2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〜忍たま乱太郎〜 六十八之巻

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/30(木) 19:31:28.01 ID:46slc7DF.net
■NHKアニメワールド:忍たま乱太郎(公式サイト)
http://www9.nhk.or.jp/anime/nintama/

※ニコニコ、つべ等動画共有サイトの話は厳禁※
※つどい話も厳禁※
※次スレは>>970くらいで立てて下さい※

■前スレ
〜忍たま乱太郎〜 六十六之巻
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1575413221/
〜忍たま乱太郎〜 六十七之巻
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1587832860/

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 06:54:02.86 ID:AiZljzXC.net
丹羽丹くんを辞書登録しました

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 10:31:33.02 ID:yvOCSCnz.net
>>737
スタッフの伏木蔵のスリルとサスペンス推し見るとその属性も付加されそう
話が回しやすくなるオカルト属性捨てると思わんしなあ…ろ組や保健とならいくらでも回せるやろ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 18:26:39.95 ID:sBUZyDkF.net
月曜の話の説明が長かったわりに何の盛り上がりもなく解決してつまらん話だった

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 18:38:39.14 ID:jvgAPV2L.net
上級生を勢揃いさせ大友沸かせたかっただけの回

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 19:02:41.08 ID:/0jc/Dns.net
作画、良く動いてたなぁ〜今日

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 19:03:54.90 ID:yvOCSCnz.net
分かりやすさより人気キャラ顔出し精神優先したなって感想
個人的には1話の動かせるキャラ数だけ出してスッキリした話にして欲しかった
昨日よりキャラ数多くてハニワ君の存在が薄れてしまったのは残念

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 19:45:08.86 ID:agJqWfdZ.net
先生のゲンコツ久々に見た気がする

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 19:51:47.37 ID:0+SDXNdX.net
でもなぐられたあとのタンコブがないっていう

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 20:37:12.40 ID:phmTEKWa.net
上級生の「誰々の正体分かりました」という説明を繰り返して
ドクササコ連中も回想や想像シーンの中だけの登場で勝手に話しが終わってしまった感じ
何だこれ?始終あらすじを読み聞かされてたような

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 20:39:19.01 ID:Oq+UecT0.net
駆け足気味だったな
ドクササコが500貸して400奪って逃げた
それで抜天坊は100返さずに済んだってことでいい?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 20:48:30.53 ID:DHnA/y+l.net
400が資金源にとか言ってたけど、もともと500借りたんだから損してないよな
なんかおかしいと思ってたけどやっぱおかしい

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 20:55:06.24 ID:PMf3MfBL.net
頭悪すぎて原作の話もよくわからんかった というか登場人物多すぎでメモリーオーバーなわけよ…

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 20:58:22.07 ID:phmTEKWa.net
そもそも被害者自身さえまったく画面に出て来ないお話って何?って感じだ
乱太郎たち&ハニワ君は蚊帳の外のまま他の者の手によって解決してたというね

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 21:06:22.55 ID:yzDY799m.net
今回はハニワくんの顔見せとドクササコが軍資金集めに暗躍してるってだけの話
この辺は原作も結構複雑な話増えてきて大きな話が始まるのかと思ってたら原作が終わっちゃったんだよね
仕方がない事なんだけど

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 21:49:13.95 ID:yvOCSCnz.net
>>754
ハニワ君の顔見せは完全に上級生に食われたしドクササコの暗躍もたった一分半解説で終わらせたぞ 
見せたかったものが完全に隅に置かれたような話だったと思う

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 21:56:13.73 ID:tbpt7hJ0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2353686.jpg
今日のおたより上手い

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 21:59:23.99 ID:CbqbDIaH.net
>>756
戸部先生か父上が偽名で送ってるね

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 23:15:57.37 ID:jvgAPV2L.net
こんな汚ならしい掲示板に貼ったるなよ馬鹿

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 23:56:53.43 ID:kSqiHSn7.net
顔面以外は面白味のなさそうなキャラクターだった
二年生は地味なままか

