2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

宇崎ちゃんは遊びたい!は男に都合良いだけの考察アニメ1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/22(月) 18:13:52.89 ID:QPDubg5o.net
前髪が目の背面! 展開が読める! でも表情が硬い! 棒立ちクチパク系後輩とのアリキタリコメディ!!

【制作会社】ENGI
【原作】丈(「ドラゴンコミックスエイジ」KADOKAWA刊)
【監督】三浦和也
【シリーズ構成】あおしまたかし
【キャラクターデザイン】栗原学

宇崎花:大空直美
桜井真一:赤羽根健治
亜細亜実:竹達彩奈
榊逸仁:木朋弥
亜細亜紀彦:秋元羊介

公式
https://uzakichan.com/

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/05(土) 00:27:02 ID:gX9k8hcR.net
何度も言われてるけどテンポが悪くて起伏がないから退屈で見るのに忍耐を強いられる
ほんとアニメの演出と構成がおかしいわこれ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/05(土) 00:49:30 ID:utOMq0K2.net
男の妄想アニメw
絶対恥ずかしくて見てるなんて言えないw

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/05(土) 01:41:27 ID:vVu/drEa.net
>>23
本田透の場合 防御じゃないの?
家庭環境 考えても
かなりひどい大人たちだぞ 
両親と祖父以外の身内
母ちゃんはグレてヤンキーに
娘は真逆にいった
いい娘になればなるほどイジメられる悪循環

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/05(土) 01:44:12 ID:vVu/drEa.net
ラッキースケベで 謝らないから
微妙な空気に。
触られた相手が怒るというシーンって案外大事なのかちら
宇崎ちゃんの場合先輩に惚れてるから
何にも言わない。

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/05(土) 01:45:27.11 ID:vVu/drEa.net
>>392
貧乳でもたれるよー!

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/05(土) 01:45:51.19 ID:utOMq0K2.net
漫画の方がおもろいな

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/05(土) 04:20:06 ID:h93XWT4N.net
原作は一発ネタみたいなもので、最初見た時は商業化するとは思わなかったな
命名もウザいから宇崎ちゃんとかくっそ適当だったし

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/05(土) 04:51:14.81 ID:9pKpLbJW.net
今週も普通につまらんかったがこれが信者が必死に持ち上げてたキャラなのか…?

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/05(土) 09:09:05.78 ID:/hhyNImS.net
アンジャッシュの糞みたいなコントネタ度々ブッ混んでくるよねこのアニメ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/05(土) 09:47:02.03 ID:fuu1SLUa.net
原作初期の宇崎は女版栗井ムネ男だった
作者はその辺のコントが好きなんだろう
それが徐々にうざ可愛いを押し出して
アニメ版で不快になるぐらいになった

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/05(土) 10:11:15.38 ID:w4+gsUt5.net
宇崎は可愛いけど、ジャイ子みたいな女にこんなウザくされたら手が出るかもな。

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/05(土) 10:18:00 ID:Q+SpipVW.net
>>446
たまに不細工なくせに男に絡んでるアホいるよな
心底嫌がられてるのに恥ずかしがってるだけとか思ってそうだし

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/05(土) 10:32:55.75 ID:D2cMl1I4.net
>>446
そんなのスカッとジャパン投稿ネタですやん

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/05(土) 11:11:36 ID:yUtMgL51.net
>>437
アニメなんて全部妄想だ。

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/05(土) 15:02:20.32 ID:kS+V0yhI.net
人気キャラの登場回らしいが普通につまらんかったぞ
猫を見てるのに胸を見られてるみたいな心の行違いて下手な漫画ほどやりたがるし大体滑ってるよね
あとキャラ描写が出来てないのを喫茶店のマスターとか他のキャラに台詞で説明させるのは悪手でしかない
妄想を作品にするのは構わないがもう少し面白くなるように描いてほしい

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/05(土) 20:11:05.76 ID:fuu1SLUa.net
作者もまさか連載が結構続いてアニメ化されるとまで思ってなかっただろうから設定やストーリーとか雑な部分もかなりある
そこをアニメ制作陣が補完すれば良かったんだろうが
手を抜いてるのか力量不足なのか分からないが更につまらなくしてる

