2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸 第三階層

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/12(水) 17:10:58.09 ID:CKV8Qn060.net
!extend:checked:vvvvv:
!extend:checked:vvvvv:
↑冒頭に「!extend:checked:vvvvv::」を3行重ねてスレ立てしておく!

公式
https://tamashii.jp/special/wataru/

シリーズ公式
http://www.mashin-eiyuuden-wataru.net/shichikon/

※前スレ
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1587897409/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 01:01:33.57 ID:NWHkTuhy0.net
>>812
八魂目とか(笑)

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 01:03:04.30 ID:w//1OPx10.net
日本語の読み取りが不自由な人かよ
ワタルの父は戦部タケオ
魔神山編に登場してるし、小説では養子という記述がある
龍神丸が父親っていうのは比喩だろ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 01:47:59.06 ID:PXTEGX8+0.net
ってか養子なのか

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 03:50:14.35 ID:XWAlQp7r0.net
養子設定初めて知ったわ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 07:14:39.91 ID:l8qGsnAT0.net
その養子設定必要?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 08:14:27.28 ID:3U5Xz+uzM.net
戦部家の血筋に男がいないという意味で必要
母親の方が戦部の遠縁

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 08:59:49.65 ID:78e7k59Vd.net
ここもこのスレで終了か。あっという間だったわ。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 12:16:43.40 ID:WFNRlsjp0.net
>>827
ちゃんとお父さん出ているよ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 23:33:53.14 ID:uG6i0duaM.net
>>832
超の設定になるけど、炎部ワタルが救世主になったのって、戦部の家系にその時救世主になれ
男児が居なかったからって裏設定があったみたい

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 23:41:07.87 ID:4VTGlMXc0.net
小説より後の超の設定なんて後付けもいいところだろ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 04:00:19.56 ID:cblR/mWz0.net
.  竹宮流古武術

.    奥 義


.   虎   王

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 20:22:07.98 ID:KkrKFspc0.net
一気に過疎ったな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 20:54:43.44 ID:eYSCo33l0.net
もう終わったし

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 21:06:50.73 ID:VzsyCqcr0.net
あとはネクスエッジの龍神丸 宇宙界バージョンに期待するしかない
尼その他で売ってるrobot魂の中華パチモンには手を出すなよ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 21:44:43.93 ID:eYSCo33l0.net
それだけじゃないが来年に色々と出してもらえることに期待

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 23:00:19.39 ID:VVC1bPOBa.net
ネクスエッジ、秋葉原で現物見たけど、確かにカッコいいけどこういうのを集めてる人じゃないと買わないかな?という感じ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 23:03:30.59 ID:gvpu1tTV0.net
宇宙界はリミットで満足した
これ見た後だとネクスエッジじゃとてもとても

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 01:58:54.47 ID:1mkRbC4f0.net
オクでワタル・グランのテレカ5枚セットが52000円で落札
開始価格は300円・・・

長い事オク見てるけど この手のもんが50000とか初めて観たわw
やってるやつらも引っ込みがつかなくなったんだろうな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 04:14:04.92 ID:11Xw0Rkm0.net
4話あたりでショタっ子の剣の助殿のフンドシケツが話題になったけど
七魂最終話は4話にも増して完全に腐女子狙いだったよな

何しろうちひしがれている小5のショタっ子が
いきなり龍神丸によって強引にハイエースされる

さらに目の前でそそり勃つ
極太で長い立派なモノを見せつけられる。

「いやだよぉ 龍神丸 いやだよぉ〜」と必死に嫌がっているのに、
変質者そのものの手が伸びてきて
ショタっ子にむりやりその硬くて太いモノを
強引に握らせる。

すると竜神丸が大ハッスルして肩の爪がビンビンに勃起。
さらにそこから「私が求めていたのはこれだ!」と
ズコバコ動きまくって大喜び。

ワタルが「こんなのってダメだ!」と言って出ていき
「僕が君を救ってあげる!」と言ってSMプレイをはじめ
今度は龍神丸をビシバシ叩き始める。
すると叩かれるたびに龍神丸が中から白いものを少しずつ漏らしはじめ
最後に白いものを盛大に放出し、賢者モードになって我に返る。
そしてワタルは今度は龍神丸の上に乗り、合体して一緒に動きまくる
それを見た虎王が目をキラキラさせて感動…

