2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2365

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/31(金) 06:47:55 ID:dcYo3Oqs.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>900が宣言してから立ててください。
無理なら>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2019秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19a.html
(2020冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/20w.html
(2020春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/20sp.html
(2020夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/20sm.html
出典:うずらインフォ

※前スレ
今期アニメ総合スレ 2364
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1595950677/

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/01(土) 15:15:17.82 ID:Gw3jXPWZ.net
一期初期の感想を高校のクラスメイト全員が思ってドン引き
まぁ至極当然

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/01(土) 15:15:48 ID:SUpVEapK.net
やっぱし名作って記憶に残る凄い美少女キャラが揃っているもんだよなあ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/01(土) 15:15:48 ID:mQT/yZ9n.net
筋トレでケンカ勝てるようにはならんぞ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/01(土) 15:19:05 ID:CT4ukxw3.net
素人同士なら筋トレで勝てるってホーリーランドが言ってた

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/01(土) 15:19:16 ID:/HVpCUN1.net
彼女かりるの女の子可愛いからもっとエロいシーン増やしてほしい
天真爛漫結構好き ソーシャルネットワークって映画見て気づいたけど
ああいう能力高くて自分勝手で他人の気持ちを慮れない自閉症系主人公けっこう好きなんだよな
あと富豪刑事再開して少女漫画だけどやっぱりおもしろい 主人公が熱くてかっこいい

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/01(土) 15:19:42 ID:Gw3jXPWZ.net
筋力で勝ててもナイフ持ちのチンピラ数人相手に筋トレマンが勝てるわけ無い

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/01(土) 15:20:50 ID:+Te1Zf3+.net
てか原作者の強さランキングでスバルとチンピラって同じ最下位に置かれてなかったっけ?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/01(土) 15:21:17 ID:5Vo8ocbj.net
リゼロチンピラにボコられてたやん

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/01(土) 15:21:33 ID:+Te1Zf3+.net
>>588
だから得物出されてからは無理言ってたやん?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/01(土) 15:22:02 ID:ptk6AsgO.net
聲の形って漫画と構成だいぶ違うのか
凄い動悸で苦しかったけどまた見てえな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/01(土) 15:24:21 ID:cRK9QvH1.net
スポーツなんかは
場合によってはルール上たった一人の方が有利な状況にはなりえるって理屈はあるが
マラソンなんかは最速の一位だけ勝てるかによるのだ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/01(土) 15:25:20 ID:8YPw5ATw.net
映画向けにばっさりやって改変してるってな
連続ドラマアニメ的にはつらいシーン連打になるし
動画にするさい仕方なかったんじゃないかなとは思う
なお原作を読まず映画見て納得したが故だが

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/01(土) 15:25:28 ID:/HVpCUN1.net
なんちゃらの形俺も見た 
耳聞こえないやつはかわいそうって話かと思って見てなかったけど全然違ったわ
全体的にずっとおもしろかったかっていうと微妙だけどああいうテーマ物に弱いからすげーよかったわ
自分を生かせ他人を生かせ 自分も他人も殺すなってことだよな いいこというなあって感心した

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/01(土) 15:26:53 ID:TCtio5El.net
昨日アニメ聲を聞くだったかな。主人公ナツキスバルにしか見えない

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/01(土) 15:27:32 ID:xmLocj2V.net
とあるの上条さんも、身体能力高く感じるけど
実はチンピラに負ける一般人なんだよな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/01(土) 15:28:49 ID:CT4ukxw3.net
>>588
一対多でさらに相手が武装してるとか
筋トレマンじゃなくてガチ格闘家でも高難易度だろ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/01(土) 15:30:55 ID:TCtio5El.net
今週無限しか面白くなかた。来週れゼロ レイルガン面白くなかったらやだな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/01(土) 15:31:41.08 ID:OIVS71Yz.net
エグゼロス 5 C
我慢できなくっって原作喰らっちまったわ
絵がかわいいから安定してるわ
ただなんか映像の動き?っっつーのかな
若干一部がチグハグ感があっって何してんのかちょっと分かりづらかった部分があっったわ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/01(土) 15:32:40.46 ID:Gw3jXPWZ.net
格闘家ではなく対刃物の訓練受けた軍属じゃなきゃ捌けないだろう

