2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケットモンスター 31

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0312-HAen [58.94.138.126 [上級国民]]):2020/08/11(火) 14:22:24 ID:+ijYzxKX0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして2行以上書き込んでください。

一、【※実況厳禁】実況(視聴中に書き込む行為)は実況板(https://hayabusa6.5ch.net/liveanime/)へ。
一、荒れるので、ポケモン板(https://medaka.5ch.net/poke/)、ゲームサロン板(https://mevius.5ch.net/gsaloon/)、ハード・業界板(https://krsw.5ch.net/ghard/)、ポケモンGO板(https://krsw.5ch.net/pokego/)の話題を持ち込まない。
一、過去作話題禁止・特定のキャラ叩き禁止・カップリング話禁止・レギュラーの降板や交代の話題禁止。
一、「改正著作権法」故、ニコニコ動画、YouTube、Winny等、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
一、各種宣伝行為やまとめブログ系サイト(いわゆるアフィブログ)へのURL貼り禁止。
一、また特定の粘着荒らしは完全スルー推奨。
一、次スレ立てる方は必ず宣言してから立てること。
一、このスレは転載禁止とします。

※スレ治安維持の為、以上を守らない人に対しては【 徹底スルー・NG推奨 】。
※次スレは『>>960が宣言で』立ててください。無理なら番号指定で。
※特定の荒らしを防ぐため、ワッチョイは『必ず』導入厳守!
sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)。
●関連URL
◇テレビ東京 ポケットモンスター公式サイト
https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pocketmonster/
◇アニメ「ポケットモンスター」公式ツイッター
https://twitter.com/anipoke_PR
◇ポケットモンスターオフィシャルサイト
https://www.pokemon.co.jp/
◇ポケモン映画公式サイト
https://www.pokemon-movie.jp/
◆声優についての話題はこちらでお願いします。
ポケモンの声優について語るスレ 44匹目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1573592649/
※前スレ
ポケットモンスター 30
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1596455311/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd7-3BpW [27.138.80.200]):2020/08/16(日) 19:41:43 ID:+Mt2F7Xn0.net
せめてアローラ地方に行った時にはアローラ地方ポケモンリーグ初代チャンピオンの肩書きに触れて欲しいなと思ってる
それだけだ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b12-Y829 [118.17.162.212]):2020/08/16(日) 19:42:09 ID:EHUDlZ5M0.net
>>346
新米チャンピオンだから就任歴も知名度も浅いが
実際これ以上は出世できないレベルの地位にはなっているだろう
だから今目指してる世界チャンピオンとかそのくらい高い目標しか身の丈に合わないわけで

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd7-RBAa [27.136.57.101]):2020/08/16(日) 19:47:28 ID:dzeF3DaB0.net
>>349
サイトウやモブに負けた後そこに触れてもね…

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/16(日) 19:49:09.32 ID:fZyeUKsQ0.net
>>343
アローラの後に始まるであろうガラル編をゲーム準拠で進めるならリーグ開会式でネズ以外ずらっと一気に出てくるけどな

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/16(日) 20:13:08.18 ID:rk7It8iV0.net
そういや作中世界じゃサトシってピカチュウと旅に出てどれ位の時間が経過してんだっけ・・・?

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/16(日) 20:15:48.77 ID:rsYKvfKk0.net
一般トレーナーよりも下のジムリーダーはエントリーが遅いだけなんだよな??

