2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

デジモンアドベンチャー : 選ばれし子供8人目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2718-KDkf [180.24.188.216 [上級国民]]):2020/07/02(Thu) 21:15:04 ID:bYHK8kF50.net
!extend:checked:vvvvvv::
!extend:checked:vvvvvv::
!extend:checked:vvvvvv::
※スレ立て時本文1行目に !extend:checked:vvvvvv:: と記入してスレ立てしてください※
TVアニメ「デジモンアドベンチャー : 」について熱く語るスレッドです
(アニメ以外の話題でも、デジモン関連ならある程度はOK)

・釣りや荒らしは構わずにスルーしてください
・次スレは>>950が立てて下さい、反応が無い場合は>>960
・JaneStyleをインストールし、「スパーダモン」「ブーイモ」で名前NG推奨

◆前スレ
デジモンアドベンチャー : 選ばれし子供7人目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1590973060/50

◆関連スレ
デジモンアドベンチャーLASTEVOLUTION絆 54スレ目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1586048582/l50
デジモンシリーズ総合102( : 放送終了まで新スレ作成無し)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1583467502/l50
【原作レ◯プ】デジモンアドベンチャー:アンチスレ(ワッチョイ無し)
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/antianime/1586047877/l50

◆公式サイト
デジモンアドベンチャー : 東映公式サイト
http://www.toei-anim.co.jp/tv/digimon/

◆関連サイト
デジモンアドベンチャー東映公式サイト
http://www.toei-anim.co.jp/tv/dejimon/
デジモンアドベンチャー02東映公式サイト
http://www.toei-anim.co.jp/tv/digimon02/
デジモンアドベンチャーtri.東映公式サイト
http://digimon-adventure.net/tri/
デジモンアドベンチャーLASTEVOLUTION絆東映公式サイト
http://digimon-adventure.net/

◆その他
デジモンアドベンチャーtri. 問題点まとめwiki
https://wiki3.jp/datri
デジモンアドベンチャー02未公開資料(Passはtri.スレ過去ログ参照)
http:/www.axfc.net/u/3874717 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/16(木) 13:41:01.83 ID:Px56x6fd0.net
>>888
それ全然デジモンなんかと比べ物にならない位アツいやつじゃん
まぐれレベルでぬか喜びも良い所だわ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/16(木) 13:41:31.90 ID:AiyiZD9m0.net
今の太一もレントンとかボルトやってたみたいだし少年キャラとしては割と鉄板な感じもするな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/16(木) 13:43:02.62 ID:Px56x6fd0.net
>>889
ご長寿と特撮じゃねぇ
そもそもライダーにデジモンじゃ勝てないと思ってたところだけど

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/16(木) 13:44:03.58 ID:Px56x6fd0.net
>>892
今作太一割とハマってるよね

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/16(木) 13:46:32.57 ID:FhBElPvB0.net
>>891
今までヘイトしか貯めてないキャラを糞みたいな理由で味方化だからとてもじゃないが良いって言えるもんじゃねえぞ…

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/16(木) 13:48:06.68 ID:+tkD3SwA0.net
>>893
ライダーの視聴率が最近分からないから何とも言えないんだよね
ただキッズ視聴率はデジモンよりライダーの方が高いと思う

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/16(木) 13:50:05.77 ID:+tkD3SwA0.net
>>895
すべての原因作っておいてどの面下げて味方になるんだよとは思った

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/16(木) 13:54:08.06 ID:Px56x6fd0.net
>>895
そう言うのって結構頭使うのよね…

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/16(木) 13:57:56.64 ID:Px56x6fd0.net
>>896
3月末の時点で3.1%は十分強いのでは?
まぁステイホーム期間で視聴者自体の数が増えて来てるから多様化が進んできてるのではないかとも推察できるけども

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/16(木) 14:02:52.03 ID:+tkD3SwA0.net
>>899
一応ゼロワンは最高視聴率タイとかも自粛中に取ってるから
前作のジオウよりは視聴率上げてるとは思われる

