2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

名探偵コナン255

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa22-zwGG [111.239.188.27 [上級国民]]):2020/06/20(土) 13:04:45 ID:VxDO73hJa.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
読売テレビ・日本テレビ系列にて、毎週土曜日18:00〜絶賛好評放送中
hulu他動画配信サービスにて第1話から配信中! ※有料、詳細はytvオンデマンドを参照

★関連スレ>>2、■今後の放送予定>>3

アニメ公式ページ(ytv)          ttp://www.ytv.co.jp/conan/
原作公式サイト              ttp://www.conan-portal.com/#newsContent
Webサンデー                ttp://websunday.net/rensai/conan/
全事件レポート編纂室(原作データ)  ttp://websunday.net/conandb/top.html
ytv MyDo! 見逃し配信          ttp://www.ytv.co.jp/mydo/conan/
ytvオンデマンド              ttp://www.ytv.co.jp/yod/conan.php

※前スレ
名探偵コナン254
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1587685797/

※ 新スレ立ては>>950以降厳守
 1行目に!extend:checked:vvvvvv:1000:512を入れるとワッチョイ付きになります VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 12:50:34.58 ID:0NaiqFYOd.net
>>260
>>261
やっぱバスジャックだよね
じゃなきゃ命がけシリーズのとき灰原はビクビクしてる

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 12:59:44.96 ID:oIJCw1tY0.net
今って脚本の構成とかそういうのに飯岡氏ってどのくらい関わってるんだろう
正直、初期の井上脚本にキレてたとかそういう噂がもし本当なんだとしたら浦沢脚本にOK出すとは思えない

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 13:12:20.90 ID:VtuOe3/6a.net
先週の回は何だいあれ?
ハモリとか、あんな奴いねーだろ
ギャグみたいなおふざけは止めて欲しい・・・

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 14:42:22.92 ID:Ck5kNz1W0.net
>>270
もはやギャグですらない

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 15:19:52.94 ID:q99/8nOed.net
「あんなやついない」でもいいんだよ
だって漫画だし
それが特に意味もなく描写されたら、?になるんだな
あの展開はハモるという大きな特徴(とアルマジロ)がなかったらまんまと逃げられてた
つまり成立しなかったお話
それってどうなの?と思った
なんか超無理なコラボ(芸人とか)押し付けられてやっつけで書きましたみたいな感じだった

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 15:30:30.62 ID:OEEdtjYfa.net
>>272
この糞下手な脚本家にはコナン原作全巻読めと言いたい

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 17:27:31.16 ID:EQm8iIhD0.net
https://i.imgur.com/UvpTCMc.jpg

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 18:29:28.24 ID:3Oc5bBKu0.net
>>228
アニオリやアニメ追加変更箇所では銀座みたいだよ
原作では初期を除いて錦座

アニオリで東京都米花市米花町が
原作では東京都米花区米花町なのと同じ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 18:38:55.76 ID:3Oc5bBKu0.net
でも喫茶ポアロで発生した傷害事件は追加変更なくて錦座だ…

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 19:53:57.50 ID:MnC4F0hm0.net
自分もアニメは原作話だけ視聴する傾向になってきたな
録画はしてあるけどよっぽど暇じゃないとアニオリは観ようとなかなか思えなくなってきた

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/20(月) 22:46:57.48 ID:tQhcdCITF.net
>>264
少なくとも当時は結構緻密に考えてた

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/21(火) 06:29:44.44 ID:fCEu1FObM.net
>>277
アニオリでも面白い話はあるんだけど、今回のは最悪だったな
とりあえずガイジキャラ出しとけばネットで受けるとか思ってそう

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/21(火) 12:23:14.67 ID:HNOnT34ad.net
初期のアニオリ脚本担当してた古内さん、結構前に亡くなってたのね

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/21(火) 12:45:41.64 ID:pwm35GWza.net
前からいってるけど逆転裁判の脚本メンバーに書いてもらえば良いのに

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/21(火) 13:57:32.66 ID:Q/xwQDGy0.net
まだ結構若かったんだよね
元気だったら古内脚本の映画がもっと見られたんだなぁとか思う

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed92-97kB [60.56.91.1]):2020/07/21(火) 20:29:46 ID:UvyKCqky0.net
アニオリの葉井戸町と
原作の杯戸はアニオリの方が少しだけ早いか

アニオリ36話 11月4日放映
14巻の「奇妙な集まり」 サンデー52号11月26日発売?

