2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GIBIATE(ジビエート) the Animation #5

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/11(火) 23:30:53 ID:B5SgBrtD.net
水月丸が刀剣乱舞参戦しそう

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/11(火) 23:34:01.84 ID:IUsrPQnz.net
道三が既に参戦

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/11(火) 23:40:44 ID:kBkh6Ydi.net
そういや、プロジェクトに参画している真多呂人形さんからは、コラボ人形出ないのかね?
まぁ、お値段が張りそうだけれども……。

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/11(火) 23:50:56.13 ID:/hO5BDY5.net
アニメがこの惨状で予定していた商売ができるのかどうか

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 00:20:56.71 ID:NOI7SMgj.net
>>125
その前に前田刀だろ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 00:21:07.67 ID:6pSPXIT5.net
なんでプロジェクトで刀なんて打ったんだろうなw

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 00:21:55.31 ID:Zo0f4VTw.net
>>128
wikipediaに海外受け狙ってるみたいなことが書いてあるけど、外国人舐めてるのかと…
ジビエートを楽しめるのは日本人の、それもアニメ上級者くらいじゃないかと。

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 00:36:03.15 ID:coE8QsXe.net
うぉおおおおおお!

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 00:38:01.22 ID:JdqBwRS7.net
>>106
なんかぽっと出のでかいのと聞いてBAKUMATSUの巨神スサノオを思い出した

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 00:38:12.09 ID:QKF+MCrN.net
今の外人が好きなのはなろうだからな
ニンジャも前田殿も坊さんもシャアも女にして意地悪なジビエブライアン相手に
ざまぁwwみたいな展開にしないと

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 00:39:05.14 ID:nchoVBQy.net
侍とか忍者出しとけば無条件で喜ぶ外人なんていないよな

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 00:42:55.14 ID:BxvL4Sif.net
外人は上っ面しか理解できないからな鬼滅とか見て喜ぶのが外人の限界

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 00:47:51.29 ID:QKF+MCrN.net
であるからこそアオキイズムを理解させるために外人もジビエらせる必要があるのではないか?
これは啓蒙作品なんだよ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 00:50:27.19 ID:Zo0f4VTw.net
>>135
同じオリジナルアニメで一番人気はGREAT PRETENDERみたいだからねえ。
真逆とも言える。

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 00:52:19.26 ID:4/VPoTzD.net
老害スレうぜえ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 01:05:41.46 ID:Yllylrdj.net
意外。あんなのアメリカにはいくらでもありそうな気がするが

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 01:50:06 ID:/VEqwRWI.net
兼六、何の得もなく自分から千水にケンカ売っといて「これ以上やり合うとお互いただでは済まない」と勝手に引くのかよ!

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 03:20:33.65 ID:T+9dMUjw.net
上っ面だけ海外向け意識してもウケるはずない
出来のいいものを作るのが大前提だわな
海外向けなんて表現とかの微調整だけでいいよ
まあウケないジャンルは確かにあるけど

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 03:24:39.52 ID:IdQZexfT.net
ニンジャやサムライが出てるだけで人気出るわけないじゃん
面白いアニメにニンジャやサムライが出てるから嬉しいんだよ
まず面白さありき
最初から間違えてるんだよ青木殿は

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 04:25:18.78 ID:coE8QsXe.net
自分は・・・青木殿を支持したいです

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 05:38:24.67 ID:8QY/fGGZ.net
>>133
あれ見分けがつかないキャラがいすぎて流し見だったから
どんなだったかまるっきり覚えてないけどスサノオで笑ったのは思い出したw

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 06:39:24.72 ID:QMWsGCgs.net
>>140
副音声解説によると海外試写会では地元バーガー店の看板とか
ご当地アニメによくあるロケハン風景描写がウケてたらしい
ああいうの意外とあっちのアニメにはないからな

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 06:44:39.21 ID:vdSR3yFX.net
糞アニメの侘び寂びを理解することができれば外人殿も婦女子殿も楽しめるはず

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 07:26:39 ID:GL6uaFy9.net
このクオリティで現場や周囲のモチベーションが保てるか知らんけど
オレはクソ真面目にやり切って欲しいと望む。
ワザとふざけたクソじゃダメなんだよ
頑張ったクソに価値がある。

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 07:31:40.23 ID:9FGabRwY.net
マジメにやっててズレがあるから面白いんだよね
外国人が想像する侍、忍者が存在する日本みたいな

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 08:12:34.06 ID:f7rs/3Tb.net
角川が大金で作ったオリジナル天晴より先が気になるw

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 09:11:24.89 ID:YGBXr53a.net
>>149
青木殿は日本人ではなかった…?

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 09:28:01.88 ID:FZU4gVcz.net
>>150
今期トップレベルで気になるアニメであることは確か。

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 09:36:14.38 ID:cQgBcNfB.net
ここまで来たら変に小さくまとまるよりも最後まで派手に大袈裟にやって欲しい
怪物化巨大化したキャス嬢とサムライ達が悲しみの激突!とかそういう感じで

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 12:11:12 ID:/ox0XMAe.net
あ〜、はやく三味線聞きてぇ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 13:06:23 ID:twZDAv5w.net
>>154
かなり進行してるなw
だがすごくわかるぞ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 13:20:41 ID:gUGuzqas.net
待たれよ今宵でござる

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 13:25:59 ID:pDhoJvjK.net
イントロは疾走感と力強さあってなかなか格好いいのに冗長なサビを何回もやるせいで早く終われやと思ってしまうop

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 13:31:25.85 ID:XE8+vigj.net
脱獄した組長とその一団はもう田舎に行ったのだろうか?
組長の娘との追いかけっこもあるし、2話で食い物の話もしてたし。
もしかして田舎に行くのは、自分達で田畑を耕して自分達で食い物独占してビジネスする為?

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 13:36:01.69 ID:twZDAv5w.net
>>157
かと言って2話みたいに唐突に切り上げられてもそれはそれで笑うんだけどなw

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 14:16:31 ID:nZIn+W3W.net
新潟に着いたら地酒、柿の種、へぎそばの乾麺ぐらいなら、倉庫で発見てのもありそう
イタリアンは無理か

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 15:29:30.18 ID:onVGyAnP.net
>>158
食料略奪の山賊みたいになるだろヤクザ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 15:46:24 ID:3CUEhLiw.net
新潟の三条で刀調達しようや

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 15:49:09 ID:/l8fKBg/.net
山賊が出てきても全然驚かないわ
むしろ合ってる

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 16:36:54.41 ID:Ss7QaVRi.net
>>154
テンテテン
テケテケテケテンテテーン

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 17:17:33.88 ID:7/mUT7Vm.net
>>162
前田刀を鍛え直すのか

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 18:40:02.57 ID:scS6b7mG.net
>>160
トマトカレーだろ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 18:40:40.30 ID:scS6b7mG.net
>>154
ジビエ殿になったら三味線の音が聞こえてくるんだな

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 19:00:01 ID:f7rs/3Tb.net
ジビエダンスしながら見る人は世界に400人しかいないw

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 19:43:38.99 ID:HXpVu2+l.net
やだ
今日ね
笑ってはいけない準備しなきゃ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 20:01:19.57 ID:OvLDCOt8.net
青木殿ジビエート公式YouTubeチャンネルで挨拶や作品に対する思いやストーリー説明などの動画上げないのはいかがなものなのか監督や天野氏が晒し者のようで可哀想オールスターに名前連ねた青木殿なのに

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 20:01:57.10 ID:FdQuRfyM.net
>>168
5人くらいやろ。。

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 20:40:18.57 ID:XE8+vigj.net
>>170
結局、詰腹を切らされるのは監督殿か

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 20:47:56.84 ID:YXixHN5u.net
このジビエ化しかけるときに水の音が聞こえる設定って最終話辺りでミスリードに使いそうだな
キャスリーンとかがジビエの攻撃食らって水の音が聞こえるとか言い出して覚悟を決める千水だがトドメはささずに三味線をべんべんとかき鳴らしながら「戻ってこいキャスリーン!」と呼びかけて意識を戻すシーンとかあれば胸熱ですな

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 20:50:32.85 ID:onVGyAnP.net
>>170
昔の名前で出ています

https://youtu.be/fUeAW0Y4aS8

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 20:54:20.50 ID:onVGyAnP.net
むしろMALICE MIZERと組んだ方がと思われたがGacktは胡散臭くて論外

https://90s-visual-kei-vk.themedia.jp/posts/9384238/

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 21:02:32.16 ID:kkOsLTHS.net
>>173
後ろにあった段ボールを持ち上げたら
シャア博士が湯飲みに水を垂らしてたとか・・・

まあ、笑かしに来なくても自然に笑えるから価値があるか

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 21:12:28.57 ID:P+gMMLdb.net
ジビエートブルーレイボックス完全受注計算で発売決定来たああああああああああああ
3000セット売れれば発売イベント開催決定!!
これは1億2千万の日本のジビエファン垂涎のアイテム!!
僕は買いません

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 21:17:39 ID:U/nFh8Dz.net
3000て目標高過ぎだろ
でもミュージシャンのファンが買うか?

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 21:18:27 ID:onVGyAnP.net
今は円盤の時代じゃないんだよな
その意味で製作委員会やアニメ元請けには良いな

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 21:19:31 ID:XE8+vigj.net
公式見てきた。
のっけからハードル上げて、現場の士気も上げる作戦かね。
でも買わないな。

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 21:19:53 ID:onVGyAnP.net
>>178
今はあひるの空みたいに63枚でもいいんだよ
無職ステマ野郎の売り豚

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 21:24:40 ID:onVGyAnP.net
前期のアルテみたいにBSフジしか配信が無いのがガチで円盤を売らないと赤字

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 21:24:48 ID:QKF+MCrN.net
ここスレ全員と全世界のジビエストの総力を結集すれば30セットは売れるはず!

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 21:27:20 ID:onVGyAnP.net
魔王リトライも全く円盤売り上げは無視で300枚くらいしか円盤を作らなかったからよ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 21:28:34.53 ID:Pbnb0CcA.net
製造の最小ロット1000くらいやろ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 21:30:10.57 ID:JKVC5VOw.net
おまおら
よく考えてみろ受注生産だぞ
もし1セットしか売れなかったらどうなるよ
世界に一つしかない超レアアイテムだぞ
買わない手はないだろ
誰が買うかよこんな糞

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 21:31:34.66 ID:onVGyAnP.net
>>185
なら火ノ丸相撲やあひるの空の円盤を必死に手売りせやw

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 21:31:49.70 ID:cIigCDXG.net
>>145
BAKUMATSUで一番おもしろいのはラスボスが歴史を変えるために12神将とかいって過去の強者を呼び出したのはいいけれど、
その内ちゃんと言うこと聞いて主人公達と戦ったのは半分以下で残りは勝手に過去に帰ったり暴力沙汰で島流しになったり言うこと聞かないから地下牢に幽閉していたって設定
担当した声優さん達がストーリーが謎すぎて演じるのに困惑したって言ってた

ちなみにPは過去の偉人と聞いてタウンゼント・ハリスを出したかったらしい

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 21:32:35.43 ID:onVGyAnP.net
売り豚は時代遅れの馬鹿なw

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 21:34:33 ID:asZy2zjf.net
>1500セット
>・声優オーディオコメンタリーおよびインタビュー

すごく聞いてみたいが、はたして500セットに届くかどうか。

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 21:35:08 ID:cIigCDXG.net
>>184
リトライはそもそも円盤の発売予定がなくてレンタル用のを増産してセルに回した説が濃厚

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 21:35:28 ID:onVGyAnP.net
>>190
円盤はもはや関係ない
時代遅れの売り豚

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 21:36:19 ID:upJC9jXl.net
もう俺の中で三味線のビートが鳴り始めたぜ
お前らはどうだい

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 21:48:01.76 ID:IwQibbCQ.net
と言うか円盤の件Twitterで呟いて無いのな
公式Twitter殆ど呟いて無いの全く意味ないと思うんだが

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 21:49:01.20 ID:eIl+y331.net
>>193
起きてる間ずっと鳴ってるよ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 21:50:42.65 ID:Pbnb0CcA.net
>>194
稀にキャストコメントをつぶやく以外は毎週の放送前告知だけなんよね

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 21:51:26.15 ID:zSeVfnfE.net
>>195
ジビエに刺されたな

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 21:57:56 ID:JKVC5VOw.net
500セット特典の天野殿の絵かっこいいけど
左下の兼六殿と思われる人物がストリートチルドレンにしか見えないな…

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 21:58:12 ID:8G5ReMe/.net
ふわぁ一週間の長かった!
ジビエはじまるよぉ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 21:58:45 ID:onVGyAnP.net
>>194
円盤は時代遅れだ
既に配信契約多数で赤字ではない

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 22:06:06 ID:jFzJkxgL.net
しまった!!出遅れた
今回リアルタイム視聴は諦めてAbemaで追うわ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 22:27:34.16 ID:LRRF2Xib.net
とくに話が進まなかった

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 22:28:59.79 ID:96Jig2fN.net
話のテンポが悪い上に頻繁に挟まるCMが輪をかけてダレさせるな

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 22:31:32.24 ID:3UL8fD5j.net
人気ない作品は配信先が見つかるもんかね?
買い叩かれるのがオチじゃ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 22:31:37.54 ID:P+gMMLdb.net
要らない歴史パートはなんなんだろう…
青木良が戦国時代が好きなだけで話に必要性を微塵も感じない
クソみたいな僧兵の異世界転移シーンでメチャクチャ笑ったけど

あとガリアンズ雑魚すぎィ!!
悪対武士道もクソもねえだろ!!

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 22:33:22.04 ID:zGnDyVB5.net
ヤクザ思ってたよりシュールだった。
オヤジ自ら戦うんならキャスリーン殿を捕獲した意味ないでしょ。

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 22:33:27.50 ID:upJC9jXl.net
CGがすでにシャフト演出のレベルに到達しつつある
このまま行けば新しい表現が生まれるかも

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 22:33:48.05 ID:iPd0o7oc.net
なんJでは大絶賛なんだが?

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 22:35:03.36 ID:HXpVu2+l.net
もうキャラ描くの面倒でアダムとか殺してるだろ
あのやくざのナントカーズと
最後のキャスリーン!のふたりのワイプで失笑
あと母やべえ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 22:35:24.18 ID:IwQibbCQ.net
あらすじのヤクザ集団キャスリーン殿に網投擲しただけで帰って行って笑った

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 22:36:02.26 ID:HQwVJmRn.net
今週も楽しませてもらったゼェ…
一見素人が書いてるかのような素人脚本堪能しちまったゼェ…

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 22:37:18.66 ID:ijZseQoc.net
俺が懸念した通り、キャンプが壊滅したから新潟に移動しようって話だったのに生き残り置き去りで来てんじゃねーか
前回は行くぞうおおお!からの普通に発進で全然何事もないかと思ったらアダムがやられて大事になってるし
描写してない場面をいきなり見せてビックリさせるとかマジで斬新すぎるだろ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 22:37:28.83 ID:QKF+MCrN.net
僧兵歴史パート要る?

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 22:37:35.49 ID:rRla10gO.net
なんか、シリアス系かと思えばちょいちょいコミカルなシーンを入れてくるし、妙に立体感リアルなジビエ描いてると思えば画面上水平移動しかさせなかったり、力点のわからん番組だな。

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 22:38:02.47 ID:8G5ReMe/.net
ママンて人とジビエが区別つかないくらいの壊れ方だったよな
手榴弾片手に飛び出す娘にいってらっしゃいとかママンの壊れ具合に恐怖したわ
そんなやつに医療任せてたのかよ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 22:38:21.85 ID:3UL8fD5j.net
親分以外にあれだけの数がいるのに、網ですか…?
囲めばいいんじゃないかい?

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 22:40:33.58 ID:RrAuh2NG.net
こんなアニメだからこそ
みんなに見て欲しい

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 22:42:59.30 ID:IwQibbCQ.net
こんなアニメ世界展開しようと思うの正気では無いって思ってたけど
ここまで来るとむしろこれ流した方が世界平和になりそうって域になってきた

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 22:43:37.84 ID:Jni0+eOS.net
遂に筆下ろしAVと化したインタビュー
安定の過去編
ガリアンズ

毎回毎回話がとっ散らかりすぎなんだよw

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 22:44:01.64 ID:HXpVu2+l.net
新潟までトンネルいっぱいあるんだョ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 22:45:46 ID:TvpFB+UE.net
これ大前提の話なんだけどさ
本願寺(浄土真宗)って設立の時から妻帯OKだよな

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 22:47:24 ID:QKF+MCrN.net
スライド多用されるたびに笑ってしまう
ヤクザの「殺せ!」で限界だったのに普通に車に乗って帰るところでもうダメだった
あれは卑怯

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 22:51:10 ID:XE8+vigj.net
>>205
戦国好きだって言うなら、もう少し突っ込まれない様にして欲しいでござるよ、青木殿。

>>215
医療行為の時だけマトモな医師に戻るママン

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 22:51:29 ID:x5CML5Jh.net
親分が最初にやられに行くとかルーティンやぶりすぎぃ〜
あんなに手下いるならまず最初に手下に行かせるでしょ
覚えてろ!な勢いで車に乗り込んで去っていくガリアンズ草
登場時のドリフトもキレッキレで大笑いだったけど

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 22:52:59 ID:AiM4+k/Q.net
ガリアンズの帽子って2話の前田さん死ぬ前後に顔出してたけど
墨田の避難キャンプからキャンピングカー追いかけてくる意味って何?

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 22:53:07 ID:x5CML5Jh.net
木村良平はダイナミックコードに続き
クソアニメの星だな可哀想w

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 22:54:16 ID:QKF+MCrN.net
ホイールキャップスリケンや手榴弾でやれるはずだとか適当な事断言するシャアとか
自信満々で向かっていってこける潜水さんとか最高の引きとか最後に盛り込みすぎなせいで
アダムが死んだこと99割くらいの人が忘れてそう

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 22:57:25 ID:96Jig2fN.net
せっかく人質取ったのに
親分自らがタイマンとかもう何がしたいんだか
更に負けて素直に撤退とか人質の意味無さ過ぎ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 22:58:43 ID:MJoJhLAW.net
博士が頭良さそうに見えて凄く馬鹿なのが笑えるw

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 23:02:04 ID:96Jig2fN.net
「万事休すだ!」
いやバックしろよw

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 23:03:01 ID:3UL8fD5j.net
博士って思わせぶりなだけで実は無能なんじゃないか?
トンネル入るシーンで気づいてしまった

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 23:04:04 ID:HXpVu2+l.net
ヤクザはどこからきてどこへいくの?
(一足おさきに2周め

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 23:05:47 ID:QKF+MCrN.net
あそこまでバカで無能だと黒幕という事は無いな

という青木殿のミスリードにひっかかりそう

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 23:06:51 ID:JKVC5VOw.net
そんなものは…この私が破壊する!!

