2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GREAT PRETENDER(グレートプリテンダー) Case1

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/24(金) 12:34:46.52 ID:5T5KzV+2.net
視聴者の頭のせいにするよりアニメの出来を気にした方がいいと思うんだが…

>>475
詐欺物て役者の存在感とか息づかいとかの生身の迫力、演技力に依存してる部分が大きいからな
アニメでやれないこともないが相当に難しい
賭グルイみたいな感じ

>>468
主人公、とくに視聴者の視点担当の日本人の動機づけが薄いからだよ
それをやらなきゃいけない理由が薄すぎる
それとともに成功報酬と、それによって得られる感情的報酬が明示されてない

やらなきゃいけない理由、やったあとの報酬の提示が薄いうえに失敗の対価の提示も弱いから
主人公の熱意やピンチ感がまったくない

普通は主人公とだます相手とに因縁があって、復讐物や勧善懲悪的な構図を作るか、
主人公が金を必要とする切実な動機を提示するものだが…

総レス数 1003
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200