2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【失われた?】ヒーリングっどプリキュアアンチスレ3【夏休み】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/13(木) 07:06:46.98 ID:AdCjUWwD0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ヒーリングっどプリキュアのアンチスレ。
※ヒーリングっどプリキュア以外の作品・ファン叩きは禁止。叩きたい場合は当該作品のアンチスレへ
※最低ラインは常にヒーリングっどプリキュア(絶対) 。
※基本的にヒーリングっど!プリキュアへの批判(=叩き)のみ有効。
※ヒーリングっどプリキュアのキャラ個別ごとの批判も可。必要があればキャラアンチスレを立ててそちらへ。
※スタッフ・声優の批判・叩きはヒーリングっどプリキュア関連のみ。同作品に登場しないスタッフ・声優の批判はNG。
※他作品(過去のプリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)を使ってヒーリングっどプリキュアを批判するのは全然OK。
※他作品(過去のプリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)そのものや、それに関連するものを叩くのは全て禁止。
※ヒーリングっどプリキュアへの批判とは無関係なレスはAA含め全て禁止。
※ヒーリングっどプリキュアに泥酔してべた褒めして他作品を叩く狂信者に対する批判もOK。
※常にスレタイを「ヒーリングっどプリキュア アンチスレ」に固定し、【 】にアンチスレに相応しい短文を入れてください。
※次スレ立ては>>970とった人で。スレ立ての際は必ず宣言すること!無理な場合は早急に代理を指名しましょう。
※批判対象はヒーリングっどプリキュアに関わる全てのもの。例外はありません

※埋め荒らしに埋められた場合は、避難所に報告又は規制議論板等に通報。

◆スレ立て注意事項
本文1行目に以下の一文を加えること
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
【ひたすら】ヒーリングっどプリキュアアンチスレ2【平坦】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1593299045/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 22:15:03.63 ID:wJjHhVmra.net
雰囲気傑作って感じ
傑作っぽい雰囲気に傑作っぽいBGMで一部の
信者が傑作だと思ってるだけ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 23:09:52.65 ID:vji/2HPLa.net
ぐったりしていた犬が変身はじまったら元気に走り回ってるようなガバガバ脚本を名作だと思えるガバガバ脳みそ羨ましい

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 23:09:53.19 ID:JiWIwtQ1a.net
女が作ってるプリキュアだしエモいんだよね

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-dVHa):2020/08/24(月) 23:16:38 ID:mTdmlEtTd.net
>>179
あれを毎週のようにやっていくつもりなのかね
バカだろ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/24(月) 23:52:47.75 ID:1Ahqmid20.net
>>180
何が「エモい」だよ・・・いい歳したおっさんが10代か20歳そこいらのガキの真似してそんな言葉使ってて恥ずかしいとさえも思わないのかよw

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/25(火) 00:07:03.25 ID:3jPAxLPh0.net
追加キャラはとりあえずポンコツボケやっておけもそうだけどこのアニメ、全体にプリキュアのテンプレを
とりあえずこなしてます(こなしてるだけ)感がある

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f32-uqnq):2020/08/25(火) 04:05:56 ID:vuWwkPQ10.net
宇宙人が学校に通うとか。親が一年に一回しか揃わないととかとんでも展開が許された前作の作風と違って花寺家は現実的な設定だから違和感が凄いな。

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f6f-OQVS):2020/08/25(火) 04:56:07 ID:KtXRVZVF0.net
>>177
友達がいない人の意見かな
大丈夫プリキュアも友達だから

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/25(火) 06:27:14.77 ID:z6PCFwrGd.net
というか花寺家に存在感がない
ラテ脱走回で掘り下げたつもりなんだろうけどクソ回過ぎてな
何の特徴もなく出番もない

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f16-RTUg):2020/08/25(火) 06:56:00 ID:qUXlgALw0.net
>>1も読めないキチガイが次から次へシュバってきてるな()

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdb3-M5jW):2020/08/25(火) 06:57:39 ID:gdd/j9QUd.net
読めない所かSSのアンチスレでケチつける始末

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f2c-HxHs):2020/08/25(火) 07:04:29 ID:5uIHauOn0.net
何か今回のプリキュアサイドが糞過ぎて、ビョーゲンズのほうがまだいいな
アース前は普通につまらないし、アース登場は急に出てきて無双して、バテテモーダ倒しちゃったし
何で生まれたてのおばさんが強いんだよ
なろう展開で糞だったな

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fb0-YieA):2020/08/25(火) 07:28:54 ID:a5rZrEtJ0.net
ファンタージのくせに妙に生活感を出して、
衣食住を大人に頼るからあり得ない展開になってる
大人の理解者や協力者の居ないシリーズで、
これ以上子供を増やしてどーすんの

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f6f-OQVS):2020/08/25(火) 15:29:41 ID:KtXRVZVF0.net
大人に頼るな
大人の理解者や協力者が必要だろ
一体どっちなんだよ
ただ文句つけたいだけか
東映のライバルの業者?