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/05(土) 23:49:12.96 ID:thYz+TJh.net
>>434
音響の予算もなかったんやろう
アイキャッチ制作費用も

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/05(土) 23:52:51 ID:thYz+TJh.net
>>451
手抜きでも力量不足でもなかろう

アニメ制作の予算多いと思うか
この作画でだいたい判断つくし
演出でしたくても、できない事情

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/06(日) 01:46:29 ID:EEbpcM5A.net
>>435
事実だろ。ギャルゲーみたいなゲームやアニメは男に都合良い妄想だし
乙女ゲーや少女漫画は女に都合良い妄想。
フィクションなんだから都合のいい妄想で何が悪いのかね?

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/06(日) 02:22:42.26 ID:UB/JWBdp.net
演出がとても拙いのは単なる力量不足だね
予算がどうとかの問題ではない

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/06(日) 03:03:34 ID:2ZU41WQ1.net
Q:フィクションなんだから都合のいい妄想で何が悪いのかね?

まあそうなんだけど
「キモオタの自分がこう女の子に好かれたらいいのにな感が露骨に溢れていて気持ち悪さを感じる」
的な作品は嫌われやすいのは当然だということも覚えておいた方がいいのでは

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/06(日) 03:09:26.70 ID:EEbpcM5A.net
>>456
だからそりゃ少女漫画やアニメや乙女ゲーも同じ。
男は女の好きなものに文句つけないだけ。

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/06(日) 03:22:39 ID:yi9g6W3y.net
妄想っていう範囲の広い言葉に逃げてるだけだな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/06(日) 03:27:09.87 ID:2ZU41WQ1.net
ですからね
夢見る少女漫画やら乙女ゲーみたいのはもともと開き直ってるというか
女は軟弱というのが前提にあるから文句つけたい人は比較的発生しにくいんですよ

一方で一般漫画として見せているものがエロゲみたいなシチュだと
キモいなって言われやすくて当然なんですよ
おわかりですか

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/06(日) 11:15:32 ID:jbiZcQca.net
>>459
要約するとラブコメが批判されるのは
男たるもの〇〇〜という思想が根底にあるという事?
そうだとすると、ジェンダーからの解放を謳うフェミが
噛みつくのはいかにも皮肉な事であることだよと、あはれなりけり

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/06(日) 11:19:56 ID:EEbpcM5A.net
>>459
全然違うな。
男は女の趣味に口を出さないが、女はひどく偏狭で男の趣味に片っ端から抗議するというだけのこと。

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/06(日) 11:59:24 ID:2ZU41WQ1.net
>>460
×ラブコメが批判される
〇視聴者から見て主人公に魅力がなかったり共感できないのに一方的に美少女に好かれるそういう嫁が欲しい的な願望が露骨なラブコメが批判される

>>461
残念違わない。例えば「オタクに恋は難しい」
女作者による作品だがあまりに腐女子のご都合的な流れに
2chでも「作者の妄想感凄い」といったバッシングは非常によく見られた。
内容が内容だと男からもそういう文句は当然つく

要するに君が偏狭なだけです
理解したかね

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/06(日) 12:04:04 ID:EEbpcM5A.net
>>462
そりゃ、男からの文句が「まったくゼロではない」というだけじゃないか。
女が男に文句を付ける方がはるかに比較にならないほど多い。
要するに女が偏狭なだけ。理解したかね。

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/06(日) 12:09:25.66 ID:2ZU41WQ1.net
>>463
女コンプレックスが酷そうだけど
とりあえず多いのソースどうぞ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/06(日) 12:09:51.71 ID:jbiZcQca.net
>>462
補足に感謝する。しかし
夢見る乙女は許されても夢見る男子はキモイという非対称は変わらない
俺自身はその非対称について異議はないが
対称であるべきだと言っている(ように見える)フェミがソレをいうのは
やっぱり皮肉ですわいな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/06(日) 14:56:33.41 ID:EEbpcM5A.net
>>464
じゃあ男向けコンテンツに女が文句付けてきた例。

