2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

デジモンアドベンチャー : 選ばれし子供9人目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/17(金) 18:58:47.28 ID:ZItNzimm0.net
!extend:checked:vvvvvv::
!extend:checked:vvvvvv::
!extend:checked:vvvvvv::
※スレ立て時本文1行目に !extend:checked:vvvvvv:: と記入してスレ立てしてください※
TVアニメ「デジモンアドベンチャー : 」について熱く語るスレッドです
放送終了までデジモンシリーズアニメ総合スレも兼ねています
(アニメ以外の話題でも、デジモン関連ならある程度はOK)

・釣りや荒らしは構わずにスルーしてください
・次スレは>>950が立てて下さい、反応が無い場合は>>960
・JaneStyleをインストールし、「スパーダモン」「ブーイモ」で名前NG推奨

◆前スレ
デジモンアドベンチャー : 選ばれし子供8人目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1593692104/l50

◆関連スレ
デジモンアドベンチャーLASTEVOLUTION絆 54スレ目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1586048582/l50
デジモンシリーズ総合102( : 放送終了まで新スレ作成無し)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1583467502/l50
【原作レ◯プ】デジモンアドベンチャー:アンチスレ(ワッチョイ無し)
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/antianime/1586047877/l50

◆公式サイト
デジモンアドベンチャー : 東映公式サイト
http://www.toei-anim.co.jp/tv/digimon/

◆関連サイト
デジモンアドベンチャー東映公式サイト
http://www.toei-anim.co.jp/tv/dejimon/
デジモンアドベンチャー02東映公式サイト
http://www.toei-anim.co.jp/tv/digimon02/
デジモンアドベンチャーtri.東映公式サイト
http://digimon-adventure.net/tri/
デジモンアドベンチャーLASTEVOLUTION絆東映公式サイト
http://digimon-adventure.net/

◆その他
デジモンアドベンチャーtri. 問題点まとめwiki
https://wiki3.jp/datri
デジモンアドベンチャー02未公開資料(Passはtri.スレ過去ログ参照)
http:/www.axfc.net/u/3874717
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/02(日) 10:30:13.71 ID:r/7jTJWP0.net
>>755
10時過ぎの時点ですら30以内にオーガモンと作品名であるデジモンが2つ入ってた
先週もそんな感じ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2716-xE3T [126.209.39.203]):2020/08/02(日) 10:32:11 ID:goK5Jaan0.net
>>759
フロンティアではナイトモン軍団を従えてたから俺は後者支持派

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/02(日) 10:34:31.56 ID:b4miak7Ld.net
>>755
いないだろ新規
視聴率も毎週圏外だしなって一回は載ったっけか
なんでも許せる信者が見てるだけ
つかどこが丁寧に作られてるのか疑問なんだけどwむしろ雑に感じる

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/02(日) 10:37:21.35 ID:ajUiUa2ra.net
一回進化を邪魔されたらそれで終わりな空がわからなかった

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/02(日) 10:39:58.93 ID:T2rCfIqW0.net
まぁ絶賛されてるかどうかは置いておくにしても無理筋のいちゃもん付けたいがためだけに観てるようなのもそこそこ居そうだよな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/02(日) 10:40:39.67 ID:699h+SML0.net
これってオーガモンがレオモン役するのん?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/02(日) 10:42:35.32 ID:r/7jTJWP0.net
うわwwwファンを信者呼ばわりするぐらい頭おかしいアンチが出張して荒らしてると自爆してるwww
>>762みたいな輩はアンチスレの中だけで同類と泣きじゃくってりゃいいのにどんだけ堪え性がないんだよ
何でも叩くデジモンアンチがファン成りすましも雑すぎて正体バレしてる流れだな
そらアニメの丁寧さを理解出来ないわけだよ、見てないアニメを語るボケ老人が朝から暴れてるだけだしw