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f16-RTUg):2020/08/25(火) 15:54:39 ID:qUXlgALw0.net
今日も信者がシュババババ〜ン

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/25(火) 16:35:42.89 ID:4Jp22s/dd.net
SSアンチスレでもシュババババ〜ン

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-RBSG):2020/08/25(火) 17:30:04 ID:z6PCFwrGd.net
リーダーシップをとれる友人がいるような関係は少ないって言うけど本当にそうか?
人気者って基本リーダーシップあるだろ
そいつを中心にコミュニティが出来るのなんて全く不思議でも珍しくもないし
三人も集まれば発言力も偏ってきてリーダーっほくなるのなんて何もおかしくない
なんというかそういう交友関係を想像できない奴って閉じた関係だけで生きてきたんだろうなって不憫に思うわ
人気者やリーダーを僻むことしか出来ないのかね

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/25(火) 17:36:05.75 ID:4Jp22s/dd.net
のどかスは病気者

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/25(火) 18:03:25.45 ID:yOhJrW670.net
信者は困ったら関係ないスプラッシュスターを叩きだすな

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-M5jW):2020/08/25(火) 18:45:14 ID:4Jp22s/dd.net
なんでもSSアンチの天敵である連投というのがいるらしいが
連続投稿、すなわち連投なら誰でもやってるだろよ、と。

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/25(火) 18:49:54.48 ID:4Jp22s/dd.net
なお東京ガールズコレクションにのどカス参加

オエッ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/25(火) 22:09:37.24 ID:Evdj6egHM.net
意味の無いキュアスキャン
なぜか普通に話せない犬
具合悪そうだったのに変身の時は元気いっぱいの犬
お手当てしたいラテ…と言ってたのに戦闘には参加しない犬

名作になる予感がしたけど完全な駄作だった

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa63-nyQc):2020/08/25(火) 22:25:52 ID:bbmmeGT8a.net
ボールに変身してラテシュートとかアースに使わせるか?

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-RBSG):2020/08/25(火) 23:41:25 ID:z6PCFwrGd.net
名作になる予感は残念だけど感じたことないなぁ
OPは凄い凝ってたけどそれで本編の出来が左右されるわけじゃないしな
心の肉球とかいうスタッフも何も考えてないだろう要素で結構雑にプリキュアになったように見えるし
何よりフォンテーヌ、スパークル加入エピソードが完全に成り行き任せでのどかに存在感がすでになかった
みなみがはるかを、ひまりがいちかを、ララがひかるを信頼したようなエピソードがまるでないのもきついし
まどかさんのように10話前後で信頼が発展するようなことすらなかった
上っ面の可愛いでしょアピールばかりご執心で友達アピールも説得力が全くない

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/25(火) 23:59:36.01 ID:z6PCFwrGd.net
あとなー、多分ここで書いたかもしれんが一話自体そんなよく出来てなかったと思うよ
設定面で言えば倒木を軽く持ち上げるのどかとか破綻してると言える
俺が特に気になったのは犬が置き去りにされてるから助けに向かうっていう動機づけだ
のどかには端っから地球環境を守る気なんてない
ビョーゲンが暴れてても犬が置き去りだと知るまでのどかは避難する気満々だっただろ
のどかにとって草木の命はいくら失われてもいいが犬は許せないってことになる
地球をお手当!なんてその程度の扱いなんだよ
こいつらラテ厨のキュアアースのこととやかく言えねえからな?

