2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

富豪刑事 Balance:UNLIMITED check-2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ beeb-zaxh):2020/07/31(金) 00:53:49 ID:8+/acsAB0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

刑事。だが正義とは限らない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送&配信情報 2020年4月9日よりフジテレビ「ノイタミナ」ほか各局にて放送開始
フジテレビ 4月9日より24:55〜(第1話:4月9日 25:10〜)
関西テレビ 4月9日より26:25〜
東海テレビ 4月9日より26:15〜
FOD 4月9日より28:00〜
dアニメストア 4月9日より28:00〜
他放送&配信情報詳細→https://fugoukeiji-bul.com/onair/

◆関連サイト
公式サイト:https://fugoukeiji-bul.com/
公式Twitter:https://twitter.com/fugoukeiji_bul/

◆前スレ
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1586434291/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/14(金) 06:46:26.68 ID:J6LpCfY10.net
おの星形が側溝に落ちる確率めちゃくちゃ低くないか?踏み潰したりして破壊した方が安全策なのにかなりギャンブラーだよな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0691-Ao/J):2020/08/14(金) 07:20:59 ID:YubMCJz20.net
お菓子の子は外に出ても食べ物の話しかしないし
鈴江さんは事故って痛い思いするだけだったし
掃除夫の爺さんは合鍵作ってる時点でヤバいし
犯人はすぐコロコロされるし本鍵?持ってる時点で
かなり内部に入り込んでるし
キャラの扱いが色々と雑になってるな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9dd7-WDxj):2020/08/14(金) 07:22:22 ID:2ll446+D0.net
セーフルームなのに何故外から施錠する構造なんだろ
普通内側に付いていると思うんだが。

>>415
合鍵持っていても解錠が出来るだけ。
使用中は誰でも入れるし、

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/14(金) 07:38:08.99 ID:2ll446+D0.net
>>420途中送信ミス。
鍵が目立つので外から丸わかり。
無人の時間帯に利用してるとしたら、そもそもリスク犯して鍵複製するメリット無いし鍵複製の動機としても矛盾してるよね。

もっと何か無かったのか。

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/14(金) 07:41:30.54 ID:mLTCvVmH0.net
5話でヒュスクの権限が無いとされたのは何故か最期まで分からなかった

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/14(金) 09:00:37.10 ID:O7+Wxp4q0.net
今回はていうか今回も酷いな脚本…
変な曲がり方ってレベルじゃねーぞ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/14(金) 09:14:41.95 ID:YILg2LCW0.net
>>422
実はあの家系内部に闇の武器商人派閥みたいなのがあって
これからそこと対決するんじゃないの

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/14(金) 09:28:19.02 ID:LowkFSNh0.net
ダムに沈む村ごと買い上げて丸く収めるオチかと思ったが、
人は死ぬし鈴江は無駄に怪我するし汚いオチだし何これって感じ

426 :糞レス代行業 :2020/08/14(金) 09:43:16.22 ID:WZYgvx7P0.net
代行レスはここへ357
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1595254367/48

48 名前:臨時で名無しです[] 投稿日:2020/08/14(金) 04:36:49.03
おねがいします。
【板名】アニメ
【スレ名】富豪刑事 Balance:UNLIMITED check-2
【スレのURL】https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1596124429/l50
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
ヒュスクが命令聞かないのは電波障害じゃなくて、
大助が跡継ぎじゃないから??
跡継ぎと大助が対決なんてあるのかしらね

掃除夫のおじさんが合い鍵作ってたのは都合よすぎてガッカリ
掃除夫のおじさんがスパイだった、のほうがよかった

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6a0-++7W):2020/08/14(金) 09:46:39 ID:jzORCdwt0.net
最後の代金で警備代がおかしくね?
それは大使館持ちであるべきだろ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/14(金) 09:51:08.79 ID:mlYojdbn0.net
>>411
損傷がひどい場合に修理見積もりが新車取得額を上回るのはさして珍しくない
そういった場合普通の人は全損にして買い換える事が多いけれどもあえて修理を選ぶ趣味人もいる

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/14(金) 09:53:39.07 ID:rNA2bCeV0.net
富豪今期一番期待してたのにつまんなくて悲しくなってきた...脚本しょうもなすぎる
事件解決ものなのにどんでん返しとか驚く展開が全くない
犬の替え玉とか倫理的にもアレだし
もうすぐ折り返しなのにどうなるんだ
これならギャグに振り切ってくれた方が良かった

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/14(金) 09:59:38.03 ID:NQCBmQg/0.net
非番のはずだけど警備した仲本さんはどこにいたの?
全然映ってなかったよね?