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/01(土) 15:33:16.10 ID:TCtio5El.net
スバルの成長って、死に戻りなかったら、ただのヒキニート。

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/01(土) 15:40:03.08 ID:sALvG5h/.net
スバル「父の影響で子供の頃から
器用に何でも出来た」

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/01(土) 15:54:13 ID:QG0bKfke.net
リゼロで成長がどうとか話されてもポカーンとなるよな
大体エミリアやレムが女じゃなくても同じことやれるのかと
気持ち悪いくらい主人公慕ってくるショタ鬼とか
面倒くさい性格の白髪ハーフエルフ男だったら絶対放り出してるだろ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/01(土) 15:55:12 ID:C4R/Uz+v.net
リアルに考えたらSAOや棒振りもおかしいよな
感覚や神経がある設定であんな高速に動いてなにかできるわけがない
例えるならジェットコースターに乗って最高速度の状態で鉄棒の逆上がり連発しながら
動きたい方向に寸分違わず制御して動けるようなもんだからな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/01(土) 15:55:53 ID:/m9+BQdH.net
最初の動機がどうであれ
死んでまでどころか殺されてまで当人を助けたいなんて普通は思わんよ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/01(土) 15:57:09 ID:OIVS71Yz.net
かのかり 4 F
安定してる

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/01(土) 15:59:44 ID:prr26VF3.net
性別反転した世界ならスバルもスバ子ちゃんになるから展開は変わらんだろ
あのキャラなせいで痛々しさは増しそうだが案外設定的にはそっちの方が受けそうな気がする

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/01(土) 16:02:28 ID:/m9+BQdH.net
>>608
ただの乙女ゲーになるな
男主人公なのに本人が戦闘で活躍できない、女々しい性格ってのが新しかったな
てか誰もそんな設定考えても作らなかったが正しいかもしれんが普通ウケると思わんし

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/01(土) 16:02:42 ID:v6fpzSJ1.net
異世界転移前の話なんて普通序盤でササっと済ませるもんだけど1話丸々使うのすげぇよ
視聴者の誰が興味あるんだよ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/01(土) 16:02:50 ID:SDJauKhk.net
俺ガイルの次回予告観たら来週は神作画回が確定じゃね?
それと比べてリゼロは今週も作画微妙だったけど
いつになったら作画で本気出すんだ?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/01(土) 16:03:38 ID:CT4ukxw3.net
何回も死んでたら死ぬ感覚に慣れてくるって亜人の永井くんが言ってた

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/01(土) 16:04:27 ID:0fkTVRRk.net
リゼロアンチくん、最近まで大人しかったのに最新話から発狂してるね
盛り上がってきちゃったからそりゃ気に入らないか

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/01(土) 16:05:13 ID:C4R/Uz+v.net
たとえばバイクで100キロ出してる状態で走ってるよりも足を動かして高速移動してる状態ってのはもっと負荷がかかってるはず
人間の脳だとその状態で超速度で次々入ってくる目から受け取る情報量を受け止めきれないだろ
人間の脳で処理してさばききれんわな
いかにSAOや棒振りが嘘なのかわかるはなしよ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/01(土) 16:05:51 ID:0fkTVRRk.net
わたしちゃんは予知夢のイボルバーなの?

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/01(土) 16:11:14.10 ID:IQN3A5mg.net
おあがりよ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/01(土) 16:16:48.21 ID:mSDZ3R7i.net
デカダンスおもろいんだけど世界設定がよくわからん
コンピュータが人間を籠の中に入れて娯楽の道具にしてるってことでいいんかな
この娯楽必要か?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/01(土) 16:20:05.77 ID:9UV7FY0m.net
>>614
大陸で交わされる全ての会話を聞き分けて内容を理解するスマホ太郎はやっぱり人外の怪物だったんやなあ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/01(土) 16:20:19.96 ID:xmLocj2V.net
>>617
その娯楽が何のためかのオチが最終回くらいにあるんじゃないかな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/01(土) 16:22:13.77 ID:OIVS71Yz.net
超電磁砲3 17 B
原作喰らっちまってるから特に記載することねーんだよな
安定感がやべーな
黒子もイケメンだっったしな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/01(土) 16:22:14.25 ID:rjXhqbkf.net
俺ガイルは後は最終回まで由比ヶ浜のターンやって雪乃のほうに行きそう

