2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GIBIATE(ジビエート) the Animation #5

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 08:43:08.77 ID:5UmLqTPT.net
舞台は2030年の日本。
病気の感染者は怪物になり、年齢、性別、人種により姿が変化する。
その病気は、変化する多様な種類から
「ジビエート(ジビエのようにバラエティに富んでいる)」と呼ばれた。
そんな荒廃した日本に現れた、一組の侍と忍。

周囲を敵に囲まれた命懸けの旅が始まる…。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです。
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為は禁止されています。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。新スレが立つ迄は減速進行。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送・配信情報 2020年7月8日(水)からTV放送開始
・TOKYO MX:7月8日(水)より    毎週水曜22:00〜
・AT-X:7月8日(水)より       毎週水曜23:00〜
  リピート放送7月8日(水)より  毎週金曜15:00〜/毎週火曜07:00〜
・BSフジ:7月9日(木)より      毎週木曜24:00〜

・VOD
広告配信サイト
GYAO ABEMA  他

●公式サイト
・アニメ公式:https://gibiate.com/anime/jp/
・公式Twitter:https://twitter.com/gibiateproject

●前スレ
GIBIATE(ジビエート) the Animation #4
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1596535299/
おいヂビエ
(deleted an unsolicited ad)

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 00:54:08.86 ID:Fq0xyu1Z.net
1話2056 2話1600 3話1700 4話1340 5話1440
安定したツイート数で固定客をガッチリ掴んだなw

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 00:54:09.14 ID:Zio3QZO7.net
>>256
これ好き

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 00:57:20 ID:jy0oY/XG.net
>>262
この作品は製作総指揮にして企画・原作・シリーズ構成の青木良と
初監督作品にして絵コンテ・総作画監督・監督を兼ねてる小美野雅彦の二人三脚で
どこまで1クール戦い抜けるかの実録ドキュメント作品だから温かい目で見てあげてね!!

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 00:59:29.15 ID:hmcG1nmT.net
ふと思ったがトンネル使わずに日本海側に出るコースってあるのかな

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 01:05:40.53 ID:J86FLBGL.net
>>268
一番重要な役職は、製作委員長だろ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 01:06:21.91 ID:libZLdx5.net
少し真面目な話をするとオリジナルアニメにおいて最も人材がいないのは原案脚本であって
青木殿はそこにこそビッグネームを連れてくるべきだったのだ。
駄作を作り続けるアニメ脚本家どもを漫画家のような競争の原理の中において葬り去るべく
アニメ作りのシステムの根幹を変える、それこそが役割だったはず。
な ぜ お 主 が 書 く の か

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 01:07:42.50 ID:pcgAHYW2.net
>>256
子分「親分!がんばってくださいよォ!」
俺(お前らは戦わないんだ)

戦士「あいつ・・・強い」
俺(お前が戦うんだよな?)
俺(お前はあの2人に親分って呼ばれてるのか)
俺(なるほど、お前は「親分」で、おっさんは「組長」「オヤジ」か)

親分「いくぜええええ!!」
俺(え??)


俺(???????)

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 01:09:38.64 ID:X/TVownX.net
今週も笑ってしまった…こんなアニメで…

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 01:09:53.22 ID:X/TVownX.net
>>272
腹痛い

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 01:11:42.25 ID:Fq0xyu1Z.net
監督の世界観の脳内を覗けるのがアニメの良いところw
全部ひとりでやるのが理想w

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 01:12:33.70 ID:weoJWKsM.net
アダムの上を誰もいないかのように雑に通り過ぎるリザードすこ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 01:13:42.00 ID:hmcG1nmT.net
お笑い脱獄囚は最初からネタキャラのつもりだったんだと思いたい

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 01:14:18.52 ID:l/4dIO/r.net
なんというかここまで見てきて全編あらすじ感

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 01:16:02.58 ID:J3Y7N8Q8.net
そんな深い湖なのかよ、バイカル湖

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 01:17:03.22 ID:Fq0xyu1Z.net
123起 456承 789転 結
承は世界やキャラなどの設定を出し、一定のリズムを作ることらしいw

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 01:17:26.92 ID:orApc/zQ.net
なにもない所でコケてみました

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 01:25:48.08 ID:J86FLBGL.net
>>271
自称作家だし

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 01:26:20.31 ID:9h4I2bdW.net
>>272
頭おかしくなりそうw

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 01:29:46.86 ID:omfpdxSR.net
戦国時代に簡体字(1950-)の乐(楽)が使われているのを指摘してる人がいた
https://pbs.twimg.com/media/EfOqpsnU4AAUAua.jpg