https://togetter.com/li/1272944
キズナアイ

https://togetter.com/li/607736
人工知能学会表紙

https://togetter.com/li/1578423
トトロ

https://togetter.com/li/1431943
娘の友達

https://togetter.com/li/1468510
ラブライブ

https://togetter.com/li/1482281
AIさくら

https://togetter.com/li/1250644
アイドルマスター

https://togetter.com/li/1095314
松宮アヤ

https://togetter.com/li/1464395
パラレルパラダイス

Togetterでちょっと調べただけでも次から次へ出てくるよ。

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/06(日) 14:58:24.24 ID:EEbpcM5A.net
これは仮想コンテンツに女が文句付けてきた例(の、さらにほんの一部)だけで、それ以外に差別だセクハラだと
女が文句付けた例はそれこそ数知れない。
お望みならまだまだ何十例もあるが、そちらは「女向けのコンテンツに男が文句を付けた例」を
同じだけ出せるのかな?

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/06(日) 15:22:09.74 ID:Ny6hLnY2.net
なんでこんな作品に必死なの?ってコメントあるなぁ
作品じゃなく対フェミに必死なのかもだけど

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/06(日) 15:31:47.24 ID:jbiZcQca.net
>>468
そりゃ、対フェミだろう。
相手が作品の内容に関係なく攻撃してくる輩なのだから
「こんな作品」も何もない訳です

対フェミ側の言い分も澁谷果歩のコスプレ動画持ち出して
「実在する」なんて言ってるけど、本当に反論すべきは
そういう事じゃないだろうって思いますけどね

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/06(日) 16:12:15.79 ID:xMX4QhVq.net
こんなの見てるのバレたら恥ずかしいからコッソリ一人で見てるw

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/06(日) 21:23:02 ID:yi9g6W3y.net
対フェミ用の殴り棒にするにはこの作品はちょっとなぁ
ってだけなんだが、それもフェミ扱いするんかねぇ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/06(日) 21:53:09 ID:jbiZcQca.net
「こんなん中身のないオッパイだけやんか」という批評が
フェミさん達のおかげでやりにくくなったというのはあるだろうな
(文字にしたら同じに見えるけど、君等とは違うんだ)

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/06(日) 21:55:31.53 ID:2ZU41WQ1.net
>>467
なんだこれ
「女」じゃなくて「フェミ女」の間違いじゃねえか
宇崎なら 献 血 に 文 句 つ け て き た 層 のことであって
宇崎を 「いかにもキモオタの願望っぽい話」 と評しているのとは別の話だろ

トトロなんてもはや次元が違うし女からすら呆れられているだろ
やっぱりバカなのかな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/06(日) 22:25:03 ID:jbiZcQca.net
ジェンダーを肯定する側と否定する側の両方が
共に「萌え豚キモイ」と言うけれど
よって立つところが真逆というのが笑える

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/06(日) 23:43:27.42 ID:CwRM+MO4.net
キモいもんはキモいんだからしゃーない

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/06(日) 23:47:14.57 ID:2ZU41WQ1.net
念のため ID:EEbpcM5A に向けて書いておこう
466でお前が羅列しているものはそのほとんどが「性的表現」云々に関するのものだ

ID:EEbpcM5A が今日言っていた「マンガが妄想で何が悪い?」に対し
「女が文句をつけている」作品として出さないといけないのは

「性的に不謹慎だ」「女性への侮辱だ」
ではなく

「作者の妄想感が気持ち悪い」
と女が言っている作品だ

そういう話だったはずだ
駅のポスターでセックス表現がある事に文句つけるだの風俗ナースコスプレに見えるだの
そんな事とは無関係だ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/06(日) 23:48:13.80 ID:CwRM+MO4.net
全部キモいで

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/06(日) 23:52:11.08 ID:th9oWyne.net
案の定母親もキモかったな何なのあの自意識過剰なババアは

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/07(月) 09:53:44.89 ID:jCq1MBAB.net
あまりスレッド住民どうしで争ったり議論するなよ
作品の方へ目を向けましょう

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/07(月) 09:56:54 ID:jCq1MBAB.net
?カドカワ 売るもんがない
?ツイッター検索 →素材を見つける
?ツイッター投稿画像おえかきをほぼそのまま出版(ノンブル付けたりはした)
 印刷に耐える画素じゃないからな
?原作通りアニメ化