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/01(土) 16:22:54.45 ID:KDhmJ90D.net
ゆうな壊れて終わったんだっけ?もう忘れてる
https://i.imgur.com/Zykww1V.jpg
https://i.imgur.com/aCqvdPt.jpg

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/01(土) 16:27:08 ID:bjbe1OTE.net
恋プロって何クールなんだろ
ノベルゲって1クールでおさめんの無理でしょ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/01(土) 16:29:01 ID:9UV7FY0m.net
>>598
ワンパンマン「筋トレすれば余裕だぞ」

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/01(土) 16:30:59.29 ID:0fkTVRRk.net
>>623
アムネシアは1クールだった
意味不明エンドだった

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/01(土) 16:32:26.44 ID:9UV7FY0m.net
>>622
( - - )日常っていいね(しみじみ)から日常っていいね(切実)へ

    という名目で始まった新日常系って結局流行らなかったよね

    日常っていいね(切実)ならなろうの闘神みたいな主人公であるべきやな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/01(土) 16:36:46 ID:bXV8LmJx.net
去年の今頃のあんスタは2クールだったな
女主人公があんた誰状態で今のリゼロ並みに叩かれたけど、まーやさんにあんスタ降板しないと●すって脅迫されなかったのがせめてもの救いか

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/01(土) 16:40:17 ID:C4R/Uz+v.net
ゆゆゆって悲壮感でてないんだよな
AIR!あたりを見習って欲しいわ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/01(土) 16:40:37 ID:ldlzQ0AI.net
ほんと金曜最高だな
宇崎さん
レンカノ
エグゼロス
ピーターグリル

宇崎さんとレンカノは貴重なのでまだ見てない

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/01(土) 16:41:33 ID:xmLocj2V.net
あんスタとか言われても何のアニメか判らねーわ
正式な名称は何だよ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/01(土) 16:41:44 ID:ldlzQ0AI.net
主人公全員クズ系w

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/01(土) 16:42:59.24 ID:x2f69+yd.net
清廉潔白温厚篤実な主人公のどこが面白いってんだよ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/01(土) 16:44:02.10 ID:dSVQG5nr.net
宇崎ちゃんと堤防まあまあだけどなんか足りんな
放課後宇崎ちゃんはていぼうしたい、にするといいかも

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/01(土) 16:45:07.17 ID:xmLocj2V.net
ピーターグリム
主人公の尻が、男の尻の形じゃない

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/01(土) 16:45:56.01 ID:Dbn6qJiF.net
>>632
モン医者の天然ジゴロ主人公は何の面白みないしな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/01(土) 16:46:09.73 ID:C4R/Uz+v.net
>>632
そういうタグつきは受け身スタイルの主人公だからな
ヒロインやらが主人公に何かアクション起こして話を動かすのが受け身主人公だから自我が見えないだけ
別にそこらのタグ通りってわかじゃない
ようは自我でるかでないかの差が能動的か受動的かで大別されてるだけなんだわ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/01(土) 16:46:28.22 ID:bjbe1OTE.net
今回の恋プロはテレビ屋うぜえって思ったけど
EDの入り方が凄くよかったから許せてしまった

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/01(土) 16:46:57.61 ID:ldlzQ0AI.net
クズの順に並べてみた

レンカノオス>>>>>>>>>ピーターグリルオス>>宇崎さんオス>>>>>>エグゼロスオス

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/01(土) 16:47:32.23 ID:cRK9QvH1.net
ドラクエの主人公とか自我どころか

自分じゃん

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/01(土) 16:49:25.64 ID:x2f69+yd.net
>>639
よその家のタンス勝手に開けたりぱふぱふするんだね

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/01(土) 16:51:00 ID:Y2AMBgB8.net
リゼロの原文は読むの苦痛レベル
そこを頑張ってアニメ二期の最初の方を読んだことあるんだけど、
二期序盤は新キャラにも新展開にも魅力無いんだよ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/01(土) 16:51:28 ID:C4R/Uz+v.net
>>639
主人公が受動的ってことは周りのキャラが能動的になるということなんだわ
ようはドラクエ主人公ってことだな
喋らないから自我でない
号令かけて周りを動かさないから自我でない
受け身スタイルってのは自我が見えにくいものになるわけだ
反対に俺についてこいの能動主人公だと自我がでやすくなる
ラノベなろうの大半は相手から何かしてくるのを待ってから対応する受け身スタイルなんだよな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/01(土) 16:51:37 ID:Y2AMBgB8.net
宇崎ちゃんは遊びたい
からかい上手の高木さん

