2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ソードアート・オンライン アリシゼーション part.57

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/11(土) 21:12:32.30 ID:1Muwyw58M.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行に重ねてスレ立てすること

最後の望みは、彼に託された――そして、英雄は剣をとる
――――注意事項――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: http://mao.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: http://qb5.2ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放映/配信日程
TOKYO MX 7月11日(土)より毎週土曜24:00〜
BS11 7月11日(土)より毎週土曜24:00〜
とちぎテレビ 7月11日(土)より毎週土曜24:00〜
群馬テレビ 7月11日(土)より毎週土曜24:00〜
MBS 7月11日(土)より毎週土曜26:08〜
テレビ愛知 7月14日(火)より毎週火曜25:35〜
AT-X 7月12日(日)より毎週日曜22:00〜【リピート放送】・毎週(月) 23:00 ・毎週(水) 15:00 ・毎週(土) 7:00
ABEMA 7月11日(土)より毎週土曜日24:00〜 ※地上波同時・独占先行配信
他各種配信サイトにて7月19日より順次配信開始 詳細情報→https://sao-alicization.net/streaming/

●関連URL
・番組公式サイト: https://sao-alicization.net/
・番組公式Twitter: https://twitter.com/sao_anime

●前スレ
ソードアート・オンライン アリシゼーション part.56
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1591673402/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/12(日) 02:53:07.39 ID:uR3bVGBb0.net
>>195
キリトが剣ないよされてから3日くらいだったはず
アスナはキリトが転院という名の行方不明になった翌日にはオーシャンタートルを突き止めて乗り込んでいる
乗り込んだ翌朝ガブリエルたちの襲撃で電源が落ちた

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/12(日) 02:53:44.26 ID:mSVBbLXF0.net
アニメではアリシでよく使われる心意の表現がどうしても難しいよな
服が変わる、剣が伸びるとかはわかりやすい方だが

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/12(日) 02:55:25.90 ID:Cu+4vj2K0.net
NPC編長過ぎ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/12(日) 02:56:58.25 ID:IkIn26DX0.net
アスナは結局はキリトだけが重要でNPCの兵士がいくら殺されてもどうでもいいんだな
ここまでNPCを人として扱ってきたことで整合性を取っていたシナリオが何も意味をなさなくなった

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/12(日) 02:58:49.42 ID:2puSaPYN0.net
ソードアートオンラインってストーリー飛ばして途中から見ても面白いな
無理して全部見る必要はないわ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa91-33DJ):2020/07/12(日) 03:01:32 ID:UbDDfVC7a.net
>>202
どこをどう見たらそんな解釈が出来るのやら
流石にアホが過ぎる

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03d3-ucCN):2020/07/12(日) 03:06:22 ID:QDTGQqb20.net
リーファより直葉でやって欲しいわ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23d7-NGFb):2020/07/12(日) 03:10:18 ID:JO31YPye0.net
>>199
上条さんかよ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e330-ucCN):2020/07/12(日) 03:13:00 ID:IkIn26DX0.net
>>204
しょっぱな多くの兵士の後で迎え撃っただろ
そのせいで自分が一太刀降る前に何人もの兵士が既に死んでいる
キリトを前に立たせるなんてありえないだろ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d516-ucCN):2020/07/12(日) 03:13:06 ID:UgFIrCH10.net
ちょっと前までやってたのってアリシゼーションの第3クールなの?
アリシゼーションは全話見たはずなんだけどちょっと前までやってた第1話〜第12話は
再放送で合ってるよな。Wer of Underworldが第1クールからついてたかどうかで混乱した

格闘家集団と戦う話とか最後までキリトが車イスで目覚めないのが第3クールだよな
それなら見たんだけど。他に第3クールの記憶がないから心配

今回もキリトは車イスで目覚めてないから自分が見た第3クールからの続きだと
いうことで合ってるよな

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa91-33DJ):2020/07/12(日) 03:15:27 ID:UbDDfVC7a.net
>>207
だからっていくら殺されてもいいと考えてる!とか解釈する時点でアホがすぎますわ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 232c-MjUo):2020/07/12(日) 03:19:37 ID:sNDc5sok0.net
>>202
>>97のようなシーンをカットしたせいで生じる誤解だな
自分の仮想の傷よりもUW人の命の方が重いと
自分が盾になり激痛に耐えながらUW人を守っているからそんな事ないよ

