2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2365

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 01:31:21.98 ID:2j66mDuc.net
異世界スマホは、統計学的にアホな考えでも
取り入れられる作者に関心した。
普通電波が届かなかったり充電できるかわからないスマフォを
異世界にもっていこうなんてアホしか考えないけど、
現実はスマホもっていきたいアホばかりだったという。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 01:35:29.25 ID:z9LilBcs.net
>>857
( - - )神様が使えるようにする言ってるんだから使えるのは当然だろ
    与えられた神器だけ見れば幼女戦記の方が上だと思うが

https://dotup.org/uploda/dotup.org2216340.jpg

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 01:35:55.09 ID:Zb5jlVCl.net
>>840
SAO、実はあれでもけっこう端折ってるw

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 01:40:44 ID:vRR4AXFM.net
>>854
それが異常すぎるんだよなぁ
普通どんな作品でも述べるべき点があるのに
スマホ太郎はまさに「特筆すべき点:なし」な虚無クソなんだよ

しいていうなら主人公が池沼でウザイってことくらいだが
池沼ウザイ系主人公もなろうの定番だしな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 01:41:27 ID:z9LilBcs.net
( - - )序盤のリゼロの方がスマホ太郎よりスマホに頼ってた説

    スマホ太郎は何故スマホを頼らないのか?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 01:46:31.52 ID:z9LilBcs.net
>>860
( - - )スマホ太郎は気質、性格、能力がハンターの団長とそっくりだから影響受けてそう

https://dotup.org/uploda/dotup.org2216353.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2216354.jpg

「恐ろしく速い手刀、俺でなきゃ見逃しちゃうね」

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 01:46:51.96 ID:vRR4AXFM.net
織田信奈の野望のほうがスマホの出番があったしな

スマホ太郎って変なあぽーつ(笑)とやらをスマホでやるけど
別にスマホじゃなくてもいいし、タイトル自体が名前負けしてるんだよ
まぁ作者無能。ニセサクラ大戦とかパクリだし

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 01:49:35.40 ID:xoWRM5dr.net
今期の魔王様テンポ良すぎて笑う

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 01:50:26.03 ID:u1tji0+h.net
はめフラの時も思ったけど
BGMと間の使い方ウマイなこのスタジオ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 01:51:58.83 ID:PYm01xxc.net
ラピライ相変わらず何したいか分からん
そろそろ切ってええか

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 01:52:11.52 ID:YcjxqIYu.net
>>863
信奈の二期っていつやるんです?
そろそろ風邪引きそうなんだが

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 01:57:58.94 ID:z9LilBcs.net
>>863
( - - )そういえばアポーツ(遠隔瞬間移動現象)を使ってるなろう主人公ってあんまり見ないよね
    禁書の黒子の完全上位互換能力なんだけど


遠隔瞬間移動現象(アポーツ現象・テレポーテイション現象)

「アポーツ現象(遠隔瞬間移動現象)」によって出現した物体
(*遠方から運ばれた物品)が、証拠として写真に収められています。

また、霊媒の体内から物体が出現する瞬間の写真も撮られています。

アポーツによって運ばれた物体はさまざまで、水晶球・骨董品・カップ・アクセサリー・お菓子・矢じり・液体・植物・花・生きている魚や鳥・果物・土など、ありとあらゆるものに及びます。
http://sp-phenomena.in.coocan.jp/part3/p3chapter1/p3c1-04.htm

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 01:59:56.72 ID:67Ey/7r0.net
読解力が無く柔軟性のないお前の頭が馬鹿
言い訳恥ずかしいから消えろなろうカス

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 02:05:51.63 ID:111wUMbl.net
>>519
和氣よりも富田美憂の方が爆死女王だろ
和氣の時代はもう終わった

