2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

デカダンス #2 (ワッチョイ有り)

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71fa-YsWi):2020/07/16(木) 22:19:19 ID:UOI7AXWU0.net
次元レイヤーの多層化はおのずと上下構造を強いる
「正解するカド」や「涼宮ハルヒの消失」のように「次元の低いほうが(つまり制限があるほうが)アイデアで切り開く素地がある」という、上位存在から見た下位存在の賛歌になりがち
(オチとしては上位存在による譲歩)
そうではなくて、宇宙人による侵略(宇宙人が地球人と同次元の存在と仮定)の結果こうなったのであれば島宇宙同士の支配被支配の関係なのでパワーバランスが逆転することもあり得る

総レス数 1004
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200