2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【リゼロ】Re:ゼロから始める異世界生活★死に戻り127回目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMff-87jm):2020/07/10(金) 00:29:59 ID:U0BVHaP3M.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを3行重ねてスレ立てしておく

俺が必ず、お前を救ってみせる。
・ネタバレ禁止。他作品の話題を出すのも出来るだけ控えましょう。
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです。
・次スレは>>950が宣言後スレ立て。規制時は他の人に頼みましょう。

■放送&配信情報
AT-X 2020年7月8日から毎週水曜22:30〜23:00《リピート放送》毎週金曜 14:30/毎週日曜 21:00/毎週火曜 6:30
TOKYO MX 2020年7月8日から毎週水曜23:30〜24:00
テレビ北海道 2020年7月9日から毎週木曜26:00〜26:30
KHB東日本放送 2020年7月9日から毎週木曜25:31〜26:01
テレビ愛知 2020年7月9日から毎週木曜26:05〜26:35
KBS京都 2020年7月10日から毎週金曜25:00〜25:30
サンテレビ 2020年7月9日から毎週木曜25:00〜25:30
TVQ九州放送 2020年7月10日から毎週金曜26:58〜27:28
BS11 2020年7月8日から毎週水曜25:00〜25:30
ABEMA 2020年7月8日から毎週水曜23:00〜
dアニメストア 2020年7月8日から毎週水曜23:00〜
他各種サイトでも2020年7月13日(月)23:00以降、順次配信予定。詳細情報→http://re-zero-anime.jp/tv/onair/

■関連サイト
・アニメ公式:http://re-zero-anime.jp/
・公式Twitter:https://twitter.com/rezero_official
・なろう版:http://ncode.Syosetu.com/n2267be/

■前スレ
【リゼロ】Re:ゼロから始める異世界生活★死に戻り126回目
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1594032347/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/12(日) 20:58:21.22 ID:6tG3q2H70.net
>>665
角ラムそんなに強いのか

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/12(日) 21:02:25.14 ID:jYuDGTNWr.net
>>662
鬼にだけ効くデバフをかけられた

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/12(日) 21:03:46.89 ID:jYuDGTNWr.net
>>659
ラインハルトでは突破出来なかった

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/12(日) 21:04:01.03 ID:QX6gZR0MK.net
>>664
ラムの角折った奴の話あるのか…。実はロズワールが折って手込めにしたとか予想してた。

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/12(日) 21:05:37.13 ID:f1ZaGu2k0.net
そんな強い?あれ
パックの本気って、めっちゃ強いやん

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/12(日) 21:08:23.68 ID:ppE1bSlA0.net
レグルスより上なのかw角あり成人ラムw

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/12(日) 21:08:53.47 ID:cdeBH7MUr.net
害獣化したパック勝てる気がしないんですけどぉ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/12(日) 21:10:49.04 ID:bNlvQ0HZ0.net
パックって世界滅ぼせるレベルだった気がするが

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/12(日) 21:10:53.95 ID:ppE1bSlA0.net
言うてパックの本気は殺傷力って点では低そう
超低温広範囲かつスバル視点だから強く見えるけど
あれは相性あるんじゃに

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/12(日) 21:10:54.71 ID:6tG3q2H70.net
角がまた生えたら大活躍しそうだな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/12(日) 21:13:49.76 ID:D89CzP2S0.net
>>666
東京エンカウント内で石田の事激しくdisってかなり嫌ってる
石田もそれ多分知ってるからどうなるかな?って
石田が他人との接触を拒絶してる様をATフィールドに例えてた
上下関係がかなり重い声優業界で後輩が先輩を悪く言うのはあり得ないので
何か起こるかな?って事
今迄共演はほぼしてないと思う

逆に松岡は声優に命掛けてる石田の事尊敬してる
保志は石田の数少ない友人

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/12(日) 21:14:40.45 ID:/IJCkf6F0.net
ロズっち「待たせたね!シュゴウ!(雑魚一層)」みたいに救ってくれたから
見えない場面でなんかあったのだろうけど、雑魚に角ラムが負けたみたいに見えちゃってね