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/07(木) 01:10:22.91 ID:hasTGOBN.net
ぶっちゃけ浜や尾浜も面白味があるかっていうと微妙だしな 
今のスタッフはキャラの掘り下げあんま興味なさそう
昔は田村の成長を上手くコトコトやってくれたけどスタッフ変わってるだろうし

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/07(木) 01:29:10.93 ID:aERfDu2N.net
なんだこれ
3日かけて上級生が突っ立って会話してただけ?
28期ひどすぎだろ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/07(木) 05:38:01.20 ID:/h1Af6bU.net
>>761
これなw 20期前後のdvd面白いわあ 今のと全然違うわ〜

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/07(木) 19:44:56.81 ID:Gsi+Loez.net
は組の言うことをちゃんと聞くのか…
ところでダジャレと親父ギャグってのは違うものなの?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/07(木) 20:10:14.76 ID:hasTGOBN.net
モブい組………

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/07(木) 20:42:36.79 ID:Ja3v9aZf.net
今期つまんないな
何の工夫もない回が多すぎる

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/07(木) 20:50:53.40 ID:+DfQbJuP.net
原作が終わったせいで「これ以上生徒の登場なし」とモブも全くなしで割り切った感出てるよな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/07(木) 22:59:00.69 ID:RSpa/dQB.net
たまに2011年の映画見返すけど
なんか乱太郎の声が風邪気味な気がしてならない

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/08(金) 18:39:48.72 ID:jz4PtU2k.net
今日の作画の人、一番上手いと思ってたけど今日のは好きになれない
いや上手いんだけど最近クセがどんどん強くなってるように思う
あと話し自体がクソ過ぎ・・・

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/08(金) 18:51:52.02 ID:CrUlKgSQ.net
安易に泣かさないでほしい あんなことでメソメソするキャラじゃないんだってば
10歳なのに妙に悟ってて殺伐とした世に生きながらケロッとしてるしたたかな子供なのに

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/08(金) 18:59:31.98 ID:nBlPiaXT.net
こうも糞回が続くと見るのやめようか悩んでしまうわ
わしもは見てないから月火は見忘れるときあるし

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/08(金) 18:59:43.22 ID:SzaPPj+V.net
そろそろ27期終わるんで感想 今期は六年生が特に多くうんざりした
意味のある登場ならいざ知らず大人の事情で無理やり出すので話はチグハグ
本格的にキャラを商品化したなと感じた
乱太郎は主人公でなくなった変わりに生徒先生問わず学園のカウンセラーに変化

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/08(金) 19:03:33.22 ID:MqhGjorF.net
ああやっぱ吉原さんか確かにあの人の絵柄好きなんつーかくっきりはっきりした線だよな
乱きりしんは話によって妙に頭良くなったりアホになったりの落差が…
昨日は「怒りは対立を招き」とか言い出しててほんとにこいつら成績悪いのかよって言葉遣いだった

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/08(金) 19:43:00.19 ID:SzaPPj+V.net
まずスタッフ内で乱太郎はどういう性格か話し合って一律化して欲しい
大友狙い回はいっその事無理に乱太郎を出さないで欲しい 仕方なく出すのは乱太郎ひいては高山さんに失礼と思う
七分半の尺でテンポを大切にして欲しい テンポが悪いギャグは見てて苦痛でしかない
あと子供も笑っていられる忍たまを作って欲しい 子供はキャラの姿を見れば満足する人達とは違うのだから

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/08(金) 20:55:57.89 ID:CrUlKgSQ.net
子供さんいる人、率直に子供ら楽しんで見てる?まあ子供は余計なこと考えずに素直に見るだろうけど

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/08(金) 21:15:13.76 ID:5uyL0KMt.net
乱太郎が凄いぶれてたと感じたのは学園長にちょっと言われたくらいで学園辞めようとしてたときかな
あんなことで傷つくようなタマじゃないよな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/08(金) 21:31:05.97 ID:MqhGjorF.net
>>775
ほんそれ
あの話はおかしい
無駄に大袈裟壮大にするし

