2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

富豪刑事 Balance:UNLIMITED check-2

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/25(火) 07:32:36.13 ID:S3xRD9KI0.net
若い女性がホント居ないからなぁ…
佐伯さんは30才超えててビックリしたし

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/25(火) 07:47:49.59 ID:08iAJgPx0.net
>>835
同じノイタミナ作品だし語るのはいいんじゃないの?スレチとまで思わない

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff0-D+JO):2020/08/25(火) 07:54:55 ID:sAjxctxR0.net
>>836
新人じゃなかったのか

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/25(火) 10:30:17.40 ID:VHazJuXE0.net
井村を追いかけてる時に手の動きでドローン操作してんのはヒュスクが言うこと聞かないこと見越してやってるの?
ヒュスクに拒絶された時の顔がガ━━(゚д゚;)━━ン!! て感じてワロタ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f16-u2+K):2020/08/25(火) 17:07:02 ID:UHvgHIAe0.net
>>828
アッホくさ〜
ロボット工学三原則とか法律でもなんでもねえただの小説の話だよバァ〜カ

>一般の工業製品にはだいたい使われている機械の原則設計だよ
>うーんそこ無視するのか
頭おかしいんじゃないの?w
どこでそんなの決まってんだよ従わなきゃいけねえんだよ何か強制力や罰則があんのかよ
ただの小説の話と現実をごっちゃにして怒ってあまりにもバカすぎ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/25(火) 19:39:52.42 ID:z7g6qiXl0.net
鈴江さん骨折治るの早過ぎね?w

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/25(火) 21:37:32.61 ID:5ys7Sb8A0.net
AI原則があるから一応の縛りは今でもあるんだ
現在世界的に倫理規定を作っている最中で
ペンタゴンでもAIの軍事転用は今のところ人道的観点から認めていないはずだけど
安倍さんがAIの平和利用の共同声明に調印してなかったかな?
まさにタイムリーな話題だよ

工業製品はNITEが消費者に危険を及ばさないように製品の性能評価していたはず
これが安全性評価という面では近いよ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f16-Dag0):2020/08/25(火) 21:41:21 ID:ay628tN20.net
そら民生工業製品なら守られて然るべきだろうけど金持ちが私的に作ったんなら守る必要もないわな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/25(火) 21:49:21.99 ID:ill++4850.net
>>841
実はバイオ系ガイノイドで人間じゃないのだ
神戸家の養子として戸籍もあれやこれやしたのだろう

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/25(火) 23:15:16.91 ID:AuJe8oGA0.net
EDのMV
‪OKAMOTO'S 『Welcome My Friend』MUSIC VIDEO
https://youtu.be/djcRSEmnvZ8‬

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/25(火) 23:42:53.81 ID://KsHTQc0.net
ま・がり・か・た!

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 022c-9n2n):2020/08/26(水) 01:26:28 ID:2Y1JEw8g0.net
鈴江さんにはもう少しお尻のボリュームが必要

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 02:52:08.55 ID:xMxOxSOs0.net
死んだ飼い犬の代わりに似た犬あてがっておけば
問題なしとか思える知能レベルの脚本家が
AI倫理の事なんて考えられるわけがない

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee12-JI6e):2020/08/26(水) 02:58:55 ID:UiefEPjE0.net
岸本卓 - アニメ@wiki【8/25更新】 - アットウィキ
https://w.atwiki.jp/anime_wiki/pages/8357.html

原作なしの完全オリジナルアニメは
91Days 歌舞伎町シャーロックだな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 18:23:57.18 ID:C7wSqFBY0.net
あー、典型的日本映画な暗い汚いわからないを地で行く人だな、その2作品からすると。

サポートの脚本と監督も似たような感じだし、後半は無駄におもっくるしくなるかねぇ。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7916-JI6e):2020/08/26(水) 19:38:28 ID:4CPcZDL70.net
啄木鳥もこの方か
富豪はコメデイ風のアニメと思わせておいて
実は啄木鳥がまだマシなレベルの毎週不条理オチって流れなのかね

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c17c-yRqa):2020/08/26(水) 20:00:33 ID:tmWCKLqw0.net
ツイッターで検索すると女性ファンからは神呼ばわりされてるけどな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 20:11:02.24 ID:LhZ8kl2KM.net
>>852
ファンはそりゃそう言うだろ
5だと女でもつまんない脚本雑すぎてハマれないって意見の方が多い気がする

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4654-GOzA):2020/08/26(水) 20:42:12 ID:VeGAl05V0.net
次回予告見ると大きく話が動きそうだね
神戸家のラスボスは親父ポイんだな
母親がコロコロされた時が大助8才の頃て…
ムッチャトラウマ物じゃん

