2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

デジモンアドベンチャー : 選ばれし子供10人目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0718-Cmot [180.24.188.216 [上級国民]]):2020/08/04(火) 16:28:23 ID:MlnS+T3F0.net
!extend:checked:vvvvvv::
!extend:checked:vvvvvv::
!extend:checked:vvvvvv::
※スレ立て時本文1行目に !extend:checked:vvvvvv:: と記入してスレ立てしてください※
TVアニメ「デジモンアドベンチャー : 」について熱く語るスレッドです
放送終了までデジモンシリーズアニメ総合スレも兼ねています
(アニメ以外の話題でも、デジモン関連ならある程度はOK)

・次スレは>>970が立てて下さい、反応が無い場合は>>980
・釣りや荒らしは構わずにスルーしてください
・JaneStyleをインストールし、「スパーダモン」「ブーイモ」で名前NG推奨

◆前スレ
デジモンアドベンチャー : 選ばれし子供9人目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1594979927/l50

◆関連スレ
デジモンアドベンチャーLASTEVOLUTION絆 54スレ目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1586048582/l50
デジモンシリーズ総合102( : 放送終了まで新スレ作成無し)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1583467502/l50
【原作レ◯プ】デジモンアドベンチャー:アンチスレ(ワッチョイ無し)
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/antianime/1586047877/l50

◆公式サイト
デジモンアドベンチャー : 東映公式サイト
http://www.toei-anim.co.jp/tv/digimon/

◆関連サイト
デジモンアドベンチャー東映公式サイト
http://www.toei-anim.co.jp/tv/dejimon/
デジモンアドベンチャー02東映公式サイト
http://www.toei-anim.co.jp/tv/digimon02/
デジモンアドベンチャーtri.東映公式サイト
http://digimon-adventure.net/tri/
デジモンアドベンチャーLASTEVOLUTION絆東映公式サイト
http://digimon-adventure.net/

◆その他
デジモンアドベンチャーtri. 問題点まとめwiki
https://wiki3.jp/datri
デジモンアドベンチャー02未公開資料(Passはtri.スレ過去ログ参照)
http:/www.axfc.net/u/3874717 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/09(日) 09:40:28.03 ID:UQhT6y0v0.net
>>126
メタルグレイモンのあれはジガストームらしい

ギガデストロイヤー対決出来るタイミングで新技出さなくてもと思うな・・・

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/09(日) 09:40:36.96 ID:gvmsquSL0.net
OPみたいな進化キメてくるのかと思ってたら意外と静かに進化するのか

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/09(日) 09:40:38.70 ID:WT5zSxZA0.net
また世間では盛り上がってるおじさんきてて草
せめてまともに数字出るようになってから言ってくださいよ〜

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/09(日) 09:41:02.16 ID:gvmsquSL0.net
>>133
名前変更したのでは

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/09(日) 09:41:29.75 ID:34jr2AqT0.net
>>126
ジガストームだね、無印と違って今は日本だけじゃなく海外のファンにも向いてるからデストロイはまずいんだろう
技名でジハードが使えないのと同じ、配信の度に別の技名を考えて躓くより新技で統一したんだろうな

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/09(日) 09:42:15.65 ID:wYnIZ5Ni0.net
グレイモンのやられシーンは身体がボロボロになってた割に表情が全然ピンチ感なかったな
強敵相手に諦めず立ち向かうのは>>120が言う02ラストっぽかったがこの段階でなら敗北してても良かった気がする
ああいう猪突猛進っぷりは大輔、エクスブイモンみたく終盤にやっってこそって感じ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/09(日) 09:42:25.89 ID:sPiA1w0O0.net
アメリカなんかだと銃とか武器類はNGとか言うけどそういう関係なのかね?
ビームはありっちゃありだわ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/09(日) 09:42:26.28 ID:gvmsquSL0.net
>>135
少なくともトレンド1位なんて所詮通過点だし視聴率にも入れるようになってから言ってほしいよね
まぐれでしか入れない様じゃまだまだ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/09(日) 09:42:28.35 ID:pTzabYif0.net
ミサイルがいけないのか?と思ったけど敵は撃ってたよなぁ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/09(日) 09:42:56.46 ID:UQhT6y0v0.net
>>136
発射口まではそれっぽかったけど、その後完全にビームだったじゃん

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/09(日) 09:43:02.82 ID:LMQyCimj0.net
>>126
ジガストーム
公式Twitterで紹介されてる

