2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

デジモンアドベンチャー : 選ばれし子供8人目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2718-KDkf [180.24.188.216 [上級国民]]):2020/07/02(Thu) 21:15:04 ID:bYHK8kF50.net
!extend:checked:vvvvvv::
!extend:checked:vvvvvv::
!extend:checked:vvvvvv::
※スレ立て時本文1行目に !extend:checked:vvvvvv:: と記入してスレ立てしてください※
TVアニメ「デジモンアドベンチャー : 」について熱く語るスレッドです
(アニメ以外の話題でも、デジモン関連ならある程度はOK)

・釣りや荒らしは構わずにスルーしてください
・次スレは>>950が立てて下さい、反応が無い場合は>>960
・JaneStyleをインストールし、「スパーダモン」「ブーイモ」で名前NG推奨

◆前スレ
デジモンアドベンチャー : 選ばれし子供7人目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1590973060/50

◆関連スレ
デジモンアドベンチャーLASTEVOLUTION絆 54スレ目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1586048582/l50
デジモンシリーズ総合102( : 放送終了まで新スレ作成無し)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1583467502/l50
【原作レ◯プ】デジモンアドベンチャー:アンチスレ(ワッチョイ無し)
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/antianime/1586047877/l50

◆公式サイト
デジモンアドベンチャー : 東映公式サイト
http://www.toei-anim.co.jp/tv/digimon/

◆関連サイト
デジモンアドベンチャー東映公式サイト
http://www.toei-anim.co.jp/tv/dejimon/
デジモンアドベンチャー02東映公式サイト
http://www.toei-anim.co.jp/tv/digimon02/
デジモンアドベンチャーtri.東映公式サイト
http://digimon-adventure.net/tri/
デジモンアドベンチャーLASTEVOLUTION絆東映公式サイト
http://digimon-adventure.net/

◆その他
デジモンアドベンチャーtri. 問題点まとめwiki
https://wiki3.jp/datri
デジモンアドベンチャー02未公開資料(Passはtri.スレ過去ログ参照)
http:/www.axfc.net/u/3874717 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 596c-nUuE [118.11.72.199]):2020/07/05(日) 10:06:49 ID:ai1j+CIF0.net
>>104
ヤマトも島根住みみたいだしな
>>108
あの天使系以外の究極体になれた特別なデジモンじゃね

なんでデジモン同士の戦いに人間の子供巻き込むんですかね
聖なるデジモンのエゴが強くね?

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12d7-Apqw [125.9.173.101]):2020/07/05(日) 10:07:39 ID:nOJRQI8/0.net
>>121
デビモンは元々赤いぞ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d216-VQSO [221.33.37.123]):2020/07/05(日) 10:09:00 ID:gw7yooFv0.net
悪魔型も何もかもデジモンは被害者ポジションなのかな

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12d7-Apqw [125.9.173.101]):2020/07/05(日) 10:09:35 ID:nOJRQI8/0.net
>>108
セラフィモン、オファニモン?は天使勢力説が強まった感じがする

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 596c-nUuE [118.11.72.199]):2020/07/05(日) 10:14:24 ID:ai1j+CIF0.net
>>115
なら俺は嫌い
知名度ゼロのアルゴモンとかヴァルドロモンなんてどうでもいいアンドモロン返して

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0116-VQSO [126.209.42.215]):2020/07/05(日) 10:15:40 ID:QJ5RjHIc0.net
>>123
そうだった…
初期の作品から見てたくせに恥ずかしい
ただ輝き方が妙に激しく見えてしまったんだよな

天使デジモンの中にスラッシュエンジェモンもいなかったか

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 10:25:28.98 ID:nOJRQI8/0.net
スラッシュ、ラジエル、ドミニ?
ケルビ、オファニ、セラフィ
オファニモンの下にいる鳥ぽいのがわからないくらいだな

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 10:26:26.34 ID:nOJRQI8/0.net
>>128
送信ミス、ラジエルのとなりも不確定