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/16(日) 20:21:49.15 ID:3pb4Df2Ka.net
ジムリーダーは力量をみるジム戦とランキング戦を一緒にできないから、時間的に不利だと思ってる

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/16(日) 20:34:10.78 ID:kUJ8puYf0.net
>>324
少なくともサトシは降りるだろうな
ゴウは分からんけど

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/16(日) 20:35:51.33 ID:8aIjdzRld.net
>>355
コルニより確実に忙しいキバナがマスタークラスだし
ジムリーダーだからバトルする時間が無いは言い訳にしかならない

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/16(日) 20:36:04.71 ID:5kG+IzR1d.net
サトシが俺たちは今絶好調だ!って言うときは大体すぐ負けるやつ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-buQO [49.104.8.132]):2020/08/16(日) 20:38:46 ID:5kG+IzR1d.net
>>357
こういう形式の大会はエントリーの時期や前シーズンの成績に左右されるから
本当の実力が反映されるとしたら中盤以降だろう

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab16-A1ba [126.2.159.34]):2020/08/16(日) 20:40:15 ID:fZyeUKsQ0.net
ナックルジムまでには毎回10人も残らないらしいからキバナさん案外暇してるかもよ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/16(日) 20:42:08.56 ID:EHUDlZ5M0.net
>>356
ゴウが降りなかったら世界線リセット出来ないだろ普通に降りるわ

>>359
本当に桁が足りないよな
現在8000位くらいでいいだろ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/16(日) 20:43:07.08 ID:5kG+IzR1d.net
前シーズンに参加してるのが明らかになってるのはダンデ、ワタルのみ。
キバナは前シーズンでハイパー止まりから今シーズンでマスターに追い上げてきたのか
初エントリーでノーマルからマスターまで駆け上がったのかは不明
まあダンデが参加してる大会に無反応なわけないから前者だと想像してる

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/16(日) 20:53:35.72 ID:8aIjdzRld.net
>>359
最初の方にワールドチャンピオンシップスは1万人以上が参加してると言ってて
サトシは今回で890位になってもう中盤過ぎてるんだけど
https://i.imgur.com/H0xmlUV.jpg

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/16(日) 20:55:19.35 ID:fZyeUKsQ0.net
チャンピオンはもちろんジムリーダーまでもがマスタークラスに入り込んでくるガラルリーグが世界最強リーグなんだな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/16(日) 20:56:02.87 ID:MnZEy5E10.net
ガラルの新人達は3番目ジムリのカブにほとんど挫折していったからサイトウは暇な方だな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b12-Y829 [118.17.162.212]):2020/08/16(日) 21:01:08 ID:EHUDlZ5M0.net
>>363
アローラリーグでも思ったが
「それっぽい雰囲気作り」が下手だよなスタッフ
アホみたいな参加人数から始めないとスケールで視聴者を圧倒しないだろうに

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f2c-0ooH [59.129.153.60]):2020/08/16(日) 21:01:14 ID:Ewtkk2/p0.net
終盤チラッと映ったメガネオフコロミ良かった

全体の話としても良かったわ、先週の虚無ショタホモ回担当はさっさと死んでどうぞ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-buQO [49.104.39.7]):2020/08/16(日) 21:01:50 ID:jUTX39n4d.net
>>363
中盤の意味わかってるか

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/16(日) 21:04:09.06 ID:LcJUI0aB0.net
ノーマルスーパーあたりだとぶっちゃけどれだけバトルしたかの世界で本当に実力者だらけのハイパーで勝てるかどうかで力の差が出てくるくらいなんじゃないかね

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd7-RBAa [27.136.57.101]):2020/08/16(日) 21:09:07 ID:dzeF3DaB0.net
>>367
なおそいつがシリーズ構成な模様

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-buQO [49.104.39.7]):2020/08/16(日) 21:10:25 ID:jUTX39n4d.net
アニポケがトレンド入りして大河や半沢に踏み潰されるいつもの日曜日か

