2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2369

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 01:15:04 ID:V77VEMCa.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>900が宣言してから立ててください。
無理なら>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2019秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19a.html
(2020冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/20w.html
(2020春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/20sp.html
(2020夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/20sm.html
出典:うずらインフォ

※前スレ
今期アニメ総合スレ 2368
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1596789174/

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/11(火) 22:25:55.35 ID:dQ2JgE+C.net
蜘蛛子は、声がターニャちゃんに似てたね

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/11(火) 22:26:04.51 ID:7is1TVhC.net
>>494
せめて3000枚売れなきゃ
1000枚なんて微妙

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/11(火) 22:27:28.96 ID:rSyVfGmM.net
>>496
どんなヤベー国だよw
しかも戦国時代から転生してるならともかく
令和の高校生とかサラリーマンが転生して
そっこう人殺しとか、まぁ俺TUEEEEEE系で
そういうのは無粋かもしれんけど、正直ヤベー奴だろって思う

幼女転生みたいに元々主人公が現代社会でもサイコパスのクズって
パターンだったら納得できなくもないけど
人殺ししておいて異世界で善人扱いされてるのを見ると
うわぁ…って感じになるわ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/11(火) 22:29:50.04 ID:tYfJaGKa.net
お、メイドラやるのか
次は小林にチンコ生えるかもしれないよ
後、駄菓子屋のBBAの作画どうなるんやw

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/11(火) 22:32:01.76 ID:Dtx65iFW.net
蜘蛛はPVから想像していたビジュアルと違う
あと戦闘シーンがもろCG
公式サイトトップの原作表紙で蜘蛛から人型に変化するのがモロバレなのはちょっと
https://kumo-anime.com/teaser/images/top-main2.jpg

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/11(火) 22:32:10.17 ID:dg4ZEeb1.net
メイドラって別に面白くもなかったよな
どの辺が評価されてたんだ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/11(火) 22:32:53.82 ID:/yS1RI2z.net
>>499
それだよな
他人の作ったなろう批判ばかりして、自分がその領域にすら至ってないことにいつまでも気づけないおまえには到達できない領域よ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/11(火) 22:32:58.29 ID:hHqjc1XR.net
>>505
ふともも

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/11(火) 22:33:18.42 ID:MULRau5N.net
メイドラは京アニアンチの俺でもそこそこ楽しめた

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/11(火) 22:33:44 ID:W5ixgn18.net
蜘蛛子みたいな人外なろう小説って、なんやかんやで最終的に人間体になるのがクソだと思うわ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/11(火) 22:35:21 ID:bUvbiSCm.net
リゼロ見て思ったけど
家族と仲の良い不登校ニートなんているのかね

親の立場だったら
そんなクソ息子と仲良く出来る自信ねーわ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/11(火) 22:35:41 ID:/yS1RI2z.net
>>509
それな
ピノキオとか人魚姫とか美女と野獣とか最悪だよな

こっちは木人や人魚の話を期待してみてんのに結局は人間になるのかよと

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/11(火) 22:35:53 ID:dQ2JgE+C.net
なんで小林みたいなのにドラゴンが懐くのか理解できんかったわ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/11(火) 22:37:39 ID:N+2/U5YP.net
>>510
逆だろ親とそこそこ仲良く甘いからニートになるんだろ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/11(火) 22:38:10 ID:pyXA/E35.net
>>505
クール教全く面白くないのになぜかアニメ化されてる印象
メイドラは京アニの無駄遣いだわ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/11(火) 22:38:28 ID:Dtx65iFW.net
蜘蛛は人型になってからが蛇足
といっても原作はもう人型になってからの方が長くなってしまった
アニメはおそらく人型になる前後でいったん終わるだろう

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/11(火) 22:39:26 ID:6EJzWZMu.net
メイドラはC2C辺りで作るのが
丁度良い

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/11(火) 22:39:29 ID:VvwgNWhh.net
蜘蛛のネタバレだけど実は転生したのは人間じゃなく学校にいた蜘蛛ってオチ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/11(火) 22:41:59.53 ID:/yS1RI2z.net
>>517
それはないだろう
そうすれば、蜘蛛が人間と同じ思考力を持つ生物ということになってしまう
作品そのもののコンセプトがゆらぐ大変な設定ミスだ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/11(火) 22:43:21.11 ID:UFWd9x+C.net
最初の敵は蜘蛛男だったな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/11(火) 22:43:22.90 ID:W0MjTqr2.net
京アニ自体無駄