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/21(火) 22:54:17.43 ID:awzKxDTJ0.net
学園祭で新一が倒れたのってなんだったんだろう?結局コナンにはならなかったし
その翌日まで新一の体のままで居られたのも長すぎるよな

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/21(火) 23:17:14.06 ID:N2kMMkZ40.net
あした見たらわかるのでは。
灰原がなにかいうはず

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/22(水) 05:30:35.50 ID:3V77QF5WF.net
Jリーガーとの約束が古内さんの遺作だっけ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/22(水) 08:54:04.77 ID:VJLqJll40.net
>>285
何も言わないぞ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/22(水) 09:28:00.54 ID:AyBnL48E0.net
>>284
倒れたのは単に体に負担がかかってたからでは
長かったのは解毒剤1回目だから

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/22(水) 09:50:03.12 ID:45ws5P6X0.net
公式youtubeだとパラパラOPまではいかないのか

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/22(水) 11:11:00.74 ID:DhfUZZPVM.net
>>222
オープニングはまだ使うのかな?

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/22(水) 13:24:32.45 ID:ogHkff8C0.net
>>289
パラパラOP使用開始は205話だから見れるよ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/22(水) 17:26:25.26 ID:VaySR15gd.net
赤井やジョディ登場回が見れないのは残念だ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/22(水) 17:27:09.48 ID:JSLaZwGDa.net
いらん。あいつらが出てきてからつまらなくなった。

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/22(水) 21:29:36.49 ID:SCRzZj1PI
そして? 来月のエピソードは何ですか? まだ何か?

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4792-WQpp [60.56.91.1]):2020/07/22(水) 21:15:25 ID:y7YUZ/n50.net
探偵団との絡みが原作通りで変な感じに

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sada-fOmF [111.239.178.151]):2020/07/22(水) 21:17:42 ID:mztW4w9Ja.net
>>292
赤井や安室が出てきてから国民的アニメになったんだけどね

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/22(水) 22:15:28.42 ID:AyBnL48E0.net
>>296
それが国民的アニメになった理由ではないと思うがw
まぁあの辺りからベルモット編として大きなシリーズを動かし始めて新たな面白さが足されたってのは間違いない

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/22(水) 23:37:18.05 ID:LGUBj2MX0.net
国民的になったのは2001年くらいからじゃねえかな。

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/22(水) 23:51:55.10 ID:RAAXvhjua.net
最初のころのコナンは見てたがFBIが出てきたあたりの時期から見なくなったって人もいるだろうな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/22(水) 23:56:38.95 ID:p5Bxu1Bkd.net
一般層にとっての全盛期はやはり命懸けの復活あたりだろう

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16cd-NjTt [49.253.219.18]):2020/07/23(木) 00:05:37 ID:xrTXKDh/0.net
今日ではまだ終わらなかったw
あしたかよ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/23(木) 00:44:18.15 ID:NJbVSsmH0.net
>>300
そんな大昔!?

