2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【リゼロ】Re:ゼロから始める異世界生活★死に戻り131回目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d209-XKJM):2020/07/30(木) 22:26:20 ID:B9kbXDRn0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを3行重ねてスレ立てしておく  

俺が必ず、お前を救ってみせる。
・ネタバレ禁止。他作品の話題を出すのも出来るだけ控えましょう。
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです。
・次スレは>>950が宣言後スレ立て。規制時は他の人に頼みましょう。

◆放送&配信情報
AT-X 2020年7月8日から毎週水曜22:30〜23:00《リピート放送》毎週金曜 14:30/毎週日曜 21:00/毎週火曜 6:30
TOKYO MX 2020年7月8日から毎週水曜23:30〜24:00
KHB東日本放送 2020年7月9日から毎週木曜25:31〜26:01
テレビ北海道 2020年7月9日から毎週木曜26:00〜26:30
テレビ愛知 2020年7月9日から毎週木曜26:05〜26:35
KBS京都 2020年7月10日から毎週金曜25:00〜25:30
サンテレビ 2020年7月9日から毎週木曜25:00〜25:30
TVQ九州放送 2020年7月10日から毎週金曜26:58〜27:28
BS11 2020年7月8日から毎週水曜25:00〜25:30
dアニメストア 2020年7月8日から毎週水曜23:00〜
ABEMA 2020年7月8日から毎週水曜23:00〜
他各種サイトでも2020年7月13日(月)23:00以降、順次配信予定。詳細情報→http://re-zero-anime.jp/tv/onair/

◆関連サイト
・アニメ公式:http://re-zero-anime.jp/
・公式Twitter:https://twitter.com/rezero_official
・なろう版:http://ncode.Syosetu.com/n2267be/

◆前スレ
【リゼロ】Re:ゼロから始める異世界生活★死に戻り130回目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1595599269/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd7a-s37J):2020/08/02(日) 03:36:02 ID:a+s0zzmwd.net
>>341
そういうやつは完結してからwikiでもみてろよって話だよななんでわざわざアニメ見てイライラしてんだかしょうもない(笑)

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d69b-q8QX):2020/08/02(日) 03:36:04 ID:zvRRmqq70.net
リゼロのwebスレでも後半解決パート入る前によく見られる言葉だな
四章も六章もそれで前半つまらない言われがち
まあアニメはつまらないけど…

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b13b-DfbS):2020/08/02(日) 04:02:42 ID:ZDPw9Ypq0.net
6章はガチでつまらん

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr05-wZIU):2020/08/02(日) 04:15:07 ID:szr6gYjOr.net
4章と6章の共通点としてループがグダるところ
どちらも2ヶ所程度抜いても問題なく進むだろって言う無駄感

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed4d-1vA1):2020/08/02(日) 04:32:58 ID:IeIAzQr80.net
エキドナさんのJKコスプレちょっと厳しくないですかね

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a62c-W/Mw):2020/08/02(日) 05:40:18 ID:+uX8gXnh0.net
>>345
6章のループって原作からしてループのほとんどがカウントされるだけで省略されてないか

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fad7-UD9X):2020/08/02(日) 05:48:09 ID:wS+2tSH50.net
>>229
そんな設定あったっけ・・・?

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4516-ikzV):2020/08/02(日) 06:36:45 ID:j8ddMDw60.net
力いれすぎて、セリフの量がむちゃくちゃ多い。
もうちょっと減らしたほうがいいんじゃないの。

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/02(日) 06:40:09.68 ID:RnFrq+mDd.net
>>335
異世界おじさん面白いだろ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6516-xE3T):2020/08/02(日) 06:57:38 ID:I1WOeIo/0.net
グリンピース嫌い

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/02(日) 08:02:18.91 ID:cfe5NiHPr.net
>>348
あるアニメじゃほぼ分からないけど

アルデバランの下りとかカットされたのとか痛かったな

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/02(日) 08:19:00.33 ID:ftgo73hQK.net
>>328
主人公がTUEEEEするときだけ共感できるんだよ察してあげなよ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/02(日) 08:22:28.63 ID:ftgo73hQK.net
>>340
他人を不幸しなければ幸せになれないありふれた主人公が無条件で幸せになれるのがなろうだもんな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/02(日) 08:27:24.27 ID:8tpRx+LN0.net
これ楽しめるやつはきっといじめられっ子