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 23:06:52 ID:X1KLQr1q.net
CMうざい、作画崩壊、ストーリが謎

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 23:10:08 ID:kBtpTFm0.net
このアニメって海外をメインターゲットにしてるんじゃなかったっけ?
日本じゃ売れないだろうけど海外の人からしたらサムライとかでてるし受けるんじゃないかなあ?

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 23:12:44 ID:HXpVu2+l.net
坊主の過去編の種子島の考察たのむw
そしてヤクザはどこからきてどこへいくのか
(お先に2周めです おつかれっした!

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 23:18:46.02 ID:XE8+vigj.net
>>236
それなら歴史部分を全カットしなきゃダメじゃない?
歴史パートこそ青木殿が言っているガラパゴスに他ならないし、間違った歴史を覚えられても困る。

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 23:19:36 ID:PrD9/rN7.net
>>236
青木殿レベルの海外アニオタを舐め腐った見解はやめろ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 23:20:36 ID:E24irSRX.net
海外の大手評価サイトでも30分のTVアニメ歴代最下位の評価だってさ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 23:22:55 ID:QKF+MCrN.net
しょせんクソアニメ素人のニワカ外人の評価など語るに値しない

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 23:25:11 ID:01HOrMxs.net
中華アニメっぽいけどここまでの糞アニメは中華には作れんな

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 23:25:53 ID:z7jxasqI.net
叩かせるためのなんちゃって擁護下手すぎだろ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 23:28:59 ID:eIl+y331.net
雪之丞の童貞宣言誰得ww

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 23:30:03 ID:QKF+MCrN.net
女と付き合ったことが無いとか言ってたが
付き合うとかそういう概念あるんかあの時代

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 23:33:07 ID:x5CML5Jh.net
ママンかばって死ぬフラグを着々と立てる雪之丞

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 23:40:18.32 ID:VeWEtktp.net
天外魔境2のアニメ化がこれじゃないかと最近思えてきた

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 23:45:37.26 ID:xvtAUKGh.net
千水さんのX斬りが見たかったのに
そういや誰か死んでたな

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 00:04:06.98 ID:8wHCbofK.net
ならば!www

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 00:07:55.31 ID:8skFqAZF.net
令和にこんなアニメが見られるなんてな…

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 00:16:07.07 ID:Fq0xyu1Z.net
キャスリーンの泣き顔可愛かったw
アダムだかブライアンの最後も男らしかったw
飽きさせない工夫凄くてで1秒たりとも目を離さず2回観たw
CMがお洒落すぎるw

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 00:25:08.69 ID:OFHAkqQn.net
>アダムだかブライアン
お前にはジビエ愛が足りぬッ今週はアダム殿

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 00:27:12.21 ID:1kEulFaB.net
個人的な今週の不意打ちはヤクザの車が駐車場の枠内にキッチリ停めてあったところだな

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 00:30:11 ID:J86FLBGL.net
AVインタビューでDT宣言は卑怯過ぎるw

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 00:31:53 ID:uzoWYWkK.net
>>175
マリスのリーダーがやってるゴスメタルバンドは
海外で人気あるからそれの方が良かったかもねえ
LUNA SEAもSUGIZOも海外知名度ろくにないでしょ
(いくらジュノリアクターに参加しててもそんなの皆知らんしw)

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 00:33:47 ID:bEwT5Jb+.net
親分!頑張ってくださいよォ!

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 00:34:42 ID:3A1f/Byc.net
今週いまいち。
オープニング、トマトカレーのあとだから期待し過ぎたか。

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 00:35:39.16 ID:J86FLBGL.net
次回、冒頭から何事も無くトンネル抜けてるに6000ジビエ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 00:38:49.34 ID:BEyEuIg2.net
>>256
これほんと笑ったww

青木殿!頑張ってくださいよぉ!w

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 00:40:12.50 ID:J86FLBGL.net
>>257
キャスを網にかけといて特に何もしないとか最高だろ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 00:45:31.82 ID:omfpdxSR.net
隅っこに残ったマックシェイク啜るような音だったな
そら前田も殺してくれって言うわ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 00:46:17.85 ID:FaQGgCM8.net
まず構成と脚本がまともな仕事してないから出鱈目なもんができあがるのよ
5話単体でこんなに酷いレベルにまで堕ちてるのヤバすぎるだろ
シーン毎の繋がりが断ち切られてるからキャラの精神が崩壊してるようにしか見えん

演出も酷すぎる
画面のカット割りはかの懐かしきだっぽんを思い起こして笑ったけどさ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 00:52:04.70 ID:hmcG1nmT.net
仲間が死んで数時間後にはもうへらへらしてんだよなこいつら

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 00:52:26.56 ID:skunodXA.net
>>253
ダイナミック駐車とある意味対照的だな

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 00:52:26.95 ID:8wHCbofK.net
親分強くなかったでござる(´・ω・`)

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 00:54:08.86 ID:Fq0xyu1Z.net
1話2056 2話1600 3話1700 4話1340 5話1440
安定したツイート数で固定客をガッチリ掴んだなw

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 00:54:09.14 ID:Zio3QZO7.net
>>256
これ好き

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 00:57:20 ID:jy0oY/XG.net
>>262
この作品は製作総指揮にして企画・原作・シリーズ構成の青木良と
初監督作品にして絵コンテ・総作画監督・監督を兼ねてる小美野雅彦の二人三脚で
どこまで1クール戦い抜けるかの実録ドキュメント作品だから温かい目で見てあげてね!!

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 00:59:29.15 ID:hmcG1nmT.net
ふと思ったがトンネル使わずに日本海側に出るコースってあるのかな

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 01:05:40.53 ID:J86FLBGL.net
>>268
一番重要な役職は、製作委員長だろ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 01:06:21.91 ID:libZLdx5.net
少し真面目な話をするとオリジナルアニメにおいて最も人材がいないのは原案脚本であって
青木殿はそこにこそビッグネームを連れてくるべきだったのだ。
駄作を作り続けるアニメ脚本家どもを漫画家のような競争の原理の中において葬り去るべく
アニメ作りのシステムの根幹を変える、それこそが役割だったはず。
な ぜ お 主 が 書 く の か

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 01:07:42.50 ID:pcgAHYW2.net
>>256
子分「親分!がんばってくださいよォ!」
俺(お前らは戦わないんだ)

戦士「あいつ・・・強い」
俺(お前が戦うんだよな?)
俺(お前はあの2人に親分って呼ばれてるのか)
俺(なるほど、お前は「親分」で、おっさんは「組長」「オヤジ」か)

親分「いくぜええええ!!」
俺(え??)


俺(???????)

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 01:09:38.64 ID:X/TVownX.net
今週も笑ってしまった…こんなアニメで…

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 01:09:53.22 ID:X/TVownX.net
>>272
腹痛い

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 01:11:42.25 ID:Fq0xyu1Z.net
監督の世界観の脳内を覗けるのがアニメの良いところw
全部ひとりでやるのが理想w

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 01:12:33.70 ID:weoJWKsM.net
アダムの上を誰もいないかのように雑に通り過ぎるリザードすこ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 01:13:42.00 ID:hmcG1nmT.net
お笑い脱獄囚は最初からネタキャラのつもりだったんだと思いたい

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 01:14:18.52 ID:l/4dIO/r.net
なんというかここまで見てきて全編あらすじ感

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 01:16:02.58 ID:J3Y7N8Q8.net
そんな深い湖なのかよ、バイカル湖

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 01:17:03.22 ID:Fq0xyu1Z.net
123起 456承 789転 結
承は世界やキャラなどの設定を出し、一定のリズムを作ることらしいw

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 01:17:26.92 ID:orApc/zQ.net
なにもない所でコケてみました

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 01:25:48.08 ID:J86FLBGL.net
>>271
自称作家だし

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 01:26:20.31 ID:9h4I2bdW.net
>>272
頭おかしくなりそうw

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 01:29:46.86 ID:omfpdxSR.net
戦国時代に簡体字(1950-)の乐(楽)が使われているのを指摘してる人がいた
https://pbs.twimg.com/media/EfOqpsnU4AAUAua.jpg

ズズ…ズズズ…

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 01:29:54.62 ID:2ue1Vj0x.net
オヤジ弱すぎだろ
なんなんだよあいつ
相手の強さをわかれよ
組長こんな小物でいいのかよ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 01:30:36.11 ID:+ZwPxzt/.net
>>276 あそこ衝撃だった、え?カーペット?って
自らをぺらっぺらにするスタンドか何かかと

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 01:30:49.53 ID:J86FLBGL.net
>>285
でも網にかけてもキャスを盾にしたりしない紳士だから

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 01:33:26 ID:pcgAHYW2.net
オヤジ「殺せえ!!」
絶対こいつ不死の能力者だろ
死ぬと相手ごと爆発して自分だけ復活する能力とか

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 01:35:30 ID:weoJWKsM.net
今週分観終わった
糞アニメは糞アニメでも愛される何かがある糞アニメで好きだわ
ガリ杏が天野テイスト多めに残っている顔立ちなのもすこ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 01:54:26 ID:2VEKLuN4.net
CM入り過ぎだろ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 01:57:24 ID:+ZwPxzt/.net
これ親分助けにくるよね?無駄に子分が多いのはジビエにやられる要員の確保だよね?
そして娘がむっちゃ悪の女幹部なんだが

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 02:01:07 ID:2ue1Vj0x.net
オヤジたち今回限りでこのまま最後まで一回も出てこない展開も期待できる

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 02:03:28 ID:g2QJyfvL.net
「ならば!」って・・・何がどうならばなんだよw

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 02:11:22 ID:m/r8ZeIz.net
「万事休すだ!」

絶体絶命のピンチな筈なのに思わず笑ってしまった台詞だった……

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 02:15:39.41 ID:PPm/VHfy.net
次回はキャスリーン殿の触手プレイでござるな

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 02:18:38 ID:iUl+D97X.net
万事休すだ!

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 02:20:31 ID:hmcG1nmT.net
意外に万策尽きないな。ローコスト作画の力か

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 02:21:19 ID:bEwT5Jb+.net
GIBIATEはすげぇよ
お得意の時を超えて、伏線があったかのように後から追加することができるもん

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 02:23:33 ID:UWAG++c1.net
 (゚Д゚ (゚Д゚ (゚Д゚;) 「親父ーーーー!」

のところとか完全にギャグアニメの演出だったな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 02:26:46 ID:B+hGIyTf.net
>>299
何十年ぶりに見た感じでノスタルジックですらあったわw
女知らねえ女知らねえってしつこい兵僧がいちいち兼六殿に上からゲンコツするのとかも胸の奥が甘酸っぱい気持ちになる

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 02:30:00 ID:YSR9tm7Q.net
逆か? 舞台を近未来にしただけの戦国モンスターアニメなのかこれ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 02:31:08 ID:B+hGIyTf.net
つか前回ブライアンのこと少しは心配してやれよってみんな言ってたけど
アダム殿があんな死に方しても直後にはキャッキャウフフしてる連中なんだよな
ああいう奴らなんだよ結局
そしてお友だち道三じゃなくてドーザンだった(´・ω・`)

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 02:36:18 ID:UWAG++c1.net
C4で吹っ飛んだようだがはっきり首が飛んだりバラバラになった描写は無いので
終盤にジビエブライアンとアダムブライアンがタッグを組んで助けに来てくれる
熱い展開を青木殿にはお願いしたい

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 02:39:25 ID:B+hGIyTf.net
ガリベンズが色々おかしすぎて
トンネルでシャアに言われるまでジビエのことすっかり忘れてたわw
そういや敵ジビエなんだった、って

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 02:50:57 ID:YpIcePgB.net
何だかんだ面白くて観れるな

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 02:54:28.23 ID:UWAG++c1.net
そういや暗所に突入する前に目を塞いで暗さに慣れさせる描写あったが
特に生かされることなかったのもさすがだよな

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 02:55:32.10 ID:hmcG1nmT.net
前田殿はまだ丁寧に描かれてた方だったな。米兵ズの扱いが雑過ぎてもう涙も出ない

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 03:01:01 ID:rX6zUxxf.net
5話見た
マジで何なんだよこのアニメはw
ツッコミが追いつかんぞw

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 03:05:52.52 ID:/a8O6gjI.net
・「親分!頑張ってくださいよォ!」
・「万事休すだ」

毎回迷ゼリフ出てくるからほんと飽きないわ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 03:07:52.78 ID:skunodXA.net
>>302
斉藤道三だとばかり思っていたが違ったっぽいよね
今までで一番の驚きだ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 03:15:51.40 ID:bq7o+nd7.net
なんであの忍者みたいな格好した敵、ヒロインに網投げてるんだと思ったら、元漁師設定で笑ったわ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 03:30:38.20 ID:l72lvD8B.net
>>309
汎用性高いのがいいよな

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 03:31:45.73 ID:3vmyVyCp.net
>>306
あれ夜目を用意してるんだなって普通思うよな
目に違和感あるって伏線かな…

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 03:32:14.12 ID:2mNwZzCi.net
このアニメ、今シーズンで最も視聴されていないアニメの一つなんだろうけど
自分が視聴し続けていることに圧倒的感謝
1話で切らなくて本当に良かった

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 03:50:17 ID:YXoLfQse.net
どうでもいい事だけど、博士が爆弾を用意して上のバッグ漁ってた時
バッグ降ろしたほうが早くね?って思った

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 04:02:25.43 ID:Sww48mLP.net
公式サイトのキャラ紹介。
軍人2人はカットして博士一行6人、今回出てきたガリアンズ5人、ガリアンズ関係者1人で計12名。配分間違ってない?

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 04:16:18 ID:aCAsP5On.net
ブライアンの散りざまはほぼスルーなのにアダムの厚遇は何なんだw

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 04:27:15.65 ID:oAchqHrx.net
明日のアベマのコメント欄でツッコミ入れるの楽しみだ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 04:32:27.19 ID:aCAsP5On.net
今回も突っ込みどころが多すぎて笑える

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 04:39:30.36 ID:BMYjiIJ9.net
ぶっぶっぶ ぶっぶっぶぶ ぶっぶっぶ ぶっぶっぶぶ
ぶらーいあーんぶらーいあーん ぼっくっジビエィッ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 04:45:06 ID:dscxnGw6.net
BD発売イベント行きたい…一生の思い出になりそう

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 05:17:07.28 ID:wPT1IIDj.net
>>264
反省したんだろうな。
ああいうのは良俗に反すると。

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 05:24:28 ID:wPT1IIDj.net
>>302
カスリーンは
忍者の頭染めて千水に謎オシャレさせた後で
千水の傷の治療しに行くからなw
優先順位おかしいわ。そういう連中なのさ。

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 06:12:22.17 ID:KH/lyE67.net
来週凶おじ死ぬのかな

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 06:13:31.80 ID:aexTM2oP.net
青木殿はなぜ自分に脚本かけると思ったのか
正座させて問い詰めたい

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 06:53:09 ID:fcBuOUQC.net
まあでもコロナと暑さで殺伐とした世に笑いを提供してるのである意味で青木殿の才能が発揮されてると言えなくもない

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 06:58:22 ID:iBZcFRpu.net
>>284
无 も日本では使わない

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 07:04:40.15 ID:rLaTv5qH.net
あの893も昭和からタイムスリップしてきたのか?
いやむしろ青木殿自身が…

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 08:41:07.12 ID:YZ5BA038.net
小学生が描いた網が出てきて漫画みたいな悪役達が出てきて僧兵で散々尺稼ぎw
忍者がハア?って感じになってたけどそれは視聴者のセリフや!って突っ込んで欲しいのか?
ホイールキャップも投げてたしやはりワザとやってるとしか思えなくなってきた

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 08:48:47.46 ID:C0F3wIBZ.net
時代劇パート長すぎて
なんでこんな長々と坊主と坊主のラブメモリー見せられてるのかポカーンだった
まあその後の現代へ飛ばされる流れが分かってちょっとスッキリしたけど

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 08:50:30.90 ID:TOX8CQ5h.net
Bパートほぼ紙芝居で草
テコでも動かさないぞ!

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 08:51:56.54 ID:M+4Q/HNo.net
なんで子分なのか分からないオタク二人組とか、悪辣キャラかと思ったら食べ物要求するだけとか、やくざ一行がお笑キャラすぎだわw

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 08:53:53.04 ID:C0F3wIBZ.net
>>331
きっとあえてのスローモーション的な演出ってやつなんや…

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 09:00:16.22 ID:C0F3wIBZ.net
今回も時代劇調の音楽の使い方がいかにもな感じでニヤニヤしてしまった
ベタなバラエティとかMADとかでありそうな感じ
あとキャスリーンが網にかかって潜水が振り向く時の
ギュルルルルみたいなSEも良い味出してたね

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 09:04:16 ID:C0F3wIBZ.net
死に際のアダムのセリフで聞き取れない所あったんだが
ジビエに轢かれながらドッグタグ握りしめてるとこって何て言ってたの?

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 09:07:14.84 ID:tENzNlO+.net
>>309
でも「うおっ、まぶし」「落ちながら闘ってる」級のオリジナリティある名言がもっとほしいと思ってしまうのは贅沢な望みだろうか

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 09:17:34.76 ID:J86FLBGL.net
>>309
個人的な一番は千水の「前田ぁぁぁぁ!!!!!」

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 09:18:17.10 ID:NXmHDDDI.net
網っぽい物が飛んできたと思ったら被さる描写も無く次の場面ではもう被さってた
網だと思ったら開いてるはずの部分に色がついてたから網目模様の半透明ビニールシートだった

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 09:37:00.38 ID:9MCrU6L5.net
ガーゴイルタイプのジビエの股間が立派なのと
長井坂トンネル内で作画が力尽きてたのが気になったなぁ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 09:50:00 ID:tENzNlO+.net
長井坂トンネルなら17号か広域農道で迂回すればいいのになあ
県境は関越トンネルか三国トンネル抜けないといけないが

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 09:54:23 ID:JInwa7Pk.net
もう前田忘れ去られてるな・・・

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 10:02:31.17 ID:/RO9tzV7.net
片目閉じたのなんだったんだ…

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 10:09:05.37 ID:wPT1IIDj.net
>>341
キャスリーンの中で生きてるよ
たまに前田さん生き写し行動や言動あるし

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 10:11:08 ID:74Fk1sKa.net
OPの映像が毎回違ってて飽きなくて良いな!