完全に変質者をイかせる話になっていた。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 08:24:10.18 ID:HBtOLEAt0.net
医者に行け、頭のだぞ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 09:33:39.40 ID:VKS/HHQB0.net
いや一周回ってワロタわ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 12:19:19.18 ID:8b1PDl8X0.net
深夜のテンションって怖いよね
わかるわかる(棒)

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 12:21:14.28 ID:uJQBUmvZ0.net
そういったことを声高々に言う人の頭の中の方がそういったことでいっぱいっていう事実。
そういったことが頭の片隅にもない人は、何も思わないはずだからね。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 12:25:30.93 ID:B0lG8PAH0.net
声高々て…
こわだかだかって読むのか?
上の頭おかしいのといい、変な言葉遣いの奴多いな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 13:18:27.33 ID:3LvNGW93M.net
>>846
あの映像からこんな想像できるのは、たしかに普段からそういう見方しかしてないからだろうな。同族嫌悪とかいうやつか?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 13:44:08.79 ID:INW62Hmi0.net
ネタにしては長文すぎて自閉症などの障害を疑う

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 14:15:47.35 ID:UeA2gc+2a.net
自分はショタっ子変態ではないって立場から喋ってても
内容で自分は変質者ですって暴露しちゃってるもんな。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/04(金) 18:26:32.55 ID:aB1RMw6ua.net
このアニメ復活してたの知らなかった

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/04(金) 21:09:28.37 ID:Ai0/GMGx0.net
配信で良かったな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 20:43:32.89 ID:VibzujX20.net
公式アーカイブ

リアルタイムチャット←無効
コメント←無効

なぜ?と思ったけど

子供向けのカテゴリみたい。
バンダイチャンネル。

理解はした。
(あえて子供向けに設定したのは)

でもファンが書いた
リアルタイムチャットも消えた。

見終わった直後のコメントも消えた。

寂しい。

本当の子供は多分、見ていないのに。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/06(日) 20:44:52.61 ID:VibzujX20.net
>>309
炎が揺れない奴ね!

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 23:50:08.58 ID:eH9f7ycY0.net
LINEのチャットルームもいつの間にか消滅してたのか

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/07(月) 23:50:35.25 ID:eH9f7ycY0.net
と思ったらあった(笑)

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/08(火) 10:40:34.98 ID:3JiRSKOy0.net
9話ってなんか中途半端だな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/10(木) 20:30:15.50 ID:mEJAq94K0.net
ショタの友情は尊い

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/23(水) 09:15:42.52 ID:rWZsTSEZa.net
今更最終回見終わったけど
龍神丸の攻めと受けボイス
それからあぐらで興奮しました

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/25(金) 18:56:30.59 ID:KnvSx0sfM.net
毎年恒例5chベストアニメ投票が今年も始まりました。
みなさんの投票をお待ちしています。

2020年 5chベストアニメランキング投票スレ,
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1608683012/

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/25(金) 22:11:56.73 ID:bZ3ClPpg0.net
20年はワタルくらいしかアニメみてないから俺が投票するのは違うわ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/27(日) 20:25:02.38 ID:HM0ewOY50.net
白虎丸買うの忘れた

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/29(火) 17:02:45.07 ID:40u5LlZL0.net
>>866
代わりに新星邪虎丸が来たよ。
ここでは話題になってないけど声優紅白サンライズに
田中さんも伊倉さんも高乃さんも出るので悩み中。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/01(金) 10:26:29.84 ID:TpT2tmtI0.net
サンライズ公式の新年あいさつに一応ワタル出てるな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/02(土) 23:10:19.28 ID:/ZfHb46z0.net
いま気づいたけど、KBS京都で初代のワタルが放映されてたのね

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/07(木) 09:21:11.51 ID:hdRMTvNEd.net
昭和板へどうぞ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/07(木) 20:30:46.31 ID:GatQoK+v0.net
『魔神英雄伝ワタル』シリーズ最新アイテム「新星邪虎丸」「白虎丸」「龍神丸-黒闇-」同時レビュー!
http://tamashiinations.blog.jp/archives/8365901.html

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/07(木) 21:36:25.44 ID:6UisO2ow0.net
どれもかなり微妙だな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 06:44:03.34 ID:TKwGpE/x0.net
にゅーじゃこまるはかなりカッコいい気がする
ガンダムみたいに敵ボスや敵玩具に力を注いでほしかったっすなぁ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/14(木) 09:52:56.60 ID:htacB1tWr.net
あとは真夏鬼丸と超魔神龍神丸を出してくれれば・・・

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/14(木) 14:44:56.30 ID:6XWtsZZLd.net
真夏鬼は出るかもだが、超にいくことはあるのか…