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr05-xoHN):2020/08/02(日) 08:32:54 ID:cfe5NiHPr.net
海外ニキはいじめられっ子だった?
反応動画パフォーマンスとしても好きだから見てるけど向こうの人のほうがよっぽど考察してるわ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/02(日) 08:38:24.77 ID:sCpH7s++0.net
えっと、スバルとエミリアたんの恋路だけ気になって見てる。二人がラブラブしてれば満足です

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a2c-DfbS):2020/08/02(日) 09:14:54 ID:RI8Y3GLP0.net
>>356
確かに向こうの動画とか見てると海外の人の方がよっぽど作品理解してるんだなって思う、このスレでつまらんとか言ってる人と比べると

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1b0-MlvF):2020/08/02(日) 09:15:38 ID:2O5N6kIx0.net
クズ人間が転生した、って夢を見て
目覚めたら元通りクズ人間って夢落ちが似合う作品。
後日談として、成人後に犯罪犯して収監。出所してもまたもな就職出来ないままホームレス。

あぁ、エミリアたん…涙して凍死するクズ。…終

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/02(日) 09:37:05.39 ID:bVlxl5Ag0.net
つまらんとか言ってる奴はどうせ親不孝ヒキニートなんだろ
身につまされて正視できないならさっさと働けばいいのに

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/02(日) 09:45:39.65 ID:DH48SsM3a.net
友人やフォロワーとかリゼロのアニメ視聴どんどん脱落したからまあ正直だなあと思う
自分は見るけど

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/02(日) 10:26:31.21 ID:Gr3so9je0.net
>>338
それは俺も何度も言った

もう共感は諦めたよ。アニメが好きな人もいれば嫌いな人もいる。リゼロが好きな人もいれば嫌いな人もいる。
4話が好きな人もいれば嫌いな人もいる。肯定でも否定でも、それがその人にとっての決断であれば僕はそれを肯定しよう。

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/02(日) 10:40:36.63 ID:NnMUSi2Pp.net
「それを否定するって事は批評する僕の権利の侵害だよね?」

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/02(日) 10:42:38.29 ID:+NxF113c0.net
やっと29話みた。
・・・きっついなこれ・・・

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/02(日) 10:49:38.70 ID:XCPNy6R0r.net
>>358
日本だとバカでもガキでも無料で母国語でアニメ見て感想を発信出来るからね

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd12-UdrD):2020/08/02(日) 10:51:26 ID:NgfgPmTC0.net
>>331
>転生物は最終的には現実に戻ってほしいな

昔から有る物語で、元々金持ちだったが落ちぶれて貧しくなった主人公が活躍して金持ちに復帰するような内容の物が有るけど、
「元々金持ちだったが落ちぶれて貧しくなった」という伏線に何の意味が有るのか最後までサッパリわからない事が多かったんだけど、
異世界転生物の小説を見ているうちに視聴者が共感できるようにそういう前置きを入れたんじゃないかと思うようになった。
「我々にとって馴染み有る世界から異世界に迷い込む」と言う点が「元々金持ちだったが落ちぶれて貧しくなった」という謎の前置きと同じ役割を果たしている。
昔の小説の読者は金持ちの世界の住人だから・・・

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/02(日) 11:00:57.58 ID:otjcukob0.net
それ系だと昔はSFが異世界系と同じ扱いだったって話好き
まだ宇宙の知識を一般人があんまり理解してなかったからどんなとんでも惑星だしても文句言うSF警察がいないからそれこそ20XX年に宇宙船が墜落して魔法の使える惑星に不時着とかもできたって言う

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4dbd-5r7G):2020/08/02(日) 11:07:18 ID:by23Du5I0.net
転生物でラストに帰るってパターンそんなに多いの?
転生先でやっていくより

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7915-xoHN):2020/08/02(日) 11:11:43 ID:otjcukob0.net
転生物はほぼなし生まれ変わりだし

