2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

デカダンス #4 [ワッチョイあり]

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0388-4oP5):2020/08/02(日) 15:19:13 ID:7y9kcN2F0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

生きる世界は自分が決める
――本物の冒険≪刺激≫が、ここにある。

◆放送・配信情報 2020年7月8日(水)より放送開始
・AT-X:7月8日(水)から        毎週水曜日 23:30〜
・[リピート放送]             毎週(金) 15:30:/毎週(日) 21:30:/毎週(火) 7:30〜

・TOKYO MX:7月8日(水)から    毎週水曜日 25:05〜
・テレビ愛知:7月8日(水)から    毎週水曜日 26:35〜
・KBS京都:7月8日(水)から     毎週水曜日 25:05〜
・サンテレビ:7月8日(水)から    毎週水曜日 25:30〜
・BS11:7月9日(木)から       毎週木曜日 23:00〜

◆ABEMAにて7月8日(水)24:00より地上波先行・先行配信開始!
・ABEMA:7月8日(水)から      毎週水曜日 24:00〜
・dアニメストア:7月11日(土)から 毎週土曜日 24:30〜
※その他サイトでも7月13日(月)24:00以降、順次配信予定。詳細は各サイトでチェック!

◆公式サイト
・公式:http://decadence-anime.com/
・公式Twitter:https://twitter.com/decadence_anime/

※次スレは>>950が立てること。無理ならば代理人を指名する
前スレ
デカダンス #3 [ワッチョイあり]
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1595447776/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a62c-CIJH):2020/08/04(火) 00:36:19 ID:1r/vLZWi0.net
OPで子安とも戦ってるし氏ぬにしてもラスト付近だと思う>カブラギ
ドナテロたちも出て来てないし

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa5d-rU4t):2020/08/04(火) 00:36:23 ID:1SUpzJVfa.net
ガドルとの戦闘で組長死んじゃって、落ち込むナツメちゃんが見たい
んで新しい素体でまた現れる組長展開も

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/04(火) 00:37:48.09 ID:yIRUwY4M0.net
カブラギの本体がスクラップにされて、素体で生きるしかなくなるか
ナツメが死んでサイボーグ化すると思う
10話くらいで。

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 256c-UD9X):2020/08/04(火) 00:48:33 ID:bGpvdfkZ0.net
ナツメの方が死ぬのは斬新だけどキレる視聴者大量に出そうだな

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 216c-NYBp):2020/08/04(火) 00:48:38 ID:Q0wNu/mn0.net
>>94
ギアと人間って子供作れるんだろか?

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16fa-UdrD):2020/08/04(火) 00:50:53 ID:brYlPtf90.net
来週でネームド結構くたばりそうな雰囲気が・・・

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-HHIp):2020/08/04(火) 00:51:50 ID:3DqR4T6La.net
デュフフ
https://i.imgur.com/kbspG6M.jpg

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16ae-skXP):2020/08/04(火) 00:55:51 ID:MA6YO7+90.net
デカダンスはゲームで
ソリッドクエイクや地球やデカダンスや人類もゲームの設定
主人公はナツメちゃん

プレイヤーはS.D.T

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ae0-myry):2020/08/04(火) 01:01:34 ID:/zSQGV6n0.net
ランカー
人気ゲーム「デカダンス」で活躍する上位の戦士。ゲーム内で得られるポイントや人気でランキングが決まっている。企業に属するプロからアマチュアまで様々な戦士がランクインしている。

アマチュア???
どうなってんだサイボーグ社会

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16fa-UdrD):2020/08/04(火) 01:07:54 ID:brYlPtf90.net
>>102
ち、どんだけはネッかえりに見えてもやっぱ雌ってことか・・・ふう

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/04(火) 04:47:01.71 ID:QCg2VN710.net
ニコで見返してて、第6部隊が別働隊で主力からはずれてるのに今頃気づいたし…今更かもしれんけど、これだと
第1〜第5⏩「ネスト討伐」⏩レイドボス特攻で全滅…
第6⏩「ガドルの排除」⏩雑魚ガドルの物量に押し潰されて全滅寸前⏩カブラギ参上?
自分も、カブ様がここで退場の目はないんじゃないかなと