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-1aaR):2020/08/26(水) 00:06:39 ID:0wkd8L3wd.net
ラテを守るために地球を守るぞー!ってそんな回りくどい動機いらん
地球を守りたいなら犬が置き去りなことに気付いて現場に向かうんじゃなく
ビョーゲンが環境を荒らすのが許せないから現場に向かいラテに出会うってするべきだ
命には上も下もないから草木を守りたいんだ!って考え方に共鳴して変身するってんなら十分理解できる
でも一話は自分に出来ることなら何でもやるぜ!って話でしかなくて
別にそれ自体は否定しないけど正直それだけじゃ全く物足りないね

ビョーゲンを怖がる描写や危険なんだって描写も淡白だったし取って付けた感がかなり強い
それでも立ち向かうんだ!じゃなく単に先のこと考えてない馬鹿なだけに見える
だったら最初からビョーゲンを怖がるシーンなんて必要がないだろ
キュアフローラをパクったんだろうがアレは過去に夢を否定されたトラウマがあるからこそ勇気を出す必要があるわけで
のどかのどこにそんな描写が必要だってんだよ
歴代のワンシーンを安易に真似してくっつけただけだから整合性がない

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 03:07:44.96 ID:weMskVNT0.net
ヒープリの世界観で中学生が身元不明の金髪女お持ち帰りしたらおかしいって分かりそうなもんだけどな。どこの世界にあんな赤ちゃんみたいなバックパッカーが居るよ。のどかの親は常識人として描写されてたから違和感凄いな。

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 03:25:41.79 ID:cy08KR1e0.net
なんか保護欲催眠みたいなの垂れ流してんだよきっと

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 05:44:21.26 ID:xvXxuGRX0.net
シリーズ通して過剰に説教臭いのがむずむずする
あとは陽キャ至上主義で女尊男卑が目に余るな

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d2c-Wzlm):2020/08/26(水) 07:04:10 ID:DOzoAY0N0.net
opは何か名作っぽいと感じた

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 07:36:03.46 ID:YaH5z61u0.net
>>199
主に犬に問題がw
親犬もそうだけど、
こいつら地球を守ってる感じがしないんだよね(タモリ)

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 09:11:06.15 ID:6RIVMeEpa.net
>>199
意味の無いキュアスキャン
↑キュアアースにわざわざ台詞言わせて意味を強調しているからこれを叩くヤツは馬鹿。
なぜか普通に話せない犬
↑ハナからだったから今更叩くヤツは馬鹿。
具合悪そうだったのに変身の時は元気いっぱいの犬
↑変身の恩恵を受けていると考えすら浮かばない馬鹿。

お手当てしたいラテ…と言ってたのに戦闘には参加しない犬
↑此には激しく同感する。
やりたい展開と設定が相容れ犬の台詞と決意に対して描写が矛盾している。
そうそう。こういうのが正統性のある批判なんだよ。
重箱の隅をつついたり>>201,202,203の様な的外れなまともに見てませんアピールでホルホルしても
外部からは後ろ指刺され嘲笑されるだけ。
願わくば こういう正統性のある批判だけでスレが回ります様に。

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 09:25:33.17 ID:0wkd8L3wd.net
アウアウが信者の馬脚現しすぎで笑った
今話の、じゃなくて最初の設定からのこと言ってんだろ?
キュアスキャンとか安易な医者設定なだけで実際意味なんてない
普通のプリキュアなら媒介を傷つけずに敵を浄化できるところを媒介を掠め取らないと浄化できないのがヒープリってんだからな
どんだけ弱いんだよって話
ラテはヒーリングガーデンから来たのに喋れないってのも変な話
いちいち聴診器必要なのは面倒くせえだけだよなぁ
そんなんだからろくに出番ももらてないんだ
ラテが変身の恩恵を受けてるとかこじつけもいいところ
そういえばエレメントボトルもらってラテ治すのもしかしてカットされてた?
販促カットはバンダイ怒るだろ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 10:02:52.66 ID:7ggAsrL6H.net
そろそろ「行間を読め」とかほざく馬鹿な擁護が現れそうだ
行間を読ませるキッズ向けってなんなの?

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 12:15:03.86 ID:U5I2CyZqa.net
変身の恩恵で元気になるならそう説明しないと子供にはわからんしそもそもそれ自体オタクの勝手な妄想だろ
アースと一緒に変身する話やった時点で病気になるの克服した!って流れにすりゃ自然だったのに未だに病気になってたら普通の視聴者なら「は?なんで?」ってなるわ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 12:27:06.17 ID:0wwXGh+h0.net
なんで敵が出ると具合悪くなるようにしたんだろうな
「あやしい気配がするラテ!」ぐらいでええやん

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 12:40:08.04 ID:/csfRg0K0.net
>>213
お世話要素

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 12:43:46.64 ID:vBulw7RD0.net
お世話ならポジティブだけど現状は看病なのでネガティブ
元の設定から暗く辛気臭くなることは不可避だった