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/16(木) 14:04:10.65 ID:Px56x6fd0.net
>>900
じゃあやっぱりまぐれじゃん

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d6c-k3Qf [118.11.72.199]):2020/07/16(Thu) 14:21:54 ID:9s7+hWGL0.net
>>876
やっぱ前回デジモンたくさん出た成果だな
俺の予想は当たった(´・ω・`)b

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63e9-azlz [203.188.215.45]):2020/07/16(Thu) 14:23:46 ID:+tkD3SwA0.net
ゼロワンって4%越えは今まで取ったことはないはず
ジオウは4%超えの回もあったけど平均視聴率はジオウより高い
まぁまぐれかは次しだいだよなぁ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/16(木) 14:27:18.33 ID:+tkD3SwA0.net
>>903
間違えた
平均視聴率はジオウよりゼロワンの方が高い

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/16(木) 14:37:15.41 ID:9s7+hWGL0.net
>>876
今年のプリキュアってガチでつまらないっぽいな盛り上がり無さすぎだし
てかおしりたんていはすごいなこどもの求心力ありすぎ

>>879
テレ東だからどうしても低いんだよ
フジみたいに全国網羅してないから

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d6c-k3Qf [118.11.72.199]):2020/07/16(Thu) 14:49:11 ID:9s7+hWGL0.net
>>883
脚本とアニメ演出の問題だと思う


>>890
お仕事五番勝負が叩かれてるけど別につまらないわけじゃないと思うなー
ヒューマギアの危険性の指摘は正しいしメタルクラスタの話とかレイドライザーとかのストーリー進めてるし
ライダーは人が多いからそれだけイナゴみたいなのが叩きで盛り上がってるというか

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/16(木) 14:56:45.28 ID:9s7+hWGL0.net
>>897
人間の悪意を集めた衛星打ち上げの件はどうしても故意だからな…
ヒューマギア暴れさせて兵器売るためとか言ってるし
人間の悪意は人間の自業自得みたいなこと言ってたけど普通に犯罪しな
デイブレイクでたくさん人が死んだだろうし

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/16(木) 15:02:36.41 ID:9s7+hWGL0.net
>>896
ライダーのメイン層って20以上じゃねーの
こども見てたら真下の戦隊がこんなに悲惨にならんだろ、しらんけど

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab9b-hHzd [153.220.162.116]):2020/07/16(Thu) 15:08:42 ID:AiyiZD9m0.net
特撮のメイン層って幼稚園くらいじゃないのか

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63e9-azlz [203.188.215.45]):2020/07/16(Thu) 15:20:56 ID:+tkD3SwA0.net
>>908
いやビルドの時のデータしかないけどキッズ視聴率10%超えることとかあったからメインはキッズだよ
戦隊は売上のこと言ってるなら海外の戦隊を販売する会社がハズブロになったからそのぶんがっぽり消えた

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/16(木) 15:50:17.76 ID:hiSay7u/d.net
>>906
散々ヒューマギアの危険性を指摘されてるのにロクに対策しないで夢のマシンとか浮ついたこと言ってる主人公さんサイドに問題がある

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/16(木) 15:59:20.78 ID:dm+lmsGr0.net
スレが進んでると思ったら…
お前らまとめてスレタイ読めないの?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/16(木) 16:01:35.50 ID:Zs3KMnmPa.net
デジモンよりゼロワンの方が盛り上がるのウケるわ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/16(木) 16:29:53.58 ID:9s7+hWGL0.net
>>911
暴言はかれたらすぐ暴走するのに良く売れてるよなヒューマギア
やめられないくらいそれだけ世間はヒューマギアだよりなのかな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/16(木) 16:44:16.18 ID:UKTP5AjNa.net
ここのスレ住人の9割は
8時ポケん家

8時半デュエルマスターズ

9時
デジモンorライダーorファンミラ(いずれか録画)

