2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔王学院の不適合者 part1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/26(金) 15:00:00.49 ID:lR4VbjGC0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

偽りの魔王から世界を解き放つ――
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報 2020年7月より放送開始
TOKYO MX:7月4日より毎週土曜日 23:30〜
とちぎテレビ:7月4日より毎週土曜日 23:30〜
群馬テレビ:7月4日より毎週土曜日 23:30〜
BS11:7月4日より毎週土曜日 23:30〜
読売テレビ:7月6日より毎週月曜日 25:59〜
テレビ愛知:7月5日より毎週日曜日 26:05〜
AT-X:7月4日より毎週土曜日 23:30〜
※リピート放送:毎週(火)15:30/毎週(金)7:30
dアニメストア:7月4日より毎週土曜日 23:30〜
ABEMA:7月7日より毎週火曜日 23:30〜
配信情報詳細→https://maohgakuin.com/onair/

●関連サイト
公式サイト:https://maohgakuin.com/
公式Twitter:https://twitter.com/maohgakuin

●前スレ
なし
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ab8-T4Vq):2020/07/05(日) 05:04:37 ID:ViJpzCzD0.net
俺ツエー系だと仮面ライダーカブトの天道みたいな俺様系の主人公の方が嫌味が無い分見てて楽しいんだよなあ
ビッグマウスではあるけど有言実行して強さを証明するタイプと言うか

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 279b-l8KG):2020/07/05(日) 05:10:42 ID:dwJBYyY20.net
>>225
主人公は転生先は人間の子だけど転生前は魔族
ついでにあそこは魔族の国で大体が魔族
あと典型的魔族みたいな見た目のやつはほとんどいない、大体人型

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ec9-Wiu6):2020/07/05(日) 05:12:57 ID:4yOedBGk0.net
ここまで圧倒的でないとあかんのか最近の俺Tueeは大変だな
なろうの事は知らんがこーゆーのを求める読み手が多いって事なんだろう
歪んだ収斂進化の成れの果てだなもはや書き手の問題では無い気がする

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MMc6-KzCq):2020/07/05(日) 05:13:39 ID:8lSWrSYZM.net
タイトルとキービジュだけで主人公無双するだけの見る価値の無い糞アニメと分かる

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e9b-VQSO):2020/07/05(日) 05:16:26 ID:6tTB+SQW0.net
>>230
主人公が苦戦するのをストレスに感じる人がコア層である界隈だからね

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 05:21:16.16 ID:b8ry56YB0.net
主人公が敵に掴まる話を書いたら
批判が殺到して書き直しさせられたなろうのエピソード笑える

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Saeb-iJ0M):2020/07/05(日) 05:22:59 ID:lDDV7JUAa.net
>>230
総監督の大沼心さんはC3や落第騎士みたいに残酷描写が結構えぐい
バカテスやアンハピ、六畳間みたいなコメディは面白いけど

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a16-mYnu):2020/07/05(日) 05:23:29 ID:0Wh+0HbI0.net
開始早々全力で無双してるのはギャグのつもりなのでは・・・

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 05:34:18.56 ID:Kq4PvzYJ0.net
シルバーリンクは作画だけはいいので
女の子が映ってる箇所だけ見たい

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 05:58:07.82 ID:ViJpzCzD0.net
ヒロインのフィギュアと抱き枕出せれば御の字ってところか
円盤は千枚行くか怪しい

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 05:59:25.23 ID:EQgtOe6p0.net
これほど俺つええアニメ他にあった?この先この主人公が苦戦したりする敵って現れるの?

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 06:14:19.18 ID:dwJBYyY20.net
アニメでは出ない範囲にいないこともない

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 06:15:30.02 ID:Onzb9Iwi0.net
元が人間じゃなくて1000年前に支配していた魔王なら、
そりゃ最初から強いだろ・・・って感じにしか思わないんだよな
普通の人間が最強になっていく過程さえすっとばしてしまったなろう

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 06:17:23.12 ID:RECW76FQ0.net
あれだな
中国人にはウケそうだな

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 06:20:04.58 ID:880DOAtm0.net
シルバーリンクでホントに作画良かったのって田中くんはいつもけだるげだけという事実から目を背けてはならない

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ab8-T4Vq):2020/07/05(日) 06:27:44 ID:ViJpzCzD0.net
まあ結局はいつも通り主人公がちやほやされてハーレム形成しての美少女動物園アニメになるとは思う
売り方としてはそれで正解なんだろう

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46d7-8XHV):2020/07/05(日) 06:28:38 ID:FKAqxrjt0.net
いやーーつまんねぇなこれ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a347-+cbY):2020/07/05(日) 06:30:25 ID:grTR1w7W0.net
転生魔王てジャンルがあるんやな
乙女ゲーム転生ジャンルがあるように