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 10:11:25 ID:Cz6jtgNt.net
やはり毎期1個くらいはこの種のツッコミどころ満載の糞アニメがあった方がいいな

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 10:14:26 ID:9MCrU6L5.net
過去の追想に入ると
ナレーションとBGMで笑わせに来る

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 10:17:44.58 ID:l7QjOWin.net
過去十数年の糞アニメ大賞作品よりも突き出てて尖っているし20年代をすでに代表してるよ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 10:21:17 ID:w87per4I.net
15年前くらいのアニメだろこれ…スタッフとかナレーション芸とかさ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 10:27:04 ID:cTrj+t8+.net
これとタメはれるクソアニメある?
作画がクソだけではなく脚本演出もダメで
なおかつ掲げた看板だけはご立派みたいな失笑できるタイプの

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 10:30:04.45 ID:oNzLuFZK.net
クオリティアコードやリクリエイターがそんな感じ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 10:33:45.57 ID:m/r8ZeIz.net
>>349
あの大御所モンキーパンチ先生が構想12年かけたアニメぎあってですね

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 10:40:24.10 ID:w87per4I.net
>>349
最強武将伝・三国演義

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 10:40:57.01 ID:4MGRR5eA.net
>>349
これも凄いけどMUSASHI -GUN道-を超えるアニメはこの先出ないと思う。

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 10:44:20.85 ID:qU1Uk/gs.net
>>350
あれは作画だけはクラスルームクライシス級だったしなあ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 10:45:41.28 ID:4MGRR5eA.net
>>349
でも、GUN道ほどでなくても、俺達は歴史に立ち会っていると思う。

>>350
リクリエイターは好きよ。

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 10:52:11.63 ID:UWAG++c1.net
>>349
ニコニコでダイナミックコード1話見られるから見てきて

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 10:53:22.95 ID:cTrj+t8+.net
肩を並べられるもんはないと言われるかと思ったけど
意外とあるんだなクソアニメ…
上がったやつ見れるかどうか探してみるわ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 10:53:39.62 ID:FoprKEj4.net
青木殿「えっ!?今季の覇権はジビエートじゃなくて堤防部なの!?」

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 10:57:37.37 ID:m/r8ZeIz.net
あとジビエートっぽさならバジリスク桜花忍法帳は完璧な出来
問題は前作の甲賀忍法帳を観てた方がよいって事だけど

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 10:58:59 ID:qU1Uk/gs.net
>>359
あれはパチマネーの都合ででっち上げられた長編CMだしなあ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 11:04:45.21 ID:CPdfmOMN.net
突っ込み所満載で逆に天才なんじゃないかと思い始めてきた

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 11:31:15 ID:T0M87Jj6.net
何だか、逆にユリカさんが黒幕かもとか思ったりw

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 11:31:24 ID:NXmHDDDI.net
>>350
クオリディア絵はアレだったけど面白かったぞ

>>349
ダイナーや王様ゲームかな

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 11:33:02 ID:w87per4I.net
最期の展開が意味不明っていうか昭和風味を感じた

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 11:37:09 ID:nE7crOop.net
戦闘シーンとかその最中のセリフ回しとか
もうダサくてついていけなくなった

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 11:39:30.24 ID:sqYrbCDe.net
>>363
王様ゲームは雰囲気近いね
脚本の面白さはコメットルシファー級

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 11:41:13 ID:/RO9tzV7.net
正解するカドは前半まともだったからちょっと違うか…

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 11:41:49 ID:/fzTdzhe.net
>>353
op見てきたけどニコ動の素人アニメかと思った
なんか古いアニメとはまた違う粗さだな

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 11:42:24 ID:J86FLBGL.net
>>349
同時期に配信だけだが日本沈没がある奇跡

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 11:43:03 ID:J86FLBGL.net
>>367
カド転がしがマトモかと言われると………

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 11:51:08.04 ID:1yGWuEd2.net
>>342
普通に考えたら、暗闇に入る前に片目を暗さに慣れさせておく工夫だが、
車の後部座席だから両目塞いでも問題ないし、何より何のフォローもなかった

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 11:56:41 ID:fcBuOUQC.net
このアニメが他の破綻したダメアニメと違って突出してるのは
兎に角こんなので世界に挑む、しかも多方面からって異様なビッグマウス感なんだけど
それでいてあまり腹は立たないと言う稀有さだと思う
恥ずかしいは恥ずかしいけど

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 11:58:41 ID:tENzNlO+.net
>>368
2話と3話だけでも本編見るのお薦め
ある意味どんなアニメより面白い。今でもたまに見ると笑ってしまう

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 11:58:43 ID:v8SP3gaU.net
レクリエイターズはここまでおもしろくなかったよ
真面目に見すぎたかなw
ギザ歯ちゃんとかイミフだったし

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 12:05:45 ID:l7QjOWin.net
古臭いとかダサいとかいう以前にアイデアとかセンスがガバガバなんだよね
内容のガバさだけならいくらでもあるんだけど発想自体が意味不明
青木殿の好きなモノって一体何なのかが見えない

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 12:14:40 ID:o9eV50ir.net
今期内容糞アニメも割と多いが、楽しいクソアニメはこれと沈没でしかも久しぶりだわ
これあるだけでも魔のクールなのにな

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 12:16:40 ID:BaTKnHJu.net
いちおう全話録画してるんだけどこれを一度見て消去するかBDに焼いて残すか迷ってる
みんなはどうしてる?

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 12:17:22 ID:BaTKnHJu.net
言葉が足りなかった
ジビエソムリエのみんなはどうしてる?

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 12:18:41.96 ID:D+J6pH1n.net
パンクを直している時間はない!

パンクが直っている

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 12:19:34.58 ID:3pOrZ9pi.net
ガリアンズなんてジビエに瞬殺されるようなレベルだろうによく生きてこられたな

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 12:22:21.23 ID:/acu9MjX.net
投網からの長ドスでジビエなんぞイチコロよ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 12:24:38.93 ID:v8SP3gaU.net
>>377
富豪と並べて消さずに録っておいてるにきまってるさ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 12:28:51.82 ID:NxMuoYqn.net
>>315
そんな面倒なカット描けるわけねえだろ!

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 12:33:14.73 ID:V9pCS9tm.net
完全受注だし円盤も超貴重になるだろうしな

でも僕は最終回見終わったら多分全部消す

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 12:34:19.80 ID:AzZXIK5s.net
タイヤのホイールカバーで切断可能なんか?

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 12:34:57.14 ID:ZKNOEIaA.net
>>371
そうなんだよ
視聴時いきなりすぎてなにしてるかわからんくてここで行動の意味知ったけどあれが役だった描写なかったよなw

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 12:37:23.67 ID:oNzLuFZK.net
中華アニメだけどブラッディヴォーレスからはジビエ感を得られるよ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 12:38:39.73 ID:fH5//sTu.net
>ここで行動の意味知った
いや推測だよ
ひょっとしたら次回以降への前フリかも知れないし、本当に意味無かったのかも知れない

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 12:39:45.08 ID:pcgAHYW2.net
すすめー
https://i.imgur.com/wq0Ch5M.gif

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 12:46:56.44 ID:AAVuz6AU.net
演出以前にカット割りからして素人臭いって言うか新人演出研修アニメ?

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 12:48:58 ID:pcgAHYW2.net
説明しよう!
脚本の段階で時間を無駄遣いされると作画をする時間がなくなってしまい
その結果として「残り少ない時間で簡単に作画できるようなカット割りや演出をするしかない」
という状況が発生するのだ!

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 12:54:01 ID:pcgAHYW2.net
青「おい!材料を揃えてきたぞ!これでカレー作れ!5分でな!」
小「無理ですよ…」
青「俺は俺の仕事をしたんだからお前も監督の務めを果たせよ!」
小「はあ…」

小「よし、ガラスボウルに野菜と米とカレールーと水を入れて5分チンしよう。それしかない」

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 13:06:31.60 ID:ZyOLKw2u.net
キャスりんの作画だけはぎりぎりの所で死守するように
わかったな
ジビエ殿の絵とか頑張らなくていいからな
頼んだぞ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 13:06:33.24 ID:9HPEAYaW.net
>>341
「おい千水、前と後ろどっちがイイ?」
「前田ぁー!!!」
ってやり取りがあったからw

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 13:07:29.75 ID:FaQGgCM8.net
>>349
本物のクソという意味ならディバインゲートを思い出すが方向性が違う
クリスタルブレイズ辺りとも違うかなぁ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 13:08:57.23 ID:HBp8rWYK.net
博士の万事休すくそワロタwwwww

「親分がんばってください!」
子分たち無邪気すぎるだろwwwww

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 13:12:17.84 ID:ZQj6icEe.net
>>349

チャイナ作の剣王朝
ジビエ以上にヤバい

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 13:13:31.70 ID:UWAG++c1.net
CGのクソ雑魚モブジビエは崩れないし安定してるのに
ジビエブライアンとか1品もののモンスターは作画もデザインも雑なの笑う

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 13:18:30 ID:HBp8rWYK.net
あのカサカサ動くのが癖になるw

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 13:22:39.58 ID:UWAG++c1.net
キャラを動かしたくないせいで手書きキャラが顔アップ目アップ口元写さないで喋るうえに
CGキャラすら動かしたくなくて顔アップ多用するのも味わい深い

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 13:23:08.78 ID:tyww5K2i.net
BS組だが今週もジビエ大量収穫っぽくて期待

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 13:39:02.39 ID:NXmHDDDI.net
多分「最近の漫画アニメは慣用句が減った」っいう画像見て慣用句使いたくなったんだよ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 13:40:47.22 ID:YZ5BA038.net
投網戦士もインチキ忍者っぽくって中々良い感じ
前田殿亡き後、この御仁に注目してみたい

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 13:56:24.75 ID:dxcL0WBT.net
今見終わった
キャスリィィーン!!
ママ上が鍵だな。

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 14:03:03.32 ID:rIg9Q2dN.net
ネット配信組なんだが円盤買う気にならんが再放送もなさそうだし
録画してないのは惜しい気がしてきた
ダイナミックコードは何度か再配信してたけどGUN道は再放送もしてないだろ
こんな稀有なクソアニメなのに制作側が存在をなかったことにしたいと思ったらもう二度と見れないかもしれない

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 14:06:24 ID:u+Nmyvvd.net
謎の車内構造
https://i.imgur.com/ShJUy3x.jpg

可愛い
https://i.imgur.com/OgM7h9o.jpg

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 14:06:27 ID:/JAgBr1j.net
>>375
アニメそのものに興味があるのかすら

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 14:07:52 ID:HBp8rWYK.net
アマプラに+500円すればdアニメストアでいつでも見れるぞ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 14:08:12 ID:ZyOLKw2u.net
ジビエ殿は気持ち悪いのしかいないのか?
うさぎとかハムスターみたいなかわいいのはいないんですか

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 14:15:58.00 ID:Fq0xyu1Z.net
ラファンドールよりよく動く良いアニメw

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 14:16:38 ID:aJf6bThl.net
>>408
え?待って
dアニメは税込みでも440円だよ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 14:19:01 ID:FoprKEj4.net
>>406
デスメタルの影響を受けているのかな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 14:33:31.97 ID:IBKUaQ4B.net
>>410
レディスポよりも動いてるしな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 14:34:04.88 ID:3pOrZ9pi.net
>>409
スティッチ似のジビエ居たでしょ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 14:34:40.54 ID:1Btgsv/P.net
手りゅう弾で車どかす発想www


・・・・無理だろ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 14:37:05.47 ID:oDGJkB57.net
キャスリーン殿のパンツが見たいでござる!

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 14:39:51.34 ID:a1J/VTU8.net
>>406
大型のマイクロバスや観光バスだな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 14:43:38 ID:UWAG++c1.net
>>406
下の画像の坊さんオカマの強キャラだな
おねえ言葉で喋らせたほうがいい

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 14:44:36 ID:LVdASqEK.net
>>415
ジビエ物理学の前では些細なこと

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 15:12:17 ID:/Pt3CiVW.net
5話見た。
脚本もすげえが、前後、東西南北や空間をまるで考慮しないコンテに唖然とするw
それなのになんでそこそこの作画で仕上がってるんだよ。誰か止めろよw
各キャラは、一体どこに立って、どこを見て会話してるんだか
色々とめちゃくちゃすぎるw
それと終始異様なサイコパス臭を放つママンがめちゃくちゃ怪しいが
我々が青木さんのやることなので、実は特に意味はない
という衝撃的オチかもしれず、ますます、今後の展開が見逃せない!

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 15:28:21 ID:V7KhXCD3.net
ハゲはママ上庇って死ぬなこりゃ。

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 15:31:53.09 ID:HBp8rWYK.net
雪之丞はジビエからママンを守って戦い立ったまま死ぬ

俺知ってるんだ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 15:34:11.78 ID:Fq0xyu1Z.net
ジビエで眠くなったことはないw
どんな人気アニメでも体調によっては眠くなるのにw
三味線は遺伝子レベルで日本人の何かを思い出させるw

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 15:39:16.18 ID:bEwT5Jb+.net
>>406
今作一のヒロインだからな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 15:39:46.69 ID:J86FLBGL.net
>>421-422
果たして青木殿に死亡フラグとかいう概念があるんだろうか

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 15:47:22.46 ID:m/+lKd7o.net
キャンピングカーに対して前後の関係で
前には千水いるはずなのに手りゅう弾投げつけるキャス子はやばいし
間にいるキャス子が襲われたってことは兼六と僧兵は後ろ守れてないっていう

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 15:48:06.12 ID:pz3n4U1j.net
>>406殿ぉおおお!良いでござるな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 15:51:24.76 ID:J86FLBGL.net
>>426
青木殿「黙れ!女の子が襲われる展開が書きたくなったんだヨォォ!!」

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 15:54:50.91 ID:rgnMd+JE.net
楽しみ方が分かってきたせいか好意的なレスが増えておる。青木殿さすがであります。

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 16:07:14.19 ID:V7KhXCD3.net
>>379
しかも大型バス改造したようなキャンピング
あの速さって博士レース経験あるピットクルーかよw

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 16:59:33.37 ID:OFHAkqQn.net
>>335
マミー

ママの事だよ よく兵隊が最後に言う ルーティンやぶりは?青木殿!!

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 17:09:59 ID:uURqgqqR.net
新人研修用のアニメなら、バディ・コンプレックスのように王道一直線にするし

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 17:11:34 ID:gmQ61DSQ.net
>>334
こういうイカす音をすべて真顔のキリコキュービーが司ってるのを想うとすごく笑える…

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 17:32:35.92 ID:vMm9M2Hs.net
この流れで坊主が身代わりになるような普通のルーティンにならなさそうと思わせるのが青木殿のワールドワイドをターゲットにしたクオリティ。

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 17:43:54 ID:gE93Q7iS.net
タイヤホイルカバー(;^_^)/ −=≡卍 手裏剣の切れ味、Σ(゚Д゚)スゲェ!!

閉鎖空間でドッカ〜ン。バトルしている皆が、一時待避しないと死んじゃう。
投擲したら頭隠して伏せても破片がヤバいのに、現実的には車の陰に隠れろ
せっかくタイヤのパンク直したのに、キャンピングカーの傍で手榴弾BOM
対人兵器で事故車両の排除は無理 ≒≒ 軍事考証がダメ
トンネル内で火災起こしたら、煙で窒息

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 17:55:04 ID:a+fSd6yQ.net
>>435
軍事考証のみならず、全ての考証がダメ
考証=青木殿の脳内

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 18:00:31 ID:OFHAkqQn.net
青木殿が一人で脚本書いてるからこそ
令和にして、こんなすっとんきょうなシナリオを味わえるんやぞ!

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 18:12:25.38 ID:Rz+eahPO.net
なんで戦国時代からきた忍者がホイールカバーが外れるもので
なおかつ投げられそうな円盤状なのを知っているのか
さらに銃に耐える化け物を真っ二つの切断力はなんなのか

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 18:12:27.49 ID:oAchqHrx.net
文句が細かくて笑う

https://twitter.com/02Curry/status/1293782880028471300
(deleted an unsolicited ad)

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 18:14:09.44 ID:pwXMzY7W.net
>>349
GUN道…はもう散々出ているか
他だと魔法戦争 咎狗の血 ヴィーナスヴァーサスヴァイアラス ガラスの艦隊 財前丈太郎 とかか 
ダイナミックコードは看板が立派という程のものでもなかったしなあ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 18:15:15.23 ID:pwXMzY7W.net
>>440追加フラクタルを忘れてた

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 18:22:14.32 ID:NXmHDDDI.net
>>439
細かくはないだろw
普通のアニメでは普通のこと

ただしジビエートは普通でないだけのこと

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 18:35:02 ID:Rz+eahPO.net
普通ならアクション系アニメなのに日常系アニメより動かない時点でボロクソに言われるな
しかしジビエートはそれ以前の部分で超越しすぎているから別格

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 18:35:54 ID:m+FKjbdz.net
次はだれが死ぬと思う?

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 18:43:46.08 ID:Sww48mLP.net
子分の漁師じゃない方

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 18:44:25.72 ID:/10kao3R.net
>>269
ヘリ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 18:46:02.45 ID:pyQMzt0E.net
>>438
ジビエってアニメで見てるとそんな強くないんじゃ…
コメルシのロボみたいに手榴弾で普通に死ぬし。

倒し方間違って感染するとヤバいけど。

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 18:47:39.12 ID:OFHAkqQn.net
>>447
ジビエはアニメの中にしかいません!

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 18:51:16.72 ID:Q5ztvpyA.net
前田さん、ブライアン、アダムは公式サイトに乗ってないから名有りモブくらいの扱いなんじゃ無かろうか。

ジビエのCG浮きまくってるから2Dっぽくなるシェーダー入れれば良いのに。30年前の作品だから無理なのか。

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 19:08:49 ID:oAchqHrx.net
千水殿とキャスリン殿に投網した者が出ている

https://youtu.be/WbhSaU6Wz2Y

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 19:13:38.10 ID:J86FLBGL.net
>>449
青木殿「シェー………ダー………?」

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 19:16:04.59 ID:oAchqHrx.net
>>440
他に言われているのは
学園ハンサム
尾崎南
妖刀伝
バンパイアハンターD

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 19:36:46.98 ID:M+4Q/HNo.net


454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 19:40:23.84 ID:rzC4n1+g.net
学園ハンサムとかダイナーみたいな笑いを狙って作られたのとはまた違う味があってジビエートは好きだな
最近だとDies iraeとか

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 19:41:57.38 ID:N//WvKl4.net
親分が死んでガリ全員味方になるにリザード1匹

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 19:44:30.47 ID:lNfzzp27.net
5話みた
次のアバンで何事もなかったかのようにトンネル突破してそうな気がする
毎回一度はポンコツ博士が出てきてくれるのが本当に嬉しい

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 19:46:03.14 ID:9HPEAYaW.net
>>440
内閣権力犯罪強制取締官 財前丈太郎
懐かしいなぁw
第一話が一番ぶっ壊れてて笑えた糞アニメだったよw

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 19:50:19.58 ID:PSc4TkeG.net
あだむーーーーー!
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org667964.png

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 19:57:21.32 ID:GXIAm26Z.net
万事休す、万事急須、急須繋がりで千利休の参戦フラグがたったな(お茶だけに)

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 19:57:48.66 ID:skunodXA.net
>>454
ダイナミックコードは別に笑いを狙ったわけではないやろ
見てないなら黙っとく方がいいよ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 20:00:21.32 ID:S3andlwj.net
>>348
15年前ってエウレカとか蟲師とかガン×ソードの頃やで?