自分が何もせず静観しても結局多くのUW人が死ぬので
これまでキリトを守ってくれた恩もある人界軍に味方しているが、ダークテリトリー人なら殺して良いと思っているのではない

アスナの考え方としては
UW人を殺したくないから最初に崖を作ってダークテリトリー軍の進軍を止めようとした
しかしそれで止まる敵ではなかったので、責任を取る為レンリを守る任務に同行した
その後アメリカゲーマーが参戦して、UW人を敵味方関係なく殺し始めた
彼らの会話からゲームとしか思っておらず経験値稼ぎのつもりで殺しているのがわかったので
アスナは遊びで殺すのはやめてくれと止めに入った
アメリカゲーマー達を悪とも思っていない、彼らも騙されて連れてこられた被害者だから
UW人とこんな出会い方になって悲しいと思っている

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e330-ucCN):2020/07/12(日) 03:20:37 ID:IkIn26DX0.net
実際なんともおもってないだろ
どこかに痛みを感じた表現あったのか?

ところでアホと相手を貶めてもお前が上がるわけじゃないぞw

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd09-QH37):2020/07/12(日) 03:22:15 ID:1HybVjTi0.net
>>198
アニメしか見てないからそういう細かい設定はしらんけど、アニメでは
石田に殺された騎士以外のヤツラは最初は間違いなくヒャッハーしてたよねw

それに生活のためっていう確固たる理由があるのなら、
なおさら優しくされた程度のことで揺らぐのはオカシイと思うぞ

心境の変化はあってもいいが、雑な理由で別人のように豹変するのはいただけない

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 232c-MjUo):2020/07/12(日) 03:25:50 ID:sNDc5sok0.net
>>207
日本語おかしいけどキリトを前に立たせるってなんの話だ

最初は崖を作って殆ど殺してない、ただ人界補給部隊に既に接触していた30人は崖を作る時に巻き込んでしまったが
アスナがUW人をどうとも思っていなかったら、暗黒軍5000人の足元に崖を作って落として殺してる

ベルクーリは崖が出来た位置からアスナが殺すのを躊躇ったのを見抜いたので、こいつは無慈悲な神でなく自分たちと同じ人間だと信用したし
崖を渡る拳闘士を殺す任務に連れて行こうとしなかったが、アスナは自分が手を汚すのを避けたせいで人界軍に被害が出るのは申し訳ないので自分で責任を取る為同行した

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 232c-MjUo):2020/07/12(日) 03:28:21 ID:sNDc5sok0.net
>>211
原作で最初に崖を作った時に巻き込まれた30人に申し訳ないと心が痛む描写あるけど貼ろうか?

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa91-33DJ):2020/07/12(日) 03:28:27 ID:UbDDfVC7a.net
>>211
君のやってるのはただの揚げ足取りっていって何も理解せずにアンチしてるだけの恥ずかしい行為だって自覚しような

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd09-QH37):2020/07/12(日) 03:38:31 ID:1HybVjTi0.net
>>214
アメリカから参戦したゲーマーは殺しまくってるけど、
現地人は人間も魔族も殺さない方針なの?

その辺の基準がよく分からんな
現地人は復活できないけど、ゲーマーはログアウトするだけだから?
それにしてはゲーマーの方が現地人より生命エネルギー濃いとか何なの?

