2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

デジモンアドベンチャー : 選ばれし子供8人目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2718-KDkf [180.24.188.216 [上級国民]]):2020/07/02(Thu) 21:15:04 ID:bYHK8kF50.net
!extend:checked:vvvvvv::
!extend:checked:vvvvvv::
!extend:checked:vvvvvv::
※スレ立て時本文1行目に !extend:checked:vvvvvv:: と記入してスレ立てしてください※
TVアニメ「デジモンアドベンチャー : 」について熱く語るスレッドです
(アニメ以外の話題でも、デジモン関連ならある程度はOK)

・釣りや荒らしは構わずにスルーしてください
・次スレは>>950が立てて下さい、反応が無い場合は>>960
・JaneStyleをインストールし、「スパーダモン」「ブーイモ」で名前NG推奨

◆前スレ
デジモンアドベンチャー : 選ばれし子供7人目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1590973060/50

◆関連スレ
デジモンアドベンチャーLASTEVOLUTION絆 54スレ目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1586048582/l50
デジモンシリーズ総合102( : 放送終了まで新スレ作成無し)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1583467502/l50
【原作レ◯プ】デジモンアドベンチャー:アンチスレ(ワッチョイ無し)
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/antianime/1586047877/l50

◆公式サイト
デジモンアドベンチャー : 東映公式サイト
http://www.toei-anim.co.jp/tv/digimon/

◆関連サイト
デジモンアドベンチャー東映公式サイト
http://www.toei-anim.co.jp/tv/dejimon/
デジモンアドベンチャー02東映公式サイト
http://www.toei-anim.co.jp/tv/digimon02/
デジモンアドベンチャーtri.東映公式サイト
http://digimon-adventure.net/tri/
デジモンアドベンチャーLASTEVOLUTION絆東映公式サイト
http://digimon-adventure.net/

◆その他
デジモンアドベンチャーtri. 問題点まとめwiki
https://wiki3.jp/datri
デジモンアドベンチャー02未公開資料(Passはtri.スレ過去ログ参照)
http:/www.axfc.net/u/3874717 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/03(金) 15:10:37.57 ID:0uOEcXGXa.net
以降の中鶴デザインはマジでかっこよくない、可愛くないしで魅力ないもんな
目が縦長だし、ハッキリした釣り目や切れ長目がないわでブサイク

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/03(金) 15:45:19.96 ID:PnPt8QgpM.net
クロスウォーズって中鶴さんじゃなかったのか
誰かなんと言おうと光子郎を生み出した神という事実は変わりはないよね

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d31-61sr [114.179.90.236]):2020/07/03(金) 16:04:08 ID:sCgTnvKC0.net
:に中鶴がクレジットされてるのはオリジナルキャラクターデザインみたいな意味合いだと思ってた
公式のキャラ表は完全に初代の流用だし
各話のクレジットちゃんと見てないけど中鶴が参加することあるのかね

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d12-2vUA [114.182.7.55]):2020/07/03(金) 16:05:59 ID:gQWJ2Dfe0.net
ネクストオーダーのキャラデザだとインフィニット・デンドログラムのアニメがそうだったな

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/03(金) 17:59:20.89 ID:PCZY1Rzd0.net
https://twitter.com/digimonweb_net/status/1278964067957239808/photo/1
デジナビやんのか
(deleted an unsolicited ad)

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7665-4/U4 [103.26.154.154]):2020/07/03(金) 18:02:23 ID:4IHM3Lth0.net
デジモンシリーズ全く知らん冨岡出されてもなぁ

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/03(金) 18:04:42.24 ID:sCgTnvKC0.net
戦犯登場で草
アニメの情報だけだとお通夜感しかないからフィギュアやゲームの情報欲しいわ

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/03(金) 18:08:01.96 ID:PCZY1Rzd0.net
https://twitter.com/i/status/1278935895966543872
インペリアルドラモンかっよす
(deleted an unsolicited ad)

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/03(金) 18:42:14.81 ID:hR/A8ow20.net
冨岡さん,ポケモンだとあんまり顔出さないのにコッチには顔出すのね

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/03(金) 18:44:40.30 ID:hR/A8ow20.net
>>27
アニメの情報だけはどころか寧ろアニメ殆どやらないで終わりそうだな

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/03(金) 18:45:46.37 ID:hR/A8ow20.net
>>26
一応見る側の人間だったらしい
制作スタッフとしては一年生だが

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/03(金) 18:58:18.61 ID:oaaA7SsT0.net
>>31
どこをどうみたらああなるのか
参考にしたのはvテイマーだけだろ

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/03(金) 21:33:44.37 ID:ppYJlF2zM.net
Vテイマーとやらには太一は出てるみたいだけど光子郎は出ないの?

