2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔王学院の不適合者 part3

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 22:14:54.62 ID:NkM9SQg8d.net
>>817
今更だが今日一で笑ったわw

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 22:18:05.82 ID:NkM9SQg8d.net
>>834
焼き増しw

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 22:19:22.67 ID:/rWRwDvU0.net
>>831
人質ならとっくに助け出しましたが何か?がアノス様だよ
アノス様は前世で家族に恵まれなかったからこそ
今の御両親が人間だろうと普通だろうと大好きで大切なんだぜ
そして御両親もしたくてもできなかった分を取り返す勢いで
アノス様に全力で愛情を注ぎ慈しんでる
その意味わかるな?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 22:25:08.12 ID:gbU0q9sT0.net
アニメみて漫画見ましたが、これぶっちゃけ追い抜きそうじゃないですか?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 22:26:55.87 ID:9PZmjAXc0.net
>>832
少なくとも原作は山ほど張り巡らされた伏線があって、この先どうなるのか推測しまくる楽しみを与えてくれる作品なのよ
なろうの最新話の展開も全然予測できん

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 22:34:18.55 ID:34CUzHhT0.net
>>839
漫画は作者さんが体調を崩されてるそうだ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 22:41:33.25 ID:tJkep8oq0.net
>>838
構うなただの変態さんだ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 22:56:43.10 ID:gbU0q9sT0.net
>>841
あ、そうなんですか・・・
漫画の絵柄好きな上に補足されてたのに無念

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 23:02:17.16 ID:1/wrIQoS0.net
>>815
孫はああ見えて450万部も発行してるからなあ
アニメはあれだったが原作売上は伸ばしたんだな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 23:06:41.23 ID:zzeIIllO0.net
>>844
賢者の孫とこれ監督同じなんだけどね……
やっぱ原作の差と角川書店とアニプレックスの資金力の差か………

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 23:12:33.20 ID:eC8eXWwQ0.net
大抵は理滅剣だけでどうとでもなるからな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 23:14:52.44 ID:eC8eXWwQ0.net
出たよ
https://i.imgur.com/xtgmY39.jpg

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 23:23:28.70 ID:Y566JaX+a.net
>>836
力こそパワー

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 23:47:26.99 ID:LIriU21e0.net
三秒なのよ
http://iup.2ch-library.com/i/i020787877815874711287.gif

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 23:57:20.79 ID:EspYLvwD0.net
>>817
今、穴に入ってるよね

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/21(火) 00:17:21.29 ID:sItJ3Tz20.net
Kindle Unlimitedで1巻読んでるけど
アノスの母ちゃんって性格がギャグ調に改変されてたんだな

ぜんぜん愛生感がない

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/21(火) 00:26:30.16 ID:7aLKhfHj0.net
アインズ様わ転スラのリムルさんは時間停止も出来るからな
アノスなんてフルボッコですわ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/21(火) 00:27:01.00 ID:7aLKhfHj0.net
わじゃなくてやだった
誤字失礼

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/21(火) 00:35:04.38 ID:SicD72190.net
時間を止めた程度でアノス様の歩みを止められるとでも?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/21(火) 00:43:37.62 ID:gDIjcBakd.net
>>844
売上と発行は違うんだよな
450万部売上たなら凄いんだけど、発行は出版社が売上見越して勝手に刷っただけ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/21(火) 00:45:33.77 ID:vjUqotIkp.net
>>852
アノスにとって時間停止の敵倒すのはチュートリアル程度の難易度やぞ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/21(火) 00:52:39.04 ID:FNw2ycbPa.net
アヌスは時神の大鎌持ってるから大丈夫です

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/21(火) 00:52:51.71 ID:iJQOc8m50.net
>>852
今週の魔王学院見ましょうね

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/21(火) 00:58:01.51 ID:ESaIXXI6a.net
〜からと言って〜と思ったか
大体なんでも使える

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/21(火) 01:02:57.90 ID:IurwzH020.net
3話まで見て、ダメそうなら切るわ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdda-WXHH):2020/07/21(火) 01:53:47 ID:MmEZzpGKd.net
リムルはあれはあれで特殊能力が強いからな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1aaa-r+q5):2020/07/21(火) 02:01:02 ID:IbR+ips00.net
有竹がはやい