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/14(金) 10:00:10.22 ID:hnqsBWaj0.net
>>415
と見せかけてじつはあのジジイも悪党の一味と言うオチなのかも?

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/14(金) 10:23:29.25 ID:fURtD2jQ0.net
ネタアニメだな
富豪が正義の味方になる作品って大抵ネタになる気がする

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9b0-p5K4):2020/08/14(金) 10:31:57 ID:a9nFyCW40.net
ストーリーはもうあきらめたから鈴江さんのお色気シーンふやして(´・ω・`)

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/14(金) 10:40:51.52 ID:jzORCdwt0.net
キヨスクはなんで通信妨害中でも外の情報得られてるんだよ?
大富豪の特別製で並みの通信妨害では妨害できないなら外と連絡取れるだろうし

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4dcd-aPNN):2020/08/14(金) 11:22:10 ID:i7JHpop00.net
金持ちがお金の力で無茶苦茶やって解決するのがいいのに

これじゃあ単なるエリート坊ちゃん刑事じゃん

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/14(金) 11:22:58.50 ID:DVinDRqy0.net
5話おもしろかったよ
最後のオチはどうかなとは思ったが深夜アニメのネタだなあ
Tにしなかったのはいいけど
どうせなら大使館が舞台なんだから避難部屋には応接セットくらいはあって密輸された酒とか葉タバコとかでじいさんがこっそり酒盛りしてたほうが良かったのでは?
いいタバコ吸ってるねじいさんとか前にあればなお良し
外交官パスポートがあるからほぼノーチェックで大使館には持ち込めるよ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3de7-T2O4):2020/08/14(金) 11:29:50 ID:wvgEnLjX0.net
>>433
OPで我慢せい

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/14(金) 11:40:48.68 ID:EvcTD4WG0.net
要人の警備に何で捜査一課が動員されるんだ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/14(金) 11:48:12.77 ID:d6Ce/9t7a.net
>>432
見る前に気付け

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3de7-T2O4):2020/08/14(金) 11:50:32 ID:wvgEnLjX0.net
脚本家の中で同ノイタミナ作品の(公安局という名の何でも屋)と設定がごっちゃになっている
レギュラーキャラだから忘れられないように顔出し
好きな説を選べ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4dcd-s47K):2020/08/14(金) 12:13:40 ID:m1qP9n/50.net
鈴江さんはこの先もずっとああいうネタキャラになりそうだな

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/14(金) 12:39:54.61 ID:YubMCJz20.net
ヒュスクを作ったのが鈴江さんだから
神戸家の権限の事も知ってそうだね
大助は神戸家の代表ぽい事をしてるけど
本当の権限はお爺様にあるのかな?

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM56-T/gt):2020/08/14(金) 12:59:56 ID:VYAg4FBDM.net
>>433
ドラマ版の方がいいんじゃないか
豪華なドレスやダイヤのネックレスを付けた深キョンや婦警が毎回出てて

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4661-UM/p):2020/08/14(金) 13:07:12 ID:cIkzXX0p0.net
鈴江ちゃんのシャワーシーンが絶対にあると信じて見続けるよ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/14(金) 13:17:26.15 ID:d6Ce/9t7a.net
>>444
OPの縛りプレイはなくていいのか?

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM49-/YQM):2020/08/14(金) 13:41:34 ID:9KwFoYP4M.net
キャラクターデザインとか声優は(この際神戸も)そのままでいいから、脚本だけ変えて作り直して欲しいなぁ
ストーリーが本当に残念

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/14(金) 13:47:34.45 ID:DVinDRqy0.net
>>438
普通は警備部かな
殺人なら一課が出てくるかもだけど大使館は治外法権だから捜査権はいら

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/14(金) 14:01:41.73 ID:DVinDRqy0.net
>>447
ミスタッチすまん