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/03(金) 21:43:40.50 ID:hR/A8ow20.net
>>32
履修歴と参考出展は違うって事でしょ
つまり描きたいイメージに合わなかった

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/03(金) 21:45:02.05 ID:sPuPenhk0.net
漫画版クロウォの作者やサイスルのプロデューサーも以前は全然デジモン知らなかったらしいな
結局その作品に対する向き合い方やセンスの問題だろうな

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/03(金) 21:45:58.90 ID:hR/A8ow20.net
>>33
太一以外の子ども達は全員別人
まぁTVシリーズとは番外編でコラボしてるが主人公のみ
コロアドコラボには何故か光子郎だけ居ないぞ

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/03(金) 23:50:00.58 ID:OSeH5h/9M.net
コロアドって何?

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a25e-4VnR [133.207.6.0]):2020/07/04(土) 01:27:36 ID:0vmXv8g00.net
:アドだろ.......

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/04(土) 01:49:10.65 ID:fsz6dFCPM.net
あぁ、:とVテイマーとやらがコラボしたって事ね
そして何故か光子郎が居ないと
要するに糞漫画ってコトね

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/04(土) 04:16:04.38 ID:cuSjLexx0.net
vテイマー掲載のvジャンプ発売日までにアニメに光子郎は合流してなかったってことだろ
光子郎は7話までには合流してない
6、7話で丈、ミミ、ヤマトと合流
とりあえずデビモン倒すまで冒険してるのかな

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/04(土) 04:26:01.90 ID:cuSjLexx0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a2fdd47d92d8c2c6ea5ce252c0d3c4649405bec
8/1ってサマーキャンプの日なんだな
:は太一は自分の意思でデジタルワールドに飛び込んでるし現実に戻ったところでふーん、ミッション終わったんだなくらいの感想しか無いコロモン東京大激突!を:でやられても衝撃を受けないと思う

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/04(土) 04:32:08.74 ID:cuSjLexx0.net
コロナの影響で8/1にリンクさせるのはとうてい無理になったな、:の場合は簡単に戻れそうだが、別にサマーキャンプもう終わってるし時間関係なくなったけど

>>34
現代設定に合わせるだけで良いのに
なんでそんな無駄なことしちゃうんですかね…

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d30-VQSO [120.50.192.54]):2020/07/04(土) 07:15:37 ID:pqQYCdtG0.net
前とは演出が違う者の進化バンクが復活したのは良かったよな
多分これは要望が多かったんだと思うぜ

ついでに新しいデジモンが出てきた時に入る解説も復活して欲しいのだが
〇〇体である程度強さの目安も分かりやすいし

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/04(土) 08:14:09.76 ID:F/pFvmVK0.net
デジモンの場合、敵味方の強さにあまり誤魔化しが効かないというか、精神的な勢いだけでは到底覆せないレベルの差っていうのが明確に存在するから
相手が完全体だ→勢いで倒そう、ではなく
相手が完全体だ→成熟期では勝てない→完全体に進化して勝とう
というロジックが働くからアニメの展開として、レベルの高い敵を出す事は味方側の成長を描くのにうってつけなんだよね。そういう意味でも相手がどんなレベルなのかを画面上に公開するというのはアニメ演出上、極めて効果的な気がする

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/04(土) 09:23:21.43 ID:5C5fsCy/0.net
>>44
1話で進化したときがそんな感じだったな
相手が進化して強くなったからこっちも進化だ的なノリだった

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12f8-dGZY [59.128.169.98]):2020/07/04(土) 09:25:27 ID:5C5fsCy/0.net
よくよく考えてみると都内停電があの米軍ミサイルのせいみたいな描き方されてたけどあの後にもう一回停電起きてるのよね

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f662-qC4h [119.63.18.253]):2020/07/04(土) 10:04:20 ID:2zbjWpbp0.net
今年のデジフェスはライブはないのか?過去の映像だけ?