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7af3-hHzd):2020/07/21(火) 02:10:13 ID:1TWnECHU0.net
アインズは作中ではもちろん強いけど、他の作品キャラと比べちゃうとぶっちゃけそんなに強くなさそう
オバロ作者もこのすばのアクアには相性悪くて負ける、みたいな事言ってたしな
リムルはスキルに無効系能力多すぎてまともにダメージ入るの?という感じ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1d3-l+/r):2020/07/21(火) 02:25:50 ID:HzTKYmyx0.net
アノスより強い魔王が1人いるのはまだ生後まもなくで魔力が戻ってない分弱いの?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-W/bt):2020/07/21(火) 02:54:50 ID:V8ukIIMV0.net
何だこのアニメ
なぜ散々魔王しか出来ない事をやっているのに毎回無視するんだ
こいつら記憶喪失か

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/21(火) 03:05:47.94 ID:D0cxausT0.net
>>864
ジニアのことなら詳細が分からないから多分強いだろうという予想でそうなってる。
アニメ化範囲なら、アノスより強い魔王はいない。
>>865
前も似たようなこと言ったが
超常現象起こせるアジア人がイスラエルで「俺は救世主の生まれ変わりで、キリストって名前は間違ってる」って言って信じてもらえるか?って話よ。信仰ってのはそれだけ強い。あと、別に魔王じゃなきゃ出来ないことな訳でもないし。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/21(火) 03:06:27.87 ID:FVFkxFM90.net
プライドを保ちたいだけ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/21(火) 06:16:13.11 ID:j10jVK1sd.net
>>853
誤字以前の問題だけどな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/21(火) 06:49:30.33 ID:ERc9weXad.net
>>865
2000年という時の重みと語り継がれてきた伝承の重みを無視するな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/21(火) 06:53:26.93 ID:a49FodOma.net
>>865
mobキャラの台詞があまり出て来ないから判りづらいけど原作だとアノスの実力が有るのは理解してるけど純血じゃないという理由のみで魔王と認める気はさらさら無いって感じ
混血のアノスが魔王と認めたら今まで純血を超優遇してきた社会構造や価値観やプライドが総崩れしちゃうからね

まぁアノスに対する態度に関しちゃ来週の5話あたりから少しづつ変化が出始めると思うよ若干斜め上方向気味かもしれないけど

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-l+/r):2020/07/21(火) 07:51:10 ID:ESaIXXI6a.net
100m3秒で走る黒人が神武天皇の生まれ変わりなんていたら信じるのか?
やばい奴が出たって恐怖はあれど信じないだろ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/21(火) 08:25:58.09 ID:q8+agjOe0.net
実際3歩歩いたら忘れる種族かも知れないしな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/21(火) 08:31:12.09 ID:mQEtQ2zo0.net
>>855
ある程度の売上がなければ増刷されないぞ
水増しはあるがそれも限度があるし

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/21(火) 09:10:10.84 ID:xnudwGZy0.net
>>804
キリトがセンターで1人だけ黒だから目立ってるなぁ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/21(火) 09:37:18.26 ID:dWw5wZg3F.net
>>866
「キリスト」は普通名刺だから間違いもへったくれもない

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/21(火) 09:47:54.39 ID:ERc9weXad.net
>>875
論点そこじゃなくね?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/21(火) 10:11:28.56 ID:MmEZzpGKd.net
まぁ原作読んでないとアヴォスがどういう存在かも分からんだろうし
皇族とか七魔なんちゃらもまだあんま説明されてないから仕方ないな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/21(火) 11:05:05.53 ID:bFrIkjNJ0.net
アヴォスって本当にいたんだ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/21(火) 11:38:02.18 ID:75Qi7hik0.net
アニメで明かされた設定の一部