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/14(木) 21:11:35.09 ID:cGQS0y600.net
ある訳ない
超は黒歴史扱いなのに

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 20:41:23.01 ID:tCI7vlhCr.net
でも丸魔神で公式立体化されてないの、
もうこれだけだし期待したい

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 00:24:49.10 ID:4/T5kcki0.net
公式ってなんだ?
もうタカラは関係ないしMAXでも出てる
真夏鬼丸の違法ではない立体物は出てないわけでもない

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 11:07:17.56 ID:RTBp2rcBa.net
>>878
同人はしょせん同人
公式じゃないだろ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 13:38:25.68 ID:4/T5kcki0.net
合法で販売している同人の立体物なんて存在しないが
立体に関しては販売してるのは合法と違法しかない

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 15:39:24.57 ID:095vVY2eM.net
イベントキットはPLAMAXのワタル担当やらロボ魂の原型担当やら商業原型師やらも出してるからな
メーカーの余計な都合が入らない分、キットによってはメーカー品よりずっと上質ですらあるのを知らないのは、流石に物知らずというかアホだろう

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 13:42:16.60 ID:cNXFAHtz0.net
ヒミコは無印では、美少女な目だったのに
2でデフォルメされて不細工になっててガッカリした記憶。

今回の新作で、美少女に戻してくれるかと思ったら
今回もデフォルメタッチのままだから、ちょっと残念だったな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 13:43:57.78 ID:s2GBtG7V0.net
超のヒミコも語ってくれよw

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 20:28:24.69 ID:ALfMhoAfd.net
>>882
林原の演技からしたら2以降のキャラデザのが正解だと思う

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 20:38:27.11 ID:SVjnczlR0.net
>>883
自分で語れば?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 21:56:36.12 ID:qK6L+0Bq0.net
>>884
2以降のヒミコの演技は、グランゾート挟んで、グリグリの演技で固定化されちゃった感じ
ギャグ調が強くなった2からは、そっちの方で良かったとも思う

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 20:49:04.32 ID:STcFIXaY0.net
無印のヒミコはものすごく役に立つ子だったけど
2のヒミコはあまり役に立たない子になっちゃったからなあ…
超…とみながさんが描く分にはかわいいデザインだったと思う。
七魂ではかなり役に立つ子になっていたのは良かった。
ところで誰かガッタイダーの話題してあげて、再販するみたいだよ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 16:56:40.55 ID:Ai6VvqYWa.net
ばあさんや…超魔神伝説の再販はまだかのう…
当時明らかにリアルタイプナイトガンダムの展開見て
後追いしたなっていう節操のない便乗感が神だったんじゃ…
コロコロの漫画も子供受けなんて知らんがなって陰鬱な空気だったんじゃ…

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 18:39:09.08 ID:HTOPAeAT0.net
>>888
じいさんや…超魔神と言えばわしゃ文庫で「旅立ちのアクァス」とかいうのを読んでおったクチじゃ…
イラストは何でだかサムライトルーパーの人が描いてての、今思えばあれも便乗だったんかの。
たぶん幼馴染と対決する流れなんじゃろなと思っとったんだが、一度も戦わんままに出版社がなくなったんよ…
プラモは組み立て済みのならオクやフリマサイトにたまにあるんじゃが、だめかの?(文庫はもう出ないんじゃ…)

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 19:25:07.75 ID:JHIPFo2yd.net
これだけ盛大に爆死したらもう次回作はないだろうね

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 19:37:50.81 ID:rjkhx5u10.net
>>890
これは俺らの待ってるワタルじゃないからノーカン

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 20:05:43.48 ID:OQ5+P0qO0.net
>>890
どこで爆死と思えたんだ?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 00:42:29.00 ID:3EZA+YiC0.net
>>892
おもちゃ売り場だな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 13:43:49.69 ID:OGdS7a270.net
amazonでもすぐ値下げされてたみたいだから、そこまで売れんかったんだろうなぁ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 03:39:47.75 ID:wuy4HOpp0.net
>>894
フィギュアの原価次第

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 09:18:53.35 ID:9E5FWjZod.net
幻龍丸は酷さはすごいなぁ。今はもう捨て値でしかないし。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 22:21:58.41 ID:Ui5b6m1p0.net
幻神丸のプラクションも当時ダダあまりだったし
緑の不人気枠そのまま引き継いでいるなんてな…
しかも本編アニメ登場回はカットされてるっていう最強仕様