ズズ…ズズズ…

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 01:29:54.62 ID:2ue1Vj0x.net
オヤジ弱すぎだろ
なんなんだよあいつ
相手の強さをわかれよ
組長こんな小物でいいのかよ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 01:30:36.11 ID:+ZwPxzt/.net
>>276 あそこ衝撃だった、え?カーペット?って
自らをぺらっぺらにするスタンドか何かかと

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 01:30:49.53 ID:J86FLBGL.net
>>285
でも網にかけてもキャスを盾にしたりしない紳士だから

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 01:33:26 ID:pcgAHYW2.net
オヤジ「殺せえ!!」
絶対こいつ不死の能力者だろ
死ぬと相手ごと爆発して自分だけ復活する能力とか

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 01:35:30 ID:weoJWKsM.net
今週分観終わった
糞アニメは糞アニメでも愛される何かがある糞アニメで好きだわ
ガリ杏が天野テイスト多めに残っている顔立ちなのもすこ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 01:54:26 ID:2VEKLuN4.net
CM入り過ぎだろ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 01:57:24 ID:+ZwPxzt/.net
これ親分助けにくるよね?無駄に子分が多いのはジビエにやられる要員の確保だよね?
そして娘がむっちゃ悪の女幹部なんだが

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 02:01:07 ID:2ue1Vj0x.net
オヤジたち今回限りでこのまま最後まで一回も出てこない展開も期待できる

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 02:03:28 ID:g2QJyfvL.net
「ならば!」って・・・何がどうならばなんだよw

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 02:11:22 ID:m/r8ZeIz.net
「万事休すだ!」

絶体絶命のピンチな筈なのに思わず笑ってしまった台詞だった……

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 02:15:39.41 ID:PPm/VHfy.net
次回はキャスリーン殿の触手プレイでござるな

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 02:18:38 ID:iUl+D97X.net
万事休すだ!

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 02:20:31 ID:hmcG1nmT.net
意外に万策尽きないな。ローコスト作画の力か

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 02:21:19 ID:bEwT5Jb+.net
GIBIATEはすげぇよ
お得意の時を超えて、伏線があったかのように後から追加することができるもん

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 02:23:33 ID:UWAG++c1.net
 (゚Д゚ (゚Д゚ (゚Д゚;) 「親父ーーーー!」

のところとか完全にギャグアニメの演出だったな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 02:26:46 ID:B+hGIyTf.net
>>299
何十年ぶりに見た感じでノスタルジックですらあったわw
女知らねえ女知らねえってしつこい兵僧がいちいち兼六殿に上からゲンコツするのとかも胸の奥が甘酸っぱい気持ちになる

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 02:30:00 ID:YSR9tm7Q.net
逆か? 舞台を近未来にしただけの戦国モンスターアニメなのかこれ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 02:31:08 ID:B+hGIyTf.net
つか前回ブライアンのこと少しは心配してやれよってみんな言ってたけど
アダム殿があんな死に方しても直後にはキャッキャウフフしてる連中なんだよな
ああいう奴らなんだよ結局
そしてお友だち道三じゃなくてドーザンだった(´・ω・`)

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 02:36:18 ID:UWAG++c1.net
C4で吹っ飛んだようだがはっきり首が飛んだりバラバラになった描写は無いので
終盤にジビエブライアンとアダムブライアンがタッグを組んで助けに来てくれる
熱い展開を青木殿にはお願いしたい

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 02:39:25 ID:B+hGIyTf.net
ガリベンズが色々おかしすぎて
トンネルでシャアに言われるまでジビエのことすっかり忘れてたわw
そういや敵ジビエなんだった、って

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 02:50:57 ID:YpIcePgB.net
何だかんだ面白くて観れるな

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 02:54:28.23 ID:UWAG++c1.net
そういや暗所に突入する前に目を塞いで暗さに慣れさせる描写あったが
特に生かされることなかったのもさすがだよな

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 02:55:32.10 ID:hmcG1nmT.net
前田殿はまだ丁寧に描かれてた方だったな。米兵ズの扱いが雑過ぎてもう涙も出ない

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 03:01:01 ID:rX6zUxxf.net
5話見た
マジで何なんだよこのアニメはw
ツッコミが追いつかんぞw

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 03:05:52.52 ID:/a8O6gjI.net
・「親分!頑張ってくださいよォ!」
・「万事休すだ」

毎回迷ゼリフ出てくるからほんと飽きないわ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 03:07:52.78 ID:skunodXA.net
>>302
斉藤道三だとばかり思っていたが違ったっぽいよね
今までで一番の驚きだ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 03:15:51.40 ID:bq7o+nd7.net
なんであの忍者みたいな格好した敵、ヒロインに網投げてるんだと思ったら、元漁師設定で笑ったわ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 03:30:38.20 ID:l72lvD8B.net
>>309
汎用性高いのがいいよな