大使館内は許可がないと入れない
一応本国の警察も派遣されているはずだから
亡命とか時々大使館に逃げ込む話があるね

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/14(金) 14:13:11.68 ID:e9zF9swk0.net
加藤の同僚たちが税金泥棒すぎて笑えなくなってきた
数合わせの応援とはいえゆるい服装で雑談ばっかして何しに来てんの?
鈴江さんの事故の原因もベタすぎるしオチがひどいし今回は何もかもひどい
先週まではそこそこ面白く見てたんだがなあ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/14(金) 14:24:04.33 ID:hgrRbtjy0.net
コメディとして見てても今週はどうかと思った
あのじいさんこの先何かあるわけじゃないんだよねきっと
弁当も特に意味なかったしもっとうまく話回せなかったのだろうか

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 319c-zLXa):2020/08/14(金) 14:26:04 ID:O7+Wxp4q0.net
弁当のくだりまったくいらんしあの掃除の爺さん知恵遅れかよって
神戸の権限がどうこうとかいう匂わせもどうせ意味ないんだろうし
だったら大使館買い取るくらいする方がハチャメチャで面白いのに

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/14(金) 14:46:24.32 ID:YILg2LCW0.net
今回は無限の金があっても戦術戦略的には完全に死んでいたっていうのがな
回が進むほどに富豪刑事の意味がなくなっていく

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/14(金) 14:58:10.05 ID:XauTynpwd.net
確かに弁当のくだりいらなくて草
じいさんと接触するきっかけ作りと予算の差を表現したかったんだろうが尺が長過ぎた
このアニメの脚本って話の展開の理由付けがいつも苦し紛れな感じがする

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/14(金) 15:22:01.93 ID:6+Zem4a30.net
鈴江さんのライダースーツのケツ最高でした!早く怪我が良くなるよう願ってます!

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/14(金) 15:42:55.63 ID:bodxBOY5a.net
どんどん話のクォリティー下がってるな…

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/14(金) 16:02:11.45 ID:wvgEnLjX0.net
wiki見ると脚本家がなんか微妙に変な人っぽいんだよな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/14(金) 16:02:53.22 ID:O7+Wxp4q0.net
人柄は知らんけど歌舞伎町シャーロックの人ってだけでもうね

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/14(金) 16:08:16.91 ID:2HbAyRy/0.net
>>457
これ
富豪はキャラデザ良くてオサレな歌舞伎町シャーロックなんじゃないかなって…

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/14(金) 16:23:10.09 ID:e9zF9swk0.net
そもそも目的に関わらず勤務先のスペアキーを勝手に作ること自体がやましい行為なのに
それを無防備に首からぶら下げておくものかね?
しかもあんな星型の特殊な形状

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c22c-3BpW):2020/08/14(金) 16:31:50 ID:T9WhkDwO0.net
星型の鍵はバイオハザードオマージュなんじゃね?

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9916-nvfP):2020/08/14(金) 16:55:05 ID:127aReFM0.net
まほろ可愛い

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/14(金) 17:31:54.92 ID:aRl/1LXGx.net
あの弁当毒でも入ってるのかと思ったけど違うのか ならいらないよなあんなシーン

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/14(金) 17:54:19.68 ID:HIFYHTk/0.net
>>411
一般人にとっては高機もLAVも戦車だからな
実際には高速バスとタクシーくらい違うけど

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e52c-VH7r):2020/08/14(金) 17:58:45 ID:HIFYHTk/0.net
>>416
3DCGのモデリングの都合上ハンヴィーを選んだのか分からんけど、個人的には「他国の大統領相手に型落ちの装甲ハンヴィーとか神戸財閥ケチ臭いな」と思ってしまった笑

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/14(金) 18:24:34.76 ID:GVpd/H2z0.net
仕事先でオナニーするために特殊ルームの特殊キーを勝手に複製してましたなんて話
脚本会議でボツにならんのかこんなの、ちょっと酷いよな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3db8-zLXa):2020/08/14(金) 18:48:10 ID:mNxXei7k0.net
しかもあのジジイ、テンガ持ち込むとか結構オナニーに金をかけるタイプだな
仕事先でやるなんていうリスク犯すんだったらビデオ試写室にでも行けばいいのにw

>>464
あのハンヴィー見るとブラックホークダウンで酷い目にあってるのを思い出す

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 42f0-T/gt):2020/08/14(金) 19:17:17 ID:ekXvCxXp0.net
権限がなくてムカついた大助が
超優秀なスタッフを使って新会社を設立する原作展開になるのか?