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/09(日) 09:43:47.78 ID:gvmsquSL0.net
そう言えば冒頭でアグモンボロボロになってたのって前回のオチ見ればわかったりするのかな

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/09(日) 09:43:56.12 ID:Uet5m/Nea.net
>>132
設定通りやっちゃうとあの辺り一帯消し炭になっちゃうからな

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/09(日) 09:43:56.59 ID:YaTupOWf0.net
>>132
>>133
えぇ...ちょいちょい必殺技の名称かわるよなデジモン
エクストリームジハードとかグラウンドゼロとか

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/09(日) 09:44:26.93 ID:34jr2AqT0.net
またおじさんが現実逃避して泣きじゃくる図星大発狂してて大草原
いい加減に現実と向き合ってくださいよ〜
既にTwitterトレンドって誰でも確認できるものに数字が表れてますよ〜
自分で確認しないで逃げ回るとかおじさん惨めすぎるっすよ〜

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/09(日) 09:45:49.39 ID:aNyokpNQ0.net
ギガデストロイヤーじゃなかったのは寂しいけど
必殺技としてはビームの方がまぁ映えるかもな

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/09(日) 09:46:53.59 ID:w7WxTulM0.net
要塞に残ってたデータからメタルティラノモンの情報とクラウド大陸のマップて… ゲンナイいらずの有能やんけ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKde-YmAZ [05005011497692_hg]):2020/08/09(日) 09:47:24 ID:wjgNzq7yK.net
>>117
> 太一が丈夫すぎる

その通り過ぎて笑ったww
頑丈人間スパルタカス(by安永 航一郎)だな

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 064f-Ea0s [121.83.59.227]):2020/08/09(日) 09:47:53 ID:34jr2AqT0.net
視聴率って今どき録画で見てる人間も配信で見てる人間もいてアニメ界隈ですら円盤より配信の収入が上って言われてる時代に
本気で視聴率至上主義なのか?それとも人気がないって妄想を支えるために無理やりしがみついてるのか?
どっちにしても無理っすわ〜今の時代に適応してない証明にしかならんわ〜

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5bd0-rD+C [58.191.126.113]):2020/08/09(日) 09:48:09 ID:LMQyCimj0.net
>>146
まぁ大災害のイメージを連想させるとか言われちゃうかもしれない世の中だからな

ギガデストロイヤーの説明で核弾頭一発分とか説明してるんだよ
で今日は長崎に原爆が落とされた日
ちょっと不謹慎だと思って自主規制したんじゃない?

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/09(日) 09:50:08.31 ID:Uet5m/Nea.net
ジガストームのジガってなんだ?と思ってちょっと調べだけどそれっぽいのが出てこない
わかる人いる?

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/09(日) 09:50:36.77 ID:wjgNzq7yK.net
>>119
新規話が休止中は1話からリピート放送してたはずで
放送自体は休止してなかったはずだが…… 浦島太郎か?

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/09(日) 09:51:05.02 ID:WT5zSxZA0.net
メタルティラノモンが思いっきりギガデストロイヤーU撃ってたし公式でも紹介されてるからミサイルがアウトってことはないでしょ
そのうちギガデストロイヤーも使うんじゃないの、知らんけど

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/09(日) 09:51:09.46 ID:JrbGStRJ0.net
なんでこの人こんなに必死なん?

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/09(日) 09:51:54.86 ID:pFsaoQHha.net
丈先輩ドンマイ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/09(日) 09:53:22.19 ID:WT5zSxZA0.net
>>154
鬼太郎やってたでしょ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/09(日) 09:54:01.49 ID:oI0sIIJh0.net
ミサイルがアウトならそれそのものの見た目なミサイモンは登場すらできなくなりそう

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/09(日) 09:55:32.27 ID:vhf+jKrsa.net
>>142
あー
じゃあやっぱり核ミサイル云々の設定がまずかったから変えたのかも
>>146
あのねぇ…
海外展開するコンテンツってのは国ごとの文化性の違いってのにも配慮しなきゃいけないんだよ
ポケモンだって動物虐待がーとかブー垂れた輩がいたからサファリパークとか消されたし

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/09(日) 09:56:30.59 ID:saiJzHrM0.net
負ける悪役はOKだと判断した説