あとそんな鬼頭だって爆死作品にゴリ押されてるだろ
それでも富田美憂の方が爆死数多いけど
だったら鬼頭で売れたのを挙げてみろよ

あと何2019年だけ挙げてんだよ
今年の出演作を挙げない時点で捏造だ
それにソウナンはMAOが戦犯だしアサシンはシリーズ構成が赤オデコだからいけないんだろ
和氣のせいにすんな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 02:12:13.07 ID:HPPV8Hou.net
和氣のお兄ちゃんなの?日馬富士って

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 02:19:28.93 ID:2AJjaI47.net
ほら俺がちょっと種まきしただけですぐスマホ太郎の話ばかりになる(笑)みんなスマホ太郎好きすぎるだろw

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 02:20:13.55 ID:u1tji0+h.net
なろうアニメの開祖やからな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 02:26:06 ID:2AJjaI47.net
スマホの力を過信したな?とか娘ハメ太郎の方がどう考えてもヘイト買いそうなのになぜか一番ボコボコに叩かれるよなスマホ太郎、本当に不思議な作品だわ(笑)

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 02:27:06 ID:pIwrApHI.net
>>871
うるせーよ
そんな富田だって安藤なつの妹かよ?
それより、お前の叔父は朝青龍か?
だったらモンゴルに帰れ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 02:27:14 ID:nUydlaqU.net
ブリッジ太郎はどうなるのかね

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 02:29:53.26 ID:PYm01xxc.net
イセスマはバカにしながら楽しむコンテンツ
覇王何ちゃらは単純につまらんかった

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 02:34:33 ID:xQtcQPPc.net
>>875
どうしたんだ?
和氣いずみの親族か?日馬富士によろしくな!

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 02:38:15.29 ID:M2UuXr/J.net
ニコ動のアニメカテゴリに上がってたウルトラマン見たら面白くて尼プラで6話まで一気見しちゃったぜ
でも過去作のキャラや敵がバンバン出てきて新参は置いてけぼりなのがつらいぜ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 02:43:34.38 ID:vGor0Y6U.net
TVアニメ「くまクマ熊ベアー」公式サイト
https://kumakumakumabear.com/

異世界Tueeではあるけど萌えメインな感じかね

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 02:45:09.00 ID:z9LilBcs.net
>>874
( - - )スマホ太郎はお兄様とアインズ様が1000人居てもまるで歯が立たないくらい強い割に

    意味不明な理由でキレる行動が読めないヤバイ奴だからな

    結婚までしたユミナ姫のことを大切にしつつ、ユミナ姫が死んだら翌日にはもう気にしてなさそう

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 02:51:10 ID:2AJjaI47.net
神様とか天使が本当にいるならスマホ太郎みたいなやつだろうな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 03:08:12.24 ID:Lg2nKjkM.net
くまくまって18禁ちゃうかったっけ?とおもったらヴァイオレットさんだった。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 03:21:47.36 ID:ZDPw9Ypq.net
sao酷えなwNTR防止ペンダントとか腹が捩れそう

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 03:24:08.47 ID:+vRoBHZN.net
宇崎ちゃん4話見た
これここだとつまんねーとか言われてるけど原作スゲー売れてるんだってよ
確かに今回見てても普通に宇崎良い子でギャグも期待出来ない感じに思える

が、この作品は今期トップクラス。
宇崎ちゃんは素材なんよ
今見てるのは表宇崎ちゃん
本番は同人に多数存在してる裏宇崎ちゃんだからそれを忘れないようにな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 03:27:00.36 ID:Lg2nKjkM.net
アヌス君って本名なんだっけ??ってなるわ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 03:27:34.81 ID:KdROWo2J.net
イキリ魔王学院5話
ホモが追加された
しかし無駄に作画良いな最近のシルリンは
なろうアニメ専属会社とは思えん
もっと違うのやればいいのに

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 03:35:04 ID:9CQSZv1n0.net
実を言うと竿もシュタゲもまどマギも見たことない
竿は長すぎるしシュタゲまどマギは1話切りしたから悔しくて見返せてない
友達とアニメの話する時は「ニコ生の一挙で流し見したきりだからよくわかんないw」で誤魔化してる