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/07(月) 10:24:38.04 ID:64zVbKpL.net
原作分だけじゃ足りないからかアニオリ部分がかなりある
しかも残念な出来

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/07(月) 14:23:17.98 ID:/zZXkAEP.net
作りが低予算アニメぽいのは画面から伝わってくるけど、絵作りや演出におけるセンスの無さも同じくらい伝わってくる
カドカワ的には原作が少しでも話題になればOKなスタンスだろう

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/07(月) 14:39:30.69 ID:xYcJKVwu.net
>>473 >>476
グダグダと言い訳するなよ。
元々の話は「男向けのコンテンツに女が文句を付ける方が、女向けのコンテンツに男が文句を付けるより
比較にならないほど多い」で、その証拠は出したろうが。

こうやって証拠を突きつけれても自分の間違いを認めないから
女は責任ある地位に付けてはいけないと言われるんだよ。

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/07(月) 14:42:09 ID:xYcJKVwu.net
>>479
まあ作品について言うと、第一話をみて思った時から変わらず
「いまいち退屈、だけど見るに耐えないほど酷くはない」だなあ。
もし一話切りしてたらそれっきりだったと思う。
ここまで見てしまったから最後まで見るけどさ。

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/07(月) 15:46:39.36 ID:tK3XNUW9.net
>>482 絵作りや演出におけるセンスのなさ

例えるなら高校の映研が作った8_自主製作映画みたいな
30年も昔の、頭でっかちで素人の高校生な

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/07(月) 17:23:27 ID:ha7Z2zOq.net
萌え豚信者が何しに来たんだよw

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/07(月) 19:33:19 ID:iD/733WJ.net
>>485
そんなオサレ要素なんかあったかな
※ゴダールっぽいヤツだろ?>8ミリ自主製作

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/07(月) 21:14:40.08 ID:S7YYR+Vl.net
>>483
言い訳してんのはお前だろ
元々の話は

   フィクションなんだから都合のいい妄想で何が悪いのかね?

というお前の発言だ
捏造するな
それに対して宇崎みたいな作品はキモいと言われやすくて当然だという話だ

お前がだしたものは「性的に不謹慎」「公共の場に出すな」だのの類だから別の話だ
あと勝手に人様の性別を捏造するな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/07(月) 21:21:45 ID:kF/eLftm.net
気持ち悪い信者だな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/07(月) 21:35:14.64 ID:ttu1W4r7.net
例えば書店で考えてみろよ。
いろんなジャンルの本がある中
この漫画が置いてあるコーナーに行くだけでも恥ずかしくて無理だわw
男の妄想の何が悪いって開き直れんわw

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/07(月) 22:25:43.64 ID:iD/733WJ.net
簡単な事を何故繰り返しやりあっているのかね?
要は「都合の良い妄想を好むのは男らしくない」
という命題が示された、それだけの事じゃん

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/07(月) 22:34:29.33 ID:kF/eLftm.net
男らしいとか男らしくないとかじゃなく、単にキモいだけw

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/07(月) 22:57:34.62 ID:iD/733WJ.net
>>492
そのキモイという皮膚感覚を分析すれば
「男らしさ」という基準/根拠に
行き当たるのではないかと思ったんだが

単にキモイ・生理的に受け付けない等々は
否定的な感覚しか伝わらないし、話はそこで止まる

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/07(月) 23:01:47.48 ID:S7YYR+Vl.net
>>489
俺は信者ではないぞ
念のため

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/07(月) 23:11:55 ID:2fAFmhr6.net
>>482
>>485
これがTVアニメ2作目の角川が半分出資してる若い会社で新人研修で作ってるような拙さあるわな
まぁでも一応プロなんだしもう少しどうにかならんのか?とは思う
コロナ影響もあるだろうがそこは他社も同じだし

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/07(月) 23:20:55.81 ID:kF/eLftm.net
プロつってもウェブ経由しか通ってないんやろ?