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/04(土) 11:42:57.20 ID:5C5fsCy/0.net
>>47
特番配信あるって言ってたよ

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f662-qC4h [119.63.18.253]):2020/07/04(土) 13:05:21 ID:2zbjWpbp0.net
>>48
ありがとう。
宮崎さんも出演するし、「その先へ」を歌ってくれたらいいなぁ。

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/04(土) 14:43:53.86 ID:cuSjLexx0.net
>>43
進化度の説明はクロウォ期のデジモンやアーマー体とか説明できんしやらないんじゃないの
公式で決めとかないから

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/04(土) 15:44:54.82 ID:Q1YXrySr0.net
この前のデジナビは再生回数まだ5万もいってないんだな…

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/04(土) 16:03:38.01 ID:rPajyx2SM.net
明日の光子郎が楽しみ過ぎる

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/04(土) 16:11:19.36 ID:FW+rNjZu0.net
「紋章が既に発現してたり妙に冷静だったりするのは2週目だからにちがいない!」って考察(冗談半分だろうけど)ちらほらあるね
なお「続編なのに前作と繋がってないし設定も違うしパラレルワールドにちがいない」とか思ってたらガチでスタッフが何も考えてなかった映画があるらしい

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0116-2vUA [126.209.228.131]):2020/07/04(土) 16:26:54 ID:hzOreqqX0.net
仮に2周目だとしてもつまらんことに変わりはないからな
前作の記憶があるわけでもないくせに妙に落ち着いてて、そのことに主人公たちが違和感を覚えるわけでもないからただただ不気味

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sada-w4Iu [111.239.191.97]):2020/07/04(土) 16:41:17 ID:csRIrx7Ca.net
二週目でなく:の子供達は本当に端からこの路線じゃないのかね?
選ばれし子供というからには老成してないと駄目みたいに

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/04(土) 16:42:02.77 ID:ChvJtmCi0.net
ラスエボで消えたアグモンたちが:の世界に来たって考察嫌いじゃなかったんだが、いつの間にか2周目説が太一らに変わってるんだもんなぁ

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/04(土) 16:53:19.71 ID:F/pFvmVK0.net
もし二周目説の太一たちが一周目の記憶を取り戻したとしても、アポカリモンやベリアルヴァンデモンを倒すまでは良しとしてもそれ以降の記憶はマジで何の役にも立たないんだよなぁ

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/04(土) 17:17:46.28 ID:/0PmR3no0.net
「聖なるデジモン・電撃進化!カブテリモン」

前回もそうだがサブタイを縮小するいみってなんだろうな

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/04(土) 18:40:09.31 ID:uWtiDU3Hd.net
あのサブタイでカブテリモンなのかよ
エンジェモン出てくるにしては早いなとは思ったけど

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd12-T3Uv [1.66.103.238]):2020/07/04(土) 18:51:31 ID:pkHKIaYid.net
>>58
まるでカブテリモンが聖なるデジモンであるかのような誤解を招くタイトルだな

というか前回はバードラモン飛翔がメインで迫る凶悪デジモンがサブだったけど今回はカブテリモンの方がサブ扱いなの可哀想すぎるでしょ。まあ尺配分の都合なんだろうけど

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/04(土) 19:45:17.12 ID:EhPTGzBfa.net
6話も「狙われた王国」だし、こうなると何故4話のサブタイトルを「迫る凶悪デジモン」にしなかったのか逆に不思議に思えてくるわ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59e2-T3Uv [118.241.61.175]):2020/07/04(土) 20:17:11 ID:F/pFvmVK0.net
デジモン名を入れずその話の内容に即したタイトルにする方針にしたのはコロナ自粛以降のことで、自粛前にすでに次回予告でタイトルを出してしまったバードラモン回だけはそのままにせざるを得なかったのかも

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/04(土) 22:42:04.15 ID:5C5fsCy/0.net
>>58
仮サブタイだったのかも知れない
「凶悪デジモン襲来!!バードラモン飛翔!」とか書くと旧シリーズっぽいしそうしたいのかも