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 12:47:32.45 ID:l/5XJUyMa.net
大抵の奴らは忘れてるが
一応医者をモチーフにしたプリキュアなんだぜ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 13:26:00.19 ID:zGUEhp1FM.net
毎週体調悪くするキャラ見て気分良いやつはいねーだろ
妖精をキャラクター兼アイテムにして玩具販売につなげるってのがコンセプトだったんじゃねーの?
ラテの迷走っぷりを見るとヒーリングステッキは上手くいったように見えるから不思議

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3db0-eS8N):2020/08/26(水) 16:53:46 ID:YaH5z61u0.net
結局医者要素って何? だよな
今のところ聴診器プレイしてるだけ
具合の悪い犬がドーピングで一瞬で治るところなんか
教育に悪いんじゃないかと思っちゃう

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 16:58:00.82 ID:l/5XJUyMa.net
もうちょっと体温計とか注射とか
医者武器を出すべきだったよな
おもちゃも売れるし
動物ステッキ採用した馬鹿は
クビにすべきと思うわ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 17:11:39.24 ID:0wkd8L3wd.net
ヒーリングルームバッグとかいう死に要素
一応トゥインクルブックやミライパッド、キラパティ相当の重要販促物のはずなんだが…
アレを全く活かしてないから医者要素も死んでんだよ
エレメントの診察とかやるアイテムだからな
なのに友達ごっこばかりやっててエレメントとろくに絡まねえじゃん

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa0a-JI6e):2020/08/26(水) 17:22:11 ID:l/5XJUyMa.net
そう言えばあのカバン最近見かけないな
と言うかアレなんの役に立つんだっけ?
トゥインクルブックやキラパティ
ほとんど毎回出てたから分かるけどさ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 18:09:12.65 ID:DOzoAY0N0.net
テーマが暗いからこそ、人間をもっと魅力的にしたり、病気とか地球について深く考えられるようにすべき
それと、ヒーリングっどプリキュアは地球を手当てするんだよな?
何でラテを手当てしてんの?

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 19:38:44.81 ID:YK+2QsaoM.net
>>222
ラテが地球とつながっててラテのお手当すると地球のお手当につながるってこと?

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-q0s8):2020/08/26(水) 20:24:45 ID:uYjgsG5la.net
ラテ様=テラで地球そのものだったんだよ!!ΩΩΩ〈なっなんだってー!?

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 22:04:22.48 ID:vQQOYxnj0.net
敵の感知に力使って弱ってるだけで地球と連動はしてない

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 22:32:39.76 ID:mT1UhVajd.net
>>210
ボトルはもらわなかったけどラテを治すシーンはあったよ
後、アースの変身シーンのラテの額のランプは黄色のままなので
色で判断するなら体調は回復していないはず
なのに元気に走り出して意味わからんな

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 23:20:36.47 ID:kPsjLlFh0.net
プリキュア陣営ってマネジメントやガバナンスが完全に欠如してるんだよね。
敵と戦わなきゃいけないのに組織として全く機能していない。
んでもって不都合な部分は薄っぺらい綺麗事や精神論、
挙句の果てには奇跡の力でごまかそうとする。
アメリカと戦争した大日本帝国みたいで反吐が出る。
こんなデタラメなアニメを作って恥ずかしくないのかね、スタッフたちは。

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/27(木) 00:04:12.62 ID:+XqeWSI60.net
>>227
もうその点は限りなくラノベに近いノリだな

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3db0-eS8N):2020/08/27(木) 07:42:33 ID:a/AykkZT0.net
そもそも正義かどうかも怪しいけどな
いまのところ、ヤクザが勢力争いしてるだけ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4232-L52g):2020/08/27(木) 10:20:49 ID:cOzKMSQr0.net
ヒープリはエロ同人で犯されそうな娘しか居ないな。

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/27(木) 12:45:33.03 ID:G4IKbZGTd.net
まぁ味方組織が壊滅状態なのは定番の設定だから味方指導者が封印されてたり
味方勢力に防衛戦力がそもそもなくて支援出来なかったりはするよな
プリキュアに関しても長い歴史の中で失伝されてたりするし
ヒープリは防衛戦力があったっぽいのが壊滅状態で指導者は戦えないだけで健在な上に
先代と共に戦った生き字引なのに何もアドバイスしないしビョーゲンに対して何をすれば戦いを終えられるかすら教えてくれないってのがなかなかたちが悪いけどな!