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 20:01:57.81 ID:S3andlwj.net
>>349
過去にはもっと凄いの(コメで言われてるやつ)あるけど
今んとこ令和を代表するクソの貫禄あるよジビエート

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 20:02:02.33 ID:UWAG++c1.net
>>454
ダイナミックコードは演出センスが独特だったり
予算が無かったりで傑作に仕上がってるだけで話自体はまともだろうが!

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 20:07:37 ID:hqZRqwVu.net
>>406
さらにこの後ろに廊下とか扉付きの部屋っぽい空間があるんだよな

…列車?w

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 20:07:43 ID:YZ5BA038.net
可愛い女の子が宇宙人や未来人や超能力者が現れないかなあーとか言うのはいい
いい歳こいたオッサンがサムライやニンジャや坊さんが現れたら面白い!とか思うのはNG
可愛らしい女の子でさえ創造の世界の中だけで許されてるだけなので

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 20:29:58.98 ID:N//WvKl4.net
これは魔列車

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 20:30:00.78 ID:Q5ztvpyA.net
でもプリキュアとかキティちゃんとかおっさんが運用してるファンシーはあるんで。

おもしろけりゃ良いのよ。いい年こいて、なんてサブカルじゃあ枷よ。

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 20:42:03.17 ID:oAchqHrx.net
>>284
それ背景と美術をやっている韓国スタジオの嫌がらせ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 20:45:16.88 ID:1h5K8i49.net
博士が裏切って灯り落とすのを見越して千水は目を覆ったんだ!とか深読みしてたら
博士は脱出の策練ってるし千水は目関係なく普通に戦ってるしで
めっちゃ混乱した

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 20:45:20.76 ID:h2LHl+Xh.net
BS民だから、三味線まで3時間もあるわ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 20:46:02.02 ID:J86FLBGL.net
>>469
考えちゃダメだ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 20:55:28 ID:UWAG++c1.net
>>470
じゃあその間信長と一向宗について予習しておかないと

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 21:06:20.17 ID:3fBTK4lq.net
>>465
けどさあ、サムライやニンジャ出てきたら実際に面白くなったのはこのアニメが証明したじゃないか

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 21:06:35.02 ID:Rz+eahPO.net
>>462
内容の酷さだけで言うなら同意するけど
ビッグネーム&ビッグマウスからの落差を含めると史上最強になりうる逸材

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 21:12:02 ID:N//WvKl4.net
しかしモンキーパンチ12年も強力だぞ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 21:18:59 ID:i4j9aDoy.net
モンキーパンチといえば中学生の時に深夜にやってたシンデレラストーリーを見るために頑張って起きてたなぁ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 21:28:04.90 ID:Ufg0fnnX.net
侍だと思わせといて待だったぐらいの雑クオリティだからなあ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 21:28:05.56 ID:8zNZEMzZ.net
侍と忍者面白い、はバジリスクの原作者の山田風太郎が大昔に通った道
…現代にタイムスリップしてないからノーカン?

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 21:34:00.59 ID:UWAG++c1.net
今のところタイムスリップしてくる必要性がほぼ無いからなあ
なんでそんな馴染むの早いんだよと笑えるポイントにしかなってない

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 21:36:23.94 ID:gE93Q7iS.net
雑な後出しジャンケン
前回にジョッピングモール→→ドアバタンでキャンピングカー出発の経過を不自然に省略した理由は、アダムの特攻自爆かい

それなら前回の最後のパンクの前に、水音やジャケットへ付着の血痕などでアダムへフラグを立てとけよ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 21:36:56.42 ID:RAVFd64m.net
>>476
シンデレラストーリーってお前……ろくに覚えてないのか?w
シンデレラボーイだろが

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 21:37:46.25 ID:Ufg0fnnX.net
西軍大敗も本願寺陥落も実はジビエのせいとかそんな嘘歴史ぶっ込んだ方がまだましだったのでは

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 21:38:28.77 ID:i4j9aDoy.net
>>481
予測変換で間違えてたわ
まあOP以外はあまり記憶にないけど

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 21:45:46.71 ID:gE93Q7iS.net
キャスのご都合脳内イメージ

夜明けの前田(刀)のほがらかなv( ̄Д ̄)v イエイ
”アダムが云ってたよ。仙水が居るからきっと大丈夫だぁ”って、頬と額の血管が浮き出てイキったドヤ顔(v( ̄Д ̄)v 遺影

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 21:55:23 ID:J86FLBGL.net
>>480
出来るわけないやん
どうせあの時アダムジビエ化思い付いたんだから

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 21:59:41 ID:TVd83fis.net
録画してあったの1話から4話まで見たけど、中々面白かったわ
たまにBGMが古典的で笑っちゃうけどw

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 22:04:03 ID:hqZRqwVu.net
そういえば千水殿は三味線持ってきてないの?!
アダムにも鎮魂三味線してやってよ!!!

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 22:14:30.83 ID:PSc4TkeG.net
本願寺の話とかちゃんと調べて書いてるんだなあって気がした

千水が江戸時代から来たっていうのはおかしいって突っ込まれていたけど
江戸時代の開始は関ケ原直後から説を採用しているのではないかこれは

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 22:16:32.45 ID:l7QjOWin.net
サムライニンジャはあんまり関係ないし意味無いんじゃなかろうか
AV監督女と犬死爺さんと変な博士とメンヘラおばさんなど現代人が全部奇人変人じゃないか

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 22:19:54.78 ID:J86FLBGL.net
>>488
まず関ヶ原の日付がな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 22:20:17.04 ID:4MGRR5eA.net
>>489
マトモな奴から死んでいく…

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 22:22:00.01 ID:oAchqHrx.net
>>488
石山合戦と江戸幕府はきちんと歴史考証したまえ青木殿

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 22:31:10 ID:MWJ5P5ky.net
Abemaで5話視聴
いやぁ今回も笑わせて貰ったw
某ゲームと一緒で陣内智則にツッコミさせながら見たいアニメだな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 22:32:23 ID:Rz+eahPO.net
>>488
本願寺の浄土真宗は妻帯が認められている宗派だった
これ一つで坊さんどもの話がおかしくなると思わないかね
…あいつらがモテなかっただけとか言ってやるなよ?

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 22:39:02.18 ID:hqZRqwVu.net
>>494
ドウザンはともかく雪之丞は
モテたいなら見た目もう少し考えろと思うわ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 22:45:24.58 ID:oAchqHrx.net
>>493
アベマは23時からだ嘘つき
お前はアベマの運営のステマ臭いサイバーエージェントか

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 23:13:06 ID:uURqgqqR.net
>>440
クオリディア・コードおすすめ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 23:20:20 ID:J86FLBGL.net
クオコーは最後無難だったからクソアニメとしては格が落ちる

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 23:20:54 ID:DUdVfMrP.net
>>495
もてるために全力尽くした結果、ああなったんだろ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 23:21:40 ID:c6qkRUgU.net
戦犯はダレダ?

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 23:23:43 ID:hqZRqwVu.net
>>499
それなら泣ける話だな…

ジビエと人の区別がつかないママンを狙うのは必然と言える

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 23:31:12.15 ID:baUfYkXh.net
>>499
確かになかなかかぶいてる

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 23:31:16.46 ID:J86FLBGL.net
でも治療した外人食うぐらいには面食いだぜ?

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 23:31:59.24 ID:UWAG++c1.net
アベマのコメでリレー小説とか言われてて草

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 23:33:21 ID:m/r8ZeIz.net
何だかんだでキャラに愛着わいてるからこれ以上死人が出たらキツいと思い始めている彼岸島現象
あれもキャラに愛着わかせておきながら容赦なく次々に仲間が死んでいった

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 23:34:50.44 ID:oAchqHrx.net
>>504
それはないな終始一貫の青木殿クオリティ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 23:35:34.44 ID:oAchqHrx.net
アベマのコメントはツッコミ大会やった

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 23:47:22.64 ID:tyww5K2i.net
気づかないうちにジビエが生きがいになってるの怖い

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 00:31:02.25 ID:uRsIflSy.net
やべえよなこのアニメ
全てがハイレベルすぎて腹筋が壊れる

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 00:33:09.15 ID:RbeF8LEL.net
アダムが死んで、わろうてもうたwwwwww

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 00:37:51 ID:RbeF8LEL.net
アダムが死んだ次の日には、車の中で皆んなで談笑しててワロタwwwwww

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 00:39:59 ID:RbeF8LEL.net
また、過去編を投入してきやがったwwwwww

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 00:41:27.78 ID:C/ymQ2Lc.net
アダムいきなり感染してて何事かと

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 00:42:03.77 ID:UcA2ccEI.net
兼六の「ああっ!?」「何だ、あれ?」って台詞に、我々の思いが詰まっているな。
千水と親分の決着がついたのなら速やかにキャスの網を取ってあげなさいよ、男性陣……。

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 00:47:51 ID:RbeF8LEL.net
アダムが死んだ次の日には、母上と祝言をあげちまえばいいと言い出してワロタwwwwww
皆んな、すっかりアダムのこと忘れてるwwwwww

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 00:49:27 ID:ViBZ+E4i.net
良く言えば流れが早くテンポがいい

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 00:52:34 ID:IfFfkV5o.net
と、思うじゃん?
実は三話あたりから言ってた新潟にまだ着いてすら居ないのだ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 00:53:47 ID:J5IvN4CH.net
先週まじめ気味だったから不安だったけど
きっちり盛り返したさらにその先へと飛翔していった

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 01:02:23.00 ID:sa75nmFt.net
このアニメ、一体どこへ向かっているんだ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 01:04:06.15 ID:zXtwf+gq.net
>>519
新潟だよ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 01:05:53 ID:f8cAfZ1p.net
キャスが大ピンチで終わったけど来週はトンネルの中にいきなり女刑事が現れて助けるに100ジビエ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 01:06:11 ID:Py++zugF.net
とうとうCGキャラさえあまり動かなくなってきた。

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 01:07:17 ID:9aQTE1PK.net
ヘリは乗って即降りただけ
網は被せただけ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 01:08:19 ID:us+5Uute.net
ジビエの脅威イベントが、毎度チンケ。
軍事レベルで軍隊がヤラれる程ではない。
ヤクザでも生き残ってられる世界。

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 01:10:12 ID:RbeF8LEL.net
それにしても、タイムスリップについて謎が深まるばかりだなw
タイムスリップ設定は、現代にサムライを連れてくるためには必要な設定だが、設定自体は重要なこととして物語と絡んでこないなw
普通、タイムスリップネタは、それだけでお話を作れちゃうんだけどなw

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 01:12:08 ID:fZXDNkAx.net
…あの車、バックできないのか

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 01:13:13 ID:UcA2ccEI.net
高速使う必要性が見当たらない気がする。
高速もあの空きようなら、一般道でもあまり変わりはないのでは?

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 01:18:07.97 ID:DAcKRquj.net
>>527
補給を考えたら一般道使うわな。

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 01:18:34.12 ID:2TIt6pss.net
>>303
>C4で吹っ飛んだようだがはっきり首が飛んだりバラバラになった描写は無いので
>終盤にジビエブライアンとアダムブライアンがタッグを組んで助けに来てくれる
>熱い展開を青木殿にはお願いしたい

BS民なんでさっき放送見終わって昨日からの過去レスをチェックしてたら見つけた
誰も突っ込んでないけど、悪魔合体したアダムとブライアンが救援に現れるという展開は確かに見てみたいw

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 01:24:38.25 ID:dt5iDaay.net
あとは前田ブライアンも駆けつければ怖いものなしだな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 01:34:45 ID:sR/Qd55j.net
通りすがりです 作曲の古代ファンです
古代氏がアニメ曲担当するのは珍しいと思うのですが、
皆さん感想はどうですか 自分は田舎なので見られないのです
CDがでたら買おうと思ってはいます

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 01:39:55 ID:zCSBQdn6.net
>>531
Gyaoで見ればいいじゃん

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 01:48:41 ID:dt5iDaay.net
>>531
BGMの使い方がおかしくて笑える

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 01:51:46 ID:GNaZBDJ3.net
>>531
多分オーダー通り昔の時代劇風に作曲しただけだと思うんだけど
使う側のせいで笑われてしまうのがちょっと気の毒
気の毒だけど笑っちゃう

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 01:51:47 ID:rYHnAImD.net
仙水がジビネリじゃなくてジビエートになるって安直な展開だったら許しませんぞ青木殿

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 01:57:52 ID:rdfrPaxm.net
やくざの登場も想定のはるか上を行った
キャスとらえたのに親分自ら正々堂々挑んですごすご逃げ帰るっていう
あとおなじみの殺せ!とかこれぞルーティンじゃないのか草

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 01:57:56 ID:OcQdU0n1.net
>>531
チャラリー!デデデン!

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 02:05:34.61 ID:GNaZBDJ3.net
そういえば弔いの三味線やらない辺り潜水の中では
前田刀>>ブライアン&アダム という扱いなのか

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 02:17:00.85 ID:DPR8CGJP.net
>>538
刀くれたからね

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 02:26:13 ID:tdgaxGXM.net
青木って絶対5060代だろ
声優とか曲に金使うにしても年齢層高すぎ大黒摩季ルナシーとかどう考えても時代が違え

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 02:29:42 ID:tCEsCbJS.net
>>540
そのふたつの全盛期にジャストな世代は40〜50代だから多分そのへんだよ>青木
もう少し上だと「びじゅあるけい」とか理解できないから

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 02:37:56 ID:bdXBcccQ.net
ユキノジョーが女に飢えてたけど
昔の坊さんってショタとイチャイチャしまくってたんだじゃないの?

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 02:40:18 ID:bdXBcccQ.net
前と後ろどっちがいい?
前田!

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 02:40:40 ID:GNaZBDJ3.net
インタビューでしゃべってる感じでも50代ってとこかと

https://youtu.be/NPQ0c4D9nO0

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 02:57:35 ID:bnb0aFr5.net
アダム殿、ジビエ化しつつあったのに理性保って自爆したのって
やっぱりあの時シャア博士に理性保ったままジビエになれる薬を注射されたと見るのが妥当じゃね?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 03:02:23 ID:IfFfkV5o.net
>>542
それどころかあの宗派はそもそも妻帯OKという………

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 03:12:06 ID:g2vxbdsE.net
シャア博士ずっと運転させられてて可愛そう
みんな後ろで楽しそうに話してるのに

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 03:46:22 ID:ld7ZPveb.net
いろいろ調べてて気付いたんだがPV第1弾の時点では結構天野絵よりのキャラデザだったんだな
今のも個人的にはわりと好きだけどこっちも悪くないじゃん

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 03:53:51.15 ID:2QrcepIv.net
>>547
それ思ってた
でもよく考えたらあのメンツで他に運転できる可能性があるのキャスだけという

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 04:45:47.38 ID:mNxXei7k.net
でもいざとなったらシレッと青髪忍者が運転しそう
敵に突っこむだけなら簡単だぜ〜

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 04:53:11.82 ID:qu5M5PxX.net
トンネル内で大量のジビエ見つけても道がふさがれてることに気づくまで博士無反応だったけど
走り抜けられるようなら無害なんだっけ?

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 04:56:24.41 ID:T9WhkDwO.net
前の話でジビエひいてたし

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 05:14:38.18 ID:UaIeC9hk.net
>>545
だったら死ぬ必要ないじゃん。

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 05:22:38 ID:Z3XTu700.net
>>553
水の音がうるさかったんだろう

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 05:39:16.14 ID:4cMYf06y.net
なんか他のアニメと違って
ツッコミ所がたくさんあってウケる

どこか昭和のアニメ臭さというか
このタイミングおかしくない?
っていう動きとか話の流れがあったり

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 06:14:03.81 ID:ybcNzn03.net
戦国時代パートは面白くないから、適当に流し見です。
新潟へ行くまでのストーリーを水増し
アダムが殺られ役を全うしたため → 新たなヤクザ・モブの死役キャラを大量追加
トンネル突入のたびに危機イベント発生中

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 06:32:58 ID:0NlCngiY.net
5スレものびてるから期待してみたけどこれネタ枠?むさしガンドゥーみたい

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 06:34:08.10 ID:cAugfs/P.net
ファイナルファイトみたいなゲームにしたらちょうど良さそう
千水は途中で刀拾って二刀流したら楽しいし、坊主はハガーさんでいいかな
ガリアンズと親分は最初は敵側で網投げてくるとか

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 06:42:53.35 ID:VNMDw6Cq.net
博士はいつパンクを直したんだ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 07:26:37 ID:MRBOkLW3.net
タイムスリップ前に坊主の鉄棒が赤く光ってたけどやっぱり武器に意味があるのかね
そうすると誘導したキャス母は博士並みに胡散臭いよな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 07:46:31 ID:n6I+zQ7m.net
サービスエリア特定まだー?

ヤクザはVWのタイプ2とか
オシャレなの乗ってるのな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 08:16:21.19 ID:UaIeC9hk.net
OPにジビエートを入れて歌付けて欲しい。
きっと伝説になる。

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 08:17:39.39 ID:UaIeC9hk.net
歌うのは千水でもシャアでもキャスリーンでも前田さんでも何でも良い

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 08:20:16 ID:r7D7ecWR.net
>>561
ちらっと看板映ってるけど赤城パーキングエリアだよ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 08:21:50.75 ID:UaIeC9hk.net
>>564
赤城高原じゃなくて?
赤城だけもあるんだねー

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 08:25:25 ID:dZQjXIdt.net
どうしても外せない用事があって5話見逃したんだが、どなたかあらすじを教えて頂けまいか?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 08:25:40 ID:r7D7ecWR.net
>>565
赤城高原の方だと長井坂トンネルを通過した後になっちゃうから、長井坂トンネルすぐ手前の赤城だけの方になる

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 08:27:50 ID:1ir6xREs.net
この分だと千水が抗体持ってジビエウィルス退治してハッピーエンドになりそうだな。
体液浴びて熱出してから復活とかw

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 08:28:06 ID:xNXerQiR.net
ママと坊主の声優もう少しマシな奴にオファー出来なかったのかね流し見でもクソ臭が漂って来る

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 08:28:21 ID:L++7M/us.net
>>562
実際歌えそうだよな、イントロ過ぎると。

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 08:34:51.34 ID:6n3DLr7D.net
>>566
ネット配信を見ろ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 08:39:27.38 ID:rd6zd9fD.net
>>569
シャアに予算オールインだろう

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 08:41:43 ID:rRccEyqy.net
>>525
未来人が、ジビエと戦わせるために戦国時代の猛者を連れてくるように仕掛けたんじゃろう

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 08:55:10.43 ID:8E6Y6r8T.net
急ブレーキをかけた時に兼六が後ろに倒れそうになったけど、逆なのでは?