プリンセスプリンシパルとか好きなんやが今期で似たようなアニメあるけ?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 03:37:52.16 ID:a+s0zzmw.net
>>885
Twitterのステマの力やな、まだアニメ化前の作品が献血に使われるなんて珍しいことだし作者のやつどううまくやりやがったんだそっちのが知りたいぞ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 03:44:18.28 ID:9CQSZv1n0.net
たわわの献血ポスターもアニメ化前じゃなかったっけ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 03:49:34 ID:+vRoBHZN.net
>>889
原作、ウェブコミックからの単行本化
累計110万部突破
非日常的な要素はなく、基本はウザい後輩が絡んでくるだけ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 03:55:30 ID:9CQSZv1n0.net
ウザい後輩が絡んでくるアニメとか罰ゲームやん
どうせお前らおっぱいしか見てないんだろおっぱいおっぱいおっぱい博覧会アニメでも作れば売れるんじゃね?

個人的には服の形や生地の動きにリアリティがないおっぱいはダメ
Tシャツに乳袋があるはずないんだからテント貼るみたいに生地が伸びるはずなんだよ
そういうこだわりですよ
プリコネを見習え!

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 03:56:17 ID:deU+c8B6.net
見てないって言えないみみっちいプライドがわらける

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 04:08:29 ID:WQdpKuRQ.net
SAOは相変わらず茶番臭がすげぇな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 04:12:28 ID:+vRoBHZN.net
ロリ巨乳のウザい後輩が絡んでくるだけの話で累計110万部(アニメ化でこれからまた更に売れる)
1冊660円+税→726×1,100,000=798,600,000

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 04:20:40.85 ID:biUZ2W46.net
まどマギは最初のは1クールと映画だけだから見ておいた方がいいな
何がすごいって、1クール+@であれだけの成功例ってほぼない所

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 04:29:48 ID:Lg2nKjkM.net
>>896
それ間に超震災がいるぞww

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 04:38:36.34 ID:LPn4CTR3.net
>>885
つまんない言うより飽きた
あの2人のイチャラブずっとやってるだけだし
他に魅力あるキャラ2〜3人出れば違うんだが
喫茶店の親子はただの傍観者なだけだし

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 04:39:10.91 ID:gG6bbEvu.net
宇崎ちゃんてマンガは面白いのか?
マンガもアニメも見てないけどさ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 04:40:23.02 ID:ldPvwvwM.net
がっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっつりApexやっってたわ
眠さがマキシマムなのでそろそろおやすみするかい

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 04:43:18.07 ID:ldPvwvwM.net
今期アニメ総合スレ 2366
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1596310951/

次スレナ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 04:52:06.82 ID:ZDPw9Ypq.net
>>899
一応5巻まで買ってるけど飽きるな
最近ネタ切れなのか宇崎ファミリーの話ばかり次は買わん

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 05:02:59.45 ID:y1twuLE6.net
>>491
クズだが仲間思いの奴とか
ポンコツだがめっちゃ面白い奴とか
お前の周りにいなかった?

許せない部分も多いけどなぜか憎めない奴のほうが友達は多かったイメージだな

優等生な正義マン思考の奴は
人として間違ってないが
周りから距離置かれがちで
熱くなってくれる友達も少ない

だからカリカノの主人公に怒ってくれるダチがいるのは超自然なのよ
俺の経験上だが

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 05:07:10.79 ID:KLciVyE3.net
魔王学院今期じゃ結構当たりだと思う
これに比べるとSAOはテンポ遅いわ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 05:08:32.70 ID:gG6bbEvu.net
>>901
乙早いな、仕事が出来るやつだったか見直したw

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 05:28:04.91 ID:ldPvwvwM.net
どうすっかなあ
アニメ喰らって寝るか
寝てからアニメ喰らうか
なやみドコロデス

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 05:28:53.22 ID:jSztjLww.net
>>901 キラっと乙

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 05:36:10 ID:dwl3lmLv.net
ラピスリ辛いな
綺麗、声もよき、歌も悪くないが
致命的につまらない