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/11(火) 22:44:12.25 ID:Dtx65iFW.net
いせかる3期が楽しみではある
盾はイマイチだったけど慎重はどうなるか

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/11(火) 22:44:23.58 ID:ON+DeVcP.net
オチチ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/11(火) 22:48:08 ID:hHqjc1XR.net
動物を使いこなせていないアニメが多いんだよな
良かったのは、テラフォーマーズぐらい

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/11(火) 22:49:11 ID:tYfJaGKa.net
>>512
そりゃ命の恩人だもんよ
神剣あのままにしてたら死んでた言うてたやん
まあ、それ以外にも小林による価値観破壊でトールは色々救われたのもある

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/11(火) 22:50:19.89 ID:Dtx65iFW.net
テラフォーマーズはアニメの出来が散々で
何かよくわからないまま終わってしまった
wikipedia読んでるだけなら楽しいです

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/11(火) 22:53:17.52 ID:hHqjc1XR.net
動物の習性を深く掘り下げないと
ケモナーは納得しないんだよな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/11(火) 22:55:38.19 ID:/yS1RI2z.net
>>526
それよ
作者がオオカミは色盲だというのを知らなかったビースターズなんていう駄作もあったな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/11(火) 22:56:33.52 ID:ywjpeyGw.net
デカダンス

これは良い!面白いわ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/11(火) 22:57:59.78 ID:Dtx65iFW.net
青や黄の世界で描かれる流れ星銀牙

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/11(火) 22:59:19.83 ID:pHXVRJyl.net
ウィードとオリオン

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/11(火) 23:00:45.91 ID:dQ2JgE+C.net
>>525
原作もさんざんな出来
連載を続けてると引き出しが空になるのね

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/11(火) 23:08:42.11 ID:MPI7zoXB.net
動物の習性といえば猫アニメで原作マンガ家が猫飼ってないのがバレバレで
原作絵のおかしな部分をアニメで直したら原作厨が怒ってたのあったな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/11(火) 23:10:27 ID:Dtx65iFW.net
アニメスタッフの配慮が・・・酷い話だな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/11(火) 23:13:41 ID:20Kheh/6.net
蜘蛛って2クールもやるのな
このご時世に剛毅だな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/11(火) 23:16:24.50 ID:9TXRdCxy.net
なろうはお隣の国の資本から金が出てるのかも

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/11(火) 23:18:10.69 ID:tYfJaGKa.net
蜘蛛は恐らく時系列が重なるスピンオフ部分を差し込んでくるかもな
本編だけだと、ずっとピンチ>レベルアップの繰り返しだし

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/11(火) 23:18:22.88 ID:Dtx65iFW.net
コロナの影響で2020年放送のスケジュールが狂ったって公式にあるから
分割2クールが連続になっちまったんじゃね

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/11(火) 23:20:01.26 ID:W5ixgn18.net
ドラゴン主人公、で読者引っ張るくせに人間に変身してほぼドラゴンとして生活しないなろう小説とか
人里離れて魔物と暮らす少女の話かと思ったら、なんやかんやで魔物が人間に化けて街で暮らして冒険者になったりとか

唯一の特徴を潰して、よくあるなろう小説に落ちるのが多すぎる

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/11(火) 23:25:44.37 ID:/vnujKdQ.net
>>535
中共が目論む日本弱体化工作にも一役買ってるしな
称賛ポルノでどんどん日本人を骨抜きにして劣化させて自分にも他人にも厳しい中国に二度と追いつけなくなるように

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/11(火) 23:28:49.58 ID:Dtx65iFW.net
冷房ナシ耐久試験いつまで行けるかな
明日から雨で気温下がるからもう少し行けそうだ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/11(火) 23:34:12.17 ID:dQ2JgE+C.net
>>540
45センチの大きめ扇風機で乗り切れるぞ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/11(火) 23:35:50.96 ID:/yS1RI2z.net
天気予報みると明日が猛暑のピークらしいよな
はたして、台風で窓開けられないうえに猛暑という地獄に俺らは耐えられるのか

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/11(火) 23:44:09.33 ID:B5SgBrtD.net
梅雨明けから一瞬で夏終わったな。

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/11(火) 23:45:47.02 ID:qluGtP9R.net
気が付いたらお盆だよ、泳ぎに行く暇なかった

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/11(火) 23:51:15.59 ID:HZTsyh5/.net
https://i.imgur.com/0qM1xzQ.jpg