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 03:31:45.73 ID:3vmyVyCp.net
>>306
あれ夜目を用意してるんだなって普通思うよな
目に違和感あるって伏線かな…

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 03:32:14.12 ID:2mNwZzCi.net
このアニメ、今シーズンで最も視聴されていないアニメの一つなんだろうけど
自分が視聴し続けていることに圧倒的感謝
1話で切らなくて本当に良かった

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 03:50:17 ID:YXoLfQse.net
どうでもいい事だけど、博士が爆弾を用意して上のバッグ漁ってた時
バッグ降ろしたほうが早くね?って思った

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 04:02:25.43 ID:Sww48mLP.net
公式サイトのキャラ紹介。
軍人2人はカットして博士一行6人、今回出てきたガリアンズ5人、ガリアンズ関係者1人で計12名。配分間違ってない?

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 04:16:18 ID:aCAsP5On.net
ブライアンの散りざまはほぼスルーなのにアダムの厚遇は何なんだw

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 04:27:15.65 ID:oAchqHrx.net
明日のアベマのコメント欄でツッコミ入れるの楽しみだ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 04:32:27.19 ID:aCAsP5On.net
今回も突っ込みどころが多すぎて笑える

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 04:39:30.36 ID:BMYjiIJ9.net
ぶっぶっぶ ぶっぶっぶぶ ぶっぶっぶ ぶっぶっぶぶ
ぶらーいあーんぶらーいあーん ぼっくっジビエィッ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 04:45:06 ID:dscxnGw6.net
BD発売イベント行きたい…一生の思い出になりそう

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 05:17:07.28 ID:wPT1IIDj.net
>>264
反省したんだろうな。
ああいうのは良俗に反すると。

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 05:24:28 ID:wPT1IIDj.net
>>302
カスリーンは
忍者の頭染めて千水に謎オシャレさせた後で
千水の傷の治療しに行くからなw
優先順位おかしいわ。そういう連中なのさ。

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 06:12:22.17 ID:KH/lyE67.net
来週凶おじ死ぬのかな

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 06:13:31.80 ID:aexTM2oP.net
青木殿はなぜ自分に脚本かけると思ったのか
正座させて問い詰めたい

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 06:53:09 ID:fcBuOUQC.net
まあでもコロナと暑さで殺伐とした世に笑いを提供してるのである意味で青木殿の才能が発揮されてると言えなくもない

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 06:58:22 ID:iBZcFRpu.net
>>284
无 も日本では使わない

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 07:04:40.15 ID:rLaTv5qH.net
あの893も昭和からタイムスリップしてきたのか?
いやむしろ青木殿自身が…

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 08:41:07.12 ID:YZ5BA038.net
小学生が描いた網が出てきて漫画みたいな悪役達が出てきて僧兵で散々尺稼ぎw
忍者がハア?って感じになってたけどそれは視聴者のセリフや!って突っ込んで欲しいのか?
ホイールキャップも投げてたしやはりワザとやってるとしか思えなくなってきた

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 08:48:47.46 ID:C0F3wIBZ.net
時代劇パート長すぎて
なんでこんな長々と坊主と坊主のラブメモリー見せられてるのかポカーンだった
まあその後の現代へ飛ばされる流れが分かってちょっとスッキリしたけど

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 08:50:30.90 ID:TOX8CQ5h.net
Bパートほぼ紙芝居で草
テコでも動かさないぞ!

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 08:51:56.54 ID:M+4Q/HNo.net
なんで子分なのか分からないオタク二人組とか、悪辣キャラかと思ったら食べ物要求するだけとか、やくざ一行がお笑キャラすぎだわw

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 08:53:53.04 ID:C0F3wIBZ.net
>>331
きっとあえてのスローモーション的な演出ってやつなんや…

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 09:00:16.22 ID:C0F3wIBZ.net
今回も時代劇調の音楽の使い方がいかにもな感じでニヤニヤしてしまった
ベタなバラエティとかMADとかでありそうな感じ
あとキャスリーンが網にかかって潜水が振り向く時の
ギュルルルルみたいなSEも良い味出してたね

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 09:04:16 ID:C0F3wIBZ.net
死に際のアダムのセリフで聞き取れない所あったんだが
ジビエに轢かれながらドッグタグ握りしめてるとこって何て言ってたの?

