2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔王学院の不適合者 part8

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 17:55:51.29 ID:5JqQWbQh0.net
↑冒頭にコレを3行重ねてスレ立てしておく

偽りの魔王から世界を解き放つ――
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽り、ネタバレ催促は徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報 2020年7月より放送開始
TOKYO MX:7月4日より毎週土曜日 23:30〜
とちぎテレビ:7月4日より毎週土曜日 23:30〜
群馬テレビ:7月4日より毎週土曜日 23:30〜
BS11:7月4日より毎週土曜日 23:30〜
読売テレビ:7月6日より毎週月曜日 25:59〜
テレビ愛知:7月5日より毎週日曜日 26:05〜
AT-X:7月4日より毎週土曜日 23:30〜
※リピート放送:毎週(火)15:30/毎週(金)7:30
dアニメストア:7月4日より毎週土曜日 23:30〜
ABEMA:7月7日より毎週火曜日 23:30〜
配信情報詳細→https://maohgakuin.com/onair/
●関連サイト
公式サイト:https://maohgakuin.com/
公式Twitter:@maohgakuin
●前スレ
魔王学院の不適合者 part7
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1596821774/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/15(土) 09:06:47.68 ID:tThutdgs0.net
クローンがオリジナルより劣化というのは物語では定番のネタでないか
アノスの場合はオリジナル自体がなんか訳ありみたいな気もするし、神レベルの強さとか

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/15(土) 09:09:18.70 ID:TfiI7VR80.net
>>249
そりゃ血は同じでも根源は違うから能力違うのは当然だ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/15(土) 09:26:03.51 ID:VI+O9kYm0.net
>>250
そもそもアノスに似てない

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/15(土) 09:39:50.43 ID:EmR96vCQ0.net
じゃあ髪色って遺伝じゃなくて根源で決まるのか

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/15(土) 09:50:06.11 ID:lJ1fxgkx0.net
いうに事欠いて100歩譲ってもゴーレムは無いわ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4230-090u):2020/08/15(土) 09:58:54 ID:cjGrkUcY0.net
少なくとも原作では子孫って扱いだったし魔眼も遺伝したとしても不思議はないって認識だったな

そもそも遺伝が二重らせんによるものとも限らんしな、あの世界 世界の根幹から現実と違う部分多いし

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c29b-dJdS):2020/08/15(土) 10:07:33 ID:TfiI7VR80.net
>>253
あの世界では遺伝で100%きまらないんじゃね
まぁ魔法のある世界だし

当の本人のアノスも両親と髪の色違うじゃろ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-yCzg):2020/08/15(土) 11:33:36 ID:hiOlYRW6a.net
根源で特殊能力や記憶引き継げるけど遺伝で今世の方が筋力強い奴とかでてくるから両方の組み合わせじゃないかな

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/15(土) 11:55:05.64 ID:kEZbcCYT0.net
アノスは両親が人間だから肉体は人間で根源が魔族なんだよな

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/15(土) 12:21:17.58 ID:0F3FQTwE0.net
>>258
個人的見解として根源と肉体は別だと思ってる
根源は根源として確立してあって魔族だとか人間だとか関係なく自己を自己たらしめているもの
それに肉体(魔族だとか人間だとか混血だとか)がついてくるのかなって

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4929-wvIG):2020/08/15(土) 12:30:32 ID:gypxVeCJ0.net
>>259
魔力は人間と魔族で違いがあって区別できるって話があるから根源に区別はあるんでは?

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc2-090u):2020/08/15(土) 13:16:01 ID:do4rhfuYd.net
とりあえず公式設定だと魔法適性と平均寿命に違いがあるくらいか
アニメ3章で説明あるかもしれんね、1、2章で少し端折った人間の情報

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8116-68fl):2020/08/15(土) 13:18:55 ID:0F3FQTwE0.net
>>260
あーなんというか根源が魔族って確定(固定)じゃなくて肉体が魔族だったら魔族だし人間だったら人間って区別なのかなって感じ
つまり各々が持つ根源は元々ニュートラルなもので肉体(通っている血)によって魔族や人間と分けてるのではないかってこと

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8116-68fl):2020/08/15(土) 13:20:07 ID:0F3FQTwE0.net
アニメスレで言うことじゃなかったなすまん

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd62-oDPg):2020/08/15(土) 13:22:58 ID:D8NcT7e8d.net
【魔王学院の不適合者】秋総合スレ 1
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1596193312/