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 06:02:04 ID:mAOdJNMT.net
SAO途中から見たから敵のプーさんが何言ってるのか、
なんでテンション高いのかさっぱりわかんねぇ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 06:13:54 ID:WQdpKuRQ.net
SAOはこいつ誰だっけ?みたいなやつが悲壮感出してるからイマイチ感情移入できないよな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 06:15:53 ID:zFVhUevM.net
キリトはペンダントになってもヒロインまもるのな。ペロペロタイムこない。
コメント抽出できた理由が謎だが、簡単にあしがつきすぎw

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 06:21:54 ID:pPPJJeXo.net
>>909
まぁそうだろうな…

キリトとアスナはデスゲームの時にPoHの悪事を何回も阻止したせいで目を付けられた
ムカつくからキリトの心を何回も折ってやろうとちょっかい出し続けたけどキリトは屈せず、75層でクリアして英雄になってしまった
自分の犯罪ギルドを売ってキリトを人殺しになるよう仕向けたのも、アスナの護衛をそそのかしてキリトに返り討ちにさせたのも
全部PoHのキリトの心を折る作戦だった

そのキリトと再会できたので今度こそ心を折ってやるぜ〜とウキウキしている

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 06:27:16 ID:Lg2nKjkM.net
ゲームキャラ喪失で嘆かれても、だからなんなん??
あと昔の殺人がー、それ割り切ってやったんちゃうんかよww よく覚えてないが

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 06:29:12 ID:bBXvPakc.net
宇崎とかいう豚ブヒブヒアニメを見てみたけどきもいなー
まず頭でかすぎて吹いたわ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 06:30:23 ID:Lg2nKjkM.net
キスが大事っていう価値観が他のシリアスにくらべて、くだらねー

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 06:31:35 ID:mNvnNmih.net
宇崎はアニメ版のキャラデザはたしかにバランス崩壊しててキモい

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 06:34:46 ID:BM7l9f5R.net
アニータの尻がSUGOIDEKAI

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 06:42:51.03 ID:zFVhUevM.net
恋プロやはりイケメンからちょっと変なあだ名で呼ばれるのはポイントだろうなw

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 06:52:57 ID:sp6puXrl.net
宇崎はグレイ型宇宙人

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 06:54:40 ID:LPn4CTR3.net
>>902
俺も5巻まで読んだが
新キャラが皆宇崎と桜井の
傍観者になるだけだから
飽きる飽きる

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 06:59:28.68 ID:ZDPw9Ypq.net
web漫画は初っ端の掴みは良くても話の構成力ないから
週刊連載のやつと比べて3巻くらいでマンネリして飽きるな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 07:04:28.22 ID:7i/2o/sn.net
ウザい後輩ものだと長瀞さんもアニメ化決定だそうで

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 07:04:29.11 ID:eXHTOXDr.net
宇崎はほんとイチャコラしか内容ないな
今期アニメ民だから継続はするけど普通の人は三話が限度だろこれ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 07:08:28.29 ID:yHSUwB8o.net
宇崎はアニメの出来もあまりよくないしな
元からアニメ向きではないのかもしれんが

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 07:09:02.19 ID:Tq6xe926.net
>>923
いや
おまえも切れよ
アホちゃうか

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 07:09:59.70 ID:pPPJJeXo.net
>>913
ゲームのキャラ喪失でなく肉体ないけど魂はある準人間みたいな連中だから
死んだら復活できない

主人公が延々病んで回復しないのも魂AIの親友が死んだせいだしそういう価値観の話だからそこが合わないなら見るの無駄だろう

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 07:15:36.37 ID:zFVhUevM.net
ジビエートは前田さんの刀さっそく折れてもうたな。本願寺の僧兵は、額に凶とか書くのかw

