2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GIBIATE(ジビエート) the Animation #5

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 08:43:08.77 ID:5UmLqTPT.net
舞台は2030年の日本。
病気の感染者は怪物になり、年齢、性別、人種により姿が変化する。
その病気は、変化する多様な種類から
「ジビエート(ジビエのようにバラエティに富んでいる)」と呼ばれた。
そんな荒廃した日本に現れた、一組の侍と忍。

周囲を敵に囲まれた命懸けの旅が始まる…。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです。
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為は禁止されています。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。新スレが立つ迄は減速進行。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送・配信情報 2020年7月8日(水)からTV放送開始
・TOKYO MX:7月8日(水)より    毎週水曜22:00〜
・AT-X:7月8日(水)より       毎週水曜23:00〜
  リピート放送7月8日(水)より  毎週金曜15:00〜/毎週火曜07:00〜
・BSフジ:7月9日(木)より      毎週木曜24:00〜

・VOD
広告配信サイト
GYAO ABEMA  他

●公式サイト
・アニメ公式:https://gibiate.com/anime/jp/
・公式Twitter:https://twitter.com/gibiateproject

●前スレ
GIBIATE(ジビエート) the Animation #4
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1596535299/
おいヂビエ
(deleted an unsolicited ad)

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 22:22:22 ID:T9WhkDwO.net
>>726
その可愛いやりとりの直前にはアダムが爆死してるんやで…
人の心とかないよあいつら

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 22:24:58.07 ID:PUSb5tfi.net
>>727
ブライアンはどうした?って誰も聞いてないしよ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 22:35:14.96 ID:wRjicWlT.net
過去を振り返らない前向きなチームだからな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 22:41:42 ID:2QrcepIv.net
>>720
マジか草
あれ明らかに電気工事用の銅線だよなうける

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 22:57:33.67 ID:gZXUbH7m.net
いやいやブライアンのこと実は気にしてたらしい描写あったじゃん……

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 22:59:21.44 ID:rdfrPaxm.net
>>729
長い昔話をしてくる連中だぞ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 22:59:46.99 ID:Pkemj2nT.net
後ろが恋バナで盛り上がってる中
ずーっとバスの運転してる博士可哀想だよな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 23:01:50.19 ID:dNtIbtBh.net
陽が当たらない冷えたところに棲まう物の怪、「地冷え(じびえ)」
千水の時代にもそういうのがいたって設定出てこないかな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 23:08:06.60 ID:T9WhkDwO.net
>>731
アダムがドッグタグ握りしめて自分が殺してしまったことを嘆いていたというだけで
他のメインの人々は恋バナで浮かれ切ってたよ 博士は運転手ぼっち

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 23:11:23.33 ID:j52IdO/O.net
>>717
しかも浄土真宗は妻帯OKだっただけに余計にな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 23:11:55.83 ID:czWr+RGB.net
>>734
冷え性の人の新しい呼称が浮かんだわ「自冷え(じびえ)」

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 23:13:37.17 ID:r7D7ecWR.net
>>722
完璧か

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 23:18:04 ID:rdfrPaxm.net
>>735
千水組でブライアンを案じたり嘆いたりするシーンは終始なかったな
行間を読めというには重大事件すぎる

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 23:25:32.98 ID:oeHDYikb.net
>>718
アダムー!!!
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org667964.png

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 23:32:19 ID:GNaZBDJ3.net
>>739
行間でジビエに刺されてそれを申告しないのも許されるくらいだからなあ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 23:58:33.83 ID:oeHDYikb.net
ガリアンズってなんなのか
ガリアン の複数形っぽい感じがするので
ガリアンでぐぐーるしてみたけれども
https://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2017/03/0521.jpg
このくらいしかわからなかった

ヤクザ組長が率いる無法者集団の名前としてあまりふさわしくない感じはする
鳩波組、とかじゃあダメなの?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 00:05:35.19 ID:s8/aGyo1.net
>>739
アダムがブライアンの死を悲しんでいたのを雪之丞が見ていたようだし
一通り話はしてるんじゃないかな…そういうところこそ描けよって思うところだが

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 00:31:57.92 ID:AhdTuAPt.net
老害集いてゴミを撒く

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 00:45:45.26 ID:Ph/+EAFQ.net
はい!はい!はい!はい!はい!
あるある探検隊!あるある探検隊!