魔王:2千年前、人・精霊・神々すら滅ぼし暴虐の限りを尽くした者
魔王族:始祖(暴虐の魔王)の血を引く者
皇族:魔王族の中でも、ほかの魔族や人間の血が一切混じっていない者、純血
ディルヘイド(魔界)では皇族(魔皇)が権力を握っているようだ
七魔皇老:魔王が完全な転生をするために器(子孫)を増やすよう命じられた、血を媒体に生み出された最初の眷属
現在は魔王学院を運営しているが、1人は2千年前の記憶を失っており、何者かに改竄されているとアノスは睨んでいるようだが…?
混血:子孫を増やしていく中で千年の壁がなくなり他の種族との交流が増えて血が混じった魔王族
魔王学院では皇族から見下されている
壁:正式名称〈四界牆壁-ベノ・イエヴン〉
魔王・勇者・大精霊・創造神の魔力を用い、それぞれの界に千年は開かない壁を隔てた
これによって異種族同士による争いの鎮静化を目論んだ
根源に聖剣がぶっ刺さってた

皇族=純血、純血(黒服)↔混血(白服)

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/21(火) 11:44:10.63 ID:3XB2GBhK0.net
サーシャちゃんの中に俺の白服ぶちまけたい

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/21(火) 12:11:28.39 ID:xx9YonwHa.net
>>877
そもそもアヴォスがどうとかの前に
主人公ムーヴを優先するのがアノスではある

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/21(火) 12:20:30.10 ID:n4Q8376KM.net
魔王族とは別に魔族がいるって認識でいいんか?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/21(火) 12:30:33.32 ID:xnudwGZy0.net
>>882
いや、魔族の王だから魔王なんであって、魔王族という別の種があるわけではない

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/21(火) 12:39:38.51 ID:xx9YonwHa.net
>>882
そういう変な区別わけじゃなく
純血か混血(配合はいろいろ)かだけしかない

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/21(火) 12:40:21.06 ID:+9otP+Sap.net
元々魔族って種はあって、その中で最強だったのがアノス。で、魔王と呼ばれてたけど全ての魔族を支配下に置いていたわけではない。で、アノスが自分の器を作るために自分の血を使って子孫を生み、その血を引くのか魔王族。だから魔王族じゃない魔族も存在する。
魔王族はあくまで呼称に過ぎない。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/21(火) 12:43:52.84 ID:E8w+mSFwM.net
宝部屋のアイテム
どこに何があるかを覚えてるってことは
すべて自称魔王の所有物なの?

2000年経って誰にも荒らされずに残ってるなんて
奇跡としか思えないが

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/21(火) 12:46:58.82 ID:75Qi7hik0.net
>>886
そのための隠し通路だったりする

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/21(火) 12:48:30.66 ID:Cn5a8C7oK.net
>>831
ありふれでやって欲しいわあ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/21(火) 12:53:55.57 ID:akXd9N750.net
担任の先生の薄い本はよ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/21(火) 12:56:32.12 ID:FVFkxFM90.net
本人のお城なんだから地図を頭に叩き込んでいて当然

隠し通路ってテンプレ的に動く仕掛けがあるか、薄い壁の作りが多いのに対して
ただの頑丈な壁っていうロマンのない場所だからな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/21(火) 12:58:26.02 ID:n4Q8376KM.net
ありがとう
>>885の説明が一番しっくりくる
つまりこの話って魔族の中の魔王族内のゴタゴタってことでいいんやな
スッキリしたわ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-l+/r):2020/07/21(火) 13:05:57 ID:75Qi7hik0.net
自分の説明が分かりにくくてすまんかった
一応の納得は得られたようでなにより
これからどんどん面白く・複雑になっていくから一緒に追っかけて行こーや

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/21(火) 13:17:02.39 ID:iuOv7jKr0.net
>>889
班別対抗戦の相手がみんな弱過ぎて戦う意味が見出せないのでアノスがエミリアたんに勝負を持ちかける
ただ勝負するだけじゃつまらないから負けた方が勝った方の言うことをなんでも聞くという賭けをしようと言われ
当然断ろうとするが「教師が生徒に勝つ自信がないのか」とけしかけられゼクトで契約を結んで勝負に挑む

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/21(火) 13:27:24.83 ID:MmEZzpGKd.net
>>891
そのうち人間と精霊と神族も関わってくるから

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e12-YsWi):2020/07/21(火) 13:39:51 ID:xnudwGZy0.net
アニメだと原作3巻までだっけ?そこで綺麗に区切れるし・・・
4上下巻の大精霊編も観てみたかったけど、尺的に流石に無理だろうなぁ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/21(火) 13:45:30.04 ID:xx9YonwHa.net
>>895
2期が作れるならワンチャンそこまで行けるんだがな
4巻上下で地盤固めは一旦終わるわけだし
やった方が印象がいいのはある