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/14(金) 19:28:45.08 ID:EvcTD4WG0.net
>>464
脚本家の頭の中では砲塔のついた装甲車をイメージして「戦車」って単語を使ったんだろうけど、CG側は既存のモデルでそれっぽいのを出すしかなかったんだろう

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e109-oQ/J):2020/08/14(金) 19:48:32 ID:G2Ek888t0.net
猫が無事で良かった。

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/14(金) 19:51:55.44 ID:YYv0EyCw0.net
弁当のシーンは一課の刑事が無駄な喧嘩腰で情報を見落としたってことだな
一課内で監禁状態に気付いたり刑事の勘でパニックルーム開けようとかあれば効いてくるんだが、何もないという

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/14(金) 20:17:21.50 ID:jRrlVe+/0.net
え?普通に面白かったじゃん
大助の神戸家の立ち位置と長さんとの因縁チラ見せか
opで赤いシルエットの亀井が長介へふらふらと歩いて行くから何かあるかもな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/14(金) 20:18:55.51 ID:hov/dXT90.net
脚本に無駄が多いし引っかかる描写もあってイマイチストーリーにのめり込めない
こりゃ円盤はスルーかな
ドラマCDはちょっと面白そうだったけど

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/14(金) 20:21:27.00 ID:zg1ukjiXM.net
人畜無害だよ?からのドシモでワロタ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e11f-wvIG):2020/08/14(金) 20:51:36 ID:MQSaUKp/0.net
鍵のスペア持ってた爺さんは神戸家あるいは系列会社の重鎮だろうな
神戸の当主という可能性もありうる

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31ed-68fl):2020/08/14(金) 20:57:55 ID:jRrlVe+/0.net
>>474
んなわけないじゃんw
閉じ込められた二人をどうやって救うかがやりたいてことで単純に合鍵→合鍵が必要な理由なんかある?→密室の悪用→密室でやる事といえば?であの流れか
たしかにパニックルームの備品ちょろまかしていた方が綺麗なオチだったかな
爺ちゃんにお礼を兼ねて神戸家が横領した分肩代わりとかね 
一話で話のオチつけないといけないからちょいちょい無理くりはあるけどそこまで気にならかな

個人的には話がやっと動き出したなて感じたよ
大助がそれは日本にあったて言ってたそれに近づいた感じするわ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/14(金) 21:32:14.51 ID:YMouiufc0.net
円盤は最後まで見てから買うか決めるかな
しかし仕事でかり出されてるっていうのに食ったり喋ったりなだけでさすがにあれはないわ

OPの亀井の本体が薄いのと赤い影が長さんの方に歩いていくの気になるな
金網越しの描写が似ているサイコパス1期のOPも本編の話と合ってたし

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/14(金) 21:33:42.15 ID:r5720kdI0.net
キャラデザっていいの?
ふつうだと思うんだけど

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31ed-68fl):2020/08/14(金) 21:40:37 ID:jRrlVe+/0.net
あの電波障害も誰か犯人かはわからないんだよね
テロ犯を焚きつけて大助もろとも暗殺しようとした奴がいるのでは
御家騒動かな
家を継ぐことはないてのも気になるわ

鈴江さん前回は偉いスレンダーで心配したけど今回は1話の豊満な感じに戻ってたな
こっちのが好きだ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9916-X53X):2020/08/14(金) 21:42:49 ID:Ro+9SIVi0.net
刑事モノは設定考証が難しい
公表してないこともあるから取材で聞いてもはぐらかされるらしいけど
大金持ちの刑事の話なんでファンタジーとしてみるのがいいのかも

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9b0-fFcl):2020/08/14(金) 21:50:21 ID:OHdLQZAj0.net
大助の跡は継がない発言とヒュスクの貴方には権限がない回答が今後活きてくるのかね

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/14(金) 21:57:17.67 ID:ntregS9B0.net
時計をメリケンサックにして殴るところワロタ
高い時計だろうにそんなの気にしないのが神戸大助

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e52c-b4Dk):2020/08/14(金) 22:10:09 ID:aIewMhId0.net
犬死んでました、鍵を壊さず入るかも分からんのに溝に棄てる、特殊形状の鍵を一般人が複製、パニックルームをシコリ部屋
変なところが目立ちすぎて大助の無一文な一日や鈴江さんの面白可愛い一面やストーリーの伏線が全く活きてなくて書いてるヤツの正気を疑うわ、あんだけおかしなポイント作ってれば物語への阻害になるとか思わないのかね

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c22c-DouR):2020/08/14(金) 22:12:47 ID:D/G93Sfm0.net
事件現場は歌舞伎町かな?

