2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GIBIATE(ジビエート) the Animation #4

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 07:32:54 ID:RdL3wgwZ.net
もうジビエって単語だけで笑えるようになってしまって
今後ジビエ料理とかに遭遇しても普通に受け止められる気がしない

>>669
一から十まで説明されないと楽しめないという昨今の若者等に向けた挑戦かもな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 08:04:19 ID:0d5NQo7H.net
>>682
今のほら貝の音でジビエ達が!

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 08:09:13 ID:AEceis/S.net
青木殿には是非とも下級生2やAngelBeats!やもしドラをリメイクしてもらいたい

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 08:42:11 ID:hNiBezvP.net
ウィルスなんてのは最終的には弱毒化して致死率は下がるって事が今の騒動で広まったので
今後はコンテンツでの安直な人類絶滅モノは淘汰されてしまうだろうな

ジビエーターの皆さんはそういう事を題材にして自ら身体を張っているんだと思う

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 09:01:41.38 ID:bqCPn4es.net
>>688
一説にしか過ぎないものをさも定説であるかのように広めちゃいかん デマと同じ

それにジビエウイルスの場合問題なのは致死率でなく怪物化

690 :674:2020/08/08(土) 09:08:12 ID:6e56J0mS.net
>>679
青木殿以外のレジェンド枠の人は、納品した段階でお金入ってるんでアニメの出来には興味ない感じ

青木殿自体は、そのレジェンド枠の七光でどんどん人脈広げてウハウハ
一番の癌は個人的に青木殿だと思ってるよ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 09:18:12 ID:HfPr3BiW.net
お母さんから目を離せない

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 09:20:45 ID:ffh2s8+H.net
青木殿担当の魔王様リトライを見てみたい

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 09:24:42 ID:i5iFkq5C.net
腹に穴開けられてもすぐに動き回れるようになるくらい回復力付くからな
生存率は上がってるよね

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 09:34:41 ID:Vq3hhYjj.net
>>685
[wiki抜粋]
ジビエ(仏: gibier)とは、狩猟によって、食材として捕獲された野生の鳥獣を指し、フランス語である。
英語圏ではゲーム(game)と呼ばれる。
畜産との対比として使われることが多い。狩猟肉。


そういや、今までジビエ料理とか言われても意味を知らないまま何も考えずにスルーしてたが、このアニメがきっかけで1つ知識を得られたよ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 09:47:28.58 ID:RdL3wgwZ.net
>>694
うん知ってるよ
だからこそ今後そっちのまともな意味で飲み込めるか心配wって話

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 10:01:21.66 ID:w+Fuavgk.net
>>690
音楽関係ばかり人脈広がってアニメ関係の人脈がクソなのはなんで?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 10:10:43 ID:lZaTLAc8.net
『クールさに加え、ギャグ要素も兼ね備えた、とっておきアニメ』
GYAO!アニメの公式ツイさんのご配慮に心が痛みますわ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 10:21:17.17 ID:fh1KqAi7.net
関係者内でも分かる所に分かるんだな
いや、分かってないのは青木殿だけなのか

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 10:30:53.69 ID:bHzbIeoP.net
>>697
意図的なギャグはほぼ無いはずなのに
公式配信サイトにこう言われてしまう悲しみ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 10:45:34 ID:7qmouVe+.net
>>697
検索したらホンマに書いてあってワロタ
https://i.imgur.com/MIdnwjc.png

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 11:48:17 ID:XIZaCEvr.net
>>697
これ完全に悪口じゃないですか?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 11:56:16.93 ID:+oK5QEQI.net
>>690
そのお陰でオレらは、この奇跡の様に味のあるビッグマウスアニメを存分に楽しめてるんやで。
円盤売り上げが白日の下に晒される日が楽しみで堪りません!!

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 12:11:44 ID:AzApNVCB.net
「悪口だったのか!?」

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 12:16:18 ID:J74zdM5P.net
上の方にあったけど博士が打ってたの鎮痛剤って公式なの?
完全に実験台にしてるのかと思ってたけど

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 12:19:39.74 ID:7MKJMjXM.net
>>703
さすがロキさん!

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 12:28:28.45 ID:IFhU4fZC.net
円盤で神作画になってて
ウチラを驚かせてくれるんだろうな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 12:29:39.03 ID:zY7f4Zea.net
ジビエブライアンが襲いかかってきたときシャアがビックリしてたから少なくともジビエ化させる注射ではなかったんじゃないか

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 12:30:02.21 ID:HUNWCaOm.net
三味線はクソ格好いいのに
せめて手の動きだけでも合わせられませんかね?
それだけで大分良くなると思うんですけど

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 12:32:14.32 ID:fh1KqAi7.net
三味線の音は良いんだけど、曲は合ってないじゃん
全く三味線を想定してない曲を三味線で弾いてみたいな感じ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 12:34:55 ID:HUNWCaOm.net
野菜と鶏のトマトカレー煮ながらご飯炊いてるところ
割とほっこりしたw

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 12:35:33 ID:PzyQQmzh.net
弦がまったく振るえない三味線見てまともに出来ないなら三味線なんか出すなよと思った

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 12:38:50 ID:Y51Gb0at.net
製作に向いてない人が権限を持ってしまうと起きる悲劇だから
このアニメは後世に語り継ぐべき
むしろこのアニメができるまでの経緯をアニメ化した方がいい
まず青木殿が脚本家会議の椅子を蹴って立ち上がるところから

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 12:39:48 ID:PBurmhGy.net
クールさがあると書いてくれてるだけでも優しさに満ちてる

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 12:55:58.62 ID:p4EM7psZ.net
みんな言いたい事溜まってたんだなw

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 13:02:34.01 ID:YbR4aail.net
>>707
「フフフ……これで5時間後にはジビエブライアンの完成だ……えっ!?今!?」
という事も考えられる

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 13:03:49.42 ID:fh1KqAi7.net
>>712
AOKIDONOか

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 13:09:21.72 ID:fzz3fkx2.net
>>707
マジレスするとそんな深読みしてもジビエクオリティによってその辺の整合性取れてないだけ可能性あるんだよな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 13:16:17.64 ID:imeWPPN2.net
意図的な演出なのか出来の悪さで意味深に見えてるだけなのか見分けがつかないのがジビエ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 13:36:13.45 ID:Duf7jGLT.net
>>715
wwwwww

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 13:38:03.99 ID:Duf7jGLT.net
>>717-718
もうだめwww
ジビエってワード見るだけで腹痛いwww

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 13:41:15.44 ID:aOkId74S.net
>>697
公式がこれ言ったら終わりだろw

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 13:41:22.00 ID:ES8SeuKz.net
アニメ界隈のエドウッド

