをプリキュアの誰も見ていなかったようだが

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/13(日) 17:36:05.95 ID:uvObcyCvd.net
シンドイーネがメガパーツ産でグアイワルがバテテモーダと同じ成り立ちなのだ(ドヤァ
って考察を目にしたけどこういうところがTheヒープリだよなぁ
おそらくその考察の通りなんだろうけどだからなんやねんってレベルで草しか生えない
その設定があることで何に機能し何を表現出来るのかまで類推できてない辺りがTheヒープリ
使うとすれば「実は俺の成り立ちは馬鹿にしてたバテテモーダと同じだったんやー!」でアイデンティティ壊すことくらいじゃね?
いかにもキモオタスタッフが考えそうなくだらない設定だ
で、絶望するグアイワルを優しく抱き留めてヒープリは優しい女神だと言い張るまでがセットだろう
そういうのは普段の言動から気を遣ってやらないと全く無意味どころか逆効果なんだが
まぁ、多分やらかすんだろうな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/13(日) 18:37:30.05 ID:Esq3qJY2M.net
>>604
あ、そーなんだ
それは素直にスマン

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/13(日) 19:04:42.53 ID:O76wdu/GM.net
>>606
いやいやでも丁寧さが全くないのは間違いないぞ
内容が無いことを無理やり肯定的に表現するには
丁寧という言葉を使うんだなと俺は本スレを見て感心していた

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/13(日) 19:24:14.95 ID:uvObcyCvd.net
シンドイーネの裏設定笑っててふと思ったんだけどあいつらなんでメガパーツのこと知らなかったんだっけ?
先代とキングビョーゲンは戦ったんだよな?
その頃はメガビョーゲン使ってなかったのかね
でもそうなるとシンドイーネがメガパーツから出来てる=キングはメガパーツを知ってることになるから
幹部にメガパーツのことを教えていないのは非常に不合理じゃあないか
ノワール一味は100年前はディアブル以外いなかったからディアブルの利用手段とかないのもわかるし
ノットレイダーはアイワーンの新発明で保ってるから全て新技術なのもわかるからな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/13(日) 22:08:06.46 ID:2H7dLIsa0.net
あんな貧弱なケージにラテを入れて2時間近く電車乗ったのかよ。
ただでさえ逃亡癖のある駄犬なのに、あんなエコバッグに毛が生えた程度の
しょぼいケージに入れて移動とか絶対電車の中で暴れまわるとしか思えない。
基本的にはただの犬なんだからちゃんとしたケージに入れて移動しないと駄目だろ。

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/13(日) 22:15:24.55 ID:Sfvq2jwu0.net
>>587
まあ視聴率の事考えりゃ期間延長して迄コロナで中止になった分を全話放送する可能性は最早ほぼゼロだろうな。

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/13(日) 22:37:53.22 ID:Cj4CTEt00.net
取り上げるテーマとか全体の雰囲気とか年寄りくさいな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/13(日) 22:41:30.33 ID:hylVHKqid.net
視聴者からしてみれば動物がビョーゲンズになることなんてバテテモーダで既に知ってることなのに
ダルイゼンはそれを一話かけてじっくり確認したのね

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/13(日) 22:45:36.36 ID:PvWiKkWJ0.net
湖畔で食べてた弁当が小学生男子の好物みたいな物しか無かったのも気になる。飲み物が甘ったるそうな特製ドリンクなのも?てなる。

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/13(日) 22:47:13.94 ID:U3AY/e/8M.net
幹部3人もメガパーツから生まれてあの容姿なら元人間って事なのか?

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/13(日) 23:12:53.71 ID:XI9SarUe0.net
コロナ禍のプリキュアがこの駄作で良かったじゃないか
良作だったら削られたりするの耐えられない
ひープリだからまぁ別にいいかと思える

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/13(日) 23:48:41.10 ID:ppDmTL5Dd.net
>>615
ほんと不幸中の幸い

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/14(月) 00:03:58.30 ID:XuUmZFiJ0.net
バテも鳥も動物が使い捨て幹部でプリキュア達が何も思わないのに違和感。
ダルのど()さえよければ適当でいいのかよ
こんなやっつけ仕事の作品延長する価値はないな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/14(月) 19:02:28.80 ID:tjVqCu7Td.net
鳥怪人がコミカルなキャラでよく喋りながら戦ってるのに対して
アースは威嚇するような顔で黙って相手をどついてる

俺が子供だったら絶対に鳥怪人を応援してるわ
アースはターミネーターみたいで怖い

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/14(月) 19:17:14.17 ID:JU5upZS9a.net
岡田麿里とか坪田とか香村とかこの辺はやたら逆張りとパターン崩しをやりたがるよな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/14(月) 22:23:25.10 ID:qVlUPQWaM.net
ルパパトは結果的にそれで良かったと思うし作品として評価も得たと思う。
でもプリキュアは違った。
敵も仲間も全てが抽象的だし、噛み合って無い。

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/14(月) 23:45:24.37 ID:tfqMBB/70.net
>>609
某ロシアンブルーの変態飼い主すら車に連れて行ったらペットは衰弱するからダメって言ってるのに
こいつらの場合地球よりまず自分の頭の手当てが必要やな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/14(月) 23:56:07.88 ID:APIDf7UpK.net
ハグッとは失ってしまった最愛の恋人が原因で狂ったのだろうし
スタプリは意見の相違でハブられたのが原因だったけど
今作は未だに敵の真意がわからない

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/09/15(火) 00:04:50.70 ID:Y1hUyZGnd.net
結局、人間が地球環境を云々って全然やる気配ないよな
環境問題テーマってそれをやらないと意味を為さないと思うのだが…
何に対してアピールしてるんだ?ヒープリって
俺的に環境問題テーマ自体そんな好きじゃないけどさ
じゃあビョーゲンという異なる文化圏、価値観との摩擦を扱ってるかと言われると何もやっていない有様
ただ草木は大切ですー悪いやつがいますーやっつけますーじゃ面白くなるわけないんだよ

総レス数 1006
290 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200