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/21(火) 13:49:06.97 ID:IurwzH020.net
なんというか・・・キャラが可愛いだけのアニメだね

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/21(火) 14:09:51.30 ID:TluEKZWF0.net
>>897
こういう作品にそれ以上何を求めてるんだ君は。

もっともこの作品「一番キャラが立ってる」のは主人公で、「一番可愛いキャラ」は豊崎愛生声のお母さんな気も・・・。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/21(火) 14:15:27.93 ID:r2mslwme0.net
>>856
アインズ様も時間対策は必須とおっしゃいますし猛者ならできて当然ですねー

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK1d-vFXK):2020/07/21(火) 14:29:40 ID:Cn5a8C7oK.net
>>899
アインズはDIO枠だと思うので丞太郎枠相手だと結局ギリギリまで凌がれて倒されそう

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61b0-R8z5):2020/07/21(火) 14:43:01 ID:rcpPz6UE0.net
鈴木達央ってふてぶてしいキャラが本当に似合う

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/21(火) 14:45:18.54 ID:vXuLMkYW0.net
そらおとの守形先輩とか

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61b0-YsWi):2020/07/21(火) 14:52:39 ID:F5mBYfEJ0.net
てんてーはクズのまま終わるんだ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/21(火) 15:04:45.71 ID:VIvip+Py0.net
退かぬ媚びぬ省みぬだからな

やっと三話観た
三話で決着すると思ったんだが考えてみたら無理だった

エンディング曲初めて聴いてみたんだが
前評判酷いって聞いていたが
声が出てないな
曲に合ってないんじゃないか可哀想に

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/21(火) 15:06:05.82 ID:y8vEAcEld.net
>>897
原作は先の読めなさが面白い作品なんだけどねぇ
アニメだとどうしても色々端折るから物足りない

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/21(火) 15:13:23.02 ID:HKJs3NU00.net
なろうの魔王って、殆ど魔王じゃなくて
良い人、勇者、救世主、神みたいな役割だな。
逆に聖者、教会、神が大体悪者w
珠には真の悪逆の魔王の話キボンヌ。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/21(火) 15:13:57.59 ID:hcsdc5Le0.net
魔王ものにハズレはないな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/21(火) 15:20:22.88 ID:vuC1JSrx0.net
アインズ様があれじゃただの悪役とか言われて批判される世の中じゃ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/21(火) 15:22:14.53 ID:iuOv7jKr0.net
過去の主なアニメの魔王がやったこと
・教師
・温泉経営
・村作り

なんて悪逆非道なんだ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/21(火) 15:23:42.27 ID:xnudwGZy0.net
>>909
あとバーガーショップの店員もあるね

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/21(火) 15:29:27.73 ID:3WPYMgKM0.net
アインズ様は人間も亜人も共に暮らせる国を作り、脆弱な人間が未来永劫生き残ることが出来る安住の地を作った神の如き御方なんだよなぁ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/21(火) 15:34:11.00 ID:rh2O82SgK.net
魔王てか、なろうにはダンジョンマスター系の主人公ジャンルが有るからな
だいたい人間や勇者とよりも他のダンマスとダンジョン対抗戦する

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/21(火) 15:36:00.52 ID:rh2O82SgK.net
>>909
家電量販店で元勇者の先輩店員になついてた女魔王の店員も居たね

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9186-ArqS):2020/07/21(火) 16:43:43 ID:NAgDBrWV0.net
>>788
ワンパンマンはサイタマが倒した怪人の強さ分からないこと多いから嫌だ
特にゴウケツは戦闘シ−ンもなく酷かった

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdfa-e9ur):2020/07/21(火) 16:52:01 ID:gDIjcBakd.net
>>873
本屋には返品可という悪魔の制度があるのを知らないと?
本屋は旬の作品は後から頼んでも商品なくなる可能性を見越して多目に発注するが、それ故に売れ残りは大半返品になるんだが、実倍数は売り切り再発注でない限り大概半分も売れてないわ
売れてるならメルカリや古本屋に商品溢れてるしな
古本屋は正規より店舗少ないからな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/21(火) 16:59:46.81 ID:NAgDBrWV0.net
>>909
教師と村作りは転スラか アニメ中はまだ魔王じゃないけど
オバロは村の住人に手を貸したけど、村作りはしてないよな
温泉旅館は魔王様、リトライ!