原作スレではアニメスレではやり辛い考察活動についても歓迎しております
※原作未読者は非推奨

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd62-0EX5):2020/08/15(土) 13:26:02 ID:62LFntlYd.net
7話はエミリア先生がアノス様に恥辱される回と聞いて

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/15(土) 13:34:55.17 ID:8Jcgt0gV0.net
恥辱は名詞だからそういう使い方はしない

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/15(土) 13:37:45.96 ID:gypxVeCJ0.net
どうでもええがな

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/15(土) 13:39:42.06 ID:3+keXMhFK.net
尺的にかなり詰め込みだからサラッとエミるだけかもしれん

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/15(土) 13:49:00.90 ID:F1O0339fK.net
エミる… とは

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/15(土) 13:51:38.82 ID:vjXm6T5M0.net
こまけぇことばっか気にするヤツが若干名居るなぁ
なろうだかオレTUEEEだかジャンルは知らんけど
タイトルも内容も詐欺になる程おかしい訳じゃない。
暗躍側が記憶改変までしてるなら
ことごとく今の判断基準に魔王の素質持ってるヤツが合致しないのは
意図的であるであろうと数話見た時点で予想できる。
モノホンあぶり出しとソレなりの能力は世界を統べる上では必要だから
学院は不要にはならない
不適合であっても矯正又は能力開発という意味で入学。
騒ぐほどおかしい点など無い。

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/15(土) 13:51:49.91 ID:D8NcT7e8d.net
そうか、そうか、つまりきみはそんなやつなんだな

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/15(土) 14:00:17.01 ID:6UsOQxZha.net
2分ぐらいどこ読みか考えてしまった

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/15(土) 14:01:02.22 ID:vjXm6T5M0.net
縦読みならもっと煽るわ。

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/15(土) 14:19:23.03 ID:sHPJCGvh0.net
さくっと惨殺されて転生退場
2、3期はまあないだろうから株爆上げポイントに到達しないまま永久退場ってとこでしょう

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/15(土) 14:19:35.74 ID:6UsOQxZha.net
斜め読みとか2行目読みとか狸読みとか色々あるからな
2000年前の2chだとレスの深淵を覗かずにマジレスしてしまうと真っ赤になるまで安価が付けられたものだ

それに比べて今は平和になった
うっかりぶらくらを踏まされたり、夏休みの子供たちが半年ROMれとボロクソにたたかれる事もない
こんな時代を俺は作りたかった

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4230-090u):2020/08/15(土) 14:46:40 ID:cjGrkUcY0.net
正直たまにROMってくれって奴は湧くけどな
ブラクラはほぼ絶滅したのありがてぇな

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/15(土) 15:12:28.64 ID:UB4LEEJ00.net
エミ虐期待

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/15(土) 15:13:02.93 ID:UjXCnGB8a.net
>>265
凌辱っすね
みなさんの大好きな
そしてエミリアは屈辱のあまり…

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-fdbX):2020/08/15(土) 16:15:42 ID:6G3j1vbpa.net
昨日から小説読みはじめたけどアニメ見たおかげでキャラのしやすいからのめり込んで読んでしまう

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa69-z9mR):2020/08/15(土) 18:07:23 ID:7hg9YJ2Ya.net
しちまこうろお
ころしちまおう

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed82-hG0a):2020/08/15(土) 18:24:05 ID:3CQ7VpC20.net
寒くしてくれ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc2-A2NW):2020/08/15(土) 19:22:56 ID:dDpijBZmd.net
4話観ててOPで『あれっ?』て思ったんだけど鈴木さんが歌ってるのね。悪いけど本職よりも魂のってて比べ物にならないほど良いわ。
アニソンの歌い手さんでも贔屓の人いるけどもうちょっと頑張ってほしいわ。

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/15(土) 19:42:41.92 ID:An7Rtx4B0.net
オタ受けしない声ってだけでコキ下ろされて気の毒

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/15(土) 20:05:14.84 ID:z6xVMgZc0.net
どちらが歌として上手いかって言われると間違いなく原曲なんだけど
歌詞と作風と加味するとアノスverの方が合ってる

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/15(土) 20:06:15.04 ID:cjGrkUcY0.net
通常OPも別に言われるほど悪くはないと思う
ただ音のばす部分はアノス様ver.の方が自然だとも感じる

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/15(土) 20:21:52.24 ID:CN9ysw2Z0.net
当たり前と言えば当たり前だが、アノス様の方が歌の内容への思い入れが熱い感じ

いよいよ今夜か!
楽しみだな

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e59b-0OGK):2020/08/15(土) 20:40:59 ID:tJmDUnzW0.net
4話まで見たけどサーシャとミーシャは魔王をアノスだと認識を変えたけど他の人は今まで通り偽物を魔王だと認識してるんだよね?
これは信仰みたいなもので考えひとつで変えれるものなのかな?
イエスキリストを信じてた人は踏み絵するくらいなら死ぬって感じで信仰を変えるのは死に値する大事なこと?