実際にトレンド入りを毎週してるから中年や老人ではない新規ファンが大量にいるのは確実
どれぐらいの割合でそれが売上に結びつくかは不明だけどアニメが人気なのは間違いない事実だよ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/02(日) 10:43:04.32 ID:4/GrQ4NR0.net
一瞬だけ太一のデジヴァイスが完全体進化時の光り方になってたな。同時にグレイモンの目も光ってたから、メタルティラノモンにぶっ飛ばされてなければ、あの場で進化できたかも?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/02(日) 10:43:54.21 ID:ozgQecks0.net
喧嘩してるやつもまとめてNG

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/02(日) 10:44:21.62 ID:nCgfznpjM.net
>>756
勝手に自己完結して逃げてんじゃねーよ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/02(日) 10:44:22.33 ID:ozgQecks0.net
>>765
どうなるだろうねえ
旧作とは位置づけが全然違いそう
展開読めなくなってきたな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/02(日) 10:46:34.24 ID:nCgfznpjM.net
>>760
Twitterなんて当てにならんとオメガモンでわかっただろ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/02(日) 10:48:13.35 ID:nCgfznpjM.net
>>764
どこが無理筋なんよ
決めつけんでもらえるか

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/02(日) 10:48:50.15 ID:ozgQecks0.net
難癖つけてるのはだまってNG

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/02(日) 10:48:56.84 ID:r/7jTJWP0.net
アンチにとって人気があるって現実は血の涙を流すほど許せないんだなw
スマホを握りしめてる低能があぽーん吐き出してるからNG入れた後も断末魔をあげてるのだけ笑える
負け組人生から逃避してアニメの内容から逃避して精神異常持ちである自分からも逃避して
逃げ続けてる生涯とか恥ずかしすぎん?

今見たらメタルグレイモンまでトレンド入りしてた、ボケ老人はそろそろ現実と向き合わなきゃ^^;

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/02(日) 10:49:03.61 ID:5lOi+yjG0.net
このご時世Twitterの影響力は無視できないでしょ?
世の中のトレンドがリアルタイムで分かるのよ
頭の固いおじさん連中には分からないだろうが

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a74d-zRrk [14.3.11.73]):2020/08/02(日) 10:50:42 ID:3gNDhbdo0.net
これは複数回線で対立煽りして荒らしてる?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMcb-OcBn [210.138.178.166]):2020/08/02(日) 10:51:17 ID:nCgfznpjM.net
>>770
読めない展開なんて特に無いと思うが

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMcb-OcBn [210.138.178.166]):2020/08/02(日) 10:53:40 ID:nCgfznpjM.net
>>776
俺はウァイファイで書き込めなくなっただけだから…

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/02(日) 10:54:05.08 ID:ozgQecks0.net
グレイモンの戦いを黙って見届けてる太一に何か覚悟を感じたと言うか大人っぽくかっこよく見えた

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/02(日) 10:55:14.36 ID:nCgfznpjM.net
>>775
視聴率の方が分かると思うんだけどな
オメガモントレンド入りで不発だったじゃん

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/02(日) 10:56:50.65 ID:WaL9U63i0.net
ようやく進化バンクに挿入歌流れたけどビックリするほど盛り上がらない
OPED曲はそこそこいいのに挿入歌がダメすぎる

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/02(日) 10:56:57.81 ID:nCgfznpjM.net
>>779
何もしゃべらなかっただけなのによく見えすぎだろ…

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/02(日) 10:57:46.53 ID:gdClpQHF0.net
今作の太一はやけにかっこいいな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/02(日) 10:57:47.68 ID:5lOi+yjG0.net
>>779
「何か楽しそう」とかミミが評してたけど
そんなことが理解できるキャラだったかな?
少なくとも無印では違った
というか視聴者の目線でもあの戦いは普通のプロレスにしか見えなかった
男同士の熱い拳のぶつかり合いみたいな表現のつもりだったんだろうけど

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/02(日) 11:00:05.85 ID:b4miak7Ld.net
Netflixに無印・tri・:あるのが面白いんだよな
見比べてみてくださいと言われてるみたいで
言いたくはないけど:よりまだtriの方がキャラ生きてるって感じがする
太一たちにも敵デジモンにも愛着湧かないという点ではtriも:も同じだが