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 232c-MjUo):2020/07/12(日) 03:42:36 ID:sNDc5sok0.net
>>212
リルピリンはオーク族の中ではイケメンとしてもてはやされて育てられてきたが
人族に不細工だと馬鹿にされてショックを受けた
リルピリンの名前の意味が美しい子、みたいな意味のせいで余計笑われた

オークなのに人族の美醜の判断基準に従って生きているせいで凄いコンプレックスになっていた
そのコンプレックスがリーファと会話して解消した
アニメはこの過去話カットしたから豹変したように見えるんだろうね


オークの中にある魂も元々は人の赤子のコピー
見た目が化物にされてるだけで思考や価値観は人間準拠でしかないから生じた悲劇

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd09-QH37):2020/07/12(日) 03:48:11 ID:1HybVjTi0.net
>>217
元は人間の魂だったとしても、オークとして何百年も世代を紡いできたんだろ
現代人と同じ価値観なわけないと思うけど

同じ人間でも白人と黒人が分かり合えずにいがみ合ってるんだからさ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/12(日) 03:49:18.16 ID:LpmCjebed.net
シノンの肩パーツ邪魔過ぎだろ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/12(日) 03:51:22.42 ID:sNDc5sok0.net
>>216
ゲーマーのログアウト方法がHP0になるしかないから倒すしかない
倒さないと命を持つUW人が殺されてしまう
せめてゲーマーが苦痛を感じる間もなくログアウト出来るよう、アスナは一撃必殺で倒す事を心がけたのでゲーマーにも気を使ってはいる

ゲーマーの方が生命エネルギー濃いってそれはリーファの事?
アスナ・リーファ・シノンの3人は開発者用アカウントでログインしてるからHPが高く設定されてる
アメリカのゲーマーは新規アカウントなのでLv1
最後に来た侍みたいな援軍は自分のアカウントをコンバートしたので強い

降りかかる火の粉は払わないと結局誰かが死ぬので、襲って来るなら戦うけど
アスナは最初からUW人全員を襲撃者と防衛省から守りたいと思っていてそこはぶれてない
UW人=人界人・ダークテリトリー人(オークやゴブリン全て含む)

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/12(日) 03:59:10.54 ID:rnl3dFPx0.net
ソニーはオープニングの歌い手を売り出したいんだな
相変わらずわかりやすいぜ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 232c-MjUo):2020/07/12(日) 04:05:37 ID:sNDc5sok0.net
>>218
別に現代人と同じ価値観ではないけど
人界人だって同じ価値観ではないし

人とわかり合えてはいない、ただリルピリン個人のコンプが消えただけ
醜形コンプレックスはリルピリン個人の物でオーク族全てが同じコンプを発症してるわけではない
オークをいじめていた人族(主に魔法軍団とか)は戦争でがっつり死んでるから恨みはらす対象も消えてるし
オークの姫達が人柱になる事で戦功は保証されてる
指示を出すべき人物が戦争放棄してどっかいっちゃったから戦争継続すべきか解散でいいのかすらわかってないから好きにするね…って状態

黒人が暴れてるのも結局は貧困が原因なんで、そこ解消すれば争いは減ると思うよ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0512-ucCN):2020/07/12(日) 04:11:21 ID:VMZ+IgIK0.net
スーパーアカウントなのに出オチ要員と触手要員のりーファ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d516-ucCN):2020/07/12(日) 04:15:54 ID:T57lcY3Y0.net
もっと脱がせよ!



リルピリンを!

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/12(日) 04:40:17.60 ID:s01/MTIz0.net
最終章第2弾PV何度見ても泣けるけどanimaって曲のMVは泣けなかったw

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/12(日) 04:56:47.24 ID:jup760g20.net
リルピリンの中の人(榎木淳弥)よく出るよなあ
ジョジョ5部のフーゴで知ったけど、ここぞという時にやる重要キャラばっかり多い
影の薄さと素早さを生かし、助けを求めに必死こいて地上へ駆け上がったありふれの遠藤とか

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/12(日) 05:16:47.20 ID:AZA7WyBZ0.net
リーファ酷すぎる
落下
友情ごっこ
キツめの触手プレイレイプ
リョナからの突然回復
TUEEEEEEEEEEEEEE

ひっど

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/12(日) 05:27:27.30 ID:LzByKCq70.net
この作者の性癖歪んでるよね