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/12(日) 21:16:24.31 ID:1z7+c1Xld.net
石田が付き合い悪いのは有名な話だからなぁ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/12(日) 21:19:06.86 ID:GQTDASd80.net
>>674
ラインハルトとか神竜ボルカニカいるし無理だろ
上の二人じゃなくても各国の実力者たちが協力すれば倒せそうだしな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/12(日) 21:21:28.35 ID:/IJCkf6F0.net
石田さんは人気実力ちゃんとあるからなあ
悪事やらかしたわけじゃなく、他と付き合わないからってどうにか言われるのはどうだろ
松岡くんはちょっと性格弱そうになった石田さんみたいなイメージ
あくまでイメージです

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/12(日) 21:27:53.89 ID:fbACNhJhK.net
>>672
相性的に無理な気もするけどどうやって勝つんやろ?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/12(日) 21:38:04.22 ID:ppE1bSlA0.net
まあレスしておいて何だけど
レグルス云々は向こうのスレで話すか
今回顔出しだけだしなー

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/12(日) 22:14:31.72 ID:qN8z1sBT0.net
>>682
思いっきりのキメ顔で蒸かしたての蒸かし芋をレグルスの口に突っ込む
…とか?


俺ならこれで逝ける

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6388-X/TW):2020/07/12(日) 22:18:42 ID:TZtEF43O0.net
相変わらずフェリスたんは天使だった

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/12(日) 22:30:11.81 ID:ZWLKWui5d.net
レムって原作でもまだ復活してないってマジ?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/12(日) 22:34:23.38 ID:FKmQNFEb0.net
前回から時間経ちすぎて細かいところ思い出せない

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e315-mE7R):2020/07/12(日) 22:44:37 ID:mfeC3HwZ0.net
原作の話は原作スレで聞けと

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/12(日) 22:52:52.62 ID:UpgyaLeea.net
消えろよお前ら


【リゼロ】 鼠色猫/長月達平 249 【web版】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1594261283/

【リゼロ】Re:ゼロから始める異世界生活 バレスレ 1(アニメネタバレ雑談用スレ)
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1594302568/

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-fo8L):2020/07/12(日) 23:23:38 ID:93OaAJBaa.net
バルスきゅんに、ラムたんの角の先煎じて飲ませたい

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/12(日) 23:39:10.51 ID:FGAzcHBma.net
死に戻りが他のキャラにバレたらどうなるん?
やっぱり魔女の力働くのか

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/12(日) 23:39:47.49 ID:9XiL6M9Td.net
2個前のレスが見えないんか?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/12(日) 23:43:47.78 ID:Wo6UlJ0y0.net
睦子なんてスパイシー花澤なんだぞ。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/12(日) 23:43:54.24 ID:DRM6jzFI0.net
レムは介添人か

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/12(日) 23:44:08.92 ID:Wo6UlJ0y0.net
スレ違った。。すまぬ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bdcb-7aVr):2020/07/13(月) 00:28:40 ID:XnRQudgo0.net
相変わらずくそパック役に立たねえな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/13(月) 01:09:29.92 ID:CMZUo6wX0.net
3章終了時点でスバルkill数

パック 3kill
エルザ 2kill
自殺 2kill
ラチンス 1kill
ウルガルム 1kill
レム 1kill
ラム 1kill
ペテルギウス 1kill

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/13(月) 03:04:14.99 ID:BxuyXAZ+0.net
リゼロ大好きだったけど
ここ数年リアル人生でいろいろあって俺の方のメンタルがボロボロになってるせいで
なんかもうこういう悲劇続く展開のアニメって見るのつらい

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55f7-NM4Z):2020/07/13(月) 03:13:58 ID:Ky+3ngny0.net
メンタルボロボロの時は寧ろ日常ものが全く見れなかったわ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/13(月) 05:10:11.44 ID:ykDFphU60.net
>>697
ペテルギウスじゃなくて殺したのはユリウスじゃないの?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7528-mXGD):2020/07/13(月) 05:23:05 ID:bsGsjtME0.net
相変わらずバルス君がイラついて見れない

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/13(月) 06:01:52.79 ID:JnS3anX80.net
リゼロってキャラのパクリ多いよね

()内は名前以外の共通点
ラム・・・・「うる星やつら」のヒロイン(鬼娘、角)
エミリア・・・・「はたらく魔王さま!」の勇者(銀髪) 2011年2月〜
ラインハルト・・・・銀河英雄伝説の主人公(チート能力)
フェリス・・・・「Steins;Gate」のフェイリス・ニャンニャン(猫耳) 2009年10月
(リゼロは2012年4月〜)

レムはパクリだとしたら髪色から言って
エヴァの綾波レイ(水色の髪)+ラム(鬼娘、角) レ[イラ]ムか?