ただ異世界に行く系は稀にある
なろう系だと少ないけど異世界に行くって意味ならデジモンとかエスカフローネとかもそうだし

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa5d-tbT8):2020/08/02(日) 11:12:54 ID:SWi6WWIia.net
そもそも現実的に考えたら、転生したら帰る方法探すよね
スバルの場合、現実がああだったのが今回でわかったし、異世界でやりたい事見つけたから探そうとしなかったのは不自然ではなくなったけど
でもあの両親見せられた後だと、やることやって最後は帰らないとバッドエンドな気がするわ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/02(日) 11:20:05.64 ID:ZDPw9Ypq0.net
クソ親ならまだしもあんな子供想いの両親なら帰らなきゃって思うわな。スバルが子供できた時に子供が急に行方不明で心配する親心わかるようになるのか?
IFみた感じだと何も考えてなさそうだけど

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/02(日) 11:20:52.98 ID:otjcukob0.net
>>370
リゼロ世界だと無理、異世界って概念が存在してない
異世界の説明しても「なにそれ?世界の果てにある大瀑布の向こう側のこと?」って反応になる

あとアニメでカットされたけどアルデバランも実は地球出身で何十年も異世界から帰れてないし方法も全く分からなかったって会話があった

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/02(日) 11:23:35.28 ID:I1WOeIo/0.net
つり目ママとはもう会えないのか

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/02(日) 11:41:03.24 ID:LL73zcFV0.net
スバルは18歳なんだから立派な成人男性だろ、親孝行できないのは残念だけどスバルは親離れして両親は子離れする時期
ただ帰れなくても連絡ぐらいできるようになればいいな

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/02(日) 11:55:49.17 ID:k4ZQyIAx0.net
連絡がついたとして、信じてもらえるかな
「スバルがおかしくなってしまった」と嘆きそうな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 164f-1vA1):2020/08/02(日) 12:05:57 ID:ZCXO1+8/0.net
フィクションやファンタジーは、設定を深く掘り下げてガチガチに突き詰めようとすると必ず破綻するんだから
表面的に整合性が取れていたらヨシとするしかないよ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/02(日) 12:19:04.81 ID:Gr3so9je0.net
ってか、召喚した本人に聞けば元の世界に戻れるかどうか
戻れる方法とか、魔法やら知っていそうな気がするんだけどな
世界の全てを知っていて魔法全部マスターしてるエキドナなら知らんかな

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/02(日) 12:19:19.10 ID:+uX8gXnh0.net
>>370
転生だと帰ったらお墓の中やないか

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/02(日) 12:28:28.23 ID:otjcukob0.net
>>377
残念ながらエキドナさん自分が生きてた時代の知識までしか知らない

スバルはエキドナに色々聞けよってよく言われるけど書籍だといろいろ聞いて全部知らんって言われる下りがあった

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/02(日) 12:34:00.72 ID:dwl3lmLv0.net
何でもは知らない、知っていることだけか

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/02(日) 12:38:37.31 ID:Gr3so9je0.net
>>379
マジかw全然叡智ちゃうやんけ

そんなことよりもスバルの部屋に沢山あったフィギュアな
おかしいだろ、amazonで買ったら諭吉沢山必要やで
そんな金持ちの家にも見えないしな、小遣い貯めて買ったんか

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21cd-XMpl):2020/08/02(日) 12:47:46 ID:IQhQMJdt0.net
エキドナさん大物ぶってフカシこき過ぎた説
何だこいつスバルかよ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd9a-I448):2020/08/02(日) 12:47:47 ID:7Z3VTcQ6d.net
>>380
どちらかというと何でも知ることはできるけど知る過程を楽しみたい安心院さんタイプ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/02(日) 12:52:06.89 ID:IWkiUhV40.net
エキドナさんは400年前のお婆ちゃんなのでナウなことは知らないんだ
まあ知っていても自分の都合でだますことはありそうだが

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/02(日) 12:54:20.20 ID:ftgo73hQK.net
最近の400年に関しては嫉妬さんの方が詳しかろう

会話できないが

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4dbd-5r7G):2020/08/02(日) 13:01:38 ID:by23Du5I0.net
>>381
影魔法とか生来の盗賊適正持ちだと言うことは・・・?