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 42b0-XQXO):2020/08/15(土) 20:45:04 ID:o6eNgz+a0.net
信仰的なのが関係してくるのは、5話からよ
4話の起源魔法は、古い何かを起源とか触媒にして魔法使うから、その起源が間違えていたり、知識がおぼろげだとし
失敗するから、間違った魔王ではなく、本物の魔王を認識しろという話

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd62-090u):2020/08/15(土) 20:46:41 ID:D8NcT7e8d.net
だから魔大帝(笑)リオルグさんの放った起源魔法ジラスドだけど、元ネタをアヴォスのままぶっ放してたからワンチャン死んでた命懸けの攻撃だったのよね

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e59b-0OGK):2020/08/15(土) 20:48:30 ID:tJmDUnzW0.net
>>288
なんとなく言ってること分かるけどアノスが使った起源魔法は魔王の魔法だから真の魔王を信仰しないと失敗するってニュアンスに感じたけど違う?
アニメ組だから原作読んでるならお前が正しいのかもしれんが

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/15(土) 20:53:28.03 ID:cjGrkUcY0.net
>>290
利用する起源として術式に設定されてるのが"始祖の魔王"だから、パチモン魔王の情報を始祖として入力なんかして魔法を行使したら出力低下や失敗の確率が大幅アップよって話

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/15(土) 21:03:51.11 ID:o6eNgz+a0.net
信仰は間違っててもいいのよ、信仰している考えとか妄想が正しくなるから
エリス信者がエリス様は巨乳と信仰していても、加護があったり魔法もつかえるようなものw

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/15(土) 21:06:01.42 ID:F1O0339fK.net
無鉛ハイオクで動く設計のエンジンに低オクタン入れて回そうとする的な?

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/15(土) 21:06:24.88 ID:VI+O9kYm0.net
>>292
でもアクシズ教徒はエリスの乳はパック入りを信仰してないと何もできないんだろ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/15(土) 21:07:00.59 ID:tJmDUnzW0.net
>>291
んじゃサーシャとミーシャは術を使うときだけアノスを魔王と信じたけど今は信じてないってこと?
帰り道にサーシャがアボス様♪って言ってたけどあれは信仰してるわけではない?

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/15(土) 21:09:52.10 ID:o6eNgz+a0.net
>>294
そのかわり、あの世界に起源魔法があれば
エリスの胸はパット入りと叫ばないと、起源魔法が失敗するw

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/15(土) 21:09:53.79 ID:cjGrkUcY0.net
>>295
…?帰りに言ったのはアノス様だったはずだけど
5話でも本人が言ってた通りに始祖だって信じてるよ
その上で双子はアノスと気安い距離感で接してる お互いにその方がいいって事で

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/15(土) 21:11:48.62 ID:V+T2mbeq0.net
>>295
アノスが始祖と思ってないと魔法は成功しなかった
つまり魔法が成功したから二人はアノスが始祖と確信した

原作ではミサに「アノスが始祖だと思っているのか」と聞かれた時、サーシャは「思ってるのではなく知っている」と答えている
つまりアノスが始祖だともう確信しているから変わりようが無い

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/15(土) 21:13:58.20 ID:1EN9vlz7d.net
>>295
とりあえず急いで視聴するんじゃなくて落ち着いて視るんだ
あと質問する前に放送分まで全部見てからの方がいい

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd62-gmdH):2020/08/15(土) 21:23:01 ID:62LFntlYd.net
だな
放送分までは観て自分で考えてからじゃねーと、要介護視聴者風ネタバレ誘導だと思われちまうぞw

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/15(土) 21:36:41.18 ID:Nb+mGj2P0.net
いまいち起源魔法がよくわからん
古い物から力を借りるというが時間軸はどうなってるんだ?
アノスから力借りるって今のアノス?二千年前のアノス?
貸してる本人は、おっ未来の子孫が借りてきてるなーって感じなの?