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b12-Y829 [118.17.162.212]):2020/08/16(日) 21:10:48 ID:EHUDlZ5M0.net
スタート時に2000万人3000万人なら「うおおおお地球規模の大会やんけ」ってなるけど
それこそ参加者が1万だと「こんなのが世界大会?」ってなるやん。ポケモン本編が8地方しか出てないから軽く見たんだろうな
そのうち気付いたら参加者100万人超えてたくらいやって欲しいわ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-buQO [49.104.39.7]):2020/08/16(日) 21:11:45 ID:jUTX39n4d.net
新無印で米村が脚本において貢献したこと何か1つでもあるか?
俺は思いつかないわ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/16(日) 21:16:03.88 ID:jUTX39n4d.net
>>372
サトシがエントリーした回の参加者数の増加を毎秒あたりで計算すると
あのペースを維持したら天文学的な数字になってた
まあ開幕直後の一時的な伸びなんだろうけど
1万人を超えるとしか言われてないから現在何人かは分からんな

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/16(日) 21:16:08.26 ID:kTYqa2S3d.net
セレビィ回はトキオが約束を守れなかったのが風邪とかいうポケモンが全く関係ない理由でガッカリした
成長したゴウがトキオに出会えたのもセレビィは関係無さそうだし
そもそもこの手の話ってポケモン以外でも使い古されてるし
ポケモンじゃなくても成立する話をアニポケでやっても意味ないだろとしか思わなかった
面白いつまらないともかくアニポケのシナリオとしてはヒンバス回の方が良かったぞ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/16(日) 21:26:06.14 ID:+Mt2F7Xn0.net
ボケ老人の介護は疲れる
こっちの生気まで奪われてしまう

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd7-J4cJ [27.136.247.134]):2020/08/16(日) 21:32:17 ID:+KuWHtVh0.net
おしょうとオニチャンまさかのアニメ初登場ワロタ
字幕でもちゃんと正しく表記しててなんか感動したw

それだけに、その後のヘラクロスの分類が字幕だと「一本ヅノポケモン」(正:1ほんヅノポケモン)
ドラピオンの分類が手書き文字では「バケサソリポケモン」(正:ばけさそりポケモン)
になっててちょっとがっかりした
いちいち細かいかもしれないけどさ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/16(日) 21:34:43.37 ID:+Mt2F7Xn0.net
カモネギのおしょうと オニスズメのオニチャンか
ゲームやってないと伝わらんな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab16-A1ba [126.2.159.34]):2020/08/16(日) 21:38:39 ID:fZyeUKsQ0.net
米村のフシギソウ回は良かったよ
ダンデワタル戦もガジリガメ乱入とピカチュウ巨大化があって盛り沢山で楽しめた
個人的に今回のとカイリュー回作った宮田さんって人とカビゴン回の藤咲さんは当たり

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f2c-0ooH [59.129.153.60]):2020/08/16(日) 21:51:04 ID:Ewtkk2/p0.net
今回カイリューと同じ人だったんか、有能だな

キバナ筆頭にガッカリバトル連発するスタッフは見習って

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd7-3BpW [27.138.80.200]):2020/08/16(日) 22:00:30 ID:+Mt2F7Xn0.net
>>379
赤尾でこ女史はもう許されたのか?

>>380
ビスケス戦は良かったじゃないか

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-pOI8 [49.98.173.97]):2020/08/16(日) 22:18:40 ID:AQdodL6Ad.net
>>380
キバナ戦って作画が残念だっただけで
バトル内容は普通でガッカリする程では無くね?

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/16(日) 22:33:17.05 ID:+Mt2F7Xn0.net
>>351
それでもチャンピオンの肩書きに関しては触れて欲しい気持ちが強い

>>352
考えてみたらマグノリア博士(写真はノーカン)すらまだ出てない状態だしな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/16(日) 22:33:29.62 ID:fZyeUKsQ0.net
キバナ回はぶっちゃけしゃーねーわ 
まずシングルバトルでリザードンにジュラルドンで挑む時点で難しいけど
初出しのあの回でダンデとがっつりバトルさせてしまうと今後出す時のハードルがエグいことになってしまう

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd7-3BpW [27.138.80.200]):2020/08/16(日) 22:34:58 ID:+Mt2F7Xn0.net
次回予告に出てる大量のエビワラー&サワムラーがシュールだ
恐らく人のポケモンだろうからゴウにゲットされる事はないか