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 01:27:21 ID:TVH+i+ZQ.net
メインヒロインの娘を凌ぐ人気キャラの母と聞いてアニメを見たけど、なにが良かったのかさっぱり
登場人物の全員がウザいわ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 01:50:16.44 ID:x5wTq3nQ.net
フェチどもの股間にヒットするんやろ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 05:30:26.82 ID:x85lOeUw.net
「うざい」=いやだ じゃないぞ
うざったい、うっとうしい、うじゃうじゃしている、うじゃったい、目の前にたくさんあってどけたい、そういう意味。

前髪うざいでしょ、切ってあげようか。 これは正確
自分からトイレに顔を突っ込んで「うざい!」 これはおかしい
人の顔を見て「うざい!」 これもおかしい

だから、この作者の作品を見ても、うざいと思わんのやがなあ
WORKING!!の山田葵を見習えよ制作陣

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 11:01:32 ID:H4cTj0Sa.net
>>488
完全論破されてもこうやって絶対に間違いを認めない。
だから女に権力を与えると社会は滅茶苦茶になるんだよ。

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 11:48:58.55 ID:P+Gll2/F.net
女に権力ガーってこんな場末のアニメアンチスレで力説してどうなるのw

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 12:17:20 ID:ER/fa3si.net
>>500
誤魔化すな
論破のロの字も出ていない

女が漫画に対して抗議ではなく「キモい」と評しているのが
男より多いというソースを早く出せ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 12:18:40.17 ID:zjUeIE48.net
ここアンチスレだから反論してくるなよ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 12:20:28.10 ID:ER/fa3si.net
>>501
そもそもそいつ
「妄想アニメで何が悪い?少女漫画も同じだろ」って言ってるからな

信者だろ
宇崎に文句つけてるのは女だって言いたいんだよ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 12:25:19.67 ID:H4cTj0Sa.net
>>502
そもそもお前が一方的に喧嘩売ってきたんだろうが。
お前が>>456と同一人物ならだがな。
そしていくら論破されても絶対負けを認めない。
本当にクズだな。

で、女向けのコンテンツに男が文句を付けた実例はまだかな?
こちらが出したのと同じ数くらいは出してくれよ。
それが出るまでもうこちらは返答しない。
もともとこんなところで論争する気などなかったからな。

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 12:28:26.66 ID:x5wTq3nQ.net
「鬼滅キッズ」とかでググれば山ほど出てくるよ

他にもまー叩くこと叩くこと


『アニメソング総選挙』1位はエヴァの「残酷な天使のテーゼ」 鬼滅の刃「紅蓮華」は2位 ★8 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1599461995/

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 12:47:53 ID:H4cTj0Sa.net
>>506
だから実際に出してみなよ。

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 12:57:22.34 ID:ER/fa3si.net
>>505
ほらみろやっぱり信者じゃねーかwwwwwwwwwwwwwwww

男が男向けの作品=宇崎に文句つけてるんだから
「女の方が男向けの作品に文句つける」という証明に1ミリもなっていない
なにが論破(笑)だよ
キチガイも大概にしろ

はやく 男 向 け の 作 品 に 女 が 「 キ モ い 」 と文句つけてるのが多い証拠を出せ

スマホ太郎に文句つけてるのがまさか女だと思っているのか?w

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 13:12:35.61 ID:9ujtqTBw.net
他の作品見た後にこれ見ると特に
アニメ制作が拙すぎと感じる

まあ内容は好き嫌いはあるだろ
特にこれは献血ポスターの件で注目されたのは作者には気の毒だったな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 13:31:19 ID:x5wTq3nQ.net
炎上うまうまやろ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 16:40:19 ID:KW7MlkD0.net
>>509
新しいアニメ製作会社って大抵は他会社から独立したりスタジオごと新会社になったりだけど
この製作会社は経験者の少ない新人未経験者が多いみたいだら稚拙さが目立つね
確か艦これ2期もここの予定だけど大丈夫かね…外部スタッフに頼るかね(確か1作目のけもの道は外部スタッフ多目だったはず)

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 17:18:30.03 ID:U1RoAzoS.net
山田とか鬼滅とか宇崎とコラボしてるの?