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 08:57:09.54 ID:rRccEyqy.net
この後、組長の娘が出てきて、なんか成長するんだな…(二期を作る気まんまんの)おれたたEndしかなくない?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 09:00:55.99 ID:Rc9LHClN.net
やくざくそわろた。手下が脳筋まるだしで襲ってくるのかと思ったら頼みますぜ親分!ってなんなんだよw

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 09:26:56.24 ID:rdfrPaxm.net
>>575
娘かばって愛情を知る展開とかありそう
だからどこか憎めない登場のさせ方なのかもしれん

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 09:28:30.23 ID:9J+YCNcW.net
ならば!

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 09:36:08.23 ID:jz2mJ6ub.net
雪之丞のタイムスリップが呪いのようだった
その内ジビエもタイムスリップも第六天魔王(信長)のせいになりそう

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 09:45:45.21 ID:9J+YCNcW.net
んで実はシャアが信長 ええぃもうどうにでもなーれ!

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 09:54:55 ID:L++7M/us.net
ラスボスはなんになるんだろうな。
メテオラみたいな強いジビエが現れてヤクザとも共闘するとかかな。

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 10:04:28.71 ID:MRBOkLW3.net
この設定だと雑魚は肉壁にもならずジビエ増えるだけになるんよね
アダムみたいな自爆特攻にしか使えないが何度もやるかね

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 10:09:37.91 ID:5/9NagaL.net
雪之丞さんのDTアピールしたいなら本願寺じゃなくて、延暦寺にすれば良かったのに。
浄土真宗は宗祖の親鸞からして妻帯だったし。
あっ、信長と戦っても屈せず、和議に持ち込んで実質負けてないから本願寺か!

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 10:17:07.27 ID:qkVUSzLZ.net
ヤクザの超絶技法のドリフト駐車でさえ白線内の駐車は遵守

https://i.imgur.com/V1LnQwK.jpg

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 10:24:05.15 ID:5ime2N2j.net
なんか坊さんが母親逃してドズルの最期に似た展開になるような気がしてきた。やらせはせん、やらせはせんぞぉ的な、

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 10:29:57.81 ID:DmRfY2P6.net
青木殿だから、なぜかガリアンズが助けに来るくらいまではあると身構えておこう。

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 10:30:16.49 ID:KZy3VZQz.net
ひらぺったいアダムの上を余裕で通過するジビエ群の絵面にワロタw
話題になってると思って来たがもうその程度じゃ動じないのかここの猛者たちは・・・

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 10:33:39.69 ID:qkVUSzLZ.net
ヤクザの組長の娘が警察官だから青木殿は考証していない
たまに少年法リセットで前科ある少年が警察官採用は有るが
ヤクザの娘の警察官採用はない

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 10:40:47.62 ID:qkVUSzLZ.net
>>587
アダムさんの背中のあんなに大きい傷に全く気付かな時点で
アダムさんは背中の傷を気付かれないように一番最後に乗ったのさ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 11:00:32.81 ID:mL0zhQ8L.net
背中の傷は剣士の恥だからな
そら隠すだろう

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 11:07:24.54 ID:gZ9xW8HA.net
脚本クレジット書いてくれよ誰がここまでポンコツな脚本書いたのかほんと気になる

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 11:17:12.72 ID:RbeF8LEL.net
青木殿「SAOがコケてくれたおかげで、今季の覇権はジビエートで決まりだな!この勝負、ジビエートの勝ちだ!」

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 11:22:05.41 ID:RbeF8LEL.net
ところで、青木殿なら「○○流○○殺法○○型零式」みたいな必殺技をやりたがると思ったんだけど、何で必殺技を出さないんだろう?
前田殿の時も、「本当はこの技は使いたくなかった…」とか言いながら封印した必殺技を使うとか、青木殿ならやりそうじゃん。

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 11:27:18 ID:N95Bbx7i.net
>>593
しかも漢字ではなく何故か横文字の必殺技が設定されていそう

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 11:29:09 ID:5/9NagaL.net
>>591
演出(シリ構もかな?)ならクレジットされていたね。副監督の玉田博さん。
製作陣も兼任ばかりで疲労困憊だろうな。

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 11:44:53.91 ID:sa75nmFt.net
放送前特番の録画を消してしまったことを今さらながら後悔

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 11:47:19.16 ID:W3NohezR.net
>>596
つべに全編あるよ
外国人女の反応が面白い

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 11:48:05.44 ID:rW2dUqon.net
>>595
これでアメリカ、中国、日本同時放映(配信?)って大掛かりなの凄いよね。

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 11:49:52 ID:rW2dUqon.net
>>597
クレクレで申し訳ないけど、その外国人の反応のリンクほしいです。

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 11:52:27 ID:wbkfaDps.net
なぜトンネルで行けなかったらバックしないのか…

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 11:55:12 ID:W3NohezR.net
>>599
これの最初の方
https://youtu.be/fRUL1TOx8k4

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 12:06:02 ID:rW2dUqon.net
>>601
ありがとうございます。

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 12:11:30.30 ID:gsjCsG9i.net
トンネルが暗くてジビエいるのわかってるんならおびきよせてから、
バックして入り口付近で銃とか手投弾とかでやっつければいいのにw
ってかなんとかしてトンネルないルート探せんもんかね?w
燃料とか坊さんの化粧とかタイヤ交換とかつっこみどころ満載w
しっかり楽しんで視聴してるな、ワタシw

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 12:25:52.63 ID:czWr+RGB.net
>>496
Abemaビデオ公開は毎週木曜ひる12時なんだけど
配信と勘違いしてない?Abemaの配信は確かに毎週木曜23時だが

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 12:28:02.25 ID:rW2dUqon.net
>>597
見たけど、この女たちは顔が曇ってるんだろうなあ。
https://d2dcan0armyq93.cloudfront.net/photo/odai/400/433a8b4c10f8c0900ccff83e7bf6bf8a_400.jpg

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 12:33:05 ID:GNaZBDJ3.net
>>591
シナリオは自分が書いた、脚本会議はしないと発言してるんだから脚本も青木殿となる
なぜクレジットしないのかは内部事情だしよくわからん

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 12:42:28.73 ID:9hRGVqxw.net
おいおい、昨日から予約始まってるじゃないか
http://clionmarket.jp/?pid=152827318

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 12:46:05.73 ID:r7D7ecWR.net
>>603
車を使用してるからトンネル無しのルートとなるとかなり難易度高そう
ナビ使えないだろうから地図を本屋でパクって、相当な遠回りになりそうなのもキツいだろうし

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 12:54:39 ID:vo3d7EQs.net
>>593
青木殿「自分がこれまで見てきた表現に囚われて、頭で考えずにルーチンで表現しまうことが常習的に行われている。なぜそのシーンが必要な。。。」

青木殿は陳腐なルーチンなんか脱却してるぞ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 12:59:34.67 ID:G2rO49If.net
もう内容のアラとか細部の不備とか探し回って楽しむだけじゃ物足りないんだよ
製作委員会とか委員長殿の頭のアラ探しや心の奥底にある不審な点まで探っちゃう!

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 13:04:19.37 ID:5yvoPpsC.net
青木殿が自分で脚本書いてるのソースどこだっけ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 13:08:19 ID:GNaZBDJ3.net
ちょくちょく話題になるからインタビューのリンクまとめ最初の方に貼るべきかね
↓前スレのやつ

青木殿インタビューソース
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20200210011/
https://animageplus.jp/articles/detail/30682/1/1/1
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00005/070500033/
https://animeanime.jp/article/2020/06/16/54356.html

動画
https://youtu.be/fRUL1TOx8k4
https://youtu.be/NPQ0c4D9nO0

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 13:09:48 ID:gTx2PCg2.net
最終回 インタビューを受けるジビエ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 13:20:01.49 ID:2BXZepBm.net
>>603
新潟だと群馬、福島、山形、富山の県境はトンネル通らないのは無理だと思う
長野からならあるかもだが、長野にトンネルなしで入るルート自体も難しそう

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 13:23:46.90 ID:zCSBQdn6.net
最終回 リモートで視聴者たちから罵倒される青木殿

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 13:33:47 ID:JRpOGIgf.net
>>600
高速はバック禁止

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 13:35:01 ID:U34/en/v.net
バトーはさておき質問に答えてくれるなら見てみたい

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 13:43:33.48 ID:r3DUnt+9.net
>>609
逆にさぁ、どんどんタイムスリップさせてサムライとか忍者を千人くらい登場させてドラマ無しの戦場アニメでもいいよね

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 13:52:08 ID:Hon6761i.net
※※※※※ 最終回までに回収しないといけない伏線 ※※※※※

・千水達がタイムスリップした理由及び方法
・兼六の嫁とキャスリーンが似ていること(庇って死ぬフラグ?)
・雪之丞がキャス母相手に顔を真っ赤にしたこと(庇って死ぬフラグ?)
・ジビエワクチンの開発
・ショッピングモールに都合よく千水達の武器が展示してあった理由
・ヤクザ達との因縁
・ジビエウイルス発生の謎
・シャアがなんか怪しい理由


適当に追加・修正頼む

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 13:57:14 ID:ViBZ+E4i.net
凶おじが凶の文字を入れた理由

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 13:59:17.72 ID:Yz+aNuvd.net
今までは笑って観てたけどあまりの馬鹿さ加減に怖くなってきた
そしてこんなモノ造らされてる人達が可哀想

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 13:59:23.86 ID:bnb0aFr5.net
キャスリーンちゃんのメイクがバッチリな理由

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 14:00:40.99 ID:IGmt5yZv.net
伏線だと思うか?それただのミスだよ!って分かってない奴まだいるのか

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 14:03:53 ID:svAIQNY0.net
わざわざ外国でプロモーションやったにしては、
驚くほどの低予算だったというオチ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 14:10:08.40 ID:bnb0aFr5.net
放送直前特番には投資詐欺の会場で流れるVTRみたいな印象を受けたわ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 14:12:09.00 ID:sGtHmZT/.net
>>619
まあそのなかで本当にやらなきゃいけないのはワクチンとヤクザくらいじゃない
タイムスリップは理由づけないと確かにもやもやするだろうけど
作中で追求しようって描写も特にないし、ただの舞台ってだけでも別に

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 14:15:07.05 ID:ViBZ+E4i.net
脱獄したヤクザ連中がガリアンズなんてオシャレっぽいグループ名をつけた理由

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 14:20:35.12 ID:Pkemj2nT.net
>>619
博士はただの運転手と化してるし最終回は新潟で巨大ジビエと戦って
フワフワーっとよくわからん感じで終わりそうw

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 14:27:59 ID:5yvoPpsC.net
悲しい話とか言ってるから最後キャスリーン殿以外適当に全滅して終わりそう

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 14:31:33 ID:bBokPTPy.net
ジビエの物語を覚えているものは幸せである、心豊かであろうから(中略)それ故にキャスリーン殿の語る次の物語を伝えよう

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 14:31:51 ID:xFbLB0JO.net
ヤクザは来週見逃してもらった恩を返すために共闘すると思う

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 14:50:25 ID:UNq6eYLM.net
ヤクザはなんでキャスリンに網被せたの?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 14:51:51 ID:bnb0aFr5.net
そりゃ連れ帰ってえっちなことするためよ(*´д`*)

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 14:54:44.45 ID:UB/PdtoQ.net
投網でキャスリーン捕獲したのに特に利用するでもなく放置して親分頑張っちゃって手合わせのあとそそくさと退場していった人たちうーんこの

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 14:56:45 ID:Rc9LHClN.net
初手から親分が出張るなんてそらみんなついていくわ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 14:57:01 ID:dt5iDaay.net
それは投網を投げた人が元漁師だからだよ
漁師だから網を投げるのは当たり前のこと

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 14:57:53 ID:Gt9cKF09.net
>>628
博士はイベント開始のフラグ立てる重要な役だから…
ここで休憩しよう→ヤクザに襲われる
トンネルだ→ジビエに襲われる

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 14:58:09 ID:dt5iDaay.net
しかし親分を助手席に乗せて普通に帰って行ったけど
上役は後部座席に乗せるもんじゃないのぉ?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 15:00:10 ID:1ir6xREs.net
後が狭いから助手席なんだろう。
ショーファードリブンの高級車じゃないし。

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 15:07:43 ID:IGmt5yZv.net
現代日本で投網漁やってる漁師ってどのぐらいいるんだろうな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 15:12:38 ID:qUevCIHx.net
あのワーゲンバスって右ハンドル車ないから
親分乗ったの運転席だってコメントあったな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 15:15:49.28 ID:sGtHmZT/.net
>>641
運転も頑張らせる子分たち

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 15:17:58.73 ID:cAugfs/P.net
親分!頑張ってくださいよォ!

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 15:20:11.18 ID:dt5iDaay.net
マジか
助手席ですらないとか腹痛いw

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 15:25:09.25 ID:tqobs9He.net
これからは万策尽きたー!ではなく万事休すだの時代

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 15:29:44 ID:vI4vwKrs.net
>>630
CV若本でナチュラルに脳内されたやんけどうしてくれる

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 15:31:14.74 ID:r7D7ecWR.net
2話ラストで田舎の方に行くかって余裕の態度で言ってたヤクザ達も
トンネルを前にして「うわ、この中ジビエ多そうじゃねーか、引き返そう」って感じでパーキングエリアで暇してただけなんかな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 15:32:50.51 ID:G2rO49If.net
どうしてヤクザキャラひとつ取ってもこんなにヌケが多いのか?
そもそも必要性がタイムスリップ並みにいらないとか、そこまでは言わないが
ガバさにももう少し遠慮とか謙虚さが欲しい

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 15:37:03 ID:GNaZBDJ3.net
ぐぐってみた感じ見かけ似せた右ハンドルの改造車はあるからそれかもしれん
どっちにしてもヤクザのおっさんが5人であの車はサマにならんけど

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 16:10:00.40 ID:+YAh49tI.net
あの程度のヤクザとちょっと小競り合いしただけで悪対武士道になるのが面白い
てっきり体液浴びた千水がジビエになりかけるけど武士道精神で克服するとかのテンプレ展開かと思ってた

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 16:10:24.23 ID:wEiyT3+M.net
>>584
そのシーン手下の歩き方とか散々な言われようだけどいいところを一つ挙げるならば
インターロッキング舗装の隙間から雑草が生えてたり背景は細やかな仕事してる

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 16:13:51 ID:IGmt5yZv.net
それ褒めるようなところか?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 16:17:20 ID:/ESWwpGF.net
投網のくだりほんとすげぇわ
あんなのロケット団ぐらいしかやらないだろ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 16:18:44 ID:y4L4uSmT.net
>>619
朝鮮で1000人切りしたのに
なんでか殺さずの誓いを仙水が立ててるのを最後まで忘れずに描くかどうか僕の中で賭けが始まってます

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 16:18:59 ID:wEiyT3+M.net
>>574
本放送見たとき一瞬そう思ったけど録画見直したらちゃんと車体前方に飛んでる
そういう誤解を生む理由は直前のカットで忍者がキャスリーンと坊主と並んで車両の進行方向である前方を向いていたのに
急ブレーキのカットでなぜか後方を向いた状態になっていて背中から進行方向に飛んでいるから
しかもなぜか坊主まで後方を向いていて忍者をキャッチ
2人が後方を向いていた理由は不明だが視聴者の錯誤を生むという意味では巧妙な演出

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 16:30:22 ID:w/B4fW/m.net
何でキャラデザが古臭いんだ?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 16:32:09 ID:GNaZBDJ3.net
>>655
後ろ向いてた理由を書かないなら視聴者混乱させただけで巧妙でもなんでもないでしょ
次回それを生かしたトリックが出てくるとも思えないし

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 16:32:57 ID:dt5iDaay.net
ンまあ、背景の人がちゃんと仕事をしているのがダイナミックコードとの違いだな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 16:38:48 ID:T9WhkDwO.net
ヨリトさん乙

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 16:43:33 ID:aHFTy6Q0.net
>>642
あの中で免許持ってるの親分だけ説

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 16:52:14 ID:4lpy/t2w.net
タイムスリップに理由なんていらねーんたよ!
あの花のめんまだって出てこれた理由なんて不思議な力によるもんだ!
感動できればええんじゃ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 16:52:52 ID:dt5iDaay.net
律儀に無免許運転しないとか真面目〜

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 16:54:21 ID:SBl1awK1.net
文豪とアルケミストの芥川の苦悩を描くシーンで左目を抑えるw

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 17:03:40 ID:Hon6761i.net
>>619修正
引き続きご意見お待ちしております


※※※※※ 最終回までに回収しないといけない伏線 ※※※※※

・千水達がタイムスリップした理由及び方法
・兼六の嫁とキャスリーンが似ていること(庇って死ぬフラグ?)
・雪之丞がキャス母相手に顔を真っ赤にしたこと(庇って死ぬフラグ?)
・ジビエワクチンの開発
・ショッピングモールに都合よく千水達の武器が展示してあった理由
・ヤクザ達との因縁
・ジビエウイルス発生の謎
・シャアがなんか怪しい理由
・殺さずの誓いを千水が立てた経緯
・ヤクザ親娘の確執
・2話でなぜか電源が落ちた理由
・トンネルに入るとき千水が片目を抑えていた理由
・アダムが唐突にジビエ化した理由

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 17:23:27 ID:f5R4cxv7.net
しかし日本で
「こいつはマジのサムライだから強いんだからね!」
ってのが脅し文句になると思ってるキャス殿も相当なジビエ脳でござるな。

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 17:28:53.57 ID:L++7M/us.net
それを信じるヤーさんもなかなか。
いくらジビエが跋扈しててもタイムスリップは別ベクトルでしょうに。

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 17:40:43 ID:ViBZ+E4i.net
いくら物騒な世の中でも漁師のあの服装やばくね
完全に厨二だろこれ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 17:44:36.97 ID:DAcKRquj.net
>>567
あーそういや手前にトンネルあった気がする
坂がキツイからバスが壊れそうw
そんで昭和村で某工場を漁って修理かな
クルマ関係じゃないけどw
そんなの青木んぐには関係無いかwwww

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 17:50:04.30 ID:IfFfkV5o.net
>>665
忍者「NTRされたから相手殺したった」
キャス「本当に好きだったね!」

だから、どこの基準だろうと相当ジビエってる

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 17:51:26.70 ID:ViBZ+E4i.net
つか公式サイトの漁師キャラ説明


無法集団ガリアンズのメンバーで、元漁師。
漁師仲間との喧嘩で知⼈を殺してしまったため服役していた。
投網や釣り竿などを使った攻撃で⽣き抜いてきた。


投網や釣竿で攻撃ってなんだよ!
食糧調達に使うんじゃねつのかよ!

