2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GIBIATE(ジビエート) the Animation #5

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 08:43:08.77 ID:5UmLqTPT.net
舞台は2030年の日本。
病気の感染者は怪物になり、年齢、性別、人種により姿が変化する。
その病気は、変化する多様な種類から
「ジビエート(ジビエのようにバラエティに富んでいる)」と呼ばれた。
そんな荒廃した日本に現れた、一組の侍と忍。

周囲を敵に囲まれた命懸けの旅が始まる…。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです。
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為は禁止されています。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。新スレが立つ迄は減速進行。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送・配信情報 2020年7月8日(水)からTV放送開始
・TOKYO MX:7月8日(水)より    毎週水曜22:00〜
・AT-X:7月8日(水)より       毎週水曜23:00〜
  リピート放送7月8日(水)より  毎週金曜15:00〜/毎週火曜07:00〜
・BSフジ:7月9日(木)より      毎週木曜24:00〜

・VOD
広告配信サイト
GYAO ABEMA  他

●公式サイト
・アニメ公式:https://gibiate.com/anime/jp/
・公式Twitter:https://twitter.com/gibiateproject

●前スレ
GIBIATE(ジビエート) the Animation #4
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1596535299/
おいヂビエ
(deleted an unsolicited ad)

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 12:41:12 ID:actNABCo.net
>>786
完全に失念しとった
前田さん降りたらそらキャス運転してるはずだわな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 12:43:11 ID:mxKBWA0k.net
>>776
抜け出してはいるだろ、下に

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 12:43:54 ID:mxKBWA0k.net
>>779
何故か新潟で開催されてる武器展

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 12:52:46.99 ID:sUDPPRUa.net
他にも忍者がと思ったら漁師だった

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 13:42:05 ID:ZwSXxKVH.net
ジビエートという響きが気に入って、そこに後から意味をつけた
というようなことをインタビューで言っていた
つまりジビエート自体に元々意味があるわけではない

ガリアンズも同様で、意味はないのかもしれない
ガリアンズという言葉の響きが気に入っただけなのかもしれない

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 13:50:42.24 ID:/Gd8wAnq.net
設定、脚本、作画、音響、全てが崩壊してるが我々の腹筋も崩壊気味。つまり悪くないぞこのアニメは。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 14:02:00.22 ID:bkULoC3K.net
崩壊の果てに何が残るのか。

作品は時代を写す鏡とはよく言ったものだ。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 14:02:48.73 ID:vjXm6T5M.net
>>791
一見意味ありげで実は何でもなかった。
詐欺師の手法だなwww
ま、物書きには多少必要かもしれんが。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 14:08:47.72 ID:vbaM4LNZ.net
>>720
攻撃力の計算式は (素手ATK+武器ATK)×LV で求められる
だから高LVの兼六は針金程度でも武器にできる
参考に各キャラの攻撃力を比較するとこんな感じ

一般米兵(武器;マシンガン):(10+200)×10=2,100
千水(武器;前田さん家の刀):(250+50)×80=24,000
兼六(武器:銅線);(180+3)×78=14,274

だからマシンガンが効かないジビエを銅線で倒すことができた

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 14:27:14.87 ID:rVB92WFI.net
仲間内の変なギスギスとかないし、比較的グロは抑え目なのは、見ていて胸糞悪くならなくてよい。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 15:17:24 ID:UjXCnGB8.net
>>780,783
国家が消滅したから無法地帯
なんで免許が必要なんだい?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 15:23:51 ID:lEeG3WP0.net
青木殿のインタビュー記事を読み直すと、海外向けでもアチラのオアニタは丸無視で、その他大勢の非オタクに受ければプロジェクトは成功だ……という考えにも受け取れる。
まぁ、目指す所がハリウッド映画だから、そういう風でも不思議ではないよね。

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 15:25:30.66 ID:/Gd8wAnq.net
>>796
ギスギス、ウジウジ、尺稼ぎのかき回し、そういうの無くてストレスは無いね。青木殿は視聴者にそいう無駄なストレスはかけない主義なのか。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 15:54:07.52 ID:WV92lt0V.net
エド時代の回想が尺稼ぎなんだかマジで必要だと思ってやってるのかわからんからな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 16:19:57.00 ID:q+T+R5on.net
海外を舐めすぎじゃないですかね青木殿

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 16:23:15.92 ID:GJ9QGqPK.net
ジビエ馬鹿にしてるな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 16:32:27.27 ID:CSufh1T/.net
>>801
青木殿は海外だけ特別扱いしてるわけじゃない
おそらく、人生におけるすべてのモノに対して