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 09:07:14.84 ID:tENzNlO+.net
>>309
でも「うおっ、まぶし」「落ちながら闘ってる」級のオリジナリティある名言がもっとほしいと思ってしまうのは贅沢な望みだろうか

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 09:17:34.76 ID:J86FLBGL.net
>>309
個人的な一番は千水の「前田ぁぁぁぁ!!!!!」

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 09:18:17.10 ID:NXmHDDDI.net
網っぽい物が飛んできたと思ったら被さる描写も無く次の場面ではもう被さってた
網だと思ったら開いてるはずの部分に色がついてたから網目模様の半透明ビニールシートだった

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 09:37:00.38 ID:9MCrU6L5.net
ガーゴイルタイプのジビエの股間が立派なのと
長井坂トンネル内で作画が力尽きてたのが気になったなぁ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 09:50:00 ID:tENzNlO+.net
長井坂トンネルなら17号か広域農道で迂回すればいいのになあ
県境は関越トンネルか三国トンネル抜けないといけないが

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 09:54:23 ID:JInwa7Pk.net
もう前田忘れ去られてるな・・・

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 10:02:31.17 ID:/RO9tzV7.net
片目閉じたのなんだったんだ…

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 10:09:05.37 ID:wPT1IIDj.net
>>341
キャスリーンの中で生きてるよ
たまに前田さん生き写し行動や言動あるし

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 10:11:08 ID:74Fk1sKa.net
OPの映像が毎回違ってて飽きなくて良いな!

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 10:11:25 ID:Cz6jtgNt.net
やはり毎期1個くらいはこの種のツッコミどころ満載の糞アニメがあった方がいいな

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 10:14:26 ID:9MCrU6L5.net
過去の追想に入ると
ナレーションとBGMで笑わせに来る

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 10:17:44.58 ID:l7QjOWin.net
過去十数年の糞アニメ大賞作品よりも突き出てて尖っているし20年代をすでに代表してるよ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 10:21:17 ID:w87per4I.net
15年前くらいのアニメだろこれ…スタッフとかナレーション芸とかさ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 10:27:04 ID:cTrj+t8+.net
これとタメはれるクソアニメある?
作画がクソだけではなく脚本演出もダメで
なおかつ掲げた看板だけはご立派みたいな失笑できるタイプの

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 10:30:04.45 ID:oNzLuFZK.net
クオリティアコードやリクリエイターがそんな感じ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 10:33:45.57 ID:m/r8ZeIz.net
>>349
あの大御所モンキーパンチ先生が構想12年かけたアニメぎあってですね

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 10:40:24.10 ID:w87per4I.net
>>349
最強武将伝・三国演義

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 10:40:57.01 ID:4MGRR5eA.net
>>349
これも凄いけどMUSASHI -GUN道-を超えるアニメはこの先出ないと思う。

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 10:44:20.85 ID:qU1Uk/gs.net
>>350
あれは作画だけはクラスルームクライシス級だったしなあ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 10:45:41.28 ID:4MGRR5eA.net
>>349
でも、GUN道ほどでなくても、俺達は歴史に立ち会っていると思う。

>>350
リクリエイターは好きよ。

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 10:52:11.63 ID:UWAG++c1.net
>>349
ニコニコでダイナミックコード1話見られるから見てきて

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 10:53:22.95 ID:cTrj+t8+.net
肩を並べられるもんはないと言われるかと思ったけど
意外とあるんだなクソアニメ…
上がったやつ見れるかどうか探してみるわ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 10:53:39.62 ID:FoprKEj4.net
青木殿「えっ!?今季の覇権はジビエートじゃなくて堤防部なの!?」

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 10:57:37.37 ID:m/r8ZeIz.net
あとジビエートっぽさならバジリスク桜花忍法帳は完璧な出来
問題は前作の甲賀忍法帳を観てた方がよいって事だけど

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 10:58:59 ID:qU1Uk/gs.net
>>359
あれはパチマネーの都合ででっち上げられた長編CMだしなあ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 11:04:45.21 ID:CPdfmOMN.net
突っ込み所満載で逆に天才なんじゃないかと思い始めてきた

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 11:31:15 ID:T0M87Jj6.net
何だか、逆にユリカさんが黒幕かもとか思ったりw

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 11:31:24 ID:NXmHDDDI.net
>>350
クオリディア絵はアレだったけど面白かったぞ

>>349
ダイナーや王様ゲームかな

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 11:33:02 ID:w87per4I.net
最期の展開が意味不明っていうか昭和風味を感じた

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 11:37:09 ID:nE7crOop.net
戦闘シーンとかその最中のセリフ回しとか
もうダサくてついていけなくなった

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 11:39:30.24 ID:sqYrbCDe.net
>>363
王様ゲームは雰囲気近いね
脚本の面白さはコメットルシファー級

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200