9時半
ワンピースorキラメイ
が行動パターンだから仕方ないね

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/16(木) 17:01:59.84 ID:Px56x6fd0.net
>>912
視聴率の話
>>876辺りから見てればどういうことかわかる

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-fpGm [49.97.106.135]):2020/07/16(Thu) 17:28:59 ID:nFkB0Hz4d.net
今週は初めて高視聴率取れたし浮かれてもいいよね

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1db7-KYmq [110.67.146.61]):2020/07/16(Thu) 17:44:32 ID:Mr6AgQ8k0.net
太一の声優はアイマスで知った

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3f8-QSP9 [59.128.169.98]):2020/07/16(Thu) 17:55:25 ID:Px56x6fd0.net
>>918
秋月涼か

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1db7-KYmq [110.67.146.61]):2020/07/16(Thu) 17:59:29 ID:Mr6AgQ8k0.net
>>919
そうだよ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3e9-azlz [123.255.232.48]):2020/07/16(Thu) 18:17:17 ID:n0sP12tM0.net
>>917
良くて2.9%って考えると虚しくなる

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1dd7-xMWO [110.133.44.59]):2020/07/16(Thu) 18:26:44 ID:dm+lmsGr0.net
>>916
どう考えても逸脱してんだろ
頭沸いてんのか

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3f8-QSP9 [59.128.169.98]):2020/07/16(Thu) 18:37:48 ID:Px56x6fd0.net
東映ヲタって特撮ヲタ多いからなぁ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3e9-azlz [123.255.232.48]):2020/07/16(Thu) 18:50:39 ID:n0sP12tM0.net
>>885
むこうはまる子だしな

ゼロワンは不評な割にお仕事5番勝負で最高視聴率叩き出してるから謎
今のデジモンからしたらライダーは強敵かもね

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/16(木) 21:06:23.79 ID:vM3rvho2M.net
デュエマが2年前のままだったらジョー→光子郎っていう最高の1時間になったのになぁ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/16(木) 21:29:40.00 ID:9s7+hWGL0.net
>>924
お仕事五番勝負はネットで不評にされてるだけだろ
ちゃんとこどもは見てるわけだし

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM41-r9ei [210.138.176.116]):2020/07/16(Thu) 21:57:24 ID:MsSsntmiM.net
久し振りにウォーゲーム見て光子郎成分を補給するか

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3e9-azlz [123.255.232.48]):2020/07/16(Thu) 22:11:28 ID:n0sP12tM0.net
>>926
不評にされてるだけなんじゃなくて間違いなく不評だよ
まぁ不評なのはアンチの声がでかいからとかいうんだろうけど

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d6c-k3Qf [118.11.72.199]):2020/07/16(Thu) 22:22:45 ID:9s7+hWGL0.net
てかこの週ワンピース4.5もあんのかよ
ワンピース待機勢のおこぼれ貰っただけかもしれない

でも結局
オメガモンに求心力が無いこと
最初から多人数で冒険しなかったことが視聴率につながらなかったことがわかったかな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d6c-k3Qf [118.11.72.199]):2020/07/16(Thu) 22:25:42 ID:9s7+hWGL0.net
>>928
だからアンチはイナゴみたいなのなんだよ
よってたかって叩くだけ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/16(木) 22:41:03.72 ID:n0sP12tM0.net
>>930
ネットの評価がダメなら玩具売上くらいしか指標ないけどトイジャーナルでも前作割れって明言されてるからなぁ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/16(木) 23:12:26.96 ID:PfypMAad0.net
>>905
いいこと考えた、おしりたんていとプリキュアやってる枠入れ替えたらどうかと思う
権利的に無理だろうけど

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/16(木) 23:53:29.89 ID:9s7+hWGL0.net
>>931
おもちゃは歴代メインに使ったジオウが強いの当たり前じゃん
視聴率はゼロワンが高いんだろ?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/17(金) 01:02:50.30 ID:d79M4aym0.net
>>929
オメガに求心力つーかあんないきなり出されてもって話だし