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4792-WQpp [60.56.91.1]):2020/07/23(木) 03:21:16 ID:QM7RNMLy0.net
30巻前後からキャラが増えた影響で
一つの話の途中でフェードアウトするキャラ
パスするキャラやグループ内で最初から呼ばれないキャラが多く出始めたかな

アニオリは出せるキャラの種類が少ないから
灰原のパス以外はあまり見ない気がする

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b12-h1M8 [218.224.152.117]):2020/07/23(木) 08:13:33 ID:n8TPR0If0.net
アニオリもも少し出せるキャラを増やしてあげればいいのに。
まあ、キャラが増えてもこの間の脚本みたいなのばっかりだったら
どうしようもないが。

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/23(木) 11:44:24.82 ID:+28XzAzf0.net
最初期は本当に子供向けってのを前面に出してたよね
関連書籍とか、クイズ本とか図鑑みたいなのいかにも小学生用だしさ
今は大人のファンへのグッズとかそういうの力入れまくってるけど

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fca-keh3 [14.193.156.21]):2020/07/23(木) 11:48:34 ID:+28XzAzf0.net
>>299
多分だけど、落ち込みが激しかったのは2005年から2008年くらいにかけてじゃないかなあ
あの時期の原作は赤と黒のクラッシュとかやってたけど本堂関連はいまいち受けが悪かった
アニオリは脚本酷いくて作画は崩壊ばっかり、映画も評判悪いのの連続
2006年なんか、せっかくのアニメ10周年なのにぜーんぜん盛り上がってない印象しかない
むしろ今のプッシュがデカすぎて当時からは考えられないくらいだ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16cd-NjTt [49.253.219.18]):2020/07/23(木) 11:49:34 ID:xrTXKDh/0.net
>>305
当時の子供が大人になったからな

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/23(木) 11:51:02.29 ID:+28XzAzf0.net
あと先週のアニオリ、ネタとして捉えてる人が大半だけど、
「今日の脚本家は二度とコナンに関わるな」ってマジギレしてる人もいて吹いた

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4792-WQpp [60.56.91.1]):2020/07/23(木) 11:55:57 ID:QM7RNMLy0.net
アニオリは300話近くまでは悪くないけど
それ以降はだんだんと変な話が

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/23(木) 12:13:43.26 ID:Dwdxzgid0.net
ゴールデン枠から外れてからむしろ持ち直してきた感がある

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/23(木) 12:25:00.87 ID:p4JAXQ0h0.net
>>310
ワンピースもそんな感じだよね
コナンと同じくゴールデン左遷から数年後に持ち直した

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/23(木) 12:33:19.57 ID:+28XzAzf0.net
>>309
こだま監督の補正とかあるのかな

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/23(木) 13:23:28.29 ID:5EMMIGwBa.net
こだま監督の演出力は頭ひとつ抜けてるね
映画でもそうだけど

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/23(木) 13:29:45.41 ID:Rn9UJOnIa.net
古くさいけどね…

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/23(木) 15:05:54.73 ID:o3eimCU10.net
最近のアニオリといえば枝木のはよかった
ああいう法律番組で使われそうなご近所トラブルものを定期的にやってほしい

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf16-It4W [126.63.170.207]):2020/07/23(木) 17:02:56 ID:8cXST3Pg0.net
アニメワンピースとかも話数が多いから原作の気になった話しか見てないって人いるしね
コナンもカオス回に文句つける以前にそもそも原作回しか見ないって人もいるだろうから
気にせずいろいろ冒険してるのかもね

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/23(木) 18:35:21.68 ID:mlUZA5mL0.net
しょうもないアニオリとか後から見返されることも少ないだろうけど、適当にこなしましたみたいな話を量産するのはやめて欲しい

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/23(木) 23:05:18.25 ID:2IiakSCzd.net
>>302
そもそも組織編自体が二元ミステリーの衝撃展開まで
そこまで注目されてなかったしな
勿論ピスコの話とかは評判いいけど、一つのエピソードとしてだし

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf16-uGoq [126.241.225.98]):2020/07/23(木) 23:14:37 ID:/jYlYHAA0.net
鬼滅やハイキュー!!完結でグダグダ続けてる原作漫画への批判も強まってるがゴルゴ13は完結してないしこち亀も定期復活してるが叩かれないのは今アニメのメディア展開してるわけじゃないてのがあるからな
こち亀はコナンよりもアニメ続けやすかったのに終わらせる必要あったかな?
コナンはなんかテレビアニメも安っぽくなったな…昔の話は人気は落ち着いてたけどワクワクした