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6116-1C58):2020/08/26(水) 20:49:13 ID:wFRESBxG0.net
ツイッターはヲタ同士の付き合いもあるからみんなあまり否定的な事や本音は言わないんだよ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 21:01:55.98 ID:ET/x+9rM0.net
お母さん誰に殺されたんだろ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7916-oWrh):2020/08/26(水) 21:22:34 ID:AyxlsAyW0.net
母親がたぶん小百合なんだろうね
となるといずれ神戸の親父さんが出てくるかな?
誰が追加キャストになるんだろう
この作品は毎回ゲスト声優陣が非常に豪華なので見ていて楽しい
それこそお金かけてるよ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9de7-T/8J):2020/08/26(水) 21:49:57 ID:2iURM7Y60.net
変な言い方だけど三密回避で収録しなきゃいけないからモブも複数兼役出来るプロじゃないと(オーデも出来ないしね)と言うのはあると思うの

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/26(水) 22:18:16.93 ID:4CPcZDL70.net
今期の吐き気を催す邪悪待ったなしかね?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7916-CUw0):2020/08/26(水) 22:22:57 ID:4CPcZDL70.net
連投すまん、これで大介が上半身脱いだら無数の傷だったらやべえな
啄木鳥でも男装キャラが屑男に体を斬られて傷跡が残ってたし

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11ed-nUCc):2020/08/26(水) 23:26:17 ID:y8aClcck0.net
予告みた
長さんも武井も若い 
部長もいるよね?
加藤が1話で持っていたファイルて19年前のやつだっけ?あそこ昔のお宮入りみたいな事件ファイルの保管庫なのか
19年前の話題ならショタんべ見たい
8歳の大助は可愛げのない感じだろうなw

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/27(木) 00:59:14.26 ID:NF/ogJaX0.net
むしろ1話で幸せな日々と言ってるぐらいだから普通に可愛いお坊ちゃんだったのでは。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/27(木) 01:12:09.62 ID:LXvPJKsO0.net
神戸財閥のお坊ちゃんだからなかなかプライドは高そうじゃない?
今みたいな尖った感じではなくも気ぐらいは高そう
ピアノ褒められてもこのようなこと大したことではありませんて言ってそう

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b117-nUCc):2020/08/27(木) 02:17:36 ID:HuZlC1Ns0.net
糞ガキww

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/27(木) 07:09:30.33 ID:WV62pxAz0.net
原作大介の人のいいお坊ちゃんキャラでいって欲しかった

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/27(木) 09:22:57.23 ID:+flN7OzR0.net
キャラ萌えしてる人は沢山いるけど作品語りして褒めてる人はほとんどいないなー
普通旬アニメって感想とか溢れかえってるものなんだけど
ガバすぎるとキャラにまで萎えるからこれから面白くなってくれ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2929-Xsa1):2020/08/27(木) 10:30:02 ID:NF/ogJaX0.net
>>863
モノホンの金持ちはどっしり構えて柔和な人が多いよ。
セコセコしてプライド高そうなのは成金だな。
人を使い人の力を評価することに長けてるから人間関係は大事にする印象。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1191-2b/K):2020/08/27(木) 10:35:39 ID:eccFdzRW0.net
育ちが良いの真逆いってるからな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/27(木) 11:09:29.64 ID:zE5kZwyj0.net
一人っ子で母親想って刑事やってるなら素直な良い子だったんでないか

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM11-9n2n):2020/08/27(木) 11:53:17 ID:Bfu5qvHJM.net
香港編がお蔵入りになったのが痛いね
キャラ紹介がてらの1〜3話のあといきなり番外編の4話とか変な構成だよな
やっぱ香港編が前半の山場だったんだよ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/27(木) 13:25:07.69 ID:yznSqA1s0.net
順番としては香港編→3話だろ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11ed-nUCc):2020/08/27(木) 13:40:36 ID:LXvPJKsO0.net
1話でとんでもない出会い方をして2話で問題に取り組む姿勢の違いを際立たせて本来なら香港編+三話でちょっとお互いに信頼にたる何かが芽生えて4話で番外編て流れだったんじゃない?
香港編をアニメでやる予定があったかは知らないけどさ
元から特典にするつもりだったのかもなー

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82d7-+/KQ):2020/08/27(木) 13:44:27 ID:ZdmyZiF80.net
>>867
>モノホンの金持ちはどっしり構えて柔和な人が多いよ。
麻生太郎とか安倍晋三とかを日々見ててそんな事が思えるって驚き