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/09(日) 09:56:49.50 ID:vhf+jKrsa.net
>>152
1〜3話といい時期を間違えるとクレーム案件なネタなのにようやるわ冨岡

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadb-YLoE [106.128.115.96]):2020/08/09(日) 09:57:47 ID:vhf+jKrsa.net
2〜3話でミサイル出ちゃってるんですけどね

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 064f-Ea0s [121.83.59.227]):2020/08/09(日) 09:59:04 ID:34jr2AqT0.net
今回も面白かった、マジでどんどん面白くなってるし評判も上がってるな
毎週:を叩いてるマジキチ粘着おじさんはグリッドマンとか今のウルトラマンZを叩いてる精神異常持ちの亜種だろ?
ファンを裏切ったコンテンツだの不人気で誰も支持してないだの捏造と印象操作が悪質だけど
実際は出来も良くって旧作ファンも新規ファンも支持してる、毎週トレンド入りで人気証明まで:と一緒

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sae7-/S0u [182.251.251.14]):2020/08/09(日) 09:59:45 ID:FOaKveg7a.net
相談して太一とヤマトと他メンツが良い具合に分かれるのかと思ってたらミミのくじ引きかよw

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/09(日) 10:00:56.96 ID:9+O+3lWN0.net
具体的にどこが面白かったのかを教えてくれよ
俺はメタグレの作画以外に良かった所は無いと思ってるんでそれ以外で頼むわ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/09(日) 10:01:00.43 ID:LMQyCimj0.net
ミサイル云々じゃなくて言葉だよ
メタルティラノモンの技でヌークリアレーザーを叫びながら出したって同じこと
音声に表してないからギリセーフなんじゃないか

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/09(日) 10:01:04.53 ID:34jr2AqT0.net
気になって別スレ覗いたら全く同じことやってるキチガイがいたわ
そうか・・・アンチこじらせると自分が嫌いな物は世界中が嫌ってくれてる妄想が全てになるんだな
だから事実を教えてくれる人の方が間違ったことを言ってると必死に思い込んで現実逃避するってことか・・・
ゴメンな、マジキチ以外はみんなデジモン:楽しんでるんだ、必死にネガキャンしても無駄なんだ、ゴメンな・・・

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMce-9QdZ [133.106.34.33]):2020/08/09(日) 10:02:18 ID:XZjnYf2AM.net
わかりやすい対立あおり

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 064f-Ea0s [121.83.59.227]):2020/08/09(日) 10:07:43 ID:34jr2AqT0.net
物を考えずどこが良いんだ説明してくれって甘えた事を言う低能が毎週湧くけどさ
出来の良さもトレンドの動向も見れば分る、見てないなら見ろ、アニメと現実どっちも見ろよ
見て分からんならお前の問題じゃん、アニメの良さを説明してくれって言い出す時点でそもそもおかしいw

想像してみ?日本中で楽しまれてるアニメに理解が追いつかなくて説明してくれって言ってる自分がどういうものか
アニメ以外でも説明して分るやつは説明しなくても分るぞ、それが普通の視聴者で一般客だ、全作品で同じだよ
んで説明できないから駄作だ糞だって難癖つけるのはそもそも難癖つけるの前提で見てるアピにしかならん

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 064f-Ea0s [121.83.59.227]):2020/08/09(日) 10:09:36 ID:34jr2AqT0.net
あ、投稿時間を確認して今更わかったw
皮肉で言ったつもりが本当に難癖つけるためだけに見て放送直後に暴れだすキチガイなんだな
そら本当のこと言っても無意味なわけだ、だってキチガイだもんw

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e65-/S0u [103.26.154.154]):2020/08/09(日) 10:12:24 ID:w7WxTulM0.net
今作だと成熟期への進化時から紋章要素があったはずだが、超進化は特に勇気の紋章が出た訳でもなく太一に勇気の演出があった訳でもなく、普通に進化したな

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 469b-FoHg [153.220.162.116]):2020/08/09(日) 10:18:15 ID:sPiA1w0O0.net
単身格上に挑むこと自体がそういう要素とも取れるけどな
一応攻略の糸口になりそうな部分を確認した上での挑戦にはなってたから無謀とも言い切れない作りにはなってたね

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/09(日) 10:26:38.71 ID:HFJJrnDY0.net
なんでボロボロのアグモンを陽動役に使うの…?
そして太一の勇気どこ??
子供達の成長が無さすぎて今後の進化も不安…