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK56-3PWZ):2020/08/14(金) 22:29:23 ID:/p61BHg6K.net
今回のって大助自身も命狙われてたんかな?
それともたまたま代理として来て巻き込まれただけ?

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-jztF):2020/08/14(金) 22:36:37 ID:ovnnxreea.net
>>432
っていうか、これはコント番組だと思えばいいって、初回で見切ったけど。

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/14(金) 22:41:43.84 ID:IjHs+ULpa.net
>>449
昔、刑事ヨロシクというドラマがありましてな…

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/14(金) 23:56:33.10 ID:iFNchOhs0.net
歌舞伎町も無駄だらけだったけど、これもそんな感じ。
普通の深夜アニメより尺が短いノイタミナでオリジナルなんて荷が重すぎた。

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46e0-s47K):2020/08/15(土) 05:26:25 ID:CSufh1T/0.net
この部屋はNBC兵器に耐えられます
→ 核攻撃された場合、中から開けられない&特殊な鍵が必要なので餓死一直線

あとは、あのAIはどうやって通信してたのか

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2d7-158S):2020/08/15(土) 07:59:53 ID:c2M7A37O0.net
NBC兵器に耐えられるような特殊な部屋の特殊な鍵をさらっと複製して首にかけて
シコり部屋として日常使用している警備員さんっていったい何者・・・

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/15(土) 09:24:02.73 ID:pRmkQ8Cr0.net
年寄りの警備員がシェルター部屋でひとりエッチしてたって…
オナホールやエロ本まで描く意味あるのか
腐女子もドン引き
しかも鍵まで複製してたって
原作にこんなエピソードあるのか?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46e0-s47K):2020/08/15(土) 09:58:09 ID:CSufh1T/0.net
>>490
しかも、それを若い女に耳打ちしてた?

せめて、誰かの多目的トイレの使い方と一緒
だったらある種の時事ネタだったのに??

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9916-Fiby):2020/08/15(土) 10:05:46 ID:7Ka1nXoU0.net
脚本の不備についてよく言われてるけど、個人的に前回の犬死亡から替え玉は気にならなかったんだけど、今回のシェフ殺害とか犯人飛び降り自殺は不快に感じた

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad4f-N5WD):2020/08/15(土) 10:14:56 ID:ELbwKDoN0.net
>>490
おまんこだけどおちんぽってあの年でおちんぽ汁出したいもんなのか?

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/15(土) 10:17:30.69 ID:kb1+9rI60.net
まだ立つんなら出したいのでは・・・
まあ人によるんだろう

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/15(土) 10:26:57.64 ID:5C62UuQP0.net
>>490
ある訳ない
原作4話しかないんだぞ

天才筒井康隆が4話しか書けなかったと言っていたから
富豪刑事の話を作るのは相当難しいんだろうけど
脚本ひどいな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9d7-s47K):2020/08/15(土) 10:45:39 ID:WDhI+Ypk0.net
5話は期待していただけにがっかり
大助一族?と長さんの確執の伏線があったのはいいが
それ以外がほんとひどすぎるし引くわ
特に意味不明の下ネタ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d2d0-w4il):2020/08/15(土) 10:53:08 ID:SKKEgLyA0.net
>>493
アラカンだがあるある

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/15(土) 11:28:05.52 ID:tQnTdWkNM.net
原作は誰も不快にさせず大金で解決するのが難しいだけ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/15(土) 11:39:32.92 ID:QM4OyUov0.net
脚本も悪いかもしれないけど演出とか監督とかこれでいいと思って
この出来なんだよね
なんか無駄な演出が目立つと言うかそれも残念