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23be-muTG):2020/07/05(日) 06:30:40 ID:y/My3qaq0.net
削りまくってるけど八男と同じ末路を辿りそうだな

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a4f-VQSO):2020/07/05(日) 06:34:43 ID:J/5b2EdY0.net
汎用ラノベアニメの中で一世代古いやつじゃないのこれ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c69e-MOKw):2020/07/05(日) 06:44:10 ID:1kaJnEDW0.net
心臓のとこは笑ったわ
あとは早送り
ブラッククローバーの逆バージョンかな

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ab8-T4Vq):2020/07/05(日) 06:51:23 ID:ViJpzCzD0.net
ニコニコの生放送で酒飲みつつ、ツッコみのカキコしながら見るのには向いてるアニメ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa82-VQSO):2020/07/05(日) 06:51:40 ID:822T+Q0+a.net
エロ無いの?
ビビるほどつまらなかったけど

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03b0-6Ssg):2020/07/05(日) 06:58:19 ID:MsykNK3k0.net
>>227
しかも不適合の理由が
「あまりの魔力にスカウターが壊れたから0点」とか。
欠点にすらなってない、お兄様の劣等生よりひどい理由。

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fb0-0vv6):2020/07/05(日) 07:01:20 ID:K8jFj/M50.net
試験でドン引きする即死再生繰り返したのに不適合ってことで他の生徒に見下されたりするのかな?w

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5316-BXkI):2020/07/05(日) 07:02:33 ID:dqMKER5A0.net
制作会社ももっと作りたいアニメあるだろうに
まじめに可哀そうな気がする

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ad7-LbCb):2020/07/05(日) 07:08:10 ID:B5hmSiAo0.net
まだ見てないが防振りとはめふらで作ったいい流れは止まった感じか?

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 07:19:07.55 ID:grTR1w7W0.net
>>251
あー、いやそれは…
まあ今後明らかになるか

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 07:21:36.91 ID:xf/MHxQX0.net
3秒ルール級のギャグを連発するなら楽しみ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 07:29:21.45 ID:ViJpzCzD0.net
「まるで将棋だな」みたいな原作にない滑ってる迷言が生まれるのが今から楽しみではある

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx23-JWgq):2020/07/05(日) 07:35:52 ID:mcShrEvZx.net
ギャグに振ってくれるならみれそう

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 07:50:46.05 ID:b6L5rBY40.net
コミックの方が出来が良いというパターンだな

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 07:59:36.09 ID:pZkrFcea0.net
双子ヒロインなんだな
あまり似てない?
もう一人のヒロイン出てくるのが楽しみにし

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 08:00:06.27 ID:oe/5y34od.net
ちゃんと抑えるべきを抑えてて安心した
学園ものはとりあえず決闘しない事には始まらないね
なかなか面白かったけど、覇権取れそうじゃない?

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 08:11:44.89 ID:RECW76FQ0.net
>>261
そのジョークは1000年前ならウケてたな

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 08:12:43.93 ID:I1ehPwkk0.net
闇の炎さんかっけーっす

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 08:14:55.47 ID:3OVj/ZdId.net
この主人公禁呪ばっかり使ってんな

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 08:16:26.21 ID:VmgibB3R0.net
原作で現世代の弱さを2000年前と比較して驚くシーンがひとつも出なかったけどこのまま行くんかね?
けっこう好きな描写なんだけどな

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 08:20:56.09 ID:FrKt7acvr.net
敵「何か凄い能力!」
主人公「なかなかやるではないかだが俺はそれ以上のことが出来るぞ」

これの繰り返しに耐えられるかだな

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 08:26:23.98 ID:MV5A6VnU0.net
ヒロインの入学試験の戦闘カットされてたけど、あれで5人抜くほど強いのか、魔力量も凄いし、おとなしそうに見えてかなりの強キャラなのか

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 08:29:26.54 ID:5m9Eg+fz0.net
このアニメかわいいヒロインどこ…?
ばぶみどこ…?

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 08:30:01.84 ID:I1ehPwkk0.net
なんだこれ・・・

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 08:31:30.14 ID:5jgtzKcC0.net
原作で言うとこの第一章まででどれだけ評価持ち直せるかにかかってるな
今のままじゃネタアニメにしかなれん

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 08:31:41.23 ID:rK9UA8m00.net
>>268
コミカライズ買え

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 08:47:07.96 ID:76/ZTtAE0.net
魔王様リトライと同じ道を辿りそう

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 08:49:10.59 ID:JyFrE0oK0.net
これって魔王科学院の劣等適合生なのかな

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 08:52:22.04 ID:hzpMsfzGM.net
何回でもやられに来てくれる雑魚が優秀すぎる

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 08:55:05.62 ID:mCg0yxwad.net
不適合なら不合格じゃないの?
合格してるなら適合してるんじゃないの?