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/27(木) 16:36:55.71 ID:+GqGc63B0.net
大介の父親が母親殺しの容疑者と思わせておいて実は違う誰かが犯人だったりして
長さんだったら絶叫もんだわ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/27(木) 17:04:11.92 ID:EYKLyxvf0.net
香港マジでお蔵入りだと思ってるのゲェジか?最初から特典用だわ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/27(木) 17:47:41.53 ID:yznSqA1s0.net
最初から特典用だとしたらそれこそストーリー構成ゴミすぎるだろ
当初は反発し合ってた主要キャラ同士が歩み寄るきっかけになるエピソードを本編で描かないってどんな判断だ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/27(木) 17:51:14.00 ID:ZdmyZiF80.net
安心しろ
歌舞伎町シャーロックで
ホームズとワトソンが特に仲良くなるイベントも描写も無いまま
親友になっていた事もある岸本先生の脚本だ
むしろ外伝でフォローがあるだけまし

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3db0-nUCc):2020/08/27(木) 18:01:29 ID:EYKLyxvf0.net
>>876
そういう事する脚本家って話だよ普通じゃねえんだわ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/27(木) 18:09:47.60 ID:cA8j+SuSM.net
神戸父は原作の汚い手を使いまくってのし上がった成金じゃないのか

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/27(木) 18:10:02.22 ID:K2PUd9nO0.net
>>877
外伝は本当にフォローになるんだろうか
なんでこれで仲良くなるんだ?って疑問が増える結果になったりはしないのか

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK96-2kT6):2020/08/27(木) 18:18:59 ID:tzduxwmhK.net
OVAもう発売してるんだっけか歌舞シャー

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/27(木) 20:28:50.75 ID:ba8zlWK40.net
>>877
多分最初は特典さえもなかったんじゃないか

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/27(木) 23:47:19.91 ID:Trypd0o20.net
>>878
だからそういうの決めるの脚本家じゃねえつーの
監督が決めるんだよ あとプロデューサーの二人が権限もってて
彼らの言う通りに脚本書くのがシナリオライターの仕事だよ
なんで岸本が全部決めたような話になるんだ?はねバドアンチのしつこさったらないな!

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82d7-+/KQ):2020/08/27(木) 23:52:15 ID:ZdmyZiF80.net
>>879
そうだよ
だから罪滅ぼしに
金銭感覚がおかしい息子にムダ金たくさん使わせて
財産を削ろうとしてるの

まあ原作だとその息子の無茶な作戦で
逆に儲かっちゃうんだけど(ってこれが毎回のオチになる)

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/28(金) 00:18:53.78 ID:inN4mLpGM.net
>>883
富豪だと岸本はシリ構もやってるし公式HPの各話解説で僕が考えました感出してるだろ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/28(金) 00:37:59.81 ID:rSUx5LT10.net
サイコパスの続編でも必死に脚本家は悪くない、悪いのは監督だって吠えてるのがいたけどなんだノイタミナは監督に尻拭い押し付けて好き勝手やる脚本家しかいないのか?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/28(金) 01:31:50.18 ID:lnBN5l8v0.net
変な方向に進んでないか

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/28(金) 01:35:51.64 ID:qDrEPasz0.net
どゆこと

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-pAAM):2020/08/28(金) 02:13:53 ID:PPHVT0yGd.net
情報過多

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/28(金) 02:47:48.15 ID:a/hvUjJS0.net
りきちゃんはパシリ
飼い主は義父部長なんぞとは別次元
さて電話番号をどうするか

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/28(金) 02:48:20.53 ID:kn//icZJ0.net
結局武井が何したのかよくわからないな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a58a-yRqa):2020/08/28(金) 05:03:18 ID:DpEIbczm0.net
長さんが神谷明さんだったの
先週初めて気が付いた

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/28(金) 05:36:53.56 ID:0rB4KOdj0.net
張さんておどる大捜査戦のいかりや長助さん?(´・ω・`)
中本ちゃうやん(´・ω・`)

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/28(金) 05:45:08.68 ID:lnBN5l8v0.net
当時の武井が加担していても
神戸しげまるの死後では未登場キャラの黒幕がいないな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee12-bme7):2020/08/28(金) 05:58:55 ID:HhO9LL0W0.net
キャラ萌えさえ出来ない

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86e0-JMbW):2020/08/28(金) 06:12:10 ID:3zZOAXMz0.net
新旧毛利小五郎がこんなにメインで掛け合いというのは初めてなんじゃ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/28(金) 06:26:33.95 ID:0vawnIE30.net
なんかいまいちな回だったな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/28(金) 07:06:19.81 ID:5hhd+NR/0.net
もう小山マミ殺害事件は終わったのか
ていうか長官の娘婿ってだけで「犯人はお前だ!」ってなるのか
不思議で仕方がないです
ハッタリでVR罠仕掛けたにしても根拠をもう1つか2つ示してからにしてよ…
そんな刑事のヤマカンだけで動かれたってこっちは全然ついてけないわ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/28(金) 07:08:54.39 ID:5hhd+NR/0.net
>>886
監督とよりプロデューサーと仲良すぎる脚本家が暴走することはある
例えばうどんの国の高橋ナツコみたいに「言い方ぁ!」の一言で監督を首にした事件は
まだ記憶に新しい