おっ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/11(火) 23:54:16.78 ID:UFWd9x+C.net
花火もね、屋台もねえ、コロナでいっぱいおっちんだ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/11(火) 23:54:33.10 ID:9GzOQSBI.net
撮りためたアニメを崩してるわ
レコーダーで円盤焼くとアチアチ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/11(火) 23:54:59.91 ID:2K3MHJWR.net
盆が過ぎたらクラゲとか迷信
でもコロナで海水浴場どこも閉鎖されてて泳ぎにいけねえ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/11(火) 23:59:42.87 ID:9GzOQSBI.net
皮膚弱いから海水につかると痛くて拷問だわ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 00:01:26.21 ID:QadWn3IZ.net
ここはお前らの日記帳だ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 00:03:36.24 ID:6juY6lR+.net
うし
ハイパースケープ(HyperScape)がPS4でキタワ
前にベータ時にPCでやっってみたけどあんま微妙だったんだよなあ
やっっぱApexの完成度が高いわやっっぱ
まあPS4でやったら愉しいかもしんねーなHSも
つーこっっでやってくるわ
また後でな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 00:06:52.96 ID:dfey0FQh.net
放課後ていぼうの舞台が芦北町って最近知ったが
コラボはじめたばっかりで天災にあったようだね

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 00:08:04 ID:O/I2aXAH.net
俺ガイル半端なくつまんねえなこれ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 00:12:38.89 ID:eDj0o5nd.net
パンデミックと水害を同時に受けてしまった…

こんなの今後二度と無さそう…

アニメは十分楽しいので全力で応援する。

ていぼう。

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 00:21:44.16 ID:dgtqUE2F.net
レールガン安定して面白いの凄いわ
まぁJCは禁書3期でイメージ最悪だけどな
レールガンのクオリティ高いほど何故これが禁書で出来なかったっていつも思うわ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 00:24:02.74 ID:UQjMk5p6.net
関係ないけど「けものみち」は作者は
ケモノもプロレスもそんなに好きじゃないんだろうなぁって
アニメ越しに伝わってきた。

まだココロコネクトのほうが題材全く違うのに
作者プロレス好きなんだろうなぁって伝わってくるレベル

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 00:27:10.27 ID:UQjMk5p6.net
普段からそれについてどう思ってるとかしっかり向き合ってないと
ディープな話題、展開だとボロが出るよな…

「復讐はだめだ!」とか「人殺しはいけない!」程度の
お約束ロジックだったら何も考えてなくてもいけるけど
「親とはなんなのか?」「親子の絆とはなんなのか?」とか
異色の題材あつかうと「ママ好き2回」みたいなクソ展開になってしまう。
あれも作者、教育とか育児にそんなに興味がないんだなって伝わってくる。
興味がないのは構わんけどなんでそれで作品を書いたのか…

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 00:33:47.88 ID:O/I2aXAH.net
>>557
そんなんでも売れてアニメ化までされてるんだから日本の創作のレベルの低さよな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 00:36:30.18 ID:9jVyS22q.net
>>558
むしろクソの方が売れるし人気出る
本当に良いものは評価されず埋没することが多い

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 00:52:15.43 ID:uYVd0Q7K.net
検査スンナとか
弱毒化とか
マジでクソファンタジーだな
BCGとか
竹槍でB29と何も変わってない

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 00:54:50.05 ID:O/I2aXAH.net
なろうみたいに演出にメリハリがなく演技はコントみたいなアニメばかりだし
そりゃ過疎るよな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 00:59:59.74 ID:3ftJg1CC.net
別に、「今」の「日本」のものでなくても
今は世界中の昔のモノを見たり聴いたりできる

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 01:05:30.21 ID:rbkgdnOf.net
ていぼうめっちゃ面白かった
千葉さんの第一声のなんやーでもう笑ったわ
ナチュラルにディスられる先生も最高
心を殺して内蔵取り出すシーンは
エヴァの目標をセンターに入れてスイッチみたいなってるし
ホント面白い

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 01:12:57.92 ID:6juY6lR+.net
ハイパースケープ D
操作ボタンがいくつか用意されてるけど自由にカスタムできない時点で無理だわ
クソやりづらい
戦闘とかもなんかしょっっぱいしなあ
無機質すぎるわ町並みが
戦ってる感じがしない
まあ慣れてくるとマシになるのかしら
今んとこクソ微妙だわ
つーこっっでApexに戻るわ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 01:14:18.15 ID:8jBP0rWG.net
情熱ありきじゃなくて結果から逆算してほどほど収益が出るものしか作れなくなっているからだよ
縮む社会とはそういうこと