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 16:35:32.39 ID:q5nZuGTG.net
本編に墨田区が無くなったとうけとれる発言はあったが日本が消滅したと判断できる部分はまだない
もしかして墨田区だけが消滅したのではないだろうか

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 16:37:22 ID:rkO/WK8M.net
キャスリーンの泣き顔が可愛い神回だったw

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 16:42:26.36 ID:lEeG3WP0.net
『ハリウッドは何千もの映画館で上映されるから、高い教育をうけていない人にも解る様に、単純にしなくちゃいけない』
日経ビジネスのインタビューで、天野殿もこう仰っていた。
そういう理想を詰め込んだのがジビエート。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 17:15:19.91 ID:77sjVvsH.net
青木殿には押井みたいな細部をネチネチ詰めていくタイプの監督が必要だったな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 17:22:58 ID:mxKBWA0k.net
>>807
青木殿「だったらソイツのルーティンを破壊するまでだ」

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 17:25:27 ID:Xml7AbXr.net
>>780
ジビエと人間の区別もつかないあのイカレたオカンに運転なんかできると思うか?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 17:29:12 ID:WV92lt0V.net
親分が運転席に座らされたとかいう話といい運転免許に拘る話されると笑ってしまう

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 17:35:30 ID:77sjVvsH.net
>>808
実際有名監督だと中身に口出しされるから監督未経験使ったんだろな…

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 17:35:44 ID:gT6rCn+m.net
>>807
ジビエの前に原作原案やったエンドライドの時に監督の後藤圭二とかシリ構の人とやりあって
その経験から今回みたいな自分一人で本全部書いてくパターンになっただろうから
そういう意味ではこんな迷作を産んだ経緯に大感謝してる

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 17:36:00 ID:mxKBWA0k.net
>>809
区別付かんとはいえ兆候は分かるし、その設定が生きてるとは限らんぞ?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 17:36:06 ID:IeUFuhJe.net
ユリカは視力がほぼ無いだろ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 17:39:28 ID:vjXm6T5M.net
>>810
お話を楽しめないって不幸だよなぁ
免許とかw
サムライニンジャがタイムスリップしてきた荒廃した世界観でw
今度は税金も払ってないとか言い出しそう。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 17:42:45 ID:kb1+9rI6.net
税金もそうだが刀泥棒してるよなw

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 17:44:11 ID:mxKBWA0k.net
>>815
でも親分運転席に乗せたのは、あの中で運転免許持ってるの親分だけだったからと考えると更に楽しめるというw

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 17:45:23 ID:aSPmFQyq.net
>>664
9番目は、海外のサムライスタンダードがるろ剣だったから。ルーティーン?知るかそんなの!

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 17:47:45.62 ID:n2zl1Zyh.net
それならジビエは感染しただけの人間だから殺人だぞ
襲ってくるから正当防衛だけど

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 17:50:43.78 ID:vjXm6T5M.net
>>817
視聴者さえ道具に使う青木は天才かな?w

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 18:13:55 ID:zSg7clr4.net
>>812
エンドライドは尻上がりに
面白くなったよな

あれは監督が頑張ったのかな?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 18:16:43 ID:jOVBlhOd.net
ヤクザのオヤブンともなると危機管理ができているので、生き死にに関わる運転を他人の手に預けることはしないんだよ
さらに部下の下っ端共を無駄に危険にさらすことがないように、腕が立つと踏んだ相手には自ら立ち向かって力量を図り、
無理だと思ったらスタコラサッサだぜー

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 18:19:40.34 ID:WV92lt0V.net
くっ殺せ

とか言ってましたし考えなしなのでは……

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 18:23:50 ID:IeUFuhJe.net
1000人以上殺してる仙水と鍛えてすらいない親分じゃ実力に差がありすぎる

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 18:24:53 ID:UjXCnGB8.net
>>763
『つきそう』・・・組長、要介護なのかよ…

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 18:32:31.83 ID:WV92lt0V.net
付き従うと言いたかったのかね
全体的に日本語が達者でない人が紹介文書いてるみたいだな

ハッ…まさか青木殿……?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 18:37:28 ID:77sjVvsH.net
親分骨浮いてるし組長時代の豪遊で糖尿病になって痩せたクチじゃない?
それで食糧事情悪いと低血糖で命が危ないしそりゃ介護もいるよね

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 18:39:21 ID:WV92lt0V.net
そんな要介護の病人を戦わせて「頑張ってください親分!」と応援してたのか
酷い

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 18:41:59 ID:26Me5j5f.net
擁護しようとしてもツッコミ所多すぎてどうしようもない

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 18:45:02.96 ID:mxKBWA0k.net
>>828
「頑張ってくださいヨォ!」な
重要なところをオミットしちゃいけない