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/24(金) 00:52:36.16 ID:6SSHnPHGd.net
山本監督は原作ものを忠実に表現するのは向いてるが
それもあってアニオリも脚本尊重主義なんだろう
だからある意味では扇澤・浦沢脚本みたいなのも扱える

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/24(金) 06:16:09.36 ID:MFI/8DBJd.net
アナグラムとかガンダムネタばっかでベルモットのときみたいな衝撃がなくなった感じがあるよね(´-`).。oO
アナグラムやめたら変わりそうだけど

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/24(金) 09:19:33.54 ID:6SSHnPHGd.net
別に名前の元ネタ調べれば
おおよその正体の察しが付くのは当時から変わらんぞ
2ちゃんでもジョデイとベルモットが別人で、新出先生に成り済ましてるって考察してた人自体は
それなりにいたしな

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/24(金) 09:24:36.85 ID:zeinJgZ1a.net
元ネタを調べて正体を推理するのも面白かったよね

ただ、同じようなネタを飽きもせずに繰り返すから
マンネリ化してるのは間違いない

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/24(金) 10:01:41.71 ID:QUSzNTeu0.net
アニメは新出の眼鏡などの数々のミスで台無しに
風邪をよく引くコナンも本来原作で度々パイカル使わせようとしてたんじゃないかと

死羅神様も修学旅行も以前の組織との再会回で
アニメの風邪バラシが無ければパイカルが使えたし

ただ他のアイデアが無かった青山も悪いが

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/24(金) 11:51:44.44 ID:RmWoHZIr0.net
怪盗キッドvs最強金庫でキッドが数日間メイドに変装してたけど
普通の声帯模写やSFX特殊メイクでは微妙な香り、体格と骨格、喉仏、触れ合う肌質であっさり正体がバレるから
HxHのビスケやヒソカ、ヒロアカのトガヒミコみたいに変身能力があるのかもしれないね
そうでないと科捜研やFBI、警察にすぐ尻尾を掴まれて逮捕されるし間違いない(断定

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/24(金) 13:18:27.01 ID:YnYPCp6X0.net
園子に変装しても京極が至近距離で気付かず、腕を掴んでも気付かず、指の長さでやっと気付く
キッドの変装技術が凄いのか、京極の観察力がおかしいのか
身長は変えられないから阿笠博士に変装した時は膝を曲げてたって話はどうなった
あれから陸軍中野予備校の中野式変装術でも会得したのか

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/24(金) 22:20:18.50 ID:ZP3eBBgr0.net
キッドもベルモットも凄い手抜き変装かますからな準備時間がないのか知らないけど
梓の本名とか新一の小五郎の呼び方とかろくに変装相手の情報収集してないのとかまさに

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0f-QK/+ [126.133.217.246]):2020/07/24(金) 22:53:03 ID:wjY/6kexr.net
メタモン並みの変装と思われがちだけど前から結構ガバガバだよ
ドジっ子メイドも女なのに不自然に身長高いとアニメで思った
偽新出の眼鏡の伏線はあれだったけど

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/24(金) 23:17:09.55 ID:554suPVur.net
ガバガバじゃないと見破れなくなるし

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/24(金) 23:23:41.71 ID:hZtrQG+00.net
アニメ「名探偵コナン」YouTubeで無料配信スタート、1996年放送の第1話から
https://natalie.mu/comic/news/363062

YouTubeの「【アニメ】名探偵コナン公式」チャンネルでは、1996年にスタートしたTVアニメの第1話から、シーズン5の終了にあたる218話までを2020年中に配信予定。

今はシーズン5 第194話「意味深なオルゴール(前編)」

第218話「封印された目暮の秘密(後編)」まで

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/24(金) 23:44:17.13 ID:o2AH+5SYd.net
>>330
序盤でコナンが灰原に薬を要求してたシーンあるけど、
灰原がコナンにツンツンしてるの、何気にここが初めてだったりする?

