2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GIBIATE(ジビエート) the Animation #1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/02(木) 12:12:19.53 ID:sAxZfW4W.net
舞台は2030年の日本。
病気の感染者は怪物になり、年齢、性別、人種により姿が変化する。
その病気は、変化する多様な種類から
「ジビエート(ジビエのようにバラエティに富んでいる)」と呼ばれた。
そんな荒廃した日本に現れた、一組の侍と忍。

周囲を敵に囲まれた命懸けの旅が始まる…。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです。
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為は禁止されています。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。新スレが立つ迄は減速進行。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送・配信情報 2020年7月8日(水)からTV放送開始
・TOKYO MX:7月8日(水)より    毎週水曜22:00〜
・AT-X:7月8日(水)より       毎週水曜23:00〜
  リピート放送7月8日(水)より  毎週金曜15:00〜/毎週火曜07:00〜
・BSフジ:7月9日(木)より      毎週木曜24:00〜

・VOD
広告配信サイト
GYAO ABEMA  他

●公式サイト
・アニメ公式:https://gibiate.com/anime/jp/
・公式Twitter:https://twitter.com/gibiateproject

●前スレ
▽▽▽
(deleted an unsolicited ad)

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/02(木) 12:13:23.51 ID:sAxZfW4W.net
●STAFF
企画・原作・製作総指揮…青木良   キャラクター原案…天野喜孝
モンスターデザイン…芹沢直樹     監督…小美野雅彦
副監督…玉田博             キャラクターデザイン…小美野雅彦
総作画監督…小美野雅彦        音楽(劇伴)…古代祐三
音響監督…郷田ほづみ         美術監督…大西穣
美術設定…坂本竜            美術・背景…ビック・スタジオ
色彩設計…渡部勇輔           撮影監督…西村徹也
撮影…スタジオエル           3D監督…平将人
特殊効果…太田良之          オフライン編集…早川裕
オンライン編集…キュー・テック    音響制作…神南スタジオ
制作…ランチ・BOX×スタジオエル  キーアニメーター…小野晃 國井実可子
プロップデザイン…野澤健太 若山温 國井実可子

●CAST
神崎 千水…柿原 徹也         船田 キャスリーン…藤井 ゆきよ
真田 兼六…東地 宏樹         鬼倉 雪之丞…羽佐間 道夫
ヨシナガ博士…池田 秀一       鳩波 彩愛…七海 ひろき
葉室 克典…木村 良平         鳩波 蓮司郎…石井康嗣
祖師谷 紅蓮…郷田 ほづみ      佐久間 秀典…落合 福嗣
美樹本 伊佐夫…崎本 大海      船田 ユリカ…伊藤 えみ

●主題歌
オープニングテーマ:「GIBIATE」 吉田兄弟feat.SUGIZO
エンディングテーマ:「ENDLESS 〜時を超えて〜」 歌:大黒摩季
作詞:青木良
作曲・編曲・サウンドプロデュース:SUGIZO

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/02(木) 12:14:27.65 ID:sAxZfW4W.net
※初回放送は事前PR番組になります。アニメ本放送は7月15日よりスタートします。

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/02(木) 13:05:55 ID:vZO2OwKR.net
これ、内容がタイムリー過ぎないか?

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/02(木) 15:24:40.74 ID:TeuyFUaZ.net
予言しておく
このアニメはヤバい

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/02(木) 17:51:42 ID:z/wRH2uI.net
脚本シリーズ構成がノンクレなのがヤバさ全開

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/02(木) 20:23:35 ID:3TUHYJO3.net
90年代頃のOVAの香りがする雰囲気
嫌いじゃないが制作状況ヤバいのか

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/02(木) 20:33:04.03 ID:3TUHYJO3.net
公式サイトのキャラデザよりも本編予告は灰汁強くないな
制作がヤバいせいなのだろうか
絵柄がシーンごとに変わっているように見えた

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/03(金) 01:32:54 ID:qEybVTTW.net
PVの時点で戦闘がしょぼい…

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/03(金) 06:35:04 ID:MVHaS8Gb.net
>>5
つまらんのか

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/03(金) 09:23:06 ID:E28EUQxk.net
PV見た感じ令和のGUN道感がすごい

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/03(金) 10:09:14.73 ID:JJTAS5Z4.net
オープニングもエンディングもキャストも取り敢えず1話だけでも見とこかて感じやな

