2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

デジモンアドベンチャー : 選ばれし子供10人目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0718-Cmot [180.24.188.216 [上級国民]]):2020/08/04(火) 16:28:23 ID:MlnS+T3F0.net
!extend:checked:vvvvvv::
!extend:checked:vvvvvv::
!extend:checked:vvvvvv::
※スレ立て時本文1行目に !extend:checked:vvvvvv:: と記入してスレ立てしてください※
TVアニメ「デジモンアドベンチャー : 」について熱く語るスレッドです
放送終了までデジモンシリーズアニメ総合スレも兼ねています
(アニメ以外の話題でも、デジモン関連ならある程度はOK)

・次スレは>>970が立てて下さい、反応が無い場合は>>980
・釣りや荒らしは構わずにスルーしてください
・JaneStyleをインストールし、「スパーダモン」「ブーイモ」で名前NG推奨

◆前スレ
デジモンアドベンチャー : 選ばれし子供9人目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1594979927/l50

◆関連スレ
デジモンアドベンチャーLASTEVOLUTION絆 54スレ目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1586048582/l50
デジモンシリーズ総合102( : 放送終了まで新スレ作成無し)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1583467502/l50
【原作レ◯プ】デジモンアドベンチャー:アンチスレ(ワッチョイ無し)
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/antianime/1586047877/l50

◆公式サイト
デジモンアドベンチャー : 東映公式サイト
http://www.toei-anim.co.jp/tv/digimon/

◆関連サイト
デジモンアドベンチャー東映公式サイト
http://www.toei-anim.co.jp/tv/dejimon/
デジモンアドベンチャー02東映公式サイト
http://www.toei-anim.co.jp/tv/digimon02/
デジモンアドベンチャーtri.東映公式サイト
http://digimon-adventure.net/tri/
デジモンアドベンチャーLASTEVOLUTION絆東映公式サイト
http://digimon-adventure.net/

◆その他
デジモンアドベンチャーtri. 問題点まとめwiki
https://wiki3.jp/datri
デジモンアドベンチャー02未公開資料(Passはtri.スレ過去ログ参照)
http:/www.axfc.net/u/3874717 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd7-0ooH [27.137.122.185]):2020/08/16(日) 10:55:16 ID:jEfax6rb0.net
ワーガルルモンがちょっと不細工になってて嫌でした

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/16(日) 11:00:00.98 ID:dNLrU0320.net
成長期はみんなかわいい

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/16(日) 11:12:46.79 ID:QwA3bEQpa.net
今週のヤマトはなんか鼻声だったな
あと相変わらず紋章が反応する要因が微妙だったわ
無印のワーガルルモン進化回は感情がぐちゃぐちゃになった後丈に友情ビシバシ感じたからってのわかったんだが

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/16(日) 11:20:23.12 ID:7+R1ZiVMM.net
格好良くしようとしたんだろうけど完全体相手にワーガルルモンが指二本で攻撃止めたり一撃で鋏砕いたりはやり過ぎだろスーパーサイヤ人かよ
後イッカクモンが砂漠でホバー移動しててなんか草

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-4IR3 [1.75.234.175]):2020/08/16(日) 11:22:26 ID:rGnsNSDtd.net
>>626
無印のEDでもメタグレとのサイズ差あったからな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/16(日) 11:28:11.81 ID:ky7Ly20e0.net
バードラモンに空くっつけたまま戦闘したり炎まとって突撃するのいい加減やめようぜ
敵の攻撃食らって墜落したときピヨは瀕死で空はかすり傷一つないってどういうことだよw