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 00:10:34.30 ID:mr6VoS1rd.net
それにしても“聖なるデジモン”と“電撃進化!カブテリモン”に関連性がなさ過ぎて同じ話のタイトルとサブタイトルとは思えないんだが
ここまでくるとタイトルの付け方というよりも、聖なるデジモンが登場する回とカブテリモンに進化する回(というかほぼテントモン初登場回)を一緒にするというシナリオに無理があるような…
OPEDの太一無双ヤマト推しでも何となく分かっていたことどけど今後もこの二人以外は脇役程度の扱いになりそう

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 00:15:37.32 ID:nOJRQI8/0.net
聖なるってアドならデジヴァイスのこと差してたんだよな

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 07:42:22.47 ID:ai1j+CIF0.net
>>64
三人しかデジモンの世界に行ってないしあの空と太一じゃ子供同士のいざこざもやらんし光子郎が調査しなくてもはじめからデジタルワールドとわかってるし
カブテリモンに進化するだけじゃ内容が無いと思う

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 07:59:21.98 ID:99pSuNNv0.net
>>66
それはあくまで無印のストーリーベースで話を進めていったらの話でしょ?
今作では聖なるデジモンによる何らかの計画によってデジタルワールドに導かれているっぽいわけだから、その謎を解き明かすのに知識の紋章の光子郎が活躍するストーリー展開にすればいいだけだよ。別行動でネットワーク空間なんかに送らずにね
そこにオーガモンら先週の凶悪デジモンが乱入してきてカブテリモンに進化という流れで謎解きとバトル展開を一つに繋げれば話としてのまとまりは出来る

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 08:02:16.00 ID:ai1j+CIF0.net
デジモンに光と闇の勢力がバチバチ戦ってたイメージ無いな
ダークマスターズとか七大魔王とかみると闇系はまとまらなさそう

5話で太一たちの使命がわかる話か
やっと本筋的なのがわかる話なのでこの回で切るかどうか判断するんだぞ絶対見ろよな!

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 08:10:56.20 ID:ai1j+CIF0.net
>>67
デジタルワールドで太一を活躍させるのと
ネットワーク空間で別行動の光子郎を活躍させるからじゃないの
vジャンプで光子郎が居ないあたりネットワーク空間の調査が何かキーになるんじゃないか

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 08:53:11.02 ID:Uf0a/6zH0.net
>>64
聖なるデジモンって
ウォーグレイモンなどの究極体6体なんで
テントモンもそのうちの一体でも間違ってない

予告PVで予想出来る限りは

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 08:55:56.29 ID:3zvUET/B0.net
ヘラクルカブテリモンやヴァイクモンを聖なるとか括っちゃうのがキツイ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8918-VQSO [220.106.230.137]):2020/07/05(日) 09:21:51 ID:ewNSuHx70.net
三大天使+究極体天使デジモン×3+ヴァロドゥルモン+ヴァイクモン+ホウオウモン+ヘラクルカブテリモン+ロゼモン+オメガモン
デスモンこのメンツ相手によく戦えたなおいwwww

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 09:24:57.69 ID:lnjKAbFA0.net
メインより進化が派手なアグモン…
曲は進化が終わると同時に歌詞がいい

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 09:27:02.57 ID:ai1j+CIF0.net
今週は面白かったんじゃないかな
さうんどばーどもん

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 09:27:05.93 ID:khNfnpD70.net
デビモンいるっぽいけど中の人どうするんだ
塩沢はもういないぞ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 09:27:46.31 ID:mf4cBe2i0.net
ヴァロドゥルモンやったんか…
前田愛感が全然無かったから普通に分からんかった

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 09:29:07.04 ID:QJ5RjHIc0.net
割と面白かった
多くの種類のデジモンが登場するだけでワクワクする

クロウォ時代の公募デジモンが完全に悪役になっててワロタが

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 09:29:09.74 ID:nOJRQI8/0.net
アグモン(とガブモン) は優遇で他は除外といういつものスタンス説発生かな?