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa0f-RBAa [106.128.127.106]):2020/08/16(日) 22:37:09 ID:aGdOAEaba.net
いや赤緑やピカブイの再現するならサワムラーかエビワラーを空手大王から貰える可能性はあるぞ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b12-Y829 [118.17.162.212]):2020/08/16(日) 22:37:14 ID:EHUDlZ5M0.net
>>383
まだ触れないでしょ
過去の履歴を明かすのは本当に最後の最後だと思う
これから2年3年はまだサトシを負けさせる予定あるだろうし

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb16-yCzg [60.65.7.35]):2020/08/16(日) 22:50:12 ID:XBb0Enhu0.net
>>382
正直ワタル戦の焼き直しにしか感じなかった
キョダイゲンスイもないしキバナである意味がない退屈な試合だったよ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-buQO [49.104.11.134]):2020/08/16(日) 22:54:07 ID:aGmfyHLGd.net
キバナ回は俺のほうがまだマシなの描けると思ったわ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bd7-wb83 [220.152.90.36]):2020/08/16(日) 22:54:55 ID:sbF6i7nj0.net
録画した最新話見たけどコロトックコロミ、見た目通りの変な人…もといかなりキャラ濃かったな。
サトシ&ゴウがタメ口で会話してたってことは2人と同年代なのか。
以前から思ってたんだが新無印ってゲストキャラの登場頻度自体は少ないけどその分印象に残りやすいキャラが多いような気がするね。
乙女カイロスも可愛かったな。
バトフロ回でも片鱗はあったけどバトルは不得手なのか。

>>385
多分格闘道場の門下生達のポケモンだろうしな。

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/16(日) 23:08:56.91 ID:+Mt2F7Xn0.net
>>384
更にメタ的な理由を言えばあの回のメインは後半のサトシのガラル版カモネギとのバトルだしな
尺の都合もある

>>387
まぁ確かにそんな気はするな
しかし流石にアローラ地方に行った時にはチャンピオンの肩書きに関して軽くでいいから言及して貰いたい

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bd7-wb83 [220.152.90.36]):2020/08/16(日) 23:19:07 ID:sbF6i7nj0.net
モルペコ完全に害獣でワロタよ。
ガラルからついてきたんだろうか。
ロケット団にとっちゃとんだ疫病神だな。
今回のコジロウ、拾い食いするのは抵抗あるとかって言ってたけど腐ってもお金持ちなんだなあと思ったよ。

>>386
それありそうな気がするね。
そもそもエビワラー&サワムラーって野生ポケモンとしてその辺の森とかに生息してたら不自然な見た目だし、野生をゲットするのではなく人から貰う流れの方が自然だろうし。
ただゴウはかくとうポケモン持ってないから格闘道場の師範に実力を認められる機会はなさそうな気もするな。
原作じゃかくとうタイプ持ってなくても格闘道場に挑戦出来るけどアニメじゃ格闘道場はかくとうタイプの修行のための空間だろうし。

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b9a-/Fcl [202.173.100.90]):2020/08/16(日) 23:21:24 ID:rk7It8iV0.net
そういやヘラクロスってサトシの手持ちだったこともあるし優遇されてるな
カイロスさんと違って

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/16(日) 23:25:53.73 ID:aGdOAEaba.net
>>392
ちょうど今回の話で格闘タイプ手に入れたじゃないか

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/16(日) 23:28:16.23 ID:sbF6i7nj0.net
コロトックコロミ、ああ見えてサトシやコルニよりWCSの順位が高かったのは意外だったな。
並のジムリーダー以上の実力はありそう。
あとこの手の眼鏡キャラにはありがちなことだけど眼鏡外したら美人なのか。
…てかサトシとゴウとロケット団以外でスマホロトム所持してるトレーナーが登場するのはこれが初かな?