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 17:52:12.99 ID:9yTYnc8w.net
>>664
何故、青木殿はコレで世界に打って出られる思われたのか

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 17:56:05.98 ID:/ESWwpGF.net
ジビエ殿は銃弾効かないのに投網とか釣竿で倒せるのか…

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 17:58:05.65 ID:9yTYnc8w.net
>>672
糸で切れるし

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 17:58:30 ID:n6I+zQ7m.net
釣竿で攻撃は新しいな

世界でも類を見ない設定

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 18:01:34 ID:S7QH28ZH.net
>>674
昭和初期の小説で見たぞ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 18:05:04 ID:9yTYnc8w.net
>>674
うん、1980年代からの時間転移者であられる青木殿はHUNTER×HUNTER等存じ上げないはずだからな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 18:19:33.79 ID:pY/WE/HC.net
>>670
釣り竿から糸を投げて釣り針で相手を引っ掛けて背中のリュックに入れたり、地形に引っ掛けて先に進んだりするんだろ(海腹川背脳)

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 18:20:49.18 ID:68Gb1MtX.net
>>674
ジョジョのペッシにも見られるように裏社会の男の戦う武器といったら釣竿だよ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 18:27:18 ID:SBl1awK1.net
水の都から感染広がり船の上でワープし水たまりの上でワープし水の音が聴こえるw
水がテーマw

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 18:29:13 ID:0wv5oneF.net
トンネルのジビエって車のライト当てても逃げないのね

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 18:37:20.11 ID:oeHDYikb.net
>>588
その昔、ニセコイとかいうラブコメアニメがあってな
主人公はヤクザの息子で組を継ぐんだが同時に公務員になっていたりする

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 18:40:51 ID:5/9NagaL.net
>>680
最初の設定は次の週(次の瞬間)には無くなっているでござるよ。

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 18:40:55 ID:mNxXei7k.net
>>670
釣竿はキャスリーンのスカートに針ひっかけて猫さんパンツを露出させるんだよ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 18:43:59.74 ID:ViBZ+E4i.net
娘が警察官になってから組を立ち上げたんだろ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 18:45:00.51 ID:dt5iDaay.net
すげー嫌がらせだなw

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 18:45:14.00 ID:oeHDYikb.net
>>664
江戸時代前期からタイムスリップしてきた侍。

という設定の謎

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 18:50:32.88 ID:9aQTE1PK.net
>>636
陸の出来事ですよ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 18:56:50 ID:BPM416Ne.net
>>674 
そう言えばていぼう日誌がウケてるよね。
そうなると踏んだ殿の先見の明ってヤツ?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 19:01:59 ID:G2rO49If.net
無意味なヤクザ団に加えて面倒な娘設定や親子確執設定とか更に問題を盛り合わせてどうする
ジビエなどと言う意味不明なタイトル自体、無かった事になってるとしか思えない

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 19:08:26 ID:iiHDMNdN.net
ジビエはより強力な種族の餌なんだよ完全生物とのバトルが待ってるんだよ・・・だったらいいなあ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 19:11:27 ID:fqvk5eGF.net
兼六が使ってるのはテグスじゃないよ。
現代の中条きよしが試行錯誤した結果、仕事人の伝承はピアノ線で再現できることがわかったんだ。
あの当時、必殺仕事人の現代版スペシャルを観てた人だけがわかるネタ。
青木殿は当然観ているし、兼六も偶然観てたんだろ。

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 19:22:13 ID:BbQ+qGIi.net
>>664
多分青木さんなんにも考えてないと思うよ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 19:32:14.02 ID:gazdVhYa.net
MUSASHIとキスダムのような冥府魔道の作品を作るとは、
かなりの勇者だな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 19:40:23.91 ID:SBl1awK1.net
キャスリーンの同人誌はでるのかでないのかそれが問題だw
ニッチすぎるw

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 19:41:31.54 ID:bMWsp6lC.net
むしろ忍者と侍の同人誌の方が盛り上がりそうでイヤだ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 19:47:48 ID:tqobs9He.net
糞CGと糞脚本だったけものフレンズの正統進化したのがジビエート

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 19:52:11.35 ID:9aQTE1PK.net
腐もくいつかんだろ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 19:57:32 ID:IfFfkV5o.net
前田本に決まってんだろ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 20:03:36.48 ID:74x/iSyb.net
>>664
物語上の都合で仕方ないことではあるが、タイムスリップについては、それを企て実行したのが人間の場合、
スタート地点とゴール地点(着地点)も説明がないとおかしい
単なる意図のないタイムスリップなら、場所や時間もめちゃくちゃになり、博士たちに会えない

・SF系なら装置や乗り物などを使いタイムスリップする
・神秘・呪術・魔法系なら魔法陣や祭壇・遺跡などを使う
←この場合は、「特定の人物」を「特定の場所」から「特定の場所」へタイムスリップさせて、その上で目標地点に着地させることになる

青木殿、タイムスリップについてはどう扱うのでござるか?
タイムスリップは不思議だなではすまない

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 20:04:34.03 ID:GNaZBDJ3.net
>>691
4話で武器見つけた後ジビエ刻んで馴染んだ武器は切れ味サイコーってニヤついてたから
今使ってるのは400年以上前に作られた謎のスーパーニンジャワイヤーだよ
都合よく切れたり切れなかったり選べる凄いニンジャアイテムなんだ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 20:16:54.86 ID:+GmCjp8E.net
なぜかMXで録画されてなくて、BSフジで回収したので出遅れてしまった

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 20:21:29.91 ID:FjwBkTju.net
いよいよどこから突っ込んでいいのか分からん…

ところでジビエアダムは最後なんて言ってたんだ?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 20:22:49.58 ID:Ovd8xh/2.net
>>619
シャアがなんか怪しい理由は、単に歳で演技ができないからっぽいな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 20:23:57.17 ID:FjwBkTju.net
>>664
シャアよりキャス母のが怪しいわ
つーか怖いわあの人
今回も完全にサイコじゃん…

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 20:26:30.73 ID:r7D7ecWR.net
>>702
マミー

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 20:26:34.14 ID:KZy3VZQz.net
>>698 前田殿と誰が絡むかだな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 20:27:35.03 ID:dQqnG6+c.net
>>531
楽曲は必殺仕事人や暴れん坊将軍にそのまま輸出出来る感じでサントラは俺も欲しい
ただアニメはぶつ切りにしてくるから聞いてる暇がない

>>702
https://i.imgur.com/pKf2Tl6.jpg

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 20:31:13.22 ID:sa75nmFt.net
リザードってリザード要素頭部しかないよな
バードに至っては飛んでること以外鳥と共通点ねえし

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 20:33:37.42 ID:9aQTE1PK.net
博士よりママンのが怖いよな
あの演技がさらにサイコ感マシマシ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 20:37:09.64 ID:IfFfkV5o.net
>>706
えっ?前田殿が一人で語ってるだけもう商品価値あるから

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 20:38:49.89 ID:FjwBkTju.net
ジビエマエダ
ジビエブライアン
ジビエアダム

馬かよ。しかも真ん中のは強そうだし

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 21:04:28.28 ID:5/9NagaL.net
いつにも増してCMが多かった様な……いや、
気のせいだったかな?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 21:05:03.84 ID:2QrcepIv.net
>>700
そういやもともと使ってたのって銅線だよな?
あんなんで体重支えられるんだろうか

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 21:08:00.49 ID:ViBZ+E4i.net
第一話 「神隠し」


神隠し


神隠しだからこまけーことはいいんだよ説

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 21:24:40 ID:cAugfs/P.net
>>706
前田さんといえば前田刀でしょ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 21:46:20 ID:TrgTTaFX.net
>>706
前田さんジビエ触手本

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 21:50:59 ID:Hp34kXWC.net
雪之丞の童貞中年推しは何なんだよw
完全に俺で近親感持てる
今度額に凶の墨入れっかな俺もな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 22:00:13 ID:gZXUbH7m.net
アダムー!!!
カチャッ ブロロロー
は笑わせに来てたな

先週のデパートもそうだったし
次回もキャスリーーン!!!
バタン ブロロローあるでしょ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 22:03:30 ID:zLwQ26dI.net
アダムが死んだあと、博士くらいしかタイヤ交換できる人居なかったから
博士がすごいスピードでキャンピングカーのタイヤ交換したんだな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 22:04:14 ID:GNaZBDJ3.net
>>713
2話見返したら忍者が見つけた銅線は0.10mmとはっきり書いてあった
モノタロウの商品説明によると0.7mmの針金で安全加重8kg、銅線で5kgらしい
…体重を支えるどころか手で引っ張っても切れるレベルじゃないか?
こんなとこまでガバいなあ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 22:07:33 ID:KN8Tz3nm.net
前田刀はライトセーバー化すべきだし忍者は煙玉を使って変身して戦うべき
ラスボスは結界の中にいるべきだし時空を超えた3人組だけが結界の向こうへ参上すべき
人間が怪物化する御時世ならサムライ等がいてもおかしくない←ココは最後まで厳守だよ青木殿♪

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 22:13:08 ID:dt5iDaay.net
>>719
タイヤ交換のときに手伝わされるかなんかしたおかげで
ニンジャがホイールキャップの外し方を会得したと考えればすべてが納得できるよな
さすが青木殿でござる

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 22:13:27 ID:DSAp5C7U.net
音速を超えるスピードで糸を締めあげればスパっと切れる!
かも

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 22:14:18 ID:1ruhy5iZ.net
ホイールキャップ投げて切れる?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 22:14:27 ID:UBZET3Vl.net
>>722
その解釈いいなw

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 22:18:23 ID:5/9NagaL.net
キャスの走る速度と車の走行速度・更には戦闘シーンの速度まで全部一緒に見えるが、見慣れたからなのか、眼がオカシクなったのか。
今回のイチオシは、車内での兼六と雪之丞さんの可愛いやり取り。

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 22:22:22 ID:T9WhkDwO.net
>>726
その可愛いやりとりの直前にはアダムが爆死してるんやで…
人の心とかないよあいつら

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 22:24:58.07 ID:PUSb5tfi.net
>>727
ブライアンはどうした?って誰も聞いてないしよ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 22:35:14.96 ID:wRjicWlT.net
過去を振り返らない前向きなチームだからな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 22:41:42 ID:2QrcepIv.net
>>720
マジか草
あれ明らかに電気工事用の銅線だよなうける

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 22:57:33.67 ID:gZXUbH7m.net
いやいやブライアンのこと実は気にしてたらしい描写あったじゃん……

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 22:59:21.44 ID:rdfrPaxm.net
>>729
長い昔話をしてくる連中だぞ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 22:59:46.99 ID:Pkemj2nT.net
後ろが恋バナで盛り上がってる中
ずーっとバスの運転してる博士可哀想だよな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 23:01:50.19 ID:dNtIbtBh.net
陽が当たらない冷えたところに棲まう物の怪、「地冷え(じびえ)」
千水の時代にもそういうのがいたって設定出てこないかな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 23:08:06.60 ID:T9WhkDwO.net
>>731
アダムがドッグタグ握りしめて自分が殺してしまったことを嘆いていたというだけで
他のメインの人々は恋バナで浮かれ切ってたよ 博士は運転手ぼっち

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 23:11:23.33 ID:j52IdO/O.net
>>717
しかも浄土真宗は妻帯OKだっただけに余計にな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 23:11:55.83 ID:czWr+RGB.net
>>734
冷え性の人の新しい呼称が浮かんだわ「自冷え(じびえ)」

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 23:13:37.17 ID:r7D7ecWR.net
>>722
完璧か

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 23:18:04 ID:rdfrPaxm.net
>>735
千水組でブライアンを案じたり嘆いたりするシーンは終始なかったな
行間を読めというには重大事件すぎる

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 23:25:32.98 ID:oeHDYikb.net
>>718
アダムー!!!
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org667964.png

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 23:32:19 ID:GNaZBDJ3.net
>>739
行間でジビエに刺されてそれを申告しないのも許されるくらいだからなあ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 23:58:33.83 ID:oeHDYikb.net
ガリアンズってなんなのか
ガリアン の複数形っぽい感じがするので
ガリアンでぐぐーるしてみたけれども
https://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2017/03/0521.jpg
このくらいしかわからなかった

ヤクザ組長が率いる無法者集団の名前としてあまりふさわしくない感じはする
鳩波組、とかじゃあダメなの?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 00:05:35.19 ID:s8/aGyo1.net
>>739
アダムがブライアンの死を悲しんでいたのを雪之丞が見ていたようだし
一通り話はしてるんじゃないかな…そういうところこそ描けよって思うところだが

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 00:31:57.92 ID:AhdTuAPt.net
老害集いてゴミを撒く

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 00:45:45.26 ID:Ph/+EAFQ.net
はい!はい!はい!はい!はい!
あるある探検隊!あるある探検隊!

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 00:49:17 ID:77sjVvsH.net
>>742
その昔バスタードという漫画でそのガリアンの鞭みたいな剣をパクってな
罪人の剣(ガリアンソード)って名前にしてたんだ
脱獄囚だからその罪人の部分を再パクリしたんじゃないのかね
実際にはそんな意味はないようだが

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 00:50:05 ID:3enLnc3+.net
逆に考えるんだ
刀の展覧会がなんやかんやでタイムスリップの儀式っぽくなって持ち主が召喚されたんだと

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 00:55:40 ID:pI9U/s95.net
基本的におかしいこのアニメ内で母ちゃんの狂いっぷりだけはゾッとする

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 00:57:09 ID:CNeLkIlr.net
>>747
その説は前にも出てたね
坊さんの武器が光ってたからあり得る話になってきた

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 01:04:35 ID:n1e8TEfE.net
バスタードってパクリばっかりだった気がするw

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 01:18:33.86 ID:7+2ouQTC.net
こんなの見てるのそんないないだろう思ったらスレ結構進んでてワロタ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 01:19:33.46 ID:NeNxCtmv.net
親分が千水と戦うときに懐から出した刀は懐に入れるには長すぎると思う

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 01:40:59.32 ID:4ySqyNIX.net
三軸バスのタイヤ重量考えるとタイヤ交換けっこう大変だと思うんだけど

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 01:44:24 ID:CkHHnMF8.net
橋を爆破したあと周囲を探索したら都合良く自動車工場でもあって用具一式とマニュアルが見つかったんだよ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 01:53:06.81 ID:3enLnc3+.net
>>753
博士は賢いからな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 01:54:04.69 ID:77sjVvsH.net
あれ首都高上じゃないかね

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 02:02:02 ID:CkHHnMF8.net
ああいう車って予備タイヤとか工具とか普段から積んでるのかね
というかどこで手に入れたっけあれ。なんの説明もなく乗り回してるような気がするんだが

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 03:00:14 ID:ZfjOrkab.net
バカでかい金棒をやすやすと振り回すやつがおるからへーき

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 05:22:13.57 ID:jOVBlhOd.net
>>757
博士は古い人間なのでスペアタイヤも工具もちゃんと積んでいるんだろう
(じゃないと車検に通らないと思ってそう)
出発前の点検も寒い時期の猫バンバンもかかさない

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 05:26:21 ID:mBayY1E2.net
ジビエって言ってるけど
やっていることはゾンビ映画のテンプレだよねw

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 06:01:20.57 ID:iC8ZasdT.net
ゾンビ(Zombie)→ゾンビエ→ゾビエ→ジビエって変化かもしれない(適当)

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 06:09:33.46 ID:jOVBlhOd.net
公式サイトによると、年齢、性別、人種により多様な種類の怪物に変化することから
「ジビエのようにバラエティに富んでいる」と名付けたという設定らしいが
ぶっちゃけそんなにバラエティに富んでいるようには見えない

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 06:10:04.72 ID:HSeDV9SW.net
公式サイトのキャラ紹介だけどじわじわ来る

>祖師谷紅蓮
>鳩波がヤクザの頃からつきそうガリアンズのNo.2。
>早撃ちかつ性格無⽐な拳銃でジビエと戦う。

『性格』無比

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 06:12:34.54 ID:gT6rCn+m.net
>>760
インタビューで人を食うゾンビはレーティングが限られてしまうし
オリジナリティが出しにくいとか言ってるけど肝心のクオリティがアレなだけだっただけやぞ

> ――敵となるクリーチャーの「ジビエ」はどのようにつくっていったのでしょう?

> 青木:まず怪物にしても、ゾンビは「人間を食べる」描写があるので、
> レーティングによって放送できる国が限られてしまうしオリジナリティが出しにくい。だからやめようと思いました。
https://animeanime.jp/article/2020/06/16/54356_2.html

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 06:26:52 ID:d9zujqJy.net
>>763
些細な事だけど、「○○の頃から付き添う〜」って
親しい感じ出すような書き方するなら
ヤクザになる前のカタギの頃から、とか幼少期から、とかの方が良い気が…
こういう細かいとこもツッコめるジビエートほんと隙が無いな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 07:13:04.29 ID:vjXm6T5M.net
>>653
バイキンマンでもUFOの腕使って網投げるわな。

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 07:57:21 ID:6GEFKhuT.net
>>746
ガレリアン(ガレー船の漕役囚)がなまった言葉、ということにしよう!

