2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完 奉仕部164日

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db88-UD9X):2020/08/01(土) 15:44:41 ID:Qzboyp1n0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを3行重ねてスレ立てして下さい

千葉市立総武高等学校に通う高二病的に捻くれている主人公・八幡が
学校一の美少女・雪ノ下雪乃が所属する「奉仕部」に入部して……。

●前スレ
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完 奉仕部163日
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1595567304/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/08(土) 10:06:57.95 ID:3eAv1eMb0.net
>>782
他のハーレム作品よりはちょと近いような気もするが
やっぱどこか違うような
それはどこかといえばカッコイイというかカッコつけというか
振られても嫌われてもかっこがついてるというか
ごめんうまくいえませんわ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/08(土) 10:42:49.70 ID:uexhBsSu0.net
やはり俺ガイルは間違っている

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51d7-d1mm):2020/08/08(土) 10:51:57 ID:j8x/35xR0.net
コカ・コーラがクレジットしてるのにMAXコーヒー表記じゃないのはなんでだろ
サンマルクは使ってるのに

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-9Zj4):2020/08/08(土) 11:07:26 ID:vmWzmns3d.net
陰気なアニメになってしまったな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ba0-FoHg):2020/08/08(土) 11:08:37 ID:M87R9jwm0.net
母ノ下はプロムを潰したいのか?
雪乃を潰したいのか?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-4/U7):2020/08/08(土) 11:09:19 ID:Y1jUAvccd.net
疑問なんだが生徒会の正式メンバーではない雪ノ下が仕切ってて、依頼人であるいろはすはともかく他の生徒会役員からしたら面白くないと思うんだけど
現実で考えたら、生徒会が外部の人間に応援頼んで指揮までさせるってありえないし情けない話だよなぁ

いろはすも、これ運動会での相模の二の舞じゃねぇの?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-4/U7):2020/08/08(土) 11:10:59 ID:Y1jUAvccd.net
>>624
雪ノ下家の試練の舞台にされて、本来の主役の卒業生と生徒会が可哀想だわな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/08(土) 11:12:12.24 ID:p8bE7dw30.net
他のアニメだったら2期の「本物がほしい!」で全てが好転してハッピーエンドだったろうな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/08(土) 11:38:46.90 ID:nzSr7N3X0.net
県議会議員程度の家族で
あんなんなるかな?
ままのんのはるのへの帝王学って
政治家の妻としての?政治家としての?
ゆきのんは政治やりたいんだっけか
はるのんは何がやりたいんだ、あきらめちゃった人?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1361-+30v):2020/08/08(土) 11:42:25 ID:O5s16Pq00.net
チー牛の嫌いそうなイベントだしリアルならネットリンチしまくってそう

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1b0-IIsV):2020/08/08(土) 11:43:42 ID:hQH02plM0.net
公立高校の教師とか都道府県警の警察の予算って握ってるのは都道府県議会だから
ああなるってことじゃないか
警察は露骨に県議会に忖度するで

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8b-vzvx):2020/08/08(土) 11:48:25 ID:Z/AIL+x6M.net
>>793
2期見てる?
現生徒会は合同クリスマスイベントでも八幡に指示を仰ぐレベルだし
副会長と書記ちゃんは付き合っててイチャイチャしていろはす生徒会で浮いてる
そもそもプロムやるのもいろはすのわがままだし

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/08(土) 11:55:05.50 ID:qZyQchL60.net
>>765
葉山がこういうのに参加する場合に波風が起きることは本人もいろはも分かってるからねえ
葉山を無理に参加させないのも違和感はない

また、葉山の親が、の可能性はないわけではないけど
その場合映像に葉山が映っているべきだと思う
葉山が映っていないのに葉山の親が問題にする意図はかなりネジ曲がって
それこそ葉山一人でシナリオ内で大きく語らなければならない話になるね

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/08(土) 11:58:15.07 ID:qZyQchL60.net
>>793
まあアニメでやってない、あれもアニメでやってほしい話ではあるが、
運動会での相模と同じ立場やで実行委員会のボスでええやん
めぐりん先輩もフォローに入っていたでしょ