まあ大事なのはお話なので、別にいいんだけどw

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa91-CWPt):2020/07/13(月) 06:21:52 ID:EO1K9GQ7a.net
>>698
わかる
でも逆にSAWは笑いながら見てた

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/13(月) 06:26:38.73 ID:+8EIyXqEK.net
Manuela LEONって誰なの?
私費で2期作らせようとした大富豪?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-GwBP):2020/07/13(月) 07:03:09 ID:NyC/XGs6a.net
>>702
その程度古今東西あらゆる全ての作品でやってるからな
モチーフって言うんやで

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbe5-zNJO):2020/07/13(月) 07:29:31 ID:whlNEgs50.net
クルシュ様の腕は?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/13(月) 07:54:17.94 ID:5H9IB+wH0.net
ごちそうさま

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/13(月) 08:12:19.64 ID:5S3TST45d.net
>>702
名前でパクリとか言われたらオリジナルの名前とか今作るの難しいだろう

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/13(月) 08:15:49.12 ID:qJsd+x8ga.net
ロム爺もマシンロボだしスバルは電童だし

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/13(月) 08:17:11.45 ID:NomPzxksd.net
ロム人気なのに寝たきりにすんのかよ強気だな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/13(月) 08:25:32.50 ID:skAPRKJPd.net
ラインハルトに関しては銀英伝オマージュだったと思う
強敵相手じゃないと鞘から抜けない龍剣レイドはダイの剣が元ネタ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/13(月) 08:29:49.67 ID:Zu2ipvfdd.net
>>698
スバルほどじゃないけどやっぱりバカなやつや能力ないやつって散々な扱いうけるよな。何かしようとすればゴミが余計なことするな!ってエミリアみたいにフルボッコだしなそれでも英雄ナツキスバルのように何度でも立ち上がって立ち向かうしかない

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-G1ig):2020/07/13(月) 11:26:44 ID:6XDn/wVha.net
なんやこの泣かしとけばええやろって展開
興覚めですわ!wwww

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/13(月) 11:42:58.95 ID:IhO9YBEZ0.net
嫌なら無理して見なくてええぞ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/13(月) 12:01:14.00 ID:J2dIlyfid.net
だから1期のハッピーエンドで終わっとけばよかったのだ
6章までずっと不幸のままだぞ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/13(月) 12:01:56.68 ID:6XDn/wVha.net
だいちゅきなアニメにケチつけられたからってあおってくんなよwwww

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/13(月) 12:03:31.22 ID:333kqlEEp.net
作画どうにかならんのですかねぇ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/13(月) 12:06:17.28 ID:5JHRRKv3a.net
2期1話目は特に泣くような部分はなかったと思う
お、クルシュさん助かっててよかったなって感じ
レムに関してはこうなることは皆ほぼ知ってるわけだし感情的な盛り上がりはそれほどないかな
今後に期待する

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e315-mE7R):2020/07/13(月) 12:10:45 ID:IhO9YBEZ0.net
ニコ動版は明日公開?
また人来そうだけど次スレipつきにした方がいい気がする
バレスレに誘導してもここに居座る奴いたらNGしていいでしょ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-G1ig):2020/07/13(月) 12:11:52 ID:6XDn/wVha.net
俺が言ってるのはキャラクター側のことな
フェリスとスバルわんわん大泣き

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-mE7R):2020/07/13(月) 12:15:23 ID:GA+ZfEXwd.net
フェリスはなあ
あのシーンだと自分の存在意義全否定されたも同然だからな

アニメ勢にも伝わるように獅子王OVA化してもいいんですよスタッフ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/13(月) 12:26:16.50 ID:bLmDKVxQp.net
ラインハルトの性能知ってしまうと、対峙して生き延びた能登が凄すぎる

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/13(月) 12:27:00.09 ID:FAUZMxX0a.net
フェリスはレムより悲しい過去を背負ってるからなぁ
何も知らないアニメ勢がフェリス叩いてるの見ると切なくなる