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 08:20:41 ID:STBqbeEF.net
>>727
いくさ人だし…

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 09:23:56.34 ID:actNABCo.net
>>764
本当に海外で売ることしか考えてないんだな
創作界隈でのこの手のやつって失敗してるのしか見たことねー

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 09:27:45.63 ID:qe9e3B3w.net
>>746
ガリアンはwizardryのLOLで海賊風の敵として登場する
ってことで海賊のことなんじゃないの?と思って軽く調べたら機甲界ガリアンばっかりだねぇ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 09:46:53.59 ID:xyKHGWPM.net
くっころを素で使ってるの久しぶりに見た気がする

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 10:09:13.12 ID:xk5FwLFo.net
>>769
こんな糞アニメを創って放送してる時点で何処から金を引っ張って来てんだから
内容や結果は別として口八丁で海外にも売るんだろう

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 10:09:42.22 ID:sr7Hu1gm.net
ヤクザのシーン丸ごとなくても話が繋がるのワロタ
しかしラストでキャスリーンがピンチになったままの引きなのに全く危機感がわいてこないな……

あと本願寺なら宗主の顕如からして妻子持ちなんだが、坊主は何で独り身だったのw

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 10:15:14 ID:EG1Ga9yf.net
>>773
>あと本願寺なら宗主の顕如からして妻子持ちなんだが、坊主は何で独り身だったのw

追求してやんなよ
見りゃわかるだろ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 10:26:05 ID:mxKBWA0k.net
比叡山はダメなのに女連れ込んでんなら堕落感は増すが
あの感じそもそも戒律について言ってる様にしか見えんのがな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 10:41:13.18 ID:omp+/sVe.net
ジビネリ作りたかっただけだろうけどジビエガン道にしかなりませんでした
このまま頑張ってもヒロインが逆ハーレム化する異世界転生になるだけです
ルーティンがどうのこうの言ってもよく見れば今時のダメ作品から抜け出してないよ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 10:56:35.84 ID:4kkskm0b.net
ガリアンズと呼んでくれーい って何だよ 謎のフレンドリー
あいつら2人で緊迫感台無しだよ
捕えたキャスリーン有効利用するわけでもねえし、サムライを一瞬で信じるし
脚本崩壊がすさまじいだろ もう死にてえよ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 10:59:18.27 ID:7UtDyWcI.net
タイムスリッパーはもう出てこないのか?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 11:07:52.16 ID:4kkskm0b.net
少なくとももう仲間では出てこないんじゃないの
またあの武器展示室に戻らなきゃならねー、うぜーってなるしw

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 11:10:17.03 ID:lEeG3WP0.net
>>777
脚本のみならず、全て崩壊。

あと当方は運転免許を所持していないので簡単な質問を……キャンピングカーは普通免許のみで運転出来ますか?
博士以外で運転出来るの、ママンしかいないんだよな。

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 11:28:34.68 ID:W72J5yRv.net
>>773
5話なんでキャスリーン死ぬわけないし、それ以前にクリフハンガーがワンパターン

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 12:05:04.10 ID:YEL0qC7/.net
>>722
残念
バスにはホイールキャップなんて上等な物は装着されていなかった
https://i.imgur.com/0nsuIXU.jpg

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 12:09:23.03 ID:CSufh1T/.net
>>780
普通免許でも、運転できる車の大きさが取得時期によって違う
ぐぐったら
平成29年の法改正で3.5トン未満
平成19年の法改正で5トン未満
それ以前だと8トン未満

3年前の改正を知らなかった

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 12:28:32.91 ID:jxt5K7i0.net
まあ法律が機能してる世界ではないので

多分ニンジャはもう車の運転もマスターしてる

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 12:32:08 ID:actNABCo.net
>>780
まああんな世界だし生きる術として運転の仕方くらい誰かしらに教え込まれるだろう
ただアニメ的に18歳未満の運転シーンは出したくないだろうけど

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 12:36:45 ID:RIuJtfur.net
1話で前田さんが車降りたあとキャスリーンが運転してたぞ
忍者はジビエにぶつけるだけならできるだろ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 12:41:12 ID:actNABCo.net
>>786
完全に失念しとった
前田さん降りたらそらキャス運転してるはずだわな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 12:43:11 ID:mxKBWA0k.net
>>776
抜け出してはいるだろ、下に

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 12:43:54 ID:mxKBWA0k.net
>>779
何故か新潟で開催されてる武器展

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 12:52:46.99 ID:sUDPPRUa.net
他にも忍者がと思ったら漁師だった

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 13:42:05 ID:ZwSXxKVH.net
ジビエートという響きが気に入って、そこに後から意味をつけた
というようなことをインタビューで言っていた
つまりジビエート自体に元々意味があるわけではない

ガリアンズも同様で、意味はないのかもしれない
ガリアンズという言葉の響きが気に入っただけなのかもしれない

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 13:50:42.24 ID:/Gd8wAnq.net
設定、脚本、作画、音響、全てが崩壊してるが我々の腹筋も崩壊気味。つまり悪くないぞこのアニメは。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 14:02:00.22 ID:bkULoC3K.net
崩壊の果てに何が残るのか。

作品は時代を写す鏡とはよく言ったものだ。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 14:02:48.73 ID:vjXm6T5M.net
>>791
一見意味ありげで実は何でもなかった。
詐欺師の手法だなwww
ま、物書きには多少必要かもしれんが。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 14:08:47.72 ID:vbaM4LNZ.net
>>720
攻撃力の計算式は (素手ATK+武器ATK)×LV で求められる
だから高LVの兼六は針金程度でも武器にできる
参考に各キャラの攻撃力を比較するとこんな感じ

一般米兵(武器;マシンガン):(10+200)×10=2,100
千水(武器;前田さん家の刀):(250+50)×80=24,000
兼六(武器:銅線);(180+3)×78=14,274

だからマシンガンが効かないジビエを銅線で倒すことができた

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 14:27:14.87 ID:rVB92WFI.net
仲間内の変なギスギスとかないし、比較的グロは抑え目なのは、見ていて胸糞悪くならなくてよい。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 15:17:24 ID:UjXCnGB8.net
>>780,783
国家が消滅したから無法地帯
なんで免許が必要なんだい?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 15:23:51 ID:lEeG3WP0.net
青木殿のインタビュー記事を読み直すと、海外向けでもアチラのオアニタは丸無視で、その他大勢の非オタクに受ければプロジェクトは成功だ……という考えにも受け取れる。
まぁ、目指す所がハリウッド映画だから、そういう風でも不思議ではないよね。

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 15:25:30.66 ID:/Gd8wAnq.net
>>796
ギスギス、ウジウジ、尺稼ぎのかき回し、そういうの無くてストレスは無いね。青木殿は視聴者にそいう無駄なストレスはかけない主義なのか。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 15:54:07.52 ID:WV92lt0V.net
エド時代の回想が尺稼ぎなんだかマジで必要だと思ってやってるのかわからんからな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 16:19:57.00 ID:q+T+R5on.net
海外を舐めすぎじゃないですかね青木殿

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 16:23:15.92 ID:GJ9QGqPK.net
ジビエ馬鹿にしてるな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 16:32:27.27 ID:CSufh1T/.net
>>801
青木殿は海外だけ特別扱いしてるわけじゃない
おそらく、人生におけるすべてのモノに対して

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 16:35:32.39 ID:q5nZuGTG.net
本編に墨田区が無くなったとうけとれる発言はあったが日本が消滅したと判断できる部分はまだない
もしかして墨田区だけが消滅したのではないだろうか

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 16:37:22 ID:rkO/WK8M.net
キャスリーンの泣き顔が可愛い神回だったw

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 16:42:26.36 ID:lEeG3WP0.net
『ハリウッドは何千もの映画館で上映されるから、高い教育をうけていない人にも解る様に、単純にしなくちゃいけない』
日経ビジネスのインタビューで、天野殿もこう仰っていた。
そういう理想を詰め込んだのがジビエート。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 17:15:19.91 ID:77sjVvsH.net
青木殿には押井みたいな細部をネチネチ詰めていくタイプの監督が必要だったな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 17:22:58 ID:mxKBWA0k.net
>>807
青木殿「だったらソイツのルーティンを破壊するまでだ」

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 17:25:27 ID:Xml7AbXr.net
>>780
ジビエと人間の区別もつかないあのイカレたオカンに運転なんかできると思うか?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 17:29:12 ID:WV92lt0V.net
親分が運転席に座らされたとかいう話といい運転免許に拘る話されると笑ってしまう

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 17:35:30 ID:77sjVvsH.net
>>808
実際有名監督だと中身に口出しされるから監督未経験使ったんだろな…

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 17:35:44 ID:gT6rCn+m.net
>>807
ジビエの前に原作原案やったエンドライドの時に監督の後藤圭二とかシリ構の人とやりあって
その経験から今回みたいな自分一人で本全部書いてくパターンになっただろうから
そういう意味ではこんな迷作を産んだ経緯に大感謝してる

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 17:36:00 ID:mxKBWA0k.net
>>809
区別付かんとはいえ兆候は分かるし、その設定が生きてるとは限らんぞ?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 17:36:06 ID:IeUFuhJe.net
ユリカは視力がほぼ無いだろ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 17:39:28 ID:vjXm6T5M.net
>>810
お話を楽しめないって不幸だよなぁ
免許とかw
サムライニンジャがタイムスリップしてきた荒廃した世界観でw
今度は税金も払ってないとか言い出しそう。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 17:42:45 ID:kb1+9rI6.net
税金もそうだが刀泥棒してるよなw

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 17:44:11 ID:mxKBWA0k.net
>>815
でも親分運転席に乗せたのは、あの中で運転免許持ってるの親分だけだったからと考えると更に楽しめるというw

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 17:45:23 ID:aSPmFQyq.net
>>664
9番目は、海外のサムライスタンダードがるろ剣だったから。ルーティーン?知るかそんなの!

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 17:47:45.62 ID:n2zl1Zyh.net
それならジビエは感染しただけの人間だから殺人だぞ
襲ってくるから正当防衛だけど

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 17:50:43.78 ID:vjXm6T5M.net
>>817
視聴者さえ道具に使う青木は天才かな?w

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 18:13:55 ID:zSg7clr4.net
>>812
エンドライドは尻上がりに
面白くなったよな

あれは監督が頑張ったのかな?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 18:16:43 ID:jOVBlhOd.net
ヤクザのオヤブンともなると危機管理ができているので、生き死にに関わる運転を他人の手に預けることはしないんだよ
さらに部下の下っ端共を無駄に危険にさらすことがないように、腕が立つと踏んだ相手には自ら立ち向かって力量を図り、
無理だと思ったらスタコラサッサだぜー

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 18:19:40.34 ID:WV92lt0V.net
くっ殺せ

とか言ってましたし考えなしなのでは……

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 18:23:50 ID:IeUFuhJe.net
1000人以上殺してる仙水と鍛えてすらいない親分じゃ実力に差がありすぎる

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 18:24:53 ID:UjXCnGB8.net
>>763
『つきそう』・・・組長、要介護なのかよ…

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 18:32:31.83 ID:WV92lt0V.net
付き従うと言いたかったのかね
全体的に日本語が達者でない人が紹介文書いてるみたいだな

ハッ…まさか青木殿……?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 18:37:28 ID:77sjVvsH.net
親分骨浮いてるし組長時代の豪遊で糖尿病になって痩せたクチじゃない?
それで食糧事情悪いと低血糖で命が危ないしそりゃ介護もいるよね

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 18:39:21 ID:WV92lt0V.net
そんな要介護の病人を戦わせて「頑張ってください親分!」と応援してたのか
酷い

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 18:41:59 ID:26Me5j5f.net
擁護しようとしてもツッコミ所多すぎてどうしようもない

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 18:45:02.96 ID:mxKBWA0k.net
>>828
「頑張ってくださいヨォ!」な
重要なところをオミットしちゃいけない

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 18:51:29 ID:2fp1W5R5.net
>>809
ジビエだらけの場所に突っ込んで万事休すところ想像して草

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 19:12:46.03 ID:6GEFKhuT.net
二話ラストに意味ありげに伏線として登場したヤクザ達があんな薄っぺらくて小ぢんまりとした集団だったなんて……

無法地帯と化した日本社会で、一般市民を恐怖と暴力で搾取する、もっとヤクザらしい嫌〜な集団だと思っていたのに
せいぜいヤンキー、チーマーもの漫画の悪役のノリだな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 19:17:51.05 ID:kb1+9rI6.net
親分とガンマンの子分の他は元爆弾犯に元棒高跳びの選手に元漁師だよな
この個性的な集団を青木はどうストーリーに絡めてくるんだろう(期待 

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 20:47:37.75 ID:95+nGkUc.net
>>831
ヨシナガ博士と何が違うんだ!

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 20:55:45.90 ID:n+BYRZ1m.net
ガリアンズってなんで新潟目指してんだっけ?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 20:59:22.04 ID:yuh2IJwD.net
ジビエがいるぐらいなんだからタイムトラベラーあるあるみたいな設定好きです。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 21:16:17.54 ID:HSeDV9SW.net
>>835
食い物少なくなってきたから別の場所に移動しよう
それなら次は田舎にしようか

と言ってたくらいで、はっきりと新潟目指すとは言ってない
途中で温泉見つけたらそこに住まうつもりだったかもしれない

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 21:29:30 ID:n+BYRZ1m.net
>>837
ありがとう2話のラストだっけその話
千水達と同じ新潟方向行ってるのも何かの伏線に違いない

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 21:33:23.29 ID:3enLnc3+.net
結局何と戦ってるの?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 21:42:37.75 ID:mxKBWA0k.net
ルーティン

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 22:30:18.93 ID:7UtDyWcI.net
ガリアンズってジビエと遭遇したら瞬殺されそう

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 22:39:06 ID:IeUFuhJe.net
ジビエは夜になると大量に沸いてくるのに明るい昼間にはどこにいるのだろう?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 22:43:41 ID:GwjRP5io.net
自宅に帰ってカーテン閉めて寝てんでしょ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 22:49:43 ID:3enLnc3+.net
月夜より雨天のほうが暗いの?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 01:45:35.30 ID:GvitT4XI.net
てかジビエの血浴びて平気になったん?今回もガンガン至近距離で切り裂いてたが
やはり千水に抗体ができてる説が濃厚

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 01:51:44.64 ID:AFyn9rc1.net
血を浴びて感染する設定あったか?
毒針で注入されないとジビエらないはず

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 02:12:06.88 ID:rbB7VQJP.net
毒持ってる生物でも自分の血に毒持ってるわけじゃないしな
ただこれウイルスらしいからどうだかわからんけど

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 02:29:16 ID:HyMLTYaV.net
そういえばウイルスだったな
ウイルス感染モノなのに毒針という特定の攻撃でしか感染しないって
変な……ユニークな設定だよね!

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 02:35:22 ID:AFyn9rc1.net
相手を同族に変える&ジビエの繁殖方法がわからないことから考えて
毒針は攻撃手段というより生殖器、産卵管みたいなものではないかな
チャージに数日時間かかるというのもそれっぽい

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 02:43:05 ID:MHFGJYR9.net
繁殖以前に何食って生きてるのかすら不明
共食いしないなら東京で捕食できる生物なんてほぼいないが

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 04:11:26.39 ID:NX0tydDo.net
>>848
デング熱みたいなものだな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 04:14:44.30 ID:tGGplzGp.net
一本歯の下駄な
青木殿は常に体幹トレーニングをしているのだろうか

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 04:50:47.27 ID:5+bb+b5x.net
アニメの出来がどうのじゃなく
破綻したプロジェクトを生暖かく見守る感じか

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 05:35:11 ID:SFQ0uF5T.net
>>846
そんな設定があるかどうかは不明だけど
なんか意味深にジュワーってしてる描写があった

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 05:38:16.24 ID:tGGplzGp.net
>>854
顔が酸でダメージだから千水殿は絆創膏を貼り休んだのだからな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 07:11:13.98 ID:XTigQFio.net
今現在大泣きしてるのが、青木殿を見る目がなかった出資者だけで、糞アニメ愛好家と大物スタッフはWin-Winという理想的な関係なのがね。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 07:14:02 ID:s3mk4c2l.net
糞の一文字がなかったら青木殿が超有能に思えてしまう良レス

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 07:37:39 ID:B5X7ttQs.net
出資者もコロナ騒動で色々あってジビエの事とか忘れ去られているんじゃないかな
次のビジネスの事で頭一杯だろうし

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 07:39:15 ID:xkglFNBO.net
>>853
現在進行形でいろいろと破綻してるアニメを見て、
1. 純粋に作品としてどう仕上げるかを議論する
2. 強引な解釈をして作品の整合性を擁護する
3. なぜその表現になったかを推測する
4. なぜこのアニメが制作/製作されているかを推測する
5. 青木殿について議論する

だいたいこんな感じかな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 07:43:45.54 ID:ftnhPSSr.net
>>833
潜在能力たけえ連中ではあるなw

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 07:50:15 ID:ftnhPSSr.net
>>845
毒を注入でジビエ化、しかし必ずしもジビエ化はしないという設定。のはず
逆に米兵のジビエ化が不可解まである。
ハッ!?やはりシャア博士が。。。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 08:04:43.88 ID:R7BEn64b.net
セリフがボソボソいってて聞き取れないのは俺だけ?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 08:32:26.36 ID:fjtRIHZx.net
BGMとかぶると聞き取りにくい。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 08:41:04 ID:R7BEn64b.net
しかしPS1レベルのCGだな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 08:46:22.90 ID:0UhbbOO9.net
>>864
PS1:1994年発売
1980年代からの時間転移者青木殿にとっては未来の技術じゃん

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 09:21:23 ID:IeHuwB25.net
>>853
アニメのできは悪いけど見所あるよやっぱ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 11:20:25.24 ID:6QngSE1O.net
ガンパレの幻獣感ある

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 11:53:51 ID:IyCeIYnU.net
ツヤ消し加工くらいはできなかったのか

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 12:01:02 ID:MVqtxM33.net
日本だと実況民ぐらいしか見てないけど意外と中国で人気だったりしないの?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 12:06:40 ID:AFyn9rc1.net
中国人は日本人以上になろう系大好きだから

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 12:19:24.91 ID:uPpokSJl.net
最近、水の音が耳元で鳴るんだよね、、、
なんだろう

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 12:29:44.89 ID:0UhbbOO9.net
漏らしてんだろ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 12:36:00 ID:SFQ0uF5T.net
無限の住人レベルで雰囲気出せてたら違ったのか?
と思ったけどこのレベルだから何やっても笑いに持っていけるのか
そうじゃないとガチで叩かれるだけだな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 12:58:44 ID:S0v0DPPf.net
番組表で見るとギガバイトって読んでしまう

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 13:21:25 ID:lDCsngTW.net
レコーダいに5話も溜まったからそろそろ見始めようかと思うんだけどもっと寝かせた方が深味がでますか?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 13:24:56.60 ID:2bUF9CHc.net
>>875
すぐ見て議論に参加しないともったいないぞ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 13:27:45.90 ID:6Ok5tj/P.net
>>875
>>876の言う通り議論は深まるが、本編は薄い珈琲と同じなので熟成は望めません

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 13:34:27.20 ID:lDCsngTW.net
薄いコーヒーw
時間がもったいない気がするけど1話だけ見てみる

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 13:36:19.11 ID:AFyn9rc1.net
極限まで薄めたコーヒーを麦茶だと偽って出してくるという表現を思い出した

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 13:44:37.95 ID:s3mk4c2l.net
そば茶もいいぞ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 13:58:06.41 ID:2CHNDc3R.net
>>875 どう考えても876殿のいう通り
BS組かつ水曜夜は家に居ない自分は毎週早くみたくてソワソワしてるw

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 14:06:11.40 ID:MHFGJYR9.net
アニメの内容はうっっすいコーヒーだが全体的にはドリンクバーの全種ブレンドみたいなキメラ感

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 14:07:15.62 ID:tGGplzGp.net
>>875
お前はアホやな
いもいもダイナミックコードを後追いしても楽しめない

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 14:07:33.89 ID:B5hMvg6u.net
ライブ感の塊だから後で一人で見るものではないな
熟成は望めないという言い方は当を得ているかもしれないw

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 14:09:13 ID:5ttpk8sD.net
スレや実況で楽しまないとジビエート視聴は厳しいよね
あとツッコミ体質で寛容な人(≒クソアニメ愛好家)じゃ無いと楽しめないかな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 14:35:44.15 ID:MHFGJYR9.net
>>869
bilibiliでも評価は最低レベルっぽいな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 14:59:24.79 ID:BivtodSS.net
正直これを一気見するのは精神をやられそうで怖いw
そう考えるとCMが細かく刻んで入るのも冷静になる時間があっていいのかもとすら思える