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 10:28:00.64 ID:ai1j+CIF0.net
当たり前だけど闇の軍勢にも古代戦争の転生デジモンもいるよな
いつ終わるんだこれ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 10:28:55.58 ID:nOJRQI8/0.net
>>128
上はクラヴィスエンジェモンだったわ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spf9-FyYi [126.247.14.203]):2020/07/05(日) 10:32:33 ID:TNfg6r1Wp.net
味方側の戦力が豪華だったがその分黒くなったデスモン決戦モードのやばさが浮き彫りになってるという
デーモンやルーチェモンでもまず絡め手からいくレベル

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12f8-dGZY [59.128.169.98]):2020/07/05(日) 10:35:03 ID:3zvUET/B0.net
>>122
ほんとだよなーどうなってんだよホメオスタシスさんよぉ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 10:50:38.57 ID:3zvUET/B0.net
>>124
一応ベルゼブモンみたいなポジションはいるんだけどな

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-2vUA [49.98.142.203]):2020/07/05(日) 11:02:49 ID:Sova5i4hd.net
これで面白くなってきたとかハードルさがりすぎてて草

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 11:06:21.44 ID:AaNMFvam0.net
つかぎゃろっぷに外注してんなぁ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 11:06:21.97 ID:H1HkPEa30.net
オーガモンが江川さん続投で嬉しいね
カタコトだから知能はだいぶ下がってそうだけど

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 11:07:23.51 ID:nOJRQI8/0.net
沼地設定だからな(落ちる一方という意味で)

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 11:09:30.32 ID:o9J5GBQua.net
>>137
ギャグもシリアスも可能だったのはレオモンのお陰だし今作はまだ出てないからな...

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 11:11:33.14 ID:YJLZ/pVkp.net
戦闘場面の前や戦闘中にある程度ピンチになるのは良い点
カタルシスというかハラハラ感がないとメリハリが無くなるからこのままの雰囲気で行って欲しい

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0116-VQSO [126.209.42.215]):2020/07/05(日) 11:13:27 ID:QJ5RjHIc0.net
レオモンが登場したらまだ酷い目に遭いそうだ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3128-59x7 [180.196.21.104]):2020/07/05(日) 11:14:36 ID:H1HkPEa30.net
アグモンはベビーフレイムって言ったけど明らかにベビーバーナー使ったよな

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H89-6wNY [14.193.200.65]):2020/07/05(日) 11:17:46 ID:ymVn6lcwH.net
カブテリモンってほんまキモいな
モンスター感あって自分はトップクラスに好きだけど

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 11:20:47.64 ID:o9J5GBQua.net
光子郎のはんのうといい最近ホモホモしいのが流行ってるのがムカつく

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 11:21:31.04 ID:jKGlu3nAd.net
>>140
メリハリの無さは現時点で過去に類を見ないレベルでは
始まりから終わりまでずっと同じテンションにしか感じない

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 11:23:02.36 ID:3zvUET/B0.net
話的には面白いんでしょうけど…

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 11:23:56.92 ID:9mrfEZkw0.net
今週は今までで一番面白かったような気がする
進化BGMの使い方も良かったしテントモン動いてたしカブテリモンかっこよかったわ

んでもやっぱ今回の子供達有能過ぎるな
太一は一瞬で振動する糸見破るし
光子郎はんは始めての戦闘なのに自分の身の危険後回しな鋼メンタル

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 11:24:46.59 ID:3zvUET/B0.net
そういや今回は脚本が違うんだっけ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 11:26:08.19 ID:3zvUET/B0.net
>>147
ちゃんと攻撃が効かない点に対して答えを出してたのは良かった

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 11:33:22.93 ID:9mrfEZkw0.net
>>149
答え出すのはいいんだけど見破るの早くない?と思ってしまうな
後最後の光子郎はんとカブテリモンのやり取りも個人的にはよかった
ああいうデジモンと子供達が交流深めるのもっとください