ワーガルルにヤマトくっついてなくて本当良かったわ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/16(日) 11:34:41.17 ID:l6BTKRyW0.net
なんつーか、今回のリメイクはこうドラゴンボールで例えると
養父が死んで四星球探して旅に出た悟空が、亀仙人に会い弟子入りして修行中にスーパーサイヤ人1〜3になる
天下一武道会に初出場したら初戦でかめはめ波を習得。覚醒して無表情になるといきなりSSブルーにもなれた
ただしブルマもクリリンもヤムチャもまだ本編に登場してきていない
次週、10話。ベジータが武道会2回戦で初登場してブルー2に覚醒し、ブロリー相手に悟空と共闘する。ぜってぇ視てくれよな!
こんな感じ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/16(日) 11:45:03.61 ID:Ma6mVpNTp.net
アポカリモン撃破RTAからのベリアルヴァンデモン討伐RTAでもしてるのかってペース
メタルティラノモンの攻撃を受け続けてもやられない初期ステータス最高のグレイモンもいる

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-N5Ix [1.75.13.148]):2020/08/16(日) 11:47:32 ID:BlHNwjGid.net
イッカクモンが危ないから降りろってやった後に空ごと火に包まれたバードラモンは笑った

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebdd-2gKB [14.133.211.189 [上級国民]]):2020/08/16(日) 12:06:39 ID:v87R3tYg0.net
太一、ヤマト、空は超人なんだよ
少なくともミミちゃんじゃなくても
あんな壁をロッククライミングはできないよ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd7-3GOL [125.9.173.101]):2020/08/16(日) 12:09:56 ID:z5VfvwXz0.net
パルモンの使い方は間違ってないな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b34-CKBF [58.88.31.117 [上級国民]]):2020/08/16(日) 12:11:15 ID:D7CV2I7F0.net
今放送分みた
だれかサンドヤンマモンの塗間違い指摘してやれよw
デジモン恒例の塗り間違い

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd7-3GOL [125.9.173.101]):2020/08/16(日) 12:12:46 ID:z5VfvwXz0.net
サンドヤンマモンって白っぽいからただのヤンマモンじゃね?とは思った

640 :玉井コト (ワッチョイ efa6-XQXO [119.83.65.34]):2020/08/16(日) 12:17:02 ID:0OVrOCgQ0.net
>>596
旧ヒカリ役の荒木香衣声優継続希望だぞ
ゲスト声優を務めるさ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/16(日) 12:20:48.11 ID:rz80b4bPa.net
前上方に触手を伸ばしすぎてコテンと倒れてしまい
ミミが地面に突き刺さってしまわないか期待…ゴホン……心配しました

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f4f-XQXO [121.84.236.112]):2020/08/16(日) 12:35:48 ID:KIL0q20r0.net
痛いコテハンやマジキチオジサンモンはいまだに時代に適応できてないんだな
日朝のアニメを叩くために見るってどんだけやる事なくて社会から不要な存在なんだ

やっぱワーガルルモン渋い、進化の変遷でもかなり好きな方だ
ガブモンの二足から四足になってまた二足になるってのも味があって良い出来にも満足
ヤマトとガブモンの会話もタケルのことを話す流れも短い時間で丁寧な描写、デジコロ面白い

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f4f-XQXO [121.84.236.112]):2020/08/16(日) 12:56:29 ID:KIL0q20r0.net
あっちこっち見たが今週も評判良かった、何でも叩いて空気悪くして人払いデフォなここが異常なだけだな
何か毎週ホントのこと言われてマジキチモンが発狂も平常運転臭いが本当に人気、放送前の予想より人気だ
ライダー終盤や新プリキュア登場で話題なのに負けずトレンド入りして数字に表れてる
老害はTwitterの話題が出るとシチョーリツシチョーリツって断末魔あげて死ぬらしいけど仕方ないじゃん現実だから
子供も大人も関係なく一般的に広く人気なアニメをお前が理解できないのはアニメが雑だからじゃない
一般人を大きく下回るお前の頭が雑に作られてるんだよ、アニメもスタッフも関係ないから親と話し合ってくれ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b12-XQXO [114.191.12.56]):2020/08/16(日) 13:20:06 ID:CaFwlH9F0.net
燃える空とか砂漠をスライドするイッカクモンとか多少気になる部分はあったけどなんだかんだで楽しめてる
今まであんまり喋らなかったから気にならなかったけどヤマトの声優キャリア長いはずなのに相変わらず下手だね