相模といえばちゃんと出るよな
二期でもビジュアルなかったと思うんだが三期でどういう感じか気になるわ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/08(土) 12:01:20.25 ID:Z/AIL+x6M.net
>>792
勘違いしてる人多いけど
雪ノ下母はプロムなんか興味ないよ
ただ言われたから立場上
それを学校に伝えに来ただけの駒でしかない
八幡はそこに上手くつけ入って解決する

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/08(土) 12:04:30.06 ID:jHYF1rOn0.net
>>796
あの家はパヨ政党だからという理由が解答の全てになる
とにかく最大公約数の幸福ではなくて理想論を実行するかどうかが行動原理だから

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/08(土) 12:09:18.07 ID:qnS4lvhv0.net
>>802
原作未読組もいるのに、ネタバレすんなよ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/08(土) 12:10:24.33 ID:UwFLZR9Nd.net
ゆきのんを弄りにきただけだよ
ゆえに正攻法は全て無駄、ピントがズレてる

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/08(土) 12:12:49.33 ID:qZyQchL60.net
>>796
それな!
今母のんがやらなければいけない事って確実な後継ぎ男子を生むことではなかろうか
あのビジュアルでもう夫婦生活がないのは間違っている

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/08(土) 12:27:00.51 ID:p8bE7dw30.net
相模がウザかったのは文化祭では?
クリスマスに生徒会だけで厳しかった苦境を奉仕部に助けてもらった件があるから他の生徒会役員は悪くは思わないんじゃないかな
副会長とかいろはす横にいるのに八幡に指示求めたこともあるし
あといろはすには「1年生なのに生徒会長がんばってる私」という盾があるしな
自分が至らなくて奉仕部頼りになるいろはすと、最初から雪乃に丸投げして自分はサボってた相模は同列ではないよ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b2c-Trv2):2020/08/08(土) 12:29:32 ID:jHYF1rOn0.net
パヨクにとっての政治はパヨ活動する事だからなrq
それをしない娘に引き継ぎさせない

単にこれだけだろ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91c9-FoHg):2020/08/08(土) 12:33:19 ID:QVedSOLl0.net
>>804
君がそれを言わなければネタバレだとわからなかったのに

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-4/U7):2020/08/08(土) 12:47:30 ID:Y1jUAvccd.net
>>799
そういや二期でいろはすとコミュニケーション取れてない描写あったね
生徒会のコミュニケーション不全、まだ改善されてなかったのかよ…
生徒会長としていろはす微妙だな。そもそも1年生が生徒会長なれるのが変だけど

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1b0-FoHg):2020/08/08(土) 12:49:58 ID:EmPaiTjs0.net
>>810
バレンタインイベントを突貫で開催できるくらい手足のようにこき使えてるよ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/08(土) 12:54:06.16 ID:Y1jUAvccd.net
>>796
ただの議員じゃなくて実家が準ゼネコンだろ
そりゃ地元じゃ殿様みたいなもんだろ
雪乃も最初から世襲狙い前提なのダサいな
世襲なんて利権や関係者に縛られて雪乃も自由に政治できないと思うんだが

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/08(土) 12:54:48.03 ID:qZyQchL60.net
クリスマスの奴で会議ラストで雪乃と八幡並べていろはが説教してたやん
あれで立場の上下関係がしっかり決まって
副会長も書記ちゃんもいろはを見直したんだよ

多分

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/08(土) 12:55:33.23 ID:3eAv1eMb0.net
>>809
それどころか教えてもらってもなにがネタバレがナンなのかまるでわからない俺がいる
一応全巻読んでいるのに
アホ?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/08(土) 12:58:14.44 ID:qnS4lvhv0.net
>>809
いや、原作未読組の俺がネタバレ食らったと思ったんだが
でもまあ、>>802の内容が予測であってネタバレじゃない可能性もあるな
一度はガッカリしたけど、ネタバレじゃなかったことを信じて今後の展開に期待するわ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/08(土) 12:59:09.95 ID:Y1jUAvccd.net
奉仕部って魚の捕り方教えるのがモットーだったはずが雪乃と八幡が介入しすぎてるよな
本来のポジションはアドバイザー、軍師なのに
相模は擁護できんが、相模にやる気無いなら手遅れになる前に注意か依頼放棄ちらつかせればよかったのに