にしても全く出番ないのに毎回EDでメインはってるヤマトどうにかならんのか

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spf9-oW59 [126.33.133.248]):2020/07/05(日) 11:38:26 ID:pP1MHDQ3p.net
公式人気投票 デジモンアドベンチャー(無印)好きなシーン投票開始
https://digimon.net/fun/vote/

選べるシーンが限定的過ぎる上に浦沢回を選択肢に入れててかなり票が偏りそう

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 596c-nUuE [118.11.72.199]):2020/07/05(日) 11:44:00 ID:ai1j+CIF0.net
あらすじとかシルエット含めると5話だけでデジモン30種ぐらい映ってるな
動いたデジモンは15体くらいか
アグ、グレイ、ピヨ、バードラ、テント、カブテリ、ホエー、ティロ、サウンドバード、ヴァルドロ、ドクグモ、オーガ、コアドラ青、緑、パル
いやーアニメは考えられないくらい進化しとるな

動きのないヴァルドロモモンとか羽ばたきなさげのサウンドバードとか突撃するティロモンとかで作画ある程度力抜いてるだろうがこれはすごいと思う

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 596c-nUuE [118.11.72.199]):2020/07/05(日) 11:51:25 ID:ai1j+CIF0.net
>>151
話単体は21話の独り勝ちだけど
シーンだからなあ、37話に入れといた
少ない選択肢の中でパンプとゴツをおしてくる謎、さらに印象皆無のヤマト回はなんなんだ…

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e99b-5gkN [124.84.239.116]):2020/07/05(日) 11:52:10 ID:g/n/WbpQ0.net
>>135
何でお前居るの 消えろよゴミ
リアルにも居場所ないんだろうがw

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-ekRV [49.98.152.145]):2020/07/05(日) 11:53:29 ID:XSThpP5Rd.net
>>135
だよなあ
ぜんぜんワクワクしなくて今んとこ
少年時代の思い出による惰性で見てる

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0116-2vUA [126.209.228.131]):2020/07/05(日) 11:54:53 ID:6uXmRPR40.net
>>151
この投票結果に対するコメントも得票数もないし何のためにやってんのかわからん

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e99b-5gkN [124.84.239.116]):2020/07/05(日) 11:56:01 ID:g/n/WbpQ0.net
ヤマトのシーンってガブモンとの絆の奴でしょ
印象皆無ってマジかよw

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 596c-nUuE [118.11.72.199]):2020/07/05(日) 11:58:25 ID:ai1j+CIF0.net
>>143
腕とかの人間の筋肉みたいな感じやなんか歯ぐき剥き出しのとこらがキモかった
>>145
テントモンのワイが守る告白熱かったダルォ!

>>147
糸の振動でー、知識披露のことヤバいよななろう主人公かよ
もう諦めたからこんなもんかでスルーしたが

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 12:08:28.77 ID:ai1j+CIF0.net
>>156
1位がデジモンカードになるんだって
>>157
覚えてなくてすまんな

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-2vUA [49.98.142.203]):2020/07/05(日) 12:22:39 ID:Sova5i4hd.net
糸の振動とか旧作ならしばらく敵の攻撃から逃げ惑ったあとに光子郎が解析して仕組みを発見し、太一が大胆な発想で解決するんだろうな
アタシならあの糸切れるかも!ってなんか策があるのかと思ったら進化して突っ込むだけかよw
そういえば2話もヤマトが意味深に危険な作戦とか言って至近距離で必殺技撃つだけでしたね…

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31f5-MCHS [180.52.88.41]):2020/07/05(日) 12:30:37 ID:9mrfEZkw0.net
子供達が異様に有能なところとか
デジモン達との絆が最初からMAXなところとか
そういう気になる点はもう諦めることにするよ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 596c-nUuE [118.11.72.199]):2020/07/05(日) 12:33:22 ID:ai1j+CIF0.net
光子郎のネットワーク空間がキーとか言ったけどたぶん何も関係ないよな
少人数行動とかネットワーク空間は作画節約なんだろうね

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 12:41:16.04 ID:nqZOtkd0a.net
>>152
終始ヴァロドゥルモンの名前ちゃんと書けないの草