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 07:18:52.71 ID:jyJej4zg.net
3人がケンカして単独行動して
それで寂しくなってまた仲直り・・・このパターンは何度かあったと思うけど昨日のは過去一番酷かった
仲違いする理由も仲直りする過程も無理やりすぎる

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 18:51:16.20 ID:vU2gw88P.net
>>774
夕方のアニメだから見てる感じ。

抜天坊の破産の回が良かった。
ドライブインやら単細胞やら朝寝坊とか、親子で笑えた。サラサラヘアーの先輩も面白い。
他は笑いどころがないから笑わない。
あの豆腐のやつ、いらない。

子供はイサク先輩が好き。穴に落ちたりイノシンに追いかけられたりなネタは子供に分かりやすい。

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 18:59:53.22 ID:afiEIF3k.net
へぇ…ほんとに子供からも人気あるのか伊作は

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 19:34:58.24 ID:3uaJaD6l.net
原作55巻は委員会総出の山中レースだったが、メタ的に強引に纏める終わり方だった
アニメ24期は委員会ごとの話に分割し、ラストの阿甲老師のオチも回収 描写省かれた体育委員会も『細かいことは気にしないの段』に結実させた

アニメは原作の描写省きやページ不足の駆け足、キャラの出番の片寄りを上手い事補完してくれてる印象だった でももうそうじゃなくなったんだな…

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 19:40:48.29 ID:FMGTRpER.net
>>778
なるほどなあ 単純かつ明快なものだな
しかし笑いどころなきゃやっぱり笑わないよねえ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 20:00:32.05 ID:+/UaVriR.net
天てれの前だし裏番も面白いのないし夕飯時だしそら子供は見るでしょ忍たま
ただ冷静に考えると登場のたび豆腐大好きって好みを連呼するキャラの何が面白い?って話だよな
子供はストーリーにしか興味ないだろうし
きり丸の守銭奴魂みたいな、本来笑わかせたり話を面白くする為にキャラの個性があるんだよね

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 16:03:25.70 ID:NQXB/HEF.net
来週の3回が今期のラストだと思うけど微妙そうだなあ
とくに最終回は今期第3話レベルのお話になりそうで

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 16:24:31.05 ID:G4M0LvJw.net
木金は再放送だよな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 16:55:27.64 ID:5vqSG5iZ.net
もし、学園長の思いつきで、現実世界の高校みたいな教科担任制になってしまったらという妄想をしたんだけど、皆さんどう思いますか?

授業担当(1年生向け)
忍術史…斜堂先生
情報解析・暗号論…安藤先生
火薬論…土井先生
隠法実習…松千代先生
忍術基礎実習…日向先生、厚着先生(2人でやる)
火器実習…山田先生
忍者食…黒古毛先生
変装術…山本先生
社会情勢論…野村先生
剣術…戸部先生
教養(国語、算数など)…担任の先生
忍術生物学…木下先生

担任は下記の通り(教科と実技に分ける必要無いため、担任は1人で充分)
1い…厚着先生
1ろ…斜堂先生
1は…山田先生
2い…松千代先生
3ろ…土井先生
4い…安藤先生
4は…日向先生
5い…木下先生
6ろ…戸部先生
6は…野村先生

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 16:59:19.26 ID:TehMpSgJ.net
リストあげ乙だけどどうでもいい

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 17:03:48.53 ID:Sz9eYxYn.net
>>785
どう思うか?
妄想をここに書かないでほしいと思う

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 17:21:58.87 ID:SEk5dgnW.net
>>785
まず何の目的か教えてほしい

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 17:53:10.09 ID:PPslTuqE.net
構ってあげるだけ優しいな…

>>780 多分24期の製作陣が優秀だっただけ
今作ってる人達ろくに話し合いせず手抜きながら適当に作ってると思うで
熱意はないけどリング出して絞れる内にしぼっとこ感は伝わるのが悲しいね