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 00:49:17 ID:77sjVvsH.net
>>742
その昔バスタードという漫画でそのガリアンの鞭みたいな剣をパクってな
罪人の剣(ガリアンソード)って名前にしてたんだ
脱獄囚だからその罪人の部分を再パクリしたんじゃないのかね
実際にはそんな意味はないようだが

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 00:50:05 ID:3enLnc3+.net
逆に考えるんだ
刀の展覧会がなんやかんやでタイムスリップの儀式っぽくなって持ち主が召喚されたんだと

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 00:55:40 ID:pI9U/s95.net
基本的におかしいこのアニメ内で母ちゃんの狂いっぷりだけはゾッとする

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 00:57:09 ID:CNeLkIlr.net
>>747
その説は前にも出てたね
坊さんの武器が光ってたからあり得る話になってきた

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 01:04:35 ID:n1e8TEfE.net
バスタードってパクリばっかりだった気がするw

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 01:18:33.86 ID:7+2ouQTC.net
こんなの見てるのそんないないだろう思ったらスレ結構進んでてワロタ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 01:19:33.46 ID:NeNxCtmv.net
親分が千水と戦うときに懐から出した刀は懐に入れるには長すぎると思う

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 01:40:59.32 ID:4ySqyNIX.net
三軸バスのタイヤ重量考えるとタイヤ交換けっこう大変だと思うんだけど

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 01:44:24 ID:CkHHnMF8.net
橋を爆破したあと周囲を探索したら都合良く自動車工場でもあって用具一式とマニュアルが見つかったんだよ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 01:53:06.81 ID:3enLnc3+.net
>>753
博士は賢いからな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 01:54:04.69 ID:77sjVvsH.net
あれ首都高上じゃないかね

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 02:02:02 ID:CkHHnMF8.net
ああいう車って予備タイヤとか工具とか普段から積んでるのかね
というかどこで手に入れたっけあれ。なんの説明もなく乗り回してるような気がするんだが

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 03:00:14 ID:ZfjOrkab.net
バカでかい金棒をやすやすと振り回すやつがおるからへーき

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 05:22:13.57 ID:jOVBlhOd.net
>>757
博士は古い人間なのでスペアタイヤも工具もちゃんと積んでいるんだろう
(じゃないと車検に通らないと思ってそう)
出発前の点検も寒い時期の猫バンバンもかかさない

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 05:26:21 ID:mBayY1E2.net
ジビエって言ってるけど
やっていることはゾンビ映画のテンプレだよねw

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 06:01:20.57 ID:iC8ZasdT.net
ゾンビ(Zombie)→ゾンビエ→ゾビエ→ジビエって変化かもしれない(適当)

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 06:09:33.46 ID:jOVBlhOd.net
公式サイトによると、年齢、性別、人種により多様な種類の怪物に変化することから
「ジビエのようにバラエティに富んでいる」と名付けたという設定らしいが
ぶっちゃけそんなにバラエティに富んでいるようには見えない

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 06:10:04.72 ID:HSeDV9SW.net
公式サイトのキャラ紹介だけどじわじわ来る

>祖師谷紅蓮
>鳩波がヤクザの頃からつきそうガリアンズのNo.2。
>早撃ちかつ性格無⽐な拳銃でジビエと戦う。

『性格』無比

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 06:12:34.54 ID:gT6rCn+m.net
>>760
インタビューで人を食うゾンビはレーティングが限られてしまうし
オリジナリティが出しにくいとか言ってるけど肝心のクオリティがアレなだけだっただけやぞ

> ――敵となるクリーチャーの「ジビエ」はどのようにつくっていったのでしょう?