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e301-iqv9):2020/07/12(日) 05:29:43 ID:AZA7WyBZ0.net
saoってコンテンツ純粋に楽しんでる者からしたらエロ媚び触手プレイとか普通に引くわ
しかも血が噴出すリョナとか見ててキツイ
作者の性癖マジでぶっ飛んでる

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb09-JcFV):2020/07/12(日) 05:33:43 ID:jup760g20.net
>>227
>友情ごっこ
キャリバー編(アニメ2期15〜17話)のトンキーみたく
ヘンテコな相手をカワイイと思うセンスの持ち主とはいえ
基本的に見た目では差別したりしない性格だから
UWの状況を教えて貰いつつ純粋に友達になりたかっただけ

>リョナからの突然回復
スーパーアカウント「地神テラリア」の固有能力
『地面や草花に触れている限り天命が無限に回復する』
SA特有の莫大な天命と相まってとにかく死ににくくなるが
STLでログインしてる以上、現実と同等の痛みをそれだけ味わい続けねばならない

>TUEEEEEEEEEEEEEE
おばさんは豚さんを見下して足蹴にする醜い自己愛に満ちていたので
大地の女神に安易に殺してはいけない「人」ではなく「悪」として切り刻まれました

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0516-MjUo):2020/07/12(日) 05:33:44 ID:kSCbNcL90.net
エロどうでもいい人にとってはリーファの扱い酷いって思うんだろうなやはり
バランス取るためにアスナの強さと優しさを表すシーンカットされたのかな…
子供守ってランスを身体で止めて、刺さったランス引き抜いて戦い続けるアスナはかっこよすぎるもんな
アニメスタッフは頑張る所間違ってる、原作通り戦闘シーンのカッコよさをきちんと見せて欲しい

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b2c-ucCN):2020/07/12(日) 05:34:45 ID:nCZBwqCb0.net
>>161
あなたさ〜、そんなの最初から分かってたことでしょw

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/12(日) 05:37:22.76 ID:nCZBwqCb0.net
しかし相変わらずB級臭満々だなこのアニメ
狙ってB級にしているわけじゃないからクソアニメなんだけどw

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/12(日) 06:18:52.13 ID:pLzuLY6l0.net
リルピリンの脱ぎ脱ぎは誰得なんだろう

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb47-ucCN):2020/07/12(日) 06:24:34 ID:2to/Nqdv0.net
リーファの行動が頭弱すぎて気持ち悪い
最初から逃げてればいいじゃん

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/12(日) 06:32:37.71 ID:nCZBwqCb0.net
オークをバカにするなって言ってるけどさ〜、アレじゃ無理だよねw
キャラデザも状況もセリフも全てが滑稽そのものだし

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/12(日) 06:38:04.16 ID:jup760g20.net
(あっちから腕を差し出したとはいえ)自分が捕まえた捕虜を力づくで取り返す所有欲もあるだろうが
オークの自分を"人間"と認めてくれたり、苦しんでる中でも無様を晒そうとする自分を案じてくれる優しさに報いようと
右目が爆ぜてでも剣を抜いて振るうリルピリンの心境は複雑だけどやっぱいいな

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 852c-E/kw):2020/07/12(日) 06:39:16 ID:Tf2IQXDF0.net
リーファが平和的に行動しようとしたのはあの中で唯一殺人経験がないためかと思ったけど
その割にはあっさり糞女殺したな

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-zpbv):2020/07/12(日) 06:40:51 ID:7xUC4GqJa.net
竹達の触手プレイ

おばさんが若いエキスを吸ってるように滑稽だった

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/12(日) 06:44:03.21 ID:s01/MTIz0.net
顔で年収決まる社会問題に切り込んだ神回w

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/12(日) 06:44:06.38 ID:Oeby61yc0.net
アリシ編に入ってから特に顕著だけどアニメで疑問に思った事の9割は原作読めば解決する
本来はアニメだけで楽しめるようにすべきだが文章でしか表現出来ない事や尺の都合もあるからしゃーなし