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/28(金) 08:03:37.10 ID:vEiLx0040.net
組成式Li9 M6 Os7 Si12
Mって何だ?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/28(金) 08:49:07.89 ID:8s3T9/GS0.net
武井は義理父に言われて鍵をどうにかしたてことだよね
で今回井村をやった罪を神戸になすりつけようてことかな
警察上部が国とつながっていて神戸家が見つけた物質を開発させないようにしたのか
あのうち研究所兼ねてるんだねヒュスクはお父さんが作ったのかな

話は面白くなってきたけどSFで事件を解決するために大金つかってるてだけになってきたね
とんでも技術が実際にやるといくらかかるかてだけの演出になっちゃったな
ガジェット開発に大金積み込むよりビルの買収とかアイドルの要請に大金使う方が面白かった

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/28(金) 08:58:41.98 ID:5oPmIIkM0.net
加藤が神戸邸の正門に車で突っ込もうとして激しくホイールスピンをかましている場面だけど

ホイールスピンを起こしているのは後輪だった気がする

乗ってた車はカローラ・アクシオでFFだから描写が変
AWD車だとしても前輪がスリップした上で後輪に駆動力が伝わるオンデマンドタイプの形式
のはずだから最初から後輪がスリップするはずがない

劇中で武井が乗ろうとしていたマークXならばFRでそういう描写でも問題なかったんだけど

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/28(金) 09:21:09.68 ID:Rs9LyZlR0.net
>>894
っていうか神戸父って本当に亡くなってるのかな?
歯型でしか遺体照合出来ないほどの損傷なら替え玉用意したり治療記録を改竄する事も出来るし

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/28(金) 09:32:27.24 ID:rUj6MOW40.net
やっぱり庭師な執事が犯人だな
鈴江もグル
鈴江は執事のちんぽに負けていいように使われいる

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/28(金) 09:42:50.46 ID:cGfUlw2xr.net
なんかもうそれでいいわこのくそタイトル詐欺アニメ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/28(金) 09:56:10.41 ID:TmGiLo8S0.net
武井がロッカーのカギを隠したんだろうけどロッカーの中は何だったんだろう
この後分かるのかな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/28(金) 09:56:49.81 ID:8s3T9/GS0.net
>>903
父ちゃんは偽造死で雲隠れかな
黒幕が茂丸だと父が諸悪の根源で大助が救われない
水尾フィーチャーテクノロジーだと敵討ちエンドかな

小百合殺しを茂丸がやったに見せかけて技術を盗んだ水尾フィーチャーテクノロジー+政府が警察に圧力かけてるのか

父ちゃん犯人なら後味悪いな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/28(金) 09:59:45.23 ID:8s3T9/GS0.net
>>906
アドリウム製造のレシピとかじゃ?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/28(金) 10:36:29.29 ID:tEPHSbHG0.net
父ちゃん絶対生きてるでしょ替え玉の死体だと思うわ
てかちょうさんあのホテルみたいな屋敷の中からアルバム盗めるってエスパーかよ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a95f-1etN):2020/08/28(金) 10:41:49 ID:TmGiLo8S0.net
大助が井村に茂丸に会ったことは?って聞いてたね

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06a0-JI6e):2020/08/28(金) 11:17:53 ID:6EwEAX9l0.net
正門修繕費が計上されてるのおかしくね?
あれは加藤持ちだろw

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/28(金) 12:31:19.02 ID:awCE/Ebea.net
二人が仲良く事件解決するよーってアニメじゃだめなのか

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/28(金) 12:41:37.49 ID:jaCTFUdu0.net
門を破壊する必要ってあったのか?と疑問に思った

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7916-CUw0):2020/08/28(金) 12:50:28 ID:nBO06eJS0.net
大介の父親がもし生きてたなら、身元がバレないように多額の金を使って整形手術や戸籍をなどを変えててもおかしくないはず
神戸茂丸はこの世から消えた(ゴッドネロス感)な感じで

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 212c-yQLB):2020/08/28(金) 13:12:30 ID:Pc9Gbhcf0.net
>>849
91Daysは明らかにマフィア物の継ぎ接ぎだし
歌舞伎町シャーロックはシャーロック・ホームズを下敷きにしているから
これらをオリジナルと呼ぶのは富豪刑事をオリジナルと言うのと大して変わらんな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/28(金) 16:06:57.00 ID:VqDCiyGj0.net
車で門を破るシーンはドラマや映画で良く使われるシーンだけど
最近の車は誤発進抑制のために前後に取り付けたセンサーによって障害物を感知して
アクセルを踏み込んでも動き出さない機能が付いているのだが

劇中に使用している車種はトヨタの先代型のカローラだけど
一応ハイブリッド仕様にはオプションで装備可能だったはず

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3db0-nUCc):2020/08/28(金) 16:21:57 ID:ROXNaZ6m0.net
じゃあオプション無しって事じゃん