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウイー Sa4f-nYn/ [36.12.73.146]):2020/08/16(日) 13:31:10 ID:JHZwR6Kba.net
脚の部分には攻撃判定ないんだよきっと

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/16(日) 13:44:50.74 ID:D7CV2I7F0.net
サンドヤンマモンの色
よくよく考えたら「砂漠で灰色は目立つ」って誰かがいったからサンドモンカラーに塗ったのかもしれない

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/16(日) 13:45:16.94 ID:D7CV2I7F0.net
サンドモンじゃなかったヤンマモンだった

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/16(日) 14:04:57.94 ID:rz80b4bPa.net
サンドヤンマモン(砂漠擬態)

トゲアリトゲナシトゲトゲ
みたいなノリになるな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/16(日) 14:26:31.93 ID:Zsohbq4T0.net
次アトラーカブテリモンかと思ってたのにリリモンなのか

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/16(日) 14:35:01.50 ID:z5VfvwXz0.net
ミミがフラグ建てた時点で予感はした

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0faa-IiFx [153.181.198.39]):2020/08/16(日) 15:05:39 ID:+tdA4Czw0.net
オーガモン、デビモン、ネーモンと
声優のサプライズでおっ!となるだけのアニメになりつつあるなw 次回はアンドロモンとガードロモンでサプライズ出演かな?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/16(日) 15:14:07.43 ID:B5hMvg6ur.net
戦闘中の子供たちを持て余すならなんかしら要素付け足しておけば良かったのにな
実際そこが問題だと思ってテイマーズ作ったんやろうし

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/16(日) 15:19:36.94 ID:v87R3tYg0.net
公式ガイドのメタルグレイモンとオメガモンの説明が違うのだけど
もっと言うと初代の設定のまま

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bc3-wvIG [118.83.245.243]):2020/08/16(日) 15:22:53 ID:GbnGFZFd0.net
浪川ってなんか上手い時は上手いけど棒に聞こえる時も少なくない

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/16(日) 16:07:39.03 ID:uF5pDokPd.net
音楽が糞って言われてるアニメこれとドラゴンボール改以外で見たことない

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM7f-ZgLQ [163.49.215.251]):2020/08/16(日) 16:26:56 ID:7v3rBWQRM.net
>>655
糞っていうかバリエーションが少な過ぎるからこの場面でもこのBGM使うの?ってなるんだよなぁ
そして何よりも古い、とにかく古い

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfd0-FWlE [101.142.29.247]):2020/08/16(日) 16:51:42 ID:3XiYDopa0.net
音楽とか特に気にしないけど進化する時のBGMが先行する感じはなんか気持ち悪いあっ、BGM流れたから進化しとこみたいな感じ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef62-r9Rs [119.63.18.253]):2020/08/16(日) 18:15:16 ID:NoN3bRLn0.net
02:やるならディノビーモンとグランクワガーモンにも進化出来るようにして戦況によってどっちで行くか大輔と賢が決めるみたいなのやってくれ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bfb-tj5D [202.81.84.10]):2020/08/16(日) 18:35:04 ID:mabuHCHY0.net
やっぱ空はヤマトルートか

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd7-3GOL [125.9.173.101]):2020/08/16(日) 18:36:22 ID:z5VfvwXz0.net
今回はややこしくされるよりストレートだからもういいと思うぞ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/16(日) 19:24:07.78 ID:D7CV2I7F0.net
>>656
楽しんでみてるけど旧作と比べると劣ってしまうし
なによりセンスが旧作より古いのはほんとどうかなーって思う

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-a0Si [1.75.11.157]):2020/08/16(日) 19:35:26 ID:XZZ+lGlSd.net
もうあんま覚えてないけど無印って「アグモン!進化だ!」とか言いながらデジバイス掲げてブオンオンオーンみたいなじゃなかったっけ
アド:はデジバイス握ってるだけだからパートナーの力で進化させてるじゃなくて勝手に進化してるだけみたいに見えちゃうんだよね
で乗り()
これで一緒に戦ってる感を出そうとしてるんだろうけど、ただ危険なだけで何の意味も感じられないし
人間には人間の戦い方、ただデジモンを進化させるってだけでも良かったはずなんだよね
そこらへん雑なのがすごく気になる