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/12(日) 06:47:40.92 ID:nCZBwqCb0.net
そもそも大戦とか言ってるけど名前付きとそうでない奴の火力差がひどすぎて
戦争にすらなってないっていうね

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/12(日) 06:48:36.88 ID:kSCbNcL90.net
>>238
アスナだって殺人経験はない
クラディールを殺すの躊躇ってキリトに殺人の重荷を背負わせたのを後悔してるから
次何か有った時は迷わない、犯罪者になろうが殺されようが行動すると覚悟決めてただけで

>>241
これだな

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/12(日) 06:52:14.78 ID:kSCbNcL90.net
>>242
火力差は酷いけど人界はアドミンの政策のせいでまともに戦えるのが整合騎士くらいだから
物量のダークテリトリーと一騎当千の人界

今回の戦争シーンも、クライン達が来る前に
バラバラに戦っても効果が薄いから、ランスで突撃する戦法に変えてるんだけどそこカットしてるし
アニメは個人のバトルシーンはかっこよく描けるけど戦争を描くのは難しんだと思う

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/12(日) 06:52:18.46 ID:04ZncsiB0.net
アニメ専だけど相変わらず原作組の解説ないとわからないこと妙に多いな

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/12(日) 07:04:11.66 ID:TmwtQJHAM.net
モノローグ使うだけで分かりやすく出来るのに何故しないのか
敵は残り1万5千、こちらは私とレンリと衛士700人……厳しいけどやるしかない、みたいな
これだけで戦場の規模わかるし、アスナやリーファの考えも独白させれば
変な誤解も起きないだろう

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/12(日) 07:22:49.91 ID:KG+u0WBp0.net
>>246
モノローグって尺の都合で何かを削る場合、説明文とともに真っ先にカットされるものだよ
約束のネバーランドなんて原作のモノローグやナレーションをほぼ全カットした程だし

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/12(日) 07:30:15.96 ID:Oeby61yc0.net
今回のリーファのシーンって原作だと確かリルピリン視点だからリーファの心情とかは予想するしかないんだよね
まともにプレイしたゲームがALOくらいしかないから種族の違いとかそういう考えがないくらいだろうけど

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/12(日) 07:30:26.03 ID:TmwtQJHAM.net
>>247
アクションシーンとかに被せて流せば余計な尺不要だぞ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/12(日) 07:44:07.10 ID:KVa8CTPPa.net
そういえば映画のやつ出番あるのか?

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/12(日) 07:46:08.27 ID:G17mMbR50.net
豚の場面って必要だったのか?あとチートVSチートで萎えるわ。ドラクエウォークやってたら一日中豚みたいなの倒しまくってるんだが

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/12(日) 07:48:35.91 ID:2puSaPYN0.net
>>251
ワロタ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 232c-P/F2):2020/07/12(日) 07:49:21 ID:sDOYg0Rf0.net
>>250
それっぽいヤツがリズ演説のとき出てきたしあると思う 尺が貴重だから個人的にはいらないけど

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/12(日) 08:10:10.97 ID:ZbuV51a30.net
エロ以外つまんなかった

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/12(日) 08:22:35.51 ID:G17mMbR50.net
あとあすなのストーカーみたいな奴キモすぎ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/12(日) 08:23:42.61 ID:NXXMKqO80.net
>>187
暗黒騎士ぷーさんって物凄い気合いの入ったニートにしか聞こえんわ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/12(日) 08:24:05.35 ID:qzuuXXA50.net
たいへんよくおもしろかったがリーファが全然剥かれなかったのが不満
処女厨配慮かポリコレ配慮か知らんがきっちり乳首出せ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/12(日) 08:24:33.20 ID:DRM6jzFI0.net
アメリカのプレイヤー達からもクソゲー認定されてるw

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/12(日) 08:27:56.48 ID:eBc/dGeJ0.net
リーファは明らかにぶち込まれてたけど、原作・・・と言っても文字ベースでも描写あったのかな
現実の身体ではないとはいえ、痛み制限かかってない世界らしいからリアルな感覚喰らってるのか(何かエロ同人誌みたいだな)

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/12(日) 08:28:23.24 ID:s01/MTIz0.net
ネカマキリトとガンゲイルとアスナ声優結婚で完全に終わったシリーズだと思ってたのに
PVがかっこよすぎて夢中で見てる完結編w

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/12(日) 08:28:25.09 ID:vtyxEz5V0.net
BDではリーファが裸に・・・!