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 07:17:57.57 ID:HysgoIcj.net
なんか底辺ブサイク女が献血の宇崎を目の敵にしてるっていうニュース見たけどそんなギャーギャー言うほどこのクソキャラに魅力あるとは思わんねんけどな
つか数あるアニメキャラのなかでなんで献血のポスターかなんかにこんなどマイナーキャラを選んだのかがわからん

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 07:18:54.98 ID:Ye/TSTF9.net
宇崎は原作力自体足りてない
それを30分枠でやるもんだからダラダラとつまらない会話をしてるだけの間延びしたアニメに

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 07:19:10.77 ID:yTeZ9RhZ.net
さっき魔王学院4話みた
4話OPだけ声優が歌ってるようだけどふつうに歌うまいじゃん
銀八みたいなルックスのバンドの本人がうたってるのよりも
しっくりくる

美少女アニメだけあって作画が安定してていいよねこれ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 07:21:17 ID:gG6bbEvu.net
>>930
ファンユニオンのデブに謝ってこい

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 07:22:08 ID:Lg2nKjkM.net
>>926
見てるから知ってるよww  普通に見てるならいってることわかると思うんだがなー?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 07:23:52.53 ID:yHSUwB8o.net
漫画で読む分には良いというのはあるな
15分ぐらいでアニメ化すればよかったかもね

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 07:24:07.08 ID:yTeZ9RhZ.net
ファンユニオンのデブってなに?
魔王学院はさいしょはしずまのケモナーと魔法使いのアニメみたいに微妙感あったけど
美少女アニメとしてはかなり良質だよね

女の子2人も似てるけどキャラがかぶってなくてどっちもかわいい

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 07:28:39 ID:eXHTOXDr.net
15分で良アニメというと手品先輩があるな
だが手品先輩は30分でも通用するポテンシャルがあった

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 07:30:12 ID:cxOqYGn1.net
>>930
誰かに似てると思ってたけど銀八だなw
声優verの方がアニソンぽくていいな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 07:30:48 ID:pPPJJeXo.net
>>932
SAOは設定理解できてない人も多いからその類かと思った
所詮NPCとしか思えない視聴者がいるのはわかるが、そう思わない人が作品のファンになってるからな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 07:32:19 ID:gMZrafWe.net
この宇崎とかいう糞は主人公のことが好きだからチョッカイ出してるのか?
そうじゃないなら普通にゴミなんだが

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 07:33:03 ID:8tpRx+LN.net
> ジビエート

狩猟でゲットした獲物を料理するアニメかと期待した俺
罠ガールはアニメ化しないのかな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 07:37:01.47 ID:12HeF71r.net
SAO信者って本当気持ち悪いよな
気持ち悪いペロリストの敵登場!ヒロインがピンチ!キリトのおかげで助かった!
これ繰り返してるだけのゴミやんw
なのにやたら意識高くて他のなろう系とは違うみたいな面してるから叩かれるんだよ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 07:37:51.94 ID:Iqnk5D0w.net
放課後ジビエ倶楽部

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 07:38:12.82 ID:sp6puXrl.net
>ペロリスト
下ネタという概念が存在しない退屈な世界かな?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 07:39:05.81 ID:yHSUwB8o.net
宇崎は宇崎の片思いから始まってるな
男の主人公にとってはあくまで高校の部活の後輩でしかない

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 07:41:44.70 ID:pPPJJeXo.net
割り切ってやった事だけどずっと悔やんでいてキリトが心から笑う事は少ないって描写が原作にあるんだよ
そういう笑顔になったのはアスナにプロポーズしてOK貰った時くらい

キリトがSAO事件にいつまでも囚われて先に進めないのも殺人の後悔が深いから
SAO事件で死んだ4000人は無駄死にではないと思える何かが欲しくて茅場の足跡を追い続けている
アスナがヤンデレみたいに言われがちだが実際メンタル病んでるのはキリトだってわかってない人多いよな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 07:42:29 ID:jSztjLww.net
今週の伊東歌詞太郎のラジオ番組でデカダンスの監督がゲスト出演して色々語ってたな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 07:42:40 ID:tfcQQK+i.net
>>859
アニメ化発表した時は「4クールでもたりないんじゃね」とか言われてたっけか