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/16(日) 19:43:38.03 ID:+S5jPG3t0.net
無印だけに限らず旧作は挿入歌と映像演出をしっかり合わせて作ってたのに対して
今作は取って付けた感は否めないよな

664 :ウルトラスーパーハイパーウインドスパーダモンバーストモードGX×9 :2020/08/16(日) 19:45:31.85 ID:IG6OFnov0.net
必ずハニービーモンはワクワクドキドキするよ。
絶対にハニービーモンはハラハラドキドキするよ。
確実にハニービーモンはエキサイティングだよ。
十割ハニービーモンはクリエイティブだよ。
100%ハニービーモンはドラマチックだよ。
勿論ハニービーモンは楽しいよ。
無論ハニービーモンは面白いよ。
当然ハニービーモンは愉快痛快だよ。
一応ハニービーモンは心嬉しいよ。
多分ハニービーモンは喜べるよ。

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebed-6326 [14.133.72.36]):2020/08/16(日) 19:46:01 ID:EnbJ1yrS0.net
でもトレンドおじさんがいうには世間では人気で話も面白いらしいよ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/16(日) 19:50:25.66 ID:zrbPAcmJa.net
正直Be the winnersは進化&勝利確定BGMとしては結構好きなんだけど、超進化でまた歌を変えられるともうあまり流れなくなりそうなのが残念だな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/16(日) 19:50:34.26 ID:XZZ+lGlSd.net
一部回を除けばアド:自体は面白いと思ってるよ
ただ目立つ雑なとこあるなってのが引っかかるだけ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/16(日) 19:56:47.55 ID:ky7Ly20e0.net
無印でも子どもたちが背中に乗って戦うシーンはあるんだよ
でも例えばガルダモンがシャドーウィング撃つ前にアトラーカブテリモンに空を託したりするんだよ

背中に乗って戦うとしてもそういう描写ちゃんとしてくれって話や
現状だと太一と空は人間やめてるようにしか見えない

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/16(日) 19:59:27.26 ID:D7CV2I7F0.net
>>667
今回のデジモンのアトラーカブテリモンに進化する回は特に酷かったよな!
ベータモンがうんち収集家になってたし
絶対許さんぞアド:!!!!!!!!!!!!!!!!

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/16(日) 20:01:23.28 ID:lv8dVOHpa.net
>>669
お前が光子朗キチなのはよくわかった

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/16(日) 20:01:48.38 ID:JHZwR6Kba.net
面白いとこや好きになれそうな場面もあるけど
雑な所が心に引っかかって楽しみきれない感じあるね
BGMは特に見直してほしい

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/16(日) 20:39:27.25 ID:gdZV0xVqd.net
デジコロン毎週楽しみに観てるけど
進化バンクについては未だ製作中なんだとか
究極体用の挿入歌があるなら後期OPとセットにされる可能性あるね 究極体の進化バンクはCGでやって欲しいと言う願望だけど完全体のバンクも作られてないからなぁ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/16(日) 22:31:37.76 ID:5Pj8dQc+0.net
今見終わったけどワーガルルモンの作画あんましだったのと友情の紋章光るほど友情感じなかったのが残念
丈がはっきり見捨てることなんてできないって自分の意思を出したのは良かったが

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/16(日) 22:38:41.73 ID:Is88bXXIa.net
ワーガルルモン進化時の腕が2本生えてきて元の前足が消える演出はどういう意図があったのだろうか…