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd85-1vA1):2020/08/04(火) 06:07:15 ID:CdCG477s0.net
だいたいカブラギは主人公だから死ぬ可能性は低いでしょう。
人間なら最終回で死ぬこともあるかもしれないけど、本体は別にいるしね。
まあ本体が別にあるから退場させやすいというのはあるかも(そしてすぐ別端末で復活)。

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9a-6P+i):2020/08/04(火) 06:12:02 ID:a5cmFNGgd.net
どっちかというと危ないのは女リーダー
カブ様ageも人生語りも済ませてしまった上、ナツメの憧れポジという殺し得な状態

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa3e-oZ5s):2020/08/04(火) 06:14:49 ID:VTWjTmY20.net
慣れない武器は使い物にならない!てキレてた姉御は過去に何があったんだろうな。次回楽しみなアニメは久しぶりだ。

有益な1日を。

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/04(火) 07:03:24.22 ID:T1PPVZfM0.net
アベマの番組で小西さんが収録だしぶっちゃけるのノリで
「カブラギは最終回の時点で×××」と言って高笑い
※×は伏せられてた

今回は無事でもこれは最期はスクラップかと匂わせる感じだった

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/04(火) 07:47:57.12 ID:15l/zKZ6p.net
これ業界で有名なすごい演出家が関わってるって話だったけど
マジで絵の構図、空間描写、キャラの動きはすごいな
安定感が限界まで極まってる
あとテンポもめっちゃくちゃ練りこまれてる

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a62c-xE3T):2020/08/04(火) 08:29:07 ID:lzNqbxO60.net
4話まで見たけどめっちゃくちゃ面白いなこれ
キャラも話も良いしここ数年見たアニメの中じゃダントツかも

ちょっとわかんないんだけど、ナツメとかのタンカーは現実世界に存在する人間なんだよね?
サイボーグ化しなかった人間の末裔が、デカダンスって大型テーマパークの中で何も知らずに飼われてるって事よね?

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/04(火) 08:41:48.00 ID:ByBLP9a/0.net
>>112
今分かる範囲ではそういう事だな。人間は飼育されてるけど飼われている自覚はなく比較的普通に暮らしてるみたい
ナツメは現実世界の住人だし、カブラギやミナトの本体がいるカートゥーン調の世界も現実世界

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/04(火) 09:07:39.11 ID:LWtcW1ER0.net
サイボーグ
元々は人体の一部を機械化した人間だったが、徐々に範囲が全身機械化へ流れていき、呼び名のサイボーグだけが残った。長い歴史の中で初期のサイボーグとは別の存在になっている。

公式の設定はこうなってる
作中とリアルとではサイボーグの定義が違うようだ、これはちょっと俺も誤解してたな
こうなると現在のサイボーグは人間の要素を持たないプログラムでしかない可能性もある

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/04(火) 09:09:49.90 ID:lzNqbxO60.net
>>113
さんきゅー
カーツゥーン調世界からログインしてる描写とか、イベントがあるから”あれ?”ってなったけど現実で起きてる事なんだよね
いやー、このへんの設定はナツメが気づいた時にどうなるか楽しみ過ぎてやーーーばいね

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/04(火) 09:53:00.53 ID:erhGCVUdd.net
>>110
まあopで赤い目(リミッターカット?)でうぉぉぉ!やってるからな
それはなんとなく察してる

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 458f-xqxc):2020/08/04(火) 12:27:05 ID:SBbGt+e+0.net
106なんですけど、また見返したらまた勘違いに…第6だけでガドルアルファの排除に当たるのかよ!
こりゃナツメ詰んでね?組長が介入したら間違いなくフギンに(今以上に?)目つけられるだろうし…どんな落とし所見つけるんだろ??

