2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本沈没2020 第二部

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 05:30:51 ID:zIAgUaoP.net
Netflixにて2020年7月9日配信開始

・ストーリー
2020年、日本を襲った突然の大地震。
都内に住むごく普通の家族、武藤家の歩(あゆむ)と剛(ごう)の姉弟は、大混乱の中、家族4人で東京からの脱出を始めるが、刻々と沈みゆく日本列島は、容赦なく武藤家の面々を追い詰めていく。
極限状態で突きつけられる、生と死、出会いと別れの選択。途方もない現実と向き合う中、武藤家の姉弟、歩と剛は、未来を信じ、懸命に生き抜く強さを身につけていく…

原作:小松左京『日本沈没』
監督:湯浅政明
シリーズディレクター:許平康
脚本:吉高寿男
音楽:牛尾憲輔
キャラクターデザイン:和田直也
アニメーション制作:サイエンスSARU

公式
https://japansinks2020.com/

957 :923:2020/09/28(月) 22:50:11.30 ID:qi5v5xxZ.net
また話題反らしだよ。
無視無視。

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/28(月) 22:52:15.66 ID:whM+hgXy.net
>>954
それはゾンビものというかホラーというジャンル自体にそれが許される面があるんじゃないかな
特に二番目のゾンビものの噛まれるのは平気なのに返り血はに触れてるのは?
ってのはかなりのゾンビものや感染ホラーものに当て嵌まるし
そういうジャンルとこれとを一緒くたにするのはなんか違うような

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/28(月) 22:52:31.12 ID:mfg9sMJR.net
まったく逸れていない
昭和脳の信者が「湯浅じゃワシを洗脳させてくれない」と嘆くところに
俺が「洗脳のような手法は平成で忌み嫌われるようになったし実際オウムにより社会に害をもたらした」
と反論している

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/28(月) 22:54:33.58 ID:whM+hgXy.net
創作にある程度のリアリティや設定付け理由付けを求めるのは別に平成でもそうだよ
ネットの普及は平成になってからだけどその平成になってからも
そういうのがおろそかなのを理由に叩かれた作品はあるしなんなら令和にだってある

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/28(月) 22:57:07.52 ID:mfg9sMJR.net
>>960
>そういうのがおろそかなのを理由に叩かれた作品はあるしなんなら令和にだってある

では具体名をどうぞ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/28(月) 22:59:01.24 ID:whM+hgXy.net
他のスレでアンチ的に名前出すのどうかと思ったけど、
タイムパラドクスゴーストライター(ジャンプ)

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/28(月) 23:04:16.28 ID:mfg9sMJR.net
またジャンプか
お前らほんとジャンプ好きだな
ジャンプで打ち切られる漫画なんて星の数ほどあるから一々覚えてないが
ジャンプなら設定に凝る時点で間違ってたんじゃね
ジャンプで売れた漫画なんてどれも設定ガバガバじゃん

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/28(月) 23:06:44.90 ID:whM+hgXy.net
>>963

設定があまりにもガバガバだったんだよ
タイパクにしろこれにしろ矛盾を突っ込まれる一番の原因は
結局は矛盾を気にせず夢中になれるほどの魅力の欠落だろうけど

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/28(月) 23:10:00.32 ID:mfg9sMJR.net
>>964
>結局は矛盾を気にせず夢中になれるほどの魅力の欠落だろうけど

設定云々は本質じゃないって事を認めてるやんけ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/28(月) 23:13:44.75 ID:cin8T2hE.net
>>954
ウォーキングデッドは特殊状況下の昼メロですよ
ゾンビは波瀾万丈なストーリー展開のための部隊装置に過ぎないし深いテーマ性も無いけど
2020と違ってキャラに魅力があるから人気があるんだよ

967 :923:2020/09/28(月) 23:15:39.52 ID:qi5v5xxZ.net
またまた詭弁全開だな。
ツッコミ所満載のウォーキングデッドが大ヒットしたからと言って、ツッコミ所満載の荒唐無稽が今の世の中のムーブだと
決め付けるという牽強附会ぶりには臍が茶を沸かすわ。