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/13(月) 12:29:42.53 ID:bLmDKVxQp.net
アニメで語られてない以上仕方ない
というか本筋に絡まないサブキャラの過去なんてそもそも要らんだろ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/13(月) 12:29:46.58 ID:8vasSQFJ0.net
クルシュは記憶無くてもさすがに女王の風格があるわ
大して影響なさそう

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/13(月) 12:31:31.80 ID:O9Q07zvT0.net
クルシュとフェリスは存在を忘れてたな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/13(月) 12:31:56.83 ID:8vasSQFJ0.net
そういえばクルシュってうそを見抜くだっけか?
記憶なくなったけどあの能力はまだ持ってんのかな?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-mE7R):2020/07/13(月) 12:36:07 ID:z5fSw2oFd.net
>>727
風見の加護な、ざっくり言うと目に見えないものを感知する能力みたいな感じ
まだ持ってるけど扱い方を忘れてるから性能は落ちてる

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2508-mXGD):2020/07/13(月) 12:37:39 ID:8vasSQFJ0.net
>>728
なるほどなフェリスを抑えて的確な判断を下してるしさすがだわ
同盟破棄されてらどうしようとひやひやしたw

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23d7-YxG5):2020/07/13(月) 12:39:39 ID:hgrE1dRn0.net
>>702
それ言ったらレイアースなんて車の名前のパクリだし
銀魂だって歴史人物のパクリだし
俺の名前だって某有名人のパクリだし
重要なのはいかに作品に昇華させるかだろう

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spa1-EdT0):2020/07/13(月) 12:42:31 ID:7fmvmvL/p.net
>>178
ユリウスに殺されたっけ?
記憶から抜け落ちとるかな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKc9-hM+D):2020/07/13(月) 12:43:33 ID:efBIMYc3K.net
記憶なくなるってどの程度の記憶が失くなってるのや? 普通に喋れたりするだけでも完全に失っとる訳ちゃうんやろ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35b0-pfgG):2020/07/13(月) 12:44:42 ID:/NuujHi10.net
あえていえば自らの喉を突くところはけっこうきつい
記述だとさらっと流しとった

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e315-mE7R):2020/07/13(月) 12:46:19 ID:IhO9YBEZ0.net
>>731
スバルがペテルギウスに乗っ取られた時にユリウスが殺してる

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-D8aV):2020/07/13(月) 12:46:40 ID:skAPRKJPd.net
>>731
スバルがペテルギウスに乗っ取られてフェリスが水魔法で致命的な攻撃をしてユリウスが介錯した

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63c8-9MQl):2020/07/13(月) 12:50:24 ID:yxxLTNPU0.net
>>722
つまり能登殺し切る奴最強だな!

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spa1-EdT0):2020/07/13(月) 12:54:53 ID:7fmvmvL/p.net
>>734-735
おお、さんきゅ
自分的な解釈ではあの時中身のスバルの息の根を止めたのがフェリスで、残ったペテルギウスの部分を獲ったのがユリウスだって思ってたわ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d4b-mXGD):2020/07/13(月) 12:58:49 ID:hQiliShr0.net
>>722
今期能登の活躍もあるから待て

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/13(月) 13:02:28.49 ID:J2dIlyfid.net
獅子王と剣鬼は映画化してもいいと思うわ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/13(月) 13:06:27.45 ID:PzE79BR40.net
>>730
オッス、信長

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2508-mXGD):2020/07/13(月) 13:11:48 ID:8vasSQFJ0.net
大罪の二人も甘くみてたなあそこでクルシュは殺しておくべきだった
怠惰が倒されたのも知ってるだろうしその同盟国であるエミリアとスバルがいるのにな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-eEvq):2020/07/13(月) 13:14:21 ID:eCsDTe3Td.net
死ぬほどつまらなかったら前期だが
やっとこ旧キャラ出て来て見れるようになったな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-eEvq):2020/07/13(月) 13:15:00 ID:eCsDTe3Td.net
>>742
すまん
スレちw

