2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔王学院の不適合者 part3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/15(水) 00:22:58.26 ID:ZQNgSzJDa.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

偽りの魔王から世界を解き放つ――
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報 2020年7月より放送開始
TOKYO MX:7月4日より毎週土曜日 23:30〜
とちぎテレビ:7月4日より毎週土曜日 23:30〜
群馬テレビ:7月4日より毎週土曜日 23:30〜
BS11:7月4日より毎週土曜日 23:30〜
読売テレビ:7月6日より毎週月曜日 25:59〜
テレビ愛知:7月5日より毎週日曜日 26:05〜
AT-X:7月4日より毎週土曜日 23:30〜
※リピート放送:毎週(火)15:30/毎週(金)7:30
dアニメストア:7月4日より毎週土曜日 23:30〜
ABEMA:7月7日より毎週火曜日 23:30〜
配信情報詳細→https://maohgakuin.com/onair/

●関連サイト
公式サイト:https://maohgakuin.com/
公式Twitter:https://twitter.com/maohgakuin

●前スレ
魔王学院の不適合者 part2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1594209430/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/16(木) 15:54:38.21 ID:FgbJzWpiM.net
Oh...six pack...

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/16(木) 16:03:30.37 ID:G++9rO2j0.net
その前の三聖女の長女も良かった

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/16(木) 16:04:23.18 ID:SNr1wKGpr.net
生まれて1ヶ月でキスか

お前らの人生って…

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/16(木) 16:54:52.69 ID:usApzk7b0.net
お前らも生まれて一ヶ月でキスくらいしてるだろうよ、母親と

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/16(木) 16:59:21.82 ID:vW8R+bOx0.net
リアルでキスしたこと無い奴なんているんか?

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/16(木) 16:59:26.69 ID:2mBaeoUwd.net
これなろうなの?
ひどい過ぎじゃね

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/16(木) 17:00:54.96 ID:VKgV0zBp0.net
そうだな、ひどく面白いよな

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-3gft):2020/07/16(木) 17:50:53 ID:pFk6AHQYa.net
1ヶ月児にキスとか虫歯菌移すんだから虐待だろ 
サーシャお前の事だ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76aa-qGHc):2020/07/16(木) 18:11:46 ID:apd1hkZj0.net
南夏ふたたび

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9db0-cdCw):2020/07/16(木) 18:53:13 ID:7TXPAwQC0.net
>>121
ラノベの絵を観ると読んで観るかな?って気になるけど、漫画の絵を観るとうーんてなるな(´・ω・`)

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/16(木) 21:26:26.99 ID:4oYCeEjn0.net
南夏イベント

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/16(木) 21:27:44.42 ID:Y0fELAeS0.net
>>138
なろうのテンプレを正面から力技でブチ抜くのが面白いんじゃないか

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/16(木) 21:43:14.99 ID:NngMUHl50.net
なかなか面白いかしら

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/16(木) 21:48:20.73 ID:Zk9IsaZZ0.net
アノスvsギルガメッシュ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/16(木) 21:53:31.82 ID:4oYCeEjn0.net
南夏思いがけず

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/16(木) 22:14:06.18 ID:wG0aA1QCa.net
アノスの使うジオグレイズが最強?

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/16(木) 22:20:27.47 ID:IBigFKYHa.net
日本の坊さんが読んでるお経とかもお釈迦さんが聞いたらデタラメだしちょっといじるだけで成仏しまくりだったりするんだろうか

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/16(木) 22:24:28.76 ID:4oYCeEjn0.net
南夏なになにする

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/16(木) 22:27:12.95 ID:pTEYmQ7dd.net
>>148
アニメでどこまで見れるか分からんけど、もっとやべー魔法めっちゃ持っとるで
まぁそうじゃないとバトれん相手がおる事実もやべーけどな

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/16(木) 22:45:59.78 ID:+pikFSrY0.net
EXTRAのギルガメッシュは全能神の壁越えてるので
アノスより強いかもしれん

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/16(木) 22:48:08.62 ID:nPK2uYag0.net
>>149
釈迦はそもそもお経なんか唱えねーよw
お経唱える系の仏教は釈迦の弟子の弟子とかが作り出したもので
釈迦本人が考えたものとはかけ離れた世界

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/16(木) 22:51:09.44 ID:+X8AMlqQ0.net
最強論争は泥沼になるからNG

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/16(木) 22:59:06.63 ID:4oYCeEjn0.net
南夏ふたらい

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/16(木) 23:05:48.54 ID:UOvkG1kC0.net
前世の中二病黒歴史ノートが転生後の世界で天地創造の聖典になってたみたいな