それは単に荒唐無稽でツッコミ所満載でもそれ以上に面白かったってだけだろ。
そんなものは日本人がキン肉マンで40年前に通過した場所だッッッ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/28(月) 23:18:41.15 ID:mfg9sMJR.net
>>966
>ゾンビは波瀾万丈なストーリー展開のための部隊装置に過ぎないし深いテーマ性も無いけど
浅い、正に昭和
それまで一緒に暮らしていた家族や友人が感染を境にゾンビになり撃ち殺さねばならない
この事に何も感情の沸き起こらない人間がいるだろうか
実際ゾンビものにはゾンビ化しても意識の残ってる作品もあったりと多様なテーマが付随している

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/28(月) 23:20:10.54 ID:whM+hgXy.net
>>965
設定の矛盾も魅力や没入感の減退になるから無関係ではないし、
それでも一番をストーリーやキャラの魅力や面白さといった面としても
設定云々だってその次くらいには大きいから、設定が問題じゃないってことにはならないよ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/28(月) 23:24:31.93 ID:KTQA6OZk.net
>>959
あのな、これの不幸のてんこ盛りは、昭和の少女漫画で流行った手法で、
これこそがまさしく昭和なんだよ
そもそも洗脳とか言ってるのはお前で、誰もそんなことは言ってない

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/28(月) 23:26:36.36 ID:mfg9sMJR.net
>>969
設定が矛盾してなければ良いとか青いなあ臭いなあ
大人になればジャンプなんて見るからに後から付け足した設定まみれで見る気なくなるやろ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/28(月) 23:33:06.57 ID:mfg9sMJR.net
>>970
悲劇や受難なんて古来からいくらでもあるわ
昭和が刺さったからって雑な返しをしなくていいよ
洗脳も刺さってるから言うが

なんでさ、お前ら見るからに地質学やらの専門外であるにも関わらず
小松左京のつらつらと書いたそれっぽいものが学術的にも評価が高いとか
そんな判定下せんの?そう下した太鼓持ちかもしれない輩のを鵜呑みにしただけだろ?
「麻原彰晃はスゴいんです!ナンチャラの解脱をしたんです!」て言われて信じてるマヌケと変わんねえよ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/28(月) 23:39:28.26 ID:whM+hgXy.net
>>971
少なくともある程度の設定付け理由付けは必要で、
ジャンプだって打ち切りや叩かれまくりのものは別として
他のものはある程度の設定付け理由付けはされてるよ
日本沈没はそれが出来てない

というかこここまでダメなのってジャンプの、それも打ち切りでも
見かけるのが珍しいレベルだよ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/28(月) 23:43:01.58 ID:ZxjvaQcC.net
えーとね
SFを無理やり二つのカテゴリーに分けるとすると

1・SFとしての舞台設定や大道具がないと成立しない物語
2・SFは背景として使ってホームドラマやラブストーリーの装飾にしてる

これはどう考えても後者であり
SFテーマをメインに語れば語るほどアラが目立つ結果にしかならない

だからと言ってホームドラマとして出来がいいかと問われると残念としか言いようがない
とりあえず監督は「アドベンチャーファミリー」を100回見直しとけ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/28(月) 23:44:27.11 ID:mfg9sMJR.net
>>973
日本沈没2020とジャンプじゃターゲットにしてる年齢が違うやろ、5歳くらい
5年位で設定厨から解脱出来たらええなあ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/28(月) 23:47:22.06 ID:KTQA6OZk.net
>>972
出ました、お得意の論旨のすり替えw
不幸の「てんこ盛り」と言ってるのに、悲劇や受難全般に話をすり替えてんじゃねえよ
それも雑なてんこ盛り、雑な不幸を雑に盛りつけたゴミに相応しい、雑な擁護だ
てか擁護するんなら、これのいいところでも語ってみろよ
できるもんならな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/28(月) 23:47:36.84 ID:cin8T2hE.net
>>975
つまり2020の大賞年齢層は5歳か
5歳くらいだと銃や大麻が法律で規制されてるのも知らないし 
日本の地理もよくわからないからだまされるかもね