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/16(日) 23:31:22.62 ID:aGmfyHLGd.net
ギャラドス&バンギラス
ピカチュウを一度は追い込むもフシギソウ達の援護もあり撃退される

カイリキー&ツンベアー
海上で機敏に立ち回るもピカチュウとタマンタのコンビに撃退される

ホエルオー
災害クラスのはねるは海を割る

マダツボミ
地面を叩き割るつるのムチでカジリガメと対峙

サマヨール&サマヨール
ピカチュウ相手には終始善戦するもゲンガーには及ばず

ニョロボン&カムカメ
カムカメをいい子いい子してたらピカチュウに不意打ちで吹っ飛ばされる

エアームド&クロバット
地の利を生かした間合いで翻弄するがピカとラビフの連携に敗れる

ジバコイル&アーマルド
電磁波でサトシたちの動きを封じ込めるもメッソンの助太刀で打開される

キバニア&キングラー
ピカチュウたちと交戦するも進化したミロカロスに吹っ飛ばされる

ドラピオン&ペンドラー
餌がうまい

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/16(日) 23:32:49.75 ID:dzeF3DaB0.net
>>395
セイヤとかビスケスとかWCSの選手は大体持ってるぞ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/16(日) 23:33:59.27 ID:RXDfxZTC0.net
サイトウ出るのにTwitterの反応薄いね
やっぱ薄明のサイトウで舌が肥えちゃったのかな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/16(日) 23:37:37.66 ID:aGmfyHLGd.net
5分アニメのくせに美味しいとこは全部持っていったなw

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/16(日) 23:38:07.46 ID:sbF6i7nj0.net
リザードンと言いメガニウムと言いケンタロスと言いヘラクロスと言い、WCS参加者はサトシと同じ種類のポケモン(或いは進化系)を所持してることが多い気がするね。
次回登場するサイトウはルチャブル持ってるのか…。

>>394
そういやヘラクロスってかくとうタイプ複合か。
ゴウも格闘道場でヘラクロスの修行するのかな。

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/16(日) 23:43:33.41 ID:+Mt2F7Xn0.net
モルペコとカムカメはムサシとコジロウのポケモンとして固定して欲しいなぁ
色々なポケモンが見れるのは面白いけど流石にガチャは飽きた

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/16(日) 23:54:44.21 ID:sbF6i7nj0.net
ガラルのポケモンならコジロウはテブリムも似合いそうだな。
図鑑説明通り可愛い顔していきなりブン殴ってくるゴリゴリの武闘派になってたりしてね。

>>397
そういやサトシとのバトルの後でビスケスがスマホで自身の順位確認してたなあとふと思い出したよ。

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/16(日) 23:56:47.69 ID:fZyeUKsQ0.net
薄明持ち上げられ過ぎだろ
ほぼ人間中心のドラマでトレーナーのファンにはウケが良かったかもしれないけど少女漫画みたいだったじゃん
やっぱアニポケの方がポケモン可愛いし好きなんだよなぁ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efc0-aLF2 [39.110.215.240]):2020/08/17(月) 00:03:33 ID:8blOb6Zt0.net
サイトウの声おばさん過ぎて草

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f72-Zxej [115.163.250.63]):2020/08/17(月) 00:04:10 ID:jDoMDMZw0.net
薄明は良かったけど月1、5分のアニメと毎週30分のアニメを比較して
作画が演出がどうたらーってアニポケsaeみたいなこと言ってる層糞ウザいと思った
そら薄明の方が作画いいに決まってるじゃん馬鹿かよて

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/17(月) 00:10:38.06 ID:Zx9nbZOK0.net
ポケモン交換するためのマシン久々に見たな。
サトシが基本的にポケモン交換しない主義だから、アニメでポケモン交換がテーマの回やる機会って滅多にないよね。
自分が丹精込めて育てたポケモンや愛着のあるポケモンをあっさり手放してしまうのは気が進まない、なんてアニポケスタッフも考えているのかも。
言い方は悪いかも知れんがゲットしたてのポケモンを交換の弾にする、と言うのがアニメ的には無難な着地点なのかも知れないね。