初期ボスは向こうと同じように
オーガモンとデビモン確定かな

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 09:29:21.45 ID:cJYVPmvBa.net
デジモンガチ勢すげえなビタイチわかんなかったぜ
石像は左がセラフィモンで右がケルビモン?
真ん中はオファニモンじゃないよな
フロンティアでサークルクラッシャーしたせいでリストラ?

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 09:29:27.81 ID:J9R6y8Mf0.net
風間さんと前田さんのビックリする役てヴァロドゥルモンだったんだな

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 09:29:33.49 ID:ai1j+CIF0.net
途中送信ミスった
サウンドバードモンを指揮系統にしてデジモン操るのが良かったピコデビモンで良かったけど
ワルモンじゃないティロモンデジモン魚雷にするの悪党すぎだろ

来週は無印四話ピョコモンの村みたいな話だな

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 09:30:11.72 ID:BRnQ22zSp.net
今回もバトルシーンの魅せ方は良かったな 特に肉弾戦
必殺技だけ撃って終わってた無印の頃よりここら辺はかなり良い
肉弾戦重視の02成熟期デジモンも映えそうだが2年目までやるかは分からんよなあ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 09:32:08.30 ID:v9GKbwc00.net
作画でデジモン動かしてるのは地味に凄いよな
カブテリモンとか絶対作画面倒臭そうなのに

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 09:32:08.77 ID:J9R6y8Mf0.net
オーガモンも江川さんだし続投ありがてぇ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 09:32:22.24 ID:g/n/WbpQ0.net
バンクはアグガブだけなのかな

面白くなってきたとは思うが

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 09:32:31.70 ID:TMWn5smfa.net
やはり2周目か

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 09:32:36.97 ID:nOJRQI8/0.net
オーガモン地味に声優変わってないように見えて新アドでも続投なんだな

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 09:32:39.21 ID:cJYVPmvBa.net
デジモン図鑑ってとこでヴァロドゥルモン調べようとしたらやたら繋がりにくくなってたんだが
みんな一斉に調べてんのか?

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 09:32:52.08 ID:mf4cBe2i0.net
進化途中のテントモンの顔したカブテリモン…ネタになりそう

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 09:33:12.93 ID:1ag51r2gd.net
あらすじの時点で観るのやめたくなる音楽が糞すぎてほんとヤバいな
脚本も雑すぎるし説明パートでずっと興味ないこと説明してて暇すぎるし
バンクもアグモン以外無しなとこ見ると当初は使用予定無かったみたいだし監督劇伴脚本は外して別の人用意しないとこのアニメに未来ないのでは
来週のミミちゃんでも同じような感じならもうどうしようもなさそう

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 09:34:29.86 ID:3zvUET/B0.net
他のデジモンもアグモン並に凝ったバンクにしてほしいんですけど

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 09:34:31.89 ID:1ag51r2gd.net
>>85
コロナ中にアグモンだけギリギリ用意出来たって感じじゃね

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 09:37:37.95 ID:nOJRQI8/0.net
タケルと光以外どこかに召喚済みなのかなこれ?

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 09:37:45.42 ID:6uXmRPR40.net
なんかミミも悟ってそうだな
今さらここはどこおうち帰るって喚かれてもあれだけど
このアニメほんとキャラクターつまんねえな

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 09:39:24.50 ID:QJ5RjHIc0.net
善の勢力の代表各は三大天使+ヴァロドゥルモン?
昔四大天使とかいう誤植があったけど伏線か

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 09:39:51.66 ID:cJYVPmvBa.net
ルーチェモンはいないの?

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 09:40:24.76 ID:nOJRQI8/0.net
>>95
ラジエルモンが最近増えたからじゃ?

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 09:40:25.71 ID:J73KBhKzd.net
カブテリモンが今作初?のギャグ会話してたけどアドリブだろうか

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 09:40:45.54 ID:Tk0iAL5l0.net
やっぱopと挿入歌が好きになれない。本編は淡々としてるのに騒がしすぎる

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12d7-Apqw [125.9.173.101]):2020/07/05(日) 09:42:28 ID:nOJRQI8/0.net
>>94
みんな背景が変わってるからな

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2916-PpSS [60.149.54.139]):2020/07/05(日) 09:42:35 ID:J9R6y8Mf0.net
なんなら権天使はまだ不明だしな