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/02(日) 11:01:47.23 ID:gdClpQHF0.net
>>784
男同士の戦いに割り込まなかった感じだね

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f7c-xRC5 [101.128.134.161]):2020/08/02(日) 11:03:22 ID:5lOi+yjG0.net
女からしたら殴り合いなんてどれも同じ
野蛮で見るに堪えない行為でしかないけどな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウイー Sa5b-u88n [36.12.74.170]):2020/08/02(日) 11:10:56 ID:r8RWOiz6a.net
女でも戦いもの好きな奴なんて別に珍しいってほどでもないと思う
ミミがそうかはともかく純心だから相手の喜怒哀楽を察知し易いとかかもね

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7a0-UD9X [180.56.62.171]):2020/08/02(日) 11:14:36 ID:lWkg6stG0.net
:が無印より丁寧に作られてるとかマジか…
確かに作画とバトルは丁寧だと思うよ、今回はちょっと間延びしてたけど
まあ好みや感想は人それぞれだわな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f7c-xRC5 [101.128.134.161]):2020/08/02(日) 11:15:27 ID:5lOi+yjG0.net
サッカーやってる空なら分かるけど
ミミはわがまま女王だし分からないだろ
純粋って、そりゃ極端なこと言ったら登場人物みんな子供だし純粋だろ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67d9-vBc1 [182.169.100.26]):2020/08/02(日) 11:16:12 ID:5Wv4KdkZ0.net
純粋じゃなくて純真やで…

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMcb-OcBn [210.138.178.166]):2020/08/02(日) 11:19:25 ID:nCgfznpjM.net
>>790
楽しそうなんて感じ取ってポロッと出た感想だろ
別にミミが戦いそのものを楽しそうな物だと思っては無いと思うが
なんか自分でも何言ってるかわからんニュアンスで伝われ(´・ω・`)

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/02(日) 11:27:34.74 ID:RN1f9h/S0.net
>>790
わがままなのと他人の気持ちがわからないのは別にイコールじゃないだろ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK4f-py/F [05005011497692_hg]):2020/08/02(日) 11:43:54 ID:5Qj8Ia3EK.net
>>787
プロレスや総合格闘ファンの女は存外に多いぞ
嫁に行った俺の姉なんかもK-1やPRIDEが好きだったし

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/02(日) 11:49:32.36 ID:nCgfznpjM.net
女がプロレス好きかなんてそんな話じゃないと思うんだが…

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/02(日) 11:51:28.17 ID:T2rCfIqW0.net
直接言葉には出さないような感情の機微に敏感というのは無印の時もあったよな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/02(日) 12:03:04.09 ID:UockEcRq0.net
オーガモンは終盤に完全体すっ飛ばしてタイタモンになって再登場かね

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/02(日) 12:10:49.24 ID:ZpLZsi640.net
今週は結構面白かったな
ただひとつだけいいかな?

進化BGMやっぱ微妙というか戦闘にあってないわ…後半のオーガモン戦で流れてた普通のBGMの方が良かったまである

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa3b-I2+q [182.251.251.17]):2020/08/02(日) 12:24:55 ID:JbeGhZgga.net
前回のブラックティラ、ゴリモン同様にメタルティラノモンも黒い息を吐いてたけど、やっぱ操られて目が赤くなるデジモンとは区別化してるのか