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/16(日) 22:47:28.53 ID:arK2hoxvd.net
あれ割とマジで意味分かんねぇよな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-lFqk [49.98.169.240]):2020/08/16(日) 22:57:36 ID:TgmPynEDd.net
Be the Winnerの歌詞の最初、
「追い込まれた時こそ〜〜〜〜〜バカヂカラが生まれるチャンス」の〜〜〜〜ってなんて歌ってるんだ?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/16(日) 23:04:36.97 ID:gTbbp/AK0.net
>>674
無印の進化モーションが四足歩行から立ち上がって二足歩行になるような演出だったけど、穿った見方をすれば進化と言いつつただ立ち上がっただけじゃない?と思われる要素もあるから、ちゃんと違うデジモンへと進化、変身しているんです!という点を強調したいのかな?と思った
あるいは無印への対抗心かな?って感じ。自分たちの方がデジモンの進化を上手く演出できるんだぜ!みたいな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/16(日) 23:08:22.59 ID:v87R3tYg0.net
ガブモンが四本腕だから
「前足と腕は別々だよ」ということかな?
意味は伝わる?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/16(日) 23:16:42.89 ID:sYZSs7zz0.net
ガブモンの腕(追加2本)は毛皮じゃなかったのか・・・

680 :玉井コト :2020/08/17(月) 00:24:33.03 ID:3ACF4hVc0.net
>>651
アンドロモンとガードロモン出演希望だぞ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/17(月) 01:30:52.80 ID:wdniivTI0.net
4足歩行から2足歩行へって立派な進化なんだけどな
まあ究極体でまた4足歩行に戻るけど
あとガブモンの腕は2本だ
ガルルモンの毛皮被ってるから後ろ足の部分が余ってるだけ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bf5-nPFi [180.52.88.41]):2020/08/17(月) 01:38:05 ID:gqSHzZeP0.net
二足→四足→二足→四足を繰り返すガブモン…

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b12-lFqk [114.182.7.55]):2020/08/17(月) 02:11:58 ID:MWGjnVbD0.net
最近はどんどん良くなってきてるね 
4〜8話のテンポの悪さは何だったの?って感じるぐらいには良くなってると感じるわ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp4f-8dUu [126.247.57.96]):2020/08/17(月) 03:03:35 ID:QIt1t+kvp.net
人数増えたから謎のテンポの悪さは減ったけど
進化バンクがないガッカリのか上回るね

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウイー Sa4f-nYn/ [36.12.73.146]):2020/08/17(月) 03:15:45 ID:wgGw3geBa.net
このペースでポンポン進化していくなら成熟期のバンクとかいらなくね?
ってなったんじゃない
曲と合わせて作ろうという感じもないしアグカブとその他で格差を感じる分余計だったかも

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b4f-4tOX [180.5.156.103]):2020/08/17(月) 03:31:15 ID:mF2I4jm20.net
リリモンでどうなるかだろうか

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b12-lFqk [114.182.7.55]):2020/08/17(月) 03:38:40 ID:MWGjnVbD0.net
ヤンマモンの色違い問題、海外ファンにすら指摘されてるやん
https://i.imgur.com/SwJL4ey.jpg

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/17(月) 03:58:35.85 ID:qCIMgOe5d.net
あぁリリモンのこだわった進化の流れが今作はなくなる可能性高いのか
クソアニメやんけー

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/17(月) 07:08:39.66 ID:IHTBa5sB0.net
>>682
クーレスかX抗体だとたったままなんだがな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/17(月) 09:41:21.75 ID:flAe7y43p.net
進化バンクは02の時もエクスブイモン、スティングモンのジョグレスだけCGだったし
主人公枠だけ討伐扱いってのはあると思う

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/17(月) 09:47:02.10 ID:0dVjVuL9a.net
討ち取ったり

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab16-p5K4 [126.5.89.12]):2020/08/17(月) 09:57:03 ID:d/S7WUWb0.net
死んだか

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/17(月) 09:59:23.69 ID:d/S7WUWb0.net
速攻で皆完全体まで回さないと行けないから積み重ねがないままポンポン進化することになってるな
タケルとヒカリ何時頃出るんだろ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b18-GrPL [180.24.188.216 [上級国民]]):2020/08/17(月) 10:08:46 ID:q+jYlcMC0.net
OPに各パートナーの進化先が出てないから中盤までお預けもありそう
というか02編まで活躍が少ない気もする 無印のヒカリテイルモンペアなんかまさにそうだったし

