2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

デジモンアドベンチャー : 選ばれし子供8人目

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/13(月) 01:07:34.73 ID:e7PVA2v60.net
初代デジモンアドベンチャーのシリーズディレクターを努めた角銅さんは、「どのキャラクターも平等に描くようにしています。バトルや登場回数も同じように、背景も偏りがないように描いています。」と語っていた。
実際そのとおりで、どのキャラクターにも主人公回があった。
ヤマトとタケルの両親の離婚問題、光子郎の両親が実の両親ではない物語、ソラの実家は華道の家元問題、挙げていったらきりがない。
だからこそどのキャラクターにも感情移入出来た。

けど:は「太一を取り巻く物語」って感じで、他のキャラクは何一つ感情移入出来る要素がない・・・。
草陰からいきなり出て来たピヨモン、気が付いたらいつの間にか合流してたテントモン、少し前から王国を築いてたミミとパルモン。
この過程を全てカットしてるから、バードラモンやパルモンに進化しても「ふーん...」だし、その肝心の進化バンクも手抜きだし...
と言うか2話の時点で究極体に進化してる時点で今更成熟期に進化してもね。
今回のアグモンにだけ用意されてる特殊進化バングだってそう。派手に作ってくれるのは嬉しいんだよ?でもアグモンだけやたら力入れて他のキャラを蔑ろにするぐらいならそこそこのクオリティで全キャラ分作ってほしかった。
ただキャラデザと作画だけは好きだから見続けるけど、初代が好きな自分としては複雑だわ。

総レス数 1004
274 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200