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 19:33:11 ID:4kcKdFy5.net
>>511
外部スタッフ多めであの微妙さですか
底が知れたな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 19:43:40.46 ID:g4Ftz+JL.net
あれ、確か角川の子会社的なアニメ会社じゃなかったっけ?w

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 22:54:15.70 ID:XlZXp/pX.net
>>513
宇崎は1話しか見てないので知らないがけもの道の時は監督のコンテ演出回以外のコンテ演出は外部だったはず
原画動画マンはいるけど演出できる人材が皆無の会社だから宇崎はマジで新人研修でやらしてるかも

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 23:22:44 ID:cEb0hBg5.net
アニメーター育成企画か

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 23:48:37 ID:x85lOeUw.net
専門学校卒の作品を放映してまで
原作書籍を売りたい出版社

印刷関係の仕事してたからわかるけど、9割倒産したんだから
パッケージ印刷以外は畳めと思うわ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/09(水) 00:03:31 ID:IUybkMEb.net
社名 株式会社ENGI(ENtertainment Graphic Innovation)
設立 2018年4月4日
営業開始日 2018年6月1日
資本金 100,000,000円
役員 代表取締役社長 梶尾 徹
代表取締役専務 吉岡 宏起
取締役 堀内 大示 (株式会社KADOKAWA 執行役員)
取締役 菊池 剛 (株式会社KADOKAWA 局長)
取締役 ?村 憲一 (サミー株式会社 取締役)
取締役 田村 淳一郎 (株式会社KADOKAWA シニアマネージャー)
監査役 山口 貴 (株式会社KADOKAWA 監査役)
顧問 夏目 公一朗(株式会社KADOKAWA 戦略アドバイザー)
顧問 松浦 裕暁 (株式会社ウルトラスーパーピクチャーズ代表取締役社長)
https://engi-st.jp/company/
株式会社ENGIは、出版・映像を中心に豊富なIP コンテンツを持つ株式会社KADOKAWAとアニメや漫画を原作とする斬新な遊技機を数多く生み出してきたサミー株式会社、そして個性豊かなアニメーション制作スタジオを数多く傘下に持つ株式会社ウルトラスーパーピクチャーズの3社によって生み出されたハイブリッドデジタルアニメーション制作スタジオ「ENGI」を設立しました。
https://engi-st.jp/business/
>>514>>511

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/09(水) 00:05:43.45 ID:IUybkMEb.net
岡山県倉敷市に“ ENGI倉敷スタジオ ”を2020年4月に開設致しました。
https://engi-st.jp/news/engi%e5%80%89%e6%95%b7%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%82%b8%e3%82%aa%e3%81%ae%e9%96%8b%e8%a8%ad%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6/
田んぼしか無い土地安いところに建てたんか。四国からは行きやすいが

作品履歴
『旗揚!けものみち』
『宇崎ちゃんは遊びたい!』
https://engi-st.jp/works/
元請けと二次請けの会社と書かれてある。

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/09(水) 00:09:41.01 ID:IUybkMEb.net
求人
@デジタル作画アニメータースタッフ(原画、作画監督、動仕、動画検査、etc)
仕事内容 : デジタルツールを使用した作業を行っていただきます。
勤務地 : 東京スタジオもしくは倉敷スタジオ
A作画制作進行スタッフ
仕事内容 : デジタル作画やデジタル背景美術のタイトル進捗管理、対外折衛などを行っていただきます。
@3Dアニメーションスーパーバイザー/3Dアニメーションリード
主要ソフトウェア : MAYA
Aテクニカルアーティスト
主要言語 : Python/MEL (必ずしも必要ではないが業務上で活用可能な言語: C++,QT, HLSL, GLSL, OSL, JavaScript)
B3Dプロダクションマネージャー
主要ソフトウェア : Shotgun/G Suite (gmail/spreadsheet/document等)
C3Dアニメーター
主要ソフトウェア : MAYA (一部案件でBlenderも使用)
D3Dモデラー
主要ソフトウェア : MAYA/ZBrush/MARI
E3Dエンバイロメントスタッフ
主要ソフトウェア : MAYA/Photoshop/ZBrush
F3Dエフェクトスタッフ
主要ソフトウェア : MAYA/Houdini FX
G3Dコンポジター
主要ソフトウェア : After Effects/Houdini
H3Dアシスタントプロデューサー
I社内システムエンジニア
英語が話せる海外スタッフを多く雇用しており、
https://engi-st.jp/recruit/

高給取りの役員がいるだけで、現場の技術者ほとんどいないんじゃないのこれ。
外来カタカナ語や外国語ばっかりやし
必要条件に「日本語」がないのも怪しいし
「海外」スタッフて何やねん? 四国の人のことか?