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/15(土) 21:42:26.35 ID:xQqXILxzp.net
>>301
そういう描写はないから、偶像崇拝的に過去の存在に魔力が宿る感じだと思われる。で、二千年前に存在した魔王に力を借りようとした時、あくまで二千年前の魔王はアノスだから、アヴォスという存在しない魔王からは魔力を借りられない。だから偶像崇拝だけではないと言えば良いのかな?
ちょっとまとまらないからまた追記するかも。

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/15(土) 21:45:10.44 ID:Lq8IidrXa.net
>>301
自分で年代も指定できる
古ければ古いほど存在そのものが強い力になるらしいので始祖を起源として起源魔法を使う場合は2000年前のアノスが良い

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/15(土) 21:46:52.40 ID:1EN9vlz7d.net
>>301
古いものには力が宿る 的な概念法則みたいなもん
歴史積み重ねパワーを魔力にしてつよつよ魔法を(自力で全部行使するよりは)ローコストでぶっぱできるって寸法よ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 810c-WOn0):2020/08/15(土) 21:51:10 ID:Nb+mGj2P0.net
>>302
あれ、でも1話の兄は起源魔法で始祖から力を借りれた
でも兄はアボスを始祖と認識してる
アボスという誤った認識なのにアノスから力を借りれた
実在関係なく偶像に力が宿るなら、アボスが始祖という偶像の力はアノスには通じそうだけど、アノスが言うには俺から借りた力は俺に効かない

訳が分からなくなってきた

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc2-090u):2020/08/15(土) 21:56:12 ID:1EN9vlz7d.net
>>305
このスレ内だけでも大体の答えは書かれとるで 行き当たりばったりで質問するだけじゃなくてちゃんとスレ内検索とか駆使して読んでみ?
あとアヴォスな これも何度もスレで出てるけど

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 42b6-XJRx):2020/08/15(土) 22:29:36 ID:xqwGRRtl0.net
>>282
OLDCODEXのボーカルでしょ
そら上手いわ、本職だもん

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be56-8mhZ):2020/08/15(土) 22:30:00 ID:g03/rm0U0.net
暴れん坊将軍みたいな感じだよねアノス様

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed46-XQXO):2020/08/15(土) 22:31:29 ID:fy/iUQ4J0.net
>>305
存在しない魔王から魔力は借りられないんだから実在の必要はあるぞ
正解があるからこそ不正解なら不完全な魔法になるし間違ってても起源本人に魔法が効かない

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/15(土) 22:40:11.31 ID:sHPJCGvh0.net
おバカな子孫たちを更生させたる爺
とりあえず一回ぶっ殺して復活させれば目覚ますやろ的な?

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/15(土) 22:48:26.25 ID:gypxVeCJ0.net
根源魔法自体は暴虐の魔王たるアノスから借りようとしてる
でも名前を間違ってるからうまく扱えないってことでしょ
アヴォスという存在が単に名前を間違えてるだけなのか赤の他人なのかは別問題

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/15(土) 23:04:27.47 ID:CyWwlO1a0.net
今日ってアヌス信者の恥ずかしい歌とエクレア先生あぼーん?

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/15(土) 23:06:56.88 ID:T3u8jyy+0.net
エクレア?

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/15(土) 23:07:36.27 ID:D2U7qcDc0.net
>>305
2000年前の暴虐の魔王から力を借りたのは事実
ただし名前間違えてたから命がけになっちゃってたらしい

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/15(土) 23:08:29.54 ID:EmR96vCQ0.net
>>311
アノスとアヴォス
サーシャとミーシャ
魔王と魔皇
起源魔法と根源魔法

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/15(土) 23:11:40.61 ID:Jt1VyiFe0.net
スレイヤーズだな
>目の前にいる存在の力を借りて「そいつを倒したい」と魔法を唱えてしまうが、当然ながら魔法は発動されない

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/15(土) 23:16:15.86 ID:gQuWmVrMH.net
ミーシャちゃんの根源に迫りたいだけの人生だった

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/15(土) 23:25:07.79 ID:5lIgswll0.net
いよいよこんばんほうえいかいしか・・・今鳥してきた・・・(´・ω・`)

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/15(土) 23:25:28.03 ID:A/jwlz9u0.net
ファンユニオン頼むぞ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/15(土) 23:27:40.76 ID:zbE3jXt90.net
そろそろ全裸スタンバイ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/15(土) 23:29:51.39 ID:cjGrkUcY0.net
来るで…

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/15(土) 23:31:37.02 ID:0F3diz+30.net
なんかダサい歌が・・・

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/15(土) 23:32:36.63 ID:UtoAoaDvd.net
初手から笑かしてくるとか卑怯w

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/15(土) 23:32:41.38 ID:kB8wGnao0.net
あの父親の剣は、ロンベルクがバーン用に作ったようなもん?