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/08(土) 13:06:33.86 ID:qZyQchL60.net
>>816
アニメでやってない6.5巻領域、運動会部分をアニメではサクッとやったけどその実行委員会のボスに相模が据えられる話があって
その時には相模のフォローに徹してはいたけどね
無能な上司の下で上司不在の時にどうするか対策し上司がいるところでは始終フォローする感じのなかなかになかなか
八幡も決めに行くが相模がみごとに解決する?ハートフルな話や

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebb4-Ea0s):2020/08/08(土) 13:15:34 ID:p8bE7dw30.net
>>813
会議前に部室に生徒会全員連れてきて事前打ち合わせするとこも良かった
一番偉くて決定権を持ってて失敗した時に責任を取る人を決めておくべきだったという八幡
直後に副会長の反対意見を聞いたうえで「やる」と宣言したいろはす
ここから完全にリーダーだったよね

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/08(土) 13:22:06.22 ID:Y1jUAvccd.net
ま、政治かと違って高校生の生徒会長が取らされる責任なんて限られてるけどな
せいぜい生徒の間で陰口言われるくらいだろ
菅直人の息子はリコールされた

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/08(土) 13:22:14.12 ID:Y1jUAvccd.net
そうだが

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/08(土) 13:48:18.67 ID:3eAv1eMb0.net
>>816
「釣ったら食べる」がモットーなのでは

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/08(土) 13:55:43.96 ID:q8c/Hwz90.net
>>793
いろはは発案者ってだけで雪乃が実質実行委員長だろ
いろはも無茶苦茶頼ってるし

>>802
八幡からすると「向こうはプロムを潰すために難癖つけているのだ」
雪乃母からすると父兄からのクレームもあるが
雪乃の帰宅が遅いとか無理するのが心配ってとこか
文実の時思い出せばわかるが体調崩すくらい無理しちゃう子だからね

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/08(土) 13:55:59.91 ID:vOw/5OOsM.net
雪の下がヒッキー轢き殺した件、
雪の下が自分から言うまで待つって話だったと思うけど、言ったっけ?
流れた?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/08(土) 14:03:45.67 ID:yRfzwcyv0.net
>>823
文化祭後のやりとりで消化してるんじゃない?

「知ってるものを知らないっつったって、別にいいんだ
 許容しないで、強要するほうがおかしい」

「嘘ではないわ だって、あなたのことなんて知らなかったもの」

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/08(土) 14:27:37.69 ID:p8bE7dw30.net
>>823
さらっと殺すなw

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b8-FoHg):2020/08/08(土) 14:42:09 ID:GZbLNqqi0.net
>>787
姉「信頼なんかじゃないの。もっとひどいなにか・・・」

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp5d-cpy9):2020/08/08(土) 14:42:44 ID:lJk6i1psp.net
>>775
グージアマッキスコーヒーはチバラギ限定?

>>800
一色が奉仕部に依頼しに来た時「葉山センパイと♪」
雪ノ下も葉山がキングだろうとはっきり言いましたよね
ようは葉山じゃないかと容易に疑問が湧きもしそうだったらプロムやる意味全く無いのに
一色に葉山の為にやるんじゃないと一言確認せず突走る雪ノ下と八幡がおかしいという話
展開上、一言確認する場面を入れるべきなんですよ
或いは一色のほうから雪ノ下に
「あの、反対したのは葉山センパイ(の親)なんじゃないでしょうか…」
とか
今のところ葉山を仄めかしてる以上、葉山は無関係だったからといって
このままスルーしたら物語が破綻する
しつこいようですが『葉山か否か』の話でなく『葉山に触れない』のがねじ曲がってるって話