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12f8-dGZY [59.128.169.98]):2020/07/05(日) 09:42:37 ID:3zvUET/B0.net
>>99
むしろ本編でもうチョイ騒いでほしい

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 09:43:42.47 ID:3zvUET/B0.net
>>98
関西弁キャラも相まってツッコミ不在のボケ要員になりそう

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d213-EJAe [221.133.100.25]):2020/07/05(日) 09:44:43 ID:4+r/+gEs0.net
もうミミがデジタルワールド来てるけど今まで全く出てこなかったところをみると
今作のミミは東京に住んでいないのかね
02基準で考えるとアメリカ在住でも驚かないが

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7665-4/U4 [103.26.154.154]):2020/07/05(日) 09:45:20 ID:mf4cBe2i0.net
無印と比べると進化してる時間も長いし、
成熟期でめちゃめちゃ喋ってるの見るのは少しばかり違和感あるな

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sada-o/nT [111.239.185.198]):2020/07/05(日) 09:46:20 ID:cJYVPmvBa.net
>>101
主天使や能天使や力天使はもういたのか?

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 09:47:53.84 ID:QJ5RjHIc0.net
オーガモンが乗ってた竜デジモンってナニモン?
コアドラモン(青)が似てる気がするが少し違って見えた

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 09:48:09.41 ID:lnjKAbFA0.net
究極体はなんで六匹しかいなかったの?

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 09:49:10.87 ID:nOJRQI8/0.net
>>106
主天使「ドミニモン」
能天使「スラッシュエンジェモン」
力天使「クラビスエンジェモン」

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 09:49:20.25 ID:ewNSuHx70.net
七大魔王でもないのに二桁の究極体と戦ってオメガモンまで出させるデスモンお前なんなんだよwww
今更バルバモン出てきても霞むぞwwwwww

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 09:51:28.18 ID:vMQoie4yd.net
BGMが暗い曲3曲くらいしかないのはどういう事情なんだよ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 09:51:30.99 ID:cJYVPmvBa.net
>>109
タイプが能天使型とかなんだね
名前じゃわかんなかったよ

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 09:53:06.40 ID:mf4cBe2i0.net
>>107
Vジャンにはコアドラモン青って出てたで

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 09:53:18.17 ID:ewNSuHx70.net
というかドミニモンは公式なんだろうか?
集合シーンでハブられてたけど

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 09:58:23.05 ID:QJ5RjHIc0.net
>>113
サンクス
ググって見返したらやっぱりコアドラモン青か
それと緑の方も何体か飛んでたな

今作は無印デジアドが元になってるのに登場するデジモンが初期からいた奴だけに偏ってないところが好き

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 10:01:49.50 ID:nOJRQI8/0.net
デジタルワールドの世界観は一新した感じか

新大陸にいかせるのは一緒に対して
:はクラウド大陸って名前がついてるし

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 596c-nUuE [118.11.72.199]):2020/07/05(日) 10:02:14 ID:ai1j+CIF0.net
>>100
背景なんて住んでるとこ変わったくらいじゃないか性格は変えないでよ;;

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05b7-m/me [160.237.110.170]):2020/07/05(日) 10:02:27 ID:B8n6SOCt0.net
先週よりは面白かったな
普通にワクワクしながら見れた

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMa6-F7Hz [163.49.215.140]):2020/07/05(日) 10:03:24 ID:bB840H25M.net
光子郎メイン回なのに出番少な過ぎだろ…
少し赤くなってる光子郎が可愛かったからいいけど
ただ無印に比べてかなり子供っぽくなってるから暗めの設定が無くなってないか心配

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1d7-lLfl [110.133.44.59]):2020/07/05(日) 10:04:50 ID:IxBNz/9q0.net
ようやく面白くなってきた
ヴァロドゥルモンてホウオウモンと何が違うんだ
聖なるデジモン →天使型6体+ヴァロドゥルモン
戦士達→ウォグレら6体
で合ってる?
天使型はケルビオファニセラフィ以外は誰?

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0116-VQSO [126.209.42.215]):2020/07/05(日) 10:06:42 ID:QJ5RjHIc0.net
デビモンの目もティロモンたちみたいに赤く光ってたから他者に操られてたりして

総レス数 1004
274 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200