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/09(日) 10:29:11.64 ID:FOaKveg7a.net
3月末から始まったデジモンパレードの時点で、既にメタルグレイモンの技にジガストームは追加されてたのかw コロナで延びたせいで、たまたまこの日になっちゃったのはある意味奇跡だな

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/09(日) 10:29:32.42 ID:fff76HbP0.net
デビモン戦ありそうなのに、完全体ラッシュか
デビモンが震えて眠るレベルじゃん

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/09(日) 10:30:09.89 ID:LMQyCimj0.net
>>172
超進化する時、デジヴァイスに勇気の紋章があったぞ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/09(日) 10:33:38.47 ID:NFkfcg0Ra.net
>>172
デジヴァイスギュンギュン回ってただろ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/09(日) 10:35:19.54 ID:A/T36g+o0.net
どこに勇気があったかって話かとおもった

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/09(日) 10:40:41.67 ID:Uet5m/Nea.net
仲間達の為強敵に立ち向かっていくのはまぁ勇気と言えるでしょ
今回の様な状況になるまでの見せ方やら積みかせねてきた描写が薄いのがね...うん

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/09(日) 10:46:31.20 ID:m+Ih/qH8a.net
正直仲間たちの為に!というよりオーガモンの為に!の方が強い印象を感じた・・・

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/09(日) 10:54:03.87 ID:pbyJAHe/0.net
コロモンに戻らんのか・・・

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/09(日) 10:56:37.98 ID:Uet5m/Nea.net
今回の話太一とアグモンじゃなきゃほんとにダメ?って感じてしまうのがな
オーガモンの事はあるがダメージや疲れはまだ残ってるだろうし
囮役がヤマトや空ならパートナー的にも少しは自然だったと思う

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/09(日) 11:08:01.73 ID:3OSNGrv00.net
>>146
前者は建前的には一撃技なので消費が激しくなり封印したって話だな

グラウンドゼロは明らかに現実から変更だけど

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/09(日) 11:08:18.62 ID:fYRitPV7D.net
アナログマンでも出すか

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/09(日) 11:11:10.51 ID:3OSNGrv00.net
得意技も正式にアニメで使われるようになったんだな

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/09(日) 11:13:34.22 ID:3OSNGrv00.net
ヤマト側よりによって深い疑問に落とされた組

ネーモンはFだけと思ったら普通に出てくるようになったのか

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadb-qM9B [106.132.86.132]):2020/08/09(日) 11:21:45 ID:utGALxVwa.net
>>183
そっちのが良かったね
時間かけてグダグダと一騎討ちやってるより、仲間がピンチになってから助けるために超進化の方が燃えそうだし絆を深める描写も出来た

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/09(日) 11:25:54.03 ID:O2fBooHC0.net
スカルグレイモンはこの先どっかで出してきそうな気はする
あと湖に関してだけならピヨモンが進化して全員乗っけてけばええのではと思うのだが

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/09(日) 11:30:10.15 ID:ThkMZm80M.net
>>189
バードラモンやカブテリモンに乗って移動する描写を何度もしといて何故か今回は二手に別れて陸路を行くのが謎過ぎるよね

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/09(日) 11:35:23.39 ID:Uet5m/Nea.net
瘴気とやらが空気より軽くて舞い上がってるんだろうなぁ
メタティラの口から出てたのは下に落ちてた?気のせいだ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 22d7-zvjJ [125.9.173.101]):2020/08/09(日) 11:38:11 ID:3OSNGrv00.net
>>190
おちたりしたら、アウトだし安全考慮したら迂回は正解だろ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sae7-/S0u [182.251.251.1]):2020/08/09(日) 11:40:00 ID:gal7xCtva.net
テントモンとピヨモンが超進化したら、太一側とヤマト側をそれぞれ一斉に乗せて飛べる要因が出来るんだな

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f72-Ea0s [180.9.169.244]):2020/08/09(日) 11:40:04 ID:aNyokpNQ0.net
>>182
コロモンの時の声可愛くて好きだから戻って欲しかったわ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sde2-N7UZ [1.75.215.238]):2020/08/09(日) 11:42:36 ID:VbIvHt1Xd.net
>>192
そういう判断ができるのに毎回バードラモンの脚にしがみついて戦闘に出る空クレイジーすぎでは