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/12(日) 08:33:39.36 ID:vx1JQCBF0.net
このゲームつまらねえ。俺はログアウトするぞ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/12(日) 08:40:45.80 ID:vtyxEz5V0.net
実際やってみたら自分は痛えし相手は血吹き出して死ぬし面白くねーわなw

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/12(日) 08:42:44.19 ID:KBQMptny0.net
ログインした瞬間に意味のわからないチートキャラにマップ兵器使われて大量殺戮されるクソゲー

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/12(日) 08:44:13.96 ID:C7DZyIZq0.net
既出かもしれないけど質問
なんでベクターはベルクーリの裏斬りを真剣白刃どりで受け止められたの?
裏斬りって過去を斬るんでしょ?

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/12(日) 08:47:01.30 ID:eBc/dGeJ0.net
これだけ一ヶ所にお試しアカウントの大量キャラ投入されるとふざけてPKしてくるやつもいるだろうしな、しかもくっそ痛い

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/12(日) 08:51:57.19 ID:kSCbNcL90.net
>>263
血がリアルに噴き出して見えるのはSTL組だけ
ゲーマーはハードの性能が劣るから普通のゲームよりはリアルな表現だな…くらいのグラフィックになってる

>>265
止められたのは未来を斬る空斬


原作読み直してみたがアスナの戦い方随分違うな
基本的に自分ひとりで全て切り伏せるって感じで最前線で戦って
討ち漏らしだけ後ろのUW人で倒してくれと指示してた
原作だとランス攻撃で数人死んでるけどあんなにUW人の屍累々になってない

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/12(日) 08:54:10.39 ID:UbDDfVC7a.net
>>255
あいつはアスナのストーカーじゃないんすよ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a527-ucCN):2020/07/12(日) 08:55:01 ID:C7DZyIZq0.net
>>267
> 止められたのは未来を斬る空斬

そうなんだ…
じゃあ最初から裏斬り使えば良かったのにね

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa91-33DJ):2020/07/12(日) 08:55:24 ID:UbDDfVC7a.net
>>265
そもそもベルクーリがガブリエルに直接ぶっぱなしたのは裏斬じゃない、台詞にもあったが空斬のほう
なに見てたの?

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d98-ucCN):2020/07/12(日) 08:55:34 ID:+IWlSebz0.net
緑のやつなにしに来たんだよ
くそよええ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa91-33DJ):2020/07/12(日) 08:57:05 ID:UbDDfVC7a.net
>>269
そんなに簡単な話じゃないんで
あの技はそれなりにデメリットもある
>>271
全部説明されてたのに何も考えずに思考停止でそういうの恥ずかしくない?

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/12(日) 09:00:05.50 ID:C7DZyIZq0.net
>>270
ガブリエルってベクターの飛龍のこと?
あの時たしかジオウみたいな時計が現れたから
裏斬りだと思ったけど
これならよけられないだろってベルクーリも言ってたし

>>272
時間を遡るからデメリットもあるんだろうね

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/12(日) 09:01:47.36 ID:vx1JQCBF0.net
VR創成期ならまだしもスキルも魔法も使えなければつまらないだろ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/12(日) 09:02:04.71 ID:kSCbNcL90.net
>>269
10分以内にベクタが移動したルートを正確に覚えてここぞって所を斬らないと
技の発動邪魔された時、また発動までに10分カウントしなきゃいけなくなるから

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0516-MjUo):2020/07/12(日) 09:04:26 ID:kSCbNcL90.net
>>273
暗黒皇帝ベクタのプレイヤーの本名がガブリエル
創世神ステイシアの本名が結城明日奈みたいなもん