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 18:51:29 ID:2fp1W5R5.net
>>809
ジビエだらけの場所に突っ込んで万事休すところ想像して草

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 19:12:46.03 ID:6GEFKhuT.net
二話ラストに意味ありげに伏線として登場したヤクザ達があんな薄っぺらくて小ぢんまりとした集団だったなんて……

無法地帯と化した日本社会で、一般市民を恐怖と暴力で搾取する、もっとヤクザらしい嫌〜な集団だと思っていたのに
せいぜいヤンキー、チーマーもの漫画の悪役のノリだな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 19:17:51.05 ID:kb1+9rI6.net
親分とガンマンの子分の他は元爆弾犯に元棒高跳びの選手に元漁師だよな
この個性的な集団を青木はどうストーリーに絡めてくるんだろう(期待 

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 20:47:37.75 ID:95+nGkUc.net
>>831
ヨシナガ博士と何が違うんだ!

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 20:55:45.90 ID:n+BYRZ1m.net
ガリアンズってなんで新潟目指してんだっけ?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 20:59:22.04 ID:yuh2IJwD.net
ジビエがいるぐらいなんだからタイムトラベラーあるあるみたいな設定好きです。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 21:16:17.54 ID:HSeDV9SW.net
>>835
食い物少なくなってきたから別の場所に移動しよう
それなら次は田舎にしようか

と言ってたくらいで、はっきりと新潟目指すとは言ってない
途中で温泉見つけたらそこに住まうつもりだったかもしれない

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 21:29:30 ID:n+BYRZ1m.net
>>837
ありがとう2話のラストだっけその話
千水達と同じ新潟方向行ってるのも何かの伏線に違いない

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 21:33:23.29 ID:3enLnc3+.net
結局何と戦ってるの?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 21:42:37.75 ID:mxKBWA0k.net
ルーティン

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 22:30:18.93 ID:7UtDyWcI.net
ガリアンズってジビエと遭遇したら瞬殺されそう

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 22:39:06 ID:IeUFuhJe.net
ジビエは夜になると大量に沸いてくるのに明るい昼間にはどこにいるのだろう?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 22:43:41 ID:GwjRP5io.net
自宅に帰ってカーテン閉めて寝てんでしょ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 22:49:43 ID:3enLnc3+.net
月夜より雨天のほうが暗いの?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 01:45:35.30 ID:GvitT4XI.net
てかジビエの血浴びて平気になったん?今回もガンガン至近距離で切り裂いてたが
やはり千水に抗体ができてる説が濃厚

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 01:51:44.64 ID:AFyn9rc1.net
血を浴びて感染する設定あったか?
毒針で注入されないとジビエらないはず

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 02:12:06.88 ID:rbB7VQJP.net
毒持ってる生物でも自分の血に毒持ってるわけじゃないしな
ただこれウイルスらしいからどうだかわからんけど

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 02:29:16 ID:HyMLTYaV.net
そういえばウイルスだったな
ウイルス感染モノなのに毒針という特定の攻撃でしか感染しないって
変な……ユニークな設定だよね!

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 02:35:22 ID:AFyn9rc1.net
相手を同族に変える&ジビエの繁殖方法がわからないことから考えて
毒針は攻撃手段というより生殖器、産卵管みたいなものではないかな
チャージに数日時間かかるというのもそれっぽい

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 02:43:05 ID:MHFGJYR9.net
繁殖以前に何食って生きてるのかすら不明
共食いしないなら東京で捕食できる生物なんてほぼいないが

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 04:11:26.39 ID:NX0tydDo.net
>>848
デング熱みたいなものだな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 04:14:44.30 ID:tGGplzGp.net
一本歯の下駄な
青木殿は常に体幹トレーニングをしているのだろうか

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 04:50:47.27 ID:5+bb+b5x.net
アニメの出来がどうのじゃなく
破綻したプロジェクトを生暖かく見守る感じか

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 05:35:11 ID:SFQ0uF5T.net
>>846
そんな設定があるかどうかは不明だけど
なんか意味深にジュワーってしてる描写があった

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 05:38:16.24 ID:tGGplzGp.net
>>854
顔が酸でダメージだから千水殿は絆創膏を貼り休んだのだからな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 07:11:13.98 ID:XTigQFio.net
今現在大泣きしてるのが、青木殿を見る目がなかった出資者だけで、糞アニメ愛好家と大物スタッフはWin-Winという理想的な関係なのがね。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 07:14:02 ID:s3mk4c2l.net
糞の一文字がなかったら青木殿が超有能に思えてしまう良レス