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 13:44:55.19 ID:imeWPPN2.net
公式におもちゃにされたアニメって思い浮かべるとまあ揃いも揃ってクソアニメではあるんだけど
それでもなんつーか、作り手への最低限の礼儀は忘れちゃいかんと思うわけよ。関係者はさ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 13:52:37.89 ID:zY7f4Zea.net
公式だけは礼儀を尽くしてほしいよな
あの彼岸島でさえ公式では一貫してサバイバルホラー漫画とか言ってんだし

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 14:00:13.85 ID:FJm3d010.net
今後の展開を予想してみた
みごと的中して予言になったらすまん

・ジビエウイルスをまき散らした張本人(ジビエのボス、見た目人間)が登場
・ジビエのボスを解放してしまったのはメガネ
・敵幹部として複数ジビエの血の混血種(アマルガム)が登場
・中盤、千水がラスボスと戦うも敗北、右手を失い仕込み刀に改造する
・坊主に弟がいて皆で助けに行く、また、坊主と弟はジビエウイルスに感染しているが発症してない特殊体質
・坊主と弟がばったりラスボスに遭遇し弟死亡、坊主も隻眼になる

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 14:04:05.72 ID:YbR4aail.net
公式は笑いの要素など一切無く真面目にやってくれるほうが笑えるからちゃんとしてほしい

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 14:04:36.33 ID:tp4aUd/0.net
キャスリーンの母親が実はタイムスリップしてきた兼六の嫁という可能性は?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 14:07:58.18 ID:fzz3fkx2.net
>>727
兼六から貰ったかんざしで急に戦いそう

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 14:12:22.17 ID:zY7f4Zea.net
>>725
人間だ!人間がいるぞ!

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 14:39:45 ID:U/JpVfEC.net
貴様!人かジビエか!

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 14:40:52 ID:tp4aUd/0.net
ジ・エンドならぬジ・ビエンドが見たいわ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 14:41:57 ID:fh1KqAi7.net
なんか決めてる風だけど実は何も解決してないみたいな?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 14:42:22 ID:YbR4aail.net
感染したら終わりな世界観ならカバネリの自決袋みたいなアイテムは必須だよね

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 14:43:46 ID:8/isfWca.net
>>706
へっぽこ作画は追加の調味料みたいなもので、そこがまともになってもジビエートの基本的な味わいは変わらない気がする。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 14:52:07.40 ID:mWnzlwms.net
>>690
まあ青木殿はどう考えてもね‥‥
レジェンド枠の人たちは代表作ジビエートという事で少しだけ十字架を背負ってもらいたい

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 15:00:46 ID:6qSXQi18.net
>>727
てかキャスリーン自身がタイムスリッパーだよ
忍者の嫁と腐れ奉行の娘

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 15:01:50 ID:X18kplxe.net
早く脱いでほしい

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 15:05:44.43 ID:wa70sUxR.net
キャス母は元ジビエなんじゃないかな
シャアの試作ワクチンで治ったけど後遺症が残った的な
だからジビエにも仲良く話しかけるんだろ(投げやり)

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 15:13:55 ID:lZaTLAc8.net
博士がブライアン殿に打った注射の中身が彼の体内でジビエウイルスに反応、ジビエに変化した可能性は?
(理数系全く出来ないから、こんな文しか書けない)

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 15:17:00 ID:fh1KqAi7.net
まぁワクチンって弱毒化しただけのウィルスだからな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 15:17:45 ID:Duf7jGLT.net
>>738
「元ジビエ」
あかん腹痛いw
しかしこんなに突いてくるワード近年なかったわ
よく考えたらこのタイトルセンスも秀逸だったんだな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 15:42:34.42 ID:u000c3YM.net
電通が主催した作品だったら大ヒットだったw
4castの力を恐れて出る杭として何者かに圧力をかけられたw

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 15:43:10.98 ID:QrO01u3r.net
三味線の旋律を文字に起こして2辺りに毎回貼って欲しい。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 15:44:06.34 ID:fh1KqAi7.net
>>742
それは無い

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 15:53:42 ID:Iih5I0UP.net
次回は新キャラ登場するんかね
千水久しぶりに二刀流したら寝込んでるし

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 15:54:54 ID:1fSf48vc.net
入道の若干知恵遅れみたいな喋り方はなんなんだ
振り切れてなくて中途半端だからイライラするw

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 16:18:27 ID:5FGqdSqr.net
>>736
なんと!腐れ奉行は伏線だったのか!!

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 16:24:04.87 ID:kGmAfD6g.net
>>693
>腹に穴開けられてもすぐに動き回れるようになるくらい回復力付く
そろそろジビエウィルスを利用して不老不死になろうとする謎の団体が得てくるはず
…何?(公式のキャラクターを見るかぎり)出ないだって?それは残念

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 16:28:09.31 ID:tH9BxTMN.net
ツイッターで城の堀がおかしいというツッコミを見かけて確かめてみた
ABEMAだと19:20辺りからの鳥観図で堀が切れて数m下の川に流れるようになってる
…こんなの書いて疑問に思わない背景美術なんて存在するんだな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 16:34:44.44 ID:wa70sUxR.net
ふと思ったけどまだ現地を出発すらしてないんだよな
尺的に新潟まで行ったところで終わりそう

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 16:39:07 ID:lZaTLAc8.net
昔の武器を手に入れた後に兼六がジビエを倒す時に、ワイヤーを弾いていたよね?
あれって完全に三味線屋のパクりでしょ。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 16:41:30.29 ID:muyIUNXj.net
>>750
本格的に出発して終わった次の回冒頭で新潟に到着して普通に拠点築いてるかもしれないのがジビエート。

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 16:46:16 ID:tH9BxTMN.net
>>751
あれ上の枝で吊るでもなくただ後ろから離れて引っ張ってるだけだから
普通に反転してきて背中刺されると思うんだが

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 16:46:20 ID:kGmAfD6g.net
>>749
このアニメの場合設定なのか背景担当とのコミュニケーション不足による
伝達ミスなのか判断が難しいところがあるが
海外の会社にそのまま丸投げすると描いている方が何が正しいのかわからなかったり
資料不足とかで疑問符が浮かぶ背景になることがある
ダイナミックコードとかが通った道
高確率でパース?なにそれおいしいの?な背景が上がってくる点も特徴
GUN道…はそれどころじゃなかったんで背景が具体的にどうだったか覚えてない

時間をかけて綿密な打ち合わせできれば海外の会社でもそんなことはないだろうが
それができないからこその丸投げではないだろうか

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 16:48:34 ID:p4EM7psZ.net
大御所のみなさまの最後の作品我ポプテピピックやジビエートになりませんように。青木殿はこれでいいかも。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 16:51:46 ID:uep008Zq.net
鹿・猪「(なんで俺らこんな笑われてるんや…)」