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 23:34:47.22 ID:wuy4HOpp0.net
そりゃあアニメがない回のフィギュアは買おうと思う人減るよね。


自分は全フィギュア買った人だけど。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 02:07:46.98 ID:s5FfjdiX0.net
当時は幻神丸は買わなかったけど幻王丸は買ったなぁ
幻神丸ってそんな余ってたのか

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 09:04:23.70 ID:RiGn3JJAd.net
お前が買わなかったんだからそりゃ余るわなw

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 11:06:36.62 ID:s5FfjdiX0.net
まあ正確には買えなかったというべきだな
小学生の小遣いじゃ数体しか揃えられんよ、親がホイホイ買ってくれるような家じゃなかったしな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 13:07:43.58 ID:5n6MECNJd.net
幻神丸は中盤まで微妙な出方だったのに初期に発売だったからなぁ

幻龍丸はマンガと秒の映像での活躍と高い設定集に付く音声ドラマという不遇

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 15:03:35.32 ID:SJEVxGJ/0.net
売れる見込みが少ないものに
ドラマCDとかつけるといいのにね

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 08:28:17.69 ID:CtfU7lD40.net
新作アニメがYouTubeでアップされた頃はテンション上がって違う終わるとやはり何事もなかったかのように数十年前のテンションに戻るな
わたるブームとか全然来ずにまた記憶の彼方にしまったわ
かと言ってワタルのソシャゲ出してもニッチで人気なんて出ないのは明らかだけどね
音楽や設定が当時のままだったから絵も当時のままでよかったのにね
ワタル知らない奴があのプロモーションアニメに見ておもちゃ買うとは思えないし

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 08:37:56.96 ID:CtfU7lD40.net
そして相変わらず海彦は影薄かったなw
少ししか出なかったトリさんの方が印象あるんだからさ

おっさん達のためにおもちゃ売っても未来なんてないんだから新作アニメやればいいのにね

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 10:39:09.60 ID:+mxPEOv30.net
カットされた階層の話もやってくれたらなぁ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 12:27:43.75 ID:CtfU7lD40.net
>>906
話もう忘れたけど本来なら新作ソウカイザンの各階層で5人くらいは新キャラ出してもっと長く話作れば良かったのにね
各話の作りが薄いしもちろん作り込まれてないからな
遊園地の話の敵のキャラ設定がなんか怖かったわ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 22:27:26.26 ID:ow5bbuT10.net
改めて最終話見たけどやっぱりいいなワタル
でも見たあと切なくなるアニメだね

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 13:06:59.39 ID:IHjljH9uM.net
七魂設定資料集、まさかほぼ絵しかないとは思わなかった
「なんだか未来の世界」とか各世界の名前すら載ってないんで、最後の世界の名前は分からずじまい
舞台説明やキャラや魔神の解説、スタッフインタビュー、トイ情報、番組情報等も一切なし

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 19:39:29.57 ID:v0S7HFwKK.net
買った人は御愁傷様か
ドラマCDの満足度が高いならいいんだが

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 23:42:19.92 ID:dVY3eK5BK.net
各話の舞台の名前が載ってないのはともかく設定資料集なんてだいたいそんなもんじゃないの?
あくまで作画作業するスタッフにわたすものをベースに作られているものなんだから

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 00:23:31.59 ID:iWLvMGSY0.net
幻龍丸と龍激丸の話のOVA的なDVD付きとかでなら高くても買うが全く興味も湧かない

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 00:43:16.23 ID:/y8Ne5MQ0.net
設定画集じゃあるまいし
普通の設定資料集は世界観設定の説明やキャラ設定画、アニメだけでは分からない裏話、版権画程度は最低限載せる
アニメーター向けの作画資料とは全く別物

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 14:39:24.59 ID:JlQ1LZbl0.net
ドラマCDは良かった
OPがStep by Stepでプロローグも2の曲使ってるし
配信版の前編と後編の間っての意識したチョイスになってた

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 19:40:24.98 ID:kLWigoEI0.net
>ここでしか見ることのできないキャラクターやメカ、さらに小物や美術などの設定画を収録!

説明がこうなってるから、設定資料集という名の設定(画)資料集だったんだろうね。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 22:35:35.32 ID:7PIF+lZA0.net
龍激丸編の予告もあったしこっちのCDも何かに付けるんだろうな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 02:02:35.01 ID:6c988/QK0.net
資料集ってムービックが出しているやつは
高くて3000円程度なのに、CD付きとはいえほぼ1万円とか

総レス数 917
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200