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa3f-4tOX [111.239.189.59]):2020/08/17(月) 10:09:38 ID:0dVjVuL9a.net
序盤を早回しして目新しい部分をたくさん映したいとかかも

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/17(月) 10:24:30.68 ID:qCIMgOe5d.net
早いうちに進化出しきっちゃったらマンネリ化するけど
無印にはなかったその上の進化でも追加すんの?
それとも02編みたいのにでも移行すんの?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/17(月) 10:26:22.76 ID:d/S7WUWb0.net
究極体以降であれこれやりたいことあって早めに進めてるのか尺の都合で急いでるのかどっちなんだろ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/17(月) 11:23:17.36 ID:akRuOYg90.net
アガガブの進化バンクもちろんtriよりはいいし凝ってるのはわかるけどなんというか
スピード感がないな… 
進化ぁーーーー!!!バーーーンてかんじの盛り上がりが ゆっくりバンクのせいで水差されてる感ある。

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab16-lFqk [126.5.14.13]):2020/08/17(月) 11:32:25 ID:Cc4D46hp0.net
今の話で聖獣デジモン6体とか言ってた気がするから一区切りするまでタケルとヒカリはお休みなんだろうと思ってる

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa0f-r9Rs [106.180.48.77]):2020/08/17(月) 12:48:59 ID:QrYt+ruOa.net
02編があるのは確定なの?
だとしたらめっちゃ嬉しいが

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df95-e9dS [101.55.238.34]):2020/08/17(月) 12:53:49 ID:fmXtE7dc0.net
02とかやらなくていいよ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/17(月) 13:13:49.29 ID:tE+zDcML0.net
つかもう打ち切りでいいよ
毎週日曜日につまらねー低視聴率オワコン呼ばわりみかける身にもなれよ公式は
モチベーション低下させてるだけじゃねーか
一番宣伝になる媒体なのに一番足引っ張ってるまであるわ
02?ラスエボの続きでやればいいだろ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/17(月) 13:20:22.00 ID:tE+zDcML0.net
元東映アニメーション林祐己いわく東映は
1.給料が良い
2.適度にユルい!(←ココ大事

デメリット
3.仕事はワンピプリキュアDBの無限ループw
偶に鬼太郎デジモン金田一、ごくごく偶に新作
4.腕に自信が付いたら円満に辞めよう!(円満退職なら外部メーターとしてまた働けます

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab16-p5K4 [126.5.89.12]):2020/08/17(月) 13:22:52 ID:d/S7WUWb0.net
基本初代の使い回しで進化シーンと戦闘シーンだけ描き直したデジモンアドベンチャー超なら声もそのままで行けたかもしらん

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa3f-4tOX [111.239.166.82]):2020/08/17(月) 13:23:10 ID:+6zVKdUHa.net
金田一のアニメは
主題歌が苦手だったなあ
暗いしアニメサイズに合ってない曲があったし

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f46-++7W [157.101.141.109]):2020/08/17(月) 14:36:19 ID:EOGz/Q6C0.net
>>703
>2.適度にユルい!(←ココ大事
ああ、作画崩壊が起こるのってそういう…

>3.仕事はワンピプリキュアDBの無限ループw
むしろ1年アニメなんて今どきは絶滅危惧種だし大切にするべきじゃないかな

>>704
ドラゴンボール改はアフレコし直してるから、どのみちキャスト交代は必然だったと思うぞ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/17(月) 14:53:21.61 ID:vy2Kazgy0.net
今見た
ヤマトなんのドラマもイベントもなく超進化してるやんけ
お当番回でこの雑さは一体…
ただでさえヤマトはガルルモンの初進化回がないのに