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/28(月) 23:49:13.84 ID:hgv5Vrg0.net
カプコンヘリから降ってきたのが
ゾンビだったら面白かったのにな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/28(月) 23:59:11.90 ID:mfg9sMJR.net
>>976
んー旧約聖書ヨブ記とか具体的に挙げればいいの?
はい不幸のてんこ盛りだね、古来からあるね
はい次の患者さんどうぞ〜

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/29(火) 00:06:48.56 ID:+XeJHhGb.net
>>974
原作も後者だよね
日本列島が沈んだら日本人という存在はどうなるのかを描きたかった訳でしょ
ただ当時は気にならなかったのかも知れないが今では「日本人」というものが更に良くわからなくなってきたので
フィリピン人とのハーフ家庭にスポットを当てたは正解と言えるね

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/29(火) 00:17:01.24 ID:lx1dB9mg.net
>>980
バイリンガルで日本以外にもルーツがある家族は国土が無くなるという事態では
普通の日本人より有利なはずがその点には全く触れないのは不自然

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/29(火) 00:20:29.79 ID:UiBj2G6D.net
>>979
誤魔化すなよ、いいところを語れよ
あとヨブ記はそうなった理由をちゃんと書いてる
他の古来からある話もな
全てが雑なこれとは全く違うし、そもそもああいう雑な展開が新しいとお前は言ってるが、
それは違う、それこそがお前が貶す昭和そのものだという話をしてる
論旨をすり替えるな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/29(火) 00:25:33.17 ID:lx1dB9mg.net
聖書っていえばcrybabyの時聖書の最後の方にある黙示録を読んでるシーンで
聖書の真ん中へんを開いててガイジンに突っ込まれてた
その程度のことも調べない湯浅に日本沈没は荷が重かったね

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/29(火) 00:37:53.58 ID:0nURL6fh.net
逆に言えばゾンビ物と同レベルで話さないといけないorそれ以下のSF要素ってことだろ?
ゾンビ物の良さであるホラーもパニック要素もないこの作品の良さってなんだ?ゾンビ物のように光るものがあるのか?
皮肉なのだろうけどギャグ未満ホラー未満パニック物未満作画も素人未満の何物にも成れないC級未満のゴミ作品

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/29(火) 00:41:18.97 ID:sRPpFAhK.net
もはやこのスレはメタファー君で持ってるなw
やっぱ劇場版が公開される11月までは持たせなきゃいけないんだろうな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/29(火) 00:52:45.34 ID:x8IX4gP1.net
世にも奇妙な物語の女優を思い出した

987 :923:2020/09/29(火) 01:13:47.91 ID:uQDP+STh.net
>>980
忘れるとこだった。

さっきもお前が答えずに逃亡した問い掛けをもう一回やっとくわ。


> このアニメのテーマは日本人のアイデンティティは何かだよ?
> 国土がなくなったらそれはもう日本じゃないのか?
> それとも血統が問題なのか?

その御大層なテーマとやらについてこの糞アニメがどんな事を語っていると主張したいのか、御説を拝聴させてもらおうじゃないか!

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/29(火) 01:19:44.17 ID:3idWm3Qc.net
宗教とは考えることではなく信じること
疑ったら終わりだから湯浅信者は作品がどんなにおかしくても疑わないし
必死になって擁護しようとするんだね
湯浅作品を否定することは湯浅作品を信じている自分を否定することだからね

傍から見てるとバカジャネーノとしか思えないけど、まあがんばって

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/29(火) 01:34:42.01 ID:+XeJHhGb.net
>>982
で、お前はその理由に納得がいくのかい?
あまりに荒唐無稽であり理不尽極まりないと思うが
それとも熱心な信者さんかな?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/29(火) 01:35:27.21 ID:+XeJHhGb.net
>>981
具体的にどう有利なの?