>>806
つ 渡部

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/08(土) 15:13:59.03 ID:Z+S0tq5y0.net
>>827
もう一回見てきた方がよくないか
雪乃はんなこといってない
最終的にいろはは自分のためにといってるし

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/08(土) 15:25:41.82 ID:Z+S0tq5y0.net
プロムクイーンいろは出現は基本2年後の認識で
葉山留年しないかぎりこのキングアンドクイーンはないと思ってるだろ
まあ1年後油断すると雪乃と葉山がクイーンあんどキングだろうけど

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/08(土) 15:30:25.80 ID:p8bE7dw30.net
いろはす的には「カンタンにできることができない私カワイイであって、ガチで大変な用件を持ち込んだらただの面倒臭い女になっちゃう」
葉山を呼ばない理由なんてこと程度だと思うぞ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/08(土) 15:34:57.30 ID:Z+S0tq5y0.net
ということでいろはが今後企むのは八幡の留年の可能性を模索

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp5d-cpy9):2020/08/08(土) 15:36:37 ID:lJk6i1psp.net
>>828
誰だっていいんだよんなこと
八幡の代は葉山で決まりって話
葉山(の親)が口出したなら雪ノ下・一色間で一言確認すべき
あなたのほうこそ2話から見直したほうがよくないですか?結構難解ですよこれ
原作でもこの点触れられてなければ非常にマズい話になる
但しこの問題が崩壊しない一色の理由や雪ノ下家に口出した親が明らかにされてれば
再検証の余地はありますが

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/08(土) 15:38:31.99 ID:Z+S0tq5y0.net
>>832
とりあえず雪乃は言ってないって指摘だが
本当に見返してきた?
誰が言ったか関係ないならそれでもいいけど

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/08(土) 15:40:38.14 ID:EmPaiTjs0.net
葉山の親が干渉してきたという妄想はどっから来てんのか誰か解説して…

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/08(土) 15:45:34.88 ID:Z+S0tq5y0.net
>>834
2話見るとそう思うんだろ
察するしかないな
この先真の敵として出るかもしれないってのは面白い

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp5d-cpy9):2020/08/08(土) 15:49:21 ID:lJk6i1psp.net
>>833
うん。関係ない
自分もこの作品大好きなので欠陥があるなら見て見ぬふりしたくないんだ
だから話の隅突いたり論点すり替えるのやめてくれ

>>834
疑惑の人物として真っ先に上がる話
わからなければwikiの登場人物欄でも読めば親の繋がり書いてある

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp5d-cpy9):2020/08/08(土) 15:51:04 ID:lJk6i1psp.net
>>835
そうであって欲しい
でもちょいちょい出てくるネタバレ見るとその可能性は…

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31f3-gYTT):2020/08/08(土) 15:51:11 ID:Z+S0tq5y0.net
>>836
論点のすり替えと言うなら
俺の質問は見返してきたかどうかだよ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1356-jzBU):2020/08/08(土) 15:52:37 ID:aNOqIXg70.net
>>836
本当は「自粛を要請」じゃなくて学校的にはすでに中止が確定事項だったとしたらどうするの?
自粛の線で動いてる3人とも全く意味がなくなるけどそのへん最初に確認しないのはおかしくない?
なんか3人とも確認もせずに自粛だと思い込んで突っ走ってるけど
校長のとこに行って「自粛」の真偽を確かめるとかそういう場面を入れるべきじゃないの?
このままスルーしたら物語が破綻しますがそこは気にならないの?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/08(土) 16:04:57.22 ID:EmPaiTjs0.net
いろはすがプロム開催に拘る理由にもクレーマー側にも葉山は関係ない可能性はなぜ考慮しないのか

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebb4-Ea0s):2020/08/08(土) 16:21:12 ID:p8bE7dw30.net
クレームつけたのが葉山の親だとして何が問題なのか分からない
障害となっているのは「クレームをつけられたこと」自体で「誰が」は関係無くない?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/08(土) 16:43:56.03 ID:8kbfvbuK0.net
>>841
取り下げ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/08(土) 17:10:55.44 ID:7Tz2x0Rn0.net
めんどくさいから先生で