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/16(木) 23:11:06.02 ID:Y0fELAeS0.net
キリスト教とかいう僕の考えた最強の教えってのがあってぇ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/16(木) 23:12:48.11 ID:Y3sEK2UR0.net
https://i.imgur.com/ijYwCVR.png
https://i.imgur.com/b5WYMCY.png
https://i.imgur.com/XFeQVT4.png
https://i.imgur.com/qUGnXLe.png
小説、漫画、アニメ、同一シーンの比較
3枚目はアニメではカットされた班別対抗試験後に転移魔法で家に帰る所

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/16(木) 23:13:47.16 ID:VKgV0zBp0.net
仏教の教えは基本二次作品の同人誌だってどっかの坊様が言ってたのを思い出した
で、それぞれの解釈違いで宗派分かれていると
って言うのはどうでも良いがそろそろ宗教関係は無しはスレ違いだなw

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/16(木) 23:38:46.78 ID:+X8AMlqQ0.net
>>158
サーシャの胸……

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/16(木) 23:45:20.83 ID:vir4wqLl0.net
絵だけ比較すると漫画版は可愛すぎて迫力がないかな?

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/16(木) 23:52:21.50 ID:urexc35za.net
>>158
漫画版は違和感あるな

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/16(木) 23:54:15.56 ID:urexc35za.net
>>161
キスシーン、漫画のアノスの目は妖怪やで…

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/16(木) 23:55:33.94 ID:vir4wqLl0.net
>>163
不意打ちでされるやつって画力が悪いとそういう傾向になるな

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/17(金) 00:00:11.53 ID:JWUmYkki0.net
ニコ生10000人ちょっとの来場者でとても良かったが72.6%はまあまあの仕上がりだなって思った
小説原作のアニメアルアルだから仕方ないっちゃ仕方ないけど
それでもやっぱりだいぶシーンカットがあるのでもったいないと思う

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/17(金) 00:02:19.63 ID:0qyul0pd0.net
漫画版もあたりだけどね

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/17(金) 00:10:09.34 ID:9QpAegWva.net
連載止まってるのがはずれ要素

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/17(金) 00:14:26.75 ID:+A1Pjays0.net
連載休止の事情はわからんが漫画は基本的にアニメ1クール範囲しかコミカライズしない作品が多いからこれもそうなるかどうか?

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/17(金) 00:25:06.85 ID:TtGTaxkDM.net
2話みた
サーシャかわいい
て、消えちゃったぞ

OP曲ED曲共に糞だな

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/17(金) 00:48:48.04 ID:i31ERodpB
>>152
なろう版を読んでいればアノスより強いなんて口が裂けても言えんぞ
何をどう小賢しい理屈をこねくり回しても無駄だからな

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/17(金) 01:00:00.77 ID:4dAg59YX0.net
南夏傅く

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d52-ANdc):2020/07/17(金) 01:54:08 ID:SUHno7jS0.net
>>168
ここまで休載が長いとゴブスレ外伝みたいに作画担当替えて仕切りなおすかもしれん

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-Yt0y):2020/07/17(金) 02:42:08 ID:rremFryDa.net
2話の城持ち上げグルグルここ最近のなろう系で一番クソワロタアアアア

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/17(金) 04:05:25.76 ID:4dAg59YX0.net
南夏同体

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/17(金) 05:10:41.64 ID:LW39KW+c0.net
まああんなにぐるぐる回して高くぶん投げて落としたら中の人死ぬよな

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/17(金) 06:33:37.19 ID:5gIIShLid.net
>>125
同意
漫画版は萌えに媚びた感じがして好きくないです

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/17(金) 07:17:04.42 ID:bpUuHPmXK.net
>>175
このすば以外では死なんやろ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/17(金) 07:18:14.01 ID:CnL65FMW0.net
>>175
あのBGMが流れてれば何とかなる両津勘吉みたいなもんだぞ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/17(金) 07:33:57.70 ID:zAcYSJyk0.net
>>175
人ならミキサーにかけられたトマトだったかも知れないな
ただ魔族だから平気だったんだろ
アノスも「手加減しすぎた」ってくらい動ける奴ら多かった訳だし

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/17(金) 07:34:45.49 ID:cZGZ3Uqkd.net
>>175
「しっかり受け身をとれよ」とか注意喚起してましたし、優秀な学生さん達なら大事ないかと思ってましたわ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/17(金) 08:14:49.46 ID:YHJ53Hcka.net
>>121
のアニメ版の見て気付いたけどエレオノーラが出てるって事は原作3巻分まで1クールでやる感じか
1・2巻を4話ずつと3巻を4〜5話でやれば丁度いい塩梅にはなる感じかな

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76aa-qGHc):2020/07/17(金) 08:47:03 ID:4dAg59YX0.net
南夏する流れ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/17(金) 09:14:49.19 ID:5JschG990.net
漫画は女性受けしそう
あと萌え系の絵好きな人には受けそう

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/17(金) 09:19:38.49 ID:8FAR563qM.net
コメント付きで観る慎重勇者枠アニメ
アイリスオーヤマの大合唱は草

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/17(金) 09:37:59.46 ID:wdxZu79v0.net
仕方なく見たけど面白かった

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/17(金) 10:06:04.26 ID:76lsYVsp0.net
みんな、そもそもがこの作品に出てくる奴らは人間じゃなくて、魔族なんだ。人間強度で考えてもムダだぞ?

