2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ミュークルドリーミー 3

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/11(木) 09:32:11.50 ID:wb+xE9XQa.net
>>78
擬人化は要因の20%くらいかと。
サンリオファン歴10年だった俺からマジな分析をすると

【フェアリルの失敗要因の内訳】
@ジュエルペットマジカルチェンジを半端な時期に切り、しかも最終回2週間前まで新作発表せず、誰も心の準備ができてない状態でフェアリルにすげ替えたから 50%
 (マジカルチェンジを翌年の3月まで放送していれば全く問題なかった。何をたった1ヶ月を慌てたのか。)
Aキャラデザやアニメの質がそもそも悪い 30%
 (と言うのは主観にしても、少なくともジュエルペットから唐突にすげ替えたせいで、自分で無駄に上げたハードルを超えられなかったのは事実)
B途中で擬人化などおかしなテコ入れをしたから 20%

【ミュークルの失敗要因の内訳】
@フェアリルで信頼を失った状態のまま何も埋め合わせをしていないから、サンリオアニメ自体が世間から関心を持たれなくなった 70%
 (会社がそのことに気付いていなさそうなので、負のスパイラル。)
A内容も悪くはないが、マイメロやジュエルペットを「大幅に」超えるほどのインパクトはないから。 20%
 (ジュエルペットをYouTube配信して、過去の栄光をアピールしたのが逆に裏目に出た)
B放送枠や時期が悪かった 10%
 (コロナ影響で再放送連発)

総レス数 1003
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200