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/28(金) 16:56:44.86 ID:f3Tb5EIp0.net
鈴江さんの今日のパンツは何色でしょうか?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/28(金) 16:58:18.88 ID:lnBN5l8v0.net
もしかして執事としげまるが入れ替わっているのか

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/28(金) 17:17:44.59 ID:p7lsOsSod.net
ながら見してたから、ここ2話が理解できない

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/28(金) 19:14:32.65 ID:nrxrRg5I0.net
・5話の要人を毒ガスで暗殺しようとしたイケメンが謎の飛び降り自殺
・6話の取り調べを受けたおばさんが車の中で爆死
・7話の大介の母親殺害の過去

突然の超展開はマジポカもんだよね

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/28(金) 21:24:33.57 ID:Sr+rBnuf0.net
火サスとかミステリ小説の展開だな

歯形は替え玉だろうから黒幕は祖母かまたは父親が生きているんだろう
車に仕掛けた殺しは自白で武井ってことなら
神戸の母親を殺したのは父親にするんだろうな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 927c-yRqa):2020/08/28(金) 22:12:44 ID:tjowYvlg0.net
収録の休憩時間中

「最近はコナンの現場どう?」
「いやーあれはっすねー」

こんな会話してるのかな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/28(金) 23:25:20.66 ID:MkQpw7zw0.net
5話からやっと面白くなってきた
最初からやってくれたらよかったのに

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/28(金) 23:38:40.93 ID:gJ0PCz6jd.net
新旧毛利小五郎対決

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/28(金) 23:58:37.95 ID:Sr+rBnuf0.net
別のパターンは
妻が殺されて危険を感じた夫が雲隠れしていたが本当に夫も口封じの為に消された
カギは息子にあてて母親が隠していた
カギは今は別の誰かに渡っていてその人物が黒幕
おそらく警察関係者ですでに既出の人物

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/29(土) 00:07:05.24 ID:hVtHsrL00.net
つまんねーゴミアニメ
スタッフは死ね

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/29(土) 00:07:51.37 ID:hVtHsrL00.net
ホモ刑事なんだからはやくホモセックスでもしろや

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/29(土) 00:26:11.13 ID:LaN3Dk9W0.net
>>925
お”ー

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7916-CUw0):2020/08/29(土) 01:07:03 ID:6Qh0mABS0.net
まほろちゃんが黒幕だったら違う意味で超展開だろう
天使のように優しい顔の裏には冷酷無比の邪悪な素顔が...って展開もあるし

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/29(土) 01:28:14.89 ID:1h+qjZhf0.net
フッゴウケイジーが最近入ってこないな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/29(土) 01:30:19.77 ID:scXrJcNh0.net
スズエさんのエロシーンマダあー?チンチン(´・ω・`)

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/29(土) 01:42:24.69 ID:AmREHUE40.net
19年前からいる人物となると、うーん

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/29(土) 02:07:50.66 ID:IEpFb9ldM.net
お金持ちの家だから門ぶち破ろうとしても車だけがペシャンコになるオチを想像したのに

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/29(土) 02:58:22.75 ID:cCVJbECzd.net
武井と長さん、W小五郎やんけw
「僕街」の母がコナンだったっけ
武井、美形だったのにカリオストロ伯爵顔・・・悪役だってわかりやすくていいけど


4話以降、連続話のせいかスッキリしないな
オムニバスでよかったのに

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/29(土) 02:58:40.43 ID:cCVJbECzd.net
引き出しのカギを盗んだの清水だと思っていたが違うのか

しかしいまだにバディ物にした理由がわからんわ
加藤が魅力的に思えない

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee12-bme7):2020/08/29(土) 03:12:54 ID:rO16oD8x0.net
7話ポカーンって感じ。意味わからん。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 822c-R7cW):2020/08/29(土) 03:26:48 ID:sCD6+G7E0.net
>>936
力也が義父に言われるがまま鍵を盗んだんじゃないの?
で、その義父の上にも黒幕がいた だって義父はもう死んでるからね

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/29(土) 03:55:27.22 ID:uTyWNKgT0.net
武井と長さん、W小五郎やんけw
「僕街」の母がコナンだったっけ
武井、美形だったのにカリオストロ伯爵顔・・・悪役だってわかりやすくていいけど


4話以降、連続話のせいかスッキリしないな
オムニバスでよかったのに。

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/29(土) 06:13:07.66 ID:dk4iZ+mL0.net
茂丸は人間やめてヒュスクになってた、じゃないよな?
人間やめてプログラムデータになるアニメは過去にあるけど