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/13(月) 13:21:28.20 ID:5H9IB+wH0.net
>>738
それはNG
いちいち言わなわからんか?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75bd-5BZk):2020/07/13(月) 13:29:40 ID:PzE79BR40.net
>>744
俺アニメ組だが
(多分)初期の殺し屋ねーちゃん一話使い捨てキャラじゃなかったんだな程度しかわからんが
どんなネタがバレたんや?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 232c-BkXH):2020/07/13(月) 13:30:32 ID:sklxFvQv0.net
>>178
前にもあったけどレム一回、ラム一回な。ユリウスカウント入れるなら。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sra1-0dqi):2020/07/13(月) 13:31:34 ID:PLiZtRWIr.net
>>724
どんだけ薄っぺらい作品しか触れてこなかったんだよ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 458f-lLVP):2020/07/13(月) 13:34:28 ID:5H9IB+wH0.net
>>745
能登の再登場→腸狩りの再登場の予言
未登場キャラのキャスティングは未発表なんだから別キャラの事ではない

俺も原作は全く読んでないから今後の展開は知らん

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa91-78Q/):2020/07/13(月) 13:43:25 ID:iNbVaR6wa.net
pvのキャストクレジットにエルザの名前がすでにあるんですがそれは…
まぁ本人がそれを知ってて書いたのかは分からんが

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/13(月) 14:41:22.71 ID:hynXIGMZ0.net
キャストにフェリスはなくてエルザがあるのは相当なバレだとは思ったぜ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/13(月) 14:44:41.47 ID:hDmb6u7ir.net
>>702
ラインハルト以外は言いがかりで草

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/13(月) 15:08:03.91 ID:iIc4xPaPp.net
別にストーリーの内容バラしてるわけでもないのに「〇〇のキャラまた登場するよ」程度でネタバレ扱いはおかしいだろ、勿論アニメ中でそのキャラが死んだ描写されてて
「実はあのキャラまだ生きてて再登場するよ」なんて言うのは論外だがな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/13(月) 15:13:06.98 ID:AcAyz5Kn0.net
スバルはまだ生きてる

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 458f-lLVP):2020/07/13(月) 15:17:01 ID:5H9IB+wH0.net
>>752
一瞬でバレてるのに、この程度ならいいとか手前勝手に判断するな
駄目なものは駄目それがルールだ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb9b-tC1s):2020/07/13(月) 15:22:16 ID:8ThuT5QP0.net
>>702
猫の学名調べてから言おう?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-YHod):2020/07/13(月) 15:52:25 ID:vvljfGrbd.net
>>702
コピペ狙いやめろ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a38e-c9t6):2020/07/13(月) 15:54:15 ID:29B5YFYx0.net
>>665
なお嫉妬以外の大罪の魔女と大罪司教全員で殺し合いしたらレグルスが一人勝ちするとも言ってた模様。権能知ってる状態なら本気パックでワンチャンとも言ってたし普通の状態で始めたらレグルスに勝てるやつは基本おらんやろ。ラインハルトが手段選ばなくなったら周りを巻き込みながらレグルスをふっ飛ばし続けるからいずれ勝てるらしいが

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa91-BkXH):2020/07/13(月) 16:01:50 ID:rnyyO7gya.net
>>753
嘘つけ。あいつ何べん死んだと思ってんだよ。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/13(月) 16:02:05.56 ID:jOTLeWsv0.net
めくらの多いインターネッツですね

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sra1-n2oP):2020/07/13(月) 16:23:48 ID:hDmb6u7ir.net
>>667
単純な戦闘力たけで見たらかなり上位
多分、相性的には角ラム、本気パック、全力ベアトリスの三竦みという認識でいい

角ラムがカメバズーカならラインハルトはゴジラでボルニカはキングギドラらしいからな

権能持ちだと嫉妬除けばレグルス>セクメト>その他

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2508-mXGD):2020/07/13(月) 16:26:45 ID:8vasSQFJ0.net
てかやってるスマホゲーのコラボもラムが強かったんで何でだろって思ってたけど
原作準拠だったのか

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sra1-Iczu):2020/07/13(月) 16:33:50 ID:LTY2qnDZr.net
>>755
またひとつ賢くなったありがとう

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/13(月) 16:51:00.86 ID:PLiZtRWIr.net
虚飾と憂鬱も呼んでこい

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/13(月) 16:54:49.01 ID:WvOlqlRF0.net
オッペケはNGしましょうね〜

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/13(月) 18:04:51.69 ID:5ZkuCV0s0.net
予告って今日?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/13(月) 18:20:20.52 ID:hDmb6u7ir.net
>>761
角無しラムでも瞬間的に角ラムの半分くらいの強さを発揮するシーンあるから見てみてくれ
角無しが弱いのはマナを自給自足出来ないから

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200