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/21(火) 17:01:51.72 ID:G20dJjHg0.net
人口激減させ、言語を奪い文化を消し、仕事も奪い。異種族間強制妊娠
これくらい過激にやってる魔王がなぜかいないのが不思議。

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 612c-YsWi):2020/07/21(火) 17:14:10 ID:TluEKZWF0.net
>>917
魔王の生物的種族としての「魔族」がそれが支配してる種族に対して圧倒的に強いなら、そんな事(種族浄化)する必要もないし、
支配して奴隷として魔族の社会を支える労働力にしたい、ってんなら絶滅させては意味がないし。

その種族の支配階級は皆殺しにして、その過程で「魔族の恐ろしさと旧支配階級の脆弱さ」をアピールするために残酷に「処分」しとく必要はあるだろうけど、
支配して自分たちの社会を構成するための存在にするなら、種族浄化することに意味はない、どころか有害だろう。

「あんな目に遭わされるくらいなら絶対に降伏も被支配もされないぞ! 最後の一人が絶滅させられるまで戦い続けてやる!」ってされたら手間が増えるぶん厄介なだけなんだし。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e12-YsWi):2020/07/21(火) 17:14:26 ID:xnudwGZy0.net
>>917
そんなことしても人間や精霊や反発する魔族が連合軍を結成して討伐されるのがオチだろ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/21(火) 17:19:22.09 ID:E6zXWNNh0.net
アニメ外だと異世界に勇者召喚されて世直し始めた魔王なんてのも見かけたし
魔王って自由な存在なんだなぁ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/21(火) 17:28:30.79 ID:iJQOc8m50.net
魔王強すぎ
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm37188639?ref=mylist_detail

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/21(火) 17:30:10.93 ID:vuC1JSrx0.net
人間と敵対する勢力の長=魔王ってだけの作品は多いよな
しかも設定を人間が悪いって方向に持っていきがち

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/21(火) 17:31:35.58 ID:Cn5a8C7oK.net
>>917
オバロ……
まあモモンガさま自身そういう世界出身だが

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/21(火) 17:31:44.58 ID:od5zbgSU0.net
魔王が主人公だと人間はクズだらけだな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/21(火) 17:48:45.79 ID:AKQvYoeVd.net
つまり?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/21(火) 18:04:58.99 ID:0mtbProYd.net
魔族視点だと人間なんてそんなもんだろ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/21(火) 18:07:59.33 ID:13XE2uws0.net
魔王さんも女子のパンツ見たいですかね?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/21(火) 18:09:46.75 ID:Mj9tlrsS0.net
利害は相反する

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/21(火) 18:11:26.50 ID:E/cd6+s20.net
魔王様が見たいかどうかは知らんが俺は見たい
だから頼んだぞ魔王様

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/21(火) 18:12:55.41 ID:od5zbgSU0.net
年増先生の誰得パンツを

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/21(火) 18:19:28.90 ID:+yTQ2PP90.net
>>924
フィクションだと魔王は能力至上主義、人間は血統至上主義って感じだったりするからねぇ
まぁ今の魔族は「まだ」血統至上主義が蔓延ってるっぽいが

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/21(火) 18:22:19.61 ID:n4Q8376KM.net
生後1ヶ月ならスカートめくりも合法だな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/21(火) 18:29:57.08 ID:FzXj8km40.net
お兄様的な俺つぇぇぇ系って、もはやアニメ界の水戸黄門みたいな感じだからな
南蛮船時やねんと思いながらも安心して観れるわ
これは作画もええしな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/21(火) 18:31:11.22 ID:Cn5a8C7oK.net
>>931
力こそ正義の多民族国家だしねえ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/21(火) 18:53:40.28 ID:IcZdogyN0.net
どっちかと言うと、この世界神属がとんでもないからな
平和過ぎたら戦神が殴り込んでくるし
破壊神は毎日全部壊すし

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d16-DRFD):2020/07/21(火) 19:28:34 ID:iuOv7jKr0.net
>>916
教師はえんどろーもある