991 :923:2020/09/29(火) 08:36:45.89 ID:870SLHL2.net
>>990
横から済まんが、バイリンガルなら英語が通じる相手とスムーズに意志疎通が出来るし、母親のフィリピンの家族に身を寄せる伝手
もあるという単純な利点があるだろ。

極めて即物的な利点だな。

メタファーくんが説明から逃げ続けるテーマ的な面からの要素は知らんがwww

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/29(火) 09:11:48.63 ID:TY+fRnj7.net
>>991
彼がこの作品を心の底か面白いと思ってるとか評価してるとか全く思えないんだよね。

例えるなら、素晴らしい王や殿様に忠誠を誓って守ろうと必死に頑張る家来というよりは金で雇われた傭兵みたいな印象w

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/29(火) 11:52:13.76 ID:x8IX4gP1.net
みんなが面白くないって言ってるから逆張りしてやろうってだけじゃないの
逆張りになってないけど

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/29(火) 11:54:03.96 ID:sREw5Z3P.net
>>864
柴島(新大阪駅のすぐ近く)から汲んだ淀川の水をそのまま流してる工業用をそのまま水飲み器につないで約9が月(3月1日〜11月26日)
一夏丸々多数の来園者が水を飲んだけれど、とりたたて健康被害のようなものが出てなかったから、案外、人間って丈夫なんじゃない?
2002年ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの話な

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/29(火) 12:10:23.04 ID:W4+DrrO8.net
988のいうとおりただの荒らしだよ
冷静な書き込みを装ってスレの大半の意見のわざと逆を書いて真面目に反論してくるヤツを笑ってる
真面目に相手するのはアホらしい

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/29(火) 12:15:11.99 ID:POrhW0k6.net
>>989
寓話に対しても荒唐無稽だからダメだとか言い出したら、お前はこんなとこに出てくるな、教科書でも読んでろと言うしかないな
あと理不尽だからなんだ?そういう存在だって描写だろうが

そんなことより、このアニメの魅力は?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/29(火) 12:39:11.90 ID:W4+DrrO8.net
>>996
無駄無駄
彼に何言ってもメタファーがー、オウムがー、ウォーキングデッドがー、昭和がーしか書けないよ
しかもメタファーうんぬんは>>167の御用評論家のパクリだし

頭が良ければ評論家とまではいかなくても何がしかの良い所をでっち上げられるかもしれないけどメタファー君じゃ無理
だから感想書けって言われても毎回スルーしてるだろ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/29(火) 12:41:46.63 ID:+XeJHhGb.net
>>996
説得力論理崩壊おめでとうございます
今どき余程の信者でなければ誰も神が7日で世界を作ったとか思ってないし
小松左京の設定をリアルと信じる事に価値を見出すバカもいない(このスレを除く)

荒唐無稽な話は荒唐無稽として楽しむのが現代人
小松左京を尊師崇め盲信する事を求めてるのがこのスレに溜まってる汚泥
純粋に日本沈没2020を評論するにあたって、まずは汚泥をすくう必要がある

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/29(火) 12:46:52.90 ID:+XeJHhGb.net
現にここの汚泥共はツッコまれるまで湧き水という概念すら無く生水飲むなで盛り上がる醜態を晒していた
リアリティの積み重ねが大事と口で言いながらてめえ自身にリアルを判別する知見がカケラもない
つまり汚泥共が求めてるのはリアリティがあると思い込ませてくれる幻想、詐欺、麻原彰晃的な超越神力
まさに汚泥、日本沈没だけでなくあらゆる作品を語る資格などない

1000 :923:2020/09/29(火) 12:52:26.89 ID:870SLHL2.net
日本沈没2020 第三部
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1601351476/

とりあえずメタファーくんを弄くって遊ぶ新スレ立ててきました。

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/29(火) 12:58:28.51 ID:CVH4guvy.net
>>974
それは誤解だ
監督のやろうとしてるのはアドベンチャーファミリーしゃなくてアドベンチャータイムだ

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/29(火) 13:07:47.77 ID:/BIEUkJ4.net
×荒唐無稽
◯本末転倒

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/29(火) 13:21:47.65 ID:POrhW0k6.net
>>998
荒唐無稽だから納得できんと言ったのはお前だw
そんなことよりはよ魅力を語れよ
>>1000


1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/29(火) 13:25:30.48 ID:+XeJHhGb.net
>>1003
俺は納得してるけど

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/29(火) 13:26:18.20 ID:9GmhXoLl.net
>>997
シンゴジラも忘れないであげて

俺は見たことないけどw

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
361 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200