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/08(土) 17:23:14.90 ID:sA9Ojcij0.net
先生も面倒というか青臭い部分を抱えているからなぁ・・・
もっとも、酸いも甘いも噛み分けるような大人が、あの作品に居場所を確保できるのかどうかは知らんが

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/08(土) 17:26:49.50 ID:Z+S0tq5y0.net
まあいろいろ登場人物をわかる限り見えるキャラで埋めるってのは悪い考えでもないと思う
実際雪乃かーちゃんが代表ででばってきたしな
クレームつけたのが材木座のかーちゃんの可能性だってあるんや
リア充しすべし

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/08(土) 17:31:23.50 ID:eMbMvdmC0.net
>>826
お前が原因で家に居場所無いだけだろ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69cd-ZhaK):2020/08/08(土) 17:38:59 ID:t7A3cxa10.net
BS組はようやく今晩見れるわ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebb4-Ea0s):2020/08/08(土) 18:02:45 ID:p8bE7dw30.net
姉は自分に依存して真似ばかりする妹を突き放すけど、いざ妹が自分の手を離れて男に走ったらそれはそれで面白くない
自分は母親の言いなりで色々我慢して諦めて生きてるのに、妹が好き勝手やってるのが気に入らないだけに見える
妹のすべてが憎いんだろうな
自分は妹に試練を課して成長を促す良い姉だって思い込んでるだろうけど

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/08(土) 18:26:10.63 ID:LXA+TMZj0.net
ヒロイン全員がいろはすくらい分かりやすい(対応しやすい)面倒くささなら平和だったんだろうな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/08(土) 18:27:09.05 ID:hQH02plM0.net
このスレ見てても、個々のキャラ、バックグラウンド考察好きしか見続けられん
気軽にアニメ見て息抜きしたいって思考の人には付いて行けん状態になってる
もっと晴れ晴れしたいのに、今のところ全くその兆候がなくて辛い

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/08(土) 18:28:23.59 ID:sA9Ojcij0.net
雪乃家はけっこう病んでいるわな
後年、陽乃や雪乃が精神を病んで専門家のお世話になる将来が見える

あるいはその前段階として、陽乃 (or 雪乃) が加藤貞三のラジオ人生相談に電話
加藤貞三「親御さんとの関係はどうですか?」
陽乃 (or 雪乃) 「あまり良くは無いです・・・」

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/08(土) 18:48:31.19 ID:Z+S0tq5y0.net
>>850
原作もその傾向は強いからなあ
とりあえず最後までやったらスカッとするんじゃないかと思うんだけど
途中はいろいろ考えていろはすはぁはぁどうしようもないかもな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/08(土) 18:51:01.50 ID:Z+S0tq5y0.net
今回もいろはが問い詰めたシーンなんかも
予想と違って呆けたってあるけど予想はどうだったんだろとかな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/08(土) 19:06:30.31 ID:ZTJXaZbFa.net
戸塚わいい…

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/08(土) 19:50:09.78 ID:lJk6i1psp.net
>>838
誰のセリフか確かめればこちらの疑問が払拭されすのかしら
あなたのメンツの為なら付き合ってるヒマはないわ

>>839
平塚先生の話は学校側の結論よ
一体何を確認する必要があるのかしら

雪ノ下
『一色さん、うちの母が言っていた父の付き合い相手がもし葉山家でも問題ないのかしら
あなたは自分のためにプロムをやりたいと言っていた
もしそれが葉山君の為でもあるなら検討する必要があるわ
葉山君が望まないプロムだったとしてもあなたはやりたいの?
あばたの目的が葉山君と関係なければ問題ないわ
一応奉仕部としては依頼人の為にならないことは受けられないのだけれど
これは奉仕部として聞いているので私や比企谷君の個人的なことと関係ないから心配しないで』

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-e3Cu):2020/08/08(土) 19:52:02 ID:5/k/Vl9na.net
>>850
そういう人は2期の時点で切ってるでしょ
いや、1期からかw