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 20:16:13.71 ID:MTIWTl5w.net
>>785
シナ先生は?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 20:49:53.27 ID:htx1OJsA.net
>>790
餌与えんな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 21:09:22.81 ID:5vqSG5iZ.net
>>790

山本ってありますね

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 21:18:56.49 ID:MTIWTl5w.net
シナ先生を上の名前で呼んでるのあまり見ないせいか見落としてた
ごめん

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/11(月) 13:08:51.47 ID:rE7l4av4.net
>>104
2期では安藤夏之丞が授業してるけど

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 00:59:37.47 ID:metvx4Vz.net
今期ドクタケ回多いね 雨鬼や風鬼出てくるけど思い入れ全くなさすぎてつまらん
良く分からんキャラがキレて子供上司巻き添えに爆破しただけの回

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 02:27:41.78 ID:LOcV0PwY.net
確かにドクタケ忍者にスポット当てても面白味が無いと思うけど
主役3人の「この指とまれ」より遥かに良かった
明後日の「別れたくない」も嫌な予感がするね

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 02:30:10.15 ID:nPQHgxdC.net
今年の5月で88になる飯塚昭三がまだ出てんのが凄すぎだろ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 05:45:51.01 ID:iMfFvV3Y.net
>>796
嫌な予感しまくるわかるw

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 18:32:42.03 ID:LOcV0PwY.net
今日の話、ラブレターでしたってだけのクソゴミオチだったけどプロの脚本家でもそんなもんなのかな
脚本家を変えるか増やすかして欲しいな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 19:00:31.09 ID:iMfFvV3Y.net
オチがくそだったけどこういう話いいな
先生の若い頃とか任務してるエピソードとか
忍者っぽい話貴重だよな何気に

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 19:09:15.08 ID:EsS2MG6f.net
オチは実は本当に重要な密書で何かに使えるかもしれないから気が変わって
ああやって胡麻化したって脳内補完しとく
アニメは迷惑老人化激しいけど元々学園長ってそういうお茶らけで本当の目的隠すとこあるし

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 19:16:35.80 ID:metvx4Vz.net
今回の為だけに下野さん呼んだのかwそれとも来期の収録込みで呼んだかどちらだろ
前から思ってたけど忍たまって声優尺度あるよね あんま好きじゃねえなあ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 19:37:17.36 ID:metvx4Vz.net
>>801 大事な密書なら一年の乱太郎には頼まない
金楽寺に手紙を届けるシリーズ 大切な密書だ‼→ただのお茶のお誘いでしたオチが繰り返されてるし
どの回か忘れたけどガチで大事な書物を殿に届けた時は上級生がいたはず

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 16:31:45.93 ID:kamY2M06.net
作者の所に再映画化の話がきてるって話題になったけど今期見る限りやってほしくねえなあ
高学年とプロ忍が戦って適当に乱太郎が泣く ゴマすりすりすり映画になりそう

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 16:51:48.22 ID:9flyP7L4.net
全く同感だ
2作目のアニメ映画でプロ忍や上級生人気出て同人者がすごい盛り上がったので(大友向けに色々売上も上がったろうし)、味しめて気持ち悪いことになりそう
エンディングの視聴者投稿見る限りはやっぱり視聴者は子供が主体であるべきだし元々そういう単純さがウリの作品なのに気持ち悪い同人ノリを持ち込まないでほしい心から

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 17:40:49.03 ID:kamY2M06.net
バトル自体はいいんだよ子供も日常では味わえない物を求めてる訳だし
ただ子供が興奮したりカタルシスを味わえない映画なの確定してるからね
つまり話を面白くする為のバトルじゃなく媚びる為のバトル描写を入れてこられる
面白さが二の次になってしまう忍たま映画が面白い訳もないし見たくないんだよな…これ今期にもいえる事だけど

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 18:01:33.61 ID:0TsMrS3P.net
作者は忍たまに涙はいらないギャグに徹してって実写映画のインタビューの時に言ってたじゃん
それと2作目映画はふつうにおもろかったけどな
忍者してる話が見たいんだよな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 18:42:14.64 ID:kamY2M06.net
ここアニメスレだからアニメの話しかしてないよ
忍者してる話見たいけどそれを乱太郎達にやらせろよと思う お目付け役で土井先を供えて
子供は自分と歳が近いキャラに感情移入して話を見るだろうけど今それ出来ないじゃん