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 08:56:53.88 ID:ruraBUHad.net
なんか電撃文庫がかなり推してる新作みたいだがまだ1話目見れてないけどSAO劣等生と並ぶくらい人気になりそうか?

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fad0-+Drh):2020/07/05(日) 09:02:07 ID:3D5dxTot0.net
>>268
コミック版のミーシャはマジでかわいい

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f4b-CmLz):2020/07/05(日) 09:04:21 ID:e+rsAsts0.net
魔王に付き従う従者を育てる学校なら
魔王本人は従者になれないから不適合者ってこと?

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 09:13:01.99 ID:d5he9e9E0.net
普通に面白かった
今のところ原作や円盤買おうかと思えるレベルではないが

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 09:26:02.29 ID:GcJNuJVM0.net
>>275
入学試験は合格しているけど
魔王の転生者である可能性が低過ぎたから不適合判定が出た
歴史資料の魔王に関する記述や現存する生存者の記憶が改竄されている

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 09:26:47.22 ID:zgI26X1BM.net
ワンマホマン

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 09:31:54.10 ID:eOBlnaU8d.net
しれっとネタバレしてくるアホどうにかしろ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 09:32:42.89 ID:TD+7D45G0.net
俺TUEEEアニメ好きだから視聴継続するわ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 09:33:50.16 ID:QIjsnvbi0.net
家族は大切にしろと説教してくる魔王様か

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8712-Wiu6):2020/07/05(日) 09:44:22 ID:MV5A6VnU0.net
この先も凄い力持っていて、自分で魔王本人だとアピールするのに、誰にも信じてもらえないって話が続くのか
今年2000年ぶりに魔王が復活する記念すべき年というお膳立てが整ってるに、何でそうなるんだ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-iZO8):2020/07/05(日) 09:45:17 ID:+dQXaNWta.net
>>282
残念なことに上のアホみたいに自分の知っていることをひけらかしたいアホは今後も絶対出てくる
アナタが原作未読でネタバレされたくないならこのスレを閉じるしかない ムカつくけどね

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03b0-Mej6):2020/07/05(日) 09:46:57 ID:LqTfzR0P0.net
>>280
最低ランク程度にしとけばいいものを、安易に「不」とか使って矛盾が生じる典型だな

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 09:51:06.67 ID:conP6qKN0.net
最終回

ごめん やっぱつれぇわ




289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 09:54:11.12 ID:1Ws1kr9J0.net
>>285
アクア様ぐらいポンコツなら、そういうのもアリなんだけどなぁ。

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 09:55:02.37 ID:NV6dHJv00.net
あそこまでギブアップしない根性あるやつがあんなクズになるわけがない

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 09:57:08.35 ID:b8ry56YB0.net
未読者がなにげない質問しただけでネタバレしてくるからね
ほんとキチガイ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 09:58:02.02 ID:conP6qKN0.net
今つれぇやつはこれからもっとつれぇぞ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 09:59:22.37 ID:LaECQMpN0.net
この先パンツ見せてくれそうな女子は出てきますでしょうか?

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 10:05:05.84 ID:kVa6wk2Vd.net
ラピスリライツ
魔王学院
新アニメ早くも二つが切られました

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 10:05:47.65 ID:09fLkcHM0.net
>>280
退学させればいいじゃん

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 10:10:05.14 ID:conP6qKN0.net
1話
よく聞け!
お前たちの始祖は帰ってきた!


最終回
俺な、覚悟してきて帰ってきたんだよ
なんかこうして
お前らの顔見たらさ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Saeb-P2Ty):2020/07/05(日) 10:14:12 ID:/lsRi6zBa.net
ちょっと前、心臓の鼓動で倒すってあったが、これのことだったん。毎週みるか微妙。

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 10:18:15.83 ID:/lsRi6zBa.net
久々のともりさん。

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 10:20:28.20 ID:2oU/FZuVp.net
一話がベタ過ぎるほどの
ヤンキー漫画展開でクソワロタよ

ろくでなしブルース?
フリージング?
みたいな

そのうちトーナメントバトルでも
始めるんだろうか?