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3db0-WrE7):2020/08/29(土) 06:26:08 ID:LWRO+1kS0.net
サイコパス的な?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/29(土) 06:35:05.35 ID:+KWwfCRR0.net
世界に遍在することで神と化したヒュスク

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/29(土) 07:35:19.69 ID:AEnAsgRc0.net
SAOみたいな?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/29(土) 07:46:36.71 ID:6a/2bAh30.net
>>940
え?そっち?
バランスリミテッドていって鈴江に叱られていたのが茂丸なら笑えるけどw
人とAIが渡り合えますようにてヒュスク設定したみたいだけどな
黒幕がだれかわからんな既出キャラじゃないだろうし

大助は子供の頃から表現筋死んでるけど爆笑とかしたことないのかな
あのスカした感じが好きだけどゲス笑いとスンてしてるのとはっと驚いた顔しかしてないね
春は表情豊かでかわいい

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a542-JMbW):2020/08/29(土) 10:38:05 ID:pSANCFjq0.net
令和のこち亀でよかったのに何か辛気臭い話になってきたな
何か執事が怪しい気がする

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7916-oWrh):2020/08/29(土) 10:49:04 ID:He2RQl9u0.net
7話は分かりにくい
VRと武井の過去の記憶と視聴者にストーリーを理解させるための画が入り乱れていてよく分からんかった
これ自白以外は証拠能力ない超展開だなあ
監視カメラにCGで作った偽画像組み込んで自白誘う展開が分かりやすかったかも
誰も駐車場に写ってなかったらどっちにしてもAIの仕業だから
金でVRを出すための話なんかな?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/29(土) 12:42:06.23 ID:sIZilBXd0.net
もっとこう、お金があるからハイテク先取りだよ、ってギミックよりお金があれば今でも出来るかな?ってギミックを使って問題解決をしていって欲しいモノだ。

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7916-CUw0):2020/08/29(土) 12:45:17 ID:3kzfVVOn0.net
そいや神戸家の服部って昔はとある特撮の吐き気を催す邪悪の見下げ果てた司令官役だったけど、今作で邪悪キャラだったら違う意味ですごいだろう

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7916-c/m/):2020/08/29(土) 13:41:32 ID:+ur0edU20.net
普通に面白いわ
連続話になったけど流石に終わりまで同じ事件は無いべ
次回か次次回くらいでまた区切りかな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 212c-yQLB):2020/08/29(土) 14:18:09 ID:Bc3yxCX30.net
>>946
証拠能力なんて関係ないだろ
上に揉み潰す黒幕がいるんだから現状では立件のしようがない

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd82-bFfH):2020/08/29(土) 15:05:17 ID:RzznkHzrd.net
ゴミアニメすぎる

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/29(土) 15:13:03.19 ID:TeBsQDDP0.net
>>951
次スレよろ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd82-bFfH):2020/08/29(土) 15:19:13 ID:RzznkHzrd.net
建てる

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/29(土) 15:27:41.08 ID:MeZp7ccAd.net
内容がガタガタだからキャラ萌えに割り切って試聴を続けてるけどそれすら難しくなってきた

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/29(土) 15:46:51.15 ID:GNSeLach0.net
6話からのシリアス展開面白いんだけど
オバさん逮捕のくだりが引っ掛かるんだよね
単に国家権力を使ってなんでもアリにしてないか?

原作厨じゃないけど
個人の資産を正義のために湯水のように遣う
荒唐無稽さと爽快感が「富豪刑事」の肝だと思うので
そこは外してほしくないな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/29(土) 16:03:37.68 ID:Rr4OEps40.net
こんな笑いが一切ないストーリーやるんなら前半なんだったんだよっていう
ドラマとしてもありきたりだしツマラン
脚本家サジ投げやがったな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 112c-8Lr9):2020/08/29(土) 16:28:11 ID:ZaQMl3y20.net
>>954
女オタクか?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/29(土) 16:30:12.04 ID:iMgLO1iQ0.net
最初のゲストキャラが物語に関連...はさすがにないと思うが
気になったのが第2話の情報屋、何気に神戸家のメインコンピュータールームに着ぐるみ来て侵入してたよね
ただ置かれてたのかもしれんが今になって気になった

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/29(土) 16:43:20.89 ID:IYYvUBAWK.net
VR騙しネタって歌舞シャーでもやってたな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46eb-dtPr):2020/08/29(土) 16:47:43 ID:+KWwfCRR0.net
>>959
あれもひどかったなw

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/29(土) 16:54:35.09 ID:IYYvUBAWK.net
>>960
水ダウのクロちゃんドッキリ見て思い付いたとかだったりして

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/29(土) 16:58:00.26 ID:Xz9oJxW0d.net
申し訳ない エラ吐いて焼かれて次スレ建てられなかった >>970の方よろしくお願いします