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-q0s8):2020/08/27(木) 13:07:07 ID:CxYXWly9a.net
テンポが遅くてなあ 
追加戦士来たしビョーゲンズの巣に行って一掃したほうがいいよな
ビョーゲンズの親玉まだ弱ってるんだろ
復活する猶予与えてどうすんの
常に防衛戦で数だけいる妖精は攻め込んで一掃すること考えないし
別にばいきんまんじゃないんだから居場所わかれば攻撃したら?と

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-1aaR):2020/08/27(木) 13:27:31 ID:G4IKbZGTd.net
大体はこれこれを集めれば勝てます的な目標が提示されるからな
今年はそれがない
ちなみにスタープリンセスたちはフワが犠牲になる是非はともかく
スターカラーペンを集めてトゥインクルイマジネーションを開放すれば問題解決するって道筋ちゃんと示してた
あと敵がワープを駆使するから拠点が突き止められない
プリアラは人の闇との戦いだから終わりのない戦いだけど引き継ぎ要素があって個人が永遠に戦うわけじゃない
ゴープリは四城の開放で戦わずして勝つ寸前までいったりした

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/27(木) 14:15:21.09 ID:ReduGQ6fd.net
195 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-M5jW) sage 2020/08/25(火) 17:36:05.75 ID:4Jp22s/dd
のどかスは病気者

病気者でカスなのは
複数端末でヒープリアンチスレでも大暴れで
ヒープリアンチですら連投のおっさんのアンチに
けしかける駒としか見ていない人生が否な連カスのおっさんその人だ

http://egg.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1438470238/825


SSアンチのヒープリ信者
のどカス擁護に必死(笑)

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/27(木) 22:02:49.50 ID:jHZrlZky0.net
主人公が自然(植物、動物)が好きな設定だったら、テーマに合ってたのに
力になれるならって、テーマ関係ないじゃん
地球を手当てしてる理由がラテのためってのが納得いかない

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa0a-JI6e):2020/08/27(木) 22:42:18 ID:Ds9APup7a.net
病気が治って医者ってテーマからも外れたしな
唯一病弱ってキャラ設定がなくなって
ガチ虚無キャラになった

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/27(木) 23:01:49.09 ID:LP541PpEd.net
せめて食事制限があるとか
定期的に通院して経過観察検査してるとか
それくらいはやるべきだろうな
手術痕見せるとか生々しいのは要らんけど
信者はリアルだリアルだ言ってるけどつい最近まで寝たきりだった癖にもう完治した風で何も気にしてないのは全然リアルじゃねえ
それに不自由さはそれ一つで年間エピソード組める要素だと思うんだがな…
プリキュアとは欲求の肯定、出来ることの肯定が主体だから身体の理由でそれが不可ってのはハードルとしてわかりやすくはある
尤もかなりデリケートな問題だから今作のスタッフじゃあ料理出来ねえかもな
理想的な帰結は将来的な医療の発達で不可能が可能になっていくよう力を尽くすみたいなあたり
スタプリも実質それ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/27(木) 23:27:43.78 ID:DFD1m4i50.net
>>236
まるで途中まではあったみたいな書き方だけど、
最初からそんなの回想シーンでしかなかったような

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MM6d-3i0Z):2020/08/27(木) 23:53:46 ID:ZCuBs0juM.net
>>238
走るの遅かったやん
まんじゅうの回の最初の方で医者行って良くなりましたとか言われてたけど
俺から言わせれば病気ぶり返さないのであれば医者行くシーンは蛇足なんだよな
ぶり返すのも辛気臭くて見たくないしどっちにしても良いことない

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/28(金) 07:06:20.19 ID:tC7tKvGQ0.net
医者プリキュアではなく病み上がりプリキュア
医者を目指してるわけでもないし
なお、白衣はコスプレ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/28(金) 07:06:46.21 ID:g5uglrV2r.net
単純にヒープリスタッフは食材は一流だけどシェフは素人って感じかなー。
見てて楽しさがない。まほプリの時に日常系プリキュアとか言われてたけど今回のがずっと日常系プリキュアな気がする。
キャラがかわいいだけの深夜アニメの末路を見てる感じ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/28(金) 07:16:46.42 ID:tC7tKvGQ0.net
キャラも話も深夜アニメだったら爆死レベルよ
深夜アニメは玩具連動が無いので円盤を売るために本編で努力をするけど
こっちはほっといてもプリキュアのブランドである程度は玩具売れるし、
実際ブランドにあぐらをかいて努力してないからなぁ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-1aaR):2020/08/28(金) 07:46:40 ID:Vbp1gcOnd.net
というか販促がおそろしく適当なところを見るに今作スタッフはスポンサーへの反抗心強い気がする
私達の芸術作品を見て!販促に屈しない!みたいなところない?
安見Pがカス過ぎて放送期間延長やれるほど発言力ないだろうことが救い