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/17(金) 10:23:24.89 ID:YdEYI5M/0.net
この世界の種族の外見は、魔族も人間も同じっぽいみたいね
身体的特徴だけでは判断つかなさそう

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/17(金) 10:24:02.51 ID:4dAg59YX0.net
南夏行うべき

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MMa5-q0/i):2020/07/17(金) 10:27:04 ID:W9nXUDZ4M.net
>>175
先に蘇生魔法かけてライフ+1しておいたんだろ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdfa-NbYY):2020/07/17(金) 10:33:43 ID:MWuX/W/Bd.net
>>187
そもそも魔族とはなんだろうな
見た目人型で角とか尻尾とか生えてるパターンが多いけど

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-YsWi):2020/07/17(金) 10:38:03 ID:RQCBtF660.net
精霊も神も人間みたいだったしな

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM0e-eyuf):2020/07/17(金) 10:47:29 ID:g9HxgCanM.net
>>181
その位のペースだといいんだけどな

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aeb8-hp7g):2020/07/17(金) 10:58:43 ID:0bxIXuzG0.net
これえらい丁寧に作られてるね。ほかのなろうアニメもこれぐらい力入ってたら太郎呼ばわりされなかったのに

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0512-hHzd):2020/07/17(金) 10:59:55 ID:FpNB+NT60.net
OPに出てくるツインテールの素直そうな娘誰なの?
もろタイプなんだが

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdda-ubrj):2020/07/17(金) 11:06:36 ID:HimjhF4Fd.net
>>193
予算の差…なのかなぁ SAOとさすおにに並んだ広告作られるくらいだし…

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/17(金) 11:08:53.72 ID:DyytAB56p.net
さすおにが楽しめればこれも楽しめる

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/17(金) 11:15:32.06 ID:r8lyyYsr0.net
さすおには声優陣で見れたとこあるからなあ
あれでも少しキツかった

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/17(金) 11:30:54.89 ID:HimjhF4Fd.net
さすおには魔法概念の説明がダルかった
この作品はちからパワーだから楽に見れる

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/17(金) 11:40:07.62 ID:YdEYI5M/0.net
さすおには面白いけど作者の思想とかが鼻につく感じがしてたけど、こっちはそんなこと無さそうだから安心して見れる

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/17(金) 11:46:41.92 ID:9QI2sR+ra.net
魔法が使えるなら攻撃魔法と防御魔法とが同等になってしまう、
同等を打ち破れるのは物理のみで頼れるのは筋力だ、がなろう系では当たり前になりつつあるな

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/17(金) 12:40:47.59 ID:wdxZu79v0.net
2話見てラジオ3回分聞いてきた

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/17(金) 12:40:52.61 ID:z4ZDBnwp0.net
>>195
だからこそ2クールでやって欲しかったと原作信者の心の声

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/17(金) 12:43:17.24 ID:g6ivcGFR0.net
>>193
スマホ太郎を丁寧に作ってどうするねんあよ緩さが味なのに

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/17(金) 12:56:51.75 ID:DTbSRNFwa.net
まぞくと言えば角が生えてて、魔法少女をぶちころがさないといけないやつではないのか?

>>203
あれはもう原作時点からアレだし
つかデスマをなんとかしてほしかった

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61b0-R8z5):2020/07/17(金) 13:26:29 ID:ho0HpxfI0.net
導入部は劣等生と似てるけど、面白さを感じる所が違うと思う

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/17(金) 13:38:35.65 ID:RQCBtF660.net
さすおにはギャグじゃないからな

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/17(金) 13:43:07.10 ID:g6ivcGFR0.net
>>204
デスマもあれ丁寧に作ってもどうにもならんやろ、1クールで終われる部分に地味な話しかなかった。最初から派手な話ないとだめや

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/17(金) 13:43:42.70 ID:g6ivcGFR0.net
>>204
俺はむしろこの前の六男が結構面白かったからどうにかして欲しかった

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/17(金) 13:44:29.86 ID:YdEYI5M/0.net
>>208
八男、な

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/17(金) 13:46:39.36 ID:g6ivcGFR0.net
>>209
ああスマン(笑)

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/17(金) 14:06:43.19 ID:0a3siAG2a.net
>>175
あの一ヶ月児は「生き返らせるから死んでも構わん」くらいに思ってそう