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf62-oZ5s [119.63.18.253]):2020/08/02(日) 12:26:48 ID:Ok/53oSi0.net
:の太一がスカルグレイモンに進化させるビジョンが全く見えないしいきなりメタルグレイモンが出てくるのは妥当やな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/02(日) 12:31:14.12 ID:nfariMK0M.net
>>799
目が赤くないから操られてないとは限らないんだけど
ゴリモンは操られてる感じだったしメタルティラノモンも操られてるだろ?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMcb-OcBn [210.138.176.227]):2020/08/02(日) 12:32:55 ID:nfariMK0M.net
>>800
いきなり進化できても面白くねぇけどな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/02(日) 12:35:55.93 ID:M3SDOup/0.net
いっそのことメタルグレイモン(青)になってもいいのよ?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/02(日) 13:27:07.17 ID:5lOi+yjG0.net
放送日なんだしもっと伸びてもいいのよ?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/02(日) 13:34:19.81 ID:lp6IMjG8d.net
成熟期への進化はパートナーの危機だけでいいからまあいいけど
完全体になるなら太一の成長は絶対かかせないんだが
こっちの太一はなんか今の時点でしっかりしすぎてるのが気になるわ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dff8-o1X2 [59.128.169.98]):2020/08/02(日) 13:41:26 ID:lYQHPhM+0.net
https://www.toei-animation.com/catalog/digimon-adventure-2020/
全66話って2年目途中で終わらせる気だったのかよ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/02(日) 13:43:24.81 ID:YA9zqV1ed.net
メガブラスター強すぎて完全体襲来したかと思った

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/02(日) 13:43:36.92 ID:GI0VPLZ/a.net
>>757
色塗った子が書き加えたであろう文字がさらに微笑ましかった

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/02(日) 13:44:32.38 ID:5/7/tm80a.net
オーガモンは案外実は生きてましたーとか有りそう

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/02(日) 13:47:27.85 ID:GI0VPLZ/a.net
>>787
今作のプリキュアは敵が戦うのが楽しいと言ったときに毎回プリキュア側が不快な感情を見せる
戦うのが楽しいと言う相手が怖いとか理解できないとかそういう反応する

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/02(日) 13:55:08.55 ID:5MfwZ9DP0.net
>>775
Twitterでトレンドになってても視聴率惨敗なんだから影響力なんてほぼないよね
指標にもなるか怪しいわ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/02(日) 14:04:51.10 ID:5lOi+yjG0.net
視聴率は集計装置が付いてない家庭をスルーしてるから数値指標としてはそこまでアテにできない
片やツイッターは携帯を持ってる人ならほとんどの人が使用してるツールだし
視聴率より信憑性高いでしょ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa3b-j6+1 [182.251.226.179]):2020/08/02(日) 14:07:58 ID:b/5TOJHda.net
視聴率は年々下がって行ってるからそんなに気にしてなかったけど鬼太郎の再放送に切り替わった瞬間に跳ね上がったのは流石に悲しかった

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7dd-u27M [14.133.211.189]):2020/08/02(日) 14:16:27 ID:PcORED9e0.net
>>810
プリキュアは見てないから聞くけど
ただ戦いや傷つけ合い、殺し合いを愉しむのと
相手や敵を認めての戦いでは
矜持的に意味合いが違うけど
そこんとこはどうなの?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/02(日) 14:28:02.47 ID:1ridXHlm0.net
>>812
Twitterだってやってないやつ大半だし
工作だって出来るじゃん

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87fc-OcBn [122.23.172.34]):2020/08/02(日) 14:29:46 ID:1ridXHlm0.net
>>810
今作見てるけど別にそんな描写特になかったと思うが

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa3b-oZ5s [182.251.229.29]):2020/08/02(日) 14:46:10 ID:4Qnzfao1a.net
>>802
俺も本当は段階踏んで苦労して乗り越えてからのメタルグレイモンが良かったけど、クロウォのタイキみたいな:よ太一が急に完全体に進化させようと焦り始めるとは思えん。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/02(日) 14:52:44.64 ID:M3SDOup/0.net
無印アドベンチャーの場合、新たな力の情報があって材料(タグ紋章)も揃ってエテモンの脅威と焦りがあったけど

コロンはその中で情報とタグ紋章という材料を抜いたからな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/02(日) 14:57:36.84 ID:lYQHPhM+0.net
またこの話題?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/02(日) 14:58:24.11 ID:hMSjC6CW0.net
66話もあって10話でメタルグレイモンって、後半どんな話にするつもりなんやろ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/02(日) 15:02:46.06 ID:lYQHPhM+0.net
>>820
66話は制作前の企画で上がった数字何じゃね?
今となっては不採算コンテンツを続けて行く気はないだろうしその気になったら3クールぐらいで切ることもあり得るかも