空斬りも時間干渉技だから時計出る

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa91-33DJ):2020/07/12(日) 09:06:49 ID:UbDDfVC7a.net
>>273
ガブリエルはベクタのこと
あいつは寧ろガブリエルっていう方が早いからそう読んだ
白羽取りされたのは空斬だが飛竜を斬ったのは裏斬

使うのに相手の過去のログに干渉する必要があるから天命の消費以上にそもそも最初から使えない
少なくとも戦場で使うのはかなり難しいし、ぶっちゃけ空斬のが実践向けかつ普通ならアレ一発で死ぬ
ガブリエルがおかしいだけ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad1c-wx2q):2020/07/12(日) 09:07:57 ID:VLe28NLJ0.net
リーファちゃんは純粋無垢でそれでも戦場に挑む決心をした健気な娘だよねえ。

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/12(日) 09:20:32.45 ID:VLe28NLJ0.net
>>278
おっと彼女はこれ以上酷い目に会いませんのでご安心下さい。

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/12(日) 09:21:15.62 ID:WnCczEym0.net
稚拙で下品なアニメだな
映像は奇麗なのにもったいない

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/12(日) 09:21:23.93 ID:C7DZyIZq0.net
>>275-277
そっか、教えてくれてありがとう

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/12(日) 09:24:30.84 ID:KBQMptny0.net
シノンのキスにだけ反応する変態主人公

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/12(日) 09:27:52.48 ID:DY0NBbJ+0.net
シノンが一番可愛いからね
しょうがないね

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/12(日) 09:28:17.42 ID:DUN10DU40.net
>>282
アスナと再会した時は涙流して名前呼んで立ち上がろうとしたからもっと激しく反応してたぞ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM21-wSOn):2020/07/12(日) 09:32:00 ID:AKR5+707M.net
アスナは最愛の可愛い嫁だから当然ですわ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/12(日) 09:33:05.97 ID:DY0NBbJ+0.net
そういやペインアブソーバーあるんだろうにエロ描写には余念がない
菊岡さん良い趣味している

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/12(日) 09:34:40.68 ID:eBc/dGeJ0.net
>>282
ニコ生時には、アスナに怯える系のコメントされるんだろうな・・・w

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-8eZ6):2020/07/12(日) 09:38:15 ID:KVa8CTPPa.net
武装完全支配術が空切りで
記憶解放術が裏切りでいいんだっけ?

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb59-ucCN):2020/07/12(日) 09:39:20 ID:eBc/dGeJ0.net
>>286
今いるアンダーワールドはペインアブソーバ設定されてないんじゃなかったっけ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-fo8L):2020/07/12(日) 09:39:27 ID:pkgaqbJja.net
空中を走るのはいいんだけど全然疾走感なくて笑った

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/12(日) 10:00:35.48 ID:4IGBzbuJ0.net
まだまだこんなもんじゃないわよ‼

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/12(日) 10:02:35.44 ID:4IGBzbuJ0.net
ブヒィィィィ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/12(日) 10:11:49.60 ID:VLe28NLJ0.net
>>292
あたしの剣を受けてみよ!
ヒデブ!
ブシャーーッッ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/12(日) 10:13:24.41 ID:XCjEAFVVd.net
俺たちはアリスのくっころが見たいのだが…

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2312-AFiG):2020/07/12(日) 10:20:53 ID:4IGBzbuJ0.net
ロリ顔で巨乳で人妻とか最高だろちくしょー

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/12(日) 10:31:04.53 ID:VLe28NLJ0.net
>>295
一撃でログアウトしてみせるから
大丈夫、痛くしないから
ビシュッツ
WHAT A HELL!
AAHOO...
SHIT
ブーン

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/12(日) 10:36:18.74 ID:VLe28NLJ0.net
来週はどんな展開なんだろう

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd09-QH37):2020/07/12(日) 10:36:29 ID:1HybVjTi0.net
なんだかアリスの特異性というか存在意義がどんどん薄れて言ってるねw
豚まで右目の封印解いてるし、他のゲームから持ち込まれたスキルの方が強いし

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200