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee2c-RnSF [175.132.74.45]):2020/07/25(土) 00:05:01 ID:x1S+fu7t0.net
名探偵コナン「割れた金魚鉢」
2020年8月1日(土)18:00〜18:30

投資会社の社長にボディーガードを依頼された小五郎は、コナンと共に様子を見に行くが投資
の内容は詐欺まがい。断って帰ろうとしたところ社長の遺体が発見され、さらに…。

投資会社社長の土田にボディーガードを依頼された小五郎は、コナンと共に様子を見に行く。
投資の内容は詐欺まがいで、そこには怒り心頭の顧客たちがいた。小五郎が依頼を断って
帰ろうとしたところ、悲鳴が聞こえる。駆けつけると、そこには土田が倒れていた……。

江戸川コナン:高山みなみ
毛利小五郎:小山力也
目暮警部:茶風林
高木刑事:高木渉
土田義博:稲田徹
梶浦勇人:小柳良寛
北村 満:塾一久
阪東篤子:津々見沙月
永瀬綾子:松岡由貴
牧村希美:中原麻衣ほか

ttp://www.ntv.co.jp/program/detail/?programid=20202CC1

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 00:40:21.15 ID:TOe1URXw0.net
>>332
なにこれ面白そう

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 01:07:19.83 ID:FFrWpA/Wd.net
・8月1日 第977話「割れた金魚鉢」 (アニメオリジナル)

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4792-WQpp [60.56.91.1]):2020/07/25(土) 02:46:33 ID:nStvVQKH0.net
光彦の言う杯戸町の室内プールってホテル杯戸プライドのプールかと思ったけど
波があるプールだと元太が言ったから別物だな

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 06:24:53.47 ID:JeHjA1lh0.net
来週のコナンは三上脚本。本人がTwitterで宣伝してた。

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 07:22:48.89 ID:nStvVQKH0.net
この人の脚本は今まで殺人事件しかないな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 11:36:58.66 ID:SSn49AsX0.net
ボディーガードを依頼されるくらいだから荒事もあり得る現場なのに、どうして子供を連れて行くのか

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 11:41:17.15 ID:x2htFMX7d.net
関わり方工夫してほしいけど
コナンが事件に関わらないと名探偵コナンにならないから

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-1L1d [49.98.136.47]):2020/07/25(土) 12:12:13 ID:daKiEctEd.net
蘭がいなくておっちゃんも留守にすると子供一人で不安だからっていうのが妥当な理由かね

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 19:28:15.07 ID:LuigiXhed.net
暫くは前後編なしか

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 20:49:37.55 ID:mILgxjx10.net
ふすまとヘアピンじゃ重い琴を支えられないわな。
それに、位牌とか仏壇なんかは真っ先に調べるだろ。

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/25(土) 21:07:02.37 ID:2b6TscrGd.net
>>340
そういうときは大体阿笠博士の家に預けるんだけどね

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 09:20:23.65 ID:yaxM3pOe0.net
三上さんしばらくぶりだな
業界の大御所クラスよそからわざわざ呼んでこなくても
若手中堅クラスにもどんどん脚本のチャンスあげたらいいのに

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 09:56:50.93 ID:8Le3APNNa.net
逆転裁判の脚本家達に脚本書いてもらおうぜ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 11:22:06.71 ID:bp/Ud3jlF.net
稲本さんや三上さんの前後編も見てみたい

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 12:50:56.02 ID:rbSasmfH0.net
>>345
あれは原作ありきだし駄目でしょ
アニオリとかじゃないと

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 12:59:18.83 ID:yTMQNIb6d.net
逆転裁判の脚本家ってアニメの?
アニメのほとんどはゲームが原作だし、アニメオリジナルだってゲームの脚本書いてた人が書いてたはずだよ?

ゲームクリエイターをアニメ脚本参戦させろってか?