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 22d7-zvjJ [125.9.173.101]):2020/08/09(日) 11:47:04 ID:3OSNGrv00.net
飛んでいくが確立できるのは
バードラモン等の飛行時間が足りるかどうかっていうのがあるから
先が見えない時点でやるのは自殺行為

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sae7-/S0u [182.251.251.1]):2020/08/09(日) 11:51:37 ID:gal7xCtva.net
まぁあれだけサウンドバードモンがうようよいる中で飛べば、そこら辺のデジモン操りまくられて良い的になるだけだな

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Safa-GcNu [111.239.166.75]):2020/08/09(日) 11:59:01 ID:RBSKsH3ka.net
湖超えたら安全な地面があるかというとそれもまた疑問

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f716-Fl7f [60.114.206.108]):2020/08/09(日) 12:17:30 ID:UQhT6y0v0.net
紋章の話とか、幼年期への退化とかはもしかしたら究極体進化時のパターンにされるのかもしれないね

200 :玉井コト (ワッチョイ 8ea6-Ea0s [119.83.65.34]):2020/08/09(日) 12:25:00 ID:JDttLI0c0.net
影山ヒロノブがOPとED歌手担当希望だぞ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Safa-GcNu [111.239.166.75]):2020/08/09(日) 12:28:49 ID:RBSKsH3ka.net
ジャムプロジェクトにすれば谷本も外さずに済むのでは?
確かメンバーじゃなかったろうか

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sde2-5pXl [1.72.2.48]):2020/08/09(日) 12:36:50 ID:9ODVThcxd.net
OPはずっと変えなくていい派は少数なのか?
デジモンと言えばOP固定のイメージがあったから...
アプモンやクロウォはちょいちょい変わってたけど、デジコロの今のOPは好きだから最終話までこれで行ってほしいわ
ただ太一&アグモン推しが過ぎるから他の仲間ももうちょい描いて欲しい

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 22f8-YLoE [59.128.169.98]):2020/08/09(日) 12:39:18 ID:gvmsquSL0.net
これで勝ち組系挿入歌さんは正式に黒歴史化するのか

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sde2-N7UZ [1.79.86.174]):2020/08/09(日) 12:43:03 ID:sjVfo5/kd.net
明るい雰囲気の時基本BGMなしなんだなこのアニメ
暗い曲しか作ってないとか何考えてんだろ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d2d0-9zLi [133.209.3.160]):2020/08/09(日) 12:45:06 ID:2wOh2QZL0.net
すべての要素が酷いけど音楽は特にだな
プロの仕事とは思えん

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ff5-2Dun [180.52.88.41]):2020/08/09(日) 12:50:07 ID:Rabp2KPJ0.net
相変わらずメタルティラノとの戦闘までの流れが雑いな…

なんで太一とアグモンは敵を引き付けるだけでなく単独でメタルティラノ倒す気満々なのか
後、頭に乗って戦う必要ある?

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 22f8-YLoE [59.128.169.98]):2020/08/09(日) 12:51:23 ID:gvmsquSL0.net
音楽は難しいところだよな
あんまり大きくし過ぎると映像の迫力奪っちゃうし

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 22f8-YLoE [59.128.169.98]):2020/08/09(日) 12:52:16 ID:gvmsquSL0.net
>>206
頭に乗せてるのはクソ岡の趣味だからw

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/09(日) 12:54:11.35 ID:gvmsquSL0.net
あんまりデジモンに感情移入して来なかったのに急にオーガモンの仇とか言う話にしてもなぁ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/09(日) 12:54:26.48 ID:sjVfo5/kd.net
太一さん丈夫すぎの握力強すぎでほんと笑うわ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/09(日) 12:58:34.48 ID:Rabp2KPJ0.net
>>208
いくぞぉ!(グレイモンの頭に飛び乗り)

いやいやいやいや
ロボットアニメかな?