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/02(日) 15:03:29.99 ID:lYQHPhM+0.net
ま,次の番組に出来そうな作品探してるとかだったら続けるんだろうけど

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/02(日) 15:03:50.10 ID:ZpLZsi640.net
無印太一さんはシェルモンに生身で突撃かましたり、楽観的なところあったり、ゲームの世界だと思い込んでやりたい放題やったりと結構子供してるからな

空の太一に対する周りを見ている評価の要因になってるサッカーのフォローも実は本人はする気なかったってオチだし

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/02(日) 15:13:39.18 ID:5lOi+yjG0.net
ティラノモンってまだあんな位置づけなの?
セリフもなくてパワー系みたいだし
一作目からいる最古参の一つなんだぞ一応

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dff8-o1X2 [59.128.169.98]):2020/08/02(日) 15:21:55 ID:lYQHPhM+0.net
どーせ年末位に2年目の新情報寄越して新年と同時に新展開みたいなパターン踏むんでしょ
…枠が消えそう

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dff8-o1X2 [59.128.169.98]):2020/08/02(日) 15:22:25 ID:lYQHPhM+0.net
>>824
そもそも旧作で喋ってたか?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfd7-6Z/1 [125.9.173.101]):2020/08/02(日) 15:25:24 ID:M3SDOup/0.net
アニメの野良恐竜系ってあまりしゃべってた印象が無いな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/02(日) 15:26:53.22 ID:lYQHPhM+0.net
ムゲドラ位じゃね喋ってたの
グレイモンですらあまり喋ってなかったし

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/02(日) 15:33:51.28 ID:r8RWOiz6a.net
無印ティラノモンは完全にグレイモンの当て馬扱いで
亜種のダークティラノモンも不憫な最後だった
ゲームだとそこそこの扱い受けるけど

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/02(日) 15:47:44.00 ID:1ridXHlm0.net
>>824
コアドラモンなんて主人公属性無くなって雑魚キャラだしな
誰かが割を食わなければいけないから仕方ない
メタルグレイモンだから同じメタルでメタルティラノモンか適当だな、いつまで経ってもグレイモンのバーターか(´・ω・`)

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87fc-OcBn [122.23.172.34]):2020/08/02(日) 15:54:47 ID:1ridXHlm0.net
恐竜系は無印でも喋らんかったけど
無印ではしゃべってたような機械系デジ達やタネモンも喋ってないからただの一般デジモンは喋らせないつもりっぽいけど

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87fc-OcBn [122.23.172.34]):2020/08/02(日) 15:56:39 ID:1ridXHlm0.net
闇の力で操られてるから喋れないのかもしれないな
なんか黒い煙出てたし

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfd7-6Z/1 [125.9.173.101]):2020/08/02(日) 16:00:50 ID:M3SDOup/0.net
>>831
すごい細かいことだけど、無印はピョコモンだったはず

幼年期1くらいだな、言語未発達なのは

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dff8-o1X2 [59.128.169.98]):2020/08/02(日) 16:02:51 ID:lYQHPhM+0.net
>>831
喋らないやつと喋るやつの基準が結構曖昧な気がする…

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa3b-I2+q [182.251.251.14]):2020/08/02(日) 16:03:18 ID:0edd5wGYa.net
今作は人型のデジモン自体が全然出てこないしなぁ… ステゴモンやらブラキモンやら恐竜時代の世界観やな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfd7-6Z/1 [125.9.173.101]):2020/08/02(日) 16:07:56 ID:M3SDOup/0.net
>>834
表情がわからんやつは総じて喋らなかったくらいだな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87fc-OcBn [122.23.172.34]):2020/08/02(日) 16:09:43 ID:1ridXHlm0.net
デジモンの喋れない奴ってただの無口なのかもな
ステゴモンが喋ってたらなんかキモい気がする(´・ω・`)

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMcf-JLuk [163.49.211.105]):2020/08/02(日) 16:19:48 ID:yme9/zmBM.net
そういえばデジモンに限らず声優の使いまわしって最近見ないよね