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 16:54:56 ID:oGBU5Ixp.net
GUN道殿は背景が実写そのまま使っていてマンションなどうつりこんでいることもあったでござる

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 16:56:21 ID:qCy0Byxk.net
>>757
上には上がいるんだな…
いやジビエートもまだまだこれからか

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 17:06:40.08 ID:YbR4aail.net
写真に雑にフォトショップでフィルタかけただけだったからな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 17:15:29.58 ID:3htaCv/F.net
>>749
「上田城 縄張り」でぐぐってみ
元ネタの絵っぽいのがいくつか見つかる

美術監督の大西って人の過去作は背景ちゃんとしてるから
モンスターデザインと同じくこの人の知らんとこで
勝手に外国に発注されたんじゃね?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 17:23:32.18 ID:zxR/br5l.net
2月のアニメージュに天野殿のキャラ原案や青木殿のインタビュー掲載されてて7月放送開始になってた。コロナに無理に合わせた感じではなさそう。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 17:26:43 ID:fh1KqAi7.net
>>750
というか今回は囲まれたから取り敢えず逃げようって位で
最悪もう二度と新潟のにの字も出てこないぞ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 17:27:20 ID:3M1uwzev.net
携わっていない仕事でクレジットするのほんとやめてやれよ相手に失礼だよ逆に脚本や演出のクレジットは出さないし製作委員長どういうことだってばよ?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 17:30:19 ID:fh1KqAi7.net
エグゼクティブプロデュース
↑具体的に何やってるのか

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 17:33:37 ID:tH9BxTMN.net
>>760
ぐぐってみた。実際あんな感じだったんだな
水を止めてあるところより崖側は空堀のはずが水があるように書いてるから全部おかしく見えるのか

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 17:56:41.00 ID:p4EM7psZ.net
>>764
全体の座組を作ったり出資者募ったりとか

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 17:59:59.20 ID:fh1KqAi7.net
>>766
いや、主題歌のな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 18:01:44.39 ID:oGBU5Ixp.net
優柔不断な殿がだんだん可愛く見えてきた
オレ末期だわ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 18:02:02 ID:IFhU4fZC.net
>>750
新潟編は2期で(あるか知らんけど)

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 18:06:09 ID:QrO01u3r.net
三味線聞くのにOP見てたんだけど
いまだに前田さん出てるんだなw
一瞬だけど。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 18:07:39 ID:oGBU5Ixp.net
ジビエ化した前田殿の首が新潟まで飛んでくる可能性もある

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 18:28:41 ID:5FGqdSqr.net
>>750
新潟へ行こうとしてるからといって
本当に新潟に行くかは分からない

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 18:47:07 ID:XIZaCEvr.net
>>736
タイムストリッパー?(難聴)

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 18:53:37.23 ID:xVp8ly24.net
何もかもが酷すぎて毎週楽しみにしてるぞ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 19:11:54 ID:Wv3yfJai.net
>>769
『ジビエート2、新潟決戦編』
全新潟県民の期待が込められた大作になりそう

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 19:26:44.63 ID:xVp8ly24.net
時間移動できるくらいだから、新潟へワープするくらい簡単だろ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 19:37:52.22 ID:HQhj/XTt.net
>>749
だって背景全部中華だもん

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 19:42:49.71 ID:DxlrKP9i.net
クリエイター()のお高いプライドしか伝わってこない
特番で嫌な予感したけど期待してたのにどうしてこうなった

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 19:51:26.13 ID:HQhj/XTt.net
青木殿よりアニメスタッフの方が可哀想
原画の筆頭が動画検査まで兼ねてるんだぜ?
(原画4人で第二原画も同じ4人って…)
青木殿は音響ばっかに金かけるんじゃなく肝心のアニメーターにたんまり支払ってやれよ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 19:53:13.05 ID:u000c3YM.net
1話1000万で1億かかるところを青木さんなら半額でやってくれそうw

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 20:00:47.78 ID:beX7qgfe.net
ジビエートのスレで
武器イベントこんな感じになるって予想してた人居たよな?www

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 20:02:43 ID:lZaTLAc8.net
>>779
4話のEDで副作監のクレジットがあったきがしたけど、最初からいたっけ?
アニメスタッフもだが、声優陣も気の毒だ。

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 20:05:00 ID:HQhj/XTt.net
声優は4話で「あれ?これクソアニメじゃね?」って気づいたような演技だった
3話までは割と身入れて真剣だったけど

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 20:20:22.55 ID:6qSXQi18.net
>>775
敵はジビエじゃなくて田舎に行くって言ってたヤクザだよね

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 20:20:48.16 ID:uc3cl6Z1.net
千水は転生前から南蛮剣二刀流か、あのうるさそうな主君の目を欺いてどこで手に入れたんだろ
認識票にブライアンの名前をちゃんと書いてやれよ、写経みたいにのたくった字じゃなくて
でも「ブライアンはジビエウイルスに感染したんだ」早く、博士に語り部以上の役をあげてくれ・・

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 20:27:51.86 ID:HQhj/XTt.net
千水は毛唐ハルバート殿に拾われて洋剣を貰って
その後、はわわ東西どっちにしようかな〜殿に拾われて大将になったんやぞ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 20:37:10.34 ID:3htaCv/F.net
>>783
忍者の名前が1話で「真田兼六」だったのが
4話で声だけ「真田の兼六」に直ってたのが声優のささやかな抵抗に聞こえた

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 20:39:51.20 ID:q5D1WQjJ.net
>>775
新潟民だがマジ勘弁して
アイドル事変といい新潟は変なアニメにばかり目をつけられる

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 20:46:10 ID:uyM+ROau.net
SUGIZOもこれ観てんのか?
アニメの感想聞きたいな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 20:48:34.61 ID:YbR4aail.net
杉蔵殿もアニメを見なさるのかね

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 20:53:34.40 ID:0k9Wy6Ee.net
>>788
角栄が東京から山ぶち抜いて新潟まで新幹線通そうとしてたからな
昭和のオッサン連中からすると新潟に魔都みたいなイメージあるのでは

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 20:56:07.63 ID:Vq3hhYjj.net
新潟ゆかりの戦国時代キャラといえば上杉謙信とか直江兼続とかだから、ラスボスの格としては良い線いってると思う

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 20:56:40.19 ID:p0WKpZqT.net
新潟県民はおとなしい性質なのに…(´・ω・`)
あんなわけのわからない集団を受け入れるのはハードル高いわ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 21:00:17.58 ID:YbR4aail.net
新潟に行くとしてだよ
ガッツリ出ることが確定してるヤクザガリアンズも新潟にいるの?
田舎ヤクザなの?笑うんだけどw

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 21:00:26.47 ID:fU3mbxke.net
新潟は米山前知事のやらかしっぷりが記憶に新しい
ヤバイ物を受け入れる下地はありそうだ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 21:01:41.21 ID:YbR4aail.net
県内全域ジビエっても隔離されててなんとかなりそうな佐渡島に研究所があるとみたね

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 21:11:19.53 ID:OMT4kogV.net
分かったぞ!
最終回は生き残った人類全員でジビエウイルスのない戦国時代にタイムスリップしてハッピーエンドを迎えるんだ!