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 13:10:22.19 ID:8OiEH+sPa.net
逆転裁判脚本家

冨岡淳広
あみやまさはる
久尾歩
神山修一
兵頭一歩
冨田頼子

この人たちの脚本で原作話観てみたいな

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/26(日) 13:57:37.19 ID:k5lPlA+0a.net
8月8日日テレ+で久しぶりに映画水平線が放送するな
何気にいい作品なのに再放送少ない

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/27(月) 00:06:37.67 ID:a+zYVnns0.net
絵の中の誘拐犯は2001年10月8日(月)放送された
ものだけあって瞳の中の暗殺者の音楽が多かった

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/27(月) 00:27:46.41 ID:V2VKEBfp0.net
>>327
梓の名字知らなかった割には「榎本梓」って漢字で書けたことや「天真爛漫」という言葉を知ってたことも
ベルモットって親日家なんだなって事で無理やり納得した

>>343
阿笠博士でも都合がつかない日があるんだと思えばまあ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/27(月) 06:42:37.09 ID:fzh1J/uZd.net
冨岡さんって逆転裁判もやってたのな

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/27(月) 15:51:50.95 ID:eWHwXueDa.net
やっぱり従来のコナンファンからそっぽ向かれた脚本家視聴率再放送より落とした

名探偵コナン 日本テレビ 20/7/18(土) 18:00-30 6.9 3.7

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/27(月) 20:48:22.48 ID:PhXZ4lAS0.net
6.9くらいなら原作回ですらたまにはでる数値だしなんとも

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16cd-NjTt [49.253.216.226]):2020/07/27(月) 21:50:12 ID:p2hpX6pl0.net
今日のつべの蘭の初推理はアニオリだと思うけど、
たしか、新一と電話で話しながら蘭が推理する回があった気がするんだけど、つながりはどうなってるんだろう。

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd42-L+CT [1.66.96.142]):2020/07/27(月) 21:58:21 ID:Bm8xIbp8d.net
>>354
3.7ってのはなに?

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/27(月) 22:53:18.15 ID:3HNaY0Vo0.net
しゃべくりに園子様出ました

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/28(火) 00:22:14.45 ID:ZIfKBvJwd.net
>>356
蘭に連絡先教えた回あったろ
あれまでは非通知で新一が一方的に蘭に電話してた

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/28(火) 11:04:40.10 ID:9kZyjI7e0.net
ていうかいつものコナンの数字に戻っただけって感じ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/28(火) 12:06:49.06 ID:fegsGQY1d.net
>>357
個人視聴率

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/28(火) 12:57:03.88 ID:GD2AJYfEa.net
>>359
冷静に考えると新一かなり酷いなw
それまで毎日のように一緒にいたのに突然居なくなってたまに連絡くれるかと思いきや非通知
JKで友達だったとしても縁切られるか距離置かれるわ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/28(火) 13:25:56.74 ID:EzsMRqaGd.net
でも付き合っちゃったし

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/28(火) 16:13:04.51 ID:vbR7GbBJ0.net
新一が電話で指示して蘭が現場に行くのは金一君紙飛行機の時かな?
救急隊の人に「落ち着いて話して」と突っ込まれた話

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/28(火) 20:41:16.30 ID:mp9w2Hj70.net
新一に送ったメールでコナンの携帯に着信がきたからバレそうになったわけだけど
蘭は「コナン君と新一のメールアドレス同じじゃん!」てならんかったのか?

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/28(火) 21:51:17.98 ID:FjyqVNuId.net
今日の午前3時ごろにやってたコナン何話か分かる方居ますか?
関西圏です。

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/29(水) 00:16:52.25 ID:NM2kh2wG0.net
関西で8月4日の10時25分から降霊会W密室事件の再放送だってさ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/29(水) 05:48:24.36 ID:BDGUE0iFd.net
>>362
その辺は時代の流れに逆らえないのと、ファンからの要望もあって
連絡先教えたって感じかね
蘭がガラケーのままなのは、新一のプレゼントってのもあるが
テレビ電話を避けるのもあるかも

総レス数 1004
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200