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7916-yRqa):2020/08/28(金) 08:36:34 ID:o7j8qNuS0.net
ハートキャッチがスポンサーに媚びないようなところがあったらしいけど
クオリティが全く違うな

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/28(金) 11:25:07.20 ID:B5Z95aATa.net
ヒープリ玩具かなり売り上げ悪いらしいから延長はなさそうで安心した、1月でさっさと終わってほしい
次のプリキュアが楽しみだなぁ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/28(金) 12:24:51.53 ID:+JYkifztM.net
蛇足で思い出した
ビョーゲンズが本拠地でなんやかや言うシーンあれ毎週やる意味は無いよね
販促にならないし話が深まるわけでも何かが説明されるわけでもない
場面が飛んだら視聴者の集中切れやすいのは自明なんだから
なぜ大事な尺を使って毎週まじめにやるのか意味が分からない
他のシリーズでも敵本拠地出すけどこんなに無駄に感じたことはなかった

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/28(金) 12:44:06.19 ID:Vbp1gcOnd.net
スタッフは敵キャラの掘り下げしてるつもりなんだろう
同じことの繰り返しばかりで何の掘り下げにもなってないがな
去年は敵本拠地会話パートは必要な時しかなかった覚えがあるな
大体は敵側の進捗の変化を描くための敵本拠地パートだと思うけど
ヒープリはシンドイーネがブリッ子してグアイワルが弄られるワンパターンしかないから無意味

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/28(金) 12:52:55.96 ID:wsRBgh1e0.net
エレメント技が適当に自分の色つけたビームなのに萎えた、ただでさえ蹴りと避けるしかしないのに工夫しないでイケメン恋愛匂わせとキレうさぎでキャラ萌えアニメ目指してるの?

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/28(金) 18:26:04.20 ID:LEVMty+Ld.net
ロビーってジョニーに全然にてない
シルバーにそっくり

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4232-Fufq):2020/08/28(金) 19:37:12 ID:NSv2ySFb0.net
>>233
フワにトゥインクルイマジネーションを
集めれば問題解決はユニからしたら詐欺みたいな話だったし

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/28(金) 21:20:04.42 ID:GtTzZDFv0.net
キュアアースほど残念な追加戦士はいないな
もしかして、この作品はプリキュア界で一番の駄作じゃね?

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMa9-70Gp):2020/08/28(金) 21:58:45 ID:bIA0FVxoM.net
スタプリの舞台がダイナミックだったから今作はギャップを狙って等身大な女の子を描こうとしてるんだろうけど、ただただ退屈になってる印象
生きてるって感じとは言わせてるけど去年の方がキャラは生きてたなぁ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/28(金) 23:00:49.72 ID:Jja/5mrSM.net
歳上に歳下が色々教えるという設定って子供から見たら面白いんだろうか

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/28(金) 23:12:37.54 ID:sDNNVZUFd.net
大人の戦士で人気だったのはキュアエースだけどあぐりちゃんが年下としてマナたちから色々教わり始めるのは28話からで
そこまではマナたちを厳しく導く大人の戦士だったのは間違いない
あと化粧要素も強かったろうな
キュアアースはなんだ?色しか魅力なくねえか?

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/28(金) 23:19:07.05 ID:sDNNVZUFd.net
キュアスカーレット 人気の赤、高貴なお姫様そのもの
キュアフェリーチェ ピンク髪、主役力からの
キュアパルフェ プロフェッショナル、塗り絵が楽しい虹
キュアなんとか 主人公食うほどの主人公要素
キュアコスモ プロフェッショナル、虹、猫、大人びポジ
歴代の追加戦士は攻め気の強い訴求力に溢れてたと思うんだけどな
アースは色合いはシンプルすぎるし大人びてるわけでもないしキャラのどこに魅力があるのかわからん

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/28(金) 23:46:30.11 ID:b2ra5fG10.net
>>246
他にもいくつかある蛇足要素…というか謎要素
序盤の頃、旅館の従業員がビョーゲンズを目撃したけど後で忘れてるというシーンがあって
あれは一体何だったんだろう?
ビョーゲンズは目撃者の記憶を消す能力があって、それで秘密裏に行動できている
…という設定でもあるのかと思ったけど、別にそういうわけでもなかった