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 21:11:56.64 ID:fh1KqAi7.net
>>793
いつまでも来ないヤクルトの代わりにでも………

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 21:14:33.17 ID:p0WKpZqT.net
>>796
あいつら二人が最初に流される予定だった島って…

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 21:17:35.40 ID:2WZqIyS2.net
折角タイムスリップしたのに結局島流しかよ(悲劇)ってオチだったらちょっと見直すかも

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 21:19:37.17 ID:jPQ1YMjG.net
ちょっと目を離すとスレ進みすぎ…おちついて…

たまにBGMにジビエしてるけど
ジビエってほんとに元人間とは思えないわ
リザードとかなんだよwみんな人間だったのよ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 21:20:52.96 ID:YbR4aail.net
>>799
>>800

あっ……

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 21:21:21.17 ID:tH9BxTMN.net
島に行っても海ジビエが襲ってくるだけでしょ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 21:22:30.46 ID:k2EhM8im.net
ママ殿の、人間とジビエの区別がつかない設定って、裏返せば「ジビエ化した人が元々誰だったかわかる」ってことで、後々、重要な役割を果たすんだろうなぁと思ってたら、その設定自体なかったことになってて草。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 21:24:22.86 ID:fh1KqAi7.net
>>799
江戸から佐渡島に船で向かうって………

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 21:24:55.18 ID:YbR4aail.net
たぶん「殺してしまえばジビエも人間たちも同じ肉でしょ?」とか薄笑いを浮かべながら
ヤクザを殺していくような強キャラなんだろう

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 21:26:37.35 ID:LxUJtgoZ.net
ゾンビ世界で逃げ惑いながら
人々は自分たちの記録をハンディカメラで撮っていって
最後に全滅する映画あったな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 21:28:19.61 ID:p0WKpZqT.net
>>805
このアニメなら不思議じゃないな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 22:33:10 ID:6fRln0sd.net
>>804
それおもしろそうだな。
・・・実際はジビエ切られてもあら〜みたいな反応しかしてないし設定死んでるっぽいな。

810 :674:2020/08/08(土) 22:38:04.41 ID:aU6lqJRG.net
業界でA殿の被害者が増えないようにめっちゃ暴露したいことだらけだけど、まだ完結してないから我慢する

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 22:42:47 ID:YbR4aail.net
完結するんか?
途中で放送しきらずに終わるのが一番心配

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 23:01:27 ID:AA8r6XxK.net
不殺を誓っているらしいからヤクザガリアンズは殺さないで説教か潜水
元宝塚と落合の息子が出てくる
元宝塚はソマリで小鬼やってたから棒ではないな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 23:07:02 ID:lZaTLAc8.net
公式HPで主要キャラの説明文を読み直したらキャスは工学部出身で、博士の助手として勤めてるのね。
それなら、剣道よりもそちらをアピールするべきだったので、は……?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 23:20:27.24 ID:tH9BxTMN.net
1話で高校卒業してないと言ってたけど工学部という話はどこに…?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 23:28:25.89 ID:lZaTLAc8.net
>>814
ジビエートプロジェクトの公式HPで、ART・天野喜孝をクリック→メインキャラのイラストと簡単な紹介文が出てくるよ。
そこに書かれている。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 23:30:55 ID:hNiBezvP.net
サムライは半ジビエ化してしまい、キャス殿を襲うが我に返り未遂となる
シャー博士から人間の状態を保てる薬を貰い、負傷を恐れず戦える戦士となる
最期はどっかの城址公園にラスボスがいてそいつも半人間的ジビエ(巨大)
まあこんな感じのルーティンなのはミエミエ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 23:39:29 ID:tH9BxTMN.net
>>815
たしかにそこには書いてあった
ただアニメHPの方のキャラ紹介には書いてないし1話で高校卒業してない発言も事実なんで
設定を変更した後修正してないだけだろうな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 23:55:31.02 ID:fh1KqAi7.net
>>817
このアニメに限っては作中言われた事が正しいとは限らないんだぜ?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 00:03:08.87 ID:MnXfQTKR.net
>>818
何を信じて視聴すればいいんだ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 00:16:51.44 ID:xAqWDVN8.net
>>818
恐ろしい説得力だ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 00:30:16.94 ID:LRsU57Pz.net
>>819
考えるな、感じろ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 00:39:57 ID:MW/rI1MZ.net
そうだよなあ。
公式サイトの千水のキャラ説明には
「江戸時代前期からタイムスリップしてきた侍。」
って書いてあるものなあ。
これを信じて良いものか

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 00:40:02 ID:pZ5PqEze.net
ングゥウウゥ・・ギモヂィィイィイ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 01:41:53.59 ID:Ki6x4qlJ.net
このグダグダ感ワクワクするぜ。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 01:43:07 ID:mI0Aj8aZ.net
魚沼産コシヒカリがジビエに効くんだな間違い無い

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 01:49:07 ID:kscq7Qeh.net
>>805
江戸から直ではないだろうけど
なんせ青木殿だからなあ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 01:50:58 ID:V8P10GdO.net
高校卒業しないで飛び級で大学に入学したことにしておこう

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 01:51:13 ID:tythCtBk.net
あれはたぶん新潟に向かう途中の猪苗代湖なんだよ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 01:56:19.79 ID:tythCtBk.net
しかしなんで研究所が新潟なんや
筑波研究学園都市あたりにしとけばいいのに

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 01:57:17.40 ID:lK11926b.net
>>805
佐渡ヶ島って平安時代前から流刑地だったのな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 01:59:03.64 ID:L0nVJrAW.net
>>830
ドサ回りの語源にもなっている佐渡島

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 02:51:57.66 ID:X1Ifzt7p.net
今の古代で抜いてみろと言われればそれは無理な話しだ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 03:13:35 ID:moue7ikv.net
>>716
SHIROBAKO -AOKIDONO version
通称クロバコ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 04:01:40.11 ID:lK11926b.net
アオバコだろ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 06:29:19.64 ID:84LcIzwS.net
ゲームのデスクリムゾンのように愛されるクソになるのか?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 06:59:30 ID:dRlmEGxj.net
>>614
坊主は5秒後に死ぬ人の演技だよなw

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 07:01:22 ID:Z+XsQ03c.net
録り溜めしていたのを見始めたけど音声とBGMのバランスが悪くないか
音声が聞き取り易いイヤホンで聴いても結構埋もれているんだが