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H7e-rf77):2020/07/21(火) 19:30:24 ID:XNaOGJDWH.net
>>379
ギャグならともかくストーリーものなら
1話でそれ以降の流れバッチリつかめる作品なんてどれだけあるかって話ですし
ドラゴンボールなんて1話で把握できたか?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b638-W/bt):2020/07/21(火) 19:36:37 ID:3En7d7/g0.net
>>937
1話見ただけで全部わかった気になりたいのが少なくないからなあ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-9SHF):2020/07/21(火) 19:38:43 ID:aPWzEpxaa.net
>>937
ブルマが悟空にパンツ脱がされてチンコついてない!
しか覚えてないな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdfa-FqZ6):2020/07/21(火) 19:47:50 ID:zdnoYu4yd.net
アニメも丁寧に伏線張ってるから
それを元に考察するのも楽しみの一つだな
例えば契約魔法が何故簡単に破棄できたのか、わりとこれが答えではある

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/21(火) 20:08:55.66 ID:aPWzEpxaa.net
ネタバレってたのしいよな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b698-YsWi):2020/07/21(火) 20:14:53 ID:IJFDYJ/20.net
最強主人公に必要なのは嫌みのなさだな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM0e-eyuf):2020/07/21(火) 20:17:33 ID:BOrGwFQMM.net
>>911
人間牧場のことか?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H7e-rf77):2020/07/21(火) 20:19:03 ID:KPKibED0H.net
>>906
そもそもなろう関係なく
魔王だからこうしなきゆわやいけない
なんてのはないからな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89aa-r+q5):2020/07/21(火) 20:19:33 ID:MdXnaNyj0.net
リカイシカイリウ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b698-YsWi):2020/07/21(火) 20:21:19 ID:IJFDYJ/20.net
>>623
ブリーチにそんな鬼道が…

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H7e-rf77):2020/07/21(火) 20:23:10 ID:KPKibED0H.net
>>939
それ1話じゃないが

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89aa-r+q5):2020/07/21(火) 20:42:01 ID:MdXnaNyj0.net
ナムシンカン

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/21(火) 20:49:03.28 ID:cxXaR40T0.net
先週キスする必要あったんかw

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/21(火) 20:54:12.75 ID:iJQOc8m50.net
大精霊編までいくのかな?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/21(火) 21:10:09.57 ID:0mtbProYd.net
1クールなら無理

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/21(火) 21:11:47.80 ID:ESaIXXI6a.net
>>949
原作通りなら次回回想あるんじゃないかな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-I/2B):2020/07/21(火) 21:25:49 ID:nrk/h71Ta.net
>>938
ここ最近アニメ多いからってのもあるなあ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/21(火) 21:38:38.60 ID:sItJ3Tz20.net
>>879
たすかる

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/21(火) 21:42:19.40 ID:MdXnaNyj0.net
南夏迅速急が水戸

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/21(火) 21:59:30.87 ID:O8aEHWXC0.net
このアニメってギャグアニメで良いんだよね。
ただツッコミをいれるキャラがいないだけで、

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/21(火) 22:03:22.28 ID:t/RRZ3rU0.net
実況してくれてる人がツッコミ入れるから良いだろのシルリン精神

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89aa-r+q5):2020/07/21(火) 22:08:42 ID:MdXnaNyj0.net
インフレークルソード

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/21(火) 23:09:36.08 ID:xwEeEs6ea.net
>>956
ツッコミを入れるのはサーシャの役割だからな
現状ツッコミ不在で暴走中

原作だとアノスが地の分で両親とかには突っ込んでたけど心理描写9割5分ぐらいカットされてる

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/21(火) 23:11:16.12 ID:xwEeEs6ea.net
次スレ行ってくるか

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/21(火) 23:16:46.98 ID:FVFkxFM90.net
>>959
アノス両親(ボケ)、アノス&ミーシャ(どっちも)、サーシャ(ツッコミかな?)

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/21(火) 23:17:07.71 ID:xwEeEs6ea.net
できた
二千年前と同じく仲良く使ってね

魔王学院の不適合者 part4
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1595340759/

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/22(水) 00:08:09.64 ID:CmfO1g4Y0.net
褒美をくれてやろう

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 819b-FiPD):2020/07/22(水) 00:10:39 ID:AXObUJTL0.net
>>962ちゃんが4つ目のスレを連れて来ちゃったよーっ!