学校で同級生がビョーゲンズの話をしてるシーンもあったんだけど
ビョーゲンズの存在がすっかり知れ渡ってるという描写なのか
逆に、まだ噂の域に留まってて明確には知られてないという描写なのかが曖昧で
視聴者に何を伝えたいの?このシーン何のために置いたの?と困惑させられる
仮に、世間にビョーゲンズやプリキュアの存在を知られたとしても特にストーリー展開が変わるわけでもないだろうし
謎なんだよなあ…どういうつもりで書いたの?というシーンが本当に多いんだ

257 :玉井コト:2020/08/29(土) 00:03:31.91 ID:8oK7aAJrF
のどかとラテとラビリンはヒーリングっど♡プリキュア級でマリオ&ルイージRPG
タブレットライセンス獲得するぞ
全ての試合をKO勝ちやKO負けや両者KOを飾るためさ

258 :玉井コト:2020/08/29(土) 02:34:17.70 ID:8oK7aAJrF
>>257
ちゆとひなたとペギタンとニャトランはヒーリングっど♡プリキュア級でペーパ
ーマリオの本ライセンス獲得するぞ
全ての試合をKOor判定勝ちやKOor判定負けや判定引き分けを飾る予想するさ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/29(土) 06:49:49.94 ID:RqN8nu7gd.net
海外からのバックパッカーと誤魔化してるのに
名前が風鈴アスミって日本人臭くするのはどーなん?

そこはアスミ・フーリンと海外風の名前にするべきじゃないの?

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/29(土) 07:09:41.18 ID:sE/tH8Mtd.net
社会が敵とプリキュアの存在を認識できていれば巻き込まれた時に対応がスムーズって利点があるけど
そもそも僻地の環境を荒らしてばかりだから一般人ほとんど絡まねえんだよな
プリキュアも地球を守る地球を守る!が口癖で人々のために戦ってるとは言い難い
やっぱり怪物の媒介に人を使わないのはよくないわ
戦って守る大義名分が弱くなる
ドキプリ以来、まほ以外全て人ベースの怪物召喚なのになんで安易に戻しちゃうの

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MM6d-3i0Z):2020/08/29(土) 08:47:04 ID:QeFLdlExM.net
>>260
>やっぱり怪物の媒介に人を使わないのはよくないわ
本当にそうだよな
日常パートと戦闘パートに関連がないとプリキュアでやる意味がない
ハトなんか分かりやすいけど悩み抱えてる人物が毎回出てくる仕組みで
感情に訴えるストーリーを作りやすい
物媒介召喚は意味を持たせにくい分話作りの難易度は上がるんだけど
どうもヒースタッフは難易度が上がってることにすら気づいてなさそう

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/29(土) 09:22:02.45 ID:A8RrbjbuM.net
ダメなスタッフが人媒体で怪物を作るネタやると
・いつの間にか怪物登場、媒体の人は浄化後に一瞬だけ出てくる
・日常的な出来事でちょこっとイヤな気分になっただけで怪物にされる
みたいなダメなことをやらかしそうなんだけど大丈夫?

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b153-e+M+):2020/08/29(土) 09:47:52 ID:+K8M+fAF0.net
>>245

売り上げ自体ハピネスチャージどころかSplash☆Star以下になるので16年間続いたシリーズも見納め。
後釜はがんばれいわ!ロボコンのテレビ版がいいな。
(実写(のガールズ×戦士シリーズ)に対抗するには実写しかない意味合いで)

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/29(土) 09:59:18.23 ID:+K8M+fAF0.net
>>69

そんなんだから30分後のガールズ×戦士シリーズ(ライダー(とデジモン)の裏番組)に負けちゃんうんだよ。
スタッフやキャスト達はそれを自覚して欲しい。

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e4f-JI6e):2020/08/29(土) 11:40:18 ID:nuvqPRxh0.net
>>245
事実上3Q打ち切りと同じか・・・まあコロナの2か月近くのブランクを徒に取り戻す為の
無意味な期間延長がなさそうなら良かったな。

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/29(土) 12:21:38.40 ID:h8GMDH7f0.net
話の内容じゃないがEDで宮本佳那子起用で心底がっかりした(多分スマイル以来初めて2chのアンチスレなんて開いたレベル)
前代未聞の歌手変更までして今までとテイスト変わらん凡庸なEDって何がしたいんだ?
machicoのEDはアレンジも映像も今までにない感じでよかったと思うんだが
プリキュア以外仕事ほとんどないし歌手声優としてプライドとかないんかな