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 01:25:23 ID:UQjMk5p6.net
>>565
というか、アニメに限ったことじゃないけど
今の社会動かしてる50代60代のオッサンが
バブル後不況のトラウマかなんかしらんけど
チャレンジ精神の一切を失ってるからな。

アニメ業界に話を戻すとどれだけ異色アニメを作っても
金を出すオッサンどもが理解できなきゃ放送できないって話よ
オッサンどもの頭じゃ「100日後に死ぬワニ」とかで感涙するのがせいぜいだろ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 01:27:54 ID:eDj0o5nd.net
ていぼう6話 B

あじこの下処理でひなちゃんがエヴァのシンジ君みたいになってた…(笑)

「目標をセンターに…」

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 01:28:48 ID:IuLYrN0e.net
>>561
なろうとそれ以前でわけようとするのいるけど
異世界転生みたいな導入以外はそれ以前のラノベと大差ないと思うけどな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 01:35:56 ID:zUbFup/H.net
なろうってだけですぐ切れるから楽だよ
見るアニメ多い時は助かる

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 01:39:56.49 ID:VrImOk1Z.net
ていぼうはちゃんと釣りや魚の知識という内容があるから安心して見られるな
半分子供向けアニメを見てるような感覚だがおっさん向けの萌えアニメきらら系よりはずっとマシだな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 01:47:23 ID:6pSPXIT5.net
ベルセルクのアニメ続編まだ?

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 01:48:29 ID:cILfYEbt.net
顧問酒浸りで金欠で生徒に飯たかるとかさぁ
おっさんの趣味を女の子にさせてるとかよく言われるけど
ていぼうのキャラみんな男にしたらかなり酷い絵面になるなw

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 01:50:54.25 ID:UQjMk5p6.net
俺はもともと一般文芸小説読んでたクチだから
ラノベとかクソとか思ってたけど
なろうはもはや小説としての原形をとどめてないからな
まだラノベのほうが小説として意味が分かる分だけマシ

んで文章もでたらめだから登場人物も変なオナホヒロインとか
池沼主人公みたいなのが出てくることが多い。
なろうに比べたらISのセシリアとか身持ちが固いって言えるレベル

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 02:00:04.18 ID:66icIgEq.net
ここアニメスレなんで

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 02:01:22.52 ID:HQqrBQ6Y.net
アニメには美人でスタイルも良いけど
売れ残り三十路先生みたいなキャラ多いけど

現実だと、あの外見の良さだけで簡単に男ゲット出来るだろうから切実感無いよね.

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 02:02:58.25 ID:/+iGDdCI.net
なろう小説クソとかいってるやつにはリビルドワールドおすすめしとくわ
コミカライズも作画担当が上手だからそっちから入ってもいいぞ
そのうちアニメ化するだろうな

リビルドワールド
https://ncode.syosetu.com/n9736dt/
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_AM01201102010000_68/

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 02:03:59.21 ID:HQqrBQ6Y.net
日本国召喚って良く耳にするけど面白いんだろうか?

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 02:12:32 ID:OTW5Ce1F.net
ラノベもメディアミックスブームがくる前のゼロ年代前半は純粋に一般小説と漫画の中間って感じの扱いだったけどね
2004年に開始したらきすたで比較的非オタ寄りに描かれてたかがみんがラノベだけは読んでたのが時代を感じる

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 02:22:51 ID:ii5MVoIT.net
>>577
かなり微妙
コミカライズ版は敵が毎回ギャグみたいな死にかたをする
地雷オブ地雷

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 02:35:27.73 ID:6juY6lR+.net
富豪刑事 2 D
富豪の方が棒で嗤った
1話からこんなんだっったけか
あんまもう覚えてねーわ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 02:48:28.54 ID:2oyo7SwJ.net
びみょ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 02:53:55.20 ID:KreE/Tmc.net
「彼女は歌う、だから僕は。」
https://youtu.be/dDLX8rdblU4