ミミと丈は最高
こいつらだけキャラの立ち方違うわ
旧丈とゴマモンの夢の共演だったけど特に臭わせも何もなかったな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/17(月) 14:55:05.77 ID:IHTBa5sB0.net
>>706
演出の簡略化と声優の交代があったからな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/17(月) 15:04:28.97 ID:qCIMgOe5d.net
トゲモン進化回良かったって言っても最後はグレイモンが持っていったがな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f46-++7W [157.101.141.109]):2020/08/17(月) 16:25:10 ID:EOGz/Q6C0.net
>>697
少なくてもコロナの影響は確実にあると思う

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/17(月) 18:35:43.52 ID:WvkQliw/d.net
たった4話で新章突入!はギャグかと思った

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b34-CKBF [58.88.31.117 [上級国民]]):2020/08/17(月) 19:02:20 ID:DskSB6DQ0.net
>>687
この手のミス、デジモンだとよくある認識だけど
今回の件、一番ショックなのは反応する奴が少なかったこと

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp4f-6cZk [126.33.141.92]):2020/08/17(月) 19:02:30 ID:LTKnpu6Xp.net
ガルルモンの初進化回がないってのは02のスティングモンと同じ轍を踏んでんだよなあ
この速さで完全体になって尚且つメイン8体だと02以上に成熟期の出番がなくなるだろうな
今のところ主人公枠のグレイモンだけは優遇されてるが

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/17(月) 19:15:14.94 ID:7deoRsHod.net
トンボはリアルでも色変わるしまぁ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b34-CKBF [58.88.31.117 [上級国民]]):2020/08/17(月) 19:21:42 ID:DskSB6DQ0.net
ヤンマモンの色は昨日レスしたけど
砂漠だから砂漠色に塗った からかもしれないし
アニメだと灰色地味ってことで黄色に塗ったからかもしれないって甘く考えてる

フロンティアの頃からだけどデジメンタル体の非アニメ個体軽視の方が苦手だな
カブテリモンのかませにされたティロモンはPSゲーデジタルカードアリーナでちゃんとテイルモン専用進化として出てるのに

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fa0-p5K4 [153.161.165.196]):2020/08/17(月) 19:50:50 ID:T1tZSyub0.net
クロウォのドリモグモンに比べたらはるかにマシ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/17(月) 20:00:46.45 ID:wdniivTI0.net
アニメに出てないアーマー体の扱いなんてどうでもいいっつーかそうでもしないと出番なんか永遠に来ないわ
そもそも使う気の無いキャラ一気に何十体も増やして馬鹿だと思う

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/17(月) 20:11:58.77 ID:cNc4Gc/90.net
このペースで味方に完全体増えると成熟期のデビモンじゃ力不足だけど
完全体や究極体への進化でも残しているんだろうか?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-lFqk [49.98.166.186]):2020/08/17(月) 20:44:31 ID:WvkQliw/d.net
キングデビモンに進化しそう

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef65-IiFx [103.26.154.154]):2020/08/17(月) 20:50:10 ID:xOuw18xD0.net
デビモンの後ろで大量に飛んでたサウンドバードモンまとめて吸収して巨大化しそう

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b34-CKBF [58.88.31.117 [上級国民]]):2020/08/17(月) 21:26:06 ID:DskSB6DQ0.net
>>717
わかる

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd7-3GOL [125.9.173.101]):2020/08/17(月) 22:03:36 ID:IHTBa5sB0.net
>>717
ドリモゲモンがディグモンになったのは許されるのか?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd7-3GOL [125.9.173.101]):2020/08/17(月) 22:05:09 ID:IHTBa5sB0.net
>>716
クロウォといえばヤシャモンも元々はアーマー体なんだよな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/17(月) 22:34:40.23 ID:ATQjJ4Usd.net
>>722
レスする前にちゃんと読んだら?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr4f-++7W [126.208.149.14]):2020/08/17(月) 22:46:53 ID:pjPhLPear.net
脚本家が同じバトスピブレイヴやポケモンダイパもこんな感じなの?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd7-3GOL [125.9.173.101]):2020/08/17(月) 22:48:36 ID:IHTBa5sB0.net
>>724
たしかにちょっとズレてるな
テイマーズとか1回の紹介されないちょいアーマー体が多いからな

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200