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 07:14:16.39 ID:7939cOVB.net
>>837
それHERO MASKもそうなんだよな
ヘタにボリューム上げて音声聞き取ろうとすると効果音が爆音と化して焦る

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 07:27:52 ID:kZMCnQsQ.net
このままだと来週辺り前田さんがopから消えるんじゃないかと心配
空に浮かぶ枠もアダムが狙ってそうだし

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 07:34:52 ID:GCCuRfET.net
40年前だったら・・・
時代がジビエを選ばなかった
くそアニメ大好き

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 07:37:07 ID:83sbqyJg.net
40年前だったみんな笑う事なく真剣に見てるんじゃねw

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 07:41:28 ID:1A0c1Sxw.net
>>837
「神崎千水のテーマ」も最初に何言ってるか聞き取れないレベルだしな…

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 08:11:33 ID:GlXyhf5Z.net
音声はバランスおかしいなとみんな思っているけど
それ以上におかしいなと思うところがあるわけで

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 08:24:39 ID:veBtwABu.net
まず口パクが合ってない
セリフ削ったのかと言うレベルw

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 08:43:50.47 ID:gh1/U3r4.net
戦国自衛隊と復活の日をパクっただけの安直なゾンビアニメ!
40年前でも40年後でも大して変わらないし、どうとでも言われるし角川も迷惑


846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 09:50:37.01 ID:moue7ikv.net
40年前とかパヤオがTVアニメ作ってる時期だ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 10:07:14.77 ID:14hxNIqT.net
戦国自衛隊といえば兼六の中の人が出てたね。自衛官(パイロット)役だったかな。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 10:21:11.13 ID:iNptQEKF.net
>>846
これ当時の子供向けと割り切ったアニメに比べると割とグロいから北斗の拳あたりの36年前(1984年)まで進まなければ企画通らなそう
自主規制始めるそれら先駆者に比べてインパクトないような気もするんでやはり企画が通っただろうか

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 10:55:36.47 ID:lK11926b.net
>>845
復活の日にゾンビ出てこないだろw

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 11:08:07.87 ID:aFaF2KyP.net
>>837
音響監督 郷田ほづみ=キリコに文句言ってください

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 11:19:26.17 ID:mgD3pF50.net
>>850
そっとしておいてくれ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 12:23:44 ID:GmYp9j0j.net
40年前でもこんなヘンテコな展開雑作画アニメねーよ
基本的にアニメは子供のものな時代だからもっと丁寧に作られてる

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 12:33:01 ID:nmS5hpb9.net
チャージマン研「許された!」

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 12:47:34.45 ID:B1s7UNXi.net
重臣として常に殿の側にいて胸ぐら掴んだり、一軍の将として号令を発する千水殿が、戦場では常に一兵卒として敵と多対一で切り結んでいるのは何でなんだぜ?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 12:54:31.23 ID:ACYqamfL.net
無双シリーズのノリでござる

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 13:10:54 ID:gO8dhMhY.net
ジビエ無双

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 13:14:07.46 ID:H4f3G7x6.net
戦国無双もいいアニメだったな
ジビエ的な意味で

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 14:02:50 ID:rC/v+XKS.net
なんだかんだ続きが気になるから結構好きなんだと思う
愛されるクソアニメ的な感じ
博士が無駄に意味深なだけで黒幕じゃないかもとかそこだけでも面白い

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 14:06:31.80 ID:FGF5cCma.net
これジビエ協会からクレーム来ないのかな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 14:10:17.64 ID:H23ksOuz.net
>>858
いいクソアニメは一歩引いてメタ視点で楽しんでるはずなのに
微妙に感情移入してたりするよな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 14:18:06.85 ID:lK11926b.net
>>854
関羽とかあのへんのノリなんだろ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 14:29:24.73 ID:qK306Ozm.net
低レベルな流れになってきたからあつ森スレにでも行くかな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 14:29:58.32 ID:qK306Ozm.net
誤爆ったすまんでござる

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 14:30:09.17 ID:piGgUAx1.net
>>853
おめーだけは絶対に許されないからなw

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 14:48:47.83 ID:bdNi0eMc.net
2月頃のアニメージュにアニメのシーンも載っていたし、制作が逼迫してるんじゃなくて狙ってこのクオリティなんだろう。
このスレの流れも青木殿の狙い通りなのかもしれん。

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 14:58:56.65 ID:8LPb+o0w.net
幾多の困難を乗り越えてアニメ化したと4castの新規事業開発部長言ってたw
難産で命も危なかったのに元気な子に産まれてきただけでも感謝w

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 15:06:34 ID:K6GD0VTz.net
これ本来は日テレで全国ネットの予定だったんだろ
https://www.green-japan.com/company/7141

可愛い社員いる
https://www.green-japan.com/photo/7141/480/346468.jpg

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 15:11:10.24 ID:mMujvFTv.net
計画的に頑張ってこの有様ということか。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 15:13:06.55 ID:UDdeO7qa.net
酷い動画だなぁ…

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 15:14:11.89 ID:T1wCUvL1.net
ちょっと元気すぎませんかねぇ…(困惑)

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 15:15:40 ID:K6GD0VTz.net
ということはオーフェンにも関わったのか青木良

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 15:23:32.70 ID:fAGB93QV.net
闇を感じるわ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 15:34:05 ID:Ki6x4qlJ.net
オレはあの三味線を聞くと顔が綻び
早く見たくて仕方なくなるがな。

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 15:37:51 ID:Ki6x4qlJ.net
>>853
ライブで見れる歳だったし多分見た事あったのに忘れていて
何のサークルだよと困惑したのは本当です。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 15:39:08 ID:LrFo6Ntt.net
>>867
惜しいな
日テレ放送ならトライナイツ以上に今よりもっと被害者が増えたのに
悲しい
いや実際のアニメの出来見りゃ当然の判断なんだけど青木良の口八丁にそこまで血迷わなかったか

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 16:05:37.73 ID:W5MyRuV5.net
OPの前田兄弟だかの三味線好きだぜ俺

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 16:06:25.60 ID:b7y2TfJI.net
円盤予想は
最低でも3000枚超えかな。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 16:18:14.62 ID:MtP8Kmq/.net
SUGIZO好きだから余計にCMとか見ると何とも言えない切ない感じがする

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 16:18:59.41 ID:Pjj79o1g.net
青木殿元日テレ関係者だけどそこまでは押しきれなかったんだな
それでも主幹事なんてやってる時点で担当者は現状に頭抱えてそうだけど
円盤販売もルーティンだが出すのかな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 16:24:48.40 ID:MnXfQTKR.net
そもそも円盤出るんかこれ
発売中止になったらそれはそれで面白いというか悲しいというか
円盤出るにしてもここのスタッフだと特典に何付けるのか予想がつかん
CMでやってるエコバック(アニメのロゴやキャラプリントするでもなく
何の変哲もないエコバック)付けてきたりしそう