> 青木:まず怪物にしても、ゾンビは「人間を食べる」描写があるので、
> レーティングによって放送できる国が限られてしまうしオリジナリティが出しにくい。だからやめようと思いました。
https://animeanime.jp/article/2020/06/16/54356_2.html

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 06:26:52 ID:d9zujqJy.net
>>763
些細な事だけど、「○○の頃から付き添う〜」って
親しい感じ出すような書き方するなら
ヤクザになる前のカタギの頃から、とか幼少期から、とかの方が良い気が…
こういう細かいとこもツッコめるジビエートほんと隙が無いな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 07:13:04.29 ID:vjXm6T5M.net
>>653
バイキンマンでもUFOの腕使って網投げるわな。

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 07:57:21 ID:6GEFKhuT.net
>>746
ガレリアン(ガレー船の漕役囚)がなまった言葉、ということにしよう!

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 08:20:41 ID:STBqbeEF.net
>>727
いくさ人だし…

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 09:23:56.34 ID:actNABCo.net
>>764
本当に海外で売ることしか考えてないんだな
創作界隈でのこの手のやつって失敗してるのしか見たことねー

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 09:27:45.63 ID:qe9e3B3w.net
>>746
ガリアンはwizardryのLOLで海賊風の敵として登場する
ってことで海賊のことなんじゃないの?と思って軽く調べたら機甲界ガリアンばっかりだねぇ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 09:46:53.59 ID:xyKHGWPM.net
くっころを素で使ってるの久しぶりに見た気がする

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 10:09:13.12 ID:xk5FwLFo.net
>>769
こんな糞アニメを創って放送してる時点で何処から金を引っ張って来てんだから
内容や結果は別として口八丁で海外にも売るんだろう

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 10:09:42.22 ID:sr7Hu1gm.net
ヤクザのシーン丸ごとなくても話が繋がるのワロタ
しかしラストでキャスリーンがピンチになったままの引きなのに全く危機感がわいてこないな……

あと本願寺なら宗主の顕如からして妻子持ちなんだが、坊主は何で独り身だったのw

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 10:15:14 ID:EG1Ga9yf.net
>>773
>あと本願寺なら宗主の顕如からして妻子持ちなんだが、坊主は何で独り身だったのw

追求してやんなよ
見りゃわかるだろ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 10:26:05 ID:mxKBWA0k.net
比叡山はダメなのに女連れ込んでんなら堕落感は増すが
あの感じそもそも戒律について言ってる様にしか見えんのがな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 10:41:13.18 ID:omp+/sVe.net
ジビネリ作りたかっただけだろうけどジビエガン道にしかなりませんでした
このまま頑張ってもヒロインが逆ハーレム化する異世界転生になるだけです
ルーティンがどうのこうの言ってもよく見れば今時のダメ作品から抜け出してないよ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 10:56:35.84 ID:4kkskm0b.net
ガリアンズと呼んでくれーい って何だよ 謎のフレンドリー
あいつら2人で緊迫感台無しだよ
捕えたキャスリーン有効利用するわけでもねえし、サムライを一瞬で信じるし
脚本崩壊がすさまじいだろ もう死にてえよ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 10:59:18.27 ID:7UtDyWcI.net
タイムスリッパーはもう出てこないのか?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 11:07:52.16 ID:4kkskm0b.net
少なくとももう仲間では出てこないんじゃないの
またあの武器展示室に戻らなきゃならねー、うぜーってなるしw

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 11:10:17.03 ID:lEeG3WP0.net
>>777
脚本のみならず、全て崩壊。

あと当方は運転免許を所持していないので簡単な質問を……キャンピングカーは普通免許のみで運転出来ますか?
博士以外で運転出来るの、ママンしかいないんだよな。

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 11:28:34.68 ID:W72J5yRv.net
>>773
5話なんでキャスリーン死ぬわけないし、それ以前にクリフハンガーがワンパターン

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 12:05:04.10 ID:YEL0qC7/.net
>>722
残念
バスにはホイールキャップなんて上等な物は装着されていなかった
https://i.imgur.com/0nsuIXU.jpg

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 12:09:23.03 ID:CSufh1T/.net
>>780
普通免許でも、運転できる車の大きさが取得時期によって違う
ぐぐったら
平成29年の法改正で3.5トン未満
平成19年の法改正で5トン未満
それ以前だと8トン未満