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/03(金) 11:39:49 ID:E28EUQxk.net
PVが糞つまらなそうなんだけど大丈夫かな・・・

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/03(金) 11:59:20.39 ID:YBsmjylF.net
>>6
本当だ、脚本もシリーズ構成もどこにも見当たらない
企画・原作・製作総指揮の人が各話脚本も担当するってこと?
作詞までしてる

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/03(金) 12:11:45.01 ID:aG/XNzvI.net
何故料理の名前を付けたのだろう
元人間をモンハンする話なのだろうか

うたい文句とか雰囲気を見て中華企業が昔の日本のアニメ業界のベテランスタッフを呼んで何やらやっている話を思い出した
PVの微妙な作画も含めて
本当に中華が関わっているのかはわからんが
何故か公式に中国語ある

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/03(金) 14:02:37 ID:sZjB9vQg.net
どこが金出してるのか謎な企画は大体中国絡み

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/03(金) 15:32:36.89 ID:E28EUQxk.net
>>15
世界で和を広める企画らしい

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/03(金) 20:36:18 ID:Kj/ZJxcC.net
音楽:古代祐三??
やべえ何このアニメ

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/04(土) 08:33:36.54 ID:BL/PFrhA.net
>(ジビエのようにバラエティに富んでいる)
なんのこっちゃ

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/04(土) 09:06:08 ID:eHgHruSs.net
アマビエ

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/04(土) 10:25:46.18 ID:746sMC1S.net
>>19
人外化しなかった人間が食べるか人間を人外化させて捕食する上位存在がいると予想

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/04(土) 11:05:52.05 ID:4vJ1EZqm.net
アニメーションはゴミだろうけど内容は面白い事を願う

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/04(土) 14:58:46.34 ID:HokOxYw1.net
スギゾー推し

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/04(土) 17:19:36 ID:P2SWZJs+.net
何故か嫌な予感しかしてこない

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/04(土) 23:33:29 ID:U8B95DZa.net
天野喜孝とか古代祐三はビッグネームかもしれんけど
制作会社とか見たらぶっちゃけ身の丈に合ってない

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/05(日) 05:38:25.61 ID:zADHL+kT.net
吉田兄弟って三味線?

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/05(日) 07:12:16.38 ID:3M9yo5ZP.net
>>19
>>21
PVの吸血鬼やゾンビを選り取り見取りなモンスターに変えただけっぽいノリを見るに話作っている人そこまで考えてないと思うよになりそうな気が

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/05(日) 10:50:40.15 ID:h9NqJut6.net
通学中のJKが脇が臭い事をジビエって表現してた

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/05(日) 11:08:14.02 ID:dsrnc2/I.net
トレーラー見ただけで分かるこのガワだけ有名アーティスト揃えました感!!
しかも企画原作製作総指揮はエンドライドの青木良!!
これは来ますよ!!

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/06(月) 11:27:42.53 ID:fEjwzTfc.net
音楽周りに無駄に力入ってんのだけはよくわかる

>>3
この事前PR番組で切る人多発な予感

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/06(月) 21:26:49.95 ID:3StTmFBu.net
これの劇伴の人が昔に作った曲のヴォーカル版も「Endless〜」というタイトルが付けられている。カラオケにもあるけど作曲者名がその人の名前ではないけど。
よく知らない人がそれどんなか調べるのはかなり困難?ヒントあげようか?

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/08(水) 22:15:36.67 ID:J/lcRCi0.net
アニメ画が天野感ゼロなのねいつもか

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/08(水) 22:28:25.65 ID:19N6SOzK.net
やばいですね

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/08(水) 22:29:06 ID:uZS5+NVi.net
特番が意識高すぎでワロタ

あとは本編の内容が爆死になりませんように

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/08(水) 22:30:25 ID:ePqXvyDd.net
とりあえず中身で勝負する気がないことはわかった

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/08(水) 22:36:55 ID:InLxIjVh.net
どうせコケるんだろうな

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/08(水) 23:36:44.27 ID:/xI47+1u.net
(´・ω・`) 料理アニメじゃないんですか?
JKがイノシシ狩猟して捌く話のほうが受けると思う

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/09(木) 00:00:39.08 ID:NjOp2sL5.net
特番見た
最初から海外をターゲットにしてるな

中華マネーで大御所揃えて
海外向けに作りました感

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/09(木) 02:17:06 ID:8NbkvtiY.net
今の古代で抜いてみろと言われればそれは無理な話しだ