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 19:24:38.07 ID:0TsMrS3P.net
いや作者はお涙否定してるのにそうすりゃ喜ぶだろみたいなレスが気色悪かったから
んな決め付けの妄想書かれてもね…

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 19:34:03.52 ID:H0MdO5sa.net
2作目のときってちょうど東日本大震災と被って売り上げ自体はそんなに…じゃなかったっけ
本来の忍者らしいかというと?な派手なバトルは1作目にも少しあったし映画だと多少はそういう派手な部分も必要なんだと思う

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 19:45:44.07 ID:9flyP7L4.net
はあ?戦闘シーンが要らねーとか誰も言ってないだろ
キッショい同人ノリをなんとかしろって話じゃ?
2作目も伊作にゲロはかせたり妖艶な包帯姿とかさせる必要あった??って話な

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 19:53:15.35 ID:kamY2M06.net
多少ならスパイスだけど多少ですむと思えんなあ
今期の主人公基本遊ぶかつっ立ってるか泣くって扱いでしょ この扱い映画で改善されるかね
最近は話の動の部分、全部六年が動いて終わるけど一はや乱太郎が動く話を見たいんだよね

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 20:13:11.84 ID:Q8NL2o5e.net
土井宅にお邪魔するのはいいけど家族が心配するだろ…

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 20:43:19.91 ID:s3/PI+hU.net
そうだよなw
福富屋が使いをよこしてそうだと思った

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 20:58:22.61 ID:MsIaMUZH.net
以前天てれで特集された時はアクション動画のコツを明かしてた 中間の絵を抜いて速さを出すってやつ 「ぬるぬる動く」の真逆だな
アニメの古典的手法で忍者の格好いい超速アクション出来る筈なのに…戦闘コンテ切るよりイケメンをぬるぬる動かす事を選んだのか
原作者さんも大概イイ男大好きだけど流石に『イケメンアニメ<忍者アクションアニメ』だろ?そうであってくれ
来期は雷蔵の持ち技が明かされる筈 アクション頑張って欲しい

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 21:01:17.87 ID:uI+NAC/N.net
帰宅してる他の忍たまの姿が全く無かったが手間を省いたのか

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/14(木) 00:54:47.64 ID:yyfSdQQy.net
>>815 原作回なら出たら奇跡位に思っとけ
しかも作画が面倒な戦闘シーンなら余計にな 期待はするな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/14(木) 18:46:47.68 ID:4/x5a/4i.net
今期終わってさみすぃい😫

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 11:21:25.34 ID:+VBghpY1.net
コロナの影響だろうし批判はしないがアニメの出来がどんどん悪くなってくの見させられて最後らへん辛かった
今まで描写してくれてた物が省かれるのって地味にショックだし意外と分かるものなんだな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 11:23:36.50 ID:UsF4GOyC.net
コロナ前からテンポゆっくりになってオチどこ?みたいな話は多かったと思う

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 12:01:30.35 ID:+VBghpY1.net
脚本はマンネリ化で見逃せたけど作画はきつかったなー特に低学年回は酷かった手を抜くってレベルじゃなかった
かといって高学年回も良い訳でもなく…外注回と伊作の動きだけは良かったな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 03:03:01.85 ID:fiA5r3ZP.net
小説版が映画化されたら嫌だなあ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 03:51:06.49 ID:NBJ+lowb.net
それは絶対嫌
あれはただの二次創作

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 13:57:29.14 ID:mdNxUa3q.net
ていうかもうスタッフにそんな熱量存在しないと思う
ほぼ動かない作画で人気キャラに自己紹介7分させるだけで信者は神回って持ち上げてくれる世界やぞ
面白い話かっこいい演出でファンを盛り上げようって段階等に過ぎてるのにそんなスタッフで映画なんぞやって欲しくない