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/29(土) 13:26:49.33 ID:sE/tH8Mtd.net
前期と後期でエンディング歌手が変わるのって前代未聞なんだな
あんま気にしたことなかったけどフレまで遡った限り前後期は常に同じ編成だ
(プリキュアの中の人が歌う場合は加入ありに変わるけど)
あまりにクソすぎたせいかコロナでMachicoに逃げられたんじゃね?w

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e4f-JI6e):2020/08/29(土) 13:33:38 ID:nuvqPRxh0.net
>>243
てかもう殆どヤケクソだろうな。7月にコロナからの再開早々まだアースが登場しない内から
その関連グッズが発売され出してバンダイからはアースの販促をせっつかれたりすりゃね。

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e20-pyQU):2020/08/29(土) 14:17:09 ID:h8GMDH7f0.net
>>267
5gogoで宮本佳那子→キュアカルテットに変更はあったがキュアカルテットは宮本佳那子含む(当時の)歴代歌手で編成されたユニットだし
5周年記念って意味合いもあったからな
今回の完全リストラは前代未聞だしほんとに意味わからん
まあ若干スレチだな、すまん

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MM41-3i0Z):2020/08/29(土) 14:34:38 ID:D/9WkPCBM.net
>>262
そうなったとしても媒体の人を助ける大義名分ができるから長靴とか小型扇風機よりはマシ
もちろん全話でそうなったら困るんだけど仮に人媒体設定なら
女将回は外人少女が媒体だったとか誰でもわかるから杞憂だと思ってる

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/29(土) 15:01:39.82 ID:L98XeJ/j0.net
後期は歌手変更もだが曲もパッとしないし映像も手抜き感あるしどういうつもりなんだと思ったな
スタッフはヒープリに対してもうやる気がないのか

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MM41-3i0Z):2020/08/29(土) 15:02:43 ID:D/9WkPCBM.net
後期EDのCGはコロナ影響で全力かけれてないんじゃないか?
ラテがCGじゃないってのがそう考える根拠
そんなに過去作遡ってないけどハリー、はぐたん、プルンス、フワはCGだった
特に今作はラテ玩具売らなきゃいけないんだから本来は力入れたい部分なはず
まあ悪いものがより悪くなったところで眉も動かんけどな

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/29(土) 15:17:13.93 ID:2MmBDOxqa.net
EDはカメラワークも単調で凝った演出もなく背景はカラオケのキッズアニメ歌ったときに流れる映像みたいで曲は記憶にまったく残らない
内容の虚無さを完璧に表した虚無なEDに仕上がっててすごい

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd82-1aaR):2020/08/29(土) 17:20:23 ID:sE/tH8Mtd.net
バンダイ的には実はアース販促より秋玩具販促が順調にやれるかの方が大事だと思うぞ…
通常30話〜32話に登場する秋玩具は9月中旬の発売だから
残り話数にして残り3話で登場させなきゃいけない計算

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/29(土) 17:34:07.28 ID:A8RrbjbuM.net
EDの評判悪いな、宮本佳那子の経歴に泥がついちゃうんじゃないか?

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/29(土) 17:38:12.69 ID:sE/tH8Mtd.net
てかCG担当の宮本が5月末に退社してなかったっけ
エンディング映像確認しようと思ったけど背景と同化するクソフォントでスタッフチェック出来なかったから関係あるか知らんが

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/29(土) 17:57:30.51 ID:sE/tH8Mtd.net
あとすまんもうひとつ
エンディング見てて思ったんだけどヒープリって並んだ時の色合いが汚らしくないか?
特にキュアアースが調和をぶち壊してるように感じる
特にスパークルの横に立った時が酷い
黄色と紫で補色の関係だけどパステル調だからなのか派手さもメリハリもないよな?
黄色に紫を少し混入させて派手さを演出するのはキュアトゥインクルやソレイユもやってることだけど
黄色を明るく引き立たせる一方でアースの紫色は対比でひどく沈んでて汚い
さらにグレースのピンクが視界に映るとますます汚く見える
紫が多すぎるのか?白が多すぎるのか?パステルカラーに紫が余計なのか?
キュアセレーネでは特に感じなかったがスタプリは全体的に寒色が過半数だからバランス取れてるのかも

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/29(土) 22:19:11.24 ID:6hU1+l7P0.net
>>277
ヒープリは汚いとまでは思ったことないけど、スタプリの集合絵見るとすごい色合い綺麗だなと思うのは分かる
不足してる成分としてはミルキーのエメラルドグリーンだけど、それだけとは思えないほど差を感じるね

総レス数 1006
290 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200