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/09(木) 03:07:59.14 ID:gSFG2TGX.net
キャラデザFFの人か
何故キャラデザ頼んだ?
どう考えてもアニメにできんやろ

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/09(木) 09:40:40.50 ID:OV7SDORB.net
>>40
かつてはヤッターマンのデザインしてたんだが

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/09(木) 14:27:58.62 ID:A1MM7IZ+.net
モスピーダあたりまではキャラデやってたよね

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/09(木) 19:30:31 ID:cOeldRhI.net
事前特番見た
OPの絵に何か手抜き感があってショボいし、演出センスも悪くてガッカリした
天野ファンだから見るけどさ

天野喜孝のアニメ化で好きなのは今のところ劇場版バンパイアハンターDだけ
これもまあ、まだ第1話見るまでは期待してみる

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/09(木) 20:05:25.04 ID:br2dMNqj.net
天野がもともとタツノコプロ出身なことも知らんのかwww
俺も知らんかったわw

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/09(木) 22:59:05 ID:TkoQk9OE.net
昔の天野ならまだしも今の天野の絵はアニメでまとめるのは絶対無理だわ
まあ、だからといってガン無視レベルのキャラデザにしていいとも思わんけど

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/10(金) 00:15:36.30 ID:x+oHIpNg.net
エンドライドの後継者

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/10(金) 00:24:32.42 ID:UTCQRfU+.net
ただ、そっちはプリキュア声優輩出したって実績あるからなあ。

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/10(金) 01:57:20 ID:NzFM2JhI.net
キャスリーンちゃんのおっぱいくらいしか興味湧くところが無かった特番だった

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/10(金) 03:27:53.96 ID:mDRKMxfo.net
特番観た! 嫌な予感がするゲマ……
キャラデザもうラクガキじゃん 、特番観ただけで膝が震えている

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/10(金) 04:42:08.54 ID:9c2BcXUn.net
タイトル見て狩りをして肉を料理して食べるアニメかと思った
特番のOPの初っ端に忍者っぽい男が出てきてアイエエエエ! ニンジャ!? ニンジャナンデ!?と混乱した
特番見ただけでわかる。これネタにもならん見る価値のない系の糞アニメだ

天野喜孝の絵ってただの落書きじゃん
あいつを持ち上げる奴がいることが不思議でたまらない

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/10(金) 05:28:46.51 ID:Vfkd1WxA.net
自分の得意とするダンスチューン
そこに自分のギターのめちゃくちゃラウドなトラックに対して
アッパーな三味線リフととてもメロディックで
ストイックな三味線のメロディが乗るっていうのは
なかなかありえない混合なんですよね

これが意識高い系トークってやつか

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/10(金) 05:53:12.22 ID:8ppBtmp7.net
>>50
>>43だけど昔の緻密で美麗だった頃のファンであって、落書きみたいになった今の絵の良さは全く分からん
昔も落書き風の絵はあったけど、そればっかじゃなかったのにな

特に昔のDは良き哉
ttps://img.mandarake.co.jp/webshopimg/03/00/434/0300019434/03000194340.jpg
ttps://img.mandarake.co.jp/webshopimg/03/00/733/0300521733/03005217330.jpg
ttps://img.mandarake.co.jp/webshopimg/03/00/163/0300352163/03003521631.jpg
アルスラーンの王都炎上表紙とかも気に入ってたけど、今はDもコレジャナイ感しかない
もうこういう絵は描けないんかねぇ

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/10(金) 07:59:28 ID:FTm/CvK2.net
ひらがなのあまのよしたかとかもあったね
ホーカシリーズ

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/10(金) 11:44:01.11 ID:lUQ6CSzh.net
虫籠のカガステルっていうほぼ同じ設定の地味な作品があったね

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/10(金) 12:21:57.27 ID:Ns6V+4LO.net
番宣見てるとピークが20年前って感じの人が続々出てきて別の意味でもゾクゾクきたわw

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/10(金) 13:16:40 ID:nALmGDTL.net
キャラクターデザインとアニメの絵が違いすぎない?