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f7c-xRC5 [101.128.134.161]):2020/08/02(日) 16:24:11 ID:5lOi+yjG0.net
>>838
声優業界自体が人余りだしな
コロナでもっと加速しそう
個人的に人数絞った方がいいと思ってる
多すぎなんだよな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウイー Sa5b-u88n [36.12.74.170]):2020/08/02(日) 16:28:22 ID:r8RWOiz6a.net
本来の設定だと人語を理解できるデジモンの方が珍しかったような

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/02(日) 16:36:28.59 ID:qaEB3ZeLa.net
66話ってドラゴボや鬼太郎に比べてあまりにも少なすぎだろ
さらに9話も削られたら掘り下げすらできなくなってしまう
休止分は延ばして貰わないと

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1b-vH+y [110.163.10.141]):2020/08/02(日) 16:50:50 ID:15YjQZm9d.net
4クール50数話で十分だろ
なんだ66って中途半端な

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdff-qSLA [49.98.89.53 [上級国民]]):2020/08/02(日) 16:54:26 ID:DZsPYbXtd.net
>>828
メタルシードラモンは饒舌だった

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e77c-oZ5s [220.100.38.135]):2020/08/02(日) 17:03:15 ID:qgr5Fcwj0.net
2年は枠取ってるでしょ
固定枠でテレ東みたいに複数アニメ枠ある訳じゃないか調整難しいだろう
1年予定で延長or短期間で打ち切り+新作アニメ準備の判断とか無理ゲー

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/02(日) 17:19:23.60 ID:lYQHPhM+0.net
>>844
もう企画自体は出来てるのかもしれない

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/02(日) 17:24:45.14 ID:0su8+CB50.net
先週崖から落とされたダークティラノモンが完全体になるのかと思ったけどそんなことはなかった

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/02(日) 17:32:09.91 ID:1ridXHlm0.net
良くも悪くもコロナ過で新作のバクチしたくないだろうし、話も進んでないんじゃね
デジモンなら02編で融通がきくしな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/02(日) 17:47:20.24 ID:WlZr1Pn+a.net
企画があってもその後の人気や事情自体でポシャルとか有り得るでしょ
同じ東映アニメのプリキュアも初代は割と急な企画だった
ナージャの不振で

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/02(日) 17:59:46.45 ID:5lOi+yjG0.net
まるでナージャが人気低迷でポシャったような言い方だな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/02(日) 18:03:12.52 ID:b4miak7Ld.net
>>847
そこで困ったときのドラゴンボールだな
最初でもう視聴率取れないのわかったしデジモン早々に終わりそう

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/02(日) 18:30:49.72 ID:5lOi+yjG0.net
東映の有望な弾ってDBと鬼太郎以外にあるかな?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dff8-o1X2 [59.128.169.98]):2020/08/02(日) 18:35:43 ID:lYQHPhM+0.net
>>847
途中で主人公変更とかそれなんてクロスウォーズ?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dff8-o1X2 [59.128.169.98]):2020/08/02(日) 18:36:21 ID:lYQHPhM+0.net
>>851
ダイ大はテレ東だしなぁ…

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/02(日) 19:13:20.89 ID:ULL6SOhdp.net
66話やるとしてこのテンポってことは太一中学生編でもやるんかね
それとも大輔エクスブイモンペア主人公か、はたまたタケルエンジェモンペア主人公か

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/02(日) 19:21:30.03 ID:nJ3dWZQLd.net
前回から結構面白い気がしてる

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK4f-py/F [05005011497692_hg]):2020/08/02(日) 19:46:50 ID:5Qj8Ia3EK.net
そこで今こそトリコの続編を

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/02(日) 20:47:19.25 ID:Zt30L2jk0.net
>>849
その通りだが

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07d7-HZFr [42.146.139.84]):2020/08/02(日) 21:15:03 ID:3xPj7J2g0.net
次回以降の放送スケジュールって出てる?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/08/02(日) 21:28:18.65 ID:lYQHPhM+0.net
トリコって漫画原作じゃなかったっけ?

総レス数 1001
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200