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/17(月) 00:20:30.24 ID:gJo9vXtL0.net
脚本も5分アニメと比べたらあちらの脚本家に酷な話だろうが
例えばカイリューはよく人助けをする生態でそもそも仲間を助けるために腕が生えたポケモンであるとか
フシギソウは進化する直前に強風の吹く人工建造物の上によじ登って花粉を飛ばし
その花の香りが風に乗って街の人々の心を癒してるなんていう
ポケモンと人間でなければ成り立たない関係性を描けてるのはやっぱアニポケなんすよ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/17(月) 00:29:37.53 ID:QIUpzTTYa.net
まーた薄命ガイジがいきってんのか

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa0f-kt7h [106.161.153.135]):2020/08/17(月) 00:30:32 ID:QIUpzTTYa.net
そういやコロトックころみってこおろぎさとみが元ネタ?

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM4f-4tOX [36.11.225.15]):2020/08/17(月) 00:30:44 ID:i9Z7VFFzM.net
>>403
まー実際あれは「原作ファンの中での理想」を体現した内容だったからな
元々そういうコンセプトで作った企画なんだろうし

こういうキャラデザのブラックホワイトとかも見たかったやん
https://pbs.twimg.com/media/EfeR1XjU0AAedRO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EfeR1XkU0AQIPe1.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EfeR1XjU8AQSZ-B.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EfeR1YOUcAE-wVu.jpg

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/17(月) 00:35:08.94 ID:Zx9nbZOK0.net
薄明見たことないけど30分枠の本家アニポケの方がやれることの幅は広いだろうからね。
あと尺の都合で仕方なかったのかも知れんが実力者の割にコロミとのバトルあっさり終わってたな。

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/17(月) 00:44:10.39 ID:gJo9vXtL0.net
コロミはヒラコーが好きそう

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bd7-wb83 [220.152.90.36]):2020/08/17(月) 01:01:25 ID:Zx9nbZOK0.net
コロトックコロミは髪型でコロトックの触覚やヒゲを再現してるんだろうけどオレンジ色の部分は染めてるのかな。
木の実とかブレンドして特性ミツ作って罠仕掛けてたのは原作再現かな。
あれ何気に時間かかるんだよな…。
モルペコはアローラのキテルグマママのところに行った方が幸せになれそうだな。
あとしれっとドラピオンがむしポケモン扱いされてたけどタマゴグループがむしなので、広義ではドラピオンもむしポケモンと言うことになるんだろうか。

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd7-3BpW [27.138.80.200]):2020/08/17(月) 03:24:21 ID:4N6sMPyy0.net
https://pbs.twimg.com/media/EfixM3RUcAc3tun.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EfixM3TVAAI6FC1.jpg
人に言われてから気付いたんだがOP映像の「3で仲間になろうよ」の所のセレビィが前回は緑色の通常のセレビィだったのに今回は映画のピンク色のセレビィになってたんだな
これは本編と映画の繋がりを示唆してるのか?

>>396
いきなりギャラドスとバンギラスを使って来たのにはビビった
https://i.imgur.com/862pXnk.jpg
https://i.imgur.com/musP0gn.jpg

>>412
ああ、何か分かる
https://i.imgur.com/7G0TZE5.jpg

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f2c-vZb4 [27.83.34.158]):2020/08/17(月) 03:48:53 ID:L8pyxnt00.net
サイトウに負けるポケモンはリオルとカモネギどっちになるのかな?
流石にカモネギここで負けたらいいところなしだからリオルを噛ませ役にするとおもうけどw
その後の連敗の噛ませ役も誰になるか気になる

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/17(月) 03:53:59.22 ID:xEXvZkgK0.net
カムカメってやっぱりロケット団正式手持ちじゃないのか?
剣盾ポケだしあんな可愛がるシーンやっといてガチャなのであれで終わりはちょっと勿体無いと思う