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/29(土) 18:38:07.40 ID:om80uKau0.net
似たようなネタ使い回しすぎだし6話からのシリアス路線はこの原作である意味がないしちょっとな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/29(土) 18:47:42.56 ID:BivTaJq90.net
フッゴーケイジーを返して

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/29(土) 21:26:40.96 ID:PKUNIYiT0.net
歌舞伎町シャーロックは知らないけど、魅力的な設定とキャラデザからクソみたいなシナリオと不謹慎な描写の詰め合わせって宝石商リチャードとか京都ホームズを思い出す

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/29(土) 22:00:09.75 ID:He2RQl9u0.net
網膜投影型VRで尋問するのはいいんだが
自分が見ている画像に自分が出ているのはおかしい
鏡でもない限り自分の表情は普段見えてないので自分が映る画があれば逆にVを見ているのかと気がついて客観視できるようになってしまう
自分の声も頭蓋骨反響音のせいで耳から聞くのとは違うから気がつきそうなものだけど

死後の世界と誤認させるには対象者から見た視野の画のみに切り替えないと
視聴者もどこからがVRなのかまだ記憶の中なのかで混乱するよ

大金持ちのルパン三世とガンマニア次元(職業は刑事)のノリならハチャメチャで受けたかも

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/29(土) 22:13:53.38 ID:5ugSKXLW0.net
>>956 原作がそういう流れならまだしも
オリジナルは期待を裏切って、後半は暗黒面ってのがあるからな
次、岸本氏がオリジナルアニメを担当する時は注意するわ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/29(土) 23:14:13.60 ID:sCD6+G7E0.net
>>965
魅力的な設定?キャラ…?京都ホームズとリチャードが???ありえんわ〜

>>958
ぬいぐるみは神戸家の私物で、ジャーナリスト松岡にぬいぐるみ貸して潜入させたんだよ
松岡が加藤に恩を感じててなんでもやります!って言ってたのを
金で大助サイドに簡単に寝返った(微妙に違うけど)のが最大のギャグポイント

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7916-CUw0):2020/08/30(日) 00:24:39 ID:shqHgKOO0.net
私物だったかサンクス、ぬいぐるみ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/30(日) 02:25:40.52 ID:uOLtQbqP0.net
リチャードは原作ありだろ
歌舞シャーと一緒にするのはちょっと

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/30(日) 07:17:21.97 ID:172ZG/8y0.net
単純に難事件を大金使って解決というシンプルなものを期待してた

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/30(日) 09:22:48.24 ID:/NcaDZGK0.net
VR映像が70億とは

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/30(日) 09:32:13.31 ID:rqJTf6q/0.net
アイスバーのチョコ粒を吐き出し続けるのは気持ち悪い
汚いとかそういう意味ではなく頭おかしい人みたい

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/30(日) 10:00:01.28 ID:p5x+m36p0.net
倫理観がぶっこわれてる
食べ物を粗末にするのが大好き
ひたすら悪趣味
構成力はゼロ以下で1分に1つはアラが見つかる

岸本はそういう脚本家だから

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/30(日) 10:03:30.25 ID:p5x+m36p0.net
>>915
啄木鳥もほぼ原作関係ない話
ジョーカーゲームも改変部分はことごとく劣化
モリアーティもどうせひどいことになる

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/30(日) 10:07:04.88 ID:/NcaDZGK0.net
車程度で壊せる正門とは神戸家にしては脆いな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/30(日) 10:16:48.46 ID:0Lh0p7j60.net
突破できるようわざと強度を下げてから引きこもった可能性

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/30(日) 10:56:34.65 ID:CIVCt/Xq0.net
>>971
スレ立て指名されてるがいけるか?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/30(日) 12:07:45.76 ID:4uj7lVCHd.net
序盤のアラブの王子の車を買ったり芸人に情報を吐かせるシーンは今思うと良かったな
目の前に大金をチラつかせたらどうなるかが垣間見れて面白かった
以降はデウス・エクス・マキナにしかなってなくてなんだかな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d2c-OvgA):2020/08/30(日) 16:19:27 ID:sSb4EIkS0.net
>>902
気になったので録画を見直した
劇中のカローラアクシオのホイールスピンは、
右側前輪を映したカットだったね

劇中は自動ブレーキの機能を殺している設定なんだろうね
今より少し未来の世界だろうから、自動ブレーキは強制的に付いてる世界かもしれないけど、
一話でベントレーでクラシックカーをゴチゴチとぶつけて蹴散らしながら、前へ出てたからねwww

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/30(日) 16:33:57.12 ID:0Lh0p7j60.net
ついてたとしてもon/offできるもんではないのけ?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/30(日) 16:35:16.95 ID:0Lh0p7j60.net
ああ980か
>>971も宣言ないし立てるよ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/30(日) 19:09:14.97 ID:vN+TshRG0.net
水田わさびさんも3話に出てて驚いた