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ad7-UD9X):2020/08/04(火) 12:27:51 ID:uwHz/Ka80.net
毎回モンタージュの用い方のうまさに感心このまま最後まで行けば名作確定

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/04(火) 13:43:04.01 ID:erhGCVUdd.net
パイプがキモカワイイにも届かないくらいぶちゃいくなのに見いってしまうのは動きの見せ方と声だよなあ
喜多村英梨てどこから声出してんねんて思わず突っ込んでしまった

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd7a-6P+i):2020/08/04(火) 13:52:54 ID:hEn8l3+gd.net
世界の真実をナツメに理解させて廃棄処理
伝説のランカーが窮地に帰ってくるイベントシナリオ通りなので、
矯正施設送りで済むがナツメ孤独
人気に火がついたのでガワ生存人格チップ交換退場、別人でナツメショック

妄想だけど好きなのを選べ
退場はムキムキ姉さんかせいぜいクレナイまでだと思うが

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21cd-8P+6):2020/08/04(火) 14:03:43 ID:GyvG5tox0.net
>>110
少なくとも今回でカブラギ生き残るのは確定か

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21cd-1vA1):2020/08/04(火) 14:21:09 ID:RNPg45/N0.net
>>119
キタエリはこの手のキモブサ動物の声は過去実績があるので

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/04(火) 14:22:43.80 ID:uho5d2an0.net
>>122
そういえばメイドインアビスに出てたな。

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/04(火) 14:30:03.36 ID:kZlXMjbg0.net
パイプってクレナイが自分のダメな部分を切り離した存在なんでしょ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/04(火) 15:04:16.26 ID:LWtcW1ER0.net
>>124
スマン考えたが分からんかった

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d16-UD9X):2020/08/04(火) 15:47:20 ID:6CAjbdpp0.net
ガドルの材料ってバグ堕ちした人間なんでそ
去勢されたアタシのエクスカリバーは元気に過ごしてるかしら

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5ac-UD9X):2020/08/04(火) 15:49:40 ID:Ky0t6LuT0.net
人間の肉をこねくりまわして、新鮮なゾンビーとして復活=ガドルってわけですな

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/04(火) 16:07:29.33 ID:408Qnb9Da.net
なんかスレ建てるだけで規制されるぞ!

アニメ板こわい

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/04(火) 16:12:50.88 ID:Nwu8ji1a0.net
いよいよ今週ほうえいか・・・勤鳥してきた・・・(´・ω・`)

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/04(火) 17:37:43.17 ID:/He6g64X0.net
>>97
ありそう!

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 216c-NYBp):2020/08/04(火) 17:59:14 ID:Q0wNu/mn0.net
組長、美青年に生まれ変わるのか(゚∀゚)

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a8f-kubk):2020/08/04(火) 18:16:41 ID:DEwesaGN0.net
アバターとなる人間バタバタ死んどるけど
補充とかどうしてんだ?

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4582-xE3T):2020/08/04(火) 19:28:20 ID:VxuZ6AXI0.net
伝説の戦士たちってマイキーとかかな
もうカブラギとの記憶もないだろうが

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/04(火) 19:49:57.75 ID:yIN0ZdcVM.net
すまん、青い肌の戦士も生身のヒトという理解で合ってる? もしそうなら大量培養されてんのかな。

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/04(火) 19:57:32.49 ID:R9mfTkMz0.net
>>132
また割り当てられたアバターで一から育て直さないといけないけど
補充となると人工的に作られてんじゃない?