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa0f-kt7h [106.128.107.124]):2020/08/17(月) 05:00:35 ID:EIGiZMOra.net
ガチャだしいずれ被りありそう

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/17(月) 05:22:20.63 ID:O+OpqQ6H0.net
メガヤンマみたいに後に本部から返却とかあればいいんだが>カムカメ
モルペコもゲットしそうでする気配無いし、これらのR団寄りの剣盾ポケはキテルグマみたいに正式ゲットではないけどちょいちょい関わり持たせていく感じなんかね

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/17(月) 07:11:11.16 ID:IHTBa5sB0.net
>>406
ゴウにとってはすべてのポケモンをゲットするだからゲーム的に考えても交換は過程になるから大丈夫だろう

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/17(月) 07:41:20.75 ID:I92LDhUP0.net
>>335
こいつらに考慮すると本当にロクな事にならんな
言っちゃ悪いがこいつら一般人やろ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd7-3GOL [125.9.173.101]):2020/08/17(月) 07:47:29 ID:IHTBa5sB0.net
>>416
ガジリガメになってくれれば戦力になる程度にしか思っていないよ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-68fl [1.75.233.15]):2020/08/17(月) 07:51:02 ID:eGkbxAXYd.net
コロミの方がコルニよりランク上ってこと?

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd7-3GOL [125.9.173.101]):2020/08/17(月) 07:54:00 ID:IHTBa5sB0.net
コルニが下がってコロミがあげやすくなったと考えれば...

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/17(月) 08:02:42.63 ID:woAfujCQ0.net
R団ガチャここぞ言うところでカムカメから進化したガジリガメ引いたのにルリナ姉さんにレベル差でボコられる展開とかあるかもな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-pOI8 [1.75.243.128]):2020/08/17(月) 08:06:44 ID:GEPwTmt8d.net
コルニなんて正直
カロスのジムリーダーの中でも弱い部類だったからな
それにメガルカリオを使ってるのにカイリューに2タテされるレベルで弱体化してるし
個人的にはアニポケならコルニよりビビヨンが切り札のビオラの方が強そうだった

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/17(月) 08:34:34.36 ID:eGkbxAXYd.net
ジムリーダー はタイプ対策を簡単にされるかわりに
ジムで待ってればチャレンジャーがたくさんやってくるんだろ
遠征費が少なくてすむ

メガシンカ のできるカロス やマルマイン が反射できるスタジアムなど、自分のホームで有利な状態で戦えるし

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/17(月) 08:58:30.14 ID:/dGn0i79d.net
メガシンカだけなら別にカロスじゃなくても出来る
実際にアローラ編でカスミとタケシがメガシンカをカロスでも無いのに使ってたし

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/17(月) 09:35:24.95 ID:uvdkwyhl0.net
とにかくバトル描写がしょっぱすぎる
まだサンムーンの方が最強目指してる感あったぞ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-IjK1 [49.106.204.37]):2020/08/17(月) 10:36:31 ID:sBtg5BhFd.net
メガシンカはホウエンでも出来るぞ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b12-Y829 [118.17.162.212]):2020/08/17(月) 10:51:07 ID:SsWTQ0fC0.net
時間が流れないから時系列とかぶっ壊してる時点で世界観も設定もクソも無いんだから気にする所じゃないだろ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd7-3GOL [125.9.173.101]):2020/08/17(月) 11:15:14 ID:IHTBa5sB0.net
>>427
メガシンカ自体はカントー、ホウエン、カロスと条件が揃えばどこでも出来た印象だしな

Z技やダイマックスが場所指定で絞ってるくらいで(販促なのでZはカントーでもできたが)

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-buQO [49.104.46.173]):2020/08/17(月) 11:36:51 ID:eNUuzE+Zd.net
>>428
ねーから。