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 07:46:56.75 ID:IoNAIebo.net
SAOはなろうじゃないから

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 07:49:33.90 ID:yTeZ9RhZ.net
Dアニメでとりあえず魔王学院5話みるわ
Dアニメが魔王学院最速、同時らしい

土曜のアニメをがっつり寝過ごしたわ
俺ガイルだけ録画しておわった
SAO、魔王学院とかを録画しそこねた
ラピスリもかな
ほかのBS日テレ、BSTBSでも番組あったっけ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 07:49:45.77 ID:pPPJJeXo.net
>>946
原作ファンは長すぎるから端折って3クールにしろと言ってたけどな…
中途半端にカットされるくらいなら大胆にカットして作り直された方がましだわ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 07:52:38.37 ID:O9nShYYq.net
ぶっちゃけ竿はもうオワコンだが一般人でも知ってるなろうって竿しかねーからな
それくらい他の有象無象のなろうとは異次元レベルの差がある
何本も本格的な竿ゲームも出してるしオンラインゲーム内の名前をキリトやアスナにするやつもたくさんいる

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 07:53:47.81 ID:4Rc6aGeP.net
竿は今週も下らない茶番してたな
まだ魔王の方が振りきれてる分楽しく見れるね

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 07:54:36.39 ID:tfcQQK+i.net
>>949
あと放送形態も良くなかったかもね
2クール×2クールでやればよかったのかも
2クール×1クール×1クール、しかも最後は1クールの延期挟んだし

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 07:57:14.27 ID:00Rz9pmz.net
>>934
そらまあ、魔王様はデブにも優しいイベントが待っとるわけですわ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 07:57:39.56 ID:KLciVyE3.net
オワコンというのは次のアニメ放送予定なしでソシャゲとかグッズ展開も止まってる作品にいう
ひぐらしだってパチンコ人気あるからまたアニメにできたわけでリゼロなんかももう三期もやると思う

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 07:58:04.54 ID:WQdpKuRQ.net
>>949
ポッと出のNPCキャラが戦うとこはダイジェストで十分だったな
オバロ思い出したわ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 07:58:24.96 ID:Lg2nKjkM.net
殺しのハードルをあげてるのがもう一つなんだよ。やるしかないからやったんだろ?
おー、やっちまえーって、主人公みてスカっとしたのに、いまさらあれは良くないことだったんだー
キリトもずっとなやんでいたんだーとかいわれてもな。いや俺が妥当だと判断したことを、なにいっちゃってくれてんの?

その部分については、そんな感想で、部分的になんだかなーって感じになるな。

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 07:58:50.55 ID:O9nShYYq.net
さすがにいくら落ちぶれても竿が魔王より下とか逆張りもいいとこ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 07:59:13.69 ID:yTeZ9RhZ.net
魔王学院のヒステリー気味のクラス担任の先生の声ってだれ?
あみっけ?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 07:59:15 ID:yHSUwB8o.net
竿のスケジュールはガチの信者しか付いてけないだろ
元から分割は中断期間があるので切られやすそうだし

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 08:00:20 ID:Ye/TSTF9.net
売上では下にならんだろうが面白さでは余裕で下になるな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 08:02:21.01 ID:KLciVyE3.net
>>960
まあ、魔王学院が本当に面白きゃこのアニメでなろう系ではかなり有名になると思う

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 08:02:59.05 ID:PYm01xxc.net
SAOは1話目がすごい壮大な感じで引き付ける力あったからな
魔王学院はあぁいつものやつか切りって人多いでしょ
実際観続けてみるとSAOは落ちぶれてるし魔王学院のが面白いんだけど
出だし肝心