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/17(金) 14:31:48.79 ID:Uc20qIed0.net
>>200
魔法防御力が高いとか魔法攻撃無効の敵には
物理で殴るのが普通じゃない?
その逆も有って同時に出られると時間が掛かってメンドイ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-I/2B):2020/07/17(金) 14:43:45 ID:DTbSRNFwa.net
>>208
>>209
あれ監督によくわからん人置いたのがねぇ
制作はシンエイとシナジーSPで結構大御所なのに

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d72-sTnA):2020/07/17(金) 14:44:06 ID:WHT0NUVV0.net
>>198
SFスキーからするとさすおにの魔法解説は好きだったな
魔法を科学のように説明してくれるのは聞いてて面白かったわ
こっちはこっちで面白いけどね

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-I/2B):2020/07/17(金) 14:48:03 ID:DTbSRNFwa.net
あと百錬はナツコの被害受けまくってたよな……そもそもあれなろうじゃないけども

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/17(金) 15:08:10.08 ID:Gm6o0JHIp.net
>>211
でぇじょうぶだ、ドラゴ(殴

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e12-YsWi):2020/07/17(金) 15:14:43 ID:YdEYI5M/0.net
>>213
あそこまで原作をぶち壊してくれちゃうんだからね
尺がないから・・・と思いきや意味不明な踊り入れたりするし、訳が分からん・・・

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ac8-eIGx):2020/07/17(金) 15:15:30 ID:gyfsuH2W0.net
百錬は色々と酷かった
八男以上の改悪とキンクリを喰らってたから原作読んでても訳わからない構成

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ad7-I006):2020/07/17(金) 15:21:03 ID:+A1Pjays0.net
>>194
1話からいるクラスメイトだろ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ded-I/2B):2020/07/17(金) 15:22:19 ID:0qyul0pd0.net
>>217
製作幹事のフロンティアワークスはなに考えてんだか
同じMFブックスの盾の勇者はあんなにヒットしたのに(賛否は置いとく)
>>218
だからか知らんけどあれと封神演義以降、ナツコがラノベ系引き受けたことがない
というかシリーズ構成作がめっきり減った
最近だと暗黒破壊神の構成とグレイプニルとアースグランナーの各話脚本くらい

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9116-CB+s):2020/07/17(金) 16:00:15 ID:mcVLzlyW0.net
ナツコに関してはうどんで告発した井端がフルバの現場でパワハラしまくってグロス請けるところが無くなり現場崩壊したという話なので
今となっては味噌と糞の争いだったのだった

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ded-I/2B):2020/07/17(金) 16:02:39 ID:0qyul0pd0.net
>>221
そうなのん

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/17(金) 17:01:05.30 ID:I0gsp1nT0.net
結局物理っていうか
以前から魔法詠唱はダメだの
魔力のせた拳で殴りあいになるだけとかあるからなぁ
個人的には詠唱はして欲しいけどね

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/17(金) 18:03:27.29 ID:WHT0NUVV0.net
魔法の詠唱は好みが分かれそうね
魔法先生ネギまの詠唱文好きだったわ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/17(金) 19:15:45.06 ID:8DeEspNt0.net
主人公の名前アヌスに聞こえる

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/17(金) 19:48:25.74 ID:nFLMcVwad.net
原作勢だけど割と見れる出来に仕上がっててワロタ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/17(金) 19:54:48.91 ID:ESNMB9eL0.net
なろう原作でだらだら書いてる防振りを
3000枚弱売れた良作アニメまで引き上げたシルリンを信じろ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/17(金) 20:00:26.26 ID:4dAg59YX0.net
南夏調べ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/17(金) 20:47:26.11 ID:CnL65FMW0.net
>>226
1話時点だと飛ばし過ぎかなー?って思ったけど、2話で考え改めたわ
アニメ作品としてはいい塩梅の調整だし、これを機に原作読み始めた人は二度楽しめるしで期待できる

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76aa-qGHc):2020/07/17(金) 20:54:03 ID:4dAg59YX0.net
南夏為すべき

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6da2-YsWi):2020/07/17(金) 21:03:44 ID:l+LL1she0.net
>>152
もうしわけないが他作品と比べだすと
アノスもギルガメもアインズ様もお兄様もスマホ太郎の足元にも及ばないみたいになるのでNG

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 769b-YsWi):2020/07/17(金) 21:05:43 ID:ESNMB9eL0.net
スマホ太郎って世界崩壊させられるレベルだったっけ?

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d16-cKUH):2020/07/17(金) 21:15:27 ID:g6ivcGFR0.net
原作だとそうとう強くなるとかいう話聞いたけどあの作品強さとか割とどうでもええやろ

総レス数 1010
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200