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 162c-XMpl):2020/08/02(日) 13:33:09 ID:XziurOcn0.net
>>367
勘違いしているようだがSF警察は昔も存在していたぞ
ただ昔は「所詮アニメだから」と大目に見てもらえる所が多々あった
今は他のジャンルと同様(同等)に精査される時代になったというだけ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16d0-xE3T):2020/08/02(日) 13:39:05 ID:7J+d4B6G0.net
>>364
糞つまらんかった
30分がこんなに長く感じたの初めて

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9912-CIJH):2020/08/02(日) 13:44:21 ID:xrQT30eH0.net
>>370
転生だと前世の記憶を持つその世界の住人なので戻ろうとは思わんのじゃに
現実世界で考えてみれば良い
仮に前世がファンタジー世界の住人でも現代知識の範囲でそんなこと言ったら
頭の病院に連れて行かれるのが関の山なので記憶を活かして暮らすなら兎も角世界渡りとか考えもせんやろ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16ae-znPP):2020/08/02(日) 13:49:02 ID:Gr3so9je0.net
1話から3話のような流れを期待していた視聴者にとっては「何だこれ?」ってなるよな
俺も最初は「あーあ」って思っちゃったので、ディスってる人達は茶化しているんけではなく本当にガッカリしたんだと思うw

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H9a-AGJO):2020/08/02(日) 13:50:36 ID:KQ+zHPTCH.net
こういう話がなきゃわざわざ異世界転移にした意味ないじゃん
特にスバルは現世の知識や物品で成り上がってきたわけでもないし

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6516-UD9X):2020/08/02(日) 13:51:36 ID:pw4sYzbM0.net
ただし携帯電話を交渉材料に使ったのはナイショだ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4dbd-5r7G):2020/08/02(日) 13:54:18 ID:by23Du5I0.net
初っぱなからミーティアがどうたら言ってもうつかえもせん携帯高値で売り飛ばしたなかったか?

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/02(日) 14:40:53.79 ID:5Qj8Ia3EK.net
>>387
かつてのアメリカではパルプSF(いわゆる安っぽいパルプ雑誌に連載された読み物)も
娯楽として受け入れる空気が有ったと言うだけでは?
火星のプリンセスやキャプテンフューチャーなど
よく聞く話として“ハードSFしかSFと認めないような面倒くさいファン”は日本人ぐらいって話をだな……
70年代の宇宙戦艦ヤマトの頃から大学生が「SFじゃない」だの面倒くさくカラんでたらしいが
そういう今で言うSF警察みたいなのは外国には居ない、という話をよく聞くよ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/02(日) 14:55:20.49 ID:1YnN/GvF0.net
(´,,・ω・,,`)エキドナ可愛い……

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/02(日) 15:04:10.40 ID:eVh3lFyD0.net
ヤマト突っ込んでた奴いるのか
根性あるな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/02(日) 15:33:19.44 ID:XziurOcn0.net
>>394
海外も似たようなもんでしょ
それこそ宇宙大作戦なんかSFじゃないという人も少なからず存在したようだし
トレッキーも今ではSTファンの愛称だけど元は蔑称として生まれた言葉

ヒューマノイドタイプの異星人ばかり登場してリアリティがないとの声に
「数億年前に始祖の異星人が銀河に自らの遺伝子をバラ撒いたからだ」
という理由付けの話をTNGで一本まるまる制作して対抗したりね

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/02(日) 15:34:42.76 ID:XziurOcn0.net
結論を言えば
「難癖付ける面倒臭いヤツってどの国にもいる」
って事

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d631-DfbS):2020/08/02(日) 15:46:10 ID:q/py3Vt20.net
リゼロは異世界転生じゃなくて異世界召喚物でしょ?
前のレスにもあったけど、召喚した本人に聞けば帰る方法もわかるんじゃかないの?