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 02:59:51.98 ID:6juY6lR+.net
富豪刑事 3 E
途中までは良かったけど
なんかババアがワッショイワッショイ言い出して暴走しだしてクソ冷めたわ
こういうダダ滑りしてる展開ってま〜ん臭がやべーんだよな
センスがやべーわ
つーか死んだフリしてたババアはなんだったんだ?
てっきり犯人の彼女かと想ってたら普通にババアだったしな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 03:00:30.29 ID:3d8LfEhM.net
だいたい折り返しで今んとこの今期
続き待ち遠しい→ダイバーズ、超電磁砲
程々に楽しんでる→ていぼう、うまよん、天晴
まぁ見てられる→宇崎ちゃん、魔おにい様、俺ガイル、ソーマ、医者、ピーター
正直そろそろしんどい→SAO、リゼロ、ラピスリ、ド級変態、彼女
もう見てない→GOH、異常生物、ヒーローマスク

異論は認める

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 03:15:34 ID:TorwaWjl.net
ていぼう録画5話まで見て楽しく見てたのに顧問なんやあれ、イラッときたわ
ああいうのってギャグ扱いなんかね最後のひなちゃんかわいそうとしか思わんかったわ・・

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 03:23:20.70 ID:tM+V5OAv.net
異常生物は後編って言ってたのにまだ引っ張るのか。ジビエ以上のうんこな上にテンポも最悪

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 03:24:42.27 ID:TorwaWjl.net
そういや来期アニメ確認してみたけど百合系っていうの?そういう作品かなり多くてすでに楽しみだわ
呪術とかダイのジャンプ組も楽しみだけどさ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 03:26:43.83 ID:/UU25X+N.net
呪術は他がふがいないから持ち上げられてるだけで内容的には中堅でひっそりやってるような作品だからな
ジャンプって本当質が落ちたよな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 03:26:44.61 ID:6juY6lR+.net
富豪刑事 4 D
今回はそこそこ愉しめたわ
ちゃんとコンビしてたしな2人
つーか鈴江さんこんなキャラだっったんか
なんかかわいかったわ
この調子で出番多めにしてほしいな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 03:37:43.83 ID:zUbFup/H.net
>>588
ヒロアカみたいなもんか

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 03:56:45.74 ID:6juY6lR+.net
天晴爛漫 2 C
1話喰らって放置してたけどなんか結構面白くなりそうだなこれ
キャラが今んとこ良い感じだわ
今んとこ会話もちゃんとしてるから喰らってて退屈しない
レース始まったらどうなるかってとこだな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 04:04:59.86 ID:i/CeM4X+.net
>>584
ジャンル自体が違うが
続き超待ち遠しい→半沢直樹
これに異論はないはず

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 04:23:22.16 ID:mvi+iaWL.net
コロナは無症状でも心臓にダメージ…重篤化の危険性を専門家が指摘【#コロナとどう暮らす】
https://news.yahoo.co.jp/articles/d5a22b02a58f8a2f845949a3e88e20327f4fb060

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 04:24:28.95 ID:6juY6lR+.net
天晴爛漫 3 B
飛んで勝って嗤ったわ
キャラも良い感じだし愉しめるなこれ
フレーズが気に入ってんのか ・・・え? ってのめっちゃ多用してんな
まあ面白いからいいけどな
つーかてっきりレースすぐ始まるんかと想ったけどレース始まらないな
けどそれがグッドだわ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 04:49:06 ID:6juY6lR+.net
天晴爛漫 4 B
ヒゲ良い奴じゃん
つーかおっっぱいちゃん別の車なのか
てっっきりあのインディアンとおっぱいちゃんとで4人で車のっていくのかと想ってたわ
これあれだな
2クールくらいやればいいのにな
1クール目はレース始まるまでのパートで各キャラ登場させて2クール目からレースっって感じでさ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 05:14:32 ID:6juY6lR+.net
天晴爛漫 5 B
銃撃ちながら格闘し出したときはどうなるかと想ったけどレース開始で盛り返したな
あんまちょっっとギャグみてーな戦闘はやめてほしいわ
センスがねーからな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 05:16:50.02 ID:3d8LfEhM.net
>>592
アニメ板で何言ってんのお前?(真顔

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 05:35:10.51 ID:CaIaYROH.net
ここ最近ずっとハーレム物売れてるな
しかも女からの人気が強い
ひとりの配信者に群がる視聴者たちという今の時代がよく表れてるわ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 05:39:33.06 ID:6juY6lR+.net
天晴爛漫 6 C
偽物のギルさん実は良い奴とか脅されてるとかそんなオチか
本物のギルさんは完全にあの糸目だもんな
レース始まったな
ただやっっぱレース主体になっちゃうとキャラが薄まっちゃうんだよなあ
まあしゃーなしか

総レス数 1002
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200