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/10(金) 13:48:08 ID:MKnXSfGn.net
>>56
FFもだけどキャラクター原案みたいなもんよ
天野というビッグネームがクレジットされればそれでオッケー

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/10(金) 14:29:30.57 ID:M7wNMI6z.net
豪華過ぎるスタッフがヤバい

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/10(金) 20:01:52 ID:NJU2tUqX.net
特番観たんだがヒロインの母ちゃん役の人が何度も天野の話にかぶってきて
聞けるインタビューになってない
PVでも下手だと思って名前調べたらグラドルで色々察した

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/10(金) 20:22:19.27 ID:GDWVuMcR.net
口がパクパクしてて、金無いんだなーって思った
歯を見せながら喋るってリアルじゃ難しいぞ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/10(金) 22:12:37 ID:9AnNRyXX.net
デザイナーと音楽関係者のギャラに制作費が消えてそう
つーかアメリカのイベントでドヤ顔してた元締めっぽい青木良って誰だよ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/10(金) 22:12:57 ID:xNj1AB7l.net
>>59
あと、一時期ちょっと売れた俳優の崎本大海も出てる謎
ひさびさに顔見たらおっさんになってたな…

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/10(金) 23:36:40 ID:7e1JkVcl.net
>>61
エンドライドのシナリオ原案?みたいな奴らしい

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/11(土) 01:20:01.74 ID:SVmEuSkl.net
エンドライドってどうだったの?
見たことなかった

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/11(土) 02:54:57 ID:ylgLtvh3.net
伝説

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/11(土) 03:10:42.99 ID:9G3tWiLQ.net
>>64
味のあるクソアニメ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/11(土) 03:21:53.71 ID:pyxWCuUN.net
特番見たけど、オープニング曲の話、キャラデザの話、エンディング曲の話・・・
中身にあんまり触れない辺りヤバそうな匂いがぷんぷんするぜ

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/11(土) 04:59:46.47 ID:x7eKf0iw.net
PVから漂うクソアニメ臭がヤバい…

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/11(土) 05:01:03.09 ID:r3O/didd.net
>>64
ほのぼの系クソアニメ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/11(土) 08:27:45 ID:YpGbsL9g.net
大御所揃えて爆死した
エンドライドの二の舞かな

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/11(土) 10:02:59.79 ID:r3O/didd.net
OPアニメが妙に古臭いというか
なんか中華アニメ感ある

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/11(土) 10:12:58.23 ID:rvGV3ciL.net
頭だけ大御所でも作画班が大御所の職人でなければ意味ないような
絵だけ良ければいいわけでもないがな
土台(話)が面白くなければ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/11(土) 10:15:30.47 ID:BUoO4DJ4.net
中華テイストで古い臭いイメージ

海外はこんなのがウケるのかね
国内向けじゃない

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/11(土) 12:59:07 ID:i0nqwD3+.net
キャラ原案としてラブ画を各キャラ一枚位描いてもらう方がガッチリキャラクターデザインしてもらうよりギャラが安いんだろうな

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/11(土) 22:03:25.08 ID:YMoc/00+.net
特番配信してた
https://youtu.be/uPfsi4HBxuk

>>73
白人美少女
洋式バスタブ
入浴シーン
バンドポスター
ソニーハンディカム
ウイルス
パニック
スカイツリー
新国立競技場
タイムスリップ
侍忍者僧侶
チャンバラ

外国人ライクなコンテンツや日本イメージが大量に詰め込まれてる
あいつらトヨタとカラテの区別ついてないからな…案外こんなんでいいのかも

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/12(日) 04:45:29.60 ID:J3GaxAw5.net
特番見たけど画質悪いな
地デジ初期の頃のアニメみたいに無理やりアプコンしたような感じ
2020年なのにこの低画質じゃ見るしなくなったな

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/13(月) 19:47:11.17 ID:DdHpWlQ8.net
監督もキャラデザも検索しても何もヒットしないんだがなんだこれどんな連中が作ってるのかわからん

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/13(月) 20:21:50.61 ID:x5xmvaBr.net
モンスターデザインの人って有名なの?

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/14(火) 13:24:16.00 ID:s5fd7iIK.net
スレ初age

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/14(火) 19:11:19.94 ID:ZBzW2Xp2.net
日本以外ではヒットするんかな?

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/14(火) 19:14:29 ID:UJVuxN/o.net
ソビエートみたいな寒い国の話かと思ったらバリバリ日本だった

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/14(火) 19:19:36 ID:JEq/lkqD.net
OPみてるとGUN道思い出すけどなんでだろ?