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 15:53:45.11 ID:/Pn3vveU.net
そこまで呆れてんなら見なきゃいいものを

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 16:09:49.96 ID:NBJ+lowb.net
>>825
小学生以下の論理展開しかできねーテメエはなにしに5ちゃんねるのぞいてんのババア?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 16:28:48.67 ID:A8GPwHCF.net
よく言ったGJ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 16:56:23.31 ID:/Pn3vveU.net
文句しか言わないよね
アニメスレでここまでアンチがのさばってるスレも無いね

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 18:01:30.15 ID:mdNxUa3q.net
5ch初心者かw掲示板だから色んな感想があって当たり前やで マイナスな意見=アンチでもないしな
じゃあ今期前シリーズより良いところは何だ…四年に焦点が当たってタカ丸さんの成長が分かったね
ドクタマ達の登場が多かったのは嬉しかったぞ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 18:34:40.65 ID:A8GPwHCF.net
「文句しか言わない」と言う人の目には文句しか見えてない

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 18:58:16.22 ID:2ydfnUdf.net
滝夜叉丸に謎の設定ついたけど照代の話は結構良かった

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/17(日) 07:11:35.82 ID:mTNKYHbl.net
文句に文句言ってるだけでアニメの話題に触れない人もいるよね
実際昔に比べるとテンポが悪くなって話の内容に工夫がないことが多いから文句が出るのは必然だと思うけど
文句が出るってのはまだ忍たま愛があるんだよね
もっと酷くなると黙って去っていくわけだから

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/17(日) 10:10:37.36 ID:PXoahkbv.net
普段主役にならないキャラを使えば話が多少つまらなくても新鮮味で面白く感じるかな
数馬と久作がピンで主役になった回は初だったんじゃないか
ただ数馬の方はかまってちゃん化して後輩からウザいと思われる先輩になったのはどうかと思ったけど

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/17(日) 10:27:47.01 ID:u5VbJKLX.net
四郎兵衛だけを7分間映す話作れ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/17(日) 11:42:53.83 ID:iaYn4E3h.net
>>833
数馬は20期「影が薄いの段」が初主役回

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/17(日) 11:55:05.58 ID:4W0BmsjV.net
いっそ公式本『天之巻』『地の巻』をランダムに開いて出たキャラと忍器で話をでっち上げろ

今やってみたら「四年生(浜除く)」「投箭・ひょう刀」になった 血を見るなw

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/17(日) 12:31:55.84 ID:z9vxPrTH.net
>>833
そういや竹谷サラスト回新鮮でおもろかったな…演出は少し媚びてたけど
あまり出ないキャラで新鮮な話作れそうなのに作らないのは単純にめんどくさいんだろうな
しょっちゅう出るキャラで話を毎期作り続ければマンネリ化するよ
普段スポットが当たらないキャラいっぱいいるんだから彼らの話作ってくれよ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/17(日) 13:11:58.82 ID:z9vxPrTH.net
と思ったけど多分無理だ今の忍たま
キャラの登場数=グッズ売上順キャラの構図だから利益が絡む以上自由に作るの無理だろうな
超個人的には今期は金の為に放送してる感プンプンしてそれが地味に嫌だったな…楽しませる為に作って欲しくて

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/17(日) 14:01:51.85 ID:axc9tg9M.net
ものすごい初期の話で
乱太郎が(金楽寺ではない)和尚さんのところにお餅を届けに行ったとき
「お餅をお持ちしました」と言ったセリフを今でも
お餅を焼き終え食卓に出すとき家族の誰かが口にするw

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/17(日) 14:17:54.86 ID:xh2zOERq.net
>>838
全く同じ考え
最近連発してるグッズ発売にも現れてるよね
見事に上級生のみで笑いが出るが
とりあえずなぜ忍たまで指輪なのか説明してほしい

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/17(日) 14:31:51.22 ID:g2qFNi+H.net
>>836
男ばっかになるから均等比率でお願いします

総レス数 1008
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200