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4916-fOmF):2020/07/22(水) 00:11:01 ID:qh3vckE60.net
>>961
アノスはほぼ全肯定の総受け入れキャラ
おバカ暴走も受け入れる心の広いお方やで

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/22(水) 00:45:56.55 ID:rApILPSX0.net
>>623
穢土転生はNARUTOで
生贄に憑依させて蘇らせて操った術式だろ
蘇ったのが解除して自分から死んだり操られないようにすることあるが

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b92c-8Xcr):2020/07/22(水) 00:55:02 ID:hPDBQboo0.net
>>917
フランシスコ・ピサロのことか?(´・ω・`)

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/22(水) 01:29:57.51 ID:Yw6S3Xrt0.net
>>967
中国がウイグルにやってることじゃないの?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/22(水) 01:38:53.49 ID:VOBxxJeS0.net
ネクロン様『気軽にワイの顔触ってきたけど、そもそもこの子誰?』

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2972-keh3):2020/07/22(水) 01:54:54 ID:BjdH+2I50.net
3話急にテンポ悪くなったな
サーシャの悩みもあっさり3話で解決するのかと思ってた
まぁ意味深なキャラも出てきてこれはこれで面白くなりそうだしいいけど

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4916-S3fQ):2020/07/22(水) 02:37:31 ID:hmlavXGT0.net
サーシャは自分が明日消えるからプレゼントは何もいらないということか
ミーシャはサーシャを助けたいと思っててそのために演技してまで力を手に入れたいと
キスした後に「最後にあなたと出会えて」と言ってたということはミーシャを助けることができたら代わりに自分が消えるということ?

原作未読だから合ってるかどうかは知らない

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/22(水) 03:30:43.97 ID:BjdH+2I50.net
その流れっぽいよな
身代わりで死ぬ予定なら意地悪しといて嫌われておくのも納得やし

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/22(水) 03:32:05.21 ID:0MVhxIhXM.net
MISIAてんすか?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/22(水) 03:33:14.18 ID:0MVhxIhXM.net
えっ!?どっちかしか助からないの!?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b92c-8Xcr):2020/07/22(水) 03:53:45 ID:hPDBQboo0.net
>>968
しょせん人間の敵は人間か・・・(´・ω・`)

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa15-1hTo):2020/07/22(水) 04:00:14 ID:G5jiEMmra.net
簡単な話、試したくならない?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/22(水) 04:35:52.42 ID:eNHsXZga0.net
この作品よくあるラノアニなんだろうけど
割と面白いしアニメもしっかりしてるよな

キザで無双な主人公なくせにお兄様と違って好感持てるのがいい
俺強くないんで隠したいんでみたいに言いながら
全力で無双しにいくスタイルじゃない所が正直でいい

でも、気になって公式の原作あらすじ見たら大体展開が先の見えるあたり
優秀寄りなよくあるラノベなんだろなと思う

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/22(水) 04:57:25.69 ID:Kl7GdknXa.net
>>977
アノスは優しい

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/22(水) 05:04:40.13 ID:liSaLorjM.net
アノス君はありがちなすっとぼけ天才キャラと違って自然体なのがいい
自分が魔王なのを隠す気がないし当たり前のように力を行使する

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/22(水) 05:11:49.23 ID:WqkUdKw10.net
南夏迅速急水海
リキュールインフォ迅速急水海

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/22(水) 05:29:18.32 ID:x6R335cj0.net
>>977
なお実際の原作は先が読めん模様 

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/22(水) 05:39:17.43 ID:WqkUdKw10.net
南夏迅速急水潮
リキュールインフォ迅速急水潮

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK8b-spHw):2020/07/22(水) 05:43:03 ID:Yh/3xKUNK.net
>>943
ニンゲンとか言う二足羊から羊皮紙が採れる牧場ですね

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/22(水) 05:52:03.63 ID:WqkUdKw10.net
南夏迅速急水瀏
リキュールインフォ迅速急水瀏