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31f3-gYTT):2020/08/08(土) 19:53:04 ID:Z+S0tq5y0.net
>>855
もう一回かくけど論点のすり替えを問題にするなら
俺が聞いたのは読み直したのかって話だけやで
お前が何考えてるかなんてすでに興味はない

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/08(土) 20:09:56.43 ID:lJk6i1psp.net
>>856
この先打上花火のように酷評されるのを見ているだけなんて
ウェイウェイやってるだけの呑気なマジョリティに飲み込まれてゆく…

>>857
だからさっきから何度も言ってるでしょ
「お前が何考えてるかなんてすでに興味はない」
のだからこちらもあなたの相手をしても利益が無いことをしないだけよ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/08(土) 20:13:30.39 ID:p8bE7dw30.net
いろはすは葉山をキングにしたいなんて言ってなくない?
八幡が「俺らの学年なら葉山だろうな」ってちょいと触れただけで今回の依頼にはまったく関係無い人よ葉山

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/08(土) 20:13:52.66 ID:oxshGnDO0.net
>>850
見るのが辛いのなら無理して見る必要ないでしょ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/08(土) 20:17:46.91 ID:Z+S0tq5y0.net
>>859
一応最初にちらりと言ってはいる
一回だけね
>>858
論点をすり替えるのはやめろって俺から言っておくわじゃあな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp5d-cpy9):2020/08/08(土) 20:43:56 ID:lJk6i1psp.net
>>861
ええ、二度と来ないでね
わたしも負けず嫌いだから最後にゆったもん勝ちなんて下校途中の問題児みたいな
幼稚なプライドに付き合わされるのうんざりだわ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/08(土) 20:57:46.72 ID:j5UsEo4C0.net
二期後半もこんな感じでつまらなくなっていった
完結の三期が空気になるわけだ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/08(土) 20:58:08.44 ID:0ECs6f0xd.net
いろはすはイキって見捨てられてシュンとなってるのが似合う

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/08(土) 21:29:09.22 ID:vmWzmns3d.net
由比ヶ浜さん敗北したとたん出番なくなって辛い

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMed-7RsG):2020/08/08(土) 21:41:24 ID:ruE8AIVIM.net
恵みの雨の考察ないの?
割と直接的だけど

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1372-vjoQ):2020/08/08(土) 22:05:29 ID:354Swvjk0.net
つーかなんでこんなに暗いんだこのアニメ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b2c-Ea0s):2020/08/08(土) 22:15:04 ID:LCV5TgxO0.net
>>867
3期ここまで、どこが暗かったの?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/08(土) 22:17:49.19 ID:sA9Ojcij0.net
文字だけだとそうでもないんだけど、絵が動いて声が付くと結構くるものがあるね
不器用な青春をやっているお話だからしようがないんだけどさ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/08(土) 22:19:48.56 ID:Z+S0tq5y0.net
>>866
エンディングのダイヤモンドもかなり原作読み込んで書いた詩っぽいのよね

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H85-FoHg):2020/08/08(土) 22:57:23 ID:AxmDMl5NH.net
>>865
予告に出てたでしょ。これから出番ある

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a95e-Es/I):2020/08/08(土) 23:14:04 ID:om77V2QP0.net
プロムってダンスの勉強の一つなんだが?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31f3-gYTT):2020/08/08(土) 23:20:30 ID:Z+S0tq5y0.net
日本はソーシャルダンス飛び越して創作ダンスとヒップホップを体育でやる国だから震え声

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-tY51):2020/08/08(土) 23:49:01 ID:zd47nQI3d.net
>>867
作者がホワルバ2にハマってしまったたから…

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/08(土) 23:56:48.72 ID:53fT/rErd.net
テスト。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/09(日) 00:32:24.79 ID:F6/Kdawv0.net
>>867
暗い暗いって感想が多いけど全部が全部暗いって訳じゃないと思う
ただ雪乃が暗いのと、各キャラ(結衣やいろは)のモノローグのせいでそんな印象になるよね

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1b0-FoHg):2020/08/09(日) 00:52:01 ID:WNPYuRTY0.net
今週のゆきのんは一瞬前向きになったようで考えてることはがっつり後ろ向きだしな…