3年前の改正を知らなかった

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 12:28:32.91 ID:jxt5K7i0.net
まあ法律が機能してる世界ではないので

多分ニンジャはもう車の運転もマスターしてる

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 12:32:08 ID:actNABCo.net
>>780
まああんな世界だし生きる術として運転の仕方くらい誰かしらに教え込まれるだろう
ただアニメ的に18歳未満の運転シーンは出したくないだろうけど

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 12:36:45 ID:RIuJtfur.net
1話で前田さんが車降りたあとキャスリーンが運転してたぞ
忍者はジビエにぶつけるだけならできるだろ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 12:41:12 ID:actNABCo.net
>>786
完全に失念しとった
前田さん降りたらそらキャス運転してるはずだわな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 12:43:11 ID:mxKBWA0k.net
>>776
抜け出してはいるだろ、下に

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 12:43:54 ID:mxKBWA0k.net
>>779
何故か新潟で開催されてる武器展

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 12:52:46.99 ID:sUDPPRUa.net
他にも忍者がと思ったら漁師だった

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 13:42:05 ID:ZwSXxKVH.net
ジビエートという響きが気に入って、そこに後から意味をつけた
というようなことをインタビューで言っていた
つまりジビエート自体に元々意味があるわけではない

ガリアンズも同様で、意味はないのかもしれない
ガリアンズという言葉の響きが気に入っただけなのかもしれない

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 13:50:42.24 ID:/Gd8wAnq.net
設定、脚本、作画、音響、全てが崩壊してるが我々の腹筋も崩壊気味。つまり悪くないぞこのアニメは。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 14:02:00.22 ID:bkULoC3K.net
崩壊の果てに何が残るのか。

作品は時代を写す鏡とはよく言ったものだ。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 14:02:48.73 ID:vjXm6T5M.net
>>791
一見意味ありげで実は何でもなかった。
詐欺師の手法だなwww
ま、物書きには多少必要かもしれんが。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 14:08:47.72 ID:vbaM4LNZ.net
>>720
攻撃力の計算式は (素手ATK+武器ATK)×LV で求められる
だから高LVの兼六は針金程度でも武器にできる
参考に各キャラの攻撃力を比較するとこんな感じ

一般米兵(武器;マシンガン):(10+200)×10=2,100
千水(武器;前田さん家の刀):(250+50)×80=24,000
兼六(武器:銅線);(180+3)×78=14,274

だからマシンガンが効かないジビエを銅線で倒すことができた

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 14:27:14.87 ID:rVB92WFI.net
仲間内の変なギスギスとかないし、比較的グロは抑え目なのは、見ていて胸糞悪くならなくてよい。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 15:17:24 ID:UjXCnGB8.net
>>780,783
国家が消滅したから無法地帯
なんで免許が必要なんだい?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 15:23:51 ID:lEeG3WP0.net
青木殿のインタビュー記事を読み直すと、海外向けでもアチラのオアニタは丸無視で、その他大勢の非オタクに受ければプロジェクトは成功だ……という考えにも受け取れる。
まぁ、目指す所がハリウッド映画だから、そういう風でも不思議ではないよね。

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 15:25:30.66 ID:/Gd8wAnq.net
>>796
ギスギス、ウジウジ、尺稼ぎのかき回し、そういうの無くてストレスは無いね。青木殿は視聴者にそいう無駄なストレスはかけない主義なのか。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 15:54:07.52 ID:WV92lt0V.net
エド時代の回想が尺稼ぎなんだかマジで必要だと思ってやってるのかわからんからな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 16:19:57.00 ID:q+T+R5on.net
海外を舐めすぎじゃないですかね青木殿

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 16:23:15.92 ID:GJ9QGqPK.net
ジビエ馬鹿にしてるな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 16:32:27.27 ID:CSufh1T/.net
>>801
青木殿は海外だけ特別扱いしてるわけじゃない
おそらく、人生におけるすべてのモノに対して