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 13:22:51.41 ID:Od7FXiPXa.net
今回のデジモンは2週目の世界?
ループものというか。

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12a0-Wiu6 [125.200.28.217]):2020/07/05(日) 13:29:03 ID:G5kOei1e0.net
聖なるデジモンたちのリーダーはセラフィモンであってほしかったな
ヴァロドゥルモンも聖属性持ちで設定もなかなかヤバめなのはわかるが、やっぱセラフィモンは天使の中で一番上の階級だし
邪悪なる存在との最終決戦に降臨するって設定とも合ってるのに…
過去作のせいでなんか頼りないヤツみたいなイメージがあるけど本来はすごいデジモンなんやぞ!

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 13:44:41.52 ID:HWHyxsB30.net
>>82
無印のキャラ人気にすがったアニメなんだから
続いて02なんてやるわけないでしょ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 13:55:19.96 ID:PorrPMgLM.net
テントモンの声かなりキツくなってるよな
声優も加齢で仕方ないんだろうけど

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12d7-Apqw [125.9.173.101]):2020/07/05(日) 14:00:05 ID:nOJRQI8/0.net
無理?というか演技変えた?って感じでも考えられる
絆前までは普通に見えてたのに
この回が違和感だったし

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 14:03:00.82 ID:Od7FXiPXa.net
>>164
ラスエボの続きって意味な。
子供達だけ世界線が違うのと、デジモン達は戦いで記憶を失ってる。

デジモンの紹介文でも、アグモンとパタモンは古代の大戦で〜って紹介されてるしね

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 14:07:40.83 ID:nOJRQI8/0.net
伝説云々でアグモンたちって言われるとXWを思い出すんだよな
デジメモリのデジモンがその設定だった訳だから

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 14:07:54.56 ID:G5kOei1e0.net
>>105
今作にはもしかしたら「お腹が減って力が出ない」って制約がないのかもしれないな
無印では常にこの問題がつきまとっていたが
それゆえにデジモンも生き物なんだって印象が強くなってた

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 14:08:56.07 ID:Q42KzJeX0.net
古代大戦の記憶がないのは分かるが、アルゴモン戦でオメガモンになった記憶までないのは都合良いなと思った。「太一ヤマト 行くぞ」言うてたやん…

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 14:11:28.04 ID:rIl78Aeua.net
なんでデジモンの声だけ昔のままなんだ?

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 14:14:59.12 ID:AGn5tZ700.net
5話でやる話かこれ
中盤くらいにやるやつだろ子供たちついて行けんぞ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f63b-DbYN [183.86.85.167]):2020/07/05(日) 14:25:29 ID:FXcudncq0.net
4話見逃したんだけど見逃し配信やってるサイトってない?

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12f8-dGZY [59.128.169.98]):2020/07/05(日) 14:42:09 ID:3zvUET/B0.net
>>151
30〜39話から3つも入っててくさ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 14:43:46.88 ID:3zvUET/B0.net
>>160
潜り込むのは危険だろ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 14:47:01.03 ID:uqKAZeODd.net
アグモン達に人生二週目感があったのは嘗て戦ってたからなんだね

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 14:56:34.81 ID:GcMr9ziq0.net
なんか今作は常にクライマックスって感じだな
程よいコミカルシーンないと疲れるわ
劇伴も壮大なBGMしかないし、旧とはコンセプトが違うんだろうな
4クールやるとしてずっとこの調子だと脱落するかも

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 15:07:20.83 ID:sVVnfBqe0.net
旧キャスト使うなら普通に続投させろよ
何でこういう失礼な真似が出来るんだろ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 15:20:49.40 ID:CKfFA/o/M.net
光子郎の可愛さは声優が変わっても服装が変わっても時代設定が変わってもブレないよね

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 15:30:27.17 ID:3zvUET/B0.net
子供達2人中の人亡くなってるんじゃなかったっけ
声優辞めてるのも居たような