ラスエボレベルでカッコいいなら話はまた変わってくるだろうけど

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d6c-k3Qf [118.11.72.199]):2020/07/17(金) 02:23:34 ID:byjaWdfH0.net
Twitterでオメガモンが一位とかまとめ記事でオメガモンが2話で登場で話題とか
このスレだってオメガモンでメチャクチャのびて見てる奴が多そうなのに圏外なんですよ…
ネットの意見当てにならねぇ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa59-06/S [182.251.251.14]):2020/07/17(金) 02:49:15 ID:KeSl8dLpa.net
アルゴモンのデザインもセイバ仕様、オメガモン出してタイトルも「ウォー・ゲーム」までしたのに入らなかったのホント草

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/17(金) 06:23:39.90 ID:9oEjq4UO0.net
ネットの意見ってぶっちゃけ技術を使っただけの井戸端会議ですしおすし

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/17(金) 07:06:03.49 ID:4c5EfHvR0.net
>>933
ディケイドからWのときは売上上がったんだけどなぁ
0.2%高いだけ
4%取れてない唯一のライダー

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/17(金) 07:21:37.25 ID:4c5EfHvR0.net
そもそも子供にとって今のデジアドってどうなんだろうな
鬼太郎は人気あった気がするけど

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/17(金) 07:51:07.03 ID:D+gHro9va.net
>>934
タイトルがウォーゲームってだけでオメガモンの進化が雑だし戦闘シーンも派手さ無いよな

てか1〜3話はアルゴモンしぶと過ぎて話進まない上に序盤で敵の初究極体、オメガモン初進化、東京攻撃とか盛り上がり要素を雑に使い潰してるのが…

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3f8-QSP9 [59.128.169.98]):2020/07/17(金) 08:58:40 ID:IPKP6+2c0.net
オメガモンは元々損な立ち回りしか出来ないのでテレビ向きじゃない
まぁコロアドは旧作と違って劇場版がないから出したんだろうけど

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dddd-fjuR [14.133.249.78]):2020/07/17(金) 09:00:49 ID:AEuWyOWz0.net
昔見てた層が今も一定の人数いてこの視聴率だから新規全然とりこめてないだろ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/17(金) 09:11:18.81 ID:IPKP6+2c0.net
>>942
グッズ展開始めてはいるんだけど,まだまだよね

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/17(金) 09:12:36.51 ID:IPKP6+2c0.net
>>939
面白みのないポケモンって所では
パクリかどうかなんて子供たちは気にしてないだろうし

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/17(金) 09:52:17.82 ID:E2CtMqmia.net
>>943
子供向けグッズであろうデジカもメーカー欠品するくらいには人気だったけど、増産されてからは定価割れてとかしてしるしなぁ
いかんせん封入率が子供向けじゃない気がする

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/17(金) 11:42:24.71 ID:4lTnt0Al0.net
デジヴァイスをプレバン限定っていうのがやっぱ気になるよなあ。
しかも中身は20年前とほぼ変わんないんだろ多分

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/17(金) 11:58:38.24 ID:IPKP6+2c0.net
>>946
究極体が増えたくらいかなぁってところ
あとはイルミネーション
こういうのこそ大友なんかより子供のほうが喜ぶんじゃないかと思う

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/17(金) 12:05:09.61 ID:WdkOT5ZU0.net
子供用の靴下売り出したあたりその気はあるよね
一応2年で枠とってそうだけどな
2年も続けられるか知らんけど

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/17(金) 12:28:56.72 ID:Ldg6PwaC0.net
一年って言ってなかったっけ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/17(金) 12:58:46.51 ID:IPKP6+2c0.net
デジアド:は来年3月までの1年間

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/17(金) 13:03:28.53 ID:+PvomZwdd.net
なんでプレバンなんだろな
やっぱ一般販売予定がコロナで数作れなくなったからプレバンでぼったくり価格で売ることにしたのかね