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/04(火) 19:59:52.52 ID:hsE2XiwR0.net
>>134
材料やら作り方はまだ不明
たぶんそんな深い設定はないと思う

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/04(火) 20:03:12.22 ID:T1PPVZfM0.net
そのあたりタンカーたちは疑問に思わないのかな
ギア素体には誕生して成長して老化なんていう生涯を送る体験はなさそうだし

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/04(火) 20:08:10.35 ID:FN0o8Sfca.net
勝てない戦いみたいなのはガンパレを思い出すぜ
クラスメートはクローン兵士だぜ先生がアル中で壊れたら新しいのと交換だ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/04(火) 20:10:36.21 ID:KDGPVBOb0.net
カブラギ=古墳時代の豪族、葛城氏+歌舞伎町の傾奇者を混ぜ合わせたアバターだったりして★

なんちゃって。

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/04(火) 20:11:37.45 ID:gDUmFprCM.net
ギアとかガドルを生産する工場がどこかにあるんだろな

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/04(火) 20:18:13.31 ID:E++C8jor0.net
>>119
パイプの作画は誰がやってんだろうな。
描いてて楽しそう。

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/04(火) 20:22:13.32 ID:FN0o8Sfca.net
しかしこれ本当に仕込みなの?
運営の意図せぬガドルの集結をなんとかするために
排除していた元ランカーを引きずり出してまで対処しているようにしか見えん

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/04(火) 20:37:18.91 ID:aRVr8fPta.net
>>110
あ、わかった。
ナツメの父が、スクラップになったサイボーグを拾った第1話冒頭のシーンをオーバーラップさせて、
ナツメが、スクラップになったカブラギを拾うシーンで最終話を締めくくるんだ。

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5ac-UD9X):2020/08/04(火) 20:42:25 ID:Ky0t6LuT0.net
>>140
ユーラシアの反対側にある富士山みたいな、他社の火口からガドルを投げ入れると。。。
反対側のユーラシアのほうにガドルがたまる。
そんで戦闘時には地面を割って出てくる。こんな仕組かも。

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM69-NYBp):2020/08/04(火) 20:52:38 ID:Zbrkta7LM.net
>>142
>>144
ガドルは他社の兵器って可能性か

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/04(火) 20:57:03.00 ID:VxuZ6AXI0.net
ガドルはオキソンを採掘する道具なんじゃないかな
オキソンがないとサイボーグたちも活動できないんでしょ?

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/04(火) 21:12:10.80 ID:wgAFS5xJa.net
ボキはガドルが王蟲みたいな浄化装置だと思っているよ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/04(火) 21:13:09.36 ID:Ei6XBWC00.net
一般のサイボーグはなにして生活してんだろ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5ed-CG3C):2020/08/04(火) 21:46:03 ID:wghdVLKa0.net
>>124
パイプカット…あっ…

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b188-4oP5):2020/08/04(火) 21:46:26 ID:B5Zvx8NT0.net
>>137
不審に感じたタンカーはバグとして処理されるからな
あと、ギア素体も普通に老化するぞ
カブラギがカの力に所属してた頃から見ると明らかに老けてるし

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/04(火) 22:16:54.37 ID:JvSPhqzW0.net
>>123
がドル成れ果て説爆誕

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/04(火) 22:17:02.71 ID:brYlPtf90.net
おそらく部分的に人間もといタンカーを模した素体つかアバターつうか

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/04(火) 22:38:20.61 ID:MA6YO7+90.net
>>129
キンチョーのナツメ
ニホンのナツメ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a2c-Hkq3):2020/08/04(火) 22:43:23 ID:n6ol8cW80.net
>>148
他の会社のサイボーグ達は何してるんだろうね
建築だとか、食品…オキソン?だとか色んな業種があって現代人と同じように働いてるのかな

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/04(火) 23:54:01.89 ID:6QPCUxlC0.net
他の会社のサイボーグはゲームに参加していないのか
ゲームとして利益を上げるなら、自社サイボーグ相手よりも
他社サイボーグ相手の方がしっくりくるが
自社サイボーグに払った給料回収のために大がかりなゲームとか
生産性ゼロだな

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa23-D7xS):2020/08/05(水) 01:03:06 ID:CqEctZTDa.net
「ガドルは、わたしたちが汚してしまった地球の毒を吸い出しているのよ!!」
(毒を吸ってオキソン化)
だと、ちょっと面白くなる

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 131f-6Lkn):2020/08/05(水) 01:42:16 ID:IC/h/e4w0.net
今期だとこの作品面白そうだな
なろう系の中ではよくできてる印象

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/05(水) 02:04:39.26 ID:tljvOdS40.net
>>156
ナウシカのパクリって言われちゃう

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/05(水) 02:10:39.57 ID:IC/h/e4w0.net
チュートリアルステージでは無限湧きしてるわけだし人間ベースではないんでない?