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/22(水) 06:03:43.67 ID:KSq5KG35d.net
エミリア先生にドレスブレイクかましてロケパイボディをさらけ出してほしい

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/22(水) 08:40:25.17 ID:IQyVZMGc0.net
アノス、あの世界じゃ厨二的扱い

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/22(水) 09:02:14.74 ID:eD3DAFJq0.net
初っ端伏線ぽいことやってたのに
勇者の転生者との再会はアニメでは無いの?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/22(水) 09:14:52.95 ID:baHOG6n60.net
ここネタバレOKなんだっけ?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb12-5TCi):2020/07/22(水) 09:29:21 ID:xg+pv64c0.net
アニメは尺的にたぶん3巻の勇者学院編までだろうけど、出来れば4巻上下の大精霊編までやって欲しかったな
2千年前に何があったのかが判明して、アヴォス・ディルヘヴィアに関する話が綺麗に片ずくのに

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/22(水) 09:39:37.92 ID:DRck2yv2K.net
七魔皇老ってアノスの直系ってだけで、じつはそれほど強い(一般魔族よりはもちろん強いが)訳じゃないのね

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/22(水) 09:44:08.51 ID:oRV81OPF0.net
>>962
乙です

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/22(水) 10:31:12.49 ID:HFd+1XiCp.net
と思うじゃん?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/22(水) 10:39:01.61 ID:baHOG6n60.net
乙に何か問題でも?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b9ac-Ar/h):2020/07/22(水) 10:49:36 ID:sbkTlBpz0.net
>>987
勇者の話はアニメ範囲だから安心してくれ
どうなるかはお楽しみに

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/22(水) 11:25:58.19 ID:s3b9dOtud.net
>>990
この時代では強いんだけどアノスが強すぎて霞んで見えるだけ
まぁ2000年前の腹心には七魔なんちゃら(笑)よりもっとやべーやついたけど
平和になって全体的な戦闘力が落ちてる感じ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/22(水) 11:40:11.32 ID:WqkUdKw10.net
あほ急ぎ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-bcAL):2020/07/22(水) 12:01:47 ID:FS+s0b2ya.net
10000人のミサカ妹早くみたい

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/22(水) 12:45:06.83 ID:IqDWzr9Hd.net
というかせっかち多いなホント 放送分より先が気になるならなろう版読めばいい 金かからんぞ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/22(水) 12:46:39.90 ID:M3OF1ci5a.net
先が気になるのはアニメとしていいのでは?
原作あるから探そうと思えば答え出てくるけど楽しみにすることはいいことだと思う

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/22(水) 12:49:05.29 ID:YmZKQDwkM.net
読んだら生きがいを失ってしまいます

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81aa-+hQe):2020/07/22(水) 12:58:01 ID:WqkUdKw10.net
一撃入れて直線の剣撃

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13d7-1hTo):2020/07/22(水) 13:00:58 ID:Fi4DffFo0.net
>>998
なろうだから軽視できるという風潮もあるか?

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81aa-+hQe):2020/07/22(水) 14:12:02 ID:WqkUdKw10.net
ブリザガ初撃のためショット

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/22(水) 14:27:06.63 ID:BjdH+2I50.net
先は気になるけど原作は読みたくないって人は結構いると思う
理由はそれぞれだろうけど、俺はアニメに不満が多くなるから原作は先に読みたくない派なんだよな
客観的に見たら十分恵まれてるアニメ化でも、原作読んで原作厨になっちゃうと大抵のアニメ化が満足できなくなっちゃうからな
原作読むにしてもアニメ終わってからにするようにしてる

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/22(水) 14:29:36.81 ID:HN78x2470.net
小説は特にカットが多いしな

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb12-5TCi):2020/07/22(水) 14:39:34 ID:xg+pv64c0.net
先に原作読んでた方がアニメでカットされてる部分が分かっていいと思うけどな
アニメじゃ内面描写よくカットされがちじゃない

1007 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/22(水) 15:00:13.20 ID:M3OF1ci5a.net
アノス様意外と原作だとボケてくれるからやっぱ面白い人だなって

1008 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/22(水) 15:02:52.19 ID:oljhNdK+0.net
きのこグラタン好きすぎw

1009 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/22(水) 15:14:53.60 ID:e4lu/JpM0.net
w

1010 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1010
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200