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 15:35:57.37 ID:6awmbP4+.net
トンネル入る前片目閉じてたのは暗闇に目をならすため度と思うのだが、
忍者と僧兵はやってないのに普通に戦っててワロタ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 15:36:41.25 ID:RBWg0WXC.net
「千水、ここに座ればよいのか?…我が名は松本上善。この者の主であるが、後生の歴史におそらくわが名はなかろう」
「殿。時が迫っております。急ぎ、大切なご決断を」
「我が軍はこれより関ヶ原において、せ…西軍に与する。西軍じゃ。…たったこれだけでよいのか。千水」
「御意…忝うござります。…日本の未来はこれで未知数、だが同時に魑魅魍魎も現れまい。これでよいのだな、キャスリーン殿…」

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 15:46:53.06 ID:Bt48ckoX.net
>>888
千水自身何事もなかったように戦ってたしな

次回ライト壊されるも片目閉じてたから大活躍!とかやったら笑い死ぬ
そうでなくてもカッコつけて滑ったみたいで笑えるけど

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 15:57:28.46 ID:TUbJH/XA.net
>>888
そもそも映画館とかに入る前に片目を隠すのは、両目塞ぐと歩けないからで、
車で運んでもらってるのに片目を残す必要は無いんだよな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 15:59:26.64 ID:R8xR4Q0n.net
>>890
青木殿はその気かもしれんが戦闘中普通に両目開いてるからもう無意味よな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 17:01:10.40 ID:N1nDE/tI.net
>>885
録画で1話観た瞬間に
実況せな!ってなったからなw

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 17:20:04.41 ID:BQPbzUGS.net
>>889
松本殿が西軍に与してしまうと、中山道を進んだ徳川軍は惨敗
勝利した松本・真田の軍は西進して関ケ原で東軍を背撃する
みたいな展開になるよね?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 17:30:07 ID:6OVyWgpE.net
>>888
えっ? そうなの?
普通に、前回に引き続いてジビエウイルスが千水の肉体をじわじわ蝕んでいる伏線なのだと思ったが
キャスリーンだけ気付いてたし

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 17:32:11 ID:5Zhav/nR.net
単なるかっこつけ演出じゃね。意味なんてないよジビエだもん

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 17:38:25 ID:/qYGAAyU.net
>>893
事前特番見てウキウキで実況待機してた愛好家も多かった印象

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 17:39:48 ID:H6Y4UASn.net
>>889
過去に戻った千水たちが、ジビエウイルスが蔓延していないジビエート世界線を目指して歴史を変える話だったのか
歴史パートが長いのも納得できる

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 17:43:55 ID:MHFGJYR9.net
結果西軍勝利で豊臣幕府樹立、MUSASHI-GUN道につながるのか
天才的な構想だな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 17:47:43 ID:abbfUK+2.net
うちのUネクストがジビエばかり推してくるw
逆境でも諦めない!劣勢から始まる物語
荒廃した世界…ここが世界の終末か。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 20:12:23 ID:N1nDE/tI.net
>>897
事前特番は実況してたわ
1話は油断して忘れてたわww

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 20:20:08.69 ID:s3mk4c2l.net
俺も初めて観たとき誰かにこのアニメのことを伝え話し合いたくて堪らなくなった
青木殿はテクニシャンだな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 20:32:07 ID:4EHylUZP.net
愛好家向け作品とされる物でも一般の作品と一緒で前評判ばかりで蓋を開けたら尻すぼみな
単なるショボイだけの駄作が多いから大賞級に当たるなんて数年に1回ぐらいだよね

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 20:34:51 ID:ftnhPSSr.net
>>878
2話までは見ないと前田さんの生き様が見れないぞ。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 20:37:54 ID:ftnhPSSr.net
>>889
千水:ダメだ、、、何度やっても前田殿が死んでしまう。。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 20:44:51.75 ID:AFyn9rc1.net
前田殿がとぅっとぅるぅ〜とか言い出しそうな世界線の話はやめろ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 21:06:29.38 ID:fjtRIHZx.net
まえしぃ・・・?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 21:27:03.69 ID:r0h7/55J.net
海外でも宣伝頑張って気合入れまくってこの出来って頭ジビエ過ぎる
SUGIZOのおかげでOPEDだけやけに大作感出しちゃってるのに
BGMは謎のへっぽこ時代劇風BGMだし

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 21:36:21.98 ID:abbfUK+2.net
1話冒頭何度見ても体に電流が走るw
現在進行形でおきてるコロナの恐怖が将来の不安が描かれているw
2028年の8月21日に感染はじまって1年後の2030年にはもう墨田区はなくなっている恐ろしい時代w

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 21:36:32.16 ID:0s7ID0Gu.net
>>908
古代祐三のBGMがいいんだよ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 21:40:10.30 ID:7ACgO8mO.net
コロナの時代にはこんな作品も作られていたって歴史の教科書に載るんだろうな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 21:47:25.56 ID:nogd840R.net
自分は特番あったのを知らず、視てなかった。
特番を視なくて正解だと思っている。
あれ視てたら、いくらキャストが良くても本編視てないわ。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 21:54:41.92 ID:iMzbzFXn.net
>>908
OPもイントロしか三味線向きの物に出来てないという

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 21:57:48.91 ID:b1SDQpzB.net
>>909
一話見たとき、現実とシンクロしすぎて大丈夫か?って思った。
今はこのアニメ大丈夫か?って思ってる。

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 22:21:21.85 ID:otnyuE3J.net
特番いかに気合入れてるかは語ってたけど
どこにその熱が行ったんだか

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 22:24:10 ID:6OVyWgpE.net
>>910
ゲーム界のビッグネームだけど、このアニメでは古臭いBGMやるよね

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 22:28:32 ID:y6iAosim.net
1話も特番も見てないが、ヤバいことだけはわかるw

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 23:18:31 ID:0s7ID0Gu.net
>>916
そこがいいだろ
もう音楽は新たな音色な楽器が出ないとよのネタ切れ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 23:26:51 ID:AFyn9rc1.net
全体的に古くさいのに音楽だけ良かったら浮くだろ
あれでいいんだよ
背景も頑張りすぎだからもっと違法建築増やして欲しい

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 23:28:49 ID:0s7ID0Gu.net
>>919
背景美術は指摘されるくらいの韓国スタジオでいいかげん

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 23:33:37 ID:qe5ekvOH.net
三味線を始めようと思う

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 23:35:45 ID:WvIyNc1O.net
特番でクールとか言ってた外国人たちは今も放送を追ってるのだろうか

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 23:45:29.88 ID:4SarSeGn.net
「ステマ契約は放送開始までだろ?HAHAHA」

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 23:59:04.84 ID:BGGC7JhS.net
BGMはまあ笑っちゃうけどあれは使い方の問題であって曲自体に罪はないと思いたい

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/17(月) 00:13:42.75 ID:tHD1LJiW.net
再来週あたりにママンが覚醒して三味線に「ヨッ」「ハッ」と合いの手を入れ始めるはず

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/17(月) 00:14:25.94 ID:eDJAb61l.net
お父上がいけないのだよ、はよ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/17(月) 00:50:23 ID:ek1eWpMg.net
今の古代で抜いてみろと言われればそれは無理な話しだ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/17(月) 01:40:33 ID:AfJhWZ+7.net
>>926
THE ORIGINだと千水の中の人がガルマなんだよな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/17(月) 02:49:51 ID:0JSF0beC.net
>>871
おれ三味線の音が聞こえてくる

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/17(月) 03:24:55 ID:gjz4ZprG.net
オープニングはわりと真面目に耳に残っててふと脳内で流れてくるから困る

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/17(月) 04:41:29 ID:or2O6bKg.net
もはや着地点をどこにするのかだけが気になる

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/17(月) 06:04:00 ID:9ze784YZ.net
>>931
新潟に到着したらシャア博士がワクチン作って終わりでしょ
こういうポストアポカリプス物って始めるのは簡単だけどオチ付けるのスゲー難しいし
今までの出来見てまともに終えるなんて絶対無理だと思う

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/17(月) 06:33:43 ID:Pl8FyW1m.net
放送前特番とかどんなアニメでも大抵見るとがっかりする奴だ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/17(月) 06:34:49 ID:29gVDLKq.net
OPEDともにエグゼクティブプロデュース:青木良となっているけど青木殿は一体何をやっておられるの?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/17(月) 07:06:47 ID:frfaCt7C.net
CMで曲作りに参加してる
風景あったね

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/17(月) 08:19:22.35 ID:PSsxYJB8.net
大黒摩季とかどんな顔してこのアニメ見てんねやろ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/17(月) 08:24:39 ID:FbktrSL0.net
見てないだろ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/17(月) 08:25:54 ID:PSsxYJB8.net
www

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/17(月) 08:37:36.21 ID:hdZhsBR5.net
>>936
アホか
大黒摩季もこのアニメで声優やるし

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/17(月) 08:53:18.96 ID:PSsxYJB8.net
前スレで書かれてたから知ってるよ だから見てる前提でレスしたんだが
人を軽々しくアホ呼ばわりするとジビエを疑われるぞ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/17(月) 08:57:53.44 ID:hdZhsBR5.net
>>940
糞アニメを愛でるスレで大黒摩季に常識的な反応を求めるなアホ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/17(月) 09:06:36 ID:PSsxYJB8.net
想像しただけで求めたことになるの?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/17(月) 09:11:26.27 ID:hdZhsBR5.net
>>942
お前アホか?
大黒摩季的にはアニメのEDに採用で完結

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/17(月) 09:12:30.61 ID:LuDCV/0M.net
声優したら絶対に見るという謎理論

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/17(月) 09:14:01.08 ID:hdZhsBR5.net
採用されたら作品の悪口なんて書くわけ無いやろ
仕事を無くすしよ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/17(月) 09:14:07.27 ID:PSsxYJB8.net
いや、声優やるんだろ?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/17(月) 09:15:29 ID:PSsxYJB8.net
>>944
自分が出演するなら大抵の人間は見ると思うけどね

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/17(月) 09:16:03 ID:hdZhsBR5.net
>>944
その理論の前提は無くお前以外は書いていないキチガイ理論

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/17(月) 09:19:44 ID:hdZhsBR5.net
>>947
お前は何が言いたいの?
糞アニメを愛でるスレでネガキャンしたのか?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/17(月) 09:24:29.10 ID:PSsxYJB8.net
>>945
誰もそんなこと書けとか言っとりゃせんがな
大黒はどう思ってるんだろ?という素朴な疑問からどんだけ飛躍してんのよ

>>949
このアニメを見てる大黒さんの絵図がシュールだな と思って何気なく書いただけだよ
君ちょっとお医者さんに見てもらったほうがいいよ 

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/17(月) 09:27:35 ID:hdZhsBR5.net
>>950
大黒摩季はアニメのEDで仕事を貰ったくらいしか考えてないやろ
アホやろお前

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/17(月) 09:29:22 ID:hdZhsBR5.net
>>950
お前はキチガイ
ネガキャンしてるつもりなら無能
早く病院にいけ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/17(月) 09:30:05 ID:PSsxYJB8.net
ずっと同じこと言ってるな
まあどっちがジビエかは見てる人に判断してもらおうw 

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/17(月) 09:31:26 ID:aaK92CrW.net
素直に939はアンカ間違いでほんとは937宛てって言えばいいのに

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/17(月) 09:31:43 ID:hdZhsBR5.net
>>953
お前やんキチガイ
今更ジビエートのネガキャンしても無駄なキチガイ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/17(月) 09:32:14 ID:4tCGbfpj.net
>>950
スレ立て!頑張ってくださいよォ!

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/17(月) 09:42:10.62 ID:+9Jml1h+.net
新しい大黒摩季をどうすかこうすか言ってたし
アニメ大成功から世界で大人気まで期待してたかもなぁ
乗せるのうまい山師ってのも罪だ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/17(月) 09:49:19.70 ID:PSsxYJB8.net
>>954
なるほど。それならこの支離滅裂っぷりもわからんでもない

>>956
ごめん、俺が立てたらhdZhsBR5が荒らすかもしれんから >>960>>970に任すわ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/17(月) 09:51:30 ID:hdZhsBR5.net
>>958
こいつが荒らしな
今更ネタ糞アニメのジビエートをネガキャンする奴はいない

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/17(月) 09:52:53.87 ID:hdZhsBR5.net
ジビエートは実況でツッコミし楽しむliveアニメ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/17(月) 09:58:30.77 ID:WLWZr1PO.net
アベマビデオだけで1万人が継続視聴してる名作w
初回7万から6万人が脱落w

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/17(月) 09:59:05.43 ID:hdZhsBR5.net
>>956
いつも思うがステマ常習のアニプレックスのアニメ以外は950でスレ立てても埋まらないからよ
980や990で丁度よい

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/17(月) 10:01:23.79 ID:hdZhsBR5.net
>>961
数で馬鹿なんだよお前
いまだに円盤の売り豚か

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/17(月) 10:04:28 ID:hdZhsBR5.net
今はアニメ配信クレクレ状態で前期のアルテみたいな1社だけは巨人族の嫁とかか

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/17(月) 10:05:58 ID:qSTy/1GQ.net
これ見たあとにFate劇場版見に行ったら歩くシーンだけで感動したわw

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/17(月) 10:13:21.25 ID:eV7K7YJS.net
>>965
いきなりジビエに戻ってもいけない
球詠位からリハビリして行こう

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/17(月) 10:15:25 ID:hdZhsBR5.net
>>965
ジョギング神父と笑われた脱税UFOがどうした?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/17(月) 10:15:57 ID:Rt9npv+g.net
間取って次スレからは>>970が立てる形でいいんじゃないかな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/17(月) 10:17:38.45 ID:hdZhsBR5.net
走るシーンが単なる上半身アップだけのジョギングだろと笑われた脱税UFO

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/17(月) 11:27:53 ID:1ELLGwIs.net
おい5話まで終わってもまだ喰らい付いている絶滅危惧種ジビッター同士なんだから、共食いせず仲良くしろや!

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/17(月) 11:33:03 ID:sddb86b2.net
>>905
ワロタ

誰かシュタインズゲートの雑なコラ作って

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/17(月) 11:36:14 ID:u68FkC+4.net
内容はともかく、こんな糞作画で海外で売れるのだろうか?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/17(月) 11:39:59 ID:sddb86b2.net
宮崎駿「生命への冒涜だ」

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/17(月) 11:58:10 ID:10OG7K6E.net
劇場版見るまでもなくジビエ後に今季の他のアニメ見たら
ちゃんとした作画と演出に感動するぞ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/17(月) 12:12:17 ID:tHD1LJiW.net
>>970
次スレ頼む

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/17(月) 12:15:48 ID:ph8CFcCM.net
キャスリン犯されちゃうの?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/17(月) 12:34:44 ID:Qedlh03n.net
>>965
わかるwUFOと比べちゃあれだが。
むしろジビエート劇場で見たい。この作画で。

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/17(月) 12:43:43 ID:iDq9/jo6.net
次スレ ジビエーターとでも呼んでくれ

GIBIATE(ジビエート) the Animation #6
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1597635138/

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/17(月) 12:50:18 ID:XqGHRTeS.net
>>978殿!そこが次スレでよろしいのですな!?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/17(月) 12:55:22 ID:eV7K7YJS.net
>>978
あら〜。お侍さん、何か用?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/17(月) 12:56:31 ID:FDdq2NwB.net
>>978
乙です
このスレ埋めてGo to 次スレ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/17(月) 13:03:13.02 ID:tQKSqtLU.net
>>978殿、乙でござる。
ガリアンズって『無法集団』なのねw
(公式見直してきた)
親分の楊枝は木枯らし紋次郎を想像させたかったんだろうが、どう見てもマナー悪い食事後のオッサンとしか思えん。

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/17(月) 13:16:05.18 ID:2GEeRpGj.net
ジビエって、元が人間であることを考えると、ジビエ化したときに元の人間よりも小さくならないとおかしいよね
何で、短時間で元の人間よりも大きくなっちゃうの?

他にも、ジビエの形状が人間とかけ離れるだけでなく、昆虫みたいな形だったり、四足動物だったり、鳥みたいなのだったりいるけど、明らかに実在する別の生き物に寄せてるよね
人間がベースで、ゴリラや熊のようなジビエになるならまだしも、昆虫とか鳥とか適用すぎないか?

青木殿、お答え願おう!

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/17(月) 13:18:10.63 ID:bxwOTICk.net
>>978
ジビエーター殿、参る!

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/17(月) 13:19:30.49 ID:tHD1LJiW.net
>>978
万事OKだ!

鳥みたいになるというけれどバードは両腕が翼に変化したわけではなく
両手両足がある上で背中に翼はえてるからなあ
むしろエンジェルとかデビルなのではないか

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/17(月) 13:21:13.91 ID:2GEeRpGj.net
>>985
デビルマンの影響を受けてるの!?
今後はそっちの展開も考えられるの!?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/17(月) 13:26:09 ID:R11fte3m.net
キャス殿は円光キャラランキング入りするだろうか?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/17(月) 13:26:17 ID:OHdb37eV.net
地底世界から奪ったジビエネルギーで補填してるんやろ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/17(月) 13:49:19 ID:rwxvNvAU.net
少しでもちゃんと科学考証する気がある人からは
ジビエがいるんだからタイムスリップもありえるだろう
なんて台詞は間違っても生まれてこないと思うよ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/17(月) 13:51:12 ID:Qedlh03n.net
もうパワポで作っちゃえよ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/17(月) 14:09:30.61 ID:YDJhLGhk.net
チョイチョイ挟んでくるタイムスリッパーたちの回想シーン別になくてもいいわな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/17(月) 14:13:54.85 ID:EownsUZp.net
前田さんを弔うスレ終盤

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/17(月) 14:24:50 ID:QpYG6IYN.net
まえしぃは救われるよ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/17(月) 14:29:17 ID:WjTcrvHy.net
>>978 乙殿
前田さんもopから消えちゃうよなあ、儚い

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/17(月) 14:40:13 ID:nyCTH4Nf.net
>>978は本当のジビエーターなんだからね!

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/17(月) 15:24:36.95 ID:fK3WUyS6.net
>>962
この人みたいな異常者がいるからやっぱり950くらいで立てて正解だったね

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/17(月) 15:29:35.22 ID:tHD1LJiW.net
いつものキチガイだとすぐわかるんだからおまえらも触るなよ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/17(月) 15:45:46 ID:sddb86b2.net
青木殿もここを見にきてるって?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/17(月) 15:49:53.28 ID:aLUGS+jM.net
かたじけない…

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/17(月) 15:52:38.79 ID:7VgSNcrt.net
1000ならみんなジビエ殿

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200