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 10:20:48.90 ID:RECW76FQ0.net
そもそも学校いく必要あるのだろうか

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 10:25:25.76 ID:XYUqX04e0.net
イクシオンサーガDTとかとは別ベクトルのバカアニメかw
脳ミソ使いたくない時に見たい

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 10:27:23.16 ID:4WQcsAm40.net
原作だと学校に行くことになるまでの下りは説明があるんだけど、そういうの
すべてぶっとばしてるからな

まあ、学校に行く意味があるのかについては全くないけど、ストーリーの
進行に必要なのよね

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 10:29:59.38 ID:h9NqJut60.net
主人公の現世の名前って何ていうの?
アノスなんたらは前世の魂の名前だろ?

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbef-UAGd):2020/07/05(日) 10:42:17 ID:UQgn4m/H0.net
もう毎期クソふざけたなろうがあるだけでもアニメの死を感じるのに、これがウケてこのレベルのクソ原作でアニメがずっと作られるようになったらと思うと恐怖でしかない

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 10:50:34.62 ID:GZ7v7v290.net
タイトル魔法学院の劣等生でええやん

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 10:54:12.55 ID:Ged4HPcx0.net
敵がかませなのは別にいいんだけど、
この作品、何度やられてもいつまでも上から目線を続ける、現認識能力のない基地外しかいないからうざい

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 10:57:15.15 ID:tcl/HNcJa.net
>>266
怪傑ズバットを思い出した

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 11:01:13.34 ID:tcl/HNcJa.net
だからなんで心臓の鼓動で倒せるの?
音に魔力かなにか乗せてるから?

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 11:06:22.80 ID:hA7+TY/l0.net
周りが全部ゴミのチート主人公は初めて見たな

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 11:07:33.59 ID:pJkIzHBT0.net
テンポ早すぎない?

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 11:10:16.99 ID:pJkIzHBT0.net
なろうの異世界転生物じゃなくラノベの学園最強物って感じか

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 11:11:37.32 ID:pJkIzHBT0.net
>>308
魔力を込めるとか込めないとか言ってたじゃん

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Sac2-c9XW):2020/07/05(日) 11:12:20 ID:GFNTL91Va.net
コミックちょっと読み直してみたら
序盤の俺tueeぶりがアニメ以上で笑った
第1巻が2018年初版だったから忘れてるもんだなあ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aac8-S9ss):2020/07/05(日) 11:12:36 ID:Cex+gx8i0.net
>>200
ヒロインが言ってたやん
魔力が高すぎて計測不能になった→0扱い

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab7d-VQSO):2020/07/05(日) 11:12:45 ID:QIjsnvbi0.net
サブスクでいろんな雑誌の漫画読み始めたけど
転生ものやら俺つえええやらで眩暈がした

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86a0-Wiu6):2020/07/05(日) 11:12:50 ID:h9NqJut60.net
吹き飛ばした後で生き返らせたけど向こうに吹っ飛んでる死体はどうなってるの?

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Sac2-c9XW):2020/07/05(日) 11:15:49 ID:GFNTL91Va.net
>>200
たぶんそう
>>314の言ってる内容もあるけど
もう一つ重要な理由があってそれをずっと引っ張っていく
1話の内容ではうまくそこには触れないでいる

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1388-8ebZ):2020/07/05(日) 11:17:11 ID:5m9Eg+fz0.net
ミーシャの太もも太くないか…?

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 11:19:09.17 ID:h9NqJut60.net
「作者の気持ちを答えなさい」的な問題で野坂昭如の娘が作者本人に聞いたら
「締め切りのこと考えてた」って聞いてそのまま書いたらバツになったって話もあるし
魔王様物知りクイズで外しまくったんだろう

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 11:20:17.36 ID:Cex+gx8i0.net
なろう300話ぐらいまでよんだけど追いかけるのしんどくなってやめたな
更新早すぎて追いつける気がしない

決してつまんないってわけじゃないんだけど

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 11:22:14.76 ID:20/BsWtm0.net
>>303
現生と前世の名前が同じで、アノス・ヴォルディゴード
親が付けようとした名前じゃない経緯は、たぶん2話で分かると思う

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 11:27:14.60 ID:N86tLwH7H.net
クソくだらなさすぎで逆に清々しいw

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 11:27:49.06 ID:eEiysqB40.net
俺TSUEE系ってホント、痛々しいだけでつまらんな

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 11:29:34.27 ID:FkfJttnr0.net
一話にして出オチ感溢れてるけどお兄さま越える展開あるか楽しみ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 11:29:44.52 ID:T6Bcijfqa.net
産後1ヶ月であのテンションって
逆に発狂してねえか両親?

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 11:30:19.95 ID:ipMQ18oL0.net
ちょっと強すぎませんかね
半端に隠してるキャラもウザいが
ハーレム以外やる事あるのかな

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/05(日) 11:31:39.96 ID:ddWZiLVO0.net
鼓動シーンだけが最大の見せ場なのにずいぶんサラっと流したな
この先中身全然ないぞ

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200