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/15(土) 11:44:36.22 ID:FQrzLF6ja.net
大助あんなに自由に金使ってるけど
個人資産なのかな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/15(土) 12:08:26.04 ID:zmsiJOOo0.net
そろそろこのアニメ見切りたくなってきた

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/15(土) 12:15:06.27 ID:6OdN/Rbt0.net
>>498
原作は資産を使い切ってほしい爺様が大助に任せて資産を運用→更に資産が増えちゃった、で発狂するお約束だし

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa4a-p+DJ):2020/08/15(土) 12:16:58 ID:FQrzLF6ja.net
>>502
無駄使いして欲しいわけか

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/15(土) 12:22:04.81 ID:CSufh1T/0.net
原作は40年以上前なので、「お約束」という単語すらないので
当時なら、せいぜい読者的には三番煎じくらいだよ たぶん

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/15(土) 13:10:25.30 ID:GG1Tdvnr0.net
今回みたいに神戸家が直接絡む話ならまだしも、捜査経費が大助のポケットマネーで支払われるのはまずいと思う
警察でも神戸家でも、経理担当者がどう処理しているのか気になる

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/15(土) 13:45:03.38 ID:t/OgYRsQ0.net
>>495
原作は巻末解説にあるけどパターン化したエンタメを書く気がなくて
推理小説の体裁を保ちつつ全部違う形式の話にする縛りプレイだから

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd2c-GDFp):2020/08/15(土) 15:05:48 ID:iY+IAKfN0.net
1話の老人(ちゅちゅいやすたか)は、あれから一度も出てこないよね?
深キョンのドラマ版では大活躍してたのになぁ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82c1-++7W):2020/08/15(土) 15:38:23 ID:27qyCip90.net
廃棄されないように古い牛乳を買うっていうシーンに
    ┏衝撃┛
 三   ┛┓
いやいい意味で。女なら瞬間で惚れるわ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c22c-3BpW):2020/08/15(土) 17:57:59 ID:2y6/miSW0.net
>>508
そんなこたあないwみみっちく思える

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK56-Dovd):2020/08/15(土) 18:48:19 ID:sNrkr9iPK.net
歌舞伎町は変な場所で変なやつらが好き勝手する話だったから目立たなかっただけか
大黒柱の富豪要素すら表現し切れないの糞脚本すぎる

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/15(土) 20:19:11.88 ID:gBm4kg9C0.net
アニオタ界隈では知る人ぞ知る地雷脚本家の地位を築きつつあるな
一方アニメをみないプロデューサー受けするくらいには経歴の見栄えが良いんだろうな
この作家の良心は筆を折ることでしか表現できない

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-i4QA):2020/08/15(土) 20:29:43 ID:EL5Aab48a.net
>>477
すくなくともこのキャラデザでなければみてない

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM49-/YQM):2020/08/15(土) 20:33:58 ID:JvpK54oXM.net
>>340 で、デマ書いて云々って話出てたけど
その後でテンガの話が来るとはなぁ
異種族レビュアーズが盛り上がってたけど
下ネタぶっ込むのが制作サイドで流行りでもしてるんだろうか

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/15(土) 20:42:33.43 ID:ubkDD4FW0.net
>>511
こんな酷い脚本でもナツコやマリーよりは多少マシかな…と思ってしまう
こんな人達が絶えず仕事あるんだからアニメの脚本家って本当に人材不足なんだな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/15(土) 21:14:58.15 ID:+YEC3cXc0.net
脚本家はどう?!こんなオチ予想できなかったでしょ!?びっくりした?って感覚で書いてるのか?
あと命の描き方が軽いっていうかわりとモブはサクサク死なせるんだな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2d7-++7W):2020/08/15(土) 21:55:41 ID:LTtOWPr30.net
女の警官の声聞くと気持ち悪いんだけど
この声人気あるの?
おじーちゃん
アニメのの映画に声優使わない理由分かるわ

この声無ければいい内容だと思うわ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3de7-T2O4):2020/08/15(土) 21:57:09 ID:6OdN/Rbt0.net
PSYCHO-PASSよりちゃんと近未来な警察しててちょっとグヌヌを噛みしめてる…

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/15(土) 22:13:45.46 ID:6OdN/Rbt0.net
https://25jigen.jp/news/29087

味を占めたかノイタミナ

総レス数 1002
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200