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 16:25:48.45 ID:3335hTC/.net
>>865
青木殿が絵はもうちょっと頑張れたとかなんとか言ってなかったか?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 16:27:59.20 ID:MnXfQTKR.net
ってこれアマプラでも配信されてんのか
レビュー★1.5て
こんな低いレビューのアニメ初めて見た…やっぱすげぇわ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 16:36:05.26 ID:K6GD0VTz.net
青木良はCyberAgent出身じゃないのか
Amebaゲーム三本のアニメに関わっている

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 16:46:22 ID:Pjj79o1g.net
>>883
プロフィール的にサイバー社員の経歴はなさそう
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000039121.html

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 17:04:10 ID:MW/rI1MZ.net
>>881
絵は青木殿の責任ではないからな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 17:08:46 ID:SNXZiNwd.net
>>882
レビューは作品の質とおもしろさ分けてくれないと評価できないよなぁ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 17:25:49.57 ID:LRsU57Pz.net
>>879
実際ルーティンどころかそこら辺は過去の常識
今は一挙放送という形で新規配信取り続ければ元は取れる
やったね!何度もジビエが見れるよ!!

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 17:51:33 ID:Pjj79o1g.net
>>886
質は最低だけど酒飲んでツッコミながら見ると最高に笑えるアニメでオススメです!
って書いてあったらそりゃ星1つだろうと思うよ

評価で思い出してMAL見に行ってみたらまた下がってた
というか30分1クールアニメとしては歴代最下位スコアだわ
さすがジビエート海外でも歴史に名を残すね

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 17:54:20 ID:pvSe94YZ.net
アマプラのレビューがどれも正直で笑う
ついでによく見るアレなグッズも面白い
「売れ行きがよい、とても人気、おしゃれ」
自動でコメント付けてないでせめて作品に合ったコメント付けてくれ
ってか作品自体を選べよw
https://i.imgur.com/wprQYlw.jpg

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 18:09:33.71 ID:q/CZmsRB.net
水月丸の刻名入れた木刀でも売ればいいのにと思いました

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 18:10:53.16 ID:dOrqfJMd.net
>>853
チャー研は動かないしストーリーはアレだったけど、作画はマトモで妹なんかは可愛かっただろいい加減にしろ!

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 18:19:32 ID:mgD3pF50.net
グッズ売ってて草
バンダイからDX前田刀出してもらおうぜ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 18:21:57.28 ID:ZSBSmWXu.net
>>830
土産物屋のおねーさんとか明らかに顔つきが違うのよw

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 18:23:03.51 ID:3335hTC/.net
>>892
折れた状態も再現可能!とかオタファにレビューしてもらうんですねわかります

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 18:33:18.26 ID:W5MyRuV5.net
最近の人達は「作画」を勘違いしてるけど
動かないって時点で作画は悪いのよね

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 18:47:22.72 ID:VKeT04MT.net
>>888
それで星5つけたらクソレビュワー死ねってなるわな
こういうのはゴミスコアつけつつレビューはけなしつつ愛を熱く語る方向が正しい

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 19:10:34.85 ID:pmpWWx+b.net
むさしガン道の再来と聞いて

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 19:10:57.85 ID:o5tkalup.net
>>889
グッズのデザインが雑w

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 19:15:06 ID:ZSBSmWXu.net
OPはイントロ部分以外はエレキギター用だよね
三味線でやるから変な間ができる

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 19:38:25.58 ID:14hxNIqT.net
グッズは天野殿ver.の場合、千水は良いけど、それ以外のキャラがチョット……

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 19:42:05 ID:dntWzVw2.net
グッズ見に初めて公式行ってたまげたわ

>ジビエートも、本来5月1日の上海での巨大イベントの目玉として、オールスターが勢揃いして最後のPVとエンディング曲を発表するという予定でした。更に、既に発表されておりました、7月のロサンゼルスのアニメエキスポで最速試写会を行う筈でしたが、それも中止になりました。

まさかこんな向こう見ずなことを計画してたとは

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 19:45:18.35 ID:aFaF2KyP.net
いや向こう見ず言われても……長期スパンのプロジェクトだからそう簡単に予定変更できんでしょ?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 19:45:40.33 ID:M9wUIvWp.net
国辱を恐れないチャレンジャーな姿勢はある意味凄い

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 19:47:08.58 ID:K6GD0VTz.net
>>901
一話は長いOPEDで本気で作ったからよ
力尽きて二話から韓国スタジオとかに丸投げ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 19:47:19.40 ID:14hxNIqT.net
>>901
海外でウケてからの逆輸入予定だったのかな?
『海外向け』『グローバル』がお題目の様に出てくるから、日本で突っ込まれる多少の粗は全く意に介していないんでしょ。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 19:48:30.13 ID:K6GD0VTz.net
英語版公式Twitterがフォロワー56とか

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 19:52:58.38 ID:SFLlG0OL.net
ホムペは英語と中国語でも
見られる様にしてあるのな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 19:55:33.61 ID:fAGB93QV.net
前田が生きていればなあ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 19:57:17.74 ID:K6GD0VTz.net
四話はさすがに文禄・慶長の役が出てくるから日本のパストラルがグロス
しかしこの会社は手抜きのシャフトの二つ名定着に貢献したシャフトのグロスをよくやってた会社
案の定止め絵紙芝居になった

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 19:57:41.38 ID:XcXRtfWX.net
>>850
ほずみっちが音響監督してる作品にはクソが多い印象

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 20:00:41.34 ID:K6GD0VTz.net
元お笑いトリオで怪物ランドだからな郷田ほづみ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 20:02:20.88 ID:Pjj79o1g.net
>>905
その結果が海外での世紀の駄作認定ってのがね

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 20:04:44.25 ID:bdNi0eMc.net
サムライとニンジャと坊主出して日本発のグローバル展開だって雑すぎね。

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 20:12:20.67 ID:mgD3pF50.net
とりあえず侍とか忍者出しとけば外国人が喜ぶって風潮、正直外国人に失礼な気がする

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 20:12:38.81 ID:ZSBSmWXu.net
ゲイシャもでるかもな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 20:20:02.34 ID:VKeT04MT.net
>>915
キャスリーンに三味線もたせとけばよかったな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 20:23:29.94 ID:5qfJCMzl.net
キャスリーンその内着物のコスプレして登場しそう

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 20:27:34 ID:ZSBSmWXu.net
ヤクザも出さないとな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 21:28:00.84 ID:wEYtO8rE.net
ハイクと鮨も欲しいな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 21:50:58 ID:LRsU57Pz.net
Sumo-wrestlerのが………

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 21:53:41 ID:q7DiMsFa.net
くsっそ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 21:56:18 ID:1A0c1Sxw.net
アイエエエエ…