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/17(金) 13:06:06.73 ID:WdkOT5ZU0.net
>>949
>>950
:1年だけどその後新アニメやると思う
2年計画と予想しておる
なんなら:と世界観継続するかもしれないね

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/17(金) 13:51:03.56 ID:30erqEFY0.net
無印で取れないと分かったら次作はどうするつもりやろ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/17(金) 14:08:11.08 ID:HIoNOpz90.net
冒頭3話で懐古の心をガッチリつかんだる!ド派手なバトルで新規もゲットや!とか思ってたんだろうけど
いやぁ大滑りでしたね

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/17(金) 14:19:46.03 ID:vulYnoP80.net
まぁオメガモンの戦闘シーンはかっこよかったけど
古参ファンとしてはどうしてもディア逆や直近のラスエボが比較対象になっちゃうしな
オメガインフォースやオールデリートを描いてたっぽい辺りは評価したい

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/17(金) 14:27:34.13 ID:Ldg6PwaC0.net
>>952
視聴率悪いからDB新作やると思うんだよね

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/17(金) 14:28:47.34 ID:30erqEFY0.net
すまん 立てられんかった
>>960 よろしく

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/17(金) 15:03:41.30 ID:Gp3IJTiMd.net
>>877
夏休みなんだよ!夏休みなんだ!って怒るとこええよな
クーラーの効いた部屋での現実逃避ほんと情緒ある

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3d7-I006 [125.9.173.101]):2020/07/17(金) 15:19:00 ID:+A1Pjays0.net
ロング予告見る限り丈もだいぶ変わってそう

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b35-dDBt [49.250.84.155]):2020/07/17(金) 16:03:21 ID:WdkOT5ZU0.net
>>956
親子世代狙いを旧作から20年周期と考えてる節がある
超が大体GTから20年
:はアドベンチャーから20年
ちょっと早まったとしても次のドラゴンボールは改の15年後の2024年以降だとおもうなぁ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/17(金) 17:13:41.00 ID:byjaWdfH0.net
ドラゴンボールはずーと売れてるんだから世代とか何周年だからとか当てはまらんだろ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/17(金) 17:22:33.93 ID:WdkOT5ZU0.net
GT後の暗黒期知らんのか・・

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM41-r9ei [210.138.178.99]):2020/07/17(金) 17:58:31 ID:r7iTf7+BM.net
光子郎が2年見れるなら嬉しいけど02みたいな失敗作にはならないようにしてもらわないとなぁ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM41-r9ei [210.138.178.99]):2020/07/17(金) 18:01:34 ID:r7iTf7+BM.net
ダメだった
↓よろしく

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/17(金) 18:14:16.36 ID:TTAWHpMGd.net
GT終わったの1997年だしせいぜい5,6年だろ
2000年代初頭にリバイバルブーム来てるし

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/17(金) 18:40:08.02 ID:+A1Pjays0.net
>>965
確かにそのときくらいにZのOVAがあったな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/17(金) 18:59:27.14 ID:ZItNzimm0.net
次スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1594979927/l50

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/17(金) 19:04:17.90 ID:IPKP6+2c0.net
>>953
スタッフが一新されてまた無印が始まる
>>967
おつー

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/17(金) 19:08:19.67 ID:rNEeLibEp.net
中学生太一主人公もあり得る

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/17(金) 19:28:27.72 ID:Cs1FLnbra.net
デジモンでもディケイド的な主人公作れそうなもんだが

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/17(金) 19:33:44.75 ID:+o209hn90.net
>>970
それがクロスウォーズの二部主人公じゃないの?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/17(金) 19:54:09.61 ID:byjaWdfH0.net
リブートの初代だって低空飛行なのに
爆死確定みたいな歴代なんてやって誰が興味あるんだっていう

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/17(金) 19:55:47.14 ID:5Cs37nv5M.net
6年生になった光子郎を主人公にするべき