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 16:35:32.39 ID:q5nZuGTG.net
本編に墨田区が無くなったとうけとれる発言はあったが日本が消滅したと判断できる部分はまだない
もしかして墨田区だけが消滅したのではないだろうか

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 16:37:22 ID:rkO/WK8M.net
キャスリーンの泣き顔が可愛い神回だったw

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 16:42:26.36 ID:lEeG3WP0.net
『ハリウッドは何千もの映画館で上映されるから、高い教育をうけていない人にも解る様に、単純にしなくちゃいけない』
日経ビジネスのインタビューで、天野殿もこう仰っていた。
そういう理想を詰め込んだのがジビエート。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 17:15:19.91 ID:77sjVvsH.net
青木殿には押井みたいな細部をネチネチ詰めていくタイプの監督が必要だったな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 17:22:58 ID:mxKBWA0k.net
>>807
青木殿「だったらソイツのルーティンを破壊するまでだ」

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 17:25:27 ID:Xml7AbXr.net
>>780
ジビエと人間の区別もつかないあのイカレたオカンに運転なんかできると思うか?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 17:29:12 ID:WV92lt0V.net
親分が運転席に座らされたとかいう話といい運転免許に拘る話されると笑ってしまう

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 17:35:30 ID:77sjVvsH.net
>>808
実際有名監督だと中身に口出しされるから監督未経験使ったんだろな…

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 17:35:44 ID:gT6rCn+m.net
>>807
ジビエの前に原作原案やったエンドライドの時に監督の後藤圭二とかシリ構の人とやりあって
その経験から今回みたいな自分一人で本全部書いてくパターンになっただろうから
そういう意味ではこんな迷作を産んだ経緯に大感謝してる

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 17:36:00 ID:mxKBWA0k.net
>>809
区別付かんとはいえ兆候は分かるし、その設定が生きてるとは限らんぞ?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 17:36:06 ID:IeUFuhJe.net
ユリカは視力がほぼ無いだろ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 17:39:28 ID:vjXm6T5M.net
>>810
お話を楽しめないって不幸だよなぁ
免許とかw
サムライニンジャがタイムスリップしてきた荒廃した世界観でw
今度は税金も払ってないとか言い出しそう。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 17:42:45 ID:kb1+9rI6.net
税金もそうだが刀泥棒してるよなw

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 17:44:11 ID:mxKBWA0k.net
>>815
でも親分運転席に乗せたのは、あの中で運転免許持ってるの親分だけだったからと考えると更に楽しめるというw

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 17:45:23 ID:aSPmFQyq.net
>>664
9番目は、海外のサムライスタンダードがるろ剣だったから。ルーティーン?知るかそんなの!

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 17:47:45.62 ID:n2zl1Zyh.net
それならジビエは感染しただけの人間だから殺人だぞ
襲ってくるから正当防衛だけど

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 17:50:43.78 ID:vjXm6T5M.net
>>817
視聴者さえ道具に使う青木は天才かな?w

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 18:13:55 ID:zSg7clr4.net
>>812
エンドライドは尻上がりに
面白くなったよな

あれは監督が頑張ったのかな?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 18:16:43 ID:jOVBlhOd.net
ヤクザのオヤブンともなると危機管理ができているので、生き死にに関わる運転を他人の手に預けることはしないんだよ
さらに部下の下っ端共を無駄に危険にさらすことがないように、腕が立つと踏んだ相手には自ら立ち向かって力量を図り、
無理だと思ったらスタコラサッサだぜー

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 18:19:40.34 ID:WV92lt0V.net
くっ殺せ

とか言ってましたし考えなしなのでは……

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 18:23:50 ID:IeUFuhJe.net
1000人以上殺してる仙水と鍛えてすらいない親分じゃ実力に差がありすぎる

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 18:24:53 ID:UjXCnGB8.net
>>763
『つきそう』・・・組長、要介護なのかよ…

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 18:32:31.83 ID:WV92lt0V.net
付き従うと言いたかったのかね
全体的に日本語が達者でない人が紹介文書いてるみたいだな

ハッ…まさか青木殿……?

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200