これイラっとくるな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/01(土) 16:52:01 ID:CT4ukxw3.net
ていぼうはなんかうっすらグレプリ感ある

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/01(土) 16:52:23.93 ID:xzgheRmD.net
>>635
あいつは割りとヤバイやつだぞ
天才だけど医療なら生きてる患者の解剖すらやっていいと思ってるからな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/01(土) 16:54:09.33 ID:70mkSx9X.net
>>643
高木さんは甘酸っぱいおもひでが蘇る
宇崎はうぜーあと奇乳きもい

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/01(土) 16:54:36.75 ID:C4R/Uz+v.net
>>635
医者ってのは基本的に患者が来るのを待ってるだけのお仕事で職業柄的に完全受け身だしな
仕事取りにいって汗を流さないといけない能動の塊の営業職とは違うのよ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/01(土) 16:55:01.29 ID:7eWalA0Z.net
アリスがヒロインなのでハーレムズはあんまり出しゃばってほしくないです。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/01(土) 16:55:01.32 ID:bjbe1OTE.net
>>634
エグゼのれっくんの尻は素晴らしい

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/01(土) 16:57:11.65 ID:C4R/Uz+v.net
>>646
宇崎 大学生
高木 中学生

マジかw
って思えるよな
どうみても知的精神年齢が逆転化してるw

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/01(土) 16:57:32.78 ID:GlwdFDKw.net
バキのケツじゃダメか?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/01(土) 17:01:58.32 ID:vuAoiZnw.net
いい年したアラサーのおっさんがツタヤでdvd借りてプリキュア見てる
日本人で良かった

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/01(土) 17:02:29.90 ID:rO+ErhUO.net
「Reゼロから始める異世界生活」はシナリオが支離滅裂だよな

人との付き合い方がわからなくて浮いてしまってだんだんと学校に行かなくなってしまった、という流れだったがそうすると1期序盤からあのままのテンションで行動するわけがない
あのテンションで行動した結果が不登校なのだから、それとは違う人との接し方を模索するはず
また、「あの父親の息子だ」というプレッシャーに押し潰されてしまう話だったが、そうするとおそらくは互いの親のことなど知らないだろう高校生活での挫折と繋がらない
なぜかクラスメイトが他人の家庭の事情を網羅してる「星合の空」かよ、と
最終的に、高校での引きこもりと父親へのコンプレックスが直接的に繋がってこない
なのに解決法が父親へのコンプレックスの解消というわけわかめ展開
上手く整理されていない出来の悪いシナリオだったな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/01(土) 17:06:36.70 ID:C4R/Uz+v.net
宇崎 落ち着きがない多動性障害、子供が好む趣味にご執心、大学生の自覚なし、将来へのビジョン皆無
高木 精神的に成熟しきった達観少女、いわゆる未来を見据えている優等生

学年差があってこんなに人間力に差があるってのも笑えるわ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/01(土) 17:08:26.96 ID:oBrWH272.net
リゼロつまらなすぎてもう限界きてる

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/01(土) 17:08:31.69 ID:rjXhqbkf.net
俺ガイル、来週で雪乃落とす感じか

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/01(土) 17:10:16.81 ID:CkPFvsHD.net
>>655
別にここから面白くなったりはせんぞ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/01(土) 17:11:48.45 ID:C4R/Uz+v.net
大学生の宇崎はカレーライス作れる自分は凄いアピールしてるレベルだからな
小学校2〜3年生の知的精神レベルなんだろう
しかも定期券を忘れたりADHDの特徴もろにでてるという

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/01(土) 17:12:09.99 ID:oBrWH272.net
リゼロもう切っても良いみたいだな
話題だから見てたけどさすがに耐えられないわ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/01(土) 17:18:20.99 ID:4Xu6lzdI.net
今日も一日中なろう漫画を読んでしまった
充実した一日だったわ♡

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/01(土) 17:40:31.10 ID:9UV7FY0m.net
>>642
>ラノベなろうの大半は相手から何かしてくるのを待ってから対応する受け身スタイルなんだよな