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/09(日) 13:00:55.29 ID:gvmsquSL0.net
オーガモンも自慢の(?)角一本へし折られて逆恨みは分かるけど仲間であるはずのコアドラモン追っ払うところが謎過ぎるしそれだけで用済み判定しちゃうデビモンも謎過ぎる

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/09(日) 13:02:36.37 ID:gvmsquSL0.net
>>211
https://digimon.net/special/1/
とりあえずこれでも読んでて

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sae7-zvjJ [182.251.239.126]):2020/08/09(日) 13:08:45 ID:j7yO8sYIa.net
クロウォみたいに進化ごとBGM確定?だしな

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/09(日) 13:09:25.42 ID:Rabp2KPJ0.net
>>213
Vテイマーのアニメ化でも勝手にしてろよ…

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/09(日) 13:18:10.23 ID:Ei7rIo7wa.net
前回の挿入歌は耳に残るメロディだったのに比べると、今回のはあまり印象に残らなかったなぁ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/09(日) 13:27:00.00 ID:34jr2AqT0.net
何かまぐれ入りがどうの言ってるのがいたから前後の流れ確かめたけど
昨日今日と放送されたアニメ関連でTwitter賑わってる中でトレンド入りしてたんだな
先週までも毎回だったけど今回は特にすごいじゃん
てかTwitterに限らんけどSNSでリアルタイム反応が確認できる時代で視聴率が何になると思ってんだろ
実際に視聴者が盛り上がってるって証明されてるんだから
「どんだけ証明されてもぼくちんはみとめないぞ」っておじさんの幼児退行で現実は変わらんぞ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b34-ji5A [58.88.31.117 [上級国民]]):2020/08/09(日) 13:40:30 ID:fff76HbP0.net
懐かしいデジモンが動いてるだけを楽しんではいるけど
全体的に新しいって要素が感じられない。
旧作よりセンス古く感じるのが辛い。一応現代パートでさらっとやってはいるが

前作はこれくらいハイセンスだった
https://i.imgur.com/V5JIrUP.png

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/09(日) 13:47:48.33 ID:4zRPb3f3a.net
>>218
やっぱ令和で汁無し坦々麺やってるのは格が違うな

それは置いといても今作はそういう遊び心が無さすぎて子供たちに人間味が感じられないのがな…

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/09(日) 13:49:42.20 ID:2wOh2QZL0.net
>>217
Twitterから出てくんなよ(笑)

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/09(日) 13:49:49.31 ID:gvmsquSL0.net
>>217
視聴率はなりすましが効かないから
Twitterは視聴者になりきれるでしょ?

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/09(日) 13:51:35.15 ID:2wOh2QZL0.net
>>219
そうそう
キャラに心がない
東映ズブズブ声優ばっかだから向上心もなく腐敗した現場なんだろうな

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/09(日) 13:52:13.79 ID:gvmsquSL0.net
>>218
流れが面白すぎるけどシリアスな展開のど真ん中で何やっとんねんって感じはあるな…

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/09(日) 13:53:03.30 ID:gvmsquSL0.net
コロアド,もう一層変わった事でもやらせるしかなくね?

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b34-ji5A [58.88.31.117 [上級国民]]):2020/08/09(日) 13:56:09 ID:fff76HbP0.net
世界観ガンガン壊そうとしてくる浦沢脚本とデジモンワールドって相性いいんだよな
浦沢さんのホンじゃないけど、1話目の電話ボックスとか
PSのデジモンワールドのゲームからして肉が畑から生えてくるし
それがただの自然になってるのは凄い気になった。逆に古臭さ感じる

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/09(日) 13:58:38.61 ID:UAkOEwmS0.net
そういやヤマト側に空と丈って無印終盤と同じメンツで別れたのか。面白みが無いというかなんというか…

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/09(日) 14:00:16.80 ID:YiILHVigM.net
太一と光子郎のコンビとその他で良かったのにな
来週は光子郎の出番少なそうだなぁ…

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/09(日) 14:28:59.72 ID:gwvasw6L0.net
太一とアグモンはオーガモンオーガモン言いすぎだろ…なんだこいつら
メタルティラノモン倒した後の「オーガモン見てるかなぁ」というセリフにはさすがに引いたわ
登場人物だけが盛り上がって視聴者(読者)の目線にまったく立てていない脚本

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/09(日) 14:31:07.39 ID:BW9LLQgN0.net
デビモン「完全体とか聞いてない」

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/09(日) 14:32:50.28 ID:FDiAYFCy0.net
外から見てる人間と内の世界の人間じゃ目線違って当然だろ何言ってだ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/09(日) 14:36:59.24 ID:ZZ+HEn5la.net
>>230
外の人間にそれを伝えるのがスタッフの仕事だと思うんだけど違うの?

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sae7-zvjJ [182.251.233.153]):2020/08/09(日) 14:41:59 ID:V55+LB9ia.net
>>231
外って視聴者のことじゃ?

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200