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/15(土) 23:32:44.50 ID:5lIgswll0.net
とうとうほうえいかいしか・・・錦腸してきた・・・(´・ω・`)

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/15(土) 23:32:56.59 ID:cjGrkUcY0.net
だいぶ健全な歌になってたな

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/15(土) 23:33:48.90 ID:5lIgswll0.net
あのへんな歌はなんの唄なん?(´・ω・`)

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/15(土) 23:34:53.79 ID:5lIgswll0.net
健全な歌てどうゆうこと?(´・ω・`)

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/15(土) 23:35:19.92 ID:3+keXMhFK.net
>>324
正真正銘ただのナマクラ剣だが魔法で強化してる
強化魔法は禁止されてるので魔力隠蔽魔法も使ってる
アニメでは説明全カット

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/15(土) 23:40:28.56 ID:BQhz7mbZ0.net
>>329
カットしすぎw

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/15(土) 23:43:41.62 ID:0F3diz+30.net
そんな魔法あるんですか!?
『今作った』

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/15(土) 23:43:42.02 ID:mps74Us00.net
レイのお母さんがどんな人かなんで知ってるの
その前に病室どこで知ったの
あれはレイの家?

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/15(土) 23:44:18.34 ID:LxbKSfPTM.net
序盤見逃したわ
クズリア先生

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/15(土) 23:46:27.29 ID:UtoAoaDvd.net
エミリアちゃんなかなかのクズっぷりだなw

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/15(土) 23:46:41.06 ID:mps74Us00.net
先生やんばい魔法放ってんな

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/15(土) 23:51:33.05 ID:mps74Us00.net
蠱毒の剣の下りがなかったらエミリアめちゃくちゃ意思の弱いちょろい女みたいになったな……。
即落ち二コマじゃん……

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/15(土) 23:54:04.28 ID:nY1l9+gp0.net
ファンユニオンのみんな活躍してくれた
そしてやっと名前と顔が一致した

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/15(土) 23:54:20.18 ID:ERZ+3TbB0.net
どんなに囲いが増えても一番ヒロインムーヴするのがママ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/15(土) 23:54:29.08 ID:gQuWmVrMH.net
この世界のママンは例外なくかわいい(n=2)

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/15(土) 23:54:30.63 ID:A9Alm4Nm0.net
マジギレしたアノス様カッコいい
今回もアノスママがメインヒロインだった

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/15(土) 23:55:09.62 ID:gQuWmVrMH.net
提供にはとりあえずネコを出しとけという風潮

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/15(土) 23:55:09.80 ID:8pjrALtta.net
混血って何と何の混血なの?
あと王族?って魔王の血族ってこと?

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/15(土) 23:55:29.16 ID:+L9SpP0t0.net
今週も面白かったなぁ
これは良い大沼アニメだわ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/15(土) 23:55:37.05 ID:nk/UFXjh0.net
エミリア先生「お兄様・・・おのれアノス!」

いやいや、城片手でぶん回したり、ダンジョン最深部の宝無傷で取って来たり
剣で有名な皇族を枝で負かしたりしてきたの見てたはずなのに何言ってんだ・・・?
普通お兄様守るためにアノスの出場を全力で邪魔するだろ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/15(土) 23:55:40.33 ID:axvBdDbZ0.net
はやい!次で終わりそうw

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/15(土) 23:55:46.12 ID:e3c2jCkHd.net
エミリア先生、本当にどうしようもないクズだった。
ファンユニオンの子達を丸焦げにするのエグイよね。
でも転生した姿はけっこうかわいかったぞ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/15(土) 23:56:19.33 ID:LxbKSfPTM.net
サーシャはどこ行った

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/15(土) 23:56:21.83 ID:PzvScKCJ0.net
おい、いくらモブだって女の子だぞ!!
丸焦げにするなんてあんまりじゃないか

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/15(土) 23:56:30.26 ID:0F3diz+30.net
第二夫人(サーシャ)は何をしてるんだ?

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200