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-68fl [1.75.233.15]):2020/08/17(月) 12:25:49 ID:eGkbxAXYd.net
自分よりも下位クラスと戦っちゃいけない理由もないだろ
勝ってもそんなに順位上がらないけど
負けたら激減する

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa0f-Z0Eo [106.128.134.142]):2020/08/17(月) 12:44:42 ID:N56HePFBa.net
>>426
力量をみる意味のあるジムチャレンジと、全国ランクを決めるバトルは一度にできないんじゃないかって気がする
まぁアニメ(サトシ相手)のジムリは皆本気出してる気もするが
そうじゃないとシトロンとか話が少し可笑しくなるし

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa0f-Z0Eo [106.128.134.142]):2020/08/17(月) 12:45:47 ID:N56HePFBa.net
>>409
言われてみればそうっぽいな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-buQO [49.104.46.173]):2020/08/17(月) 12:54:37 ID:eNUuzE+Zd.net
ジム戦はハンデありだからコルニとのガチンコ勝負でサトシが苦戦するのは無理もないこと

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/17(月) 15:18:39.74 ID:ImWtmG+d0.net
サトシは調子が良いとナメプ(正確には冒険というかチャレンジというかだけど)するからな
まぁこれはサトシが負けてリベンジするというアニポケ恒例のサトシ成長イベントだけど
毎回毎回毎回毎回毎回毎回毎回
シーズン変わるごとにやるからずーっと見てる人からすると不自然だしまたか…って気分は良くないわな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/17(月) 15:22:47.65 ID:rWG2RpBXp.net
絶好調から絶不調に転落するのか…

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa0f-kt7h [106.161.142.64]):2020/08/17(月) 15:55:41 ID:/86oMpCda.net
挫折はやった方がいいけど
今じゃない気がする

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa0f-kt7h [106.161.142.64]):2020/08/17(月) 16:02:40 ID:/86oMpCda.net
マジコスシロナジャラランガとかほんと意味不明

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-68fl [1.75.233.15]):2020/08/17(月) 17:29:38 ID:eGkbxAXYd.net
マジコスという名称がいけないんじゃないの
最初に通常verとして原作のエースを実装してから
マジ(本気)モードとして世代の垣根を超えたポケモンを使うと
元のポケモンを捨てたみたいになっちゃう

サマー版とかクリスマス版とか季節衣装で、
お遊びで他のポケモン使うのは別に大丈夫なんだから

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/17(月) 17:49:21.68 ID:E57P9SDsd.net
まだやってる人がいるという驚き

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/17(月) 17:49:35.03 ID:SsWTQ0fC0.net
>>439
それこそ四天王クラスじゃないと説得力がな

>>440
オリジナル衣装は別に良いんだがデザインがな
なんかベヨネッタみを感じて笑う

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/17(月) 18:29:25.49 ID:lAZWlNYY0.net
>>443
ガラルジムリは全員四天王クラス

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/17(月) 18:29:54.46 ID:wmkZeFHf0.net
キバナが他所ならチャンピオンなれるかもなレベルらしいからサイトウも四天王くらいの実力ではあるんじゃないかね
格闘のエキスパート相手にまだまだ育成中の格闘使ったらそりゃ負けるわって感じだけど

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-cZs0 [49.97.100.102]):2020/08/17(月) 18:46:44 ID:JZSdXf9wd.net
日笠声でキツいこと言われたいなぁ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb11-p5K4 [124.110.172.231]):2020/08/17(月) 18:55:28 ID:amqVnj/m0.net
よっぽどの勢いで惨敗するんだろう

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/17(月) 19:01:03.51 ID:iR+SB1tma.net
挫折はいらんよな−
主人公がウジウジするなんて人気でないよ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/17(月) 19:42:04.50 ID:Euu4NVce0.net
サトシの場合、通算何回挫折を経験したよ?

…まだこの板では普通に書き込めない(´・ω・`)

総レス数 1001
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200