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 23:15:02 ID:83sbqyJg.net
円盤は売れなくてもCDは吉田兄弟や大黒摩季のファンは買うんじゃね?
グッズも天野のファンは買うかもしれんし
人気マンガのアニメ化と違ってオリジナルアニメは博打だから
ビッグネーム使うのはそういう理由があるんかな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 23:17:07 ID:DezvPDlT.net
ビッグネームとか話題性が無いと企画が通りにくいのはあるだろうね

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 23:26:10 ID:14hxNIqT.net
かいちゃん(七海ひろき)ファンも買ってくれそうだね。
PVや特番を見たファンからは「声優さんのかいちゃん、スゴい!」と絶賛の嵐だし。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 23:30:35 ID:bQev9ar3.net
>>895
ほんこれ
まぁジビエは止め絵もパース狂ってるがな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 23:34:58 ID:Pjj79o1g.net
>>925
正直その人の純粋なファンたちがジビエ最大の被害者になると思うわ
クソアニメマイスターでもないのに推しへの愛のためにジビエ見続けることになるんだぜ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 23:50:10.44 ID:gIP5Urw2.net
>>923
出資者釣りやすいのが一番じゃない?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 23:54:30.09 ID:piGgUAx1.net
最大の被害者は、このアニメを作るために出資した人や企業だろうなぁ

質の高い作品をつくっても必ずしも商業的に成功するとは限らないのが、アニメ業界だけどさ
質の低い作品をつくれば、ほぼ確実に商業的に失敗するよね

金をドブに捨てたようなもの
しかも新型コロナで未曾有の経済不況が行く先に待っているタイミングで、この無駄金使いは痛すぎる

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 23:59:24 ID:Pjj79o1g.net
>>929
一応青木殿に賭けるかどうかは選べたから……

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 00:02:14.53 ID:2HhGIkTl.net
本編の放送終わったらなぜこのような惨状となったのかを徹底的に追及するドキュメント番組を制作してほしい
何だったら金払うよ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 00:06:34.62 ID:Wbbo6lRt.net
>>925>>927
その人ってたしか信長が犬に転生するアニメとかにも出てたよな?
全然アニメに興味ないのに推しのためだけにアニメ何本も見てるならすごいな
その1つがよりにもよってジビエという奇跡

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 00:13:39.00 ID:shOK9dfu.net
>>932
宝塚は太客いるから確実

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 00:57:07.40 ID:xe4a161z.net
>>929
しかも通常は存在しない製作委員長とかいう肩書で元凶に威張られるんだぜ?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 01:01:51.38 ID:kgdXh3Qd.net
電通とキングレコードと角川ばかりで飽きたw
ジビエみたいに誰でも新規参入できる環境が必要w

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 01:11:33 ID:shOK9dfu.net
>>934
でも騙されるほどアニメを知らない奴らからぼったくったと思えば…
アニメ知ってる人ならこんなやばそうな企画にのらないでしょうよ
まず監督、アニメスタジオの確認から入るよなあ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 02:36:26 ID:yUA+f8Tu.net
こんな企画に金を突っ込むバカを騙して何が悪いというのだねフハハハハ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 03:11:08.86 ID:VE4zGaMI.net
市場はむしろ国内より海外に移行しているから、海外受けや売り上げが良ければオッケーなんよ。
ただ海外の描く忍者とか侍に問題提起するうえでも日本発である意味があった。

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 04:06:29.07 ID:E2h9NPLP.net
主役のキャスト人選は海外でのイベントのためだったんかね

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 04:06:51.68 ID:31NXcHe8.net
>>933
ソマリは売れたのか?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 04:07:50.69 ID:31NXcHe8.net
>>935
何で電通とアニプレックスがないの?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 04:11:01.66 ID:31NXcHe8.net
>>926
背景のパースの狂いは二話のグロスやった韓国のスタジオだからよ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 05:10:07.89 ID:At6S7Sg2.net
海外受けなんか考えてなさそうなアニメが海外のアニオタに受けてるんだから
海外向けとかグローバルとかアホなお題目に騙される方が全くグローバルじゃない

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 05:13:29.96 ID:9TzmfKtF.net
この流れじゃ言えない、元々吉田兄弟興味なかったけどOP曲DLして聴きまくってるだなんて。。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 05:40:37.89 ID:VUYwKE34.net
デカダンス殿は早起きでござるな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 07:06:38.26 ID:T++gB/wK.net
>>943
20年前とかは日本のみで放映してても
勝手に英語訳つけて海外の人が見てるような状況があったくらいだしね

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 07:07:24.59 ID:m1AVdwV6.net
>>889
サンシェード軽だけとかオレのクルマには小さいな
つうか絵面全部おなじかよw

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 07:18:58 ID:m1AVdwV6.net
>>938
忍者がシコフィールド役だったからナルホドと一瞬思ったけど
ハルバートは斧じゃね?とか日本ですら指摘されてる状態で
海外大丈夫なのかよw
戦闘も止め絵ばっかで外人納得すんのかな?w
オレはクソアニメ枠で面白いから良いけど
異文化でそんな楽しみ方できるんかね。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 07:25:20 ID:1QaSOwjc.net
1話視聴中
鉄パイプが通用しないのに注射の針は通るのな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 07:33:54 ID:1QaSOwjc.net
色々と察しが良すぎじゃない
タイムスリップしてきたという連中を疑いもせず受け入れるし、DNAの話とかされても訳分からんだろうに侍連中は質問もせずに素直に聴いてるし

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 07:42:56 ID:4BUNevrS.net
その辺の物分かりの良さに実は秘密があったり・・・するんか?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 07:53:36 ID:iW7Ls5WK.net
戦国時代の人と現代人の違いを描くとか、人権などに囚われない本物の野蛮を描くとか
面白そうな視点ってのはいくらでもあるだろうにそんなの全く無頓着にテレビ時代劇やるだけで
何を得られるのかさっぱり分かんないw

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 08:20:38 ID:DFR7YxNh.net
ジビエもどうせ20年後には
チャージマン研みたいに評価されるんだろ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 08:52:18 ID:5UmLqTPT.net
新スレ参る!