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1612-UD9X):2020/08/02(日) 16:11:53 ID:zdkuVaDs0.net
内容がカットされているので突っ込みどころが発生してるのと
作画がウイルスの影響なのか若干落ちてるらしいのがな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edb0-xE3T):2020/08/02(日) 16:25:08 ID:gMAlSKuw0.net
嫉妬の魔女に取りつかれてるのは間違いないが
それ以上のことはまだわかってねえ
コンビニワープがスタート地点なのかも怪しくなったしなぁ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK5e-py/F):2020/08/02(日) 16:34:21 ID:5Qj8Ia3EK.net
>>396
宇宙空間で爆発音がするか! とかそういう重箱の隅レベルで……
あの頃から大学生が漫画やアニメを読み続け・見続けるようになって
子供の読むもの、見るものにガチ知識でマウント取る恥ずかしいことし始める

そして日本の「ハードSFファン」という
太陽系内で燃料やら荷重やらを細かく計算してうんぬんするジャンルしか
本当のSFとして認めない超面倒くさいヤツラが発生した
ハリウッド名作にすら噛み付くんだよ連中は
1999年宇宙の旅ですら冒頭の謎モノリスは何だ? オカルトかって噛み付いてた
こんな面倒くさい連中は日本にしか居ない

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4516-ikzV):2020/08/02(日) 16:35:43 ID:j8ddMDw60.net
セリフが多すぎてしんどいのは、テンポがはやすぎるって
ことだろう。もうちょっとスカスカでいいんだよ。

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/02(日) 16:59:34.61 ID:zhnoqqz3d.net
>>370
転移なら兎も角転生したら元のからだ死んでるから普通は無理
スライムとか元のからだに干渉できるような人間やめたチートスキル持ちになれれば別だが

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMee-Q7jV):2020/08/02(日) 17:04:32 ID:IHkj0Ow5M.net
>>402
海外在住の人?

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/02(日) 17:33:04.44 ID:RQJ7F4Xsa.net
人間の攻撃性ってそういうものだからなあw

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/02(日) 17:42:41.20 ID:DHfg9Zl10.net
リアルではパパとママがスバルを探し続けてるってマジなん?
そんなん必要なん?
そこは異世界系のご都合展開で時間止まってるとかリアルでは異世界の数年が数分とかでいいじゃん
そんなのあんまりだよ……

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/02(日) 17:56:31.78 ID:zhnoqqz3d.net
>>399
転移系ではあるけど召喚者がWebでも未だに明らかではないので
最悪誰も召喚者のいない次元の狭間に落ちた事故の可能性もある定期

いせかるではスバルは自分で異世界召喚って言ってたけどね

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/02(日) 18:10:32.74 ID:7zZdsj6dd.net
このアニメはゴリ押しされてるけどつまんなくねーか

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/02(日) 18:17:33.27 ID:ueuXZ+0r0.net
そんなに面白くないけど、死に戻りって作劇はなんだかんだ観ちゃうよねって感じ
キャラもまあまあ悪くないし

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK2d-Ixq1):2020/08/02(日) 18:30:24 ID:HBJZTyhjK.net
スバルはプロレスを使えば、ユリウスにおくれをとることはなかったのに…。精霊騎士に剣で立ち向かうのは愚策。バックドロップでぶん投げるべきだった。

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa5d-znPP):2020/08/02(日) 18:30:28 ID:ajsIWK8xa.net
誰にゴリ押しされたんだ
見たくないものは見なければいいのに

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/02(日) 18:47:44.87 ID:LL73zcFV0.net
>>407
リゼロは登場人物全員不幸な感じになるからな、両親も例外じゃないかも
スバルが異世界で寿命迎えて最後の死に戻りで両親のもとに帰ってもいいかもしれんがどうなるかな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/02(日) 18:50:20.23 ID:Vu0Ab7Gld.net
リゼロだから下手したらあのコンビニの一番最初まで戻されるクソ展開もあるかもしれんからその時に両親と別れの挨拶すませたらいんじゃね

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/02(日) 18:52:20.83 ID:+uX8gXnh0.net
>>411
格闘でオットーにも敵わないのに、最優の騎士に敵うはずない

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/02(日) 18:58:34.57 ID:ftgo73hQK.net
最近まで戦争やってたんだからそこらのチンピラや地回りやリンガ屋だって戦闘技能あるわ

トンチンカンみたいな雑魚はまずいない

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/02(日) 19:13:09.71 ID:IWkiUhV40.net
エミリア陣営でスバルが勝てそうなのはペトラくらい

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/02(日) 19:29:28.99 ID:5Qj8Ia3EK.net
暇にあかせてあんなに筋トレしてたのに……