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d116-e++8):2020/08/09(日) 00:52:56 ID:7SPDbcCT0.net
はっ 私のためですか?なんですかそれ口説いてるんですか?特別扱いって悪い気はしませんし
困ってる所を助けられるのは嫌いじゃないですが それはそれとして色々片付いてからお願いします。ごめんなさい

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/09(日) 01:45:27.19 ID:GmG+Pl/3p.net
次回予想
雪乃と対決することになった八幡は陽乃の敵対心を煽り協力を仰ぐ
母親が単なるお使いなら陽乃はその付き人
プロム反対の自分の意思なんて雪乃ちゃんを困らしてやろうぐらいしか無い
雪乃が後を継ぐことになったら陽乃はこの先母親に依存し続けるわけにはいかない
陽乃に正面切って母親の説得を頼んでも無駄
父親の仕事の付き合い相手Xを陽乃は検討ついてるだろうし顔も効く
Xを動かせれば話は簡単
八幡はその為の交渉材料を考える
こんなカンジかな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-fk29):2020/08/09(日) 02:02:33 ID:Plnjhkhla.net
結局いろははトベと付き合うのか
葉山は三浦かな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/09(日) 02:21:04.87 ID:cfTV/FUG0.net
ゆきのん今回は作画も可愛くて良かったな
だが女性としての魅力はガハマ、いろはすに大きく負ける
地味な女性の性だな
喋り方もなんか官僚の答弁かよってぐらい心がかよってないし
昔の黒髪ロング音無響子並みの感情表現があってもよかったと思うが
ゆきのんが八幡好きってのが隠し写真からしか分からんとか、どんだけ恋愛ステルス機なんだよ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 992c-mf9a):2020/08/09(日) 02:32:20 ID:oO/AaB3A0.net
ぬけがけ気にして遠慮する結衣
2期12話
八幡「そのうち暇な日ってあるか?」
結衣「えっ!だいたい暇は暇っていうか・・・ちょっと考える」

母のん遭遇後
八幡「送る」
結衣「いい、ずるい気がするから」

ちょっと遠慮はするが・・・
3期3話
雪乃「カメラで追うメインを2人にやってもらいたいのだけれど」
結衣「えっと、私達でいいのかな?」
雪乃「他の人に頼むのは少し気が引けるの・・・」
結衣「そうじゃなくて・・・いいならいい」
その後雪乃の見てる前で嬉しそうに八幡と踊る結衣

全く遠慮しなくなった結衣
3期4話
(雪乃に暇を出されて)
八幡「どっか寄ってくか」
結衣「いいじゃんそれ、絶対いいよ超いい。行く行く」


結衣の心境はどこでどう変化したのか?

>>867
三角関係の話だししょうがないね

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6133-KLJL):2020/08/09(日) 02:36:38 ID:jloHBJ/P0.net
前々からよく作中にて八幡が口にする雪の下に対する「責任」って言葉(感情?)がホントに意味分からん
どこにこんな思考パターンにハマる人間がいるんだ
たどり着きたいゴールに自然に導けないからって無理やり引っ張り込もうとしすぎ
八幡が責任を取らねばならないとしたら戸塚との夫婦適正が完璧すぎてお互いに他の人間とくっつくことはあり得ないレベルになってしまったことに対してだけだろう

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/09(日) 02:46:56.22 ID:3Juz1gLm0.net
好きの一言で済む話をこねくり回して言葉遊びしてるラノベなんで

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/09(日) 02:53:38.93 ID:zEaUcGIy0.net
先生を速攻ふったのが信じられん
あんな、貰ってくれ なんて頼まれたら普通はOKするわ

つか本気にしたら先生どうしたんだ?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/09(日) 02:55:31.25 ID:eSfUrUtYa.net
先生のあの発言はただのジョークでしょ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/09(日) 02:57:56.32 ID:3Juz1gLm0.net
あの貰ってくれ発言をマジで受け取る人いるんだなw
八幡が成人したならともかくあの時点じゃ冗談に決まってんだろ

総レス数 1001
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200