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/05(水) 02:12:20.27 ID:2V/Qy3Tt0.net
ナツメちゃんのえっちっちーなシーンあるかなー

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/05(水) 02:12:25.53 ID:nlZ6stqG0.net
>>155
他社サイボーグはあくまでも趣味で参加しているお客様だよ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/05(水) 02:26:12.18 ID:JQfVBLnMK.net
自社サイボーグでも他部署の社員がプライベートで参加しているケースもあるだろうな

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp5d-8Hjk):2020/08/05(水) 05:08:30 ID:WkyuxpIWp.net
ギアの奴がタンカーに「お前勇敢ですごいな」とか言われたらめっちゃ気まずくなるよね

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/05(水) 06:21:41.34 ID:i+D8AnI10.net
ギアとタンカーは立場が圧倒的に違うからそんな失礼なこと言えんだろ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/05(水) 06:27:50.24 ID:YQ1+2gtq0.net
npcにあんたすごいなとか言われても気まずくはならんでしょ
そんな感覚じゃない?

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b2c-f2iR):2020/08/05(水) 06:49:52 ID:lTdK/z6C0.net
その程度で気まずさを感じるサイボーグが多かったらそもそも人類をゲームに利用なんてしないと思う

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-sj1l):2020/08/05(水) 07:35:35 ID:GlaHBdztd.net
人類を利用してるというより、ガチで絶滅する人類を守る手段としてゲームに組み込んだ感じするんだが

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09bc-Rzpa):2020/08/05(水) 08:18:29 ID:gScvUpz/0.net
やっと追いついた。このアニメ2話できった人いるのかな?これじゃない感があったけど慣れてきた

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa23-GcNu):2020/08/05(水) 08:22:35 ID:diQBIBLta.net
今期アニメでは他の回収人って上にバグ報告しまくってるそうだが
手柄増やすために適当に言ってたりしない?

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-sj1l):2020/08/05(水) 08:27:13 ID:GlaHBdztd.net
2話って何かあったっけ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa23-GcNu):2020/08/05(水) 08:28:26 ID:diQBIBLta.net
実はゲームなんですよって言ったのが2話だな

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-sj1l):2020/08/05(水) 08:30:36 ID:GlaHBdztd.net
あーそうだったか
「実はゲームでした」なんて最近はSAOやらでよく見る設定だしそれで切る要因にはならないんじゃ?

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/05(水) 08:56:46.58 ID:wzuyL3hC0.net
saoはゲームだと思ってたらガチで命かかってました だろ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/05(水) 09:04:21.47 ID:GlaHBdztd.net
リミッター解除したら命かかっちゃいましただからなおさら一緒じゃん
SAO初代はあまり似てなかったな、SAOの今やってるやつかログ・ホライズンだった

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9be5-NIVl):2020/08/05(水) 09:16:43 ID:wzuyL3hC0.net
それ全然別の話だろ なおさらの使い方がおかしい
SAOで 実はゲームでした なんていうシチュエーションどこにあったんだよ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9182-e++8):2020/08/05(水) 09:30:40 ID:oTw04dwn0.net
この世界の人類の扱いは、「タンカー」って名称の由来で分かりそう
何か運んでるのか?