( - - )そうなのか?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/01(土) 17:43:31.07 ID:C4R/Uz+v.net
>>661
魔王学院もそうだろう
おとなしくして誰かがアクション起こすのを待ってるだけぞ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/01(土) 17:51:26.02 ID:cbVX5M4d.net
アノスの場合はこの時代のことをまだ何も知らないから様子見してるけど、ある程度してからは自分から積極的に首突っ込んで行くから

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/01(土) 17:52:39.69 ID:9UV7FY0m.net
>>662
( - - )アノスですら受け身か……じゃあ今期アニメで能動的な主人公って誰だ?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/01(土) 17:53:50.27 ID:C4R/Uz+v.net
常にリアクション待ちの作品はなろうラノベに集中している
劣等生もそうだ
主人公に挑発してくるやつがでてきて成行きで始まる
逆に主人公からお前気に入らないんだよと挑発しにいくのは滅多にない
だいたいが受け身スタイルに終始する

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/01(土) 17:55:16.75 ID:9UV7FY0m.net
>>665
( - - )ヤッターマンでも主に何かするのはドロンボー一味で
    ヤッターマンは邪魔するだけだもんな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/01(土) 17:57:22.97 ID:d5CPKqRt.net
レールガン面白かった
本編の数倍楽しいってそれはそれでどうよ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/01(土) 17:57:30.18 ID:mQT/yZ9n.net
アノスの場合は2000年死んでて浦島太郎だから世界がどうなってるか調べてるんだろ
そしたら誰かが歴史を改ざんして何か企んでるのがわかったから
そいつの正体と目的を探ろうとしている

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/01(土) 18:00:06.24 ID:FIeZ4jXa.net
一日中なろうラノベ言ってる病人がいるなこのスレ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/01(土) 18:02:13.52 ID:9UV7FY0m.net
( - - )ビョーゲンズは積極的に地球人類を滅亡させに攻めてきてるのに
    一向にキングビョーゲンのところに攻め込もうとしない今期のプリキュアも受動的だよね

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/01(土) 18:02:35.85 ID:saCrzdCg.net
コナンも殺人事件とかが起こるまで何もしないから受動的だよな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/01(土) 18:03:17.49 ID:/FJy5jhQ.net
まおがく、週一番の楽しみや

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/01(土) 18:05:20 ID:70mkSx9X.net
>>671
コナンが現場に行くから殺人事件が起こるんだよ
あいつは死神だ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/01(土) 18:05:57 ID:0Ct7f7JQ.net
>>664 ひな。

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/01(土) 18:08:09 ID:BP1+UjiQ.net
魔王学院の主人公は(転)生後一ヶ月とかなんだろ
昔話のなんとか太郎みたいに急激に成長しただけで
赤ちゃんならしょうがない

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/01(土) 18:08:20 ID:5Vo8ocbj.net
冴えかのの主人公は自分から行動してたよな
あと慎重に計画練って行動するオバロとか
子供のころから準備してたナイツマとか

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/01(土) 18:09:35.68 ID:9KBKEHgz.net
>>664
デカダンのナツメ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/01(土) 18:12:16.43 ID:/FJy5jhQ.net
スバル能動的やん

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/01(土) 18:13:40.51 ID:IQN3A5mg.net
おいアルケーだけトランザムしたらνガンダムが弱く見えるじゃないか

330 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5612-xE3T)[sage] 投稿日:2020/07/30(木) 20:55:18.92 ID:kR5jlnZm0
アルケーとνガンいつから作ってたんだろう?
前回アルスアースリィ壊れたから別のやつだろうしロールアウト早くない?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/01(土) 18:14:36.91 ID:9UV7FY0m.net
>>669
( - - )ここはなろうについて語り合うスレだから

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/01(土) 18:16:47.22 ID:TnWcFQ2K.net
魔王学園か、アニメだと声で正体バレバレだけど
クッソ強いんだよなコレが

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/01(土) 18:18:04.72 ID:mQT/yZ9n.net
エグゼロスは演出が異常に下手糞でテンポが悪い
炎々と似てる

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/01(土) 18:18:42 ID:/FJy5jhQ.net
ゆゆゆまたアニメやるんか
もうタカヒロいらんのやが人気あるんやな

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200