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMa6-F7Hz [163.49.213.103]):2020/07/05(日) 15:34:20 ID:mrY4bgzgM.net
太一と空が亡くなってるんだっけ?
光子郎の天神さんも引退状態みたいだしなぁ
PSPの時違和感なかったし続投して欲しかったけど、小林光子郎も可愛いから問題は無い

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 16:52:48.84 ID:sQfwWiCb0.net
triと違ってアグモン 進化バンクかなり力いれてるな ちょっとスピード感にはかけるバンクだけど
かっこいい ありがとう

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 17:00:51.89 ID:lnjKAbFA0.net
小西…

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 17:08:28.25 ID:L/+2y8G00.net
>>153
パンプとゴツはエンジェモン復帰のインパクトじゃね

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 17:41:15.32 ID:2aXQnlYd0.net
>>175
Netflix、FOD

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 18:26:28.08 ID:dKi7wTGn0.net
成長期くらいが子供たちとセットで描く際色々都合がいいとかそういうところからなんだろうけど
そもそもエネルギー切れで退化とか成長期メインで作劇すること生じる各進化段階の演出省略のためのワープ進化とかは
今更ながら設定的に無理やり感あるというかちょっと苦しい部分あるよな

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 18:29:19.29 ID:t7krlD2hM.net
光子郎の横に常にカブテリモン居たらイヤじゃん

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 18:33:17.20 ID:3zvUET/B0.net
明日からじゃないの?

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 18:35:04.15 ID:3zvUET/B0.net
ゲームだと進化形態キープしてくれるんですけどねぇ…究極体人間サイズになるけど

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 18:42:07.25 ID:jTGldYGIM.net
人間サイズのアトラーカブテリモンとか意味わからんだろ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 18:58:09.02 ID:99pSuNNv0.net
成長期のギリギリ人形で貫き通せるかどうかっていうサイズ感で人間界に溶け込むところと、そこから一気に怪獣大戦争みたいな巨体のオンパレードに変わるところの動と静の絶妙なバランスがたまらんのよ
テイマみたいに巨体のままで隠し場所に困る展開もアクセントとしては良いけど、やっぱりクローゼットに隠したり雨合羽やベビーカーで子供に偽装したりっていうのが良い

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 18:59:03.74 ID:jTGldYGIM.net
30秒版の予告に1秒たりとも光子郎出てないじゃん
来週は糞回になりそうだな

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 18:59:14.87 ID:99pSuNNv0.net
捨て犬を拾ってきて親に内緒で世話をしている子供みたいな感じがして、ってのを書き忘れた

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 18:59:55.54 ID:bFk8udlId.net
展開が既に40話くらいやってた?って感じなのばっかで違和感半端ない

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 19:01:13.73 ID:jTGldYGIM.net
投票に光子郎漫才回が入ってないのも糞だな

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 19:04:31.38 ID:Q42KzJeX0.net
02からのデジアド見てるとパートナーが成熟期やら完全体のままが当たり前みたいなやつもいるからなぁ。いちいち退化するアグモンたちが珍しいのか、進化したままなのが珍しいのか…

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 19:06:22.50 ID:3zvUET/B0.net
>>192
ちなみに究極体のみならず他のデジモンでも一定のサイズを超えると人間サイズに制限されるっぽい
なおデジライズだと更に小さくなる模様

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12f8-dGZY [59.128.169.98]):2020/07/05(日) 19:10:54 ID:3zvUET/B0.net
>>198
多分デジタルワールドで暮らしてた時にその姿で慣れちゃったとかじゃないかなと思ってる
究極体は希少価値高そうだけど成熟期〜完全体は出てないってだけでゴロゴロ居そうだし

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 19:28:39.57 ID:FXcudncq0.net
>>187
3話までしか配信してません

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 19:41:23.16 ID:hX0BPFfi0.net
>>184
triもこれくらいやって欲しかったな
やっぱ進化シーンはCG感あったほうがかっこよくて好きだわ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 19:50:53.38 ID:nOJRQI8/0.net
>>198
声と同じくデータが安定してからだが維持できるようになったと考えられれば
テイルモンはよほどパワーを使わなければプロットモンに退化しなかったはずだし