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/05(水) 09:31:51.82 ID:MNfDpl2Xa.net
オキソンのタンクに住んでるからタンカー

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/05(水) 09:39:28.39 ID:GlaHBdztd.net
いや同じ話だって
「ゲームの世界がリアリティを持っている」という設定が共通だし、それに加えて「ゲーム内での行動によって実際の命を落とす場合がある」まで一緒なんだから

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/05(水) 09:41:54.16 ID:diQBIBLta.net
ラジコンで48時間遊んでたら急に泡吹いて倒れましたレベルだろ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/05(水) 09:45:53.25 ID:5a5EdUOK0.net
貯蔵容器、水槽的な意味が一番でかいだろうけど
「雑居監房」という意味もある模様。いわゆる囚人扱いやね。

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/05(水) 09:49:05.86 ID:MNfDpl2Xa.net
ゲームって言葉の意味を広げ過ぎなんだよ
ゲームと名のつくものは全部同じだとでも思ってるのか
そのうちセルゲームもデカダンスも同じだとか言い出しそうだな

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/05(水) 09:49:23.38 ID:oTw04dwn0.net
調べてみたら、tankerって油送船やタンクローリーみたいな意味だけかと思ってたら、
タンク乗りって意味もあったわ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/05(水) 09:54:56.25 ID:GlaHBdztd.net
いやこの場合はかなり狭義のゲームだから
「普段生活する現実とは違うルールの世界で、娯楽のために行うもの」くらいの意味

仮想空間ではなくて現実のどこかにあるという意味ではハンターハンターのグリードアイランドに近いな

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/05(水) 10:09:05.93 ID:WfR7oNeBa.net
>>183
それが近いね

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/05(水) 10:11:48.25 ID:WfR7oNeBa.net
かなり面白いアニメだけど
アンチが多い理由ってなに?
わざわざ叩く程のアニメかな

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 918f-lnVQ):2020/08/05(水) 10:26:58 ID:dXkyS3BK0.net
アンチが多いのかアンチがうるさいのか、どっちだろうな

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/05(水) 11:06:48.66 ID:ZtlimD6H0.net
>>185
2話を理解できなかったオツムの弱い人がアンチに回ってる

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/05(水) 11:33:30.71 ID:GlaHBdztd.net
サイボーグたちが生活してる空間って現実空間だろうか?
あっちが仮想空間っぽい気もするんだよな、もしかしたら飛行船の中かもしれないけど

ガドルから回収してるオキソンとサイボーグたちが摂取してるオキソン、物質としては同一ではない可能性あると思ってるけどどうだろう

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/05(水) 11:35:24.55 ID:W183jdKm0.net
アンチ=頭が悪いって思いたいんだろうけど
気にして欲しいポイントが無視されてるとアンチになるケースがほとんどだぞ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13e9-e++8):2020/08/05(水) 11:49:03 ID:uK9WcXi40.net
さほどストーリーには影響のない部分だったりするんだがな
まあ気になるというなら仕方がないのだろう
そうなるともう説明したところで無駄だ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/05(水) 12:02:43.50 ID:+6u3RHIi0.net
アンチってASD傾向のやつが多いと思うわ
話通じないからほっとくしかないと思う

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/05(水) 12:24:16.45 ID:1ZEdId3Xa.net
気にして欲しいポイントが無視されてアンチになる意味がわからん

共感を得られていないんだから諦めればいいのに

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/05(水) 12:24:51.27 ID:ZY5LrUEbd.net
気になる気にならないはもう主観の問題だから平和に終わらすならそういう見方もあるよねにしかならない

ネガティブな感想を見方間違ってんねぇ!って煽ると後半自分が納得出来ない展開きたときに不満言えなくなるから気を付けた方が良いよ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Saad-GcNu):2020/08/05(水) 12:30:30 ID:l6b0rtzJa.net
結局は自分の「つまんねえ」に他人を巻き込むかどうかがアンチの境界線だと思うわ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89b0-jd5I):2020/08/05(水) 12:39:30 ID:R+CZEr990.net
>>185
自ら視聴者を思い切り振り落とすようなアニメを作ったのだからある程度仕方ないんじゃね
普通に2話切り続出だろ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-sj1l):2020/08/05(水) 12:42:00 ID:GlaHBdztd.net
振り落とし要素あったっけ?
ゲーム設定がそうなら初手から全力振り落としアニメ多すぎやろ

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200