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7915-xoHN):2020/08/02(日) 19:33:34 ID:otjcukob0.net
筋トレで戦闘能力上がるなら苦労せんわな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/02(日) 19:50:48.37 ID:IWkiUhV40.net
平和な日本で剣道有段者、握力70kgでも殺伐としたルグニカではクソ雑魚ナメクジなんだ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/02(日) 20:01:54.62 ID:+uX8gXnh0.net
>>416
たぶんトンチンカンにも追い抜かれてる

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/02(日) 20:02:08.73 ID:zhnoqqz3d.net
>>419
リスタルテ「……」

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4dbd-5r7G):2020/08/02(日) 20:05:41 ID:by23Du5I0.net
>>422
一億分の一の天才と比べられてもな・・・

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/02(日) 20:08:36.00 ID:7o6GKGzy0.net
エキドナ「あの…その”ショジョ”ってなに?ごめんなさい。ボク、聞いたことなくて」
スバル「…なに?」

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d631-DfbS):2020/08/02(日) 20:35:48 ID:q/py3Vt20.net
>>408
スバルの身体の中にいる魔女(サテラ?)が召喚したのかと思ってたけど
事故の可能性もあるのか

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/02(日) 20:37:36.05 ID:RI8Y3GLP0.net
アニメ1話の転移の部分でスバルが唐突に異世界に来たと勘違いしてるだけでその中間(年単位)の出来事がある説とかあるよな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/02(日) 20:42:31.80 ID:BRW6XmQQa.net
エキドナ「私の走り幅跳びの記録は、2m60cm!!」

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/02(日) 20:48:28.29 ID:j8ddMDw60.net
両親との別れって?
両親はスバルが異世界へ行ったのを知ってるのか?
あの両親は、スバルの妄想なのか?
まともに考えたら意味不明。

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/02(日) 20:58:51.38 ID:by23Du5I0.net
主人公サイドが心の迷いにケリ着けるときに迷いの関係者の虚像と接するって割りとよくある描写じゃねーの

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/02(日) 21:06:16.68 ID:otjcukob0.net
>>428
試練だって言ってるじゃんよ
まずは己の過去と向き合えって言われたでしょ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/02(日) 21:07:47.14 ID:eVh3lFyD0.net
ベアトリスが決戦兵器になってしまってた

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/02(日) 21:14:41.19 ID:j8ddMDw60.net
よくあるって、あの両親が全部、ただの妄想だとしたら、つまらなくない?
本当の両親は、スバルのやろうって怒ってるかもしれないなんて。

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/02(日) 21:18:35.35 ID:+uX8gXnh0.net
>>432
妄想というより過去のやり直しシミュレーション

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/02(日) 21:18:51.07 ID:2AJjaI470.net
妄想とか幻影の戦いって中身ねぇからな、スバルは既にレムのおかげで覚悟決めた後だし。

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/02(日) 21:19:56.00 ID:nFqhzVvH0.net
現実と異世界の関わりは後付けでどうとでもなるから良いじゃん。って思うけどね。
少なくとも今議論して決めなくても。

そう考えると異世界物って便利ね。
締めたくなったら、現実に戻してしまえば良いのだから。

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/02(日) 21:21:16.69 ID:xrQT30eH0.net
>>426
あーその間忘れ去ってるってことか
いやもうそうなったら何でもありじゃん状態にならんかなw

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/02(日) 21:22:31.76 ID:2AJjaI470.net
>>435
異世界転移は結局現実に戻るのか異世界に居座るのかって問題が生まれるから面倒なんだよなだから最近の作品はだいたい転生

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/02(日) 21:41:59.88 ID:GVp/Kc300.net
4話の内容が一体なんなのかとか、そこら編の説明は最後にエキドナが出てきた通り5話でされるから水曜日まで待とうぜ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/02(日) 21:44:41.40 ID:/EoKuDH/0.net
話しもつまんねえし、異様な釣り目作画が気になってしかたない

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/02(日) 21:45:26.72 ID:otjcukob0.net
>>432
スバルがちゃんと過去と向き合えるかってシュミレーションだからな

実際の現実がどうかはともかくスバルが対応出来るか確認するための試練

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/02(日) 21:59:35.44 ID:IeIAzQr80.net
異世界に来てまで過去に向き合いたくないでござる。

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200