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 20:03:50.45 ID:oDRbhqo/d.net
バンクはテイマーズの成長期→成熟期がかっこよくて好き
:もかっこいいけどそろそろ曲とバンクのスタート合わせたの見せて

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 20:15:15.84 ID:FCzPW17Qa.net
バンクって全員のはないのか

バンク云々はテコ入れで急遽作ったのか、最初からこうだったのか

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 20:26:52.44 ID:dKi7wTGn0.net
成熟期以降も基本的に退化せず何かしらの大きなきっかけでないと戻らないスタンスなら基本的にバンクは無しで
アグモン→グレイモンは一種のファンサービスとも取れる

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 20:37:10.84 ID:oDRbhqo/d.net
あの全然盛り上がらない進化でいけると思ってたスタッフのセンスが恐ろしい

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 20:47:44.11 ID:3zvUET/B0.net
正直あんなバンクだったらグルグルでいい…

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 20:48:24.57 ID:JNGtNNHEd.net
1人で延々と光子郎のホモ妄想垂れ流してるガイジは何者なの?

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 21:25:53.26 ID:bdH08+uBd.net
デジモン進化の時の音楽だけでも前作のを使い回せなかったのか

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 21:30:18.12 ID:nOJRQI8/0.net
音楽といえば、BGMは今作はなんでここまで暗い感じにしちゃったんだろうな

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb2-l+bn [49.96.4.214]):2020/07/05(日) 21:39:27 ID:GHzs8Xofd.net
怒られるけどハッカーズメモリーの陣取りゲームのコツってあるのかなぁ?気になる

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12f8-dGZY [59.128.169.98]):2020/07/05(日) 21:45:20 ID:3zvUET/B0.net
>>212 コチラで聞いてみて
【PS4/Vita】デジモンストーリーサイバースルゥース総合part62【ハッカーズメモリー】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1593533580/

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0116-VQSO [126.209.42.215]):2020/07/05(日) 21:47:11 ID:QJ5RjHIc0.net
カブテリモンの状態であそこまで話すとは思わなかった
今作ver「えろうすんまへん」が聞ける日も近いかもしれない

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb2-l+bn [49.96.4.214]):2020/07/05(日) 21:47:30 ID:GHzs8Xofd.net
>>213
ありがとうございます

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 21:54:21.57 ID:T6qlZOjn0.net
まさか光子郎とテントモンの出会いのシーンを描かないまま
過程を省いたテントモンのパートナーへの熱い思いで進化することになるとは思わなかったな…
その時に重大な何かが起こっていてそれを後で描写するつもりならいいけど
特別なことが無く見せ場にならないから省いたということだったら制作のセンスを疑うわ…

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sde9-81RJ [110.163.11.123]):2020/07/05(日) 22:39:54 ID:tEXo42L9d.net
やっぱり6人は既に来てるのね
次回から太一、両手に花やん
全員揃うまで時間かかりそう
太一と光子郎が別ルートで仲間集めして2チームできたら胸熱

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 22:46:17.95 ID:nOJRQI8/0.net
ミミが蔦?の椅子にいるあたり
パルモンとのかんけいは変わってそうだな
紹介も護衛役だったし

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e55a-FyYi [64.33.20.103]):2020/07/05(日) 22:55:24 ID:/8gluuAS0.net
昔はヒカリ一択だと思ってたが今週の見てたらソラが可愛く見えてきたぜ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 23:28:01.93 ID:9pUz1Hao0.net
割と今回面白かったから3話までが勿体なすぎる

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 23:28:26.64 ID:fEg3ggIJ0.net
デジモン2周目、人間界はパラレルってオチでしょ。
それで太一達も徐々に別の世界線の太一達の記憶を夢とかで見たり的な。デジモン達も徐々に失った記憶の断片を取り戻していって、敵を倒してハッピーエンド

総レス数 1004
274 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200