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/09(水) 00:13:33.37 ID:yJfg5NZl.net
アニメ業界は中韓東南アジアよくある話やぞ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/09(水) 00:17:20.78 ID:IUybkMEb.net
>>521
東アジア外注はわかるけど
なんで英語ありきなのかさっぱり

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/09(水) 00:22:24.20 ID:IUybkMEb.net
4月1日に、倉敷駅西ビル内に、アニメーション制作会社「ENGI倉敷スタジオ」が開設されます。
岡山市か倉敷市のどちらかに開設するかという選択で、倉敷市を選んでくれたようです。
また、駅に隣接している場所が確保できるというのも、倉敷市に決まった理由のようです。
スタート時は、アニメーターなど15人程度の従業員でスタートし、テレビアニメ用の作画などを行うそうです。
県から7500万円の補助が出されるそうです。
将来的には、60人程度の従業員規模を目指すそうです。
http://blog.livedoor.jp/takejiro_s/archives/65876211.html

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/09(水) 00:23:04.59 ID:yJfg5NZl.net
>>522
何が気に入らないのかよくわからんけど
アニメ会社の採用情報なんてこんなもんだと思うが

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/09(水) 00:26:59 ID:IUybkMEb.net
倉敷にアニメスタジオ 岡山県の補助金活用で
アニメーション制作の?ENGI(東京都中野区中央1―13―8、梶尾徹社長)は、倉敷市阿知1―7―2くらしきシティプラザ西ビル7階に、倉敷スタジオを開設した。
本社スタジオに次いで2カ所目の拠点となる。
開設には岡山県の支店等新規開設促進補助金を活用した。
https://keizai.info/general-okayama/84107

JR倉敷駅直近やいうけど、岡山県民は自家用車移動が普通だでね 田舎じゃけえ
無料駐車場がないと求人応募する人少ないんじゃないか

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/09(水) 00:40:55 ID:b0+L3/p3.net
まぁここに限らず今のアニメなんて何人プロデューサーいるねん?って感じだし
肩書きだけで大した仕事してないでピンハネしてる人が多そうな印象

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/09(水) 00:43:46 ID:+lA6I/2M.net
若者の勢いを利用しているアニメ業界

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/09(水) 01:02:55 ID:jFVOOF5J.net
就業するとなったら駐車場借りるなりするんじゃないの
気になるなら聞いてきて

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/09(水) 05:46:06 ID:OO929k5G.net
製作側の出版社やテレビ局が宣伝費だのなんだのと予算のほとんど持っていって制作側にはほんの一部しか回らないような業界だからな
まあそのおかげで微妙な作品でも金回す目的でアニメ化されまくってるわけだが

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/09(水) 16:25:59 ID:29EXOpu/.net
聞いたこと無い、調べたら実績も殆ど無い
嫌な予感はあった

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/09(水) 20:54:59 ID:yJfg5NZl.net
おっぱい揺らしてるだけでええんだから新設のアニメ会社にはちょうどええアニメ化やろ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/09(水) 23:50:56 ID:WvOXQAXK.net
胸を見たければAT-Xやエックスビデオとか見ればいいでしょ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/10(木) 00:04:09.36 ID:fS45a6KV.net
つべでMMD見てりゃいいじゃん

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/10(木) 04:02:33 ID:uPZEK7TU.net
『けものみち』受けてた東京スタジオは何人体制なんだろう

なんで安易に首都一極集中したんだ? カネか?
役員自分らの通勤のためか?
徳島市にアニメスタジオをかまえたユーフォーテーブルやマチアソビを見習って欲しい

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/10(木) 08:01:34.73 ID:1ScXp4Mf.net
Fateや他で受けてても脱税はアウト

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200