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/14(火) 21:00:03 ID:NXwYgaDP.net
監督がキャラデザ、総作監兼務とかオーバーワークだろ
途中で力尽きそう

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/15(水) 01:18:41 ID:xhcMxQDq.net
俺はダイショーグン思い出した、ただアレはアレで観れたからなぁ
ストーリー的にコレがそこまで行くとも思えない、ダイナミックコード的な楽しみ方が出来ればめっけもんかな

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/15(水) 09:54:50 ID:f+KVJvvV.net
海外狙いのアニメってなんで似たような感じになるのだろうw

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/15(水) 10:42:44.81 ID:2hivYfU/.net
ジビエートって造語は青木良って企画原案のおっさんが考え出したらしいけど
この人検索したら2013年にGREEの女性向けスマホ恋愛ゲームのブランドプロデューサーを始めた記事が出てきた
プロデューサーといってもゲームをデザインしてるのではなく
恋愛ゲームのブランドにエピカリアというブランドネームを付けただけのようだ
このエピカリアというのは外国語の単語を2つ繋げただけなのだが
これはまさに単語を繋げただけの造語ジビエートへと連なる遺伝子を感じさせる
そのエピカリア立ち上げに際しインタビューで青木氏は既存のソシャゲを粗製乱造と断じ
僕自身が様々なブームを作ってきただの業界を牽引していくだの大言壮語を吐いているが
2020年現在までにエピカリアがリリースしたタイトルは1つのみのようだ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/15(水) 18:50:34.56 ID:31o+Q1O8.net
今日の夜10時からとうとう見られる
今期の大本命だ
今日は恋とプロデューサーエボルラブとかいうのも始まるし燃えるぜ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/15(水) 20:28:42.29 ID:UUtNwBm7.net
何の実績もない名前の監督ってのも珍しいな
ヤバい感じ半端ねえわ
いまだに100レスいってねえしw

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/15(水) 22:08:41.62 ID:2HeWw90o.net
天野喜孝本人は直接かかわってないが天野喜孝繋がりでやろうとしている雰囲気は魔界都市新宿っぽい
実際に始まったら日本人以外が描いているせいで和風の作画が怪しいGUN道っぽく感じるのだろうか
ケレン味はなさそう

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/15(水) 22:27:16.17 ID:wclCzWWI.net
突っ込見どころは多いけどシャア声が全部持ってったw

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/15(水) 22:27:34.63 ID:qDH3sStV.net
車の中で着物着てて江戸から来たってだけで
じゃあ本物の侍だって言い出した時はコケそうになったけど
一応ちゃんとまともなキャラがツッコミ入れてて良かった

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/15(水) 22:28:05.17 ID:4mucxaMT.net
見たぞ
一言で言うと、ヤベェ

>>6
うおお、これは…

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/15(水) 22:30:10.05 ID:2hivYfU/.net
>>91
この作品では必ずしもいい人には描かれていない外人のやつらが一番まともな判断力持ってるのがやばいね

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/15(水) 22:30:32.85 ID:kVYBYaO0.net
人間を怪物に変える奇病が蔓延したからといって侍がタイムスリップしてくることをあっさり受け入れられる感覚が理解できん
普通は異常な状況のせいで頭がおかしくなったと解釈しそうなもんだが

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/15(水) 22:32:20.73 ID:E7S7M4iK.net
>>90
じじいになったシャアの声にしか聞こえん

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/15(水) 22:33:11.71 ID:qDH3sStV.net
「お母さん、人とジビエの区別がつかないくら心が病んでるんだ・・・」
サラっと流されたけどトンデモねー爆弾じゃん・・・
ジビエと人を間違えてキャンプに招き入れて大虐殺が始まるフラグにしか見えない

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/15(水) 22:33:56.74 ID:QJM1tQ48.net
こんな痛快なクソアニメは久々だわw
これは最後まで見ちゃうね
話の展開スムーズすぎんだろwタイムスリップがよく起こる世界かよw

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/15(水) 22:34:06.24 ID:+xoOO0Pq.net
サムライと忍者の声が聞き取りずらかったんだけど俺だけ?

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/15(水) 22:35:01.98 ID:4mucxaMT.net
今のこの時代にこのレベルの物がお出しされたという事実に戦慄を禁じ得ない
てかスレ見たら青木とかいう偉い人がまた随分と香ばしい輩のようだね
名前覚えたわ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/15(水) 22:35:04.73 ID:hZ2fZeOf.net
あれ?前回あったのかな、でも新だよね

キャスリーンちゃんがけっこう出そうなので最終回までは見ます
あとできたら、おかしくなちゃったらしいお母さんも多めがいいなあ

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200