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/17(金) 20:11:11.58 ID:BRWK3aOI0.net
トライみたいにヤリクリするしかないね
絆はネットでは評判は良いようだけど
売上はどうなんだろうね?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/17(金) 20:45:06.33 ID:30erqEFY0.net
今後の展開情報の内容薄かったな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/17(金) 21:00:00.21 ID:RCqunoRVa.net
謎は明らかになっていくと言ってるが
子供達のリアクションの薄さは謎の内に入っているのかどうか

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/17(金) 21:02:09.18 ID:aZ/RXq9v0.net
最後の最後にお出しされたのがゼヴォリューション無料公開ってあんまり嬉しくないね…
8月1日にホントに重大な発表は残してるのかも

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/17(金) 21:07:51.64 ID:yS/n7kXYM.net
一番心配なのは今期の光子郎に不幸設定が無い事だよなぁ…
最低でも養子な事知って悩んでる設定は欲しい氏出来ればもっと不幸な設定の方が可愛さが際立つのになぁ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b62-VZ+j [119.63.18.253]):2020/07/18(土) 01:25:58 ID:4HGAuoKM0.net
デジモンミュージックも1日に向けて何かあるって匂わせてたな

ラスエボかデジモンシリーズ関連のアルバムでも出るのか、:のOPEDが変わるとかかな?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1da0-hHzd [180.56.75.72]):2020/07/18(土) 10:29:24 ID:iSxqrx9h0.net
ガチファンの松澤アナは:を見てどう思ってるんだろうな…

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/18(土) 19:10:00.24 ID:Wm/4m1uM0.net
良かったところは今のアニメ技術で進化バンクアニメと太一たちを見れたところ
あとはEDがI wishやkeep onより好みってこと
頑張った観てたけど他にいいところが見つからねぇ・・・・・

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM0b-r9ei [163.49.209.208]):2020/07/18(土) 19:28:58 ID:f1m6VxedM.net
光子郎の服装がparkerになったのはかなりの改善点だろ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/18(土) 20:37:47.11 ID:sHLIVt6Td.net
テントモンの声は昔と同じ気がする
久々に見たけどグレイモンの進化シーンかっけえな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/18(土) 21:06:59.02 ID:sHLIVt6Td.net
太一の声キュアドリームの人か?旧版からそうだったのかはちょっと覚えてないけど
見るモチベ上がってきた

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/18(土) 21:31:45.81 ID:OHOqHQ9/0.net
明日はナルトボルトが揃うぞ
だからどうしたという話だが・・

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/18(土) 21:35:45.08 ID:DFxcIFt90.net
明日は第7話「その男、城戸丈」の放送です!

海峡を渡ろうとする太一さんたちの行く手を、凶暴な敵デジモンが阻みます。

そんな中、新しい少年と出会いますが、なんだか頼りのない人のようで…


LINEで来たけど、下手に丈sage的な内容にならないといいな・・・

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdc3-cKUH [1.75.232.64]):2020/07/18(土) 22:01:55 ID:Fsec27v8d.net
嬢sageは今に始まったことじゃない
無印はもちろんディア逆でも後輩からパシリにされてたし

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b65-9cmR [103.26.154.154]):2020/07/18(土) 22:06:02 ID:7Rj3G7t00.net
現実世界と時間の進みが違うのは受験生の丈にとっては堪らんはずや

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 01:28:23.58 ID:k0FnNgUW0.net
その男、城戸丈!・吠えろ!イッカクモン

だからほんまこれ.....

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/19(日) 01:31:59.50 ID:40F0XmwS0.net
もし例の事件が京都じゃなく東映で起こってたら今頃デジモンはどうなってた事だろうか

tri.があまりにアレ過ぎたせいでこっちのスタッフが焼けば良かったのにと思い
ラスエボが割と受けたって事にも今頃面白くしても遅えわとモヤモヤした気持ちが拭えない

ゼロワンの脚本が悲惨なことになってるのもデジモンのスタッフが横やり入れたせいじゃないだろうか

総レス数 1004
274 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200