GIBIATE(ジビエート) the Animation #5
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1597016588/

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 08:53:35 ID:M08WvjrG.net
まあ今回で言えば、兼六が糸で戦って、糸を弾いて音鳴らした時に敵切断とか、仕事人オマージュなのが、「日本文化を世界に紹介」なんだろうな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 09:02:00.03 ID:MJIHVH2Q.net
雪之丞さん、ホント何言ってるのか聞き取り辛いな。マジでスターローンの吹き替えやってた人なのか?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 09:05:59.15 ID:7bApaQTJ.net
>>954
はえーんだよ980でええわ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 09:17:57 ID:tTMvY95L.net
>>957
放送時は勢いいくらか出るからこれでいいよ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 09:18:11 ID:d3qNfm0Q.net
>>956
羽佐間道夫さんは御年86
これが遺作になってもおかしくない年齢だからそこはね…

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 09:19:09 ID:tTMvY95L.net
>>958は950が立てるままでいいって意味ね

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 09:25:43.70 ID:m1AVdwV6.net
ジビエがパンクの音で気付いちゃった!
ふと前田イズムを感じるセリフと思った。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 10:26:36.43 ID:iW7Ls5WK.net
こういう作品が出てくるたびにシロバコとくろみちゃんをついつい見てしまうw

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 11:49:29 ID:yUzjSchu.net
>>954殿 乙

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 12:07:11.12 ID:BRyGuytQ.net
パンクの音で>>954殿が新スレを立てたぞ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 12:26:52.61 ID:yUA+f8Tu.net
>>954
御見事でござる

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 13:48:44.47 ID:gXAXdoWW.net
>>954

音楽はいいんだよなあ
トンデモ歴史モノとしての面白さはこっちの半分も予算無いだろうアンゴルモアが上だったが

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 13:59:06.76 ID:X8a/vHyG.net
デカダンス殿のご乱心を見に来ました

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 14:27:50.07 ID:yUA+f8Tu.net
普通に江戸時代でゾンビパニックものをやったほうが海外民にも受けただろうに
なんでタイムスリップしちゃったのか

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 14:29:54.91 ID:Cw/iAkXt.net
青木殿の深い考えがあるのでしょう

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 14:31:46 ID:lE8CDBzN.net
OP何度聞いてもハウスのようなものをjpopの曲調と構成にしているからダサさやくどさ感じて時間がやたら長く感じるわ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 14:37:54 ID:Kh6m/xVi.net
>>938
肝心の中身がこれじゃどんな展開戦略も机上の空論というか妄言よ
それに海外の勘違い系に日本発で問題提起なんて言われても
月代もない髷も結わない西洋剣と刀の二刀流というトンデモ剣法の侍と
現実無視したワイヤー戦法のハデ忍者でどう勘違いを正せばいいのか

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 14:58:46.46 ID:MJIHVH2Q.net
キャンピングカー内のシーン、窓で街並みが過ぎ去っているのを見ると、まるでホテルが動いてるみたいで凄い違和感。

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 15:04:26.31 ID:RUkwCvRT.net
前田さんの車は普通だったのになぜヘリとキャンピングカーは異様に中がスカスカで広々しているのか
その辺の車以外の資料が無いんだろうな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 15:08:56.76 ID:7bApaQTJ.net
>>958
埋まらないだろ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 15:10:47.37 ID:CSvTN2tq.net
リアルでパンデミックを体験中である世界中の皆様が今時こんなジャンルに関心など向かない
この間の悪さと作品自体の低品質と責任者の香ばしい発言でジビエが鮮やかに彩られていく
細部もしっかりと止め絵だの棒演技だので抜かり無いし完全に糞アニメの教科書と言える作品になってる

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 15:35:46.90 ID:Me8ZhjcC.net
神は細部に宿る
ジビエ is GOD

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 15:45:37.85 ID:yZp0Igto.net
>>972-973
ヘリに続きあのキャンピングカーも内部異次元の広さ笑ったわw
制作側はどういう感覚でああなるんだろうな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 15:47:26.82 ID:yUzjSchu.net
>>974
それはどうかな
奇跡は起きるんだよ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 16:09:35 ID:xe4a161z.net
>>973
前田カーも地味に広々だぞ?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 16:29:15.92 ID:Rmq2AOfB.net
韓国をつぶせ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 16:44:53.75 ID:isTgYi68.net
キャンピングカーの中、廊下とドアがあって個室列車みたいだった

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 17:27:01.32 ID:gXAXdoWW.net
主人公のうおおお横顔カット3〜4回使いまわして戦闘シーンを省く
アニメーターに優しいアニメだぞ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 18:54:49.77 ID:m1AVdwV6.net
>>961
見直したら
パンクの音でジビエが気付いちゃった!だった。
前田さん口調なキャスリーンは前田さんっ子だった証拠だな。
埋め。

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 18:57:39.15 ID:C1QoaKqg.net
王道の前田ムーブだった
その武器がわりと短期で死亡して悲しい

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 20:15:02.46 ID:yUA+f8Tu.net
うまれ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 20:53:02.18 ID:m1AVdwV6.net
正直、即停止する程のパンクはバーストという。
つまり爆裂したということ。
バスに付いているタイヤがバーストしたら
下手したら車体も損傷するしあんな軽い音で済まない
爆発音に近いはず。

逆にパンク程度なら空気が抜けタイヤがホイールから外れて車輪をロックするまでは走れる
ロックされても走れるがそこまでしたら
あの環境ではバスを直せないだろうからしない方がいい。

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 21:04:57.21 ID:8Pj+OEnT.net
風呂に入って頭洗ってから水の音が聞こえるんだが、俺もジビエになってしまうのか?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 21:09:14 ID:19WxcHov.net
>>968
昔戦国ゾンビっていうクソ漫画がガガガ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 21:31:54 ID:yUA+f8Tu.net
奥ノ細道・オブ・ザ・デッドをアニメ化するべきだった

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 21:33:04.53 ID:4uGLLYfA.net
逆に考えよう。「原作」が犠牲にならなくてよかったと考えるんだ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 21:59:58.70 ID:PkyceXF9.net
>>968
ニトロプラスのゲームでそんな感じのあったな
東京が壁で囲まれて独立して中では懐古ブーム的なものから帯刀する輩が跋扈する世界観のやつ

続編ではゾンビが大量発生して阿鼻叫喚の東京を駆け回るとかなんとか

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 22:06:47.97 ID:4BUNevrS.net
そういや今更だけど麦もいいぞ(ボソッ)
の人って博士に注射打たれた後にジビエ化しちゃった人だっけ?
録画消してしまって確認できん・・・

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 22:36:47 ID:R/734de5.net
どちらかというとハッカドールの黒箱かと

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/11(火) 00:30:20 ID:+QEWj1zL.net
ルミカ埋め

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/11(火) 00:34:42 ID:99mxO4B/.net
エコバッグ埋め

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/11(火) 00:47:46.44 ID:f7SoEVzY.net
キャス殿だけは常に(笑)の対象

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/11(火) 01:00:56.95 ID:+QEWj1zL.net
なんで泉水殿はアイシャドウとリップ塗り塗りなんですの?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/11(火) 01:03:18 ID:7tRE8SMP.net
クラブ泉水

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/11(火) 01:13:03.62 ID:2HzBzfjp.net
1000なら前田殿蘇生

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/11(火) 01:24:55.17 ID:IBI2nPOp.net
うんこ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200