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 08:04:14.50 ID:Lg2nKjkM.net
普通に魔王のほうが面白いぞ? 権威に弱すぎww  たとえば録画しててさ、どっちを先にみるかってなったとき
もちろん面白いほうを先にって意識でな、今だと魔王みるぜ?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 08:07:12.48 ID:8tpRx+LN.net
牛丼とフルコース比べてもなあ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 08:07:28.51 ID:pPPJJeXo.net
>>955
というか結局前期までにやってきた事ってあんまり意味ないんだよな…
ユージオが助けたかったアリスはユージオと一緒に死んで、今残ってる方は中身別人だし
あと、アニメだといろんなルールや設定がわかりにくいし、全部同じ絵柄のアニメキャラでしかないから
普通のAIと魂を持つAIと人間の違いがとくになく見えてAIが進化して新人類が誕生するってテーマが死んでる

アリシはアニメ向きじゃないからやらなくていいって何度も言われてたけどそのとおりになったなって感じ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 08:07:30.22 ID:hQ2Yu2KP.net
リゼロの信者とか勘違いしてるのがいるが
現実は無駄の塊だからな
要するに、無駄に長くて、矛盾が多く、無駄情報が多いほど人間はリアルに感じる
エンタメは時間が限られているから、極力無駄を省かなくてはいけない
でないと、飽きられるからな
saoもそういう意味では、かなり無駄が多い

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 08:07:40.71 ID:Iqnk5D0w.net
SAOで評価できるのは一期前半と難病の子たちのパートだけで他は全部できそこないのポルノアニメという認識なんだが
触手プレイやレイプ描写で喜ぶゲスいファン層が離れちゃったから今必死にゲス描写やって呼び戻そうとしてるよねw

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 08:08:10.94 ID:KLciVyE3.net
鬼滅も1話時点では普通だからな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 08:08:29.79 ID:yHSUwB8o.net
どっちもどっちだろw
テンプレの固まりと閉じコンで比べてどうするw

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 08:11:07.34 ID:pPPJJeXo.net
>>956
いや、やらなくていい殺人もあったから悩んでるんだよ
当時も殺す必要はなかったのにカッとなって手加減できなかったと言ってるだろ?
元々殲滅でなく捕まえて牢屋にぶちこむ作戦だったがPoHの裏切りでぐだぐだになって余裕がなくなり
恐怖で浮き足立った連中が殺したり殺されたりした

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 08:11:11.83 ID:sFEs/N9P.net
魔王学院、閉じコンやろな
SAOなんかよりずっと面白いんだが
勝つのは無理やろな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 08:12:02.01 ID:Lg2nKjkM.net
>>967
難病のとこ嫌いww  あれこそポルノちゃうん?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 08:14:13 ID:Lg2nKjkM.net
>>970
あーなんかちょっと思い出した。だからその状況なら別に殺しちまうのも仕方ないよね?
要はさ、視聴者側では整理ついてる話なんだよ。いまさらもってきてもうっとーしいんだよ。

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 08:14:38 ID:sFEs/N9P.net
SAO1期序盤だけ好きだった人は.hackゲームやっとけばいいよ
求めてるものがそこにあるよ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 08:15:29.28 ID:HWf2739X.net
アンダーワールド人とか豚とかあと中韓プレイヤーとかも変にいいもんにしないで
みんな女を見ては舌舐めずりするレイプ魔みたいなキャラにしとけば
いつレイプされるんだ?ってワクワクしてもっと視聴者引き付けられたと思うんだよね

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 08:17:46.64 ID:ZDPw9Ypq.net
sao作画も尺も充分なのにな内容が悪すぎる
魔王もそうだが電撃のラノベ作品がつまらんって事
86アニメ化するらしいからそれまで我慢

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 08:18:55.56 ID:pPPJJeXo.net
>>972
難病のところが一番矛盾少なくてシステム生かした話になっててゲス敵も出てこないから
ファンには人気ある

>>973
実はこんな裏があったんだよ!って面白くない?俺は柳井の正体とかPoHのあたりは面白かった
まぁPoHは別シリーズでキリトとのファーストコンタクトやった直後に本編であの展開が来たからタイムリーだっただけで
アニメはろくに出番なかったから今更誰こいつってなって何も面白くないとは思う