食べ物を粗末にするのは理由がないとスッキリしない
本能的にわざとイラッとさせるのが狙いなのかな

984 :980 :2020/08/30(日) 19:25:09.72 ID:zdnnHiCKd.net
すまん立てられん
俺が指定も変な話だが一応≫990指名しとく

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/30(日) 20:13:58.09 ID:SLGU6t2d0.net
新旧毛利小五郎の胸熱回と思ったがそうでもなかった模様

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82d7-fAXI):2020/08/30(日) 20:18:03 ID:GlxkobXr0.net
>>983
>食べ物を粗末にするのは理由がないとスッキリしない
>>621に書いたように、この脚本家はこれが毎回なんだよw
面白いと思ってるのか、本気で食い物に興味がないのかわからんが

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/30(日) 20:49:02.18 ID:2VMjzpau0.net
今日はニコニコで1話から6話振り返り上映会

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 822c-R7cW):2020/08/30(日) 23:47:40 ID:gu7zJL7W0.net
>>986
スイカーバーのチョコ部分は黒い
つまり長さんはそういう闇を見過ごせず許せないという暗喩
力也はガツガツ食ってた→鍵を盗んで捜査妨害
歌舞シャーの悪食はただただ気持ち悪かったけどこっちには意味がちゃんとのせてあるだろ
なんでもかんでも岸本のせいにしとけば楽だよなあ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/30(日) 23:51:43.84 ID:GlxkobXr0.net
>>988
ふつうなら食わない部分を食うとか食わないで暗喩にするならわかるけど
普通に食う部分にそんな変な意味を載せるとか
発想が食い物を粗末にする人の発想よねえ

ってかそれが仮に正しいとしたら
喰わずに溶かして落してた奴は何なの?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/31(月) 00:02:16.87 ID:6Y2LNiFk0.net
>>989
警察組織そのものじゃない?上層部が腐ってて下の正義を守ろうとする人員も
巻き込んで全体が溶けて崩壊してるっていう

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02c2-lQj9):2020/08/31(月) 00:09:16 ID:kFQPuw4T0.net
食べ物を粗末にすることでキャラクターの内心や置かれた状況の暗喩を行い不快感でそれを覆い隠す斬新な手法
なお見た人の心には不快感が一番強く残る

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 822c-R7cW):2020/08/31(月) 00:12:31 ID:6Y2LNiFk0.net
>>991
次スレお願い

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-pAAM):2020/08/31(月) 00:21:02 ID:O+V3Ty6Hd.net
内容がガタガタだからキャラ萌えに割り切って試聴を続けてるけどそれすら難しくなってきた

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae2c-Xbxe):2020/08/31(月) 00:25:03 ID:BwRtEIHV0.net
暗喩を扱うような脚本家じゃねえよw 表層レベルすらボッコボコに穴だらけなのに
ハムと同じで単に食い物粗末にしてはしゃぎたいだけ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/31(月) 00:33:02.05 ID:6Y2LNiFk0.net
>>994
だが監督は優秀な人だから SAOの1期2期、僕だけがいない街の監督なので
そういう高度な演出も入れられる筈
岸本だけが富豪刑事を全部しょってる訳じゃないと何度言えば…

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/31(月) 00:33:34.09 ID:YlkqFF3g0.net
食い物を粗末にするからなんなのか
お前らPTAかよ、ババンババンバンバン

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/31(月) 00:45:50.55 ID:njsgYsfk0.net
スイカバーのチョコレートだけ吐き出したら面白いキャラ付けになるんじゃね?程度にしか考えてないだろうな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/31(月) 00:51:57.71 ID:6Y2LNiFk0.net
>>997
スイカの種は食べないものという長さんの昔気質で頑固な性格の表れともとれる
絶対に悪の手助けはしないという刑事の中の刑事という比喩
特に神戸小百合事件は富豪刑事の締めでメインストーリーになるだろう
なんで岸本にしか責任がないと思うのかそっちが不思議だわ
監督やPも一緒につくってるだろうにさ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c118-GpI7):2020/08/31(月) 03:42:05 ID:p1ce0dpZ0.net
>>998
そんな事考えてる脚本家ならもっとバズってるよこの作品

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/31(月) 03:51:08.45 ID:6Y2LNiFk0.net
>監督やPも一緒につくってるだろうにさ

なんでこの文が読めないの?岸本憎さに日本語まで読めないのか?

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 822c-R7cW):2020/08/31(月) 03:55:55 ID:6Y2LNiFk0.net
演出や見せる絵は監督の手が入ってるだろう
大助の日常話とかは知らんけど
メインで大助の過去に肉薄するママ上殺人事件の方は
岸本より監督やPの意向が入ってるよ 脚本家はそんなに権力者じゃないぞ
岸本ガーの一点で評価しないで少しは自分の頭で作品を読み解けよ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200