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 07:37:39 ID:B5X7ttQs.net
出資者もコロナ騒動で色々あってジビエの事とか忘れ去られているんじゃないかな
次のビジネスの事で頭一杯だろうし

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 07:39:15 ID:xkglFNBO.net
>>853
現在進行形でいろいろと破綻してるアニメを見て、
1. 純粋に作品としてどう仕上げるかを議論する
2. 強引な解釈をして作品の整合性を擁護する
3. なぜその表現になったかを推測する
4. なぜこのアニメが制作/製作されているかを推測する
5. 青木殿について議論する

だいたいこんな感じかな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 07:43:45.54 ID:ftnhPSSr.net
>>833
潜在能力たけえ連中ではあるなw

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 07:50:15 ID:ftnhPSSr.net
>>845
毒を注入でジビエ化、しかし必ずしもジビエ化はしないという設定。のはず
逆に米兵のジビエ化が不可解まである。
ハッ!?やはりシャア博士が。。。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 08:04:43.88 ID:R7BEn64b.net
セリフがボソボソいってて聞き取れないのは俺だけ?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 08:32:26.36 ID:fjtRIHZx.net
BGMとかぶると聞き取りにくい。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 08:41:04 ID:R7BEn64b.net
しかしPS1レベルのCGだな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 08:46:22.90 ID:0UhbbOO9.net
>>864
PS1:1994年発売
1980年代からの時間転移者青木殿にとっては未来の技術じゃん

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 09:21:23 ID:IeHuwB25.net
>>853
アニメのできは悪いけど見所あるよやっぱ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 11:20:25.24 ID:6QngSE1O.net
ガンパレの幻獣感ある

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 11:53:51 ID:IyCeIYnU.net
ツヤ消し加工くらいはできなかったのか

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 12:01:02 ID:MVqtxM33.net
日本だと実況民ぐらいしか見てないけど意外と中国で人気だったりしないの?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 12:06:40 ID:AFyn9rc1.net
中国人は日本人以上になろう系大好きだから

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 12:19:24.91 ID:uPpokSJl.net
最近、水の音が耳元で鳴るんだよね、、、
なんだろう

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 12:29:44.89 ID:0UhbbOO9.net
漏らしてんだろ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 12:36:00 ID:SFQ0uF5T.net
無限の住人レベルで雰囲気出せてたら違ったのか?
と思ったけどこのレベルだから何やっても笑いに持っていけるのか
そうじゃないとガチで叩かれるだけだな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 12:58:44 ID:S0v0DPPf.net
番組表で見るとギガバイトって読んでしまう

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 13:21:25 ID:lDCsngTW.net
レコーダいに5話も溜まったからそろそろ見始めようかと思うんだけどもっと寝かせた方が深味がでますか?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 13:24:56.60 ID:2bUF9CHc.net
>>875
すぐ見て議論に参加しないともったいないぞ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 13:27:45.90 ID:6Ok5tj/P.net
>>875
>>876の言う通り議論は深まるが、本編は薄い珈琲と同じなので熟成は望めません

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 13:34:27.20 ID:lDCsngTW.net
薄いコーヒーw
時間がもったいない気がするけど1話だけ見てみる

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 13:36:19.11 ID:AFyn9rc1.net
極限まで薄めたコーヒーを麦茶だと偽って出してくるという表現を思い出した

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 13:44:37.95 ID:s3mk4c2l.net
そば茶もいいぞ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 13:58:06.41 ID:2CHNDc3R.net
>>875 どう考えても876殿のいう通り
BS組かつ水曜夜は家に居ない自分は毎週早くみたくてソワソワしてるw

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 14:06:11.40 ID:MHFGJYR9.net
アニメの内容はうっっすいコーヒーだが全体的にはドリンクバーの全種ブレンドみたいなキメラ感

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 14:07:15.62 ID:tGGplzGp.net
>>875
お前はアホやな
いもいもダイナミックコードを後追いしても楽しめない

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 14:07:33.89 ID:B5hMvg6u.net
ライブ感の塊だから後で一人で見るものではないな
熟成は望めないという言い方は当を得ているかもしれないw

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 14:09:13 ID:5ttpk8sD.net
スレや実況で楽しまないとジビエート視聴は厳しいよね
あとツッコミ体質で寛容な人(≒クソアニメ愛好家)じゃ無いと楽しめないかな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 14:35:44.15 ID:MHFGJYR9.net
>>869
bilibiliでも評価は最低レベルっぽいな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 14:59:24.79 ID:BivtodSS.net
正直これを一気見するのは精神をやられそうで怖いw
そう考えるとCMが細かく刻んで入るのも冷静になる時間があっていいのかもとすら思える

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200