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 08:20:16.70 ID:Lg2nKjkM.net
>>977
どうして自分サイドにだけ自制が求められるんだ? そういう作りが面白くないんだよなー。
PoH?だって、あんまり覚えてないもんwww

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 08:21:19.94 ID:sFEs/N9P.net
ぽっと出のNPCの生死とかどうでもいいんで
そこでほら泣けよーとかやられるとどんどん冷めてしまう

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 08:22:09.24 ID:Lg2nKjkM.net
相手がおらおらなのに、こっちは人は殺しちゃいけませーん。 そういう作り嫌いなんだわ。

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 08:23:31.89 ID:KLciVyE3.net
魔王学院が面白きゃ二期三期と続くよな
SAOに勝つとか以前にその結果が欲しい

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 08:25:32.24 ID:tcZRroOr.net
防振りもはめふらも2期あるし
今のシルリンなら魔王学院もやってくれるか?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 08:27:53.57 ID:zFVhUevM.net
面白くても続かないだろうな。売れ続ければ続くかもしれんがw
SAOの原作解説はちょいちょい投下されるけど、なるほど半分言い訳半分にきこえるw
いまから原作おうのもなって感じ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 08:27:57.46 ID:KLciVyE3.net
>>982
結局その辺も含めて金になるか
はめふらも金になるから二期やる

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 08:28:08.34 ID:gG6bbEvu.net
元々最初から1クールで締めって予定のは少ないのでは?
放送中の反応見て判断してるんだろ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 08:28:20.16 ID:KdROWo2J.net
はめふらとか2期やることあるのか?
もうフラグ回避しただろ
防振りもあの後は敵だった奴となれ合いしまくりでつまらなくなるしなあ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 08:29:31 ID:Lg2nKjkM.net
なろう系って最初だけは面白い。継続しておもしろけりゃ本物だけどそういうのは少なそう。

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 08:31:05 ID:KLciVyE3.net
>>983
だから、それが続かないなら言うほど面白くないんだ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 08:31:25 ID:Lg2nKjkM.net
はめふらとか終わってるよね。防振りももういいよってかんじだろ?2期に対してワクワク感皆無だろ?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 08:33:20 ID:yHSUwB8o.net
最近最終回で分割じゃないほうの続編発表するが原作枯渇がさらに酷くなってるからかもな
下手な新作やるより堅い論
続編失敗したらそのまま潰せばいいし

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 08:33:23 ID:pPPJJeXo.net
>>980
まあでも味方サイトは普通の日本の学生さんだから
殺し全然平気メンタルだと平和な日本を脅かす異物でしかないので

SAOは仮想世界を使って日常と戦場を両立する作品だから
日常から逸脱しすぎる性格には出来ない

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 08:34:20.55 ID:zFVhUevM.net
>>988
いや、アニメされる時点でそこそこ面白いんだろw

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 08:35:34.42 ID:gG6bbEvu.net
なろうはアイデアや奇抜さだけやん
ストーリー展開で魅せるのは実際少ない

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 08:36:39.77 ID:KLciVyE3.net
ソードアートオンラインも話自体は最初の2クールで完結してると言う事実
禁書みたいに何やってるか分からんよりキッチリ締めたほうが長持ちする

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 08:39:54.69 ID:Lg2nKjkM.net
>>993
書いてみた。だから、なろう自体そういうものだよな。

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 08:40:00.95 ID:KdROWo2J.net
SAOは2クールどころか1クールだけで話終わってたやろ
あとは後日譚というか外伝やってる感じ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 08:40:47.37 ID:KLciVyE3.net
>>996
一応、アスナを助けに行く話はまだありだからな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 08:43:31.97 ID:DlgYmdKj.net
うめ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 08:43:48.96 ID:KdROWo2J.net
そろそろ質問

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 08:44:19.94 ID